【音楽】祝!河口恭吾の「桜」、レコ大金賞&「作曲賞」のW受賞★2【僕の年越しそばに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1花粉症φ ★
第46回日本レコード大賞の各部門賞が決まった。
各賞の受賞者と作品は次の通り。(一部略)

【金賞】EXILE「Carry On」、華原朋美「あなたがいれば」、河口恭吾「桜」、
    神野美伽「あかね雲」、DA PUMP「胸焦がす...」、
    夏川りみ「愛(かな)よ愛(かな)よ」、原田悠里「氷見(ひみ)の雪」、
    氷川きよし「番場の忠太郎」、BoA「QUINCY」、Mr.Children「Sign」、
    水森かおり「釧路湿原」、Lead「Night Deluxe」
【新人賞】大塚愛、北山たけし、平原綾香、森山愛子
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
【作曲賞】河口恭吾(「桜」)
【作詩賞】松井由利夫(「番場の忠太郎」ほか)
【編曲賞】坂本昌之(「Jupiter」)
【特別賞】「マツケンサンバ2」松平健、「韓流ブーム」Ryu、倉本裕基
【功労賞】服部克久、三田明、宮川泰、雪村いづみ

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/culture/news/20041129i315.htm

前スレ (since 04/11/30 00:57:05)
【音楽】祝!河口恭吾、レコード大賞金賞、「作曲賞」のW受賞【僕の年越しそばに】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1101743825/

関連スレ・関連サイトなどは>>2-10あたり。
2粟野:04/12/03 20:27:15 ID:4BQZxSat
おまんこ女学院
3名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:27:23 ID:+3QGvrpq
4名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:27:58 ID:9DfkmS2P
朝日新聞4ね
5花粉症φ ★:04/12/03 20:28:08 ID:???
[関連スレ]
河口恭吾2ndアルバム「日々燦燦」9/23発売
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1095879839/
日々燦々】河口恭吾〜其ノ弐【先走れ息子
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1101908186/

【音楽】小林克也、河口恭吾に「バカだなあー、河口ー。洋楽からパクりゃあいいのにねえ(笑)」 【僕のそばに】
http://makimo.to/2ch/news6_mnewsplus/1076/1076926794.html
【音楽】徳永英明、河口恭吾の『桜』をライブで熱唱!「温かい目で見守ってやって」【僕のそばに】
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077898007/ (DAT落ち)

[関連サイト]
Kyogo Kawaguchi Official Web Site
http://www.miraclebus.com/kyogo/
河口恭吾 WARNER MUSIC JAPAN
http://www.wmg.jp/kawaguchi/

河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/he_was_born/
徳永英明「僕のそばに」 河口恭吾「桜」 検証FLASH
http://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
村松健「春の野を行く」(桜のサビ後半と類似)
http://columbia.jp/furusato2/ram/83587_05.ram

探偵ファイル
疑惑の「桜」河口恭吾テレビに登場〜これはパクリか、チャレンジか〜
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/01/27_01/
疑惑の「桜」〜盗作?偶然?〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/01/29_01/

河口恭吾「アスナロ(桜のカップリング)」& ZARD「マイ フレンド」
http://www.geocities.jp/he_was_born/as.mp3
6粟野:04/12/03 20:29:55 ID:4BQZxSat
それよりも何よりも韓国のドラマかなんかの曲で
尾崎豊の I love youとだれだったかの桜を足して二で割って鏡月グリーンで伸ばしたような曲がウザイ。
7名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:36:53 ID:Cpell45K





8名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:37:50 ID:wyY82XyY
ぱくり?
9名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:41:59 ID:VyNgQXp6
ぱくり。
10名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:42:00 ID:JzGaic6V
>>1
乙です。これからも河口を叩き続けます。
11名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:43:18 ID:fvpT2wKp
パクリの権化:バーニングパブリッシャーズ
12名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:46:02 ID:aSd92xud
なっちは自粛なのにこいつは賞か
13名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:52:59 ID:Ym6Dpa8l
栃木の恥だよ…
47氏くらいしか誇れる出身者がいねぇ
14名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:54:56 ID:k2DmdaH8
本当に日本の音楽には人がいないんだな
15名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:57:16 ID:9F7NBxfe

    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    | 
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| < ボクが 笑わせるから〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ /  \_________
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
16名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:58:45 ID:kalfo+K6
Lead「Night Deluxe」

DA PUMP「胸焦がす...」、



こいつら3万も売れてないだろ?
17名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:58:53 ID:w9dwB0wg




         なぜなっちがつかまってこいつが賞?アホ?


18名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:58:54 ID:d5dA7ZR3
19名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:59:09 ID:zA05XOSb
「オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪オーレー オーレー♪マツケンサンバ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ( ・∀・) ( ´∀`)
 ⊂    つ⊂    つ
  .人  Y   人  Y
  し'(_)   し'(_)

 「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
   ∧_∧  ∧_∧
  (・∀・ ) (´∀` )
 ⊂、   つ⊂、   つ
    Y 人    Y 人
   (_)'J   (_)'J

  「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
  ∧_∧  ∧_∧
 ( ・∀・ ) ( ´∀` )
 ( つ⊂ ) ( つ⊂ )
  ヽ ( ノ  ヽ ( ノ
 (_)し'  (_)し'

 「マ・ツ・ケ・ン サーンバー♪オレ♪」
   ∧_∧   ∧_∧
  ∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩
   〉     _ノ 〉     _ノ
  ノ ノ  ノ  ノ ノ  ノ
  し´(_)   し´(_)
20マキ ◆Hir1GEMZ4. :04/12/03 21:01:59 ID:/fRWDog9
>>1
編曲賞の人が、昨年うちに遊びに来た。
受賞するまで何やってる人なのかほとんど知らなかった(-ωー)
21 :04/12/03 21:02:27 ID:EkxB9d2A
正味な話、こいつからなっちの
パクリの件についてのコメントが欲しい。
22名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:03:43 ID:9TKddCgb
>>20
ブイロクの人でしょ?
23名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:06:47 ID:uzE9jElD
パクリマンセー
24名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:40:11 ID:9PbNOZj+
※僕もパクっているよ
なっち、バラしちゃうから
パクる歌詞と曲かぞえ
君とパクっていこう

(※くり返し)

盗作歌詞は何故か切なくて
理由をさがすように君を見つめていた
涙の夜は2ちゃんの叩きに震えていたよ
二人で

僕もパクっているよ
なっち、謝罪するから
歌のない街抜け出し
パクリ元、探しに行こう

いつもパクっているよ
パクリでも売れちゃうから
冷ややかな風に吹かれ
君とパクっていこう
君とパクっていこう

徳永がいる
chibiがいる
ZARDがいる
aikoがいる
村松がいる
みつをがいる

いつもパクっているよ
25名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:43:15 ID:2LZeAXSu
>【ベストアルバム賞】「おとなの絵本」五木ひろし
これには突っ込み無し?
26名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:44:05 ID:ulbrABmM
盗作で賞を頂ける世の中ですか・・・
こわやこわや・・・
27名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:45:19 ID:EJLQGy9i
コピー賞ならあげるよ。
28ほげ〜:04/12/03 21:50:19 ID:kFWUIIo4
世も末じゃ・・・・・
29名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:52:54 ID:u+c0zIzp
>>25
五木ひろしがエロ本を売るとはな。
30名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:16:42 ID:SYs/RNzn
紅白で司会者が河口さんに質問タイム

司会 「河口さんは徳永英明さんのファンだと聞きましたが」
河口 「はい、そうですが・・・」
司会 「徳永英明さんの“僕のそばに”という曲は“すてきだな”と思いますか?」
河口 「はい・・・・・・」
司会 「安倍なつみさんの“すてきだな”という発言についてどう思いますか?」
河口 「・・・・・・・・・」
司会 「どうかしましたか???」
河口 「・・・・・・・・・・・・」
司会 「日本語わかりますか?」

こういう展開きぼんぬ
31名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:19:02 ID:Ek2YyS/e
>>30
ワロタ
32名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:27:22 ID:vD4umOJ8
>>30
禿藁
33名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:48:16 ID:u+c0zIzp
>>30
すてきだなっていいフレーズだよな。w
34名無しさん@恐縮です:04/12/04 00:35:40 ID:cN6dQMxr
35名無しさん@恐縮です:04/12/04 00:36:31 ID:xAAvFPiO
徳永英明さん作曲賞おめでとうございます
36名無しさん@恐縮です:04/12/04 00:43:03 ID:RS3MDi1h
夢を信じて
37名無しさん@恐縮です:04/12/04 04:42:54 ID:xy7jNn1n

雅夢の「愛はかげろう」を盗作しておいて、謝罪もしない
泥棒韓国人歌手Ryuの、紅白出場を許したらマズイでしょNHKさん

【紅白辞退】冬ソナ主題歌は「愛はかげろう」のパクリ? Part2
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102063781/
「愛はかげろう」を有線ラジオリクエスト祭!!!
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102053896/
【モテない男板】 冬ソナ主題歌は愛はかげろうのパクリだってよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102083279/ 
【独身男性板】 全国に散在する毒男たちよ。冬ソナ主題歌はパクリ!
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/male/1102082122/
【ニュース速報VIP】 雅夢を守れ!冬ソナの主題歌はパクリだ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102086443/
冬ソナの主題歌も、日本の歌の盗作だった件について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102092314/
冬ソナの主題歌が、なっちと同類のパクリだった件
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1102092448/l50
38名無しさん@恐縮です:04/12/04 07:25:34 ID:gGddjwYa
test
39名無しさん@恐縮です:04/12/04 07:26:26 ID:ieaq+F2C
なおたろー
40名無しさん@恐縮です:04/12/04 07:37:42 ID:gGddjwYa
来年の春にリクエストするなら直太郎の「さくら」を。
河口存在感なし。
41名無しさん@恐縮です:04/12/04 07:49:12 ID:lwE/uzSp
>>37
確かに・・・言われてみればそうだね。
42名無しさん@恐縮です:04/12/04 07:56:40 ID:nBuiZtym
僕のなっちを返してください
43名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:01:58 ID:cVvSdSUD
川口なんとかのさくらは全然頭にのこらない
44名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:03:25 ID:+M0dw52i
一発屋の予感。。。
45名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:13:19 ID:Cll3rDd6
パクって紅白ですか?
パクって作曲賞ですか?
安倍なつみは辞退したのに、謝罪したのに
こいつはバーニングってだけでのうのうとしてるんですね
安倍がしたことが可愛く思えてきた
河口は酷すぎ
46名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:20:06 ID:oZ72lvQN
パクラー
47名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:21:02 ID:Y5NDHqU5
ホントにこの曲で賞なんて貰えたのか、信じられん。
48名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:21:20 ID:ItNlH8uj
>>45
ん?桜ってパクリなの??
誰の曲のパクリ?
49名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:26:06 ID:nBuiZtym
>>48
徳永
50名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:38:03 ID:KiIcfI8h
通常のパクリでも少しは気使ってやるよ
開き直ってるね
51名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:39:57 ID:lwE/uzSp
>>50
バックに付いてる事務所が
悪名高き例の事務所だからね。
52名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:52:48 ID:1gDK/lj5
河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/he_was_born/
徳永英明「僕のそばに」 河口恭吾「桜」 検証FLASH
http://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
村松健「春の野を行く」(桜のサビ後半と類似)
http://columbia.jp/furusato2/ram/83587_05.ram

探偵ファイル
疑惑の「桜」河口恭吾テレビに登場〜これはパクリか、チャレンジか〜
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2004/01/27_01/
疑惑の「桜」〜盗作?偶然?〜
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/01/29_01/

河口恭吾「アスナロ(桜のカップリング)」& ZARD「マイ フレンド」
http://www.geocities.jp/he_was_born/as.mp3
53名無しさん@恐縮です:04/12/04 08:54:52 ID:DMRcrN/O
パクリと知って
こいつがテレビに映ったら反射的にチャンネルかえてますからー残念!!
54名無しさん@恐縮です:04/12/04 09:28:55 ID:gGddjwYa
55名無しさん@恐縮です:04/12/04 09:44:42 ID:MTkF5yQa
こちらは

