【サッカー】みなとみらい21に「マリノス・タウン」:横浜市の公募に申請[041127]
>>248 逆じゃなかった?
ジェフユナイテッド千葉・市原
蘇我のスタジアムとオシム監督はマリオタも羨ましがると思う。
251 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 17:04:46 ID:C+xgEeck
もともとJとF(国鉄と古河だっけ?)の合併で、
また千葉と市原の合併かい。新しいスタジアムって
今工事してる川鉄(JFE)の蘇我のとこらへんだろ?
チーム名がJEFでグランドがJFE ??
252 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 17:19:56 ID:Y654pujt
もう千葉ユナイテッドでいいだろうに。
サテ戦に行くのが楽しみだな
鞠と同じグループに入らない恐れもあるが
254 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 17:26:49 ID:oLvdDxXK
>>251 JR東日本(JR EAST)と古河電工(FURUKAWA)の共同出資。
255 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 17:33:32 ID:3Ku3dyzo
とりあえず国立をサッカー専用スタジアムにしてよ。
でっけー会社があっていいなん。
タサポですけど、嫉妬は無いですね。
これはいいことだ。
これはいい感じだ。
うほ!
うほほーい!
うちらの田舎クラブもすくすく育ってるぜ!
いくぜ!JONE!
大木さーんたのむぜへ!
257 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 18:00:15 ID:2l6OX1KM
鞠町でいいんじゃねえ?
258 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 19:18:22 ID:F6nbYNp3
>>221 横酷はW杯が無くても元々建てられるものだった
259 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 19:45:51 ID:C87ixiZg
たしかに横浜には三ツ沢があったけど、総合競技場みたいなものがなかったよな
あれはあれでいいんじゃね
観客には少々いただけない部分もあるけど、
それでもやっぱり日本では最高級のスタジアムではあるよね。
コンフェデの決勝で世界を驚嘆させた排水能力は、多雨の日本ではポイント高い。
261 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 19:59:58 ID:0kXncCGO
>>258 横酷はW杯がなければ
3万人程度の中規模の競技場になっていた。
>>260 あれは、決勝じゃなく準決勝ですよ。
遊水地が機能し始めた今では、ピッチは排水できても周りが水だらけってこともありうる。
観客は安全に駅まで行けるだろうが、駐車場は水没間違いないだろうな。
>>261 違うよ
1981(S56) ●建設省が遊水池計画策定
1984(S59) ●建設省が用地買収着手
1989(H1)2月 ●新横浜に国体の主会場となる総合競技場計画を市会で発表
1990(H2)6月 ●教育委員会事務局に総合競技場整備室を設置
3月 ●神奈川国体(平成10年)秋期大会主会場に決定
1997(H9)10月 ●横浜国際総合競技場竣功
1998(H10)10月 ●「かながわ・ゆめ国体」開催
1999(H11)8月 ●2002 FIFA ワールドカップTMの決勝戦会場に決定
2001(H13)●横浜国際総合競技場の観客席の増席(70,564席→72,370席)
>>263 あってるよ
あそこまででかくなったのはW杯誘致のためだよ
265 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 21:03:34 ID:C87ixiZg
多少見にくくてもW杯決勝会場の雰囲気はあっていいスタジアムだと思う
266 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 21:27:13 ID:jzRSfNc3
多少ですまないのが致命的
>>264 W杯も無いとは言わんが、大きくなったのはむしろそれより
大阪と争った、2008年オリンピック立候補のため。
(結局日本の候補は大阪になり、そして北京に負けた訳だが)
>>267 そうだねオリンピックもあったね
でも本当に誘致できると思ってたかどうか
大阪よりだいぶ出遅れてたようだけど
でかいのを作ったための理由付けのような気もするけどね
CSではパブリックビューイングを予定してるらしいけど、一体何人の人が見に来ることやら。
政令指定都市の中でも屈指の人口を誇る横浜で数百人しか集まらなかったら恥ずかしいぞ。
270 :
名無しさん@恐縮です:04/11/30 23:50:59 ID:39FfGEcI
90年代後半って、横浜市が五輪誘致してた頃だったから
五輪のメイン会場にするつもりもあったんじゃないの?
