【野球】仰木監督慰留断念!金銭トレードで「楽天・岩隈久志(23)」誕生へ
2 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:04:36 ID:Hcm/CsEZ
よゆうで2
2
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
5 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:04:59 ID:515bjfSW
5は芋虫
やっぱゴネれば何だって通るんだなプロ野球界って。
岩隈おめ
高橋尻、命拾い
9 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:06:13 ID:qu/8bc6K
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
巨人入りは〜?
10 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:06:33 ID:515bjfSW
楽天は岩隈一人より、そこそこできる選手を何人か獲った方がいいんでわ?
>>6 オリックスもゴネてるのに・・・
けどいい若手取ったから意味はあったな>合併
そうでも思わないと・・・
12 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:07:31 ID:OmX15YsW
ごね得 600万ほどか 金銭の額は。
こんなの許していいのか?
売るなら10億くらいボッタクレ。
14 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:07:45 ID:B5rS5Fey
相変わらず
ゴネ得がまかり通る世界だな。
ほとんど成功してるんじゃないか?
15 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:07:58 ID:TBBIrgw1
戦力バランスを考えればこれでいいと思う
>>10 岩隈とそこそこできる選手を何人か取るんだよ
岩隈いれると投手陣ぼちぼちまわせるな
とりあえず元木は氏ね
これで楽天が断れば祭りが起こるな
19 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:08:59 ID:IKHYjJtq
楽天よりオリ近の方が弱いんじゃないの?W
20 :
巨人ファン:04/12/02 20:09:44 ID:p8OZaEIb
う〜ん、正直来てくれれば
上原の穴を埋めれる人材だったんだけど残念だな
ま、楽天でしっかり頑張ってくれ。
>>19 谷や村松がいる分まだ・・・ましでもないか。
まぁ金銭で良かったよ
ゴネ得にはかわりないけど
それでも楽天
>>19
移籍した後
トレードにかかった費用回収のために
目いっぱい年俸下げたら神だけどなw >ミキチー
つーか、別にいいよな? >岩隈
24 :
トウチホウ:04/12/02 20:18:32 ID:IOIBLMOk
引退に追い込むべきだった。
見せしめのためにも。
楽天の主力
1(中)関川
2(二)大島
3(右)磯部
4(三)キンケード
5(指)山崎武
6(一)吉岡
7(左)川口
8(捕)中村武
9(遊)酒井
控え:飯田 鷹野 塩谷
投手:一場 岩隈 紀藤 渡辺 小山 小林幹 玉木重
これに加えて、補強費10億円を出すらしいです。
一言言わせて貰えば、オリックスは合併して、逆に弱体化してますね
当初、オリックスに入るはずだった
大村 中村紀 岩隈 磯部全員に逃げられましたし
それに加えて、ブラウン オーティズの解雇
何がしたいのか、分かりません。
27 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:35:38 ID:iiZsz4R2
気等はそこそこ活躍する悪寒。
28 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:38:14 ID:6uW5yl4h
ゴネ得。さすがは犬作信者だ。
29 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:40:20 ID:9iQw/1Uw
古田の一言が効いたのでは?
いまプロ野球界でファンからの支持をいちばん集めてる人だものな。
発言にかなりの影響力があると思われる。
30 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:41:09 ID:M+B3XM02
楽天よりオリ鉄のほうが弱くなっちゃったね
創価に洗脳された岩隈は嫌いだが、オリックスの朝鮮人・宮内はもっと嫌いだ。
この常に選手が正しくて球団が悪いみたいな図式はなんとかならんかね。
たかが選手がガタガタ言うなといいたい。お前らは駒なんだよ。
楽天先発投手陣
一場
岩隈
ホッジス
ラス
川尻
34 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:43:53 ID:3JI6dQaO
これで丸く収まったよ
多分ね
だ っ た ら 最 初 か ら プ ロ テ ク ト し て や る な よ っ !
36 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:45:41 ID:Fdx9+Cfp
岩隈男だ。巨人に行ってたら幻滅しているところだった。頑張ってください。
>>1 こっちの記事の方が面白い気もする。
ttp://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041202-0031.html 岩隈をめぐるオリックスと労組選手会間の「取り決め」は、
11月4日に合併新球団がオリックス、近鉄から25選手をプロテクトする直前になされた。
プロテクトに難色を示す岩隈を全面支援する選手会は「折衷案」として、
入団説得を断念した場合は金銭で楽天にトレードする案をオリックスに提案。
これを小泉社長が了承し、「取り決め」が成立した。
だがオリックス内部でその「取り決め」は浸透しておらず、
説得を断念した場合でも「それなりの選手との交換トレードが絶対条件」という意見が出ていた。
またパ・リーグ最多勝右腕の獲得を目指す動きも、他球団から出始めた。
岩隈問題を長期化させている一連の動きを、松原事務局長は非難した。
松原事務局長
「プロテクトしても入団を説得できなければ、お互いに悪いイメージができないように早期決着をはかるということ。
小泉社長も理解してくれているでしょう。オリックスでプレーするか、楽天行きのどちらか。
トレードなら楽天以外はありえない」。
「文書にしたりはしていませんが、最初からの約束ですから」。
「分配ドラフト(11月8日)は合併球団か楽天のどちらか、ということで全球団が協力したはず。
それなのに他球団が岩隈を(トレードで)取るということになれば
(分配ドラフトを巡る)協力態勢がバラバラになってしまいます」。
>>6 もともと岩熊はオリ近を出るって約束があったそうですよ。
ごねたのは、どっちかといえばオリ近の方だそうです。
金村がラジオで言ってました。
39 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:46:06 ID:KDrAiah6
楽天 優勝!
40 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:46:06 ID:9NfEUTvy
もともと檻鉄は嫌だって言ってたんだからプロテクトすべきではなかった。
檻糞は早くつぶれて欲しい。
ついでに楽天もつぶれて欲しい。
41 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:46:30 ID:9iQw/1Uw
>32
球団と選手が対立した時に、野球ファンがどっちの味方するか。
フツーに考えれば分かることだろ。
よっぽど選手が理不尽なことを言わない限り、選手を応援するに決まってる。
正直、合併問題で海苔が3億で馬鹿にされて、岩隈に同情するのがわからない。
893よりタチが悪いのは岩隈
まぁ岩隈の気持ちはわかるんだがこの件は悪い前例をつくってしまった。
43 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:47:40 ID:3r3KUHVE
あったなら仕方ないよな。
でも泣いてばかりいても何も始まらないから。
半分がすべてかよ。
アップルが束になる場合ですら、自分はありえんのか?
科学の現実に対しても、常に高い意識で臨めるようになりました。
44 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:47:58 ID:/z+fSlT8
極論信者が楽しそうにやってくるのが目に見えてるよ
金村の言うことなんて当てにならん
46 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:49:56 ID:ltbcaBim
松坂、ポスティングでの大リーグ移籍直訴
西武の松坂大輔投手(24)が、ポスティングシステム(入札制度)による米大リーグ挑戦を球団に申し出ていたことが2日、明らかになった。
この日、埼玉・所沢市内の球団事務所で行われた松坂との契約更改交渉後、黒岩彰球団代表が「松坂本人がポスティングシステムで(大リーグ挑戦を)考えている、と話してきた」ことを明かした。
松坂は将来的に大リーグでのプレーを望んでいるが、フリーエージェント(FA)権を取得するのは、早くても08年オフとなる。契約交渉後の会見で右腕は「すぐ行かせてくれ、
というわけじゃない」と早期の大リーグ移籍には否定的だったが、「早ければ早いほどいい」との熱い思いも口にした。
球団側の主張は「出すつもりがないのが大前提」(星野球団社長)。しかし、黒岩代表は「来年、周囲が認める成績を出したら意思を尊重すると言った。
(成績について)具体的な決まりはない。互いの信頼関係で決まる」と一定の理解を示した。
[2004/12/2/20:35]
>>45 お前は誰が言っても「当てにならん」だろw
>>46 ソースどこ?ZAKZAK?
ストーブ時期の新聞や解説者は話半分なんだけど
あることないことないことないこと書き過ぎ
オリ近はこれで勝ち星が計算できる投手0か・・・
50 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:52:16 ID:ltbcaBim
>>47 金村は関西ローカルで好き放題いってるよ
まぁ東スポ読んでる感じで面白いのだが真に受けている人が
「解説者やめろ!」とか言っているだけなんだけどな。
あいつは面白い。ネタに尾鰭背鰭を簡単につけてもりあげてくれる。
52 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:54:16 ID:3r3KUHVE
極論はよした方がいいよ。何を言っても結論ガ同じだなんて、まるてアナルになる場合ですら、ありがとうなるもんだと思えばいいのでないな。まさかオナニーしたら赤い玉出たとか言っても大変だなおい。我慢も有力なるも結論は明かさない主義だわ。
53 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 20:55:49 ID:YzLrPnZp
松坂来年限りも決定か
しかし選手が自分からポスティングにしてくれ言い過ぎ
それは球団の権利だろうが
FAはもうあってなきがごとき制度だな
>>50 ソースありがとさん
松坂はゴネないで欲しいな。今すぐにでも行って欲しいけど
たつ鳥後を濁しちゃならん…
このもやもやがファン心理かw
>>53 FA移籍よりもポスティングの方が球団には儲けでるぞ。
ポスティング頼むときは選手からもかなりの額包めよ
岩隈入ってもまだ弱いな
58 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:00:04 ID:0VUChw1p
ポスティングって選手から球団に依頼するものじゃないの?球団が勝手に選手を
メジャーに売り飛ばすことってできるの?
59 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:00:47 ID:g2PK6dv2
檻近の野手って谷しか思い浮かばんな
これで楽天が岩隈の年俸をケチったら面白い。
61 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:01:41 ID:NC1tHrnY
二球団間の分配選手を掠め取ろうとする巨人は糞
残念がる巨人ファンも糞
氏ね
10球団の皆様オリックスにもいい選手ください
63 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:03:38 ID:0VUChw1p
金銭トレードってことは、1回オリックスと契約してからトレードってことなのかな?
だとしたら、来期の年俸はオリックスで決まるのかな?
64 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:04:35 ID:fBQWcdpR
今ゴネ得って言ってるやつらはなんなの?
そもそもオリックスのわがままでこんなことになったんだろ
巨人ファン?それとも巨人、オリックスの工作員???
65 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:05:16 ID:hUfteQx5
迷わずゴネろ ゴネれば通るさ ありがとうー
66 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:05:44 ID:MXpt44/h
岩熊オメ
てか無償に汁
>>65 オリックスのゴネが通らなくなりそうなのだが。
決定的なのか、決定なのかニュースソースによって信頼度が違う。
楽天は今季のパでプレーオフに残る球団かも試練。
無駄に勢いもあるし。優勝はちと厳しいっぽいけど。
70 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:07:32 ID:TcWZcl/e
檻はクマーに契約させてから、金銭が折り合わなかったと主張すれば良い。
草加のわがままなんか通すな。
>>64 契約は契約なんだよ。偉い人が決めた条項に定められておる。
たとえ裏取引があったとしても表にでない限りは契約に従うのがルール
普通に近鉄を身売りすればスムーズにすんで良かった。
プロ野球板で元近鉄ファンやら元オリファンやらイーグルスファンが罵りあってるのは萎える
いまさらジロー、そんなヒロシに騙されてなんだけどね
堤・ナベツネ・宮内は
楽天と檻近で最下位争いが盛り上がりそう。
73 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:10:14 ID:JnVByAYU
>>35 プロテクトしなかったら移籍金or選手もらえない。
岩隈は初めからトレード要員。
クソ巨人やカス阪神に入らなくてホントよかった
75 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:12:04 ID:gH8V4A+B
良かったな岩隅。これからは応援してくれた人達の
期待を裏切らないように頑張れよ。
76 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:12:34 ID:ekeQGbxL
77 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:14:59 ID:MXpt44/h
オリは最下位決定だな、観客動員も最低だろうし。
ただ一つ、仰木さんがババ引いたことだけが残念だ。
これでオリが最下位に沈む確立がぐっと高くなった。
ウレシー
>>75 ホントだな。岩隈はよく元Bwファンの鬱憤を晴らしてくれたよ。
これで怪我で1年棒に振るとかだったら、川崎どころじゃない怒りを買うから頑張って欲しいもんだよ。
まあ、なんにせよ岩隈は自分の希望がかなってよかったな。
これからの人生、プロ野球のルールに反してゴネた奴とののしられること必死だけど
それはしょうがないな。
まあ、がんばれや
82 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:16:47 ID:Q1PkVsyC
しかし中村GMはまったく機能しないな
新庄も早々に諦めちゃったしよ
>>37 オリックスと選手会の取り決めって、楽天がいなくてもできるもんなのか?