パクリものを輸出とは・・・・・ いかにもあの国らしい


雅夢を守れ!冬ソナの主題歌はパクリだ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102086443/
全国に散在する毒男たちよ。冬ソナ主題歌はパクリ!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/male/1102082122/
冬ソナ主題歌は愛はかげろうのパクリだってよ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1102083279/
冬ソナの主題歌が、なっちと同類のパクリだった件
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1102092448/
冬ソナの主題歌「最初から今まで」が実は・・・
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1102093374/
【紅白】冬ソナ主題歌ってパクリじゃん【辞退しる】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1102063488/
冬ソナの曲が愛はかげろうに似ている件について。
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1102058082/
冬ソナの主題歌も、日本の歌の盗作だった件について
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1102092314/
冬のソナタの主題歌って、「愛はかげろう」のパクリ?
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1102048831/
56名無しさん@恐縮です:04/12/04 10:24:59 ID:xAHdy5qX
パクって作る側と、パクりでも買う側で
需要と供給が成り立ってるからいいんじゃん
民度は低いけど
57名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:19:51 ID:gGddjwYa
書き込み禁止になってもかまわん。パクリ河口を認めるわけには
絶対にできないのだ。馬鹿と言われても仕方ないが俺はパクリと戦い続ける。
俺の代わりにパクリを叩いてくれ、頼む。
58名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:21:37 ID:WgICMpb4
リザレクション
59名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:28:54 ID:MziDxqUW
>>24
ワラタ
60名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:41:57 ID:yn+T+7aN
小林亜星の曲をパクったら、河口の勇気をたたえよう。
61名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:50:07 ID:qXN2ezA0
お前ら、レコ大の会場とかで「ぱ・く・り!」コール頼む。
62名無しさん@恐縮です:04/12/04 14:22:11 ID:nE4+jo89
>>61
河口の脳内で「さ・く・ら」コールだと勘違いされるだけだろう。
なにしろ「思い出す」と「思いつく」の区別がつかないオメデタ野郎だから。
63名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:59:02 ID:QCPI/IPs
この人パクリパクリ言われてるけど、
具体的にはどの曲からどこら辺をパクってるの?
64名無しさん@恐縮です:04/12/04 16:02:25 ID:nqMa9PHH
>>63
既出。
過去ログ読め。
65名無しさん@恐縮です:04/12/04 17:53:52 ID:1DBVtF7C
これで「桜」以降の曲がヒットしていれば、パクリ騒動をうやむやにできたと思う。
結局他の曲は売れなくて、「桜」にしがみつかないと生きられなくなった。
しかしこの歌を歌うたび、パクリの指摘がジワジワと広がっていく悪循環。
そして、人々が河口の名前を忘れかけた今になって表彰され、騒動再燃。
しかも安部なつみが一騒動起こしたおかげで、桜も話題にのぼる事度々な今日この頃。

全ては自業自得ですな。
66名無しさん@恐縮です:04/12/04 17:56:28 ID:akKouHQF
この人2chで人気あるよな〜
常時必ずひとつはスレがある。
67名無しさん@恐縮です:04/12/04 18:03:06 ID:++WpN0TE
よくもまぁぬけぬけと賞をもらえるもんだ
68名無しさん@恐縮です:04/12/04 18:33:57 ID:OxvWstzP
まだ盗作ってバレて無いのか?
69名無しさん@恐縮です:04/12/04 18:38:21 ID:M/VR2wI/
これをパクリと認めないのは
今後韓国ドラマ・音楽などが
流入してきたときの布石なのかもな
70名無しさん@恐縮です:04/12/04 18:59:10 ID:38oakdf+
つか>>1全部ビミョーな曲ばっかりだな・・・
今年はホントにヒット曲に恵まれない年だったな。
邦楽冬の時代到来か。
71名無しさん@恐縮です:04/12/04 19:20:42 ID:2DEqsGeJ
72名無しさん@恐縮です:04/12/04 20:57:29 ID:Cll3rDd6
これを糾弾せず
何の2ちゃんかと
謝罪と辞退まで追い込もうぜ
73名無しさん@恐縮です:04/12/04 20:58:26 ID:aNBf+Ycc

ベリーズ工房 「 ハピネス     」  ←  ELO 「I'm alive」+「All over the World」(ザナドゥ)
タンポポ   「 乙女、パスタに感動 」  ←  QUEEN   「 Lazing on a sundayafternoon 」
 モー娘   「 LOVE マシーン  」  ←  Shocking Blue 「  Venus    」
 モー娘   「ハッピーサマーウェディング」  ←  Arabesque 「 In for a penny,in for a pound 」
 モー娘   「 恋のダンスサイト 」  ←  Genghis Khan 「 Genghis Khan 」
 モー娘   「 女子かしまし物語」  ←  とんねるず   「 ガラガラヘビがやってくる 」
チャゲ&飛鳥 「 SAY YES    」  ← USA for AFRICA 「  We are the World 」
ドリカム   「 未来予想図U  」  ←  Barry Manilow   「 Even Now       」
ドリカム   「 Love Love Love 」  ←  Albert Hamonnd  「 For the place of all mankind 」

藤井隆    「 ナンダカンダ   」  ← Jason Donovan  「 Too Many Broken Hearts 」
藤木直人   「 サンクフル☆.エブリナイ」  ←  Rick Astley    「 Together Forever  」
鈴木あみ   「 ラブ アイランド 」  ← Kylie Minogue 「 It‘s no Secret  」
片瀬那奈   「  Galaxy     」  ← Kylie Minogue 「 Can’t get you out of my Head 」
GLOBE   「 Feel like Dance 」  ←  ABBA 「 Me and I 」+ Kylie Minogue「 Shocked 」
TM ネットワーク 「  Get Wild    」  ←  Franky goes to Hollywood  「 Two Tribes 」
TRF
 「 Clazy gonna clazy 」←  Rick Astley 「 Till Then 」+「 Dance with Me (シングルバージョン)」
 「 寒い夜だから  」=「 サバイバル ダンス 」=「 ボーイ ミーツ ガール 」= 篠原涼子 「 いとしさと…」
              他 …  Kylie Minogue「 Hand on your heart」+「Step back in time」
桑田佳祐   「 Ban、Ban、Ban 」他 …  CCR   「 Have you ever seen the rain ?」
74名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:05:16 ID:y6qD6joT
>>23 カイリーミノーグをパクルより
いっそのことカバーした方が売れるのではないのか

ウィンク「愛が止まらない」のように
75名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:12:41 ID:rgvg06vK
【功労賞】服部克久

レコ大的にはパクリは全然OKってことですね
76名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:13:53 ID:WrGq/ySe
えっ。まだ辞退してないの。
77名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:22:09 ID:pJS4sc2+
なっちの気持ちを考えろよ。
78名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:28:23 ID:f0WrpZ/u
79名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:32:08 ID:WJvmN9Da
韓国に 朴李(パクリ) っていう有名人いたと思う
80名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:00:27 ID:pJS4sc2+
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 
朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 朴李(パクリ) 薄利(パクリ) 
81名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:17:34 ID:pJS4sc2+
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−金色のライオン〜♪基地外!基地外!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
82名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:24:18 ID:pJS4sc2+
ボ〜クのパクリ〜♪
83名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:30:06 ID:xNQVr9At
関係ないが韓国ではカバー曲をカバーと言わないみたいなんだが
これもある種のパクりではないのか?
84名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:44:43 ID:gGddjwYa
パクリ
85名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:51:48 ID:X9bU65zX
安倍より100万倍酷いパクリだな
売ろうとするのが見え見え
86名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:55:32 ID:MTkF5yQa

今年の紅白歌合戦のテーマは
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | 韓流 & パクリ     |
  |                    |
  |__________|
    ∧_∧||
    ( ´∀`,||
    (   つΦ
    | | |
    (__)_)


そうそう・・・・法則発動というのもあった

NHKプロデューサーら逮捕 番組制作費の詐取事件
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1102140310/
87名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:04:06 ID:4Vxvrgcz
パクって売れた兄ちゃんと、
パクって売れずに、謝罪した23歳。

23歳を応援するか。。
88名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:19:58 ID:cbvbkLyG
徳永英明の「僕のそばに」のカバーでしょ?
浜とスマが辞退でパクり大賞出来レースつーわけ?
89名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:10:27 ID:uqWZhtNp
パクリに賞あげちゃう選考基準もどうなんだかなぁと思う
90名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:12:09 ID:L9feGazI
紅白パクリ祭
91名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:13:29 ID:L9feGazI
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−サクラ〜♪パクリ!パクリ!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
92名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:34:39 ID:L9feGazI
朴。
93名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:57:20 ID:dK1PFTi3
いろんなスレに「桜」がパクリって書いてあったけど、
このスレではじめて何のことかわかった。
94名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:59:56 ID:/bbtR7VL
いまどき邦楽なんか聴いててはずかしくねーの
死ねばおまえら
95名無しさん@恐縮です:04/12/05 01:47:31 ID:7kAOmAdk
>>94
いつの邦楽なら聴いてもはずかしくないの?
96名無しさん@恐縮です:04/12/05 02:30:12 ID:zcDYpaPd
どれだけ事務所が力持ってても、来年の川口の活躍はないと思う。
97名無しさん@恐縮です:04/12/05 09:13:38 ID:PaZBJAHP
作曲賞辞退まだ?
98名無しさん@恐縮です:04/12/05 09:17:28 ID:F4V1GzD9
紅白の客席で冬のソナタの曲に合わせて
「愛はかげろう」を大合唱するOFFやろうぜ
99名無しさん@恐縮です:04/12/05 09:26:53 ID:vyhYDxxy
ぱくってないよ
100名無しさん@恐縮です:04/12/05 09:35:49 ID:SKnTP/L0
バーニングがいなければ、所詮こいつもタダの人。
101名無しさん@恐縮です:04/12/05 09:46:03 ID:61FZKfAQ
そんな事いうならバータレ全員バーニングがいなければただの人だ。
102名無しさん@恐縮です:04/12/05 10:39:37 ID:sG2b8fir

盗作騒動〜断固として、安倍には責任がない理由
http://www.h3.dion.ne.jp/~shopnono/index.html
103名無しさん@恐縮です:04/12/05 10:55:24 ID:2ei3UhB9
レコ大&紅白W辞退まだ?
104名無しさん@恐縮です:04/12/05 10:56:45 ID:uzANQ7AZ
しかしコイツの歌はホント女々しいな
105名無しさん@恐縮です:04/12/05 11:07:51 ID:6Z+fxFA9
この人ホモじゃないの?
槙原の後釜だし。
長い間新宿でバイトしてたらしいし。
106名無しさん@恐縮です:04/12/05 11:30:19 ID:zdSS/d/C
おまいら、これを聴き比べてくれ。

河口恭吾『アスナロ(桜のカップリング)』とZARD『マイフレンド』の比較
http://www.geocities.jp/he_was_born/as.mp3

河口恭吾『水曜日の朝』
http://wmg.jp/public/d002?content_url=http://jp.wmiadmin.com/meta/dyn.boa/41718.asx&id=1912&m=1&type=w&t=35805
SMAP『オリジナルスマイル』
http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=22545
107名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:19:36 ID:fCGayEn7
金現子におまかせ
108名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:23:55 ID:fCGayEn7
すてきだな
109名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:31:04 ID:x/Qe1CIc
やっぱ認めないほうが悪質度は増すのな
認めるなら今のうち
110名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:31:30 ID:oj9HkMsQ





