国際プールとかもその絡みでしょう。
271 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 09:31:49 ID:hCh7Ss+n
Jリーグもとうとうここまで来たか。
将来的にはスタジアムもここに作るんだろうな。
272 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 09:32:35 ID:KlFhZxx3
傾斜が緩やか過ぎる一階席と、急過ぎる二階席。
トラックの外側に広がる意味不明に広いスペース。
客席の半分しか覆わない屋根。
不味い売店。
自分のクラブがこんなスタジアムで試合をしていたら、流石にぶち切れると思う。
273 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 09:42:20 ID:vjNFmo6V
マリノスのスポンサー一覧見たけど
地方のクラブからすると裏山し杉
キング、京都に出戻る気は無いかな?
275 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 09:48:32 ID:KlFhZxx3
>>275 やっぱり、無理ですか・・・。
と、いう以前に(キングのスレと間違えて)誤爆してしまった事に対し、お詫びさせていただきまする。
マリノスタウンというより、これは日産タウンだな。
地元密着が白々しく聞こえる。
今のマリノスは日産小判鮫になっちまった。
Fとの合併時の理念なんてどこかへ吹っ飛んでしまった。
前社長亡き後、おかしくなっちまった。
マリノスはアウェー動員はトップクラスだけど
イマイチ地元で支持されているっていう感じが希薄
それ以前にあとスタじゃマリサポが浦和サポ並に熱狂的でも雰囲気が出ない
横国の陸上トラックを大分みたいに青くすれば
少し雰囲気良くなる気がする。
マリノスのチームカラー的にも、横浜のイメージ的にも青はベスト。
テレビで見たときに、あのウンコ色のトラックが目に入るとテンション落ちる。
日産タウンで何が間違ってるんだ??
地域密着を目指したところでベイスターズのように
やる気のないオーナーの間で転がされるのがオチ。
TVKでマリノスの番組(TVKでは川崎の番組もやってるけど横浜FCと湘南の番組はない)をやったり、
FM横浜でもチャンピオンシップへの興味を煽ってるけど街の盛り上がりは今一つ。
マリノスの人気があったのは井原の時代が最後だな。
それでも俺んとこより数倍の観客数
横酷がでかすぎるんだわな
283 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 21:11:46 ID:sFf/UOv3
地元民がTOYOTA車ばっかり乗っているのに
地元密着も糞もねーよ。
工場閉めた時点で神奈川県中の嫌われもん
横浜っていう街は規模がデカすぎてまとまりがないんだよな。
よそ者も多いし。
285 :
:04/12/01 21:22:43 ID:xvzXP2QP
Jもいろんな形態があっていい。地域密着地域密着ばかりでもね。マリノス
といえば日産。でもチーム名には日産は入っていない。それでいいと思うが。
286 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 21:24:18 ID:sFf/UOv3
そうか!
MM21に本社あれば
優勝パレードの時に社員動員しやすいもんな。
287 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 21:32:44 ID:TjT2HX1Y
中出し市長は青葉区出身で衆院の地盤も青葉区だ
289 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 21:44:25 ID:HjE6KsdN
ウリナランドはいつ出来ますか?わかりたいですね
290 :
名無しさん@恐縮です:04/12/01 23:22:43 ID:C/7slJBu
>>282 ひとえに横浜市の人口が多いお陰。
横浜市の人口:355万人
マリノスの平均観客動員数:2.4万人
人口:平均観客動員=147:1
札幌市の人口:187万人
コンサの平均観客動員数:1.2万人
人口:平均観客動員=156:1
J1とJ2のゲーム数の違いを考慮すれば
横浜市におけるマリノスへの注目度と
札幌市におけるコンサへの注目度は同等と言える。
J2に落ちたコンサと同程度と考えると
マリノスの人気も大したことないと思えてくるだろ。
べつに人気がいまひとつなのは否定せんが
J1に上がる見込みのないクラブと同列に扱ったら失礼だな。
293 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 07:50:03 ID:9WAXnb2E
ベイスターズもそんなに人気ないし。
294 :
港南区民:04/12/02 08:00:40 ID:O4HL8SSC
横浜での人気
巨人>>阪神>>ベイスターズ>>>マリノス>>横浜FC
(´-`).。oO(98年にいっぱいいた、ベイスターズファンはどこいったんだろう・・・?)
296 :
名無しさん@恐縮です:04/12/02 13:52:41 ID:DPUt1nfG
横浜市
>>295 佐藤藍子とか佐藤藍子とか佐藤藍子ですか?
298 :
名無しさん@恐縮です:
事実上のチャイナ・タウン