【サッカー】中田“特別扱い”でバッシング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1最終兵器記者φ ★
フィオレンティーナのブーゾ監督が24日、次節メッシーナ戦(28日)でのMF中田の起用について「前線の右トップ下で使う」と明言。
今後についても「彼はトップもできる。ボランチ?それも選択肢の1つだろう」と、ポジションに関係なく起用していく方針を示した。
絶不調の中田に対し、ブーゾ監督は20日から3日間の特別休暇を与えるなど期待をかけ続けている。
しかし、こうした監督の配慮が周囲の反感を買っているのも事実で、既に地元紙ではバッシングも開始されている。
指揮官の計らいに応える手段は自らのパフォーマンスしかないようだ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/11/26/08.html
2名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:35:20 ID:b/CJgono
勝ち組 トルシエ
負け組 中田
3名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:36:16 ID:dmRhJ+Wn
滅私ーナってスンスケ?
4名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:36:39 ID:wqAbdB5S
4
5名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:36:40 ID:AEk95u8/
俺よく顔が中田によく似てるって言われる。
だから彼には頑張って欲しい。
6名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:37:01 ID:OoyA6zn0
>>3
ヤナガシワ
7名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:37:05 ID:fTsGDzWQ
4
があたったようれしい
8名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:37:06 ID:La8w2IX6
test
9名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:37:31 ID:dmRhJ+Wn
>5
ウリもよく言われるニダ<ヽ`∀´>
10名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:38:11 ID:GyP6zDZQ
俺も今日車乗ってたら対向車にされた
11名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:38:17 ID:L1KSzh+Q
中田はペルージャの時が全盛期だった。もう、ダメ。引退。
12名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:38:21 ID:udGXGDZe
日本にはもう居場所ないから是非がんばってほしい。
13名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:38:25 ID:HzfUFXVl
ヒデヒデヒデヒデゴール ヒデゴーオーオール
14名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:39:00 ID:dmRhJ+Wn
>>6
OH〜!
YANA!
THX!
15名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:39:36 ID:QZp3vcze
なんでこんなに優遇されてんだろ
やりすぎだろ
16名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:39:54 ID:OoyA6zn0
>>10
17名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:42:12 ID:xea640zP
バッシングしたくてしょーがないんだな、日本のマスゴミ
18名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:42:52 ID:QhENO/Gb
19名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:42:56 ID:8S4cfuz8
ペルージャの時のオーバーヘッドシュート、あれがハイライト。
もうあんな芸当はとてもじゃないが出来ないね。
今は昔の物語。

20名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:43:48 ID:eBbXS234
中田は何処に行っても嫌われるタイプなんだな
21名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:44:51 ID:IEeuc6Qb
一番バッシングしたいのは、地元紙じゃなくて

日本のマスゴミ

スポニチは中田にこっぴどくやられてるからな。w

記者は低脳ばかりだし。
22名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:46:13 ID:gI9/vWkP
東洋マーケットを一身に背負う男、英寿!
23名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:48:10 ID:tEj1yhhN
もう過去の人だよな(w
24名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:49:04 ID:XTkycmHL
スポニチの中田記事あきた
25名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:49:35 ID:8zh7WobS
(,,゚Д゚)つ 俺も、ペルージャの時のパフォーマンスが
忘れられない。

夜中に寝ぼけながら見たプレイは夢のようだった。

なんつうかこう、良い思い出だ。
26名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:50:55 ID:O0TiE5Et
セリエはもうなんでもあり、金さえ入りゃカダフィの息子でも
プレーさせるからなw
27名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:51:56 ID:QC8xvKaE
 _____
 |____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU

28名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:56:29 ID:cyV0V4e1
反日ナカータはイタリアでも叩かれてんのか・・・
まあ性格悪いから、どこ行っても嫌われるのはしょーがないな ケケケ
29名無しさん@恐縮です:04/11/26 21:57:49 ID:7bc4nlt0
東洋マーケティング部門部長 中田英寿  年収ウン十億
30名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:07:40 ID:A8Vukutz
自分でも「全盛期は5年前」というような発言してたなあ。
31名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:10:37 ID:Dkduo2U1
中田と、紳介がダブって見える・・・
32_:04/11/26 22:11:12 ID:umFotFIb
ローマでも頑張っていたよね
「おっしゃーーーー!!!!」は感動したんだけど

