1 :
依頼@マリィφ ★ :
04/12/22 13:41:04 ID:???
あそ 二
3 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:41:35 ID:ptFLx2Lp
2
4 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:41:47 ID:82WHqYf4
7
5 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:41:52 ID:WhEPQU15
ゴグボ
ちゃんと納税しろよ
7 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:42:07 ID:145pMpIQ
岩隈引退しろ
8 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:42:21 ID:fiAjxBot
なんで後藤みたいなベンチ野郎が7000万も貰ってんだ?
億千万♪
10 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:42:44 ID:8ClTPuft
野球は金と殺人の話しかないのかよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
___ /:::::::::::::::::::\ |:::::l~~~~~~~~~) |:::::| ■■ ■ |:::/ <・) <・) レ(6:. .:/(´ヽ > \::::::((━━) <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson \::::::::::::ノ グラスワンダー、メイショウドトウ、メジロブライト、ファンタスティックライトなどの古馬GI勝ち馬を叩きのめし ラスカルスズカ、ナリタトップロード、エアシャカール、ステイゴールドなどの名脇役の輝きをも霞ませ スペシャルウィーク、アドマイヤベガ、アグネスフライトなどのダービー馬までも打ち破った 最高の実績を残すには相手に恵まれなければならないというのが定説だったが 強い馬たち、それも史上最高といわれる97〜99の3世代の強豪を相手にしてのこの実績 オペが史上最強と言われても仕方ないと思う ペインテドブラックに負けてる次期の有馬でクビ差勝っただけでスペ>オペとか ハナ差それに加えただけなのにグラ>オペとか主張してる馬鹿がよくいるけど ちゃんと競馬を見てる人はオペ>グラ、スペはもはや常識 んhkマイルCや弱メン相手のJC勝っただけのエルも話にならない 馬券の支持率=大衆の総意つまりJC史上最高の単勝支持率→オペ最強は全世界の総意
12 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:43:01 ID:FcCPU+hw
小久保は適正価格。
13 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:43:30 ID:G/jmzfZS
元木(___) (_)に入る言葉を答えなさい
正直、 .250 20本 65打点くらいだと思ってた。 飛ぶボール&東京ドームだったとはいえ、よくやったと思うよ。
もっともらってもイイのにな。
小久保はともかく後藤貰いすぎ。元木共々氏ね。
17 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:45:17 ID:9URMWAnl
小久保は分からないでもないが、後藤が7200万も貰ってることに驚いた 鹿島の小笠原で6300万だってのに
後藤は将来を期待されている永遠の若手ですから
19 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:46:34 ID:CA6nQvAb
3億もらってもいいんじゃないのか
20 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:46:40 ID:ZXmW0Zen
小久保の年俸少なすぎ。 3億でもよい
21 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:47:08 ID:JFT74ZkT
後藤は控えだろ。 元木といい、江藤といい、すごいねー。
後藤なんか3500万くらいだろ。
23 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:47:42 ID:R6BzVLGb
↓野球・金額だけを見て一言
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
25 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:48:17 ID:TVTmSJ0Y
小久保にはもう脱税しないでほしい・・・
3000万増って少ないなぁ
27 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:48:50 ID:78vcCFit
41本塁打ってすげーよなあ ローズとペタと小久保の3人がいれば主軸は安心だろうに・・
今年ぐらい打てば出来高で3億になるんだろう
29 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:49:25 ID:Cagy/lz2
これは吉伸と上原への強烈な牽制球ですね。
30 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:49:29 ID:D1hrOisN
今年のオフの契約更改で初めて妥当だと思わせる数字だ 小久保の更改を見てるっとほかの選手のアホ振りが際立つ
後藤は広島なら年俸1500万程度だな。
32 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:50:22 ID:9URMWAnl
小久保がこれでサインしちゃったから、上原もサインせざるを得ないだろ
>>27 岩村も40本以上打ってる件についてどう思う?
ジャパーーーン
小久保が3000万アップなら 高橋は1800万、歯茎2000万が妥当
小久保を見ると「上原お前も見習え」と思う 後藤を見ると「上原は4億くらい貰う権利がある」と思う どうしたものか・・・
多村40本 岩村44本 小久保41本 ・・・
ブランクがあってこれだからなあ 後若手にはいい意味で影響を与えているとか聞いたがどうだろう
高橋とか清原なら1億くらい上がっててもいい成績じゃないの? 小久保で3000万upって少ないような…。
+3000じゃ納得いかねえだろ +10000でもいいと思うが
41 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:54:59 ID:7yp0tAJb
小久保は上原の醜さを見て3000万で手を打ったんだと思う。 上原へのメッセージだと思われ。
42 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 13:58:46 ID:MM/p/A0j
何でこんな低いんだ? 上原に聞かせてやりたい・・・てか外人にたくさん払うより3億以上あげろ
3000万円増は少ないと思うが、それよりも後藤が7200万ももらってることに驚き
44 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:02:16 ID:kIr/9Vke
これは少ないな。実績と今期の成績から言って3億は普通に貰ってもいいはず。
小久保と上原の査定からして高橋は1000万UPってとこだろうか。
46 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:02:56 ID:FcCPU+hw
新庄サンタが新潟へクリスマスプレゼントを届ける! 日本ハム新庄剛志外野手(32=SHINJO)が、 新潟県中越地震の被災地にケーキ2000個を贈る ことが21日、分かった。 震災発生から2カ月目の明日23日に長岡市で行わ れる子どもたちの交流イベントに合わせて届ける。
47 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:03:04 ID:5BrfJcd8
小久保って去年2年契約してなかった? あらかじめ金額決まってたんでしょ
48 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:03:15 ID:P8WxJbd6
パってセよりレベル低いだろ? 比べること自体意味無いと思うのだが。
49 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:04:08 ID:7MIR159s
以下、ヒロミ郷で〜す禁止
>>31 広島の木村拓也でさえ
五輪査定も無しで700万円の5700万円だしな・・・
52 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:06:04 ID:YeY5ouSN
3億ぐらい貰ってもいいな小久保は
FAになったらさっさとホークスに戻るためにわざと低く了承しているんだったりして
54 :
名をなのれ! :04/12/22 14:07:57 ID:rMHwWKvJ
小久保を基準にすれば後藤,元木はもらいすぎ、後藤を基準にすれば 小久保は少なすぎ
増減幅は置いといて、この成績で2億4千万なら妥当かちょい貰いすぎくらいじゃないかな。 すごく黒字の巨人だから出せる金額というか。
56 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:09:10 ID:D1hrOisN
他球団のアホ選手たちももう何もいえなくなるな
57 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:09:11 ID:PBK292pq
後藤の7200万てなによ? こんな1.5軍の香具師なんか3000万で十分だろ
58 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:09:55 ID:P8WxJbd6
>>48 いや、プレーの質も含めてでもそうだろ。
だって中村が(ry
なんだかんだ言って巨人の主力選手の査定は例年よりキツイな 小久保が複数年なのか。。 それともフロントがようやく世論に気づいたのかw
60 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:10:32 ID:Jq276pLs
来年はホークスに戻るのか・・・ 親会社が金持ちになったから小久保くらい増えたってどうって事ないんだろうな 後藤は貰い過ぎだろ・・・
61 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:12:25 ID:leX04WKy
これで上原も納得するだろ。 小久保があの活躍で3000万増なんだから。
上原叩きのスレでも見て怖気づいたかな。もう少しもらってもいいのに
63 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:13:19 ID:NRAXxiao
後藤って今年一度も中継で見た覚えないんだが 元木は2回ほど見たかな どういうことだこれは
64 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:14:17 ID:dPSJuJqy
今岡のが上なのか・・・ 阪神が巨人化しつつあるな
65 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:14:41 ID:Tls1/hZ1
ますます上原が楽しみだな
なぜか上原の話が多いぞ てか、上原はちゃんと結果(セ・パ合わせてもTOP3に入るぐらい)出してるんだから 別にたくさんやってもいいと思うがな 活躍しなかったときにゴネたら叩きたくなるが
後藤はレギュラーに定着したこともないのに こんなに貰っていいのかよ。
ヨシノブを基準にするとか言ってる歯茎は少しはおとなしくなるか?