【僕の年越しそばに】
111名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:40:01 ID:rbrUJwC4
アッコにおまかせによると「盗作」より「パクリ」の方が
罪が軽いそうだ。これからは「河口盗作者」と呼ぼう。
112名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:44:13 ID:HoRjpaRA
2曲のいいところだけパクって1曲作ればOK?
113名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:52:45 ID:fvW5cok9
また腐れバーのなんちゃってアーティストか
114名無しさん@恐縮です:04/12/05 12:59:56 ID:ZEw1rTP5
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ ああ・・・オレのなっちぃぃぃぃぃ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,! 悪いのはなっちだけじゃないんだよぉおおお・・・
115名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:39:38 ID:ZEw1rTP5
   ∩ _ _   ≡=−
   ミ(゚∀゚ ) ≡=−パクって!パクって!じゃんけんポン!
    ミ⊃ ⊃    ≡=−
     (⌒ __)っ   ≡=−
     し'´≡=−
116名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:41:46 ID:F/8BceWN
アッ子はパクっても売れない
117名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:47:47 ID:rbrUJwC4
真の最優秀作曲家 宮川彬良(マツケンサンバU)
これなら文句はない。
118名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:02:50 ID:BYSCkUVj
>>117
クインテッドのあきらさんキタ━━(゚∀゚)━━!!
119名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:03:13 ID:DCZ4Ph7v
河口パクリン恭吾
120名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:19:42 ID:rbrUJwC4
「パクリは事件か事故で消えてくれないかな」と心から思う今日この頃。
121名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:27:43 ID:HkuUdPci
>>117
マツケンサンバ作ったのって
あきらさんだったのか!?
伊達にメッシュ入れてないな!
122名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:30:32 ID:tmRgHSFI
こゆの好きだね、みんな。
(<・・・・・・○・・・・
123名無しさん@恐縮です:04/12/05 14:39:16 ID:KEpPuNsW
FM福岡の「あなたが選ぶビッグアーテスト」の中間発表の上位に、
徳永英明という名前があった。
これ、おまいらの仕業じゃないのか。
今年なんかヒット曲あったっけ?
124名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:01:59 ID:uir+Hb7a
徳永英明って90年代初頭はスタジアムライブできるくらい売れてた。
いまどきの若者は知らないかもしれんが。
こんなメジャーな作家をパクるとはいい度胸だな・・・
125名無しさん@恐縮です:04/12/05 16:05:52 ID:fCGayEn7
すてきだな河口すてきだな
126名無しさん@恐縮です:04/12/05 16:07:40 ID:KJqJkNmh
で、プレゼンターが徳永だったらどうなるの。
127名無しさん@恐縮です:04/12/05 16:07:48 ID:3Cs6dMy/
>>1
あれ?ブレイク工業が入って無いんだけど気のせい?
128名無しさん@恐縮です:04/12/05 16:43:19 ID:EGLo5Jg7
なんでこれマスコミで公にならないんだろ
安倍なつみのやつなんて別にラジオで発表とか 詩がいいからって儲かるタイプでもないのに
129名無しさん@恐縮です:04/12/05 17:29:50 ID:IVpSxLNo
>>101
河口もウザイけど藤原ノリブタのゴリ押しもマジでヤメて欲しい。
見るのもイヤなブタだから。
130名無しさん@恐縮です:04/12/05 17:51:18 ID:F/8BceWN
【徳永英明】
夢を信じて(1990) 39.7万枚
壊れかけのRadio(1990) 36.6万枚
LOVE IS ALL(1991) 35.4万枚
僕のそばに(1993) 31.3万枚
I Love You(1992) 31.0万枚
輝きながら…(1987) 28.6万枚
永遠の果てに(1994) 27.4万枚
最後の言い訳(1988) 23.3万枚
Wednesday Moon(1991) 22.6万枚
もう一度あの日のように(1993) 21.5万枚
FRIENDS(1993) 21.0万枚
恋の行方(1992) 19.0万枚
風のエオリア(1988) 16.3万枚
未来飛行(1995) 16.3万枚
恋人(1989) 14.1万枚
青い契り(1999) 12.5万枚
131名無しさん@恐縮です:04/12/05 17:56:33 ID:F/8BceWN
【徳永英明アルバム】
INTRO.U(1992) 66.3万枚
Revolution(1991) 47.5万枚
Nostalgia(1993) 43.8万枚
JUSTICE(1990) 41.3万枚
Ballade of Ballade(2枚組)(1997) 33.0万枚
バーズ(1987) 31.2万枚
REALIZE(1989) 26.6万枚
132名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:36:14 ID:ZEw1rTP5
朴李
133名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:43:05 ID:96D/ikBV
河口って何歳なの?
134名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:46:19 ID:415L7qpJ
華原朋美「あなたがいれば」
トモちゃんってもう忘れ去られた存在かと思いきや・・
売れてるのか?コレ
135名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:47:50 ID:415L7qpJ
>>133
確か30じゃないかな
ミュージシャンあきらめて田舎にかえろうというギリギリの年齢で
ヒットしたって感じだな
136名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:51:32 ID:8UzH0g9G
新堂さんが受賞していないのは不可解だWA!
137名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:54:32 ID:DGuHlB91
04,1/9のナイナイラジオ効きました。
かなり似てました 笑 ま、これを専門の人と徳永がどう判断するかだと思います。
138名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:12:42 ID:rW8Lmsf7
河口も後がない状況なんだな。
「ごめんなさいパクリでした辞退します」とは言えないか。
「お願い、見逃してぇー!」って感じかな。
139名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:24:47 ID:96D/ikBV
河口30なのかあ…。パクってでも売れないと音楽続けられなかったんだろうな。
てゆーか30なのかよ!見えねーな。24くらいだと思ってたよ。
140名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:30:47 ID:XUz2m4pY
桜 ⇒徳永英明の「僕のそばに」のパクリ、歌詞まで似てるし(w
  ⇒村松健の「春の野を行く」にサビの一部がそっくり
アスナロ ⇒ZARDの「マイフレンド」にサビがそっくり
愛の歌 ⇒CELINE DIONの「Be The Man」が元ネタ
くちぶえ ⇒ミスチルの「口笛」のパクリ、本人もTVでミスチルが好きだと言ってた。
ディレイタイム ⇒aikoの「桜の時」
水曜日の朝 ⇒SMAPの「オリジナルスマイル」にサビがそっくり
冬の匂い ⇒L'Arc〜en〜Cielの「Time goes on」
カペラに願いを ⇒RATS&STARの「夢で逢えたら」

河口恭吾氏「桜」疑惑まとめサイト
http://www.geocities.jp/he_was_born/
探偵ファイル
http://www.tanteifile.com/tamashii/scoop_2004/01/29_01/
パクリ比較音源
http://web.archive.org/web/20040331142200/http://www.geocities.jp/he_was_born/sakura.swf
141名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:34:10 ID:J1q0KWyS
うつだ、 >>1に出てくる歌の中で
知ってるのはマツケンサンバだけで
CD持ってるのは一つも無い

これでも結構ミーハーでCDとか比較的買ってるほうだと
思うんだけどなぁ

単に歳食っただけか、、、
142名無しさん@恐縮です:04/12/06 00:30:00 ID:yXfwhc+c
河口すてきだな河口
143名無しさん@恐縮です:04/12/06 00:53:27 ID:2C619VCL
全国ネットと地方放送の時のギャップに驚いた。
中の人が2人いるの?この人。すごく嫌なタイプ。
地方をバカにしてんのね。
144名無しさん@恐縮です:04/12/06 00:59:36 ID:xQH9Eps6
>143
パクルは性格は悪いわ最悪だな
145名無しさん@恐縮です:04/12/06 01:01:05 ID:Y9BNO3/S
河口恭吾「桜」がレコード大賞受賞するかも。
セールス、有線、カラオケなどバランスよく売れてる
氷川は有線で好調だが、セールス、カラオケで苦戦
ミスチルはセールスは圧倒的。

河口、氷川、ミスチルで票が割れ、河口が漁夫の利を得るかも
146名無しさん@恐縮です:04/12/06 01:14:00 ID:xIJmNOjO
巨大掲示板でコイツも(ry
147花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/06 01:14:15 ID:M6VjPb7l
>>145
レコ大はともかく日本有線大賞は大いに可能性ありますね。
去年もなんか賞もらってたのに。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200412/gt2004120302.html
148名無しさん@恐縮です:04/12/06 02:36:30 ID:Y9BNO3/S
有線大賞を獲得したら、そのままレコード大賞を獲得しそうな気がします。

常識的には、有線大賞に氷川、レコード大賞にミスチルでバランスをとりそうですけど
149名無しさん@恐縮です:04/12/06 04:23:35 ID:lXnJOQqo
次に賞をとった時が狙い目だな
年明けには第二の盗作祭り
150名無しさん@恐縮です:04/12/06 04:27:46 ID:mtUlC28n
なおたろー
151名無しさん@恐縮です:04/12/06 04:31:55 ID:7HY9aPjC
♪サ〜ンバ ビバ サ〜ンバ
 カ・ワ・グ・チ サーンバ〜
152名無しさん@恐縮です:04/12/06 05:22:22 ID:/cfYGtg9
日本人が忘れかけてしまった美しい心を
河口恭吾さんが歌い上げます、桜です。どうぞ〜

って、TVでやってたけどさ
本人は腐りきっててダーティもいいとこじゃんなぁ
153名無しさん@恐縮です:04/12/06 06:05:28 ID:HvFAthLg
河口恭吾の賞味期限は1月7日まで。
でも中身は腐ってますので注意してお食べください。
154名無しさん@恐縮です:04/12/06 06:07:22 ID:qvHiCdfC
ホモっぽいな。
155名無しさん@恐縮です:04/12/06 07:35:40 ID:LXNsEjgO
>>154
多分、コレ系で芸能界入りしたクチだと思う。
156名無しさん@恐縮です:04/12/06 07:39:09 ID:tr4XXzFo
女の安部夏見は男らしくパクリを認めたのに・・・コイツはorz
157名無しさん@恐縮です:04/12/06 08:34:57 ID:B9bhvSGU
司会者 「作曲賞おめでとうございます」
河ぐちょ 「ありがとうございます」
司会者 「作曲の才能が日本中に認められましたね」
河ぐちょ 「ありがとうございます」
司会者 「桜が完成するまでの苦労話とかありますか?」
河ぐちょ 「この曲は知っていましたので あっ・・・」
司会者 「なんだと」
158名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:05:48 ID:Y9BNO3/S
「今、日本中の目と耳がこの封筒に注がれております。では、謹んで開封させていただきます。
2004年、第46回日本レコード大賞は・・・・・・・ 桜を歌った河口恭吾さんに決まりました!」
159名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:00:05 ID:WryKV+Td
「今、日本中の目と耳がこの封筒に注がれております。では、謹んで開封させていただきます。
2004年、第46回日本レコード大賞インスパイア部門並びにゲイ部門は・・・・・・・ 桜を歌った河口恭吾さんに決まりました!」
160名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:01:38 ID:xIJmNOjO
日本パクリ大賞。
161名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:02:14 ID:2dLaakxE
レコ大とIWGPとどっちが価値あるの?
162名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:05:52 ID:HilkJZac
ビーズみたいに海外のんパクれば良かったのにね
163名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:08:39 ID:C4g86G7P
ここで、受賞した河口さんにお祝いの言葉が届いております。
徳永さんどうぞー。
164名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:13:01 ID:Bna3kGxn
印税俺にもよこせ
165名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:16:38 ID:M9qyBcBr
作曲賞は「Jupiter」のホルストさんにすれば誰も
文句ないと思う。大御所だし。
166名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:24:11 ID:DuFsPJF/
パクリ氏ね
167名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:26:14 ID:HilkJZac
本人が公の場で説明しないってことは
168名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:36:15 ID:YkrSSb5v
ていうかこれ、
河口に対するレコ大側のいやがらせかもしれんな


パクリ問題を再び再燃させるための
169名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:39:00 ID:QwnkEA3Q
河口「いいなぁと思った」
170名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:42:37 ID:aab+oNql
徳永が寛大で良かったな
171名無しさん@恐縮です:04/12/06 15:54:21 ID:UgB5mTco
徳永が認めてしまったところが痛いよね。
河口君が自分の曲をすてきだなと思って
ぱくって手を加えて発売してしまいました。
でも・・・・許してやってよ、彼のパクリを〜って。
172名無しさん@恐縮です:04/12/06 15:54:57 ID:UgB5mTco
徳永が認めてしまったところが痛いよね。
河口君が自分の曲をすてきだなと思って
ぱくって手を加えて発売してしまいました。
でも・・・・許してやってよ、彼のパクリを〜って。
173名無しさん@恐縮です:04/12/06 15:57:22 ID:xIJmNOjO
/  /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ ああ・・・オレのなっちぃぃぃぃぃ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,! 悪いのはなっちだけじゃないんだよぉおおお・・・
174名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:00:21 ID:A2sTvI4A
なっちは謝罪したのに・・
175名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:08:11 ID:17c7aOqL

パクリスレに2がたったのか。
しかし面の皮の厚い男だよな。
176名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:11:51 ID:PBfD0HwP
卑怯者の河口は徳永がもやもや病で死ぬと思っていたんだよ
177名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:14:27 ID:HMfEPSSW
どうせ次のない男なんだけどね
178名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:15:20 ID:HMfEPSSW
どうせ次のない男なんだけどね
179名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:15:53 ID:HMfEPSSW
どうせ次のない男なんだけどね
180名無しさん@恐縮です:04/12/06 16:18:19 ID:PBfD0HwP
徳永さんがもやもや病(ウィリス動脈輪閉塞症)で活動を休止しているからパクっても大丈夫だと思ったんだね
181名無しさん@恐縮です:04/12/06 18:15:16 ID:HvFAthLg
どうせなら大賞とって「レコード大賞」の権威をゼロにしてほしい。
レコ大とれば嫌でも注目されるから、パクることができない。
パクレないと曲が出来ない→プレッシャーで引退。
182名無しさん@恐縮です:04/12/06 18:17:55 ID:Zh4URdJQ
安倍ヲタが河口を巻き添えにしようとしてるのが痛々しすぎる
183名無しさん@恐縮です:04/12/06 18:56:24 ID:HdcwRoxj
安部の前からさんざん言われてたじゃん
184名無しさん@恐縮です:04/12/06 19:00:57 ID:FiP4aBCU
なんで作曲賞なんだろ〜
恥ずかしいから辞退キボン
185名無しさん@恐縮です:04/12/06 19:03:54 ID:K/sD/DIG
安倍アンチは最近になって初めて知ったのかも。
それで他の人も同じだと思いこんでたり。
186名無しさん@恐縮です:04/12/06 19:10:43 ID:di8n+v5n
作曲賞の権威で丸写しを隠蔽
187名無しさん@恐縮です:04/12/06 19:35:12 ID:HvFAthLg
河口恭吾とギター侍、どっちが早く消えるんだろうか。今から楽しみだ。
でも河口よりギター侍の方が演奏うまく見える。どっちも素人レベルだが。
188名無しさん@恐縮です:04/12/06 20:00:39 ID:xLXA8iPY
河口さんへ
どうせぱくるなら次はマイセルフをパクって欲しいです
♪涙の〜深さより明日の輝き〜とかいう曲
あれはすごくいい歌だからお勧め〜♪よろしくね
189774:04/12/06 20:13:51 ID:YQdyie42
浜崎あゆみとか平井堅は辞退したの?
190名無しさん@恐縮です:04/12/06 22:03:21 ID:auFXk9D8
もしかして私が剥奪されたのはワーナーから苦情が(被害妄想)
191花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/06 22:04:59 ID:auFXk9D8
きたのかな。ホリプロも
192名無しさん@恐縮です:04/12/06 22:19:23 ID:7Rt6zy+F
>>189
平井堅は賞とかよりは男がいいみたいだ
193名無しさん@恐縮です:04/12/06 22:37:01 ID:O3WvlheE
さんざんガイシュツだろうに
話のをぶったぎって悪いが
スレタイに相当ワロタ
194名無しさん@恐縮です:04/12/06 22:38:41 ID:0b0S0UsZ
「”惑星”は、絶対に弄るな。アレンジも再編曲も絶対に許さん」といっていたホルストの
遺志を真っ向から踏みにじって、著作権が切れた瞬間に平山綾に歌わせたり。
(冨田勲は、ちゃんとホルストの子孫のところに何年もかけて相談交渉したってのに)