W杯最終予選までには調子を戻して欲しいね
33名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:12:43 ID:lMj/DkBF
中田が出ているカメラのコマーシャルは
見ているこっちが、なんか恥ずかしくなる
34名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:14:58 ID:DFW/MaLE
コーラのCM見ないけど、打ち切られたの??
35名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:16:40 ID:FPKbyVnL
>>34
普通に最初だけの契約と思われ。
36名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:20:06 ID:Q4n2H3pl
いつものスポニチか。もうここまで来たら愛だな。
37名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:20:11 ID:yjHGcclf
俺は今でも応援してるぞ
頑張れ中田
38h:04/11/26 22:28:22 ID:uYmTm3RQ
>>5
人相悪いな。
で、CMだけ笑顔?
39名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:31:03 ID:MipvbmEm
監督の期待を裏切ったらほんと終わりだぞ。
パルマ時代に戻っちまう。がんばれ中田
40名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:36:08 ID:ctjZOANs
オープラスはまだ売ってますか?
41名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:41:25 ID:OoyA6zn0
>>40
問題になって消えた
42名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:57:58 ID:A8Vukutz
>>40
法則が発動
43名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:04:06 ID:mWcTpUsI
中田のCM激しく勘違いしすぎ。
44名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:05:35 ID:oshc/YAU
大宮で活躍
45                        :04/11/26 23:10:10 ID:2Basm/u3
中田は守備は凄くうまくなったと思う
インターセプトとか、球際の強さもあってよくボール奪い取ったりしてる
ただ攻撃に関しては、スピードやドリブル力、イマジネーションは低下しちゃったかな
46名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:12:38 ID:JPphShkv
ここまでボロクソに書かれると、かわいそうになってくる
47名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:13:09 ID:Um+ki2BG
Jリーグに戻ってこいよ!
Jなら王様だ!
48名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:14:24 ID:P7Jkx3Lc
イタ公は我慢って言葉を知らない
49名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:15:45 ID:M6SXRQOJ
>>27
しつけーよ
池沼
50名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:23:20 ID:+oHI/fId
遂にスポニチまで
51名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:26:28 ID:+OOwQSJ4
ナカータ
バイバーイノシ
52名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:29:21 ID:2uZ4a0SS
>44
大宮でプレーするくらいなら、甲府をJ1に上げてほしいな。
53名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:30:25 ID:2HkhfUC4
中田のドリンクあったよね?
54名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:34:47 ID:csBvA41T
誰か中田君の居場所を探してあげてください
55名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:39:24 ID:DSpSsZTV
こやつの打開策はもう一つしかない。




プレミアの中堅に行け。ボロ、エバトン、ローバーズ、トテナムとか。
56名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:42:27 ID:vHBcQ5+7
1人ですべてをやれるタイプじゃないのは明らか。全てが平均点って感じ。
組織が整備され約束事のきっちりしたチームで中心にならないと活きない。
ポジションといい、凋落ぶりといい、特徴といい、メンディエタあたりと重なるわ……。
57名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:50:44 ID:iCgjjK1o
日本人が中田を批判してるのってダサい。
58名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:57:42 ID:g1Y6QKkv
中田を超えるヤツはおらんのか?
中村も小野もイマイチだし・・・
59名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:06:21 ID:RcoTi5ft
このままじゃ代表にホントに呼ばれないんじゃないか?
60名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:07:33 ID:U1MsZqFq
呼ばれないほうがいいだろ
61 :04/11/27 00:11:07 ID:/tPlm93Y
シナ人来るけど、どんなプレイしても、こんなバッシングは受けないだろうね。
民放3局も持ってる、イタリア首相ベルルスコーニのミランは、
他のヨーロッパのチームと違って、日本に来ないで、中国オンリー。
国連でも、日本の常任理事国入り阻止にがんばってるしw

カダフィの息子だっけ(?)は、中田よりさぞかし上手かったんだろw
新聞の国際欄こないだ見たら、リビアとイタリアの蜜月ぶりがでかでかと記事になってたっけ。
62名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:18:18 ID:lDpLG+jv
湘南のJ1昇格に貢献してくれ
63名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:19:05 ID:jWD4ofbY
>>56
禿同。
ただ悲しいかな、この板でメンディエタの栄光と凋落を知っている人間はごくわずかだろう。
大半の奴は、サッカーをロクに見もしないで叩いたりしてるだけだからナー。
64名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:32:01 ID:mOmcSpS2
メンディエタって、そういえば、バレンシアで、活躍していたが、らツィ尾から、どこ言ったのか?
65名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:33:04 ID:2O7WaiQj
アイマールさえいなけりゃ・・・
66名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:34:02 ID:RcoTi5ft
>>61
中国は代表も国内リーグもボロボロだからな
これからもっと海外サッカーに人気が偏るだろうな
67名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:35:55 ID:WAagSeN8
ああー、リーグでもCLでも快進撃したバレンシアで活躍して、大物移籍してったメンディエタかー
そーいやとんと名前を聞かなくなったな
68名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:39:28 ID:ACpZu1ey
>>64
バルサに1年レンタルで、咋シーズンからミドルスブラ
今は怪我らしい
69名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:40:27 ID:9DA14LzI
>>67
知ったか君?
メンディエタは構想外で放出されたんだよ。
バレンシアの魂とまで言われていたが、フロントはアイマールを選んだ。