金銭トレード成立でカネを出すのは楽天なのに。
選手会も暗躍してるねぇ。
84 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:19:29 ID:IQQOe1rU
とにかくユ二ホームをなんとかしろや!!
あれじゃ客呼べないぜ
85 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:19:30 ID:FAAfB1rQ
日本人の給料が高いのが問題
剥げたか海苔なんかが日本で5億も貰って
今までに十分蓄えができたから余裕かまして
MLBなんていうんだよ 失敗しても食っていけるからな!!
反対に何も実績のないマック鈴木なんかが向こうで
挑戦したなんてのは尊敬できる
今の日本はMLBの3Aぐらいなら給料も同じぐらいにしろ
86 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:24:10 ID:JnVByAYU
最下位決定って言ってる人いるけど、仰木監督の頃は結構強かった!
仰木監督の最後の年のメンバーと比べても、今の方が強い(田口の代わりに村松。近鉄から選手獲得)
監督が石毛・レオン・伊原でダメになった。
石毛時代は投手チーム。伊原時代は打者チーム。こんだけチームの方向性を変えたら低迷して当然
↑さすが中村ノリさん、お金の価値をよく知ってる。
↓仁志さんも余裕のコメント、サスガです。
88 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:26:03 ID:ouu/ZPpD
あんな統合球団に残るくらいなら、移籍した方がイイだろう。
旧知のチームメイトが幾ら盛り立ててくれても、元仇敵のチーム
メイトが足を引っ張ったりしかねないし。何たって、統合相手が
3年連続最下位のオリだからな。確りとチームメイトを盛り立て
られるチームなら3年連続最下位なんて在り得ないし。
旧知のチームメイトすら盛り立てられない選手達が、元仇敵の
チームメイトなんか盛り立てられる筈が無いからな。
89 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:27:14 ID:DtPPRLYG
今オリックスにいる奴は全員負け組だってことか
90 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:37:36 ID:JnVByAYU
>>89オリックスは意外に金払いがいい。
去年の谷の年俸3億。
今年もアップ確実。
村松も「オリックスの人工芝が決め手」って言ってるけど、実際は金だと思う
91 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:38:24 ID:4tqJp3lY
ハイヒールモモコは・・
ゴ ネ 得
93 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:39:07 ID:5uerUdcs
歯茎層化は死ねよ、鬱陶しい。
94 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:40:35 ID:NC1tHrnY
オリックスって確実にファンを減らしたろう。
宮内も会社も腹黒いイメージだけが残った。
ホント、バカだよな。
95 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:40:36 ID:177yUgkD
>>25 小林、玉木も楽天なの?ネタじゃないならソースきぼんぬ。
>>90 レギュラークラスの年俸見てみろ。泣けるぞ
97 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:42:16 ID:E/Fys7Cu
>>90 オリもロッテも金はあるからな
儲からないから、野球に投資してないだけ
セのチームを買収して巨人・阪神との対戦が見込めるなら、違う方針を取ると思うよ
オリは何で球団を持ちつづけるの?
やる気ないけど安くしか売れなくて損するから?
檻はとっとと潰れろ
100 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:45:30 ID:JnVByAYU
>>96今のレギュラーは実績もないし。さすがに実績ない選手には金払えないよ。
でも広島みたいに実績あっても低年俸ってことはない
101 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:45:56 ID:NfZ5Ti/G
トルシエは?
ランナーコーチ?
オリも親会社が変わり四国とかに移転したら人気球団になれるのになぁ
103 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:47:44 ID:MGpvl3TZ
俺は仰木監督好きだか楽天は仰木監督にしてくれ
104 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:48:19 ID:YM3wnejf
一場が一番ツライはず。
せっかくエースになれると思ってたのにね。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
106 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 21:50:58 ID:MXpt44/h
一場は蓄膿を治してくれ
ゴネたもん勝ち
>>90 ヤフーBBスタジアム(グリーンスタジアム)は天然芝だって・・・
109 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:06:04 ID:jRNlrOKM
あんな不正投球を野放しにするな
110 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:07:19 ID:e5OLLxJ/
一選手のわがままがまかり通るこんな世の中じゃ
まぁ楽天が10億20億だせるかな
114 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:17:51 ID:fM6gdD3Y
仰木・仰天・楽天・岩隈
115 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:20:03 ID:1JAZD1tw
やった!!!おめでとー岩隈!!!!!!
116 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:21:03 ID:fBQWcdpR
>>71 なんでダイエーの契約違反とかスルーするのか?
もっといえば選手会との話し合いで選手の希望を聞くとの約束があったのは
君の頭の中ではスルーですか?
117 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:21:15 ID:83TqHjAp
すげー嬉しい!
別に楽天ファンてわけじゃないけどね。
巨人というか、セリーグに行かないで欲しい。
岩隅は松坂や新垣と並んでパリーグの宝だもん!
頑張れよ岩隅。これからもパリーグを盛り上げてくれよ!
118 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:23:59 ID:XnfRJlm8
古田がしゃしゃり出てきた時点で興醒め
119 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:27:46 ID:tKx8/wSh
巨人のほうが面白いじゃん。巨人がもっと評判悪くなるし。
楽天なんぞつまらん。35勝が40勝になるだけじゃん。
121 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:29:39 ID:H79qM4so
オリックスもさっさと球団経営をやめてくれ。
バッファローズとブレーブスの栄光を汚した馬鹿企業が!
122 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:33:24 ID:5uerUdcs
層化と栄養費が先発ローテーに入る楽天(笑)
123 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:35:29 ID:E2EYfut9
ざまみろ巨人、ナベシネ
124 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:36:02 ID:gBrittBp
今度はダイエー戦で投げるのでしょうか?
初めから楽天入りを希望してたっぽいが、
なんでよりによって楽天?
他球団のゴミ箱みたいになってるのに。
127 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:41:04 ID:xnE3l3UT
128 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:44:56 ID:OQnurMD0
>127
そうなのか
129 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:45:44 ID:TcWZcl/e
草加が牛耳ってる。
え…岩熊って層化なの?
131 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:47:40 ID:4qZTK6C4
やったー!
132 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:48:57 ID:TcWZcl/e
選手会にも見捨てられたクマー。
詳細は古田のコメントを聞け
ボークボーク笑っちゃいます
134 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:50:01 ID:9LiOVQYf
大作さんが暗躍したのか?
135 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:51:13 ID:1u6p/6eI
そもそもこういう交渉はGMの仕事ではないのか?
>>125 オリとの2択なんだから分からなくもないだろ。
137 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:52:09 ID:+rNWQSww
で、金銭トレードの流れになったとしてだ
このトレードが成立する可能性は100%なんでつか?
オリがふっかけて、楽天が金額に納得しなかったら
振り出しに戻るんじゃねいかい?
どうなんだ?ここんトコ。
139 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:53:01 ID:K3OvkYQy
よかったよね、楽天で。
全国民(俺含む)の8割くらいはそう思ってると思うよ。
140 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:53:49 ID:XnfRJlm8
141 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:55:06 ID:n6n3wEN+
ノリ豚はどうなってんの?
142 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:55:21 ID:nDLKGr86
>>137 選手会との内約があるからそこまでふざけたこともできないと思われ。
しかし、楽天意外とローテーションまわせそうな雰囲気になってきたな。まだたりないけど
143 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:55:22 ID:hnsCyNfP
報道ステーションで、仰木監督はまだ諦めないと報道してたけど、、、やっぱり飛ばし記事?
>>139 全国民(俺含む)の8割くらいはなっちの復活を祈ってると思うよ。
145 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 22:57:07 ID:x8/abjLZ
巨人いかないならどこでもいい
楽天は弱いから、岩クマみたいな実力者が入るべき
146 :
ここイチ:04/12/02 22:58:52 ID:Q2BFxqL5
やっぱり、楽天は個人的に大嫌いだ!!
社長の顔はデカスギル。
なっちはかわいいから なんでも許す””
(;´Д`) < 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子中学生に. [1]愛を告白される
[2] 初恋の人に. [2] ペッティングされる
[3]上戸彩に. [3] 一晩SMプレイさせられる
[4] ヨン様に. [4] キムチ鍋セット貰う
[5] ヨン様ファン(ババア) [5] 韓国人スターと間違えられる
[6] 二丁目の兄貴に. [6] アナルセックス強要させられる
[7]細木数子に. [7] 「来年死ぬわよ」と予言される
[8] 風俗嬢に. [8] 童貞と見抜かれ、自殺
[9] 女子中高生に. [9] 誘惑され濃厚な一晩を過ごす。
[0] 幼女に. [0] チンコ噛み千切られる
148 :
名無し:04/12/02 23:00:49 ID:jOIaZjYd
8割もソウカはいねえだろ?
149 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 23:02:57 ID:yftLXCud
150 :
ここイチ:04/12/02 23:03:10 ID:Q2BFxqL5
なっち>楽いち 楽に 楽さん
う〜ん
とれびあぁ〜ん
じゃ〜
151 :
ここイチ:04/12/02 23:04:39 ID:Q2BFxqL5
でも岩隈はもうええ。
きもい投げ方きらい。
あしブラブラしてて
ちょっぴり
トレビアァ〜ん
>>147 /三ミミ、y;)ヽ
/三 ミミ、ソノノ、ヾ、}!
,':,' __ `´ __ `Y:}
}::! { : :`、 ,´: : j !:! アンタ
{:| `・、 i ! ,・;' |:} 楽しみだわよ
r( / しヘ、 )j
g ! ` !-=‐!´ ,ノg
\._ヽ _´_ノ ソ
__,/ ヽー ,/\___
|.:::::.《 ヽー/ 》.::.〈
オリックスが合併持ちかけたのって、ノリ豚や岩隈とか
知名度のある選手とって、優勝争いしたかったからだろ。
結局谷や村松とか有力選手元オリで悪評だけ作って損ばかりじゃないか
[7]細木数子に.[0] チンコ噛み千切られる
楽天はロッテには勝てそうだな
158 :
ここイチ:04/12/02 23:19:29 ID:Q2BFxqL5
でもいいんの
すきだから
う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
とれとれびっびあ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
俺も挑戦
(;´Д`) < 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子中学生に. [1]愛を告白される
[2] 初恋の人に. [2] ペッティングされる
[3]上戸彩に. [3] 一晩SMプレイさせられる
[4] ヨン様に. [4] キムチ鍋セット貰う
[5] ヨン様ファン(ババア) [5] 韓国人スターと間違えられる
[6] 二丁目の兄貴に. [6] アナルセックス強要させられる
[7]細木数子に. [7] 「来年死ぬわよ」と予言される
[8] 風俗嬢に. [8] 童貞と見抜かれ、自殺
[9] 女子中高生に. [9] 誘惑され濃厚な一晩を過ごす。
[0] 幼女に. [0] チンコ噛み千切られる
突然ダイエーの話とか持ち出して
朝鮮人みたいだなw
ら・く・て・んさーんーばー
162 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 23:35:02 ID:jx2h7G7D
岩隈ってオリンピックでボコボコに打たれて
ノックダウンされて帰って投手でしょ
岩クマ、楽天か・・・
磯崎だっけ?元選手会長の。
あの人がイキイキしてるの見て刺激されたのだろうか
うはwwww岩隈10人注文したwwwwww
165 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:06:53 ID:3bQ/nRJp
層化に出家して近鉄の菩提を弔えば良いやん。
野球は続けたいけど檻は嫌とか何を言ってんの?