河口のパクリ問題もそうだけど、「著作権者」側の人間ほど音楽に対して
敬意を払ってない人間も珍しいよな。

著作人格権を踏みにじる連中がどのツラさげて「著作権をまもれ!音楽を愛せ!」とか言ってるんだか。

もうさ、著作財産権撤廃しようぜマジで。
もう著作財産権は、その存在意義を全うしたし、現代ではむしろ著作物流通の足かせにしかなってない。
著作人格権はきっちり存在させててもいいけど、著作財産権は現代社会の足を縛ってるだけだ。
195名無しさん@恐縮です:04/12/06 22:41:20 ID:HMfEPSSW
>>194
おマイの苛立ちはよく分かるがな、

> 遺志を真っ向から踏みにじって、著作権が切れた瞬間に平山綾に歌わせたり。

平山綾じゃなくって平原綾香だ
196名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:02:44 ID:ceofeQ7d
>>195
ワロタ
197名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:07:08 ID:0b0S0UsZ
>>195
orz......
198名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:21:47 ID:Y9BNO3/S
            ○  
            ノ|)
      _| ̄|○ <し

             ○ノ
          ○ ノ|
       _| ̄|  <し

          ○ ○ノ
          人 ノ/
          〉 />

          ヽ○ノ ヽ○ノ
           /    /
          ノ)   ノ)
199花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/06 23:27:14 ID:JOp8Rlks
>>195
【芸能】平山あや、平山綾から改名の真相語る【苦しい言い訳】

今気づいたけどログ消しちゃってた_| ̄|○
200花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/07 00:09:54 ID:7VkrVa+F
移動してただけでした。

1 名前:花粉症φ ★[] 投稿日:04/09/25 09:26:09 ID:???
ラジオのレギュラー番組を一緒にやるなど同じ事務所で
仲良しだった藤本綾の例の事件の直後、平山綾から
改名した平山あや。「藤本綾と間違えられるから変えた」
という説が一般的に広まっていましたが、実は平山綾では
「ヘイザンリョウ」と読まれて固いイメージなため
やわらかなイメージにしたくて平山あやにしたそうです。
(ヘイザンリョウなんて読むやつおらへんやろ〜)
201名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:31:04 ID:gNmQvInI
サクラサクラ今舞い上がるって奴?
202名無しさん@恐縮です:04/12/07 00:40:44 ID:wbh+uuCO
パクリ謝罪して辞退しろ。
203名無しさん@恐縮です:04/12/07 03:58:52 ID:nUCu5PgN
パクリ野郎じゃなかったとしても嫌い
顔も声も中途半端
来年には消えるだろう
204萎へ:04/12/07 04:03:37 ID:iyD0o3cM
うんこベースのはなわってもう消えた?
205名無しさん@恐縮です:04/12/07 04:05:35 ID:KlZX/pJx
いそがしー日々 がんばーってる
君がー とてーも すーきだーったー


死ね
206名無しさん@恐縮です:04/12/07 08:28:51 ID:ijKxkT4t
パクれ〜メモれ〜コピれ〜
207名無しさん@恐縮です:04/12/07 08:48:05 ID:jUf17qXu
>>205

 ♪笑顔 抱きしめ 悲しみすべて
  街の中から 消してしまえ
  晴れ渡る空 昇ってゆこうよ
  世界中が しあわせになれ〜

208名無しさん@恐縮です:04/12/07 10:18:10 ID:RFSreyWI
パクリの金賞、河口狂誤はマンセーするに限る
209名無しさん@恐縮です:04/12/07 10:44:55 ID:JdWxvEmq
シンガーソングライターのリスペクトもろ出しの分かりやすいパクりより
叩かれないギリギリの線を狙って故意にパクる
職業作曲家のほうが悪質だとおもうけどね。実は。
210名無しさん@恐縮です:04/12/07 12:22:14 ID:iWwmDoWN
バータレ河口ってバータレ小柳ゆきみたいになるのかな
211名無しさん@恐縮です:04/12/07 12:31:08 ID:9kY53ZT2
邦楽自体がパクりが蔓延しててもうだめだと思う
212名無しさん@恐縮です:04/12/07 12:33:14 ID:S4PHxsV3
インディーズ含めていままで何万曲も出てるだろうしパクリの疑いがない歌手なんていないだろ、そんなもんだ
213名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:08:48 ID:sFwYBcH/
ごり押しで作曲賞?
214名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:12:51 ID:vXlN84YR
冬ソナ主題歌の盗作が発覚(日本の「愛はかげろう」のパクリ)
 安倍なつみに続き 紅白辞退か
http://f53.aaa.livedoor.jp/~clip/nhk/
http://blog.livedoor.jp/lancer1/archives/10336672.html

冬ソナ主題歌は盗作ではないか?Ryuは紅白辞退となるのか?
http://f55.aaa.livedoor.jp/~japanabc/


ついでにこれも、おもしろい。
mmst://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
上のURLをコピーして、ウインドゥズメディアプレーヤー起動。
ファイル→URLを開く で聞けます。
215名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:12:57 ID:iREv6+wq
三田明生きてたか
216名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:35:25 ID:cAOZKDhs
安倍オタは河口が謝罪しないと納得しない。

そして新堂オタは安倍が引退しないと納得しない。
217名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:48:34 ID:Zo3gA0lM
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ'4様' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「河口謝罪スル二ダ!」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、     ニヒニヒニヒニヒヒヒヒヒヒ・・・・
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
218名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:50:11 ID:pXpfMfH0
「冬ソナ主題歌」と「桜」が歌われる紅白は、NHK不祥事が表面化した2004年という
年に誠にふさわしい。
219名無しさん@恐縮です:04/12/07 14:56:34 ID:/l/Kzgfm
これは大掛かりな河口パクリ晒しあげですか
220名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:13:21 ID:JeejAA63

 JASRAC著作権ゼミナール 「 Respect Our Music 」

第一回:つんく
第二回:桑田圭祐、桜井和寿
第三回:タック松本、織田哲郎、前田亘輝
第四回:安倍なつみ
第五回:オレンジレンジ、ラグフェアー
第六回:浜崎あゆみ
第七回:午前の部-徳永英明、午後の部-河口恭吾
第八回:河口恭吾、森山直太朗、新堂敦士
第九回:小室哲哉、浅倉大介
第十回:佐野元春、甲斐よしひろ、井上陽水
フィナーレ
特別ゲスト: B・スプリングスティーン、K・ミノーグ、スピッツ、エアロスミス、雅夢、

閉会の挨拶:筒美京平
221名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:21:17 ID:/l/Kzgfm
222名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:22:01 ID:sQkzpZHC
安倍なつみなんか叩いてる場合じゃないんじゃね?
223名無しさん@恐縮です:04/12/07 15:32:22 ID:1y1IzRPv
>>214
ブリグリ?
224名無しさん@恐縮です:04/12/07 17:22:56 ID:fc2QlFde
>>221
泣けた・・・徳永、頑張れ!!
225名無しさん@恐縮です:04/12/07 20:58:27 ID:LgOJxcZd
これから売れようと売れなくとも芸能界にいる限り、
パクリ疑惑はついてまわるからな。業界初ヒール系歌手誕生だ。
226名無しさん@恐縮です:04/12/07 21:09:44 ID:hac6U2A9
あべちゃんはぱいおつでかいから。
227名無しさん@恐縮です:04/12/07 21:27:44 ID:i5LSZLvh
作曲賞辞退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!










って早く祭りしたい。
228名無しさん@恐縮です:04/12/07 21:29:06 ID:TFsvB4K7
この『桜』って
いまNHKで土曜夜やってる
韓国ドラマの主題歌に似てるよね。
229名無しさん@恐縮です:04/12/07 21:33:28 ID:i/zuLcf8
>>225

お言葉ですが、パクリ系の初ヒールは倉木麻衣だと思いますが。
倉木が逆ギレしたことで、その後のパクリブームが到来したんですよね。
230名無しさん@恐縮です:04/12/07 21:41:19 ID:HY6D3y07
早く謝罪してください。
恥ずかしくないのですか?
231花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/07 22:02:18 ID:XKMiaxNA
>>221
「My Life」はええ曲ですねー。
232名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:10:20 ID:hac6U2A9
そういえばオナ太朗って落選?辞退?。
233名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:23:30 ID:WbRZ/FwL
水森かおり「釧路湿原」って、知らないんですけど。
234名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:34:46 ID:sUsOArAu
やったもん勝ちかぁ…
日本の治安が悪くなってるのは案外こういうところに根があるのかもね
235名無しさん@恐縮です:04/12/07 22:40:05 ID:hac6U2A9
軽い気持ちで犯罪国家。
236名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:08:38 ID:2zNTV6FR
賞まで貰えるんなら確かにやったもん勝ちだな。
つか選考委員はどこに目を付けてるんだ?
237名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:09:22 ID:u7JXGlXe
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
【ベストアルバム賞】「おんなの絵本」五木ひろし
238花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/07 23:10:28 ID:/Lb0ybe+
>>232
ノミネートすらされてないのでは。
239名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:13:06 ID:amdJLHeI
バーニングの糞煽りを冷ややかな目で見る茶の間。
240名無しさん@恐縮です:04/12/07 23:31:16 ID:dad25R5a

























【僕の年越しそばに】
241名無しさん@恐縮です:04/12/08 07:48:33 ID:gOs7WbYX
河口晒しage
242名無しさん@恐縮です:04/12/08 08:15:56 ID:SJoRVCJo
http://www.miraclebus.com/kyogo/contact-us.htm

河口の所属事務所や公式サイトなどで
河口のパクリについて、問いただすべきだとおもう
243名無しさん@恐縮です:04/12/08 11:05:40 ID:0Mub4QGS
>>234
いい勘してるね。でももうこの流れは止められないよ
244名無しさん@恐縮です:04/12/08 12:55:29 ID:TI9xCGcv
徳永に賞をやれ
245名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:00:02 ID:bIHsj0Nc
>>242
投稿したいんだけど、論理的にかつダメージが大きい文例あれば
お願いします。
246名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:01:09 ID:bIHsj0Nc
>>242
何かいい文例ない?ダメージが大きくなるやつ希望。
247名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:03:45 ID:PUnElmTl
個人サイトでパクれば犯罪者だが、ミリオンセラーを出せば勝ち組だ。
数が行為を神聖化するのだ。
248名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:05:17 ID:OQIhZwu8
今日のNHK-FMのひるの歌謡曲は特集組んでた。
249名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:22:21 ID:Qq76sDPf
【芸能】浜崎あゆみにも盗作疑惑
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1102493783/
250名無しさん@恐縮です:04/12/08 17:36:12 ID:iyQS3LOD
紅白歌合戦 初出場者コメント

河口恭吾
今年は色々な場所で歌わせていただく機会に恵まれましたが、
紅白のような特別な舞台でも歌えるので、
歌を通じて見ている人に少しでも明るい材料になるようがんばります 。
http://www3.nhk.or.jp/kouhaku/comment.html
251名無しさん@恐縮です:04/12/08 19:10:36 ID:Kt1UYu0E
>>250
m9(^Д^)プギャーーーッ 明るい材料というよりはあざ笑いの材料
252名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:06:13 ID:f39k9kbC
 ★ 冬ソナ主題歌に次ぐ、パクリ発覚か!? ★
現在NHKで放送している韓国ドラマ『美しき日々』で使われている曲
   リュ・シウォンの「約束」

歌いだしは、尾崎豊『I Love You』のサビ。
サビは、DEEN『このまま君だけを奪い去りたい』のサビ。
なんか数年前に、日本で流行った歌の切り貼りで出来たような曲です。
リュ・シウォンの韓国公式サイトに行けば、聞けますよ〜〜。
http://www.ryusiwon.net/

ついでにこれも、おもしろい。
mmst://media.songnlife.com/xfile/nocopy.wma
上のURLをコピーして、ウインドゥズメディアプレーヤー起動。
ファイル→URLを開く で聞けます。
253名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:11:35 ID:wFRP33VE
パクりパクられ芸能界。
254名無しさん@恐縮です:04/12/09 03:12:10 ID:vs/NWCEe
P A C U R I
255名無しさん@恐縮です:04/12/09 03:16:07 ID:Pmel0+C+
これ、似たのは偶然だろ。
ダイアトニックから外れないタイプのメロで、このコード進行なら似たメロになっても全然おかしくないよ。

問題は似ている曲であることを周囲が気がつかなかったのか?ということだろうな。

こんなんでいちいちパクリだなんだというのはちょっとおかしいだろう。
256名無しさん@恐縮です:04/12/09 03:19:04 ID:BfnMgXHg
なっちは世間に晒されて犯罪者呼ばわり
こいつはレコ大金賞とか世の中間違ってるだろ
257名無しさん@恐縮です:04/12/09 03:24:28 ID:lHtB0OSS
ま、これは思っただけだけど
水曜日のなんたらって曲の題名もまたアレだな
本当にこいつ徳永ファンで
ウェンズデイムーンの影響なのかと疑ってしまうほど
パクリイメージが定着したな
258名無しさん@恐縮です:04/12/09 04:04:52 ID:VYyU+Rsu
PACURI QUALITY
259名無しさん@恐縮です:04/12/09 04:05:45 ID:6F/mT6mv
260名無しさん@恐縮です:04/12/09 08:29:21 ID:Cqk7fDqx
三菱自動車の例の事件でも
設計したやつ(河口)が悪いといえば悪いのだが
厳しい耐久テストをやらなかった
社(ワーナー)の体質が問題なわけで


261名無しさん@恐縮です:04/12/09 10:05:34 ID:iPKAIvxE
>>260
ここと同じ体質かな?