>>56
それが普通だよw
世界トップレベルの人が、組織を超えて活躍できるだけ。
はっきり言って、中田をマラドーナみたいに捕らえているのは日本のマスゴミ。
70名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:42:15 ID:B7ThgB0e
>>69 知ったか君って言うな。おまえが偉そう
71名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:43:15 ID:nURanW7v
69 :名無しさん@恐縮です :04/11/27 00:40:27 ID:9DA14LzI
>>67
知ったか君?
メンディエタは構想外で放出されたんだよ。
バレンシアの魂とまで言われていたが、フロントはアイマールを選んだ。

>>56
それが普通だよw
世界トップレベルの人が、組織を超えて活躍できるだけ。
はっきり言って、中田をマラドーナみたいに捕らえているのは日本のマスゴミ。
72名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:45:59 ID:7ROcqjAx
おい、勝手にメンディエタを構想外で放出された事にすんなボケ
73名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:46:49 ID:l1BkzRIb
>>69
お前は妄想癖があるみたいだな
74名無しさん@恐縮です:04/11/27 00:52:20 ID:aFyOs6AP
あいのりでてないで練習しろよ・・
75名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:14:05 ID:kCoUAjTJ
ブーゾがなぜスタメン外さないが、よく考えてくれ。相手のマークが
中田に集中して他の負担が軽くなるからだろ。調子がいいと、一人二
人のマーカーはかわすんだが、現在のコンディションではおとりが精
一杯だな。
76名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:19:05 ID:poNhBUSi
確かに小野は微妙だ
敵にもやさしいパスだな
77名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:23:20 ID:pERJaA2G
中田、韓国で待ってるぞ。 by前園
78名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:32:29 ID:tb74Ab6p
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata paparazzi novella2000
http://www.sanspo.com/morespo/century/image/47_nakata2b.jpg
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka1.jpg
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka2.jpg
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_Pop.aspx?iid=51427817&cdi=0

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

嶋中事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simanaka.htm

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。だが、続いた日本人の サポーターには笑顔で写真を拒否し、26日のサンプドリア戦に集中した中田。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup.html
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html
79名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:32:55 ID:5oq36Fq+
中田の法則発動させる為に決まってんだろ。
内田恭子アナでも分かる中田の法則
80名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:33:55 ID:Yo7KQiuT
また60分きっかりだと疑惑が大きくなるな
81名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:34:01 ID:Wr5JZMmI
なんだかよくわかりませんが取り敢えず,>1の母ちゃんの脱ぎたて      
染み付きパンツをおいておきますね       
        _____       
        (\  ∞  ノ       
        ヽ、ヽ    /       
          `ヽ)_i_ノ      
82名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:34:38 ID:Nr0h2LLK
中田って、悲しいくらい日本人だよな
だからつい、ひとこと言いたくなってしまう
もっと欧米人みたいになれる人だと思っていたが
83名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:38:54 ID:/by8gjEu
>>28
実際、「自分の国を愛さず、悪く言う奴」ってのは海外じゃ思いっきりバカ扱い。
日本は教育がおかしいからこんなことがまかり通ってるが、海外は違う。
反日だから、というのもあながち冗談じゃないな
84名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:39:29 ID:ZPYodVsc
世界のナカタはペルージャで生まれ、ペルージャで氏んだ
85名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:40:07 ID:ifIXXLDZ
ペルージャ行けばいいのに
86名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:41:11 ID:othgazf2
中田はこじんまりしても体の強さと守備とかで明神の上位機みたいな感じで
変に主張しなければ凄く使いやすいんだが日本が誇る天才小野が年々こじんまり
してベテラン臭すら醸し出してるのはどうにかしてもらいたい。少しは中村
見習ってサーカスしてもらいたいもんだ。本来サーカスがウリなのに地味すぎ
87名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:43:35 ID:tb74Ab6p
セリエはもうなんでもあり、金さえ入りゃカダフィの息子でも
プレーさせるからなw
88名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:46:29 ID:tb74Ab6p
              