マスコミのあまりに祭り上げぶりはどうかと思うが、年俸は いたってまともな数字だな。
70 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:20:29 ID:Jq276pLs
71 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:22:57 ID:nJoUS3mx
小久保はちゃねらーだから可愛がってやってくれ。
72 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:24:16 ID:fyVSGBzs
巛彡彡ミミミミミ彡彡 巛巛巛巛巛巛巛彡彡 |::::::: i ブフッ |:::::::: /' '\ | |::::: -・=- , (-・=- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | (6 ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ /小久保はん 交渉下手でんな | | ┃ノヨョヨコョョi.┃ | < わしは 274 19 66 で ∧ | ┃.ト-r--、| ┃ | \ 5億や5億 笑うでほんまに /\\ヽ ┃ヽニニニソ┃ ノ \________ / \ \ヽ. ┗━━┛/ \ . r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ `、 ヽ、 |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ ビシッ ヽ ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒) ヽ . ノ^ //人 入_ノ´~ ̄ )
73 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:24:43 ID:9n7cZiBD
脱税の人だよね
74 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:24:47 ID:vXDocs4+
正直小久保の成績より遥かに上原の方がいい 日本のボールはただでさえ飛ぶのにここ2年でさらに飛ぶようになった ピッチャーの評価が低い ただプロ野球選手の年俸は高すぎ 巨人の高額年俸選手抑えるのはいいが 今まで貰っていた清原の年俸も2億以下に減らすべき
75 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:24:52 ID:9URMWAnl
76 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:25:55 ID:Ew2s6jTn
これだけの成績で3000万増の小久保。 たかだか12勝だか13勝で1億増要求の上原。
77 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:27:08 ID:TVTmSJ0Y
小久保とか多村みたいなバッターが40本打っちゃう時代だからな。 いい加減にボールを国際基準に変えろよ。
78 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:28:27 ID:t1xZhSTt
小久保「ふざけるなという感じ。必要ないと言うことか! 来年頑張ったら上げるって言葉には騙されない。僕より成績の悪い清原・高橋・中村・立浪・谷繁・今岡・谷はもっと高額だ! ハンコを押すわけにはいかない。悪しき前例になる。選手会からの連絡を待つ。 こんな査定では他球団になめられる! みんながヒーヒー言ってるときに頑張って体を酷使した! 過去の脱税と年俸は別の問題。 来季はメジャーに行かせろ!」 これくらい言ってもいいよ。
小久保は40本打っても全然不思議じゃないバッターだと思うけどね。
このスレ検索したら、後藤が一番。 二位が上原。 小久保本人はなんと3位。 小久保スレが後藤たたきスレに。
81 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:33:32 ID:RIpZJBIJ
見習えよ銭ゲバ選手達
82 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:33:35 ID:PBK292pq
後藤は現状維持の7200万円でサインした。(年俸は推定) 後藤は現状維持の7200万円でサインした。(年俸は推定) 後藤は現状維持の7200万円でサインした。(年俸は推定) 後藤は現状維持の7200万円でサインした。(年俸は推定) 後藤は現状維持の7200万円でサインした。(年俸は推定)
83 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:40:12 ID:TcwOEN12
え?後藤が7200万ももらってるの!? 二死が1億8000万と同じくらい過大評価だね 二人とも1/3で十分だよ
84 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:40:42 ID:RzBPvqCy
上原がいかに守銭奴かって事だな あの歯茎本当に嫌いになった
小久保はダイエーに捨てられ、どん底からの更改だったから 本人は満足だったんじゃないか?
86 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:42:33 ID:bN1lubq0
例年なら1億ぐらい上がったかもしれないけど、やっぱかなりの緊縮財政にするつもりなのね。 ・・・上原わかったか?
87 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:42:34 ID:uhojwjRu
楢崎が一億なのを考えたら、 プロ野球もみんながいうほど高くもないと思うがなァ。
野球はメジャーと比較するのに年俸になるとお前らの目線は広島だな
89 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:45:05 ID:/Zhf1duu
後藤はなにか巨人の秘密を知ってそうだな。 口止め料として高待遇受けてる
90 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:45:07 ID:ZVxZD6WR
小久保は去年複数年契約をしていて、今季2億1千万円、来季2億4千万円という 内容なのだが。 >選手会総会に出席した小久保は、22日に契約更改交渉に臨む。「固定制だから >お金の話はしないと思う」。2年契約年俸総額4億5000万円(今季年俸2億 >1000万円)で契約している
91 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:45:11 ID:NlcYCi2S
ホームでラビットボール使ってるチームの40本以上なんて参考記録にしろ まあ来年打てれば本物だが
92 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:45:19 ID:fhGfNF4p
小久保はダイエーに捨てられたけど 完全に勝ち組だな チームメイトがひどすぎるので相対的に評価が上がる
93 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:50:10 ID:zFBdEVgK
まあ安いよな
94 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:51:36 ID:WZ95C94H
磯辺は何様だよ
後藤が現状維持の7200万円って・・・ 0の数が1個が間違ってないか。
96 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:54:46 ID:+JgVbUXL
大したことの無い成績で1億円アップを要求しているアフォウに見習って欲しい
97 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:55:18 ID:t1xZhSTt
>>91 小久保はジャビットの前も36本打ってるよ。
しかも広くてフェンスの高い福岡ドーム時代に。
あと今より試合数も少ない。
だから別に40本打っても不思議はない選手
98 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:56:00 ID:CBZLRrTz
ジャビットわろた
99 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 14:59:19 ID:+B7N0Scb
同じマンションに住むミュージシャンのヨシノリに片想い中のウエイトレスのみゆきは、 彼の全てが知りたくて、彼が捨てたゴミを持ち帰ってはそれらを収集し、彼の生活を想像している。 ある日、彼女はゴミの中からヨシノリの元彼女・サヤカからの手紙を見つけ、ヨシノリのライヴが近々あることを知る。 当日、ライヴハウスからサヤカを連れ出し、彼を諦めさせたみゆき。 ライヴ終了後、彼女は遂にヨシノリと言葉を交わすことに成功し、一夜を共にする。 ところが翌朝、みゆきはヨシノリから意外な事実を聞かされる。実は、彼は彼女がゴミを盗んでいたことを知っていたのだ。 あまりのことに衝撃を受けたみゆきは、今まで集めた彼のゴミを捨てるべく夢の島へ向かった??。 それから一ヶ月後、ヨシノリはどこかの女の所へ引っ越した。いつもの生活に戻ったみゆきは、心の中で呟く。 「ヨシノリのゴミの中でひとつだけ捨てられなかったものがある。そのゴミは死ぬまで忘れられないだろう」と。
小久保は良い子ぶりっ子なだけ。 正直言って(゚听)ツマンネ。
101 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:02:04 ID:I6jJ3Jr5
この男スター性ゼロ
102 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:04:07 ID:2iIC1xH5
なんか安く感じるな
103 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:06:14 ID:PBK292pq