野球がやりたきゃ檻でやれ。
入る球団が気に入らないとか我儘言うな。
そんなことが通るなら、ウェーバー制ドラフトなんか成立しなくなる。
166 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:15:09 ID:KtrP+TgM
岩隈、楽天への金銭トレード熱望
岩隈は11月30日、あらためて「オリックスには行くつもりはありません。希望は楽天。
とにかく楽天への金銭トレードでお願いしたい」と熱望した。「他の選手に迷惑をかけたくない」が理由。
楽天以外の場合、各チーム主力級との交換トレードが確実。意に反してプロテクトされた岩隈だけに、
同じような「痛み」を味わわせたくない−ということだ。また楽天以外へのトレード希望は
「ただのワガママになる」との認識もある。またこの日、近鉄足高球団代表からオリックスへの
トレード通告を“形式的”に受けた。近鉄から合併球団に入る選手にとられる手続きで
8500万円増の1億5000万円の来季年俸(推定)も提示されたが、あくまでも楽天行きの希望を貫く。
[2004/12/1/10:51 紙面から]
http://osaka.nikkansports.com/obb/p-ot-tp2-041201-0034.html
167 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:46:34 ID:7CMAx01X
>>134 ♪き〜みのしら〜ない〜 い〜こくのま〜ちで〜
ふざけんな!近鉄!!
169 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:53:01 ID:kF930ceD
岩隈があんな顔いいとは知らんかった。
髪型で良く見せてる節があるけど。
170 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:55:01 ID:kF930ceD
自分らをリストラしようとした会社>近鉄
この決断は理解できる。
五輪でアマ相手に負けた無様な投手でも。
171 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:55:50 ID:OXijSc2Z
岩隈の件はともかくも合併して強くしようなどというくだらないあがきが
これで多少なりとも減殺されて良かった。オリ近などやる気のない球団は早く球団手放せ。
172 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 00:57:03 ID:WGkhgmQ7
楽天にプレーオフ進出の可能性が出て来たな
173 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:11:12 ID:Sl39XaLB
金銭トレード?
虚珍へ?
トレードでないのは高橋尚が怒ったから?
174 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:12:03 ID:js9+bGu5
175 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:13:38 ID:12uMibLy
岩隈、一場、2人柱がいればまぁなんとか。
ダルはまぁしょうがない。発展途上だし、いらないと言えばいらない。
4年後にメガネッシュを採ろう。
オダギリジョーっぽいな
177 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:33:21 ID:LKRVxfiY
178 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:33:26 ID:kdHR/3uS
球団もわがまま
選手もわがまま
プロ野球ってどうしようもないな
179 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:34:55 ID:vx3Dlov2
オリックスと近鉄の合併をゴリ押しした連中、思惑が完全に外れて臍を噛んでいるんだろうな。
理屈にならん理屈を並べる前に、ライブドアに買ってもらえばよかったものを。
オランダにぼっこぼこだった程度の投手のわがまま(ワラワラワラプーップフプッ
>>179 はっきり言って同意。
結局、経営的観点云々というよりは、
経営側が感情的になって近鉄潰しただけだしな。
ファンや選手を無視すればどうなるかというのは
さんざん言われていたはず。
合併の必然性も無いのに伝統ある球団を潰して、
球界に混乱を撒き散らしただけ。
自業自得だよ。
182 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:40:07 ID:bWj8v+7h
お前らは人気者やイケメンに対しては、本当に批判的だな。
誰かを僻んでばかりの人生でいいのか?
183 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 01:41:52 ID:kF930ceD
オリ近も、直に潰れるんじゃないか?
ライブはどうかな。
西武の230億買収話を持ち掛けられて、ウチにそんな体力はないと断った会社。
30億なら何とかなると。
ソフトバンクはダイエーを200億で買収したじゃないか。
184 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 02:00:50 ID:7AJ6xDCb
楽天、雨雨岩隈雨岩隈状態になったりして
>>179 全面的に同意
近鉄の赤字を救うために合併のはずがいつの間にか合併のための合併になってた。
つーかま、最初から1リーグ目当てで合併ありきだったんだろうけどな。
楽天の監督コーチはどういう感じになってるんだ?
田尾なんかでほんとに大丈夫なんだろうか?
楽天の指導陣がメタメタで選手が不満を表明したりしたら、
おもしろくなりそうだが。
_____
/_____\
/ ̄ 必●勝  ̄\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ̄\ l \,, ,,/ | ピッチャークマー!
,-(| ト | (●) (●) |
| \_/ ヽ \___/ |
| __( ̄ | \/ ノ
ヽ___) ノ
187 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 04:06:21 ID:3IqPDwTP
今日の報ステでは仰木さんまだ諦めてないらしいじゃん
スレタイこのやろう!!
188 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 04:09:03 ID:EsJ8pgM4
ゴネゴネ
今年の勝数は両チーム合計で110だったが、
勝ち星の多い投手のほとんど(15勝の岩隈以外は8勝どまり)を、
オリックスがさらってしまった。
岩隈が楽天に移っても、投手の勝利数の合計は2対1程度にしか縮まらない。
楽天は即戦力の新人補強で何とかするしかないが、オリックスの柱のない投手陣でも
仰木監督なら、なんとかするだろう。
3イニング限定で、3、4投手つないでから抑えのダブルストッパーで勝つとか・・・
>>154 2桁勝利が岩隈だけで、ほかは8勝どまりの戦力では、プレーオフ進出も難しい。
磯部・ノリを加えても打線はホークスに遠く及ばない。
宮内は1球団減らすことで、1リーグへの流れをつくり、いずれは1リーグを実現して
巨人戦のテレビ放映権を獲得して球団経営を軌道にのせたかったのだろう。
インタビューの内容からも容易に推察できる。
192 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 04:55:37 ID:fR2BsfY7
選手会はドラフトのウェーバー制を支持してる?
こんなことを許してたらウェーバー制導入なんてできないじゃないか。
ウェーバー制は選手の意思なんて何も考慮されないのに。
193 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 05:15:27 ID:akLK1xW1
選手会は自分達はもう入ってしまってるから好き勝手言える。
そもそも古田は違うが逆指名で入った奴とか多いし。
本当は完全ウェーバーなんてどうでもいいが今は世論を見方につけたいだけ。
194 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 09:17:02 ID:he3efcvQ
>>181 > ファンや選手を無視すればどうなるかというのは
> さんざん言われていたはず。
ファンなんていないよ、ゴタゴタ楽しんでるだけ
195 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:20:16 ID:joKcbond
オランダ如きすら抑えられないカス投手なんだから
四国の独立リーグからやり直せや
196 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:37:22 ID:ytj+imyX
>>192 まさか今回のケースを江川や元木の時のように思ってる?話が違いすぎるよ。
あと高橋尻は謝っとけ。
197 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:46:32 ID:8O7UHTV7
岩隈金銭トレードでいいじゃん。10億円で。
楽天が払えない分は、岩隈が年俸からこつこつオリ近に支払え。
そうまでしても出て行きたいんだろ?岩隈に借金背負わせたれ!オリ近!
198 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 12:49:25 ID:vy/b5+ZF
やっぱりサンスポの「巨人トレード」は誤報だったか
ここ最近のサンスポ記事の信頼性ってゲンダイと同程度まで落ちてるんじゃないか?
199 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:02:15 ID:V3/nxP0F
ドラフト指名権との交換とかもっと選択肢がありゃいいんだけどね。
金銭ならどれぐらいが妥当だろうか。3億×3の年賦払いとか?
実際はもっと安いか。
200 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:05:07 ID:Y42sNsKS
201 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:12:26 ID:WSuBkTBv
ところで来年オリックスは何敗すると思う?
俺は手堅く90敗と予想
202 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:14:14 ID:I5nnuxQ2
「強気を貫く選手会だが「法的根拠があるからだ」と力説する。
選手会の山崎顧問弁護士によれば、民法上では経営者が代わる
営業権譲渡の場合、労働者の移動への同意が必要だという。
もちろん今回のオリックス&近鉄の統合は営業権の譲渡のケースで、
岩隈の同意がなければ、統合球団はもちろん他球団へのトレードもできない」
これが本当ならばオリはバーンも失うことになりそうだ。
阪神入りをとめられないことになる。選手会も必死で考えた。
長引かせたのがオリの大失敗。
>>201 おれは潔く全敗して前人未到の記録を作った上で
みんなの記憶に深く刻まれることを願ってる。
204 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:17:12 ID:hXqWB4ii
楽天と2弱だからもうちっと減るんじゃない?
205 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 13:22:47 ID:fMPFa5nN
飼い殺しに、すりゃよかったのに・・
>>202 岩隈に入れ知恵したのこいつらか。
移籍は賛成だけどすっきりせんな。
檻と楽天は来年に限ってはペナントレースを戦う分にそこまで戦力差はないと思う
しかし選手層が大幅に違う
檻は若手の有望選手をほとんどゲットしてるし層の厚さが後々脅威
>>207 そうだね。
楽天はベテラン(しかもケガ持ちとかここ数年フル活動してない)が多いから
夏場以降はやばいだろうね。
209 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:11:01 ID:iLISmUhR
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ 爆発しちゃうよ(´・ω・`)ショボーン
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
210 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:15:51 ID://hRRHlr
層化と歯茎な時点でダメダメです。
211 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:21:22 ID:h74CWkd0
よしこれでオリックスにばかり20試合登板して20勝確定だ
212 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:40:40 ID:zqj4tnRs
>>211 3連戦が多いから、9試合くらいしかムリだよ。
雨天順延の試合も先発可能だから、
最大で10試合くらい?オリ戦の先発。
こう見ると、巨人→阪神の小林が移籍後
巨人からシーズン8勝したのは凄い。
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2004/12/03/152767.shtml オリックス・仰木監督は従来の方針を繰り返すのみ。
「明日(3日)の会談?節目のような話はないよ」。
この日は夕方にヤフーBBスタジアムを訪れ、選手会総会に出席した川越選手会長から
「選手会が動くことはない。あくまで球団と岩隈の問題」(川越)と報告を受けた。
その上で「方針は終始一貫している。(3日は)粘り強く説得するために、手順を踏むということ」と力説。
1日の“弱気発言”についても「“断念”なんかじゃない。岩隈にも伝えないと」と話した。
214 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:50:57 ID:h74CWkd0
>>212 そっか・・・オリキンにとって8敗なんか誤差だからね
215 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:53:18 ID:u1ZaBOtM
楽天とオリックスの試合が楽しみです
216 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:54:36 ID:he3efcvQ
217 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:55:55 ID:7QMNtcxr
だから仰木さん、監督なんて引き受けちゃダメだってのに…また体壊すよ
218 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 15:55:59 ID:In2WK/P3
他にストライク投げられる奴がいないからって岩隈が酷使されて
リタイヤとかは勘弁。
仰木も損な役回りしてんな
若手が充実してるんだからそろそろあきらめれ
220 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:06:39 ID:Ip+mPVbz
>>165 岩隈のわがままが認められて、頑張っているほかの選手の要望は認められなかったら
それこそ、不公平。 岩隈なんて五輪でも活躍できないし、客寄せも出来ないんだから
どこがとったって 「わがままな嫌なやつ」の印象だけ。
>>203 開幕20連敗位して
シーズン初勝利で優勝したような騒ぎってのがいいかも
昔のオリオールズみたいに
中途半端に弱いより
徹底的に弱いほうが客が入るんじゃないか
来年の流行語対象は「ゴネ得」に決定
223 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:20:43 ID:HNZzc4Di
ロッテ18連敗中の客の入りは凄かったらしいからな
224 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:21:01 ID:oW4yZgPS
来年勝ち星減ったら
ヤジ全開だろうな
わがままって???