89名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:48:46 ID:mC+dxair
>>86
サーカスを辞めさせたのはフェイエの前の監督だったよな。w
90名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:49:15 ID:B5ut17jk
デビュー戦でユーヴェからまぐれの2得点ってのが無ければここまで来れなかったかもね。
91名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:49:42 ID:5oq36Fq+
守備力つってもトップ下とか前目の選手としては凄い高いが
MF入ると1発カット狙いのただの軽い守備力なんだよな中田て。
デリケートなテクニックもないしキック精度トラップも別に上手い訳じゃないし
守備力が飛びぬけてるわけでもない。
何か大きな武器がないからどこのポジションの選手か分からず
いろんな監督が頭を悩ませる。


92名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:06:41 ID:tb74Ab6p
セリエはもうなんでもあり、金さえ入りゃカダフィの息子でも
プレーさせるからなw
93名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:16:16 ID:God9o5x2
中田の売りはシュートかな。あとパスか。
漏れ的にはスコールズみたいな感じがするけどな。
スケールの違いはさておき。
94 :04/11/27 03:16:16 ID:HO6NoXKL
だれか>>75の釣り針に掛かってやってくれm(_ _)m

希少種を絶滅させちゃいかん!
奴らがいないと全然盛り上がらんからな。
95名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:42:14 ID:EfZrwh95
正確にはカダフィは1試合も出場してない為プレーはしていません。
しかも、セリエ全体が何でもありじゃなくてガウチがアレなだけだろ。
96名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:43:27 ID:YgBQqYQk
>>94
俺もその通りだと思うけど。
97名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:46:27 ID:YC38fcyq
>>96
漏れも
98名無しさん@恐縮です:04/11/27 04:02:27 ID:rRn8N64Y
活躍してチームが勝てば誰も文句は言わないよ
99名無しさん@恐縮です:04/11/27 04:03:57 ID:rRn8N64Y
と、お茶を濁しておく
100名無しさん@恐縮です:04/11/27 04:26:33 ID:Mr6Y9EQ9
ローマの途中出場ミドル以来綺麗なゴール無いから
そろそろそういうイタ公すら唸らせる
シュートを決めてくれって事だな
101名無しさん@恐縮です:04/11/27 04:30:10 ID:peVGY36f
こういう話題を聞くと、まっ先に思いあたるのが『アナル』

         えっ! ヒデが?
102名無しさん@恐縮です:04/11/27 05:03:54 ID:j7PHzIQH
【告発】中国共産党による法輪功虐殺の事実【写真あり】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1101183665/

103田中:04/11/27 05:14:08 ID:Jsf6rLmI
俺よく名字が中田によく似てるって言われる。
だから彼には頑張って欲しい。

104名無しさん@恐縮です:04/11/27 05:19:56 ID:l1JzkyYC
このスレはアンチがいないな、信者もおらんし。
そのおかげかスレの伸びもイマイチ。

同じ日本人として中田には頑張って欲しい。
小野、柳沢、俊輔には中田を目指して越えて欲しい。

代表も好きだが海外クラブで活躍する日本人ってのはもっと好きだ。
105名無しさん@恐縮です:04/11/27 07:47:55 ID:3mfe3M00
 なんだかんだ言って、決めずの天才ストライカーとの
日曜日のマッチは楽しみなわけで。
106名無しさん@恐縮です:04/11/27 07:51:30 ID:EihdwSQ/
ペルージャも治安が悪化しているんじゃなかったっけ?テロ怖いよー(((( ;゚Д゚)))
107名無しさん@恐縮です:04/11/27 08:03:32 ID:pw8EsTuZ
守備上手いんだからボランチで我慢しろ
108名無しさん@恐縮です:04/11/27 08:09:23 ID:6uGixEAC
いつでも湘南に帰ってきていいんだぞ。
109名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:14:58 ID:hj8OhfXh
中田の存在は、交代してから活きてくる。
中田が交代したあとの、得点率は五割を超えている。
110名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:30:35 ID:OUqBIdMW
アジアカップで代表ががんばってたときにCMで楽しそうにコーラとピザくってたよな。
111名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:35:49 ID:/PG6OVyD
帰国して成田空港で披露するファッションについて
甲府市民の意見を聞きたい
112名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:35:50 ID:sFq9616z
>>1
中田粘着いい加減にしろよ。
113名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:41:26 ID:cYwN6vFl
>>83
その「海外」ってのはどこのことなの?
だいたい、お前は中田の何を直接知っているのだ?
114名無しさん@恐縮です:04/11/27 09:54:40 ID:2n+GeN6x
>>1
何でこんな糞スレ立てんの?
せめて次の最新の試合結果、内容に絡めろ