みんなホームラン打つだけ打って優勝しないんだから球団は損だよな
>>101 ダイエー時代の福岡をはじめとするファンの熱狂ぶりや
無償トレード時の騒ぎっぷりや悲嘆を見ている限りでは
スター性ゼロとは言いきれないでしょう。
でも、清原の方がよっぽどロマンとかドラマとか感じられるよな。
107 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:08:17 ID:+8TpaLuv
小久保が2億ならキモハラは480円でいいだろ
>>103 上原じゃないけど上原ファン。
上原の更改のゴネっぷりについては「勝手にしろ」って感じだけど・・・。
>>95 それじゃ一軍最低保障割るだろw
まあ胴衣はするが
後藤みたいな控えが7200万ってのはさすがに納得いかないな。 20年ほど前はピーコの8000万が球界最高年俸だったこと考えたら、幾らなんでもインフレしすぎ。 俺巨人ファンだけど、小久保はいずれホークスに返してやって欲しい
巨人のエースと4番は5億ぐらいもらってもいいんじゃね
112 :
現役内野手 :04/12/22 15:15:55 ID:yyrhKfVw
ぼくこくぼ
113 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:17:26 ID:t1xZhSTt
>>70 鉄道板では伝説になってる(小久保は鉄オタで有名)
「現役内野手」のコテハンでいろんな質問に丁寧に答えてた
リハビリ中のアメリカからも書き込んでたりしていまだにファンは多い
115 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:21:20 ID:I4fFuBQv
>>107 それなら元木は毎年2000万くらいを
払って巨人にいさせてもらうべきだな
116 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:26:31 ID:0HMqaZmf
ノリより少ない
117 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:30:49 ID:t1xZhSTt
118 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:33:42 ID:1k0dSVUm
巨人ファンのかたに質問なのですが、巨人は黒字なの? なんか、清原とかにこんなに年俸はらって大丈夫なの?
119 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:35:32 ID:TCEhQsYv
>>118 巨人は世界1もうけてるプロスポーツ球団かもしれませんよ。
120 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:37:07 ID:2iIC1xH5
キモハラはね、とんぼ合唱団がチケ買ってくれるのでまだ価値はあるのだよ
121 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:37:09 ID:r8zg94pA
>>90 忘れてた。金額固定されてたんだっけな。
やっと普通の査定になってきたんだから高橋は現状維持くらいで頼むよ。3億もらっておいて3割30くらいはねぇ。
123 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:37:34 ID:0YP0KoC/
読売新聞買ってる奴がいるかぎり潰れん
2.1〜2.4億の成績ってのはこんなもんだろう。 年俸に見合う成績が残せなければ適正価格に漸近していくべき。
最低でも関西は阪神、九州ならホークス、北海道ならファイターズみたいに地域の 球団を放映するとかしないと収入の格差が大きすぎるよね。 実際そっちの方が数字も取れるんだし。
後藤 04年 68試合 72打数15安打 ・208 本0 打点5 盗塁0 これで 現状維持かよ
多村は小久保の更改前にサインしてよかったな 小久保の後じゃ同じようなDQNの岩村もなにも言えないな
128 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:42:20 ID:1NNcOF+3
上原に比べたら神だ。巨人心入れ替えたかな。適正年棒今年多いよ。
固定って事はもとから決まってたんだ・・・。 にしてもな〜
130 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:43:30 ID:PBK292pq
131 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:45:08 ID:PBK292pq
小久保はちゃねらーだったのか だれか彼のAA作ってあげて! それプリントアウトして来年応援いくよ
132 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:45:14 ID:l+EHz1EC
原が仲人の後藤、シゲヲ仲人の元木は裏で普通じゃない贔屓あるんだろ。
134 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:48:00 ID:aTMoXs6P
今年野手で1番貢献した小久保さんは3000万アップで更改しましたねぇ それでも上原は1億アップ要求し続けるんですか? 空気嫁よ雑草魂ww
脱税のイメージがあったので 小久保がこんなにすごいヤツだとは思わなかった この年棒でも安すぎだろ
136 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:49:10 ID:xnpembCO
おい小久保見てるか? 応援してます。
137 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:51:28 ID:PBK292pq
小久保応援してるぞ オフのトレーニングをおろそかにして あんま2ちゃんばっかやっちゃだめだぞ
138 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:51:42 ID:r8zg94pA
>>131 小久保AAあるよ。でも本人はそれがあまり気に入ってないらしくそれで野球板には行かないって言ってた
139 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:53:28 ID:8i7X1Ym2
小久保はこれで2ちゃんねらーを味方にすることができたなw 元木、上原、二死氏ね
140 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:54:12 ID:0tP1W4DM
おい小久保見てるか 帰って来いよ
141 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:57:37 ID:l+EHz1EC
そういや、すぼるとで「でもパソコンは手放せません」ってキーボード叩いてたなw
142 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:57:45 ID:DU6Y+/Zz
2ちゃんねらーが興味を示したスポーツ選手は 活躍しなくなるという法則が(ry
143 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 15:58:00 ID:cMpW53az
鉄ヲタ小久保
ヤクルトファンだが巨人の選手の中では小久保だけが好き
小久保は巨人の選手じゃないし。
147 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:06:08 ID:KlrFFbnH
>>134 出場しなくても3000万アップの2年契約ですが何か?
もちろん出来高の部分は闇ですが。
小久保また2ちゃんに来ないかなぁ
149 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:10:38 ID:CA6nQvAb
来年ソフトバンクと巨額の契約するから 今年は抑えておかないとね
151 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:12:13 ID:PBK292pq
>>148 アメリカから2ちゃんにカキコするぐらいだから
ロムってると思われ
本当なら去年大幅ダウンするところを現状維持になってるんだから そりゃごねない罠
153 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:15:46 ID:CrRG3FQl
後藤もらいすぎ
154 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:17:26 ID:BYbH5FrG
2ちゃんでこれほど叩かれない選手って小久保の他は野茂ぐらいだよな。
155 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:18:37 ID:KlrFFbnH
156 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:20:26 ID:DU6Y+/Zz
どうやらこのスレに伊集院ラジオを聞いてる奴がいるようだな。
上原に爪の垢飲ませたい('A`)
158 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:20:55 ID:6+YPFMy4
バット投げつけたら罰金とれよ 試合中の態度ではこいつ最悪だろ
159 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:25:32 ID:wL5iWD/f
>>154 小久保の場合、たたかれないというより、
正直どうでもいいって感じだと思うんだが。
160 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:27:42 ID:7D0TdieO
意外と良心的だな。安くは無いが成績考えたら妥当
161 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:27:59 ID:PBK292pq
銭ゲバ上原は小久保を見習え!