981 名前:名も無き音楽論客[sage] 投稿日:04/12/09 00:02:01 ID:???
オレンジ100万突破記念に、月曜の社食がすべてタダになりまつた。
太っ腹なのか微妙にセコビッチなのか、よーわからん会社だわん。
262名無しさん@恐縮です:04/12/09 10:11:29 ID:uuyrQHtb
いつだっておかしいほど誰もが誰か
パクリパクられて生きるのさ
それだけがただ僕らを悩めるときにも未来の世界へつれてく
263名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:12:13 ID:tb3rCfNa
レコ大会場前で、徳永を聴く
264名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:34:01 ID:jdsrmsK5
パ〜クリ〜♪
265名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:44:01 ID:qFD0mHr+
ぱくりぱくられは芸人の間では日常かもしれんが、こいつは一線越えてるだろw
266名無しさん@恐縮です:04/12/09 12:11:19 ID:RYrLL9Rz
>>260
つーか業界全体の体質が(ry

>7 :名無しさん@お腹いっぱい :02/09/08 17:33 ID:ccEDufi2
>ソニーやエイベックスなどのレコード会社の新人開発部は、育成アーティストをバーが欲しいといったら献上しなければいけない
267名無しさん@恐縮です:04/12/09 12:14:20 ID:Hrk6/spi
初めて聞いた時に驚いたもんだ。「そのまんまじゃん!!!」と。

この曲は音楽で言ういわゆる「パクリ」とは違うでしょ。
こういうのは「カバー・ナンバー」とか言うんじゃないのか。曲も詞もこれだけ写生してると。
しかし作曲がなぜか徳永じゃないので、こりゃ単純に犯罪だろ?
268名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:18:53 ID:Pmel0+C+
>>266
そういう話を信じるの?

>>267
これくらいなら偶然似ることもあるよ。
自分で作ってみればわかると思う。

しかしぱっと聞いたときに多くの人が別の曲を連想するようなものをリリースしてしまうのは
会社として問題だったんじゃないのかなあ、とは思う。
269名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:45:37 ID:fpTg6l6j
>>52
うわ、何これw
初めて聴いたけど、そっくりじゃんか。
何で問題にならないの?確信犯だろこれー
270名無しさん@恐縮です:04/12/09 14:03:13 ID:q0lKMCd7
>>268
まぁ純粋な創作なんてものはあり得ないものなんだろうからしょーがないっちゃーしょーがないよな。
問題は本人及び会社の対応なわけで。
271名無しさん@恐縮です:04/12/09 14:40:10 ID:Pmel0+C+
>>270
そうだね・・・。
一曲通してそっくり、というのならともかく。

しかしなにかというとパクリパクリと騒ぐ人たちはいつまでたってもそういったことがわからないのだろうか。
272名無しさん@恐縮です:04/12/09 15:28:45 ID:EiRsNxId
桜は一曲まるっとパクってるジャン
m9゚(゚^∀^゚)゚。
273名無しさん@恐縮です:04/12/09 15:33:55 ID:Pmel0+C+
>>272
似てるのはサビの出だし一部分だけでしょ?
274名無しさん@恐縮です:04/12/09 15:43:03 ID:YBeH+mQu
歌詞とメロディーの両方ってのは河口が初じゃないかな。
しかも河口は徳永のファンだと言っている。
確信犯の臭いがする。
275名無しさん@恐縮です:04/12/09 15:43:19 ID:aWcGhMhq
正直、メロディーに関してはこのくらいのカブリならどこにでもある程度。
何が悪いって歌詞でしょ。
「僕のそばに」のパクリに「僕がそばにいるよ」って歌詞つけちゃったのが悪いとしか言いようがない。
276名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:33:35 ID:cpNEku1O
河口は自分が歌うより「本当は作曲家でやっていきたいんですよ。」とFM802で言っていた。
正直、呆れました。
277名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:35:25 ID:BQ9vBCvc
なんで桜は話題にならないの?色々と騒がれてる中で一番酷いと思うんだが。
278名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:40:09 ID:MRFOX1C7
河口をかばってる人、ただのパクリじゃなくパクリで作曲賞ということに、みんな呆れてんじゃないの?
279名無しさん@恐縮です:04/12/09 17:25:31 ID:RYrLL9Rz
>>268
>そういう話を信じるの?

事務所のほうがレコ社より力があるというのは普通によく聞く話だが。
280名無しさん@恐縮です:04/12/09 18:23:30 ID:C5c2rzhd
なおたろーも消えたし、こいつも同じ運命をたどるだろうな。
桜って一瞬見事に咲いて、ぱっと散るからな。
281名無しさん@恐縮です:04/12/09 18:29:44 ID:JXGZizcg
ぼくの〜パク〜リ♪
282名無しさん@恐縮です:04/12/09 18:31:44 ID:HiPiGBzP
桜の樹の下には・・・
柳のようなわけには、いかない。
283名無しさん@恐縮です:04/12/09 20:16:56 ID:S15zJvP7
>>280
いくらなんでもこいつと比べたら直太朗に失礼。
直太朗も典型的な七光りアーティストだが、少なくとも河口よりはましな音楽やってる。
284名無しさん@恐縮です:04/12/09 21:28:44 ID:RYrLL9Rz
>>283
直太朗は一般ウケしなさそうな曲を構わず出してるもんねえ。。
やりたい音楽をやるという姿勢がいい。ただのワガママかもしれんがw
285名無しさん@恐縮です:04/12/09 21:50:17 ID:v9Wg4TQH
そーいえば、卒業式に桜を歌いますって企画やってたのも、
結局は直太朗のパクリでしょ?
286名無しさん@恐縮です:04/12/09 22:24:50 ID:SP7A/3b2
http://www.raus.de/crashme
結局、ライブに客は入ってるの?

287名無しさん@恐縮です:04/12/09 22:29:27 ID:qwyIUXH5
>>286
(*´д`*)ハァハァエロいな・・・
288名無しさん@恐縮です:04/12/09 22:59:09 ID:RYrLL9Rz
crashme踏むヤツいないと思うけど286はブラクラだよ。
289花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/09 23:03:25 ID:ttb4Rocm
>>273
メロディーは確かに一部分ですが
曲全体でサビを延々と繰り返してますからねー。
290名無しさん@恐縮です:04/12/09 23:05:04 ID:+qJFqu+h
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ パクリ ホモ
291名無しさん@恐縮です:04/12/09 23:08:34 ID:dMmSIt8I
>>268
>これくらいなら偶然似ることもあるよ。

ね ぇ よ 。

>自分で作ってみればわかると思う。

お前こそ分かってねーだろ。
292名無しさん@恐縮です:04/12/09 23:13:09 ID:byhbAw/c
偶然似ることもあるっていうひとは
偶然似ている例をいくつか挙げてくださいね。

曲と詩が同時にかぶって似ている例を。
293名無しさん@恐縮です:04/12/09 23:48:52 ID:Cqk7fDqx
河口もとっとと謝罪しちゃえばよかったんだよな
「パクッたつもりはありませんが、似てしまったのなら僕の実力不足です。すみません」
とかいってさ。
知らんふりして、逃げ切ろうとするから叩かれるんだよ。
まぁ、ワーナーが隠蔽工作してるんだろうが・・・。
294名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:16:20 ID:LCYFJrXO
正直者がバカを見て、ずるくて汚いことを平気で
できる人たちが得をする社会というのは、長期的に
見て必ず衰退・崩壊していくのは避けられない。

河口や浜崎その他を見逃すのは、社会を衰退・
崩壊に導く手助けをしているようなものだろう。
295名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:17:09 ID:cJbvyRVU
>>294
確かにな
正直者のなっち天使は
割を食ったよね
296名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:26:57 ID:3uSBZQzC
その昔、ジョンレノンは「ComeTogether」という曲が
自分のヒーロー、チャックベリーの曲の盗作と言われ、
盗作のつもりはなかったが、似ていることを認め、
次の自分のアルバムでベリーの曲を3曲入れ、印税が
入るようにすることで謝罪した。
その昔、ポールマッカートニーは「イエスタデイ」が
できたとき、余りの良い出来に、「昔の誰かの歌を
思い出しただけでは」と心配になり、皆に聞かせて回ったという
大物と小者はやはり違う
297名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:30:46 ID:oZIvxCtW
>>292
あれだろ。
>>268サンは、昔聞いた歌がフラッシュバックしただけのものを
作曲だの作詞だの言ってるんだろ。
それで、
> 自分で作ってみればわかると思う。
って言うのは匿名掲示板でも恥ずかしくないのか、って思うけどな。
どのみち取るに足らない。
298名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:35:41 ID:kWbAeiqG
徳永さんは頭もやもやだから気が付いてないんだろうなあ
朴る先までちゃんと計算してるね。
299花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/10 00:39:29 ID:pkssAeLJ
>>298
気づいてますよ。自分のライブでわざわざ
「河口クンはきっと僕のファンなんだよー。でも桜は別のいい曲だから
温かく見守ってやって」
とある意味矛盾したようなフォローでライブで「桜」を歌いました。
300名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:43:47 ID:FogD/SpF
>>296
さらにもっと昔、今でも歴史に名を残す文豪がとある人の文章をパクってそれがバレたとき。

「確かに俺はアイツの文章をパクった。だが、アイツよりも俺の方がいい文章だ」

とか開き直り、確かに事実そうだったので、騒ぎが収束したってのがあるらしい。

まるで戦後すぐだったかの選挙の逸話みたいだな。
「何某という候補は、妾を4人も囲う、道徳的にとんでもない奴だ。」とかライバルに言われて

「私のことを”妾を4人も囲っている”という風に触れ回っている輩がいるようだから
 ここではっきりと皆さんに事実を知って誤解を解いてもらいたい貰いたい。

 妾 は 四 人 で は な く 、 七 人 だ !