あと中田さん。京都ならポジション空いてますよ。
できれば2億前後でお願いします。
115名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:09:02 ID:Z6bAOPQe
昔は、イチローなんかと比べられる存在だったけど、
まさかここまで凋落してるとは・・・・・
116名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:29:25 ID:6dRkxDVS
もはやどこまでハゲあがるかにしか興味がない
うすくなれ、うすくなれ〜
117名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:34:45 ID:jdOvnA6S
俺Jリーグ入れなかったけど、
中田よりドリブルうまいと思う
118名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:46:09 ID:q2WuZ9Po
>>1みたいな私意アリアリのスレ立ては、中田どうこうじゃなくキモイな。
119名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:49:58 ID:nezLLIbD
>>94
釣りじゃないよ。ユベントス戦見てなかったか?中田がセンターライン
付近でキープしてドリブルで切り込もうとしたら、ユーベのディフェン
ス、三人がかりで止めに来ただろ。それくらい怖がられてる選手ではあ
るんだよ。よく見てみな。セリエのディフェンダー、中田と一対一だと
必ずファールに来るから。
120名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:51:20 ID:xlJ+OyG0
俺サッカーわかんないんだが、中田って実際のとこどんくらいのレベルなの?
121名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:55:03 ID:6tQsJtWD
スランプ後の爆発がみて〜
122名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:56:34 ID:f63jz4ch
>>120
どのジャンルで例えて欲しいかね。
123名無しさん@恐縮です:04/11/27 10:57:46 ID:nk3jhtHX

中田は糞
124名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:01:32 ID:Olo27PPG
>>122
アイドルかプロレスで
125名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:01:43 ID:T5ajBvns
中田はジャパンマネーの象徴
126名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:01:56 ID:q2WuZ9Po
今はまだ擁護したいな。
ウインターブレイクから6月に掛けて蘇ってくれると信じたい。
127名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:09:43 ID:f63jz4ch
>>124
電波子
永田 裕志
128名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:13:54 ID:4cgDwF5C
よく首にならないなw
129名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:22:49 ID:s3LavefF
フォワードで使ったらダメ?
130名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:31:31 ID:/EWhec2y
もうポカリ係でいいよ
131名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:32:10 ID:0hDOLL9Z
ゴールキーパーと1vs1になった時にバックパス出すような奴をFWでは使えないだろう
132名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:32:41 ID:nezLLIbD
>>129
なんでもやってくれるから、むしろ真ん中に置いといてフリーにさせとく
のがベスト。固定すると並みの選手。
133名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:36:16 ID:qRyp/ZcW
まあ大したこと無い選手が特別扱いはたまらんわな・・・他の選手から不満が出て当然だろ。
134名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:47:11 ID:k0JfDOoE
>>110不覚にもワロタ
135名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:51:42 ID:uByfsYnP
前々から知りたかったんだけど中田英のイタリア語って
どのくらい上手いもんなんですか?
1、セインカミュの使う日本語くらいのレベル
2、ケインコスギの使う日本語くらいのレベル
3、香取シンゴの使う英語くらいのレベル
4、その他
136名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:54:42 ID:xlJ+OyG0
137名無しさん@恐縮です:04/11/27 11:56:50 ID:nW1MMogy
アンチも信者もキモイ
138名無しさん@恐縮です:04/11/27 12:01:57 ID:pYuzw1wL
>>135
セインカミュは日本育ちだからダバディに変えたほうがいいと思う
139名無しさん@恐縮です:04/11/27 12:24:59 ID:ybZUlkrh
ゾマホン使う日本語くらいのレベル
140名無しさん@恐縮です:04/11/27 12:29:20 ID:7S5SI3Bt
琴欧州の日本語くらいのレベル
141名無しさん@恐縮です:04/11/27 12:33:41 ID:w0zABpg7
>>135
俺はケント・デリカット並みって聞いたぞ
142名無しさん@恐縮です:04/11/27 14:51:09 ID:8Tz5OZC3
サンコンさんは?
143名無しさん@恐縮です:04/11/27 14:59:27 ID:n161yWAQ
>>135
アグネス・チャン並
144名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:04:52 ID:pwj0cdqt
武田修宏のスペイン語くらいのレベル
145名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:08:49 ID:Ur/E70o+
何この淡々としたスレの流れ。
ほんとに中田スレかここ?
146名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:11:28 ID:KeUhX51q
>>145
もう叩く気もしないくらい落ち目だし
147名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:19:03 ID:TFqiPBIl
サッカー界の清原
148名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:20:53 ID:YKWLqBFc
中田スレは、もっと、殺伐としているべきなんだよ!!