162 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:29:38 ID:PBK292pq
>>154 野茂は私財を使って野球界に貢献しているからね
銭ゲバ上原は4億もらっても何もしないだろうけど
163 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:29:38 ID:7D0TdieO
小久保 3000万増でサイン 上原 1億増を要求 誰の目にも明らかだな。
164 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:30:55 ID:7D0TdieO
しかし・・・後藤みたいなチンカスが7200万・・・ そっちのほうが驚きだ。月給600万だぞ。 元木の1億が妥当に感じる。
165 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:33:12 ID:PBK292pq
>>164 後藤は巨人の永遠のラッキボーイですから
小久保は今年の巨人の中では数少ない活躍した選手かと
>>164 元木よかマシな気はする
少なくともやる気は元木より上だろう
168 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:39:53 ID:GH5Kfm0W
小久保は1年目2億1000万円、2年目2億4000万円の2年契約を去年 結んでいて、今回はそれに従ってサインしただけなのに。 147も書いているように、今シーズン全く活躍しなくても3000万円アップ だったんだよ。
いや、おまいら推定ってことを忘れんなよ。 自称"有識者"の想像だ。
170 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:41:14 ID:PBK292pq
171 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:42:29 ID:KDsrAw55
ちょっと待って! 小久保って脱税してなかったっけ?
172 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:42:39 ID:c6q4kl+1
小久保は巨人の4番。よしのぶジャマ。
176 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 16:59:51 ID:0tP1W4DM
記者が話し合って決めてるらしいね
177 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:09:51 ID:colZ47B9
>>163 ホント、そう思うわ
丸一年間、怪我でプレイ出来てなくて
更に、リーグまたいで移籍した1年目で上の成績だろ
これで、小久保が1億アップ要求ならまだしも
まぁ、交渉事だしなで済むけど
あの歯茎はとっとと氏ねって感じだ
意外と安く感じたが去年全く出てないのにトレードで今季の年俸が2億のままだったから トータルでみると結構妥当なのかな
179 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:16:18 ID:EbrMbdZM
後藤が現状維持なのは複数年なんでしょ。 去年FA権取得してたし。
180 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:18:38 ID:Tqpi41Mi
巨人は外様には厳しいな 清原とか工藤とかもっと貰っていいだろ 小久保は裏金貰ってるからこんなもの
小久保返してよう・・・
182 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:21:45 ID:trQo3XbV
おいおい、清原で3億なら小久保は6億くらいもらわんとダメだろw 歯茎がマイナス査定になったのか?
184 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:22:43 ID:AnJh+jXu
185 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:27:59 ID:rKhZb4rq
ちゃんと納税しろよ
186 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:28:10 ID:520nd537
小久保のNGWord 「脱税」 小久保のNGWord 「脱税」 小久保のNGWord 「脱税」
脱税したけどいい香具師のようですね
188 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:33:26 ID:PBK292pq
>>187 かなりの鉄道マニアらしく鉄道板で親切に質問に答えてたらしい。
匿名をいいことにすぐに氏ねとか言い出す2ちゃんねらーとは
えらい違いだw
189 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:34:20 ID:r8zg94pA
小久保は無償で虚人行っててその条件として年俸は下げないでくれってダイエーサイドが言ったから 小久保はブランクがあっても年俸下がってないんだよ。 2億分の活躍は十分してるし別に良いと思うが
190 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:34:43 ID:rKhZb4rq
後藤もらい杉
192 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:39:44 ID:7D0TdieO
>179 そもそも後藤と複数年を結んでる時点でアウトだろ
193 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:40:57 ID:t1xZhSTt
後藤・元木は巨人に居座ることが、引退後の生活のためには重要。 巨人OBでなければいけない。 そのため裏では毎年のように戦力外通告を受けるが、「巨人にいたいです」と、無給で働くことを約束。 巨人も彼らのプライドを守るために「1億、7千2百万」など嘘の高額年俸をマスコミに公表し、あたかも一流選手であるかのようにしている。 と予想します
194 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:42:33 ID:tGZHxRs6
小久保はいい働きをしたが2億4000万は高すぎる。 後藤も高すぎる。 小久保8000万、後藤1500万くらいで良い。
195 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:44:00 ID:r8zg94pA
196 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:45:05 ID:PBK292pq
197 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:46:38 ID:520nd537
元木や後藤はアマチュア選手の良い餌になるだろ。 巨人でコツコツ頑張れば1億もらえますってな。 あまり敷居を高くすると、誰もプロ球界に入らなくなる。
198 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:46:47 ID:7D0TdieO
>193 >「巨人にいたいです」と、無給で働くことを約束。 いい推理だが、この部分が違うな。 結局ブラブラしてるだけで働いてないだろこいつら
199 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:46:57 ID:KBQZ6gT8
まー個人競技なら 誰一人見たくもないスポーツだが 球団も宣伝のため、視聴率のため ご苦労なこったw
200 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:48:34 ID:F90fVtpn
201 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:48:45 ID:o7ZDgJNt
1年ブランクが有っても、きっちり3割打つのは凄い
202 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:48:48 ID:9sPnz2Yq
小久保関節の軟骨再生治療をその分野で有名な研究機関に手術依頼を したが、臨床段階なので不可との事、フル出場はむずかしいか。
203 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:52:30 ID:YyPqu6Mj
広島 ラロッカ 2750万円→8700万円 今年の成績 436打数 143安打 出塁率.425 打率.328 本塁打40本 101打点 11盗塁 ラロッカ「こんな大金貰えた上に毎日野球出来て幸せで仕方がない」
ダイエーに戻るなら 東京→福岡の間で半年くらい広島に滞在キボン
205 :
2004年契約更改での、保留者達の発言 :04/12/22 17:53:00 ID:PBK292pq
上原 「ふざけるなという金額」 上坂 「あれとこれとは別問題」 多村 「大台に行かない理由が無い 1億出さないと球団が恥ずかしいと思う 」 木元 「この金額ではなめられる!!」「ケガした選手がビービー言ってるなか僕は頑張った」 高木大「選手会から連絡があるかもしれません」 「大幅減俸の前例を作ってはいけない」 「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」 金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」
206 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 17:54:22 ID:colZ47B9
>>184 流石に柴原はエライな
こうやって気持ちを見せてくことが
ファンを喜ばせる事にもなるし
またいい成績を取った時に
上がる事になっても気持ち良く上げられるだろうからな
再来年は、小久保も帰ってくるし頑張れ
207 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:01:41 ID:t1xZhSTt
>>205 迷言だらけだな。
なかでも上坂には感動した!!