 しかも、ちゃんと十分に手当てをしている。なにを恥じることがあろうか」

とか正々堂々と主張してむしろ男を上げた人の話。
301名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:44:44 ID:kWbAeiqG
>>299
マジ?
なんか大きな圧力でそうせざるを得ない状況にされてるんだろうなあ。
これは徳永氏が知的財産侵害を訴え出れば、確実に警察に朴られるでしょ?
音と歌詞、両方だもんなぁ。
302名無しさん@恐縮です:04/12/10 00:45:50 ID:FogD/SpF
>>301
しかも、著作財産権じゃなくて著作人格権の侵害だからね。
はっきりいって、著作財産権よりも何倍も酷い犯罪だと俺は思うね。
303名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:07:48 ID:7RyAxlIo
この人の問題点は歌詞とメロが同時に似てしまったってことだろうな。
周りの人が止めてあげるべきだったのではと。
せめて歌詞だけでもちょっと変えればよかったのにと思う。

メロに関しては良くあるパターンだからこれくらい似るのはセーフだろうなあ。
304名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:14:04 ID:Y+twpeIf
>>300
それは三木武吉の話。
自民党をつくった最大のフィクサー。
すでに伝説化してる。
自由党・・・吉田茂、佐藤栄作、池田勇人
民主党・・・河野一朗。鳩山一朗、三木武吉
これらが合併して戦後の左翼化日本をなんとか乗り切った。
三木武吉は鳩山をなんとか首相にしようともくろむ凄腕フィクサー。
この頃の政治はむっちゃもろいから小説でも何でもよんでみれ。
305名無しさん@恐縮です:04/12/10 02:24:14 ID:9WC/TZWN








【僕の年越しそばに】
306名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:17:34 ID:rsSyoDLS
P A C U R I  Q U A L I T Y  by CHIKETSU
307名無しさん@恐縮です:04/12/10 03:22:43 ID:7RyAxlIo
>>297
フラッシュバックという言い方が正しいのかはわからないけど
昔聞いたものの影響は誰でも受けているだろうからなあ・・・。

それをどうブレンドして出すか、みたいなところの問題なんじゃないのかね?
308名無しさん@恐縮です:04/12/10 05:33:03 ID:lm08FV/n
パクリ河口の問題点は下の3つが的を得ている。
>>301
>なんか大きな圧力でそうせざるを得ない状況にされてるんだろうなあ
>>302
>しかも、著作財産権じゃなくて著作人格権の侵害だからね。
>>303
>この人の問題点は歌詞とメロが同時に似てしまったってことだろうな。
周りの人が止めてあげるべきだったのではと。
せめて歌詞だけでもちょっと変えればよかったのにと思う。
309名無しさん@恐縮です:04/12/10 05:42:36 ID:8jhlckTF
他人の曲でも賞を取れるなんてビックリですね
310名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:01:35 ID:YWK6hJTB
ここまではっきり真似ちゃうとそりゃァ問題にもなりますわ
311名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:10:47 ID:cJbvyRVU
>>308
的を射る、な
何度言われたら…
312名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:10:52 ID:67+uOzKm
バー
313名無しさん@恐縮です:04/12/10 06:26:08 ID:Z5knm4EF
まだ謝罪ないのか?
314名無しさん@恐縮です:04/12/10 07:15:31 ID:kvcUgw7Q
似てる似てない越えて。
歌詞と曲、両方とのそのままだもん
315名無しさん@恐縮です:04/12/10 07:33:43 ID:h8+KX+Eb
最近は新曲発売の際にあれだけバンバン宣伝流してるくせに
全然売れなくなっている河口が哀れ。
来年には消えてそうだな。



316名無しさん@恐縮です:04/12/10 07:35:29 ID:9yly9EVu
今年一番のクソ歌がレコ大かよ。
この国は狂ってるな
317名無しさん@恐縮です:04/12/10 08:00:40 ID:kjCi+AqO
浜崎もコイツもバーニングがついてて本当よかったな。
318名無しさん@恐縮です:04/12/10 08:01:25 ID:R1OK1qKM
パクリ万歳!
319名無しさん@恐縮です:04/12/10 08:04:37 ID:ZlOE8nYT
まぁある意味晒し者?
320名無しさん@恐縮です:04/12/10 09:23:35 ID:b1Irc7up
またバーニングかよ
321名無しさん@恐縮です:04/12/10 09:52:56 ID:ZdEEqvmv
この国は盗作を称えるのですか?
322名無しさん@恐縮です:04/12/10 13:19:20 ID:7RyAxlIo
>>308
「歌詞とメロの両方が同時に似ている」ということに対する判例ってあるんだろうか?
この曲の場合、似ている個所の量自体はあまり多くないんだよね。
しかし一番肝心なところがそっくりだから「パクリ」と思われてしまうわけだ。

こういうのってどうなるんだろうか。

でももし歌詞とメロが同時に似ていれば類似個所が短くてもパクリ、とされてしまうと
けっこうキツイかもな。3音4音くらいのメロに同じ言葉が載っているというものは探せばけっこうあるだろうし。

そうすると何音以上・・・、という判断になるのだろうか。
323名無しさん@恐縮です:04/12/10 13:29:44 ID:YAEsKEUU
「さんまのまんま」で、徳永さんが出演の時に、
さんまが、徳永さんの曲のサビを、口ずさんだんだよね。

で、その後に、貴理子が、バラエティで「桜」のフレーズ使ったコントやるって話で、
またそれを口ずさんでたんだよね。

私、オリジナルはその時、聴いた事無かったけど全く同じ歌に聴こえたから
てっきり、どっちかのカバーかと思った。
324名無しさん@恐縮です:04/12/10 13:49:40 ID:YqPmq8Lc
俺、モヤモヤのファンだったから普通に本人が似たような曲出したんだと思ってたよ。
歌い方ちょっと変かな?くらいでさ。
パクるんならも少し工夫が必要だよな
325名無しさん@恐縮です:04/12/10 13:51:25 ID:uR7jfhyi
いやパクリじゃないだろ。
326名無しさん@恐縮です:04/12/10 14:01:57 ID:rH28A9ZR
>>322
著作権マフィアのみなさんの普段の主張は、「たとえ1小節でも1秒でも、
違法コピーや著作権侵害にあたる。量の問題は関係ない。」

なのだから、河口のケースも同様に判断すべきだな。
明らかに盗作であり、著作人格権の悪質な侵害行為。
327名無しさん@恐縮です:04/12/10 14:03:32 ID:dvpc2pCw
よりによって作曲賞かよ
328名無しさん@恐縮です:04/12/10 14:14:23 ID:vhV+a7xZ
作曲賞
特にその分野で独創的であると認められた作品・作者に贈る。


レコ大やってる作曲家協会って、小林亜星はいないんだね。
盗作した方の服部克久は理事。
329名無しさん@恐縮です:04/12/10 14:18:12 ID:h9Z9d5t3
盗作は親告罪だっけか。
音楽家同士、どうしても似る事って避けられないし、
しょうがないからスルーってのがほとんどでしょ。
小林アセイの時ぐらい丸々似てたら駄目だけどw
330名無しさん@恐縮です:04/12/10 14:23:01 ID:7RyAxlIo
>>326
違法コピーやらなんやらの話とはちょっと違うんじゃないのかな・・・。
これは「新曲」として出したものなわけで。

つまりだ、例えばサイト上にMIDIファイルなどを公開するときに微妙に改変し、
タイトルなんかを変えてしまえばジャスラックの管轄外なのかもしれない、と思った。
VUITTONじゃなくてVUITONにする、みたいな。

こういうことやった人、もしくはやってる人っているの?
331名無しさん@恐縮です:04/12/10 17:16:11 ID:hm+2X/kz
P A C U R I  B R A N D 
332名無しさん@恐縮です:04/12/10 17:32:34 ID:jGajwfUA
盗んだもの勝ちじゃ、社会が崩壊しますよ。
みんな泥棒になる。
333名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:27:36 ID:XXltTVv6
[僕の年越しそばに]って何?


334名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:30:47 ID:aWsP0wW6
この人も桜以降は鳴かず飛ばずで終わるのでつか?
335名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:30:53 ID:ytIxPMzR
>>328
作曲賞の選考したのが服部克久かよ!?

どうりで、パクリに市民権を与えようとする訳だ(禿藁
謎が解けたよw
336振動:04/12/10 18:31:39 ID:nnwsPR5P
|д゚) もーいい?
337名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:36:30 ID:dyxaqUmh
もしかして、もやもやは高額取引したのかな・・・?
338名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:43:10 ID:MFmWKTAQ
河口ってオカマに人気あるみたいだねw
339名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:51:40 ID:7RyAxlIo
>>337
それはないでしょ。
ミュージシャン同士だとわりとそのへんは気にしないことが多い。

ただ、今回みたいに歌詞まで同一個所が似てしまったってのは徳永さんも苦笑いだと思うが。
340名無しさん@恐縮です:04/12/10 18:52:49 ID:jGajwfUA
もう泥棒した勝ちの国家になってしまいますた。
341名無しさん@恐縮です:04/12/10 19:01:12 ID:JRZv4afy
>>102
それ酷いな。
悪いのは事務所とゴーストライターと編集!
なっちは悪くないって・・
342反河口ではありますが:04/12/10 19:15:43 ID:11WUO7tS
創作過程においてどうしても他の人のフレーズが浮かんだ時、
創作目的が「完全オリジナルな物を作る」ではなく、「よりたくさんの人を感動させる作品を作る」だったとして、
他の人のフレーズをそこに使用することで使用しないものの数倍、感動させる作品が誕生すると確信した場合、
使用しないことは創作者として真摯な態度なのか…と思う…

もし河口くんの「桜」で悲嘆にくれた人生が救われた人がいるなら、作った(ぱくった)価値はあるわけで。
その人が徳永さんの「僕のそばに」を聞いても救われたかどうかわからないしね。
俺は徳永さんの「僕のそばに」に感動した口だけどね…。

「俺は確かにあいつの作品を盗作した。だが、あいつのより数段面白い」とはアレクサンドル・デュマの言。

ということから、
法的に著作権保護がある以上、そこはクリアする。
倫理的にパクリ元のアーチストには話を通し、状況によれば「引用」なり「共作」なり、もしくは「原作」なりの
表記を連名する。

ってするなら、パクリっくらいええんちゃうん。何に目的を置くかの問題でもあるから。未発表の他人の曲を自分名義で出すのは
絶対ダメだけど。

安倍さんに関しては、彼女個人の倫理観は責められるべきだけど、どうしょもない犯罪者扱いみたいなのはちょっとなぁ。
あの年代の子らの、例えばストリートミュージシャンやジャリバンドなんか基本的にパクリで成り立ってるような部分あるし。
むしろ、出版側の、担当編集者ももっと責められるべきでしょ。

河口くんは…それで飯食っちゃってるからなぁ……まぁ、安倍さんにも印税入ったんだろうけど、本業じゃないしなぁ。
安倍さんが辞退で河口くんが出場か……許せんけどね…なんかこう、許せんけどね…
343名無しさん@恐縮です:04/12/10 21:49:55 ID:7TbMiZKO
安部に作詞賞を
344名無しさん@恐縮です:04/12/10 21:58:04 ID:ytIxPMzR
>>343
それなら納得だな。

作曲賞が河口ならば、作詞賞はなっちにやるべきだろ。
賞の性格も明確になって好ましい。
345名無しさん@恐縮です:04/12/10 21:59:16 ID:WoQdCRH7
こんなことしてると、あの国とかあの国とか批判できない
じゃん orz
346名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:01:31 ID:mxk9x1y/
受賞w
347名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:05:49 ID:z7Cy6xtb
がんがれ
348名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:30:55 ID:lm08FV/n
この国は破滅に向かって進んでいるんだなと思うよ、すべての面で。
老後は南の島にでも移住するしかないか。テレビもラジオもCD等も
聴けなくなれば、こんなパクリなんて気にしなくてもいい。
349花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/10 22:40:36 ID:Eb6Tkkkz
>>342
>「俺は確かにあいつの作品を盗作した。だが、あいつのより数段面白い」とはアレクサンドル・デュマの言。

せめて面白ければよかったんですけどねー。
延々とサビの繰り返しとあまり印象に残らない
まぶしい朝は〜
サーフィンUSAをコーラスなしでひとりで淡々と歌うようなもんですよ。

350名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:00:27 ID:7RyAxlIo
安部なつみの件と同列には扱えないと思うよ。
あっちは丸々一曲分類似点ありまくり、という例があったから。

河口のはそっくりではあるけど、あくまで一部だからね・・・。
その一部が歌詞とメロの両方というとても濃いものだけど。

これがどう判断されるのかがわからないんだよな・・・。

>>349
面白いと思うかどうかは人それぞれだからね。
俺は桜も僕のそばにも、両方とも普通に聞けちゃうからなあ。
351名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:00:40 ID:LCYFJrXO
この人の曲はメロディの種類が少なすぎて
すぐ飽きる、てのはあるかも。
Cメロ使った曲なんて1つも知らない。
352名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:02:11 ID:LCYFJrXO
>>これがどう判断されるのかがわからないんだよな・・・。

今までの流れを見れば一目瞭然だと思うけど。
アレがパクリでないなんて、ありえね〜、ってやつだ。
353名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:05:12 ID:7RyAxlIo
>>352
いや、そうじゃなくて法的にどうなの?ってこと。

俺はこういう「一部」なものはセーフになってしまうんじゃないかなと思うんだけど。
354名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:05:28 ID:LCYFJrXO
もひとつ。
河口は許せないが
なっちにはなぜか同情してしまうんだ、俺は。
355花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/10 23:10:02 ID:MOdSAb64
>>353
法的にはどうかわかりませんが、「一部」ってのは量だけじゃないと思うんです。
一時期小室が出す曲出す曲サビを頭に持ってきて印象づかせる(逆にサビしか歌えない)
手法でヒットを飛ばしまくってましたが、桜もそういう戦略があったと
思いますよ。だからたいしたことない曲なのに売れてしまうという。
356名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:11:45 ID:LCYFJrXO
音楽における著作権侵害については、明確な基準もないし、
判例少なすぎるからなんともいえないが、
逆にそういう状況だから、裁判官が聴いてどう感じるかで決まる
と思う。それ以外に判断のしようがないってこと。

なら、間違いなくアウト。裁判官が我々と同じ感覚で聴くとしたら。
357名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:23:49 ID:7RyAxlIo
>>355
どっかのスレで類似点が2楽章にわたり75%以上あるとダメみたいな判例があるって書き込みを見たことがあるのです。
それが事実なのかわからないけど、そういうなにか判例があるのかなと思って。

量が問題じゃないとなると非常に難しい問題になると思う。
個所個所抜き出せば似ている曲なんていくらでもあるし・・・。

特に今回みたいなありがちなコード進行の場合、同じ進行で同じようなテンポ感の曲を抜き出せば類似点多数でしょう。

それゆえに今回の問題は「歌詞も同時に同一個所が似ている」というところだと思うのです。

>>356
心象できまる、なんてありえるの?
裁判とかあまり詳しくないのでわからないんだけど・・・。

だとしたら裁判の持っていき方一つで全然違う結果が出てしまうだろうなあ。
358名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:24:54 ID:j3/oitcw
>【ルーシーさん失踪事件】裁判傍聴のために父親来日
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1102675542/l50

>ルーシー・ブラックマンさんの父親が、織原城二(金聖鐘)の裁判傍聴の為に訪日!
>イギリスのマスコミは大騒ぎなのに、何故か完全スルーをする日本のマスコミ。

>日本のマスコミは、どうして完全スルーしてるの?
>在日犯罪は隠蔽工作するのか?