と、とりあえず言ってみる。
149名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:28:12 ID:wpxjy5Do
桑田並みにホクロが増えたな。
150名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:40:35 ID:avrwEbBL
Yahoo!パーソナルズのサッカーと野球の記載数の比較(男性の年齢別)11月27日現在
左がサッカー、右が野球の記載数。%はサッカー率。
 
20歳以下 230 165  58% サッカーの快勝 
21歳    238 151  61% サッカーの圧勝
22歳    371 201  64% サッカーの圧勝 
23歳    431 240  64% サッカーの圧勝    
24歳    544 268  66% サッカーの圧勝
25歳    604 341  63% サッカーの圧勝
26歳    593 385  60% サッカーの圧勝
27歳    644 427  60% サッカーの圧勝
28歳    657 505  56% サッカーの快勝
29歳    600 478  55% サッカーの快勝
30歳    560 483  53% サッカーの辛勝
31歳    499 440  53% サッカーの辛勝 
32歳    447 409  52% サッカーの辛勝
33歳    374 402  48% 野球の辛勝
34歳    331 348  48% 野球の辛勝
35歳    341 367  48% 野球の辛勝
36歳    232 308  42% 野球の快勝
37歳    186 265  41% 野球の快勝
38歳    179 254  43% 野球の快勝
39歳    205 299  40% 野球の快勝
40歳    134 218  38% 野球の圧勝

41〜45歳 415 611  40% 野球の快勝
46〜50歳 195 314  38% 野球の圧勝
51〜55歳  78 194  28% 野球の爆勝
56〜60歳  29 121  19% 野球の爆勝 
60歳以上   26 122  17% 野球の爆勝
151名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:47:38 ID:zDjzJCSH
マルチうぜぇよボケ
152名無しさん@恐縮です:04/11/27 15:52:48 ID:3M7Q9aH2
>>146
といっても日本選手に中田を超えるものがいないのも事実。
153名無しさん@恐縮です:04/11/27 16:15:21 ID:hqDXpAFu
日本人選手を応援したいが、特別扱いはやめろよ!
だって中田明らかに他の選手より技術的に劣っているもん
154名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:14:31 ID:0CCeRl/v
>>153
そうそう、どう考えてもヨルゲンセンの方がイイ選手だな。
155名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:20:24 ID:EsE4loGP
この前ユーロ2004のおさらいしてたら
やっぱりどこのチームもユニフォームは国旗のカラーがベースになってるよな
日本はなんで青なんだ、この非国民めが
156名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:24:39 ID:z5pWlLPT
>>155
オランダのオレンジは国旗のどこにもないぞ
青はかろうじてあるけど
157名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:28:20 ID:4pXaC6aw
太平洋やトンへなんかの青い海に囲まれた国だから青でいいんだよ。
158名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:32:57 ID:pAvdOd9K
こいつ確かに優遇されすぎ
オフェンス力0なんだから
DFで十分だろ
159名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:33:02 ID:7D6qyNQX
絶不調でも3日間の特別休暇が与えられる世界の中田(笑)
160名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:40:21 ID:r8Dk9X4R
「チームドクターがOKサインを出した時はスタメン出場させる」って
契約があるらしいよ。
161名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:41:15 ID:YQuB9+MY
ヒデは考え方を変えなければこのまま終わると思う。もったいない
162名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:41:37 ID:YQuB9+MY
>>160
あるわけない
163名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:49:27 ID:EsE4loGP
>>156
そういえばそうだな
オランダのユニフォームになじみがありすぎて
国旗もオレンジだと思いがちになってた