「オリックスと近鉄の全選手のうち、一番欲しい25人を有無を言わさずいただきます」
これ以上のわがままな話ってあるか???
本来なら、近鉄の全選手は自由契約。オリックスに保有権はない。
それなのに、しかも選手会と約束までしたのにいまだにゴネてることはほっといて
当然の権利を主張する選手側を叩くのか。
誰の利益代表だよ。少なくとも野球ファンではないな。
226 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:23:36 ID:nXupsmak
>>224 打線の援護期待できないから減りそうではあるが
227 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:28:39 ID:tg9rCwaN
まあ、あれだ。
元は近鉄が悪いということで。
228 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:30:31 ID:6LjRe2eH
不公平
229 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:31:20 ID:6LjRe2eH
不公平
いくらでトレードされるか決まってもいないのに・・・
オリは最低でも10億以上はとれよ。
そんで岩隈は何年か楽天に無償奉仕しろ。
勝手な言動みてたら、岩隈大嫌いになった。
231 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:39:38 ID:Y42sNsKS
>>225 >近鉄の全選手は自由契約。オリックスに保有権はない。
それなら「合併」の意味がない。
232 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:41:23 ID:CNFwAgVo
>>220 我侭を言ってるのはオリックスであって岩隈ではない
オリックスにあるのは土下座でも札束積み上げるでもして
岩隈に来ていただくことをお願いする権利だけ
何と言われても行かないといってるのに我侭言ってゴネてるのはオリックス
233 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:45:40 ID:rnlZYkdM
嫌なものを嫌と言って何が悪いんだ?
金持ってるくせにケチケチしたオリックスに入りたくないと思うのは
悪い事なのか?
吸収合併された会社の優秀な人材が退職してよその会社に行くの普通じゃないの?
「はい」「はい」「はい」「わかりましたー」な選手ばっかりじゃつまんない。
つーわけで、岩隈ガンバレ。
>>231 だって、別に近鉄の選手が欲しくて合併した訳じゃないからなあ。
今回の合併は
パリーグでの収益を見限った宮内が
1リーグ制を狙って困窮近鉄につけ込んだのだから、
1リーグ失敗の段階で合併の意味は無くなっていた。
オリの必死さは、大損害の中でもせめて少しは収穫を出したいから。
>>231 だって、別に近鉄の選手が欲しくて合併した訳じゃないからなあ。
今回の合併は
パリーグでの収益を見限った宮内が
1リーグ制を狙って困窮近鉄につけ込んだのだから、
1リーグ失敗の段階で合併の意味は無くなっていた。
オリの必死さは、大損害の中でもせめて少しは収穫を出したいから。
236 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:47:49 ID:VohLP+Ue
>>231 合併は無意味ですよ?
知りませんでした?
>>231 だって、別に近鉄の選手が欲しくて合併した訳じゃないからなあ。
今回の合併は
パリーグでの収益を見限った宮内が
1リーグ制を狙って困窮近鉄につけ込んだのだから、
1リーグ失敗の段階で合併の意味は無くなっていた。
オリの必死さは、大損害の中でもせめて少しは収穫を出したいから。
>>231 そもそも今回の合併は1企業での球団経営が危うくなったからで、
選手を揃えて強くなろうって趣旨ではなかったからだろ。
239 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:04:06 ID:CTd3AO/2
元木氏ね
240 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 20:24:00 ID:AfTHvEUE
自分は阪急ブレーブス時代からのオリックスファンだが
とりあえず創価学会員が一人でもへってくれることを
収穫だとおもっておく
241 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:10:57 ID:BwmlKubk
久志の選択は賢明の一言に尽きる、何故か?
チーム名として『バファローズ』は残ったが、何云っても所詮はオリが主体の統合。
あの3年連続最下位のオリが主体という事は、チームメイトを満足に盛り立てられずに
見殺しにするチームになってしまう事は間違いない。2003年にはシーズン900失点以上
&4度もの20失点以上を記録したくらいだから。生粋のオリ(BW)時代でもチームメイトを
盛り立てられなかった選手達に、元仇敵の選手を盛り立てられる筈は無い。
よって、移籍を選んだ久志は賢明だと云えるのではないか。
242 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:14:20 ID:pmQpfzOt
岩隈の義理父が楽天に居なきゃ純粋なんだけどだぁ・・・
プロ野球界のゆるさが垣間見える
243 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:20:04 ID:mut7LWde
どうせ楽天は最下位なんだろうから岩隅はシーズン終盤優勝争いしてるであろうホークスを苛めてやってくれ。
244 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:37:52 ID://hRRHlr
球団が慌わてふためいてるときに歯茎は呑気にテレビ出演ですか。
こいつマジで市んだ方がいいかもね。
245 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:42:07 ID:l9xpXSbA
>>5は芋虫
246 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:46:13 ID:PZAJNk4m
> だって、別に近鉄の選手が欲しくて合併した訳じゃないからなあ。
近鉄1軍 オリ2軍 くらいの戦力差があるのに
馬鹿が吠えてやがるwww
247 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:47:53 ID:q8JvVAFp
是非楽天へ来てくれ。
一場ひとりじゃきつすぎる投手陣だ…
248 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 21:48:23 ID:PZAJNk4m
>231
おまえはアフォ?
合併なんて意味がないんだよ。もともと。
251 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:48:27 ID:eNyCinDQ
252 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 22:56:13 ID:JmGchzag
>251
厄病神様はオリ残留ですから
来年もドベはオリ
254 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:31:23 ID:Ltb2aARL
球場広いからピッチャー岩隈一場が活躍も
点数取れなくて氏ぼんの悪寒
256 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:38:56 ID:CC6pO+oI
宮内死ね
257 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:39:22 ID:h74CWkd0
>>242 義理の父を切り捨てた野球を知らないオーナーにはついていけないってのは素敵な話じゃないか
258 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:42:34 ID:5k1UgWW/
259 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:52:38 ID:eNyCinDQ
>>253 ス、スマソ。完全に勘違いしてた(;´Д⊂)
じゃあ最下位はオリで(訂正)
260 :
名無しさん@恐縮です:04/12/03 23:58:15 ID:srEozKHg
岩隈がんばれ
そして宮内には死を
>>243 岩隈投手は来期もホークス戦登板の予定はありません。
263 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 00:29:02 ID:LqaTlT8J
なんかもうまじでプロ野球が嫌になった
松坂はよメジャー逝ってくれ
264 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 00:34:21 ID:zCMVbGSL
あの新しいユニフォームは岩隈をかなり怒らせた。
>>252 「打たせてとるピッチング」も安心できない楽天野球だぞ。
266 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:33:39 ID:xj7h6pr4
オリはカラスコ投手残留させてやればイイのに。
267 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 11:39:06 ID:WgICMpb4
なんか、オリックスだけが悲惨な状況になりつつあるな。
>>267 近鉄共々バカフロントが起こした合併騒動が招いた事だし。
自業自得だよ。 つかまだまだぬるいって希ガス。
269 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 13:36:48 ID:xj7h6pr4
>>267 自業自得ってもんだ。僕もパリーグはオリが最下位に落ちてくれれば何も云う事ねぇし。
とりあえず巨人に行かなくてよかったね。岩隈さん。
合併か営業譲渡か知らんが、オリは近に対価を払ったのか、
おそらく只だろう、金を払わない奴が権利など主張するのは
おかしい。
272 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 13:57:20 ID:Nea7mHrz
来年は二桁勝てれば御の字じゃねーの?岩隈
守備がいいチームにいかないとな
打たせて取る投球だら熊は。
岩隈、楽天入りかぁ。
275 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 14:23:32 ID:e9hT0+A4
>オリックスに残留してくれれば2、3年後の米大リーグ挑戦へのバックアップを約束。
>しかし、仰木監督の必死の説得にも岩隈は「(楽天行きの)気持ちは変わらないです」とキッパリ。
>現時点でメジャー志向を持っているわけではなく、見事に“空振り”に終わった。
メジャー志向でもない奴に勝手にメジャー容認してどうすんだよ?
276 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 14:29:29 ID:kqCwRaks
岩隅も他チームにいってしまったか・・・
バファローズは誰を応援すればいいんだろう
来年はオリ近と楽天の熾烈な最下位争いから目が離せないな
オウギは、メジャーをとなえた
イワクマには、きかなかった
フルタは、ラクテンをとなえた
イワクマのめが、きらりとひかった
279 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 14:48:42 ID:b2YlXNcB
岩隈が球団に金を払っての移籍なら納得できる。
イソベエを放出するからこういうことになるんだよ。
完全に自業自得。
今の球界は選手会の好きな様に荒らされてるって感じがする
282 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:03:49 ID:HfGzDCii
ユニフォームを見れば分かるように、合併とはいいながらも事実上近鉄はオリックスに
吸収されたのは明らか。
どの業界でも吸収された方の人間は、酷い扱いを受けるのは当然だから、岩隅も
将来のことを考えての楽天行きを希望していたんだろうね。
283 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:21:48 ID:Mn8YXYmP
284 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:23:10 ID:r2Imra1P
これで来年成績悪かったらノリ豚みたいに叩かれまくりなんだろうね
285 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:24:52 ID:QBJ3F485
ざまあみろオリックス、いい気味
286 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:34:20 ID:QOuPkt7L
287 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:41:17 ID:Yrmmawa3
>オリックスに残留してくれれば2、3年後の米大リーグ挑戦へのバックアップを約束。
>しかし、仰木監督の必死の説得にも岩隈は「(楽天行きの)気持ちは変わらないです」とキッパリ。
>現時点でメジャー志向を持っているわけではなく、見事に“空振り”に終わった。
よくわからんけど移籍を前提とした交渉って違反じゃなかったっけ?
