1 :
やるっきゃ騎士 φ ★:
2005年度の男子ツアー第1戦、アジア・ジャパン沖縄オープン第1日(16日・那覇GC=6789ヤード、パー71)は、韓国のチャーリー・ウィ=韋昌秀=(32)が6バーディー、ノーボギーの65で回り、まず単独首位に立った。
1打差の2位もディネッシュ・チャンド(32=フィジー)と林吉祥(43=台湾)で、上位12人中日本選手はわずか2人だけ。
あまりのふがいなさに元選手会長で日本プロゴルフ協会副会長の倉本昌弘(49)は「盛り上げなきゃいけない選手が頑張ってくれないと」と04年度の賞金ランク上位選手の奮起をうながした。
(長いので中略)
49歳のベテランが首位に3打差の13位と健闘しているのに、他の選手は早々と下位に沈み、そもそも賞金ランクの上位選手には欠場が目立つ。
かつて男子ゴルフの黄金時代を支えたエースとしては、とても黙ってはいられなかった。
(さらに中略)
04年の男子ツアーは29試合中、15試合が外国勢の優勝。“藍ちゃん効果”の女子にテレビ視聴率でも完敗した。
(また略)
残り3日間。選手たちはベテランのゲキにどう応えるのか。開幕戦から早くも日本勢は後がなくなった。
(以下略)
ソース・全文は
http://www.sponichi.co.jp/golf/kiji/2004/12/17/01.html 依頼有り。
22222222222222222222
3 :
名無しさん@恐縮です:04/12/17 21:25:00 ID:RjoxoQaQ
韓国のチャーリー・ウィ=韋昌秀=(32)が6バーディー、ノーボギーの65で回り、まず単独首位に立った
この事に注目しなければならない話題
このスレは伸びる
5 :
名無しさん@恐縮です:04/12/17 22:12:13 ID:b+avW/av
お山の大将。
6 :
名無しさん@恐縮です:04/12/17 22:25:07 ID:IP6vyf0k
懸垂ま〜だ〜?
7 :
名無しさん@恐縮です:04/12/17 22:35:55 ID:7NXGTSmu
>>6 いま股下でバスケットボールをぐるぐるやってるのでしばしお待ちを。
8 :
名無しさん@恐縮です:04/12/17 22:44:47 ID:zw6mzTqR
おまえ、何様だよ蔵元。
49歳だって参加できんだぞテメ。
なんでジャンボが死にそうになりながら
がんばってんのに、
てめーは一段高い所からものを発言してんだよ。
ほんと、シねクソやろう!
余阿玉、ポパイ、ジャンボ軍団、ウッズ
ゴルフの人気を支えてるのは誰?
ゴルフ業界やばくないか?
12 :
:04/12/18 01:24:00 ID:iUTZoesn
13 :
:04/12/18 01:35:00 ID:iUTZoesn
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
15 :
名無しさん@恐縮です:04/12/18 02:02:13 ID:USSq25an
>>11 女子は宮里とか横峰とか出てきたけど男子はヤバイな。
カリスマ性のあるニューヒーローキボンヌ。もしくは丸山帰ってこい
16 :
名無しさん@恐縮です:04/12/18 05:30:19 ID:n09LomZs
別に韓国人でもウッズ並みの怪物だったらいいんだけど、
なんか普通だしな。
寂しいな。
そろそろ、ハリーのAAが・・・・・
↓
l ̄~'i r'~'i
,──, .l' |. ヾ.ノ
. i l~,──, :──" ~'─-.,
l; .i .i .l , - ,,-"~i '──''i. i── ,-v-,;-.、./~ ̄' ̄i
. l | '| l .i .i l | ____ノノ ,- 、 i ̄i. | .l| ̄.l. i .|l. |l i ; /二l | , ───')