芸能界・メディアはチョン汚染が凄いからねえ(河口がチョンというわけではないが)
パクリなんてケンナチャヨ!
なんでしょw
359名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:25:43 ID:j3/oitcw
整形が盛んなのも、祖国への憧れの表れかもw
360名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:28:24 ID:XzvicR55
おめでとう、徳永英明。
361名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:32:56 ID:nbn0G0TJ
徳永英明とか橘いずみとか
リアルタイムで俺が好きだった青春の曲が
最近のバカ歌手モドキによって汚されていくのが悲しい。
362花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/10 23:35:07 ID:Evvd8zOC
>>357
>特に今回みたいなありがちなコード進行の場合、同じ進行で同じようなテンポ感の曲を抜き出せば類似点多数でしょう。

これが今まで数多くの河口スレを立ててきましたが不思議と出てこないんですよね(笑)。
爆風スランプ以外で。
どちらにしても圧力に屈したと思われる徳永が中途半端な擁護をしたのとそれに甘えてる
河口側という曲以外の釈然としない部分への怒りの声のほうが多くなってる気がします。
誰かが言ってたけど、「盗作のつもりはないですが、そのように聞こえてしまったなら申し訳ない。
徳永さんはすばらしいアーティストだと尊敬してます」みたいな勇気のあるコメントを出せば
誰もが納得できるして丸く収まったでしょうね。このままじゃ本当に徳永はただのピエロで
終わりです。
363名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:43:14 ID:YH6B0ujN
徳永の曲のサビをパクってそれを五六回続けて曲自体が終わっちゃうから
全体の7割以上が徳永のパクリだろ?法的にもアウトじゃないの
364名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:48:25 ID:LCYFJrXO
>>心象できまる、なんてありえるの?

普通にあるよ。基準も判例もないのなら、仕方ないでしょ。

>>だとしたら裁判の持っていき方一つで全然違う結果が出てしまうだろうなあ。

バーニング寄りの裁判官がもしいたら、確実に無罪だろうねw
プロ市民が訴訟するときには、あらかじめ左よりの裁判官にあたるように
複数の訴状を出して、当たり以外は取り下げる、てことやってるね。
365名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:51:55 ID:7RyAxlIo
>>362
歌詞の類似点ではなくメロの類似点、ということだったら色々出てくるよ。
ただし、テンポやらオケやら歌唱法やらが変わってしまうとあまり似ていると感じないかもね。

この曲のサビって、大枠4-5-1なわけでしょ?
そこにメロがコードトーンの3-5-3と行ってるわけだ。
こんなの、いくらでも出てくるんじゃないかなあ。
コードが4-5-6mでもいいよね。

例えばメロを8分の譜割にして、コードトーンを結ぶようにメロを書いていくと出来上がるパターンは非常に限られると思う。
今回の場合は出だしの三音がピックアップで始まっている、というところが特徴的といえば特徴的かな。
このタイプのメロを抜き出して、メロの位置をコードトーンに沿って上下させたらそっくりになるものが出てきますよ。
ダイアトニックのなかに出来る「音楽として聞ける」メロディにはそれほど種類があるとは思えない。
特に今回のようなコード進行では。
ちなみにこのコード進行は日本人が大好きなのかどうか、J-POPの切ない系には多用されるものだね。

でもそれを聞いて「似てる」とはあんまり感じないと思うのです。
故に今回の問題点は「歌詞も同時に似ている」というところなんじゃないかと。

まあこっから先はあくまで推測だけど、ほんの少しメロか歌詞を変えればここまで騒がれなかったと思うのです。
なのにこうなってるってことは、単純に製作サイドのミスだったんじゃないかなあと。

それは許されないミスだろうし、謝罪が無いところがおかしい、という点には同意です。
366名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:56:56 ID:LCYFJrXO
>>こんなの、いくらでも出てくるんじゃないかなあ。

じゃあ例えばどんな曲があるの?
「僕のそばに」に似たメロディ。
367名無しさん@恐縮です:04/12/11 00:00:02 ID:HTuZyoph
368名無しさん@恐縮です:04/12/11 00:11:48 ID:gjii3xHF
>>366
上に書いたとおり、出だしが3音はみ出しているタイプでメロが8分で区切れているものは似た感じになるね。
例えばELTのバラード、なんだっけな・・・。タイムゴーズバイだっけ?あれもそっくりだ。
ほんの数箇所メロを、しかもコードトーンにそって変えればほとんど同じものになる。
こういうのは類似点の範疇でしょ。簡単に変えられるんだから。
ユーミンの春よ、とかも例にあげられるね。

というか、出だしは3音じゃなくてもいいんだろうね。はみ出してれば。

だからね、もし似ているという印象を薄めたければそれも可能なわけですよ。
なのにここまでそっくりってのはミスか、もしくは似ていることによる話題性を狙ったか、どちらかでしょうな・・・。

花粉症氏の意見どおり、一言どっかで「そっくりになってしまってすまんかった」と言えばよかったのではないかと思う。
369花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/11 00:42:52 ID:Rhl6J7k0
>>365
そうそう。コード進行はめちゃめちゃありがちなんですよねー。
徳永も使いまわしてますしね(笑)。
ただなかなか一致するメロディーがすぐ思い浮かばないんですよ。
爆風も結構違いますしね。なんかいい例あるといいんですが。

>でもそれを聞いて「似てる」とはあんまり感じないと思うのです。
故に今回の問題点は「歌詞も同時に似ている」というところなんじゃないかと。

私個人としては歌詞は河口のほうが能動的なので意味が違うと思ったんですよ。
ただ当然河口なんて全然知らないのに3秒くらいで「あれ?なんかバイキンマン
みたいな声で歌ってるけど徳永のカバー?」って一瞬で気づいた(個人差はあれ徳永の曲
知ってればかなりの確率で似てると気づく)曲ってめったになんいで衝撃的でした。

んでいきなりこういうスレ立てる私も私ですが(笑)。

【音楽】“第2の桜”、河口恭吾は桜前線とともに人気も北上【僕のそばに】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1073308193/

370名無しさん@恐縮です:04/12/11 00:54:44 ID:qHpRbKZl
タイムゴーズバイも春よ来いも聴いたことあるけど
似ている風には思ったことないよ。

僕は音楽の技術的?なことについてはよくわからないけど
実感だけから言わせてもらえれば、コード進行がありがち
であってもメロディが似る(あるいは似て聴こえる)かどうか
は全く別の問題ではないかと思うんだけど。

つまり、あなたが論点としていることは、「桜」と「僕のそばに」
が似て聴こえるのとは全く関係ないことなんじゃないかと。
371名無しさん@恐縮です:04/12/11 01:04:02 ID:gjii3xHF
>>369
俺も最初聞いたときに「あれ?徳永?」と思いましたよw
こう思わせてしまうような曲を発表したことが狙いではないのだとしたらミスだろうね。

「ぼくの〜」ってところがイカンのだろうと思う。後の部分はたぶん、どうでも良かったんだろう。
だいたいこういうのは出だしが似ているほうが似ていると感じやすいと思う。

>>370
そこがキモだと思いますよ、こういった問題の。
つまり、作る側からすると簡単に「ぱっと聞いた感じは似ていない」ようにできるってことですわ。

聞いた感じが似ている=アイデアの盗用、(あえてパクリ、盗作という言葉は使わないです)ではないってことです。

だから先ほどから言っているように、ここまで「似ている」と思わせる曲を出したこと自体はミスだろうな、と。
そしてそれに対して謝罪もなにもないのはさらにミスだろう、と。

まあどっちも狙いじゃないのなら、ですが・・・。

たまにあえてわかりやすいパクリをやって話題性を狙うってのがあるので。
372花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/11 01:13:35 ID:Rhl6J7k0
>>371
なるほど。やっぱり歌詞の効果も記憶に大いに助けになってますね。
私も前々々回スレでは「まあなんだかんだいってがんばってるしアルバムの宣伝でもしとくか」
と思って立てたんですが。

【音楽】河口恭吾、大ヒットシングル「桜」を含むアルバム「日々燦々」発売!全曲試聴可 [9/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095909936/

んで、アルバム予想が的中して地味ながらもロングセラー続けてるようで
少なくとも「桜」の次に出した駄曲「愛の歌」やドラマでボロクソだったスティービーのカバー
(冷静に聴くとそう悪くもないですが)で本当に一発屋になる危機がこのアルバムで
また持ち直してちょっとほっとしてます。
が、しかしやはり順調に紅白とかレコ大金賞、極めつけのこのスレのタイトルの「」部分で
また怒りがふつふつと…w
373名無しさん@恐縮です  :04/12/11 01:13:51 ID:3Wahs1TU
25日さんまのクリスマス音楽特番 主な出演者
ウルフルズ・エグザイル・ケミストリー・デビットサンボーン・後藤真希・
松浦亜弥・藤本美貴・綾戸智絵
浜崎あゆみ「容疑者」
さんまの好きな徳永パクった河口恭吾「容疑者」
もちろん本家の「あの人」は謹慎中
殺意すら覚える。誰かさんまのヤンタンに葉書送って真実を伝えて欲しい。
374花粉症 ◆EL4WWUDX.U :04/12/11 01:16:12 ID:Rhl6J7k0
とりあえずミュージックフェアとかで共演すればいいのになー。
「桜」一緒に歌えばいいわけで。
両方と交流のある大江千里なんかをクッションにすれば。
375名無しさん@恐縮です:04/12/11 01:17:02 ID:TMAsAqGo
徳永の曲→Wednesday Moon
河口の曲→水曜日の朝

以前徳永スレにあったレス
>「水曜日の朝」から“十”年“早”いを引いて「水曜日の月」とはこれいかに。
376名無しさん@恐縮です:04/12/11 01:23:44 ID:S99TrEAV
ってか、もうどんな音楽作ってもどこか似てきちゃう時代(多種多様溢れてるからね)だから、
似たなぁと思ったら、「似ちゃいました」って言っちゃうとか、
あからさまにパクッたなら、「引用」しました、とか作詞或いは作曲者の横に「原作:徳永云々」とか
明確にできるとこは明確にしたったらいいんだよ。

河口くんはとにかくそこをはっきりさせなかったから嫌悪感を持たれてるでしょ(多分)
もし、「徳さん、サビ貸して下さいね。」とか言ってたら、むしろ神扱いにも…(これはないか)
「徳さんに挑戦します」とか言っちゃえば面白くなったのに、とかね。
377名無しさん@恐縮です  :04/12/11 01:36:11 ID:3Wahs1TU
河口、氏ね
378名無しさん@恐縮です:04/12/11 04:10:41 ID:BwGffUB+
Goodbye  P A C U R I  W O R L D
379名無しさん@恐縮です:04/12/11 04:12:26 ID:SjeVoN++
パクリで作曲賞かぁ。権威ねえなぁ。つうかワザと?
380名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:10:19 ID:2zADdmxQ
「僕が そばにいるよ 君を わらわせるから」
の所が、たとえば

「卒業式の 数ヶ月前に 訪れた 想いの数々が」

・・・とかだったら、それほど分からないもんな

結局、詩のセンスがワンパターンなのが問題なのだろう
曲のセンスはあると思う。

「僕が そばにいるよ 」
この詩で徳永と、まったく違うメロディーを作れって言われても難しいぞ
381名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:16:30 ID:PQO4AbAe
ちなみに徳永にも「桜」という曲がある。
ミステリアスな感じの名曲。
382名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:23:43 ID:gjii3xHF
>>380
>「僕が そばにいるよ 」