球界を混乱させたオリックスに対する怒りか
最優秀投手の記録阻止した相川良太が居るからか
監督が仰木だとホークスやライオンズ戦に当てられまくりで
成績ダウンを恐れてか
球界を混乱させたオリックスに対する怒りか
最優秀投手の記録阻止した相川良太が居るからか
監督が仰木だとホークスやライオンズ戦に当てられまくりで
成績ダウンを恐れてか
三木谷さん、ジーパンは30過ぎたら難しいよ。
291 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:50:36 ID:WgICMpb4
ダセー二重になってもうたorz
オリか楽天かってものキツイ選択だわな
293 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 15:51:49 ID:s2iNOjhY
>
ttp://www.sanspo.com/baseball/top/bt200410/bt2004100910.html >
> 近鉄・岩隈が年俸6500万円からの“倍増要求”
> 近鉄・岩隈久志投手(23)は8日、統合球団のプロテクト25人枠入りの条件に、
> 今季年俸6500万円からの“倍増要求”を掲げることを明らかにした。
>
> 好成績を残せば、その対価として年俸の大幅アップを勝ち取るのがプロの世界。
> 今季、最多勝(15勝)、勝率(.882)のパ・リーグ投手部門2冠に輝いた岩隈も
> 強気の要求ができる権利を持っている。
> 「評価はしっかりしてもらいたいですね。1億5000万円? それくらいが目安に
> なりますかね」
>
> 岩隈は「すべてではないですけど、評価が(新球団にいく)条件のひとつにはなり
> ますよね」と“けん制球”。
岩隈…orz
チーム力のバランス考えたら、良い結果と思うのだが・・・
295 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 16:15:51 ID:+qPy5lpt
史上最低の馬鹿合併の結末がこれか。
オリざまーねーな。
>>290 > 三木谷さん、ジーパンは30過ぎたら難しいよ。
ベストジーニストの堀江さんですか?
297 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 16:22:11 ID:xj7h6pr4
>>288-289 元仇敵、然も3年連続最下位のオリの選手達に足を引っ張られたくないからでは?
BW時代もチームメイトを盛り立ててやれなかった選手達に元仇敵を盛り立てる事は
出来ないだろうからね。
298 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 16:36:33 ID:Zx57RMqj
ワガママって言ってる香具師多いが、
まだ23だろ。
世間で23才なんてまだワガママ言ってるような年齢ジャン。
299 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 16:41:18 ID:EGXPMNJR
ゴリ押し乙!
来期は楽天を応援するつもりだったが、こんな奴が入るんじゃ
やめた。
>>299 お前にとってはオリックスでの仕事の方が大事だからなw
>>293 こういうのを無視して「ゴネ得じゃない」と言っている連中は結局関係者なのか?
セリーグに来なくてよかった
303 :
無しさん@恐縮です:04/12/04 18:19:12 ID:lCn1G3db
岩クマ自身が金払うべき
304 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 18:20:45 ID:zDKgw6DX
打てないのに勝てんのかよw
さて
来年はどこ?やっぱ虚人?
歯茎で層化って終ってるよな・・・。
>>277 悪いけど5位オリックス、6位楽天は動かない。
打線の援護がない分、岩隈で勝てなければ、ロッテの連敗記録更新も
可能性は十分。
>>299 面白いヤツだな。楽天を本気で応援してるんだったら
不公平極まりない分配ドラフトに腹立ててておかしくないのに。
それにしても仙台人っていまいち理解できんな。
オリックスに抗議殺到させて岩隈ゲットしないと来年戦えないぞ。
それなのにいまだにライブドアに未練たらたらで楽天貶したり。
308 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:22:46 ID:xfLKSQmU
わがまま岩隈キモイ
岩隈はペナルティーとして2・3年野球から離れるべきだな。
310 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:27:41 ID:siB8eBGr
こんなワガママを許していいんかね。引退するべきだと思うけど。。。
311 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:34:18 ID:mjIeEvCG
せっかく決めたプロテクトのルールの意味がなくなってしまったな
312 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:35:01 ID:/fvBKD3z
他に手がないんだろうけど金銭トレードって正直やめて欲しい
おもしろくないし、元々赤字だっていいなら金なんていらんだろ
313 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:35:27 ID:jnZc5l8q
わがまま岩隈
314 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:37:15 ID:QNck67a8
岩隈くらいの実力なら
楽天なんていうクソチームじゃなくても
他に欲しいっていう球団がありそうなのに
何で楽天なんだろう。
まさか学会つながり?
315 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:37:45 ID:kDfbAOpb
うわ。マジでワガママ通したんだね。
うーん。これでいいのか。
317 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:39:45 ID:kDfbAOpb
まあ、交流試合で岩隈にぶつけまくれ!
318 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:40:01 ID:mjIeEvCG
金銭トレードって10億や20億くらいじゃ客が入らないうえに勝てないオリックスが損をするような
319 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:40:48 ID:fulW3mT0
やっぱり、12球団は多いなぁ
檻の最下位決定的やん
320 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:41:02 ID:oHvmYi3H
楽天のような弱小チームに行きたいって
いうのは全然ワガママじゃないじゃん。逆に男だと思う。
巨人みたいに金持ち人気チームや
ダイエーみたいに打線強力で強いチームに行きたいって言ってるわけじゃなく
史上最弱濃厚の楽天にわざわざ入るんだぞ。嫁さん思いだな。
321 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:41:42 ID:Y0xcbhpr
>>311 最初に「選手の意思を尊重する」約束を無視したのはオリ。
322 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:42:18 ID:mjIeEvCG
すごくわがままだと思う
323 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:42:40 ID:cq+pW+3S
○ジェロム・レ・バンナ(2R 1分03秒KO)天田ヒロミ●
○ガオグライ・ゲーンノラシン(1R KO(右ハイキック))マイティ・モー●
●レイ・セフォー(延長1R 判定)武蔵○
●ピーター・アーツ(1R KO)フランソワ・ボタ○
○レミー・ボンヤスキー(延長1R 判定)アーネスト・ホースト●
●シリル・アビディ(1R 3分00秒KO)ゲーリー・グッドリッジ○
●ガオグライ・ゲーンノラシン(延長1R0−3)武蔵○
●フランソワ・ボタ(3R判定0−3)レミー・ボンヤスキー○
武蔵vsレミー・ボンヤスキー 武蔵 1R25秒KOにより優勝 レミーは右拳にひび
324 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:43:43 ID:mjIeEvCG
>>321 合併球団の戦力が確保できる範囲内で選手の意思を尊重するって言ってなかった
オリックスは特にピッチャーがだめだったから優勝する戦力にするために近鉄のエースの希望が聞き入れられないのは岩隈だってわかっていると思ってたけどそうじゃなかったんだね。
326 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 21:49:42 ID:1D1ToZiN
どーでもいいけど
来期、ホークス登板拒否はすんなよ、岩隈。
い〜わ〜〜く〜ま〜〜
第二の伊良部
ワガママの罰として2段モーション禁止
330 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:42:35 ID:D62iTgxY
岩隈ワガママすぎる
332 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:46:22 ID:jF7bEw66
ちょっと天狗になってるな、岩隈。
明らかに第二のノリになるな。
ノリもあれ以来、ダーティーなイメージが付きまとって変なAAが出回ってるな。
今回の岩隈もヤバイな。
333 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:49:59 ID:Oe7EGzwK
しつけーなオリ近
本人の意志に反して残らせてナニやらせよう
ってんだよ
334 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:50:59 ID:JCdoLgw2
335 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:51:48 ID:D3bUFAw3
336 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:53:59 ID:6SocQUP4
岩隅批判が多いなぁ〜。
てか、批判してる連中の半分がオリックス社員だろーw。
書き込みのお仕事、ご苦労様ww。
337 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:56:21 ID:D18ey9pW
岩隈はわがままを通したいんだったら、イチかバチかだけど選手生命の危機と言われるくらいの怪我をしろ
そしてそして解雇されたあと血のにじむような努力によって奇跡の復活
そして楽天入団
今の方法より卑劣じゃない方法だし、これしかない!
338 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 22:56:26 ID:QrgW+6ht
結局わがまま言ったもん勝ちかぁ・・・
こいつ、契約金返せよ。
339 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:03:53 ID:ADdZC0LC
「あぶさん」どーすんだよ。
漫画では岩隈がオリックスバファローズ残留になってたぞ。
340 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:07:51 ID:D18ey9pW
漫画なんぞ真剣に読むなよ
342 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:12:16 ID:Yr0GX/Ts
ちょっと詳しくわかんないんだけども、
岩隈せめるんだったら、磯部や中村はどうなるの?
特に磯部は本人の意思を重要視してプロテクトはずしたんでしょ?
343 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:14:00 ID:iXzEPksy
>>342 糞ピッチャーだらけのオリックスは打者より投手が必要だろ。
344 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:21:04 ID:LQ58G1gP
3億?
345 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:22:48 ID:6O2Y4aE4
吸収合併の癖に何言ってんだ オリックスの馬鹿球団社長は?
岩隈がいてもいなくても来年は楽天より順位下だよw
346 :
342:04/12/04 23:25:42 ID:Yr0GX/Ts
>>343さん
実際の事情はそうかもしれないんだけどさ、
TVとかで見てる分には、岩隈だけでなく、磯部とかも嫌がってて、
でも、磯部はちゃっかり楽天に行ってるでしょ?
投手が必要なのはわかるけど、少なくとも磯部がああやって楽天に行ってるんだから
岩隈がこうしてあーだこーだ攻められるのはおかしいかなって思って・・。
岩隈は馬鹿だな。
オリ近まで潰して潰れる楽天に行ったらどっちもあぼーんだろ。
>>25 なにー。
紀藤 小林幹 玉木重
元広島3人もいるのか?
オメが高いな。
349 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:29:19 ID:Kuqbd4Uc
>>338 岩隈が契約したのはバファローズ。
オリ近相手に契約したわけじゃない。
350 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:30:54 ID:iXzEPksy
>>346 もし磯部がオリックスにプロテクトされて岩隈みたいにワガママを言ってたら叩かれているだろう。
磯部、ノリ、大村、岩隈のいないオリ近が
以前のオリックスとどう違うか教えてください。
仰木もこんなことまでやらされると判っていたら監督引き受けなかったろうな。
353 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:39:30 ID:6SocQUP4
ここで岩隅たたいてる奴の大半は、命令を受けたオリ社員・・・。
命令に逆らえないのはわかるが、悲しくないか??オリ君・・・。
残留して記者会見で悪態つきまくりというのが見たい
>>350 なぜ岩隈の意志を尊重せず、
プロテクトしたのかってことでしょ。
投手が少ないからってのは球団の勝手な言い分。
356 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:46:35 ID:Zx57RMqj
岩熊叩きの奴はおめでてーな。
合併球団行けば将来のメジャー保障だって?所詮約束程度のものだろ。
んなもん信用するだけ無駄。
上原の去年の代理人交渉だって約束破られてるようなもんだぞ。
357 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:47:26 ID:OMjmUO7/
合併した意味ねーなw
358 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:47:36 ID:lPmeDJC3
>>350 もしは,本人(磯部)もわかっていたと想うけどプロテクトされるはずはない
暗黙の了解ってやつ,オリックスにしてみればややこしい奴の掃除,三輪ともども
できて喜んでるぐらいだろ馬鹿だから
爺さん連中は,「お上に楯突き追って首謀者は切腹しろ」っていいかねない
ユニホ−ムさえちゃんとしてれば岩隈は残ったとおもうよ,逆にあれで
何も考えていないの見透かされて,誰からも愛されない球団には残れないわな
359 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:48:34 ID:iXzEPksy
>>355 >>324の『合併球団の戦力が確保できる範囲内で』という条件が本当に入っていたのならしかたがない。
360 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:49:05 ID:xNQVr9At
プロテクト枠一個売ることによって結構な金が手に入るということだから
オリはなかなか経営手腕に優れてる
じゃあ、川尻をプロテクトして、岩隈を外せばよかったんだ。
362 :
名無しさん@恐縮です:04/12/04 23:55:05 ID:ncEnUhp8
岩隈のわがままは、まさにゴネ得だな。
オリ近に強引に割り振りされた他の選手がかわいそう。
岩隈って何か得したん?
