米大リーグの複数球団が、来季中にもFA権を取得する西武・豊田清投手(33)獲得へ水面下で調査を行っていることが5日、分かった。
過去4年間で115セーブの安定感が評価されたもので、ポスティング・システム(入札制度)による
メジャー挑戦の可能性が高まるエース松坂に続き、日本一軍団が守護神流出の危機を迎えた。
高津と大塚の成功で日本人投手があらためて評価される中、次を狙うア・リーグ西地区球団のスカウトは「豊田も候補」と証言。
ブレーブス・大屋国際スカウトも「条件次第で複数球団が動く」と分析した。
150キロ近い速球と切れのある変化球、そして抜群の制球。ある代理人も「外角にゾーンが広いメジャーでは魅力的」と力を込める。
豊田は「FAのことはまだ考えていません」と話したが、過去には周囲に「将来的にはメジャーも選択肢」と漏らしたことがあり、
来季FA権行使の可能性は否定できない。
今季は腰痛で11セーブ止まりでも、34試合で防御率0・98と存在感を示した守護神。
松坂と同時期に移籍となれば、西武が最大の激震に見舞われることになる。
引用元
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/12/06/03.html
(´・ω・`)
3 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:04:44 ID:gWtA7PyV
豊田綾乃
4 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:05:09 ID:5lINgwAW
みーつめるキャッツアイ
車は大人気
6 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:05:34 ID:GG/5wNm9
どんどん行けばよろし
34試合で防御率0・98
と 腰痛
うーむ。ギャンブル。
8 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:06:15 ID:99gSPnGX
豊丸
9 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:07:28 ID:Q0HogZrk
行け
10 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:07:34 ID:k6DkhzEk
どうせ西部なくなっちゃうし、いっちゃえ
11 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/12/06 20:08:04 ID:5SYlYctY
12 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:10:29 ID:FWnZbkFh
33才でFA権がまだ無いのね
13 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:11:17 ID:n2RcNfup
大屋スカウトって以前ライオンズに居たピッチャーの大屋か?
14 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:11:49 ID:15X7NR0e
こよてうざい
これっきりだ〜なんてけして言わ〜せない
パッソプチプチプチトヨタ
17 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:12:44 ID:VywuaNKD
ウホッ!
18 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/12/06 20:13:11 ID:5SYlYctY
19 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:13:44 ID:BsaJqdsq
ウホッ熱視線
20 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:13:48 ID:oRw6v6xS
西鉄 豊田
コヨーテって何かにつけて文句ばっか言ってたけど、
建築関係で真面目なレスしてた時は意外な側面をみたが
翌日またしょうもない不平不満を並べてたので
やっぱどうでもよくなった。
Lexus Kiyoshi
23 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:16:23 ID:IZeRcWr+
パッソプチプチプチトヨダ(゚∀゚‡)
パッソプチプチプチトヨダ(゚∀゚‡)
パッソプチプチプチトヨダ(゚∀゚‡)
トヨダサイキョウ(゚∀゚‡)プチトヨダ!
パッソデキタ(゚∀゚‡)パッソ
24 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:16:42 ID:7eVatuMJ
。
抑えになってからの成績
年度 試合 勝 負 S 投球回 防御率
2001年 47 5 3 28 47 2/3 2.83
2002年 57 6 1 38 57 1/3 0.78
2003年 58 2 3 38 58 1.24
2004年 34 5 1 11 36 2/3 0.98
2002年の四死球はわずか4、今年も5
シーズン後半多少へたれるが前半・中盤までは間違いなく神
26 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/12/06 20:19:08 ID:zUias7qz
>>21 ああ アレはなかなかな意見だったろ 大学生の本気見せちゃったぜ
メジャーって多田野のことか?
28 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:24:38 ID:quJHZ2RU
>>25 日程がきついメジャーだと序盤でへたったりしてw
大塚の成功がかなり大きいみたいだ
31 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:27:22 ID:GdWH+6dq
やっぱ抑えで4年連続活躍するひとは珍しいね
32 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:28:20 ID:vpi7SkLh
メジャーに行けよ豊田、頑張れ
33 :
コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/12/06 20:29:16 ID:hK9fnriO
>>28 だろうな ま、俺は出版界のエースになるつもりだから
多分近鉄にいたからだと思うんだけど大塚って過小評価されてるんだよね
年度 試合 勝 負 S 投球回 防御率
1997年 52 4 5 7 82 2/3 2.07
1998年 49 3 2 35 55 1/3 2.11
1999年 25 1 4 6 29 2/3 2.73
2000年 39 1 3 24 41 2/3 2.38
2001年 48 2 5 26 56 4.02
2002年 41 2 1 22 42 1/3 1.28
2003年 51 1 3 17 43 2.09
入団一年目からフル回転で2001年以外は防御率2点台以下
連絡がなかった2002年は最高の安定度だった
これくらいじゃないと活躍できないってことだ
個人的には行ってほしい
36 :
:04/12/06 21:20:13 ID:eBwGStwE
おいおい、西武は来年下手すれば松坂・豊田・森・カブレラがいなくなるのか…
37 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:23:14 ID:15X7NR0e
もり?