でも、オランダぐらい?
164名無しさん@恐縮です:04/11/27 17:52:22 ID:z5pWlLPT
>>163
色で強烈なイメージあるのはオランダとブラジル位なんだよな
俺も他は思いつかない
165名無しさん@恐縮です:04/11/27 18:14:49 ID:tHU8r7wJ
中田は日本の広告塔だろ?
166名無しさん@恐縮です:04/11/27 18:57:33 ID:8lhKTqB5
>>157
スマソ。トンヘって何だっけ?・・・と1分くらい考えちまった。
167名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:01:04 ID:/E0A4iy3
いっそのこと白地に胸に日の丸くらいの思い切った
デザインにすりゃよかったのにな
168名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:13:35 ID:X72Ud8Vf
中田は首をつった方が良い。
ナンバーワンになることはもうない。
169名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:23:42 ID:8nwnTz4w
もとも〜と特別なオンリ〜ワ〜ン
170名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:46:27 ID:uRf6zRnf
FWやればいいんだよ。
171名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:51:10 ID:N2TXSYoG
>>113
一般的に外国のことだ。
中田が日本人に対して冷たいことは報道で知っているだけ。
それがどうかしましたか?www
172名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:54:54 ID:CS+CEUFP
イタリアも青だぞ。
国旗は赤白緑だけどな。
適当なこと言うなよw
173名無しさん@恐縮です:04/11/27 19:57:07 ID:ou/Z5rXl
なるほど
174名無しさん@恐縮です:04/11/27 20:09:56 ID:4x9ftAmn
スコットランドの黒
オールブラックス
175名無しさん@恐縮です:04/11/27 20:21:33 ID:Y1UMa11K
単独じゃサカ板ですら荒れ放題の過疎スレでヴィオラスレのおまけなのに
芸スポ+でこんだけかまってもらってありがたいもんだ。
よかったなヒダ3。
176名無しさん@恐縮です:04/11/27 20:40:23 ID:5aaZ8GP5
ナリコレで全裸で登場することキボンヌ
177名無しさん@恐縮です:04/11/28 04:28:58 ID:qUIC7pMT
誰か中田を越えてくれ・・・。
178名無しさん@恐縮です:04/11/28 06:15:36 ID:jjetdOK3
あの無駄に長いマフラー俺にくれ
179名無しさん@恐縮です:04/11/28 06:43:46 ID:I/7T1FEu
>>155
全部の国が国旗の色にしたら韓国、中国、オマーン赤にケテーイ
サウジ、イラン、イラク緑
日本は白か赤だな
それぞれの国の色があるからおもしろい
国旗の色にしたら同じ色ばかりになるぞ


>>172
イタリアは国旗の色
国旗は赤白緑じゃなくて赤白青だから
まず上のユニが青、パンツが白、靴下が赤になってる
日本は同じ青だけど靴下も青
イタリアは国旗の色を使った国
代表の試合を見ればわかると思う
180名無しさん@恐縮です:04/11/28 06:58:11 ID:3z/kW65j
>>179
イタリアの国旗の配色って変わったのか。知らなかった・・・。
181名無しさん@恐縮です:04/11/28 07:08:04 ID:74RCoAFe
俺って色盲なのかな…
ttp://www.tabifan.com/italia/
182名無しさん@恐縮です:04/11/28 07:08:09 ID:G+cEZiW7
イタリアの国旗?フランス?
183名無しさん@恐縮です:04/11/28 07:26:49 ID:oZ4sOQ3N
トヨタマネー以外何の価値も無いでしょ?
184名無しさん@恐縮です:04/11/28 08:32:49 ID:MPrudXVB
179はどこへ・・・
185名無しさん@恐縮です:04/11/28 09:01:44 ID:4fLATUak
大漁ですなー
186名無しさん@恐縮です:04/11/28 09:01:56 ID:lnP5n+XP
さかなかな?

<><>


187名無しさん@恐縮です:04/11/28 09:40:41 ID:1AU0LAdv
イタリアの青は地中海ブルー。
日本は当時、東京大出身者が協会を牛耳っていたので、東大のスクールカラーを代表のユニフォームに取り入れた。
だから昔のユニは今より水色っぽい。
188名無しさん@恐縮です:04/11/28 09:56:21 ID:jRupwkkQ
>>179
見事なシッタカに感動した!
189名無しさん@恐縮です:04/11/28 10:21:05 ID:hwJPHHa5
もうこの手のスレ飽きた。
中田バッシングネタで関心を引きつけ続けて、
ちょっと活躍したら絶賛記事書くんだろ。このループがうざ過ぎ。
もう中田なんて過去の人だよ。セリエAもつまらないし。
賢いおまいら、これからはスルーよろ。
190名無しさん@恐縮です:04/11/28 10:23:54 ID:Xr6BOgMM
オランダの国旗はもともとオレンジだったけど、潮風に吹かれて退色しやすいのは海洋貿易国家としてどうよ?
という苦情が相次いだため赤に変更された。
今では化学染料・顔料が進歩したのでオレンジはもっとも目立つ色として海難救助に大活躍している。
191名無しさん@恐縮です:04/11/28 10:44:48 ID:RRI/Vd4M
今夜はメッシーナ戦
柳沢も先発出場するみたいだし皆見てね
192名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:12:17 ID:GJJx8MQs
中田スタベンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:14:18 ID:VACGQPcp
「彼はトップもできる。」
普段は「ボトム」のくせに。
いきなりトップやれなんてムリだって。(w
194名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:15:49 ID:VKWjRyCb
そして,179の行方は・・・
195名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:21:42 ID:GJJx8MQs
ミッコリいないのに中田氏ベンチですか?w
196名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:26:40 ID:sye4etbt
週プレの「あなたが選ぶ日本人最強ストライカーは?」というアンケートでは