364 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:06:26 ID:7Tg7/52P
最低の合併
365 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:09:46 ID:4SmHluLQ
何で岩隈はオリ近に行きたくないの?
366 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 00:10:36 ID:aNpOsi9e
なんで楽天なんかに行きたがる?
給料低いし、オーナーは野球興味ないし。
普通様子見だろ?人柱になりたいのか?
>>365 選手を無視した合併が許せないなじゃないの?
それを最後まで主張し抜いてだけ。と信じたい。
オリックスのフロントが糞。
選手を駒としか考えてないチームと烙印が押され、ドラフト補強に苦労する。
FAどころかトレードも難しくなり、戦力はますますダウン。
そうならない様に、メジャーもNBAも人気選手のトレード要求には、しぶしぶ応じる。
今回はトレードを容認する代わりに、楽天からできるだけ高い金を貰ったほうがよかった。
その金で、FAや外人で補強するとか。
統一契約書に基づき、近鉄から選手のトレードを受けた。
岩隈もその中の1人で、まったく筋が通っている。
営業譲渡ではなく、トレードで(岩隈を)いただいた。
(野球協約上の)手続きで落ち度がない
___ _
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ きみ頭だいじょうぶ?
| _| -|○ | ○|| |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー つ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
>330
小泉氏ね、いやまじで死ね
オリックスが選手会に反発…岩隈問題は長期化必死
http://www.sanspo.com/baseball/top/bt200412/bt2004120502.html 小泉球団社長は野球協約をタテに
「筋の通ったこと。選手会に説明? 当然。
了承されたから保留者名簿に載せて、12月2日に公示されました。
一点の曇りもないです。正論でしょう」
中村勝広GM(55)
「来週にも、行動を起こしたい。こんな理不尽なことが横行していいのかと思っている。
70年の歴史に汚点を残してはいけない」と不快感をあらわ。
週明けにもコミッショナー事務局に直談判しそうな流れだ。
「営業譲渡で、選手の同意がなければ移籍はできない」として、
岩隈の希望する楽天入りを支援する選手会の主張とは真っ向対立。
問題のさらなる長期化は避けられなくなった。
訴訟かな。
下手したら分配トレード無効の判決出るぞ。
独裁企業はダメだね…。
373 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:15:47 ID:q1vpOZ50
なんかもうぐっだぐだだなぁ
どっちかが引かなければ延々と続くぞ、まじで
巨人に無償譲渡しないの?
375 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:20:36 ID:VeFvT9g6
中村もオウギもならなきゃよかったと後悔
>70年の歴史に汚点を残してはいけない
>>376 つまり、また誰かが犠牲者になるんですかね。オリックス…。
選手会は最近調子に乗りすぎ。檻も本気で叩き合いしろ。
こんなゴネを通したら、今後トレードやウェーバードラフトなんてできっこない。
379 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:28:49 ID:0dUcI8tT
岩隈なんてどうでもいい。
問題なのはチームの和だ。
380 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:34:43 ID:4Bvv7BJS
岩隈のAA(ノリみたいなやつ)、誰か開発しないのか??
381 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:36:18 ID:zcH0nhNB
野球協約自体がデタラメだからなw
382 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:37:42 ID:3Jej7aWG
つまり、宮内のとこには行きたくないってことですねw
383 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:39:03 ID://vRLFsF
膿を出しきれ
384 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:40:27 ID:zcH0nhNB
>>384 オリックス撤退で1リーグこそが望ましい
386 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 13:42:36 ID:w3eJLmH/
行きたくないって言ってんだから
好きな所に行かせてやればいいじゃん
引退がお互いにとって一番いい終わり方だと思う
宮内引退か。
それは野球のみならず日本の社会にとってもいい終わり方だな。
389 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:05:24 ID:D+OUoUBP
本人も引退覚悟でって言ってたからなぁ
引退したらマスターズリーグはOK?
391 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:14:19 ID:0txwOoTx
そもそも、岩隈をオリ近が獲ることができるようになったとして
岩隈との信頼関係とかどうするつもりなんだろうね?
そんなしこりのある関係で、岩隈がオリ近のために活躍するとも思えんのだが。
本当にオリ近もしつこくて、わがままだな。
既に近鉄から20名以上もの選手をタダで貰ったようなもんだろ。
岩隈ぐらい放出しろよ
392 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:14:50 ID:0txwOoTx
393 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:16:10 ID:hkceoPhV
メジャー行きは禁止でしょ
罰の意味がない
394 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:16:12 ID:jokXCpIn
野茂のときは同情したけどコイツには同情しない。
396 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:19:31 ID:994YHkYE
オリックスはキライだけど、岩隈の件は同情する…。
選手会は調子に乗りすぎ…?
オリックスで頑張ろうとしている選手の気持ちも配慮するべきなのでは。
「セ球団に金銭」で解決するのが一番いいんじゃねーのか?
>>371 あの腐れコミッショナーに何ができるというのか?
どうせ日和見するに決まってるし
398 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:23:33 ID:ZgbemMzR
自称アジア一の韓国球界に行けばいいのでは?
これじゃFAの意味がなくなる。
400 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:30:53 ID:p4IrLTp2
よっぽどオリックスに嫌いな奴がいるんだろうな
女を寝取られた奴とか
401 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:31:50 ID:fAX4yFLj
そもそも球団買収で欲しい選手だけとって
のこりは楽天に押し付けるって考えがおかしいだろ。
ふつうは勝手に合併して1球団減らすんじゃなく
オリックスと近鉄を両方を運営していくのがスジってもん。
403 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:37:13 ID:fi0RmcPX
オリッ鉄→楽天→(金がなくて雇えないから無償トレード)→巨人
404 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:45:18 ID:niQ5e0e8
>>401 俺もそう思うよ!
球団合併自体が
そもそも間違えてる!
阪急→オリックス
これは仕方無い
ブレーブス→ブルーウェィブ
これも仕方無い残念だが
ブルーウェィブ→バッファローズ
ふざけるな!!!
ファンを減らすが為の
作戦ですか?
来期も合併騒動を
したいのかな?
せいぜい金銭トレードで吹っかけてやりゃいいさ
406 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:51:39 ID:3GtSY8eO
楽天ファンはベテランと若手ばっかだから岩隈は絶対必要
てか絶対獲ってほしぃ
407 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 15:54:47 ID:Kl7K+bd/
まさに悪天
岩隈はわがまますぎる
しかし訴訟になったら申し合わせ事項がある分オリックスに勝ち目は無いのに。
411 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 16:26:00 ID:4ip/n47w
もう引退しかないと思うけどねぇ
わがままなのはオリ近
岩隈他選手は被害者
裁判上等、法廷闘争でオリ近の悪事を暴け
岩隈わがまま
>371
中村勝広GM(55)
「来週にも、行動を起こしたい。こんな理不尽なことが横行していいのかと思っている。
70年の歴史に汚点を残してはいけない」と不快感をあらわ。
週明けにもコミッショナー事務局に直談判しそうな流れだ。
その台詞、そっくりそのままオリ近経営陣に返したるわ
415 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:30:50 ID:994YHkYE
rrr
417 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:38:33 ID:X/aUOI0k
職業選択の自由は、日本国憲法でも保障されているから、
自他共に実力を認めている奴は、ごねてもいいと思うけど。
418 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:42:26 ID:y2L9T2uN
>>410 口約束を簡単に破るんだから、将来メジャー行きを保障と言っても信用しないよなw
早く引退しろって!
420 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 19:44:48 ID:YYGIRVMp
楽天のタンパリングは確かに問題だ
プロテクトされた選手に手を出すとは。。。
横浜あたりにトレードさせてやれよ
>>422 選手会との申し合わせ事項を良く確認しる。
425 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:31:25 ID:BjhKGnqB
揉め事あるとたいていダメになっていくことが多い。
近鉄のピッチャーの佐野も揉め事があってから消えていった。
427 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:33:45 ID:dRbE+nTI
きっぱり引退すればいいじゃん
428 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 20:37:16 ID:NR6pLwd5
日弁連に選手会を援護してくれるようメールしてみた。
430 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 21:28:36 ID:Wh7G7+0e
『選手の意思を尊重』…あの約束は如何なるんだろう?口だけの約束?
433 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:01:27 ID:OerCpNxD
まあ、岩隈はどうでもいいがハリーの
「岩隈は近鉄を嫌いだったから、今こういうことをしている」
って発言はびっくりしたな。
434 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:25:51 ID:wQ/hBks9
>>433 ハリー・・・。相変わらずいい加減な発言しか出来ないやつだ。
435 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:28:55 ID:yulaD9mC
オランダ戦でガクブル状態だったチキン岩隈か
ハリーはテリー伊藤が書いたカンペでも読んでんじゃないかな。
そう思うようにしている。
こりゃ統合球団オリックスの方が弱くなるかもな。。。
438 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:34:01 ID:wPHNdGF/
なにか因縁でもあんのか
439 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:59:55 ID:n+lav8SV
>>435 日シリの時もガクブル状態じゃなかった?
当時評論家の落合に「岩隈は現代っ子だから緊張しない」とか
言われてたけど、、
440 :
名無しさん@恐縮です:04/12/05 23:12:37 ID:TKtwoBoV
そもそも近鉄の身売りとオリとの統合に反対し、ストまで決行した輩に対して、統合球団が「是非うちに残ってくれ」とは虫が良すぎる話だろ。
一度、選手を皆敵にしたのだから、その時点で仲直り不能なことぐらい覚悟しておけよ。
しかも、選手の意志尊重は労使妥結での合意事項だろ。
それを守らないってことは選手会を労働組合といまだに認めていないってことだぞ。
オリックスは選手会全体を敵に回す気かね??
来年はオリックス戦限定ストだな。
442 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 00:19:14 ID:Z0bjiQmv
>>441 もう何年もストされ続けてるようなもんだろw
( ゚Д゚)< 俺のクリスマスを予言
◇レス番1桁目. ◇時刻の秒2桁目 ◇時刻の秒1桁目
[1] 女子高生に. [1] 「キタ━(゚∀゚)━ !! 」と [1] チンコ引き千切られる。
[2] 初恋の人に. [2] 「必死だなw」と. [2] 濃厚な一晩を過ごす。
[3] 母親に. [3] 「愛しているの」と [3] 24時間説教される。
[4] ヨン様に. [4] 「反省しる」と. [4] 言われながらオナニー。
[5] 女友達に. [5] 「逝ってよし」と. [5] 押し倒されて首チョンパ
[6] 二丁目の兄貴に. [0] 「ウホッ」と. [6] 刺される。
[7] 片思いの相手に [7] プレゼントを捨てられる。
[8] 風俗嬢に. [8] キスされる。
[9] 幼女に. [9] 一生からかわれる。
[0] 運命の人に. [0] 通報される。
オランダにぼこぼこにされオーストラリアに負けるような
客も呼べない選手らが何をいうんだろう。
そんな選手会がむかついてむかついてむかついてしょうがないから
球団がんばれ。
だいたい宮内はナベツネと同じで、自分勝手で球界全体の繁栄を考えていない。
分配ドラフトはプロテクト25人以外を全球団で分け合うことになっていたが、楽天の新規参入で
残りを楽天と分け合うことになった。
ところが楽天には残りの選手からたった20人の確保を許しただけで、さらに残った選手から20人を
とってしまった。つまり26位から45位と66位から85位の指名だけを認めたことになる。
その結果投手陣は、2チームの合計110勝152敗(38セーブ)防御率5.06から、
楽天は25勝46敗20S(最多勝は4勝の3人)、オリックスは71勝86敗13Sに分かれてしまった。
(自由契約になった選手の合計は14勝20敗5S)
防御率は多分4.0そこそこと7.0程度になってしまうのではないだろうか。
あまりに差が開きすぎるが、岩隈が楽天に行けば、40勝48敗20Sになり、防御率も5点台になる筈だ。
反対にオリックスは防御率も4点台後半になるが、それほど岩隈の存在は大きい。
攻撃面では、3割打者の大村が第3のチームへのFA移籍が決定的だが、近鉄の630得点.269、
オリックスの622得点.283が、新オリックスはダイエー並みに730得点.290もあり得る。
反対に楽天は500得点どころか400得点も難しいだろう。1試合3点を割り込み、300点台と予想する。
3点取られると敗戦投手になってしまう状況でも、楽天で投げる岩隈のほうが、強力打線で勝ち星を伸ばすより
カッコいいと思う。
446 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 08:04:06 ID:0UVPOe//
今日は何か進展あるかな?