また多田野が熱視線を・・・
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
40 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:25:43 ID:nMYD6qxR
150キロ近い速球って・・140キロ出るのがやっとなんですが・・
ただ鬼のようにコントロールヨイ。その点は佐々木より上だろ。
コバスコがすぐ炎上するのは豊田と逆の事やってるから。
41 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:27:58 ID:KRIN2pkY
どーせマリナーズの日本人漁りだろ
>>25 2002年以降が凄いな…
出てきたらほぼ勝負アリだなこりゃ
43 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:29:38 ID:Ltfs+yx1
たぶんレッドソックスのフォークのイメージかな
44 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:31:08 ID:IZeRcWr+
>>40 先発時代の話してない?
抑えになってからは140キロ後半をコーナーにビシバシ決めてるぞ。
45 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:31:33 ID:yFcZy74Q
豊田には先発時代のカーブで勝負できる!
46 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:32:15 ID:epwJsVS7
日本の野球はカスしか残らんね
スピードガンが甘くなったからか知らんが、
肘の手術してから速くなったよな
>>25 美化!2段モーション疑惑 岩隈もついでに!0.8秒はとまっている
ピッチャーの評価は高いね。実際結果出してるし。
元記事の通り、高津と大塚ががんばった。
前評判は日本・アメリカとも低かったのにね。
今後どんどん流出しそうだ。ま、それもよい。
また糞西武スレか
>>40 抑えになってからかなりスピード出てるよ
先発のとき140行くか行かないかの球投げてるにもかかわらず
「俺は150くらい出る」って言ってたときは
うそつけとか思ってたけど
今、日本で唸るようなコントロールを誇るのは川上と豊田ぐらいだろう。
53 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:03:00 ID:Cnt1/I9T
パンチラ熱視線
54 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:04:31 ID:HtKCKLXE
>>52 この二人は見て楽しいピッチングをしてくれるからプロらしくていい。
55 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:05:59 ID:IRPYChsV
当たれば飛ぶ飛ぶ豊田のボール。
球質メチャ軽いってイメージなんだが。
56 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:07:04 ID:nY4gZkLD
伊良部でさえ調子のいいときは月間MVPとったりしてたんだもんな
58 :
富田派:04/12/07 00:47:40 ID:1yCx8ZFx
なんか本当に重要なとこでは打たれてるイメージ・・・
っても年に数試合なんだろうけど・・・
59 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:49:32 ID:6EeGnjmq
大舞台で打たれてる印象がある。
まあでも今のメジャーでならそれなりに活躍できるだろう。
60 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:52:47 ID:hzURg3QU
全然多くありません
今年1本
去年0本
一昨年1本
でたらめ言ってんじゃないよ
62 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:01:18 ID:lEHQ4Njg
ライオンズファンとしては微妙だな・・・
やっぱり一昨年より力落ちてるのは事実だし
でも実績のわりに知名度低いから行って欲しい気もするし
西口のスレも立ってたけど、こんないいピッチャーだったんだって
レスけっこうあったから・・・
63 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:02:53 ID:nY4gZkLD
>>62 西口は故障で死んでる年があるからな
でも、それ以外はエースなんだよね
やっぱり
64 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:04:12 ID:IozDW6xK
豊田ってあの大舞台に弱いって言われてる人だよね?
松坂上原よりこの人の方が通用しそう、
とりあえず森信二氏ね
66 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:06:41 ID:lEHQ4Njg
心配な点は2点
スタミナのなさ、今年のシリーズでも胴上げ投手にはなったけど
あんなコントロール悪い豊田みたことないっていうくらいへばってたから
あとはメジャーの球が豊田に合うかどうか、これはやってみなきゃわからない
67 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:11:44 ID:2wZ6faUr
西武も売れるものは全部売るしかないだろう。
豊田、松坂、西口(中継ぎだったら)
>>40なんて事は言わないが、今シーズンに関しては
140強は出てたものの140半ばを楽々と出すのは少なかった気が。
まぁ今年は腰と相談しながら、ダマシダマシやってた感じしかないからなぁ。
格で抑えてた、と考えればたいしたもんだ。
69 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 01:33:36 ID:w8kkaRuC
豊田は和田とセットになってると良い
豊田がHR追いつかれても、必ず和田が決める。
>23
あっ、そのコンビニでバイト中に店内放送で散々流れててウザい事この上ない歌
71 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 02:18:31 ID:gBWMnJec
豊田と和田と松坂がセットでメジャー?
西武ファンの俺が許さん!