バカも通り越せば個性になるな。
哀れなのは高木大成。
他はアップ額でゴネてるから救いようがある。
高木大成はダウン額だし、文句言える成績でもない。
いまだ選手会から連絡もない
柴原馬鹿杉‥‥ さすが歯の隙間から金が逃げて行く顔だ 応援します
210 :
2西武 潮崎引退コメント :04/12/22 18:07:33 ID:PBK292pq
日本球界初のスト決行中で「後輩たちにメッセージを」との問いに、こう答えた。 「野球がやれるということに感謝しなければいけない。会社がつぶれるぐらいの お金をもらってるんだから」。
小久保がここまでやるとは思わなかった
212 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:08:08 ID:M+mcQUhN
柴原アホやな えらいとでも思ってんのか
まあ小久保は妥当じゃないかなぁ。1年間のブランクと移籍1年目でのあの結果は評価できると思う。 もう少し上げてもいいかも。
214 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:10:50 ID:73TKirRm
後藤は、5と10で510万円でいいよ。 もう解雇でいいんじゃないの。
215 :
_ :04/12/22 18:14:26 ID:9fPzBzKy
小久保がんばれ! 二死、清水、後藤、清原、元木、江藤貰い過ぎ
216 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:16:40 ID:AnJh+jXu
柴原はソフトバンクになったから活躍して大幅アップをもくろんでるな
217 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:19:39 ID:zvkMIGoQ
小久保の年俸=大リーグ平均年俸
218 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:20:41 ID:colZ47B9
>>205 歯茎の発言は何回見てもムカムカしてくるな
可愛げすら全く感じられん
>>216 3割40盗塁100得点+Gグローブ賞くらい獲れば
文句ねぇだろ
219 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:22:00 ID:Q8JUvt0l
こいつ脱税してたんだよな
ストやったから、さすがに更改ではそれほどもめないだろうと思っていたが、 ひどいもんだな。
>>216 ファールフライを犠牲フライにしてサヨナラ負けさせた男にそこまでもくろむ力はないよ
224 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:36:13 ID:g9ElrRV/
銭ゲバ歯茎は氏ね ついでに元木と清原も氏ね
225 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 18:43:14 ID:dR7YAkYF
小久保は合格点だよ 過去の脱税は水に流す
226 :
2004年契約更改での保留者達の発言 12/22最新版 :04/12/22 19:15:55 ID:PBK292pq
上原 「ふざけるなという金額」 上坂 「あれとこれとは別問題」 多村 「大台に行かない理由が無い 1億出さないと球団が恥ずかしいと思う 」 木元 「この金額ではなめられる!!」「ケガした選手がビービー言ってるなか僕は頑張った」 高木大「選手会から連絡があるかもしれません」 「大幅減俸の前例を作ってはいけない」 「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」 金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」 五十嵐亮「提示は悪くなかったが、多少(希望額と)幅があった」
227 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 19:17:55 ID:T4GJgU0X
球界相場からしたら普通だが、 巨人相場からしたら安すぎないか? 巨人相場なら、この5割増3億6千万だろ。
ダイエー相場の2年契約なんだからしょうがない
229 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 19:32:57 ID:XzQ3UqeC
ダイエー相場は巨人並みに狂ってると思うが
230 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 19:34:18 ID:3ICy+/ap
複数年が仇となって大幅アップ無しか。 単年なら1億UPぐらいいったかもな。巨人だし。
少なくとも地蔵の5倍はもらわんとおかしい。 つまり、地蔵の適正価格は5千万。
怪我で1年棒に振った人間を 2億ベースの複数年で契約できる時点で巨人は太っ腹
233 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 20:53:20 ID:01vmO0bA
安すぎるよな。3億でもいいくらいじゃない? リーダーとしても役目果たしているし。 俺の80年分の年俸なのだがな。
235 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 20:58:58 ID:k4z0rwTp
去年働いてなかったからな。
236 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 21:09:41 ID:colZ47B9
>>229 巨人みたいな全然勝てないないチームと
比べられても困りまつ
237 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 21:11:45 ID:UNRIbGK8
238 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 21:12:43 ID:1TvtaC4R
んで、西武の高木はその後どうなったの? 結果がしりたいんですが。
239 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 21:15:20 ID:01PJXCeF
小久保がこの成績にもかかわらずこのUP金額で更改したのに上原は・・・・
小久保の年俸でJ2鳥栖を運営できるな
241 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 21:16:48 ID:PBK292pq
ああいう空気の読めない奴は首でいいよ
>>226 上原 ふざけてるのはお前だ
上坂 それ以前にお前結果出してないだろ
多村 恥ずかしいのはおm(ry
木元 それが普通です
高木大 ・・・まだお前現役やってたの?
金村 一億も貰ってりゃ十分だろ
五十嵐亮 まあ、上の連中に比べれば・・・
何か今年いつにも増してワケワカランこと言ってる奴多くないか!?
五十嵐って金額いくらで保留したんだ?
スマソ、自分で調べてきた… 五十嵐は希望額で適正価格だと思う
7200万円の選手が、規定打席数の5分の1も行かないで、「現状維持」はないだろう。 しかも打率は2割そこそこだし。 25%の1800万円以上は下げられないが、5500万円でもいい。 そう思うと、小久保のアップ額が、3千万円プラス出来高というのもアヤシイ。 大幅アップを主張している上原をけん制する目的で、実際よりかなり低く言っているのでは?
246 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 22:45:42 ID:520nd537
福岡に帰れ!!
248 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 22:53:24 ID:KFtXZbbr
2億4000万で安いとかいってる人 金銭感覚おかしくね???
五十嵐より岩村の方が糞だな
250 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 22:55:28 ID:LG3uvvFw
多村はもう更改してたよな。
柴原がキャラに似合わないことをやっていて違和感を感じる。 来年活躍して大幅アップを狙ってるんだろう。 まあ、活躍するのなら文句はないが
252 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 23:00:03 ID:1yJ410Kh
>>248 小久保が今年巨人にいなかったらと思うと巨人的には安いんじゃない?
>>245 さんざん既出だが、小久保は複数年契約。
いつのまにか出来なかった筈の複数年契約がはびこって、その年の評価が年俸に反映されなくなってしまった。 マスメディアも把握していないのか、そんな場合も年俸交渉であるかのように報道するし・・・ これからは、複数年契約も正式に認めるかわりに、複数年契約選手も、自由契約選手や任意引退選手なみに公示してもらいたい。 年数と総額および各年の年俸、契約金、出来高契約の内容など。 そうすれば弊害の多い複数年契約も減って、評価の高い選手に限られてくると思うのだが。
255 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 23:50:53 ID:YRsu14K8
>>1いちいち豚双六スレ立てるんじゃねーよ
256 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 23:52:40 ID:VcsjGwIl
しかしまぁ、安いな。
257 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 23:55:59 ID:El/Ws4/V
258 :
名無しさん@恐縮です :04/12/22 23:57:13 ID:DERHXGi2
今年も脱税か、小久保。
259 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 00:03:06 ID:PesbGuyH
スレタイが巨人・大久保に見えた。嫌な気分になった。
後藤は2700万 でも高い。 元木氏ね
261 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 00:14:09 ID:7vxOx8AA
後藤って…後藤って… 月収600万もあるの…? なにか社会のためになってることひとつくらいあるの?
262 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 00:23:35 ID:BDKSUZTE
263 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 00:24:00 ID:i8jylxLC
ジャパーンッ!