. l ,l 'l 'l.l l i l i___.ノ l l .l l i~ :ll. i "' "ノ ノ.ノ lヽ、 .i " ̄ ̄~ , -‐─ -、
i ,l i i ~ | i `~´ | i 'i .|l | .イノ,// 丿 .l / /゙;. /ヽ ヽ
. l. i .l i // ,l ノ.|~ |" ヽ_ ~'‐, ,i' / l V / ノ .i
i ノ ヽ i ~' `′ i .i ~~" // ヽ- '"ヽ,,,...ノ
'~" '|i~
,− ''''--, ;-; ._ ;-;_ ,-------,,---, , -、
、= ,..x.., =,‐ ‐// // / 二二 // / ;`' = ヽ
'二二 ̄コ/.//,/ /i l,‐、___ ;=======./ ;ノ`' '=゙
/~。~// / < ',/"'~l゙l`ソ;_゙; ;'゙/ 二二' // /./_ ゚ ゚_/
, '==',/ /,''゙,., l,-'"/,゙; o ;‐/ ─‐ .// ;v, '゙,.-、ヽ
/. -─-、,/.'゙゙ "‐'".`" '‐‐' '─── ' '‐' '"゙ v'
ハリーはとっくに喝入れてたな
> 韓国のチャーリー・ウィ=韋昌秀=
韓国語はよくわからんが
ウィ=韋
チャー=昌
リー=秀
と読むのか?
ヘポイだっけ?
22 :
名無しさん@恐縮です:04/12/18 22:21:50 ID:wQfWkt33
日本人は弱い
何でも韓国人や欧米人には勝てない
ジャンボって何してんの?
24 :
名無しさん@恐縮です:04/12/18 22:27:14 ID:B43OtsyF
ゴルフは、ドーピング検査ちゃんとやってるの?
26 :
名無しさん@恐縮です:04/12/19 11:41:00 ID:wdhEYzi0
日本人は東アジアでも最も弱い民族
沖縄もむしろ外国人っぽい。
純日本人は少なそうだ
28 :
名無しさん@恐縮です:04/12/19 11:51:13 ID:QAy3ED/T
男子も宮里(兄)が頑張れ
藍ちゃんのお兄さんが逆転初優勝!出来すぎダワ!
きっと、明日は藍ちゃんのお兄さん出まくりだなぁ・・・
主催者は藍ちゃんにまで、出場依頼してたらしいし
この結果は、万々歳だなぁ・・・
31 :
名無しさん@恐縮です:04/12/20 00:00:12 ID:eZeQFX2I
でも今日の追い上げは正直感動した
>>20 米国風の名前を登録名として使用しているのでは。女子のグレース朴みたいに。
中島常幸も海外ではトミー中島と呼ばれていた。
33 :
名無しさん@恐縮です:04/12/20 00:17:36 ID:LNBjVEeo
日本ツアーをアメリカやヨーロッパのように
クオリファイングスクールに合格した選手に
来シーズンのシードを与えたら、日本選手はほとんど
いなくなるんじゃないのw
まさかインドの選手なんかに優勝をさらわれる日なんて
来るわけないとかおもってたけど、去年だったか今年だったか
日本ツアーで優勝しちまったもんなあ(ANAオープンだったかな?)
日本選手は恵まれすぎてんだよ。
それにいまプロになってるヤツらなんて実家がそこそこの
金持ちだからなあ。
試合で稼げなくても生きていけるんだろうね。
アジアの選手なんてそれこそキャディからたたき上げで
のし上がってきたのがほとんどだし、アジアンツアーで
も揉まれてるから強くなるはずだよ。
34 :
名無しさん@恐縮です:04/12/20 19:05:34 ID:N9CyHsS9
>>24 はっきり言って、ゴルフはドーピングしたってあまり意味はないと思う。
パワーより技術重視だと思うよ
35 :
名無しさん@恐縮です:04/12/20 21:17:30 ID:KGBhSNmZ
やばし
>>32 ベンジャミン伊東とかバッテン荒川みたいなもんだな。