◆スレッド作成依頼スレッド★51◆[12/2〜]

このエントリーをはてなブックマークに追加
568名無しさん@恐縮です
浜崎あゆみにも盗作疑惑
ユーミン、中島みゆき、ZARDの歌詞とソックリ

 盗作事件でNHKの紅白歌合戦を辞退した安倍なつみ(23)に続き、今度は浜崎あゆみ(26)に
「歌詞パクリ疑惑」が浮上した。ネット上で「疑惑の指摘リスト」が出回っているのだ。
 松任谷由実や中島みゆき、ZARDといった超有名どころアーティストとあゆが作詞した歌詞のソックリ部分が
ズラズラ並べられているのだが、見比べると、「う〜ん確かに」というものばかり。これは明らかに“盗作”じゃないか?
 浜崎が所属するレコード会社「エイベックス」は「ネットの存在は把握してますが、浜崎が盗作しているとの指摘は
事実無根です」(広報部)と説明する。
 しかし、知的財産権に詳しい弁護士の山口三恵子氏の見方はこうだ。
「原作者の歌詞と別の作品がたとえ一部分、ワンフレーズでも酷似していれば、悪気があろうがなかろうが
『著作権侵害』にあたります。厳密な法律用語ではありませんが、いわゆる『盗作』に該当します。
ただし、他人の作品をまねたのでなく自分が独自に作った作品が偶然、他人の作品に酷似している場合は、
著作権侵害にあたりません。でも、その人が他人の作品を知っているときは、自分が独自に作ったとの
弁解は難しいでしょう」
 まさか、あゆが中島みゆきやユーミンの有名曲を「知らない」なんてことはあるまい。
あゆまで紅白辞退なんてことにならなければいいが……。