適正年俸、と言えるのは小久保くらい 只、脱税するなよ と、いうような事を書くまでも無かったようだな
2軍には適性年俸以下で頑張る選手がたくさん居ますよ、巨人は。
267 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:13:13 ID:CybG9HN8
小久保はプロ野球板にも出入りしている模様。 トークショーでインターネットの掲示板で 「あなたは野球を分かっていない」とレスされたと 言っていた。
268 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:17:15 ID:9mtRA5eR
269 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:17:25 ID:u1sIq+cA
270 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:19:07 ID:falv77jK
>>267 むちゃくちゃワロタ
サカ板なんかでも「おまえ、ベンゲルやサッキの先生かいな?」と言いたくなる
ような奴ゴロゴロいるよ。
271 :
、 :04/12/23 01:21:23 ID:F5tIk4Al
>266 一軍いったらぼったくるからなWWW
272 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:22:11 ID:BagiB19V
二億四千万円が安いっていまえらバカかW
273 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:24:42 ID:EBr6l2Nk
274 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:34:33 ID:9mtRA5eR
275 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:35:08 ID:t/xJq0Rj
277 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:50:33 ID:9mtRA5eR
>>276 ⌒ ⌒ ____
( ) ゝ/ __ヽ
| | | / | h 「ちょっと死んでくる!」
, ── 、 __ i |-||
/ ヽ / ヽ (|| | /^ヽ
/ /)ノ)ノ // \∧/ ノ /ヽノ
| ///⌒ヽ / , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ /)─| ミ| / / ,-─ ′ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> ( ̄ノ/ / −、 /
∠_ / ` /^\__ >  ̄ |─── |─┬┘ |───/
ノ (__ ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 -、_/ /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 / | /─────/
\ / ̄/ (__ノ ̄ ̄ // /
\/ / 「練炭は用意したの!」
ワロタw おまいは良い奴だ。氏なんで良い。
279 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 01:56:12 ID:weXKkjUL
後藤貰いすぎ
後藤なんて1500万で十分だよ。貰いすぎ。 トップ層の高年俸に目が行きがちだが、 本当の問題は後藤や元木といった役立たずのゴミ、 ほとんど出場機会のないレベルの選手が異常に高年俸貰ってることだ。
だから複数年なんだって
282 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 02:14:38 ID:LRl83X3z
>>280 後藤の給料は、毎年代打中心で頑張ってきた証明だろ。
レギュラーじゃないからドカンと上がる訳がないし。
中継ぎや代打が報われるというのは嬉しいもんだ。
283 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:04:55 ID:PlhcDKJq
284 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:15:11 ID:DVV6nKln
後藤は、バットにキスする二流打者、っていうイメージしかないな
285 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:18:29 ID:O1xo17dq
小久保って意外と叩かれないな。 ネラーだからかww
286 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:20:50 ID:W1TUNtxr
もらいすぎだろ
287 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:29:06 ID:PlhcDKJq
小久保が2億4000万で清原が3億5000万か・・・
288 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:30:21 ID:29M+9RkL
意外に安いな。4億貰ってると表たよ
>>254 2軍暮らしの選手に複数年契約を許すと、ブレイクしてもFAまで安くこき使われるからX。
2年契約は1億円以上、3年契約は2億円以上、4年契約は3億円以上に限るとかして、
球団による悪用を防ぐべきだろう。
あと毎年の契約で、総額の残額から次の年はいくらにするか交渉して、
残額の半分を払えば解雇できたり、逆に選手の方から残りの契約を破棄できれば、
お互いにリスクをヘッジできるし、選手のモチベーションが上がると思う。
後藤の悪口ばかりだが。。 まさか後藤も複数年というオチはないんだろうな・・・
291 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 03:34:20 ID:PlhcDKJq
小久保現役10年のうち 24本以上打ったのが8年 30本以上打ったのが5年 40本以上打ったのは2年 安定感がある選手だ 不調でもが25本、波に乗れば40本は計算できる
292 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 04:05:27 ID:7fGg1g7y
つうか小久保を獲得するとき、巨人の査定では年俸1億円くらいだったんだろ。 それに金銭トレードの代償としてダイエー球団に1億円出すところを、 年俸に上乗せしてやってくれと2%オーナーが言ったとか言わないとか・・・ 当時はヤクルト−中日の川崎みたいになってしまうリスクがあったからな〜。 ホークスファンとしては、不良債権呼ばわりされずに良かったよ、 ファンとしては、来年レンタル移籍期間が終わるという認識なんだが・・・
巨人大嫌いの阪神ファンから見て小久保はどうなんだろう?
295 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 04:32:33 ID:8kHE41WZ
小久保、ローズで松井の穴は完全に埋まってるのになぜ勝てない
297 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 06:01:10 ID:8ulqqgRx
惨寒王 清原
298 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 06:45:32 ID:3DzhCm3D
299 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 06:45:47 ID:ksjbHVa9
ゴトーは消えろや
300 :
富田派 :04/12/23 06:59:48 ID:959//abZ
>>296 松井のときと比べて、優秀で人気のある監督に代わったのに
何で優勝できないのだろう?不思議。
302 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:24:01 ID:XF6UECvr
小久保でも十分高いんだけど、 安いように思えてしまうのは、 いかにほかの奴が不当に貰っているかって事だ
303 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:30:31 ID:ufHa5iNt
河原が泡原になったから勝てない
304 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:31:14 ID:6toCjB/f
何で中村が5億ももらってんの? 小久保の2倍以上っておかしくね?
305 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:38:24 ID:e9uzFpTs
おかしいね。近鉄の経営規模で5億ってのがわからない。そういうことで 潰れてしもた。どうせオファーないだろうから、オリックスは彼に5億払 い続けるつもりなのかな?珍現象だな。
306 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:45:23 ID:6toCjB/f
佐々木、中村、清原etc・・野球界は珍現象の宝庫だな
307 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:55:25 ID:lIhShAyo
活躍すればむちゃくちゃ上がるが、全然ダメでもそんなに下がらない だから衰えて二流三流に成り果てた高給粗大ゴミが増える ここらへんは批判が多いところだから、変えたほうがいいんじゃねーの 税金がどうこうって問題もあるが、数千万から数億もらえるんだから それぐらいのリスクはあってもいいはずだよな
308 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 07:57:53 ID:NyePQ6VK
上原に比べていい奴だよ。 上原が小久保なら5億くらい要求してそうだな。 頑張れ小久保。
ぼくおおくぼ ぼくこくぼ ぼくくぼ
310 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 08:12:10 ID:uLGDhwYc
いいな。こんな簡単な仕事で。 月収24万くらいで妥当だけど。
311 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 08:30:15 ID:/5Fw9pOd
小久保ってダイエー時代に「ファンを呼べない選手」って言われてた人だっけ? それだったらわざわざダイエーに戻る義理もないだろ? 巨人で責任を持って処遇しますから!残念!!
312 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 09:02:40 ID:XwbXOScz
>311 それは工藤の話ですから!
>>292 国の支援を受ける会社が,脱税した選手に高額年俸払っちゃダメ
で,巨人だから,これだけ活躍したから年俸は良いんじゃない?