447 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 08:40:55 ID:JE5DDN+n
>>445 もともと自分のところ自体は繁栄してなかったんだから合併したわけだろ
そこに火事場泥棒が入ったわけだろ
448 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:19:53 ID:y2tdyHce
449 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:25:29 ID:BsaQ32AX
檻が更なる人気降下、岩隈という財産の放棄を覚悟で岩隈を任意引退にするなら見直す。
450 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:33:36 ID:ycQzLbRT
まぁ楽天はサッカーの方の経営の影響をかなり受けてるから年俸面は他チームより優遇されないのを覚悟の上で、楽天入りを希望する岩隈は俺もよく筋を通したなと誉めてやりたい。
それに強豪チームをこれから敵に回す事になるし投手として逆境ばかりなのにそれも当然覚悟の上での決断だし。
是非新天地の柱として頑張ってほしい。
451 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:36:18 ID:PvmZd/bc
岩隈なんで巨人に来ないんだよ・・
452 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:39:27 ID:+3R0hkiZ
454 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:43:09 ID:XBSwcisS
こいつが来期打たれるのを望む野球ファンが増えた。
455 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:44:02 ID:3+dHC01C
宮内に自爆テロをしかける勇者はいないものか
今、宮内かナベツネを殺したら英雄になれると思うよ
俺はやらんけど
456 :
453:04/12/06 10:45:12 ID:6BRovfsb
宮内オーナーだorz
457 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:49:23 ID:6jpo0DzK
>>454 オレは逆に金と権力と約束に汚いオリックスが最下位になる事を望むよ。
出来れば来期のドラフトでは指名選手全員が拒否ってもらいたいぐらいだわ。
458 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:51:39 ID:AqmOwVFM
所でコイツってイケメソ扱いされてるが
普通にキモry
459 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 10:54:54 ID:9CB5uAgm
選手会が出てきて引っ掻き回してから話がおかしくなった。
選手会が出てこなけりゃ今頃、本命・巨人、対抗・阪神、穴・中日ぐらいで
交換トレード決着してただろうに。
選手会がしゃしゃり出てきてから、両者とも頑なになってきた。
460 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:00:33 ID:6jpo0DzK
>>459 それじゃ本当に選手はどこかの元オーナーみたいに「たかが選手が」って
捨て駒みたいにいい様に使われるだけだ。
選手の意見なんて全く球団が聞かなくなったら本当に日本プロ野球は終わりだよ。
選手会はある意味今の人気急落の野球界を瀬戸際で止めてる様に見えるが。
オリックスって荒餓鬼のときスカウトが自殺してからは小津阪神の2軍じゃん
462 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:05:12 ID:JcyvB9Ba
叩き多すぎ。
ゴネれば夢は叶うって、子供たちに教えてくれたのに・・・。
来年は、おもちゃコーナーの前でバタバタしてゴネる子供が増えるだろうね。
>>459 ガセのスポーツ誌を鵜呑みにする馬鹿は氏ねよ
そもそもことの発端は2年前ナベツネがダイエーに身売りは許さんといったからだろうが
火の車状態の近鉄が名乗り出ることさえ出来なくなった
ナベツネさえいなければ全てうまくいってた
464 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:11:41 ID:z3JOcPs8
オリッ鉄と言うか、オリックスの球団経営方針からするとこの結末でも
痛くないんだろうな。
高給取りを他球団に高く売ることしか考えてない。だから万年最下位。
それでも構わん。ってのがここ数年の傾向だもん。
465 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:14:48 ID:nhogJrAA
オリの肩をもつ気もないが、かといって一方的に非難する気にもなれない。
新参加の楽天を戦力均等化のために助けねばならないというのならば
全球団がそうすべきだ。
オリだけがやるのであれば、オリがずっとしてきた投資はどうなる。
プロテクトなしで楽天とわけあえば、楽天にとっていいが
オリのメリットはなんだろう?育ててきたオリの選手も容赦なく
とられる。新しく入ってきた球団のために。
完全に平等に選手を分けあうということは、オリにとっては
耐え難いだろう。ま、楽天が金銭で保障しなければならないだろう。
金はどーんとだすから、そうしてくれと申し入れるべきだろう。
10億くらいだせばいいと思う。
467 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:18:07 ID:9CB5uAgm
>>460 いや、交換トレード成立でも一応岩隈の希望には沿ってただろ。
今は岩隈の要求がエスカレートしてきてるだけだ。
それに、選手の要望を優先しすぎたら、今後トレードなんか成り立たないし、
ドラフトなんて、とんでもない制度だということになる。
今の選手会の言い分は明らかに行き過ぎ感がある。
>>463 お前の脳内記事よりガセスポーツ紙のほうが信憑性が高いよ。
なんでここでナベツネが出てくるんだ?
468 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:18:50 ID:9CB5uAgm
>>460 いや、交換トレード成立でも一応岩隈の希望には沿ってただろ。
今は岩隈の要求がエスカレートしてきてるだけだ。
それに、選手の要望を優先しすぎたら、今後トレードなんか成り立たないし、
ドラフトなんて、とんでもない制度だということになる。
今の選手会の言い分は明らかに行き過ぎ感がある。
>>463 お前の脳内記事よりガセスポーツ紙のほうが信憑性が高いよ。
なんでここでナベツネが出てくるんだ?
日記はチラシの裏にでも書いとけよ。
469 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:19:14 ID:9CB5uAgm
>>460 いや、交換トレード成立でも一応岩隈の希望には沿ってただろ。
今は岩隈の要求がエスカレートしてきてるだけだ。
それに、選手の要望を優先しすぎたら、今後トレードなんか成り立たないし、
ドラフトなんて、とんでもない制度だということになる。
今の選手会の言い分は明らかに行き過ぎ感がある。
>>463 お前の脳内記事よりガセスポーツ紙のほうが信憑性が高いよ。
なんでここでナベツネが出てくるんだ?
日記はチラシの裏にでも書いとけよ。
まぁこれが妥当だな。岩隈は悪くないよ
とりあえず心機一転頑張ってくれや。俺は素直に嬉しい
所でなんでオリックスこんなに選手から嫌われてるの?
よくわからん
>>ID:9CB5uAgm
(゚Д゚)ハァ?
お前がチラシの裏に書けよ
お前ニュースすら見てないのか?
近鉄の身売りのときもナベツネが出てきて阻止したんだろうが
474 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:24:33 ID:0IP3cxhP
70年の歴史に汚点って、ストに至った合併自体が汚点だろ。
協約なんてのも超法規的に運用して、さらに後で変更しても構わないとか言っていた。
合併から営業譲渡やトレードなんて言い分を変えているがそれなら分配トレードなんて
いらなかっただろ。オリは自分の都合で勝手に解釈しすぎだ。岩熊をわがままというなら
オリは傲慢だ。
だいたい合併問題に付随することをいつまでも引きずらないでさっさと解決しろよ。球
界を引っ掻き回し続けていつまでグダグダなことをしているんだ。自球団ファンにいくら
迷惑が掛かろうが構わないが球界まで巻き込むな、野球ファンをバカにしてるだろ。
>>460 当たり前の話だが、両者が自分にとって都合の悪い部分を取り壊そうとしてるだけ
どちらも、人気急落の野球界を瀬戸際で止めてなんかいない
自分の目先で精一杯
>>465 自分の球団に投資してきたからといって、それが他球団を合併して
よいことにはならない。
一番おかしいのは、合併を認めてから、新規参入を認めたという流れ。
本来なら、合併を認める前に、近鉄球団を一旦競争入札にでもかける
べきだった。本拠地移転も許した上で。
age荒らしは放置汁
>>460 当たり前の話だが、両者が自分にとって都合の悪い部分を取り壊そうとしてるだけ
どちらも、人気急落の野球界を瀬戸際で止めてなんかいない
自分の目先で精一杯
479 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:30:00 ID:7L8WqWHo
セの巨人同様、パにもヒールが必要ってことですか?w>>宮内
480 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:34:32 ID:0IP3cxhP
>>465 合併は参入がないのを前提だった、楽天参入時点で前提から崩壊してる。
近鉄→楽天と素直にしていれば良い話。
合併が覆せないなら、合併新球団のために分配ドラフトをまずし、その後に
母体なし新球団のために拡張ドラフトをするのが筋だし論理的。
それが拡張ドラフトは断固拒否して分配ドラフト(合併新球団と楽天以外は球
団は辞退)なんて事をしたからオリ鉄は良いとこ取りで楽天はゴミ捨て場にな
った。
ようは合併解消か、合併するならして、その後に拡張ドラフトをすればよかった
んだよ。合併自体にチームを強くするという意図があった(発言もあった)から
のめないだけだ。合併なんてのは建前でチームを強くするのが目的だったとい
うクソ球団ってだけだ。
コイツこのまえテレビに出てたけど、マジでキモメン。
なんだあの歯茎、キモすぎ。最近笑うと歯茎出すぎな
やつらが多いせいか、あんなんでもイケメンとか言う
やつも多すぎ。
482 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:40:33 ID:981rowrN
拡張ドラフト実現しなかったのって別にオリ・バ球団だけの問題じゃなくて、
他球団の見てみぬふり、選手会の見てみぬふりが大きいだろうよ。
483 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:41:03 ID:cZTfgmYd
岩隈って創価だっけ?
>>482 古田は拡張ドラフトを導入しろとは言ってたんだけどね
オーナー側が拒否した
485 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 11:53:31 ID:miYCd8aZ
487 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:13:16 ID:0IP3cxhP
>>482 合併解消はオリ・バ球団だけの問題だけで出来ただろ。
実質、近鉄救済だったはずだしさ。
いくら探しても売却先がないから仕方なく既存球団のオリックスが手を上げました。
二つの球団は所有できないから合併しますということだった。新規参入が決定した時
点で近鉄を新規参入先に売却することには何の問題もないはずだ。
球団数減、10チーム1リーグとか、合併によるチーム強化とか、ついでにくっ付けていた
おまけが本命だから主客が逆転して本末転倒な自体になっているだけだ。そもそもの合
併自体が無茶苦茶なんだよ。
>>484 そんなの、本気に要求してないじゃん選手会も。
スト後でも、拡張ドラフト論議って楽天の11月15日プロ野球実行委員会登場で
再度クローズアップされたんだから、直後に開かれた11月17日の構造改革協議会
でも楽天援護すりゃいいのに、選手会まともに出席者いないし。
なんのためのストだったかわからんわね。
>>487 「合併」などせずに他の解決がベターなのはあたりまえ。
490 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 12:58:57 ID:hy528STA
どの球団で働いても同じ、っていうのが選手会の建前じゃないの?