今ふと思っただけだけど、平原綾香の「ジュピター」サビの出だしがはまりますね。
「エ〜ブリディ〜」のところ。

「僕が そばにいるよ 一人じゃ ない」

と、歌詞の意味もなんとなく繋がって見たりしてw
383名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:29:52 ID:+9dF8rba
>>382
ちとワロタ
384名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:45:10 ID:qir3LOot
せかちゅーの題名パクリはいいの?
385名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:47:52 ID:Wey0snUS
セカチューくそ。
386名無しさん@恐縮です:04/12/11 12:56:47 ID:UL+xA+Sb















                                             【僕の年越しそばに】
387名無しさん@恐縮です:04/12/11 13:45:04 ID:QRonxLCM
>>384
ハーランエリスンはこんな駄作に構ってられないだろ
388名無しさん@恐縮です:04/12/11 14:44:04 ID:H3KrsOJf
389名無しさん@恐縮です:04/12/11 15:03:03 ID:tmxAuJPy
しんき臭い曲だよね。なんかついてけない。
コメカミに蹴り入れたくなるようなムズムズ感がある。
390名無しさん@恐縮です:04/12/11 15:21:07 ID:gVZuAadf
くだらんことグダグダ言ってる奴がいるが、
「パクリ」とか騒がれてる曲の多くがその曲を非常に好きな奴ら限定で
騒いでいるのに対して(言われてみればそうか?状態)

この曲は徳永英明を「聴いたことがある」程度の俺ですら
「初めて聴いた時」に
「ん?徳永英明のあの曲のカバー?」と思うレベル。

一般論投げて似ちゃうこともあるとか言ってる話じゃないだろ、
これがパクりじゃなければ何がパクりなんだ、つう曲だろこれは。
391名無しさん@恐縮です:04/12/11 15:22:15 ID:JrBxoPK1
       ☆ チン        マチクタビレター
               マチクタビレター
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< 謝罪&辞退まだぁ?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
392名無しさん@恐縮です:04/12/11 20:11:14 ID:MEaPZYqy
盗人が紅白に出るようじゃNHK受信料不払いも益々増えるだろうな
393名無しさん@恐縮です:04/12/11 21:34:21 ID:7rHIlGcO
どうでも良かったことなのだが、
この人の年末スケジュールを見ると、
安倍、かわいそうになるな……
394名無しさん@恐縮です:04/12/11 22:42:50 ID:EnqpWu1v
どう考えても河口の芸能活動は許されないと思うのだが。
ちゃんと謝罪した安倍が復帰したときは暖かく受け入れてあげようと思う。

395名無しさん@恐縮です:04/12/11 22:47:26 ID:e3ba5l+u
作曲賞の賞金をもやもや病で困ってる人に寄付汁
396名無しさん@恐縮です:04/12/11 22:52:47 ID:mGO+Vzk2
徳永氏が訴えれば確実に勝てるだろうが
そうしないってことは裏で話がついている
ということなんだろうな。

それにしても作曲賞は悪い冗談だ。
既出だろうが編曲賞でどうか。

ライオンキングの広告(劇団死期)で
「これが創造だ!」というのがあった。
殺意を覚えたな。
397名無しさん@恐縮です:04/12/11 22:56:00 ID:tWSfrRTW
>>396
下手に訴えたりすると徳永自身のイメージダウンにもつながるからじゃないの?
398名無しさん@恐縮です:04/12/11 23:07:16 ID:mGO+Vzk2
>>397
そういうことも含めて手をうったんだろうね。
黙ってはいられないが、表立って訴訟もできない。
それをいいことにのうのうと作曲賞を詐取とはひどい。
399名無しさん@恐縮です:04/12/11 23:31:59 ID:xDJrgSEp
だから、金でカタを・・
400名無しさん@恐縮です:04/12/12 00:50:17 ID:LtGQEMS5
>>365=368
まあこの曲に対する見方はほぼ同意です。ただ

>>3音はみ出しているタイプでメロが8分で区切れているものは

・・・だからそこも工夫しろっていう話では?8分で区切る、その区切り方も
いろいろあるわけで。メロディーは上下の変化だけでなく左右の変化とも組み合わせて
できるわけですから。しかも8分にこだわる必要もないわけで。

コードに関して言えば、4-5-6mとか4-5-1とか4M7-5-6mは物凄い勢いで使われています。
はっきり言って「切ない系」とかそんなレベルじゃないですよ。あらゆるジャンルで使われまくりです。
96年頃チャートに蔓延したユーロビートも、97年頃のビジュアル系ロックもサビはこのテのコードで
勝負しているわけで。

で、だからこそこう言えますよね。

「その割には、パクりと感じる曲って少なくないか?」って。

以下はあなたや>>370が出した答えに収束。つまり河口、少しは勉強しろという結論。
401名無しさん@恐縮です:04/12/12 04:25:55 ID:GDuYi6/i
ただ、周りのスタッフもきづかなかったんだろうか?
プロの音楽家だろ?
素人でも似てるって、解るのに
その時だれか、突っ込んであげれば
ここまでの騒動にはならなかったんじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:04/12/12 04:44:36 ID:N+jAvSe+
【作曲賞】河口恭吾(「桜」)


あへ・・
403名無しさん@恐縮です:04/12/12 04:51:17 ID:l46ns2UQ
404名無しさん@恐縮です:04/12/12 05:59:12 ID:9YMclVd9
P A C U R I  P R I Z E
405名無しさん@恐縮です:04/12/12 06:40:46 ID:goaWLiAW



406名無しさん@恐縮です:04/12/12 07:56:08 ID:oZznEl/v
でもいい曲を盗作したおかげで
やっと世の中に名前が出たんだよな、この人。
407名無しさん@恐縮です:04/12/12 07:57:39 ID:LRniuE9g
私が主催者なら

プレゼンタ−に徳永さんを呼び
曲にあわせて会場の観客に「僕のそばに」を合唱させる。




これでも同じなかったら・・・・・ある意味大物だなw
408名無しさん@恐縮です:04/12/12 07:58:26 ID:r8z2zIsh
>華原朋美「あなたがいれば」

何これ?聞いたこともねーぞ
こんな曲が金賞って・・・
409名無しさん@恐縮です:04/12/12 08:39:25 ID:n6VYeRfa



410名無しさん@恐縮です:04/12/12 08:43:26 ID:oV+iEELp
徳永の音源ない?
411名無しさん@恐縮です:04/12/12 08:57:39 ID:XrGx9jHP
盗作されて、その歌がレコ大で金賞をもらってるのを見るのって
どんな気分なんだろうな、徳永さん

そして泥棒はどんな顔で盗作で賞をもらうんだろう
あげる側はどのツラ下げて賞を与えるんだろう
412名無しさん@恐縮です:04/12/12 09:11:52 ID:ZdFrS9eQ
一発屋
413名無しさん@恐縮です:04/12/12 09:14:13 ID:oZznEl/v
414名無しさん@恐縮です:04/12/12 09:26:29 ID:M6pwPpLN
所詮バータレでしょ、こいつ。
415名無しさん@恐縮です:04/12/12 09:45:02 ID:t2qkBB0k
バータレだから作曲賞もらえるのか
416名無しさん@恐縮です:04/12/12 09:50:40 ID:JjrnnnTT
>>415
そゆこと。
417名無しさん@恐縮です:04/12/12 12:31:13 ID:geiBraLS
ゲイ記念カキコ
418名無しさん@恐縮です:04/12/12 13:37:50 ID:QEs4M133
ぱっとさいでりあ〜の亜星が訴えた局。
正直漏れには似てるんだよくわかんなかったんだが
結果はさいでりあの勝ちだったよね


・・・レコ大の前日あたりに訴えたら面白いことになるのに。
パクリに賞をやるレコ大。レコ大の面目丸つぶれ
419名無しさん@恐縮です:04/12/12 13:42:15 ID:w4a0zXlV
河口、氏ね
420名無しさん@恐縮です:04/12/12 13:44:00 ID:w4a0zXlV
421名無しさん@恐縮です:04/12/12 13:44:12 ID:l+Ivs2Qe
>>418
言われて考えて見れば、良く似てたなぁという感じだった。
422名無しさん@恐縮です:04/12/12 13:48:29 ID:Ro/o2dGL
河口を(関東はわからんが)プッシュしないテレ東を応援します。
423名無しさん@恐縮です:04/12/12 14:08:26 ID:lPOIEL6+

♪いちばん大事なものがいちばん遠くへいくよ♪

っていう曲がどうかパクられませんよーに。
424名無しさん@恐縮です:04/12/12 14:29:59 ID:aG09C0AE

え、パクリで作曲賞かよ!?
425名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:39:04 ID:k8D3udq/
(、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわあああぁぁぁ
426名無しさん@恐縮です:04/12/12 18:58:59 ID:5uLYqB+i
パクリ河糞
427名無しさん@恐縮です:04/12/12 19:02:49 ID:39k6jw83
こいつのヒゲとピアスがなんかむかつく
428名無しさん@恐縮です:04/12/12 19:16:39 ID:7zkwPl8o
パク・リ
429名無しさん@恐縮です:04/12/12 19:59:43 ID:GDuYi6/i
「桜」第二章とか作って
パクリパートを書き直して出せばいいんじゃねーの?
素直に謝罪してさ。
430名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:05:27 ID:dLEuIP4U
自称音楽通とか音楽を語れる奴で、こいつを擁護する奴はいないと思う。
それくらい表層的で、薄っぺらで、毒にも薬にもならない存在価値のない歌手。
431名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:07:47 ID:qwsjU+Jv
>>430
このスレの上のほうで一応音楽面についてはちょっと語ったわけですが・・・。

結局歌詞とメロ、両方が同じ位置で類似しているのが大きな問題ということで
音楽面単体の問題ではないのでは?という感じで。

ミュージシャンの存在価値って何で決まるんでしょうね。
多くの人から支持されているという面において、彼は存在価値があるのではないでしょうか。

まあ、好きか嫌いかはまた別だけど・・・。
432名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:08:21 ID:qwsjU+Jv
>>430
このスレの上のほうで一応音楽面についてはちょっと語ったわけですが・・・。

結局歌詞とメロ、両方が同じ位置で類似しているのが大きな問題ということで
音楽面単体の問題ではないのでは?という感じで。

ミュージシャンの存在価値って何で決まるんでしょうね。
多くの人から支持されているという面において、彼は存在価値があるのではないでしょうか。

まあ、好きか嫌いかはまた別だけど・・・。
433つんく:04/12/12 20:09:28 ID:jeClQD/9
盗作最優秀賞 安部なつみ
434つんく:04/12/12 20:10:17 ID:jeClQD/9
盗作最優秀賞 安部なつみ
435つんく:04/12/12 20:12:31 ID:jeClQD/9
なっち決まったョ!
最優秀盗作賞 安倍なつみ。
436名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:15:00 ID:N5IQJ6Lg
歌下手杉
437名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:16:04 ID:CVZJo5GZ
僕が〜そばを食うよ
438名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:26:36 ID:/iIYWolZ
僕〜の袋舐め〜て♪
439名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:37:38 ID:/roANEiY
浜崎あゆみと河口恭吾、めざましテレビ(CX)で同じ煽り方してた。
浜崎も河口もどっちも売れた。

浜崎はその後も売れたけど、河口は何度も煽ってもらったけど
結局、一発屋だった。
440名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:43:01 ID:q0Ln1wUM
なんだ。独唱≠フ方かと思ったのに。
441名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:43:40 ID:v7hj1XOC
おじさんたちは賞と紅白はなんだかんだいっても
出た者勝ちだといまだに思っている。
442名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:46:37 ID:E/nDi/w5
僕が そばにいるよ
フィリオ 笑わせるから

443名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:47:18 ID:e8UgfQcc
なんかレベル引くい。
最近の曲パッとせんのばっか
なんでエクザイルやねん
444名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:47:31 ID:vG/n5PcP
人の曲をパクるなんて
アーティストの風上にもおけない奴だWA!
445名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:48:46 ID:E/nDi/w5
なんか区切りのいいIDだ
E/nDi/w5
なんかの型番みたい
446元モーヲタ:04/12/12 20:52:27 ID:ftonnhin
河 口 と 浜 崎 は 芸 能 活 動 を 自 粛 し ろ!!!

河 口 と 浜 崎 は 芸 能 活 動 を 自 粛 し ろ!!!

河 口 と 浜 崎 は 芸 能 活 動 を 自 粛 し ろ!!!

447名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:52:47 ID:q0Ln1wUM
>>445
何言ってるんだ。それは俺のIDだ。パクルな。
448河口っす:04/12/12 20:53:58 ID:sioU78iW
次はミスチルの抱きしめたい辺りを
449名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:55:32 ID:F2vQhrfm
今年はパクリ年ですな
450名無しさん@恐縮です:04/12/12 20:57:36 ID:5nUJrG0m
森山 ごすぺ
こいつ色々なものをミックスしてるな。
451名無しさん@恐縮です
まぁ、次世代の実力派アーチストを真剣に作らなかった
音楽業界のツケがパクリ河口を誕生させたわけで、
自分たちが作ったものは捨てられないのでしょう。