73 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 03:38:39 ID:4CG0dOAD
豊田の儀式を馬鹿にしてる奴は素人確定
あれは「誰のパクリか知らないけど、本人はかっこいいと思ってやってるのかW
こんな儀式やってまで打たれたら超恥ずかしい奴だなW」
と思わせることによって自分を追い込み、限界の力を発揮するという手法なのだ
74 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 04:07:02 ID:jRkhqrnU
移籍するのが再来年じゃ体力的にかなり衰えてるから_
ワインレッドの心
真夜中すぎの恋
恋の予感
悲しみにさよなら
碧い瞳のエリス
プルシアンブルーの肖像
リベラとガチで勝負できるのは豊田だけ。
岩隈にはまったく歯が立たないのに豊田にはなぜか強い日ハム
78 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:38:43 ID:I5Wqnn+z
半分ネタのような防御率だな
日本シリーズじゃ全然目立ってなかったが
79 :
名無しさん@恐縮です:04/12/07 19:58:53 ID:ftgZGuBZ
80 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:40:48 ID:zPTN4zwe
狙うのは勝手だけど豊田がはたして行くかなあ…?
豊田は変なプライド持っていて
「強豪チームのメンバーの一人になるよりは弱小チームのエースが良い」
「巨人に声かけられるより,巨人からのオファーを蹴るのが好き」
という奴だと何かで読んだことがある
メジャーに挑戦するよりは井の中の蛙とよばれても
日本一のクローザーになる事を選ぶような…
西武が金に困って松坂や森スコと一緒に売る可能性はあるけど
81 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:42:01 ID:XfQv27Y4
>>80 20年以上Bクラス無しのプロ野球史上屈指の強豪チームにいたりするわけだが(w
82 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:53:09 ID:zPTN4zwe
83 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:53:16 ID:MEuWyA0Z
>>81 西武ファンにとっては優勝があたりまえすぎて、
普通の感覚じゃなくなってるんですよ多分。
だからここ数年を見たときあんまり強い気がしない
ってかんじじゃない?ちなみにオレライオンズファン
84 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:02:18 ID:OrXCK7H0
っていうか来年西武あるかどうかも
わからんぞ。
85 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:06:26 ID:MEuWyA0Z
>>84 むしろ身売りしてもらいたいさっさと。
で本拠地もどっかに移して地域密着型で。
ここまで知名度とファンの数が比例しない
球団も珍しいよ。いまや完全にダイエーに
抜かれたし。ライオンズでさえいてくれたらいいよ。
86 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:11:04 ID:qHERkLDz
西武身売り金高杉
87 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:13:01 ID:OBWVHUcQ
豊田って確変最強投手だよな。
あんなに変わるとは思わなかった。
先発の時は惨めな姿だったのに
豊田は腰が相当きついらしく、今は140キロそこそこがやっと。
89 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:17:25 ID:zPTN4zwe
西武沿線に住む野球好きとしては身売りしないで
地元に野球で還元してもらいたいのですが
ある人に聞いたら上の連中は未だに軽井沢に西武線延ばす夢見ていて
球団売った金をそれに当てるとか…もうアホかと
90 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:25:01 ID:MEuWyA0Z
ああ・・・それは救いようのないアホだね。
もう早く堤つかまればいいのにね。
でも球場やっぱりアクセス悪いよ。
それが問題の大きな原因にもなってるから
91 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 01:35:20 ID:pW0tnFgX
森はどこいったの。
93 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:02:04 ID:zPTN4zwe
>>90 逆に言えばアクセスさえしっかりすれば可能性はあるんだよ
複線化するとか,多摩モノレールと繋げるとか
よそから見れば身売りが一番なんだろうけど
「長年応援してきたんだしまともに税金払ってなかったんだから
(例えば猫屋敷がナンチャッテドームなのは固定資産税を安くする為でもあったらしい
埼玉県には通じなかったけど)少しは地元に還元しる!」という気持ちが…なんて俺しか思ってないかも
94 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:07:23 ID:MEuWyA0Z
>>93 オレは23区内に住んでるけど、昔は暇なときよし!球場いこって
出かけたりしたらけど、やっぱりアクセス悪いよ。それに都内で
働いてるサラリーマンが仕事帰りにナイターに行くなら3回終了か
最悪5回くらいまでには球場入りできなきゃこないでしょ。
東京ドームくらいの距離がやっぱり求められるんだよね・・・
猫屋敷の税金の話は自分もしってる。ほんと金しか考えてないよね
西武って・・・あの球場夏は暑くて蒸し風呂みたいになるんだよね・・・
95 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:10:27 ID:HXFevnVz
>>40 過去に取り残されてる人キタ━━(゚∀゚)━━!!
96 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 02:11:56 ID:4vMJB9fp
ウホッな視線?
>>94 でも、屋根のない頃は
現地に着いたら降雨だったりした場合が多かったので
サウナでも冷凍庫でも中止がないだけ安心な部分もある・・・
現場の人件費ロスとか、食品ロスもなくなったらしいし
>>87 だから、抑えの適性テストは積極的にやらなきゃならんのよね。
他球団の抑えを欲しがる前に。
99 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:48:19 ID:egv/4nVg
豊田は100%巨人だろ
100 :
名無しさん@恐縮です:
へんな宗教入ってる