314 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 09:38:12 ID:yUMyWodm
>>304 ありえないゴネかたしたから。
「巨人はこれだけ出してくれるんです」とか言って
近鉄に無理やり出させた。
315 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 09:41:03 ID:So+IL6vA
>>312 いや小久保もそう。
グッズ売り上げかなんか指摘されてたと思う。
ソフトバンクって数年後には債務超過で どうしようもなくなってそうな雰囲気あるし、 大人しく、巨人にいるほうが安泰だろうよ。
317 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 09:46:18 ID:zJ1P5bpM
318 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:02:22 ID:3WG6gtPl
こりゃあ、どう見ても安すぎだよ。 プロ野球の選手はみな金銭に汚いのかと思ってたら こういう小久保のような欲のない選手もいるんだな。 おそらく小久保はリーダーとして今のような年俸高騰による 球界危機を一番感じてるんだろうな。
319 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:03:10 ID:5ZoFwl+t
チンポスレ希望
320 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:04:54 ID:XPvNa3GP
>>318 感じてるわけねーだろ、ボケ。
お前が不必要に考えてるだけだ。
心配なら球団事務所前で抗議して来い、サル
国も野球界も年寄りが死なないとよくならん。 収入より支払いが多い運営なんてありえん。 算数ならってないのか? 更改保留するヤツはどんどんクビにすればよい。 報知するからまたつぶれる球団が発生する。 選手はダーティだな。自分のことしか考えてないヤツが 多いな。球場の前で署名運動していたのはウソなのか? 球団減ったら、ストライキになったら、ファンが悲しむから 署名運動したんじゃないのか?そんなにもらって球団が つぶれてもいいのか? 一般人より高額な給料なのは理解できないことはないが、 経営なのだから、つじつまの合う範囲でよろしく。
322 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:42:59 ID:8tNRaJKV
小久保一人だけ広島査定を受けているようだ。。。
323 :
保留者たちのありがたいお言葉 :04/12/23 10:46:58 ID:v8GXhLBH
>>321 上原 「ふざけるなという金額」
上坂 「あれとこれとは別問題」
多村 「大台に行かない理由が無い 1億出さないと球団が恥ずかしいと思う 」
木元 「この金額ではなめられる!!」「ケガした選手がビービー言ってるなか僕は頑張った」
高木大「選手会から連絡があるかもしれません」
「大幅減俸の前例を作ってはいけない」
「12球団全ての選手に迷惑が掛かるのでハンコ押せません」
金村 「体を酷使し続けてるのに、金銭が上がらない」
五十嵐亮「提示は悪くなかったが、多少(希望額と)幅があった」
325 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:49:25 ID:Da/Xnl2z
成績が良くても態度悪いからこんなもんだな
326 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:49:42 ID:D7PHBpTY
清原の4億5千が浮けば上原の希望も小久保のup幅も楽に増やせるのに。
327 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 10:58:47 ID:18IHf7+p
小久保はジャイアンツのユニフォームが良く似合う。 ダイエーファンだが、この先どのくらいプレーできるかわからない から、メジャーなんて色気を出さずに巨人の4番を全うして欲しいね。
329 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:05:27 ID:u1UiojxS
330 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:05:28 ID:GSPbxz2o
>>326 関係ないだろ
ペタがいなくなってその分を他にまわすわけでもない
球団の取り分が多くなるだけ
332 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:09:31 ID:XM8LAmJV
後藤の年棒みると、皆Gにこだわる理由がわかるね。
333 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:09:37 ID:f3msXkCE
来年はいいとこ25本だろうな。インチキバット使って。ヨシノブとこいつはずっと使ってる。
334 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:13:14 ID:IIC/kvW4
後藤は他では半額だな。
335 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:14:09 ID:rBQ2+uGI
>後藤は現状維持の7200万円でサインした。 何でこんなゴミに7200万も…
336 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:16:49 ID:H97gztPh
嶋より多いんだな>後藤
337 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:17:02 ID:rBQ2+uGI
>>203 その感覚が普通だよね。
玉遊びしてるだけなのに客には態度悪くて、1億以上貰ってる元木氏ね
338 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:29:57 ID:v8GXhLBH
>>330 上原も小久保同様ちゃねらー
みたいなことを勝手に想像してみる。テスト
339 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:32:59 ID:TftPIK0m
340 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 11:35:50 ID:fNcsUYEB
小久保は脱税みつかってから改心でもしたのかな
341 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 13:54:07 ID:lsm6AV0W
>>323 やっぱ、さー、古田が全選手の年俸を一律?%下げます!
とかしなかったのが悪いんだよ。
もうやきうは特別じゃない。
後藤はこれくらいもらっても良いと思うけどね。 投手以外の全てのポジション(捕手まで)がこなせて、どんなに便利屋的な 扱いを続けても腐らずチームのために働いてくれる献身的な選手なんて そういるものじゃないからな。ベンチにいるだけで安心感が違うよ。
343 :
ホークスファンですが :04/12/23 20:28:09 ID:iQwsBuMA
小久保は妥当。凄いなと思うのは本来なら手術明けの今年は無理せず 適当にやっといても2億1千万。 来季勝負かけた方がリスクも少ないし得だろ。フツー。 でも目一杯のプレーするし、痛くても休まないのがこの人の生き様で それが人望じゃないかな。昔からそういう選手だったよ。 それから・・小久保のこといつまでも脱税、脱税言うな! 経営コンサルタントに任せたのは本人が悪いとしても、一切の言い訳せず 「俺が悪い」と潔く罪つぐなってんだよ。 イチローだってチチロー(親父)に経理任せて結果的には去年脱税だったろ? 小久保移籍の経緯の真相なんか誰もわからない。 でも「男として黙っていたい」ってコメントにシビレたよ。頑張れ!
要は小久保信者と。
345 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 20:37:58 ID:HcQJAY0d
346 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 20:46:25 ID:aAvJfCAo
しかし球団も足元みるよな。 脱税した犯罪者が、これ以上金絡みで揉めるわけにはいかないから どんな値段が提示されても文句は言えない。 3割40本打って3000万円増なんてどう考えても少なすぎだろ。 ってかありえないくらいに少ない。
ヨシノブより4番が似合う。思わないか?
>>346 他の選手が貰いすぎなだけ。
2億ももらいすぎ。
5000万で十分。
349 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:05:49 ID:6ZVO5bkd
野球選手は「スター」ではなくなってしまった。
350 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:14:24 ID:AxP1ArnR
小久保は和歌山だからエライ。
>>346 ありえないのは去年複数年契約したときに
既に2.4億円になると決められていたからです。
352 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:22:32 ID:bCYmvyJL
上原叩かれすぎ。 上原はセNo1ピッチャー 小久保はセNo10くらいだろ!せいぜい。 でも貰いすぎだから上原2億、小久保1.5億くらいでいい。
353 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:28:28 ID:VmfkKC/f
福岡では小久保×松中対談が放送されます。
354 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:28:59 ID:AxP1ArnR
しかし選手の年俸高過ぎって言ってんのは2ちゃんだけなの?