だからこそ、自由枠無くせとか、その後のFA権を尊重しろとか
言える訳で。
>>476 >一番おかしいのは、合併を認めてから、新規参入を認めたという流れ。
オリックスが悪い訳ではない。一番被害受けてるのはオリックス。
イメージは最悪になった。
>>449 「任意」とはあくまで選手の「任意」で球団の「任意」ではない。
本人の同意がなければ任意引退には出来ないはず。
>>480 プロ野球界のためにも、一人当たり1億円にしてもよいから、拡張ドラフトはやってほしかった。
出番が少ないが実力のある選手に活躍の場が与えられる。
でも合併(形式的には営業譲渡)は、チーム強化のためではなく、真意はパ・リーグのチーム数を
減らすことにより、1リーグへの流れをつくり、いずれは1リーグ制を実現することだった。
そうすれば、読売との試合でのテレビ放映権を売ることで、10億円以上の増収を図れるしネ。
でも結局自分たちのイメージを失墜させ、交流試合が実現したとしても、テレビ放映権の価値も大幅に下落した。
試合がまったく売れないことだってありえないことではない。
494 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 15:04:53 ID:ArmKEKlf
テレビ局で宮内と岩隈のタイマンの交渉でやれよ。
客席にタンバリン持った三木谷座らせてさ。
三木谷の都合がつかなかったらかわりに山本竜二連れてきて。
496 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 17:04:40 ID:iT8hAXCF
まあどんな選手分配になろうとも、
塩谷がついたほうが最下位なのだが
497 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:25:23 ID:3og33Jqw
オリもアホだな。たかが1人の投手でガタガタ云い過ぎ。
そんなガタガタ云う位なら、彼の代わりになる投手育てりゃ
イイじゃねぇか。オリって何処までもアホ球団だな。こんな
チームだから、3年連続最下位になっちまうんじゃねぇか。
まさしく関西の恥さらし球団だぜ、まったく。
498 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 21:26:40 ID:gcl2hHB7
500 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:26:20 ID:waW9CC6S
なんだ?
でかい自信?
501 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:32:22 ID:4XkVGT0u
これはもうだめかもわからんね。
この先生きのこるためには一体どうすればいいのか?
「この先生 きのこるためには 一体どうすればいいのか?」と読んでしまった
とりあえず、オリキン出来て喜んでいるのは、仰木さんが毎晩ヤケ酒飲みに逝く新地のママだけだろ。
504 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:41:21 ID:IpvTYrLC
ダイエー戦が絡むと中4日とか中8日とかになって登板回避するってホントですか
505 :
名無しさん@恐縮です:04/12/06 23:45:40 ID:0IP3cxhP
こんなグダグダしてるのに、オリのカレンダーの1月は岩隈ってどういうこっちゃw
相手を挑発しているとしか思えない。説得すると言っておいて、話し合いの余地は
ない、言うことを聞けと言っているのと同じじゃん。こういう2枚舌を使うから信用され
ないんだよ。
一方では慰留を断念すれば楽天に金銭トレードという「取り決め」をしているわけで
ろくに物事を考えないでその場の雰囲気でデタラメな事を言いすぎて辻褄が合わな
くなったってだけではないか。
>>505 1月までしかいないってことだろ。諦めてる証拠やん。
507 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:18:47 ID:8QY2dOoi
508 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 00:46:48 ID:5UsiQcxk
大村 中村紀 岩隈 磯部に逃げられたわけか。
近鉄吸収した意味ないな。
509 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 21:56:53 ID:B5PEdzL/
鷹に何試合も2桁失点されるような弱小チームだからな檻は。戦力大幅アップを狙ったんだろーが結局はそんなにアップせず…。まぁ岩隈も楽天に出してあとは仰木マジックでなんとかしな。
510 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 22:06:43 ID:U8GGFD8R
これで顔が悪くてチビだったら世間から批判くってただろうけど
こんなワガママが通用するのも岩隈だからなんだろう
511 :
名無しさん@恐縮です:04/12/08 22:54:01 ID:cJ5fKwWk
関西の恥・オリックスバファローズ。
513 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 07:56:05 ID:F+yQEYv2
こんなキモイ球団要らねぇよ。
514 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:28:48 ID:c1xrU3BK
岩隈残留、その後のオリ残留での岩隈記者会見
にて悔しさのあまり、唇を噛み無念の涙を流し
それでも涙を堪えながら言葉につまる岩隈
あわてて飛び出す球団広報・・・それが全国ネットでニュース一面に
こうゆう事態になればただでさえ悪い企業イメージが
全国ネットでさらに悪化。抗議電話殺到。そんな展開キボンヌ。
515 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:37:27 ID:ADBFUfAe
516 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:39:06 ID:lVtfjHt7
来年は楽天と激しい最下位争いですか?そうですか・・
517 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:51:09 ID:g+T7E55a
08年大阪ドーム本拠地だってよ
オリファンはマゾじゃないとやってられないな、がんばろう神戸さようなら
518 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 11:53:38 ID:+nqSGMXc
神戸には いずれ楽天が来るんだよ・・・・
519 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 12:58:30 ID:4k7CVd5f
親会社がヤクザ企業の球団に行きたい奴なんていない
谷も数年後にFAで出るだろうな
520 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 13:02:01 ID:Vwlxqvqq
うむ 本当にウマクゆけば目出度い
神戸からドームに移ったら震災でファンになったと勘違いした
神戸市民が離れていくな。
来年シーズン通して活躍すれば岩隈の価値は
松坂並みになるな
524 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 16:07:48 ID:5PHYuiJf
>>508 ノリは、檻に戻るだろ。
ちょっと旅行に出てるだけ。
526 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 21:45:41 ID:uOO0h+R+
>>522 オリもバカだよな。神戸の人達敵に回して如何するんだか。
敵にままわすもなにも
神戸の人は阪神以外興味ないから
528 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 22:43:57 ID:uOhr4AtJ
近鉄が球団経営を止めるのに、
なんでオリばかり叩かれるの?
岩隈のせいでオリに悪いイメージがついた。
岩隈はオリックスの選手ではないのだから
岩隈をタダでいただこうなんて思わなければよかっただけ。
悪いイメージを自分から好き好んで付けておいて、被害者ヅラはおかしいね。
530 :
名無しさん@恐縮です:04/12/09 23:11:22 ID:tVeniqT+
てか待ち杉
532 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:08:15 ID:ZzV68Hzk
久志1人にガタガタほざいてるけど、オリバファって、
FAでガタガタに崩壊しそうなチームだな。
533 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:46:15 ID:QHsrraPm
ダメだと思っても、他人の意見に惑わされず
諦めずに粘り強く自分の希望だけを考えて頑張れば
願いは現実のものとなる・・・と、子供達に夢を与えたと思うよ!
534 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:48:00 ID:ZeJ74EJY
楽天がいらないって言えば一生楽天ファンになってやるよ
535 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:48:39 ID:MogP9uIZ
来季
1.ダイエー
2.西武
3.ハム
4.ロッテ
5.おりってつ
6.楽天
でFA?
536 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:53:49 ID:kta86ZHu
オリと楽天の最下位争いが見ものだな。
というよりチームの勝率とイチローの打率とどちらが上か・・・
537 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 22:58:39 ID:qmDFiTaG
538 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:05:33 ID:kvxtqVAZ
そんなにガラガラのボロボロの仙台宮城球場でプレイしたいのかね?
539 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:07:33 ID:danbZpVt
これで来季5勝ぐらいで終わったら大笑い
540 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:09:36 ID:TSd7iB0P
越年だな。
投手一人に必死になってるオリ近てw
いつまで恥晒し続けるつもりなんだろう?
さっさと手を引いた方がいろんな意味で賢明だと思うが。
541 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:09:52 ID:+PWIQtZG
名無し募集中。。。
542 :
名無しさん@恐縮です:04/12/10 23:21:18 ID:snXQ3eoZ
更改しないのと岩隈の説得とどういう関係があるのか
屁理屈なんてどうでもいいから、会社の命令に従いなさいよ。
自分を捨てて秩序を守る
それが大人の義務ってこと。
オリックスがプロ野球のイメージを下げている印象は否めんなあ。
俺の中ではオリはパリーグの読売って感じだ。
545 :
名無しさん@恐縮です:04/12/11 01:24:09 ID:QsMndf6R
>>544 そんなこと思ってるのは野球ヲタのなかのさらに極一部だけ。
岩隈の件に関しては飛ばし記事が何回もでているので
スレタイに日付をいれてくれると助かるのになぁ
>>545 そんなことはないぞ、報知以外のスポ紙を読んで見ろ。
548 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 11:03:22 ID:2nkUfItw
オリも、久志を説得するくらいなら、来季以降1試合たりとも
久志の足を引っ張ったり、見殺しにしたりしないと約束出来るん
だろうな。
549 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 11:43:05 ID:WKammHcv
ゴネ杉引退汁
552 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 14:55:23 ID:XLX11MlZ
宮内死ね
553 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 14:59:00 ID:5+6DJv5P
オリッ鉄ファンているのか?
そこで古田とトレードでヤクルト入り
556 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:02:45 ID:XBAT6NNe
__.....、-‐‐‐-‐‐‐- 、_/~\ _,,.. -‐‐‐- .._
∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ.´ . ,.、‐ ''' "´::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
∠ :::: /`゙゙‐\/‐'''"´ヽ / l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`
/::::>l/,二、 ,二ヽ = 、 ゝ.::::::::::::::く ̄`ゝ::::::(⌒7:::::::::l
/⌒V | l;j l l l;j`l | |`l/,二、 ,二ヽ {:::::::::::|
{ C /''' ⌒ヽ ヽ ト.l | l;j l l l;j`l レ‐V ___
`‐>`ー::--ゝ ... ___ノ‐''::";i'´´ { } r ´ }/これがええか
( \/ ──ヽ/ / `l r_ ̄ ̄ ̄フ r '│ ええか〜
ゝ ⌒ ノ n ゝ. `‐‐--‐ ' ノ < ええのんか〜
/´⌒ ´ ヽ ー-` '-ー^ヽ ⌒ヽ | l > .. __ .. イ │お風呂
ィ ヽ )` . l l,へ __-'l { 丶- 、_ \ 入ります
ノ^ , ::i:::::: , 'ヽi/ 二l_ハ)/ ⌒ ⌒`l ̄ ̄ ̄
,,,ノ ー '` ー Y´゙| ¬/ / |
/ヽ /ヽ | / /: 7ヾ ゝ /ll
557 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:06:25 ID:U6fneRUx
558 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:09:57 ID:vrqyj1wE
くまったな
559 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:12:39 ID:1I24pyu3
つーかこいつの投球モーションてあれボークだろ
560 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:17:07 ID:ORh1Np06
オリッ糞VS岩糞
561 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 15:23:44 ID:FPoeKtyn
ボークだよね
結局、ラモスが悪い
563 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 21:43:13 ID:8+8QcgJa
楽天は岩熊をスター候補と見込んで莫大な年俸を提示しているのかも。
ビジネスライクに考えれば成績なんて二の次三の次、観客動員力のみを
査定の対象にしてもおかしくないし。
>>563 一応言っておくけど、ルールと言うモノを勉強しろ。
565 :
名無しさん@恐縮です:04/12/12 22:36:21 ID:oTiijkST
そんなに楽天いきたいのか
でも楽天も何年もつかわからんからなー 三木谷は球団運営やってけるのか?
楽天移籍したはいいけどまた球団消滅に居合わせちゃったりしてね
566 :
名無しさん@恐縮です:
楽天にこだわるのは層化学会との
関係もあるんですか?