355 :
名無しさん@恐縮です :04/12/23 21:34:38 ID:jnP4Aet5
昼寝した 元木氏ね
('A`)サモラーイ ('A`)サモラーイ (゚∀゚)ブシドゥー
358 :
ホークスファンですが :04/12/23 23:48:41 ID:UzhfGMU8
その新聞なら昔読んだ。 真相は小久保以外の当時現役選手が「真の仲介屋」やってた事。 ソイツはとっくに野球界から追放されたけどね。 その根深い闇に集るハイエナがいっぱい居るのも問題だけども。 とにかくプロたるものグラウンドで結果を出してナンボのもの。 「小久保信者」ではなく一ファンとして来季に期待してる。 移籍で露出度高くなった為、やたら小久保がクローズアップされてるだけで 野球に対する姿勢・謙虚さ、頑固なほど変わらぬ小久保を応援したいというだけさ。
小久保は好きだ
勝手に考えた読売の選手の年俸 一応、年齢や実績も考慮した。 上原2億 工藤2億 木佐貫4000万 高橋尚3500万 清原1億8000万 高橋9000万 仁志5000万 二岡5000万 小久保1億4000万 清水4500万 元木5500万 後藤3000万 ドラフト1位600万 1億が夢の金額だった時代に戻って欲しい。
上原3億7000万 工藤1億5000万 木佐貫5000万 高橋尚3000万 清原4000万 高橋1億5000万 仁志8000万 二岡6000万 小久保3億 清水1億 元木3000万 後藤1400万
363 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 00:51:34 ID:elhwvNwA
上原3億7000万 工藤1億5000万 木佐貫5000万 高橋尚3000万 清原4000万 高橋1億5000万 仁志8000万 二岡6000万 小久保3億 清水1億 元木3000万 後藤1400万 おまいら300万
364 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 09:36:48 ID:FkF4rfeK
後藤貰いすぎ
おまいら貰いすぎ
366 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 10:34:35 ID:p31k7JW7
>>360 一億が夢の時代とゆーと王・長嶋が8000万くらいの時代だがあの二人が一億いってないなら上原・工藤・清原でも
6000万がいいとこだろう
仁志なら2000万だな
アメリカ大手経済誌フォーブス社 アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング(1j=110円) @ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド A 1214億円 NFL ワシントン・レッドスキンズ B 1015億円 NFL ダラス・カウボーイズ C 996億円 NFL ヒューストン・テキサンズ D 947億円 NFL ニューイングランド・ペイトリオッツ E 916億円 NFL フィラデルフィア・イーグルス F 915億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース G 911億円 サッカー ユベントス H 897億円 NFL デンバー・ブロンコス I 878億円 NFL クリーブランド・ブラウンズ J 864億円 NFL シカゴ・ベアーズ K 857億円 NFL タンパベイ・バッカニアーズ L 854億円 NFL ボルチモア・レイヴィンズ M 842億円 NFL マイアミ・ドルフィンズ N 836億円 NFL カロライナ・パンサーズ O 835億円 サッカー ACミラン P 832億円 NFL グリーンベイ・パッカーズ Q 826億円 サッカー レアル・マドリッド R 822億円 NFL デトロイト・ライオンズ S 810億円 NFL テネシー・タイタンズ アメリカ4大リーグと欧州サッカーの1チーム平均資産価値(1j=110円) ※欧州サッカーは上位20チームの平均 @ NFL(アメフト) 805億円 アメリカで断トツbP人気リーグ A 欧州サッカー 487億円 世界で断トツbP人気スポーツ B NBA(バスケ) 331億円 資産価値はアメリカ2位へ。 C MLB(野球) 324億円 アメリカで人気bQ。資産価値はNBAに抜かれる。 D NHL(ホッケー) 175億円 米4大リーグで最も不人気。現在スト中。
>>366 王・長嶋の全盛期(1970年代初め)の大学初任給が
4万〜6万(高度経済成長期なので急激に上がっている)。
平均して5万として今年(2004年)の四分の一。
とすれば、王・長嶋は3億くらいになる(初任給6万なら2億5000万くらい)。
それを考えると、上原・工藤・清原は確かに多い気はするな。
369 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:16:20 ID:p31k7JW7
>>366 リアルタイムで見てた世代だがさすがに大卒初任給4〜6万って事はなかった
12万くらいだったな
ちなみにジャンプが150円ね
370 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:23:31 ID:zoh0vG3l
王、長嶋の時代は所得税が地獄のように高かったから まあ色々と、ある。
371 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:25:31 ID:EDcoxYVM
372 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:29:36 ID:cpw+5Uid
373 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:41:38 ID:p31k7JW7
>>371-372 ボケ防止に丁度いいのよ
定年退職してまた〜りひなたぼっこしながら2ch
これ最強
まあ、小久保にはこれからはきちんと税金を払ってくださいね 国民の義務ですからね、一応といっておきたいです しかし、それよりもなによりも後藤クラスが7000万円って・・・・・・・・ 開いた口がふさがりません・・・・・・・・・
375 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:49:13 ID:R07CR3h5
また〜りとか最強とか打ち込んでるジジイを想像してみる…
376 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:51:54 ID:EDcoxYVM
ひなたぼっこ爺 無敵だな
377 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 11:53:06 ID:CNONqK4B
元気があれば 木田でも 氏神さまに ねこ屋敷
後藤が7000万オーバーって…
380 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 12:17:16 ID:xPVfKq+2
後藤は月収600万円 ま、今のうちに貯めとけよ
381 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 12:55:30 ID:JOFgobbB
清原、江豚、桑田、工藤、二死、小久保、薔薇、元木、上原 この辺は後5年もすれば辞めて(移籍して)居ないだろうから 金は抑えられそうだが、誰も注目しなくなりそう
382 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 12:57:51 ID:b8/ttrtb
実績給からいえば、他の選手はもっと精査すべき。
383 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 13:05:58 ID:p31k7JW7
>>379 おかしいな
王の765本の世界記録記念サインボールを取引先に買わされた時には12万はあったハズだが・・・
うーむ、記憶違いか? いやいや、まだボケてないぞ
業績はそこそこ普通くらいだから初任給がうちだけ飛び抜けて良かったとは思えないし ハテハテ
>>383 おじぃちゃん…王の765本は長嶋引退から5年も後の話だよ…。
385 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 13:18:06 ID:1izqot7Y
>>383 初任給については、爺が正しいと思う。
75年生まれの私にとっては、王>長嶋
386 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 13:49:37 ID:b1t5k0gu
387 :
名無しさん@恐縮です :04/12/24 14:33:11 ID:trN7H599
もしかして2ちゃん用語って、ほとんど爺さんたちが生み出したんじゃないのか
少なくとも「グンクツ」と「ガイシュツ」は違うと思う…。
>>386 小久保って最悪だな
もっと良い男かと思ってたけど,所詮野球バカか?
ダイエーが今までどれだけ努力してきたか知らないとでもいうのか
ファンをつかむまで,無料で色んな物配ったり,端から見てもそれは並大抵じゃなかったぞ
こんな発言するようなら,マスコミに耐えられない
早く,パリーグへ送り返せ
ダイエーに戻るのは、せめて松田にプロ意識を叩き込んでからにしてください。