久保がダントツの1位だった
中田は6位あたり
197名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:29:34 ID:9XCyqxVn
ストライカーとしての久保と中田とじゃまるで比較にならないでしょ。
あらゆる面で久保のほうがはるかにすぐれている。
198名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:36:13 ID:a04+cwu/
ついにベンチ要員か....給料返してやれよ。
199名無しさん@恐縮です:04/11/28 23:44:00 ID:UYflbwFp
メッシーナxフィオレンティーナ 

つまんね〜
200名無しさん@恐縮です:04/11/29 00:58:44 ID:ucSFEf1U
よーーーーし、お父さんは思い切って200getしちゃうぞ

200get
201名無しさん@恐縮です:04/11/29 01:03:28 ID:iQbmtwCg
中田の洋服のセンスはいい!ものすごい値の張る洋服を惜しみなく着ているし
さ。大金持ちで世界で指折りの名MF・それがNAKATA。存在感が圧倒的で、小野
などかすんで見えるっていうか、見えない^^ すごく体も切れがあるし、誰
にも負けない勇気と根性がある。そして何よりも中田からボールを奪えるよう
な選手など存在するのか?と思えるくらいにうまい。やっぱり大金持ちは強い!
この言葉につきるではないか?中田氏ね。
202 :04/11/29 01:05:55 ID:Px0eY13o
フィオでもベンチか。。。
203179:04/11/29 01:36:58 ID:z3MBBQou
スマソ
イタリアじゃなくてフランスね
ミス
204名無しさん@恐縮です:04/11/29 03:46:35 ID:FYZ5yIXH
日本人頑張ってくれ!
レッジーナ・中村俊輔 疫病神とボロクソ

セリエA・レッジーナの中村俊輔。
チームが1勝4分け4敗 ( 20チーム中18位 ) と低迷しており、評価がガタ落ちだ。
 日本代表で 「 背番号10 」 を与えられ、
ジーコ代表監督からも 「 高い技術を持っている。 日本のエース 」 と絶賛されている。
 日本のスポーツマスコミが、
「 世界トップ級のジダン ( 仏 ) 、 バッジオ ( イタリア ) に匹敵するファンタジスタ 」 と騒ぎ、
それを妄信している日本のサッカーファンも多い。
「 トンデモナイ話。 こちらではボロクソです 」 とはイタリア在住のフリージャーナリストだ。

「 中村がウマイのは練習場での話。相手のプレッシャーの厳しい実戦ではフィジカル面が弱いため、
持ち味がまったく発揮されない。先月31日に柳沢が所属するメッシーナと対戦して1―2で完敗。
翌日の地元紙は中村を
『 プレーは美しい。 しかし、ただそれだけのこと。 効果的なのはFKだけで、チームを勝利に導くだけの能力はない 』 
と酷評していた。中村を見る目は、この論調がイタリアでは一般的です 」

 メッシーナ戦の中村が目立ったのは、前半42分のヘディングシーンだけだった。
結局、得点に絡めないまま、逆転された2分後の後半31分にはベンチに下げられた。
レッジーナは1分けを挟んで4連敗中。
セリエB降格の危機に立たされている。
「 レッジーナのサポーターは、イタリアでも熱狂的で知られるが、
すでに 『 ナカムラは疫病神 』 と言い始めており、練習場などで不穏な空気が流れるようになった 」
( 前出のジャーナリスト )
セリエAでは、成績不振の “ 戦犯 ” がサポーターからつるし上げをくらう。
そうなる前に日本に逃げ帰った方が身のためかもしれない。
205名無しさん@恐縮です:04/11/29 03:53:30 ID:9DBwSZ6M
日本代表には絶対要らない。

つーか、もう引退しろよ
206名無しさん@恐縮です:04/11/29 03:56:09 ID:J0cMOpYv
メッシーナxフィオレンティーナ 
後半20分途中出場。
しかし、中田まともにボールコントロールできません。
207名無しさん@恐縮です:04/11/29 03:56:15 ID:N08g2N2k
引退したら、公認会計士になるだっけ?
208名無しさん@恐縮です:04/11/29 03:56:41 ID:y05cOSLR
マジで酷いな・・・
この試合見る限り、試合に出したら失礼なレベルの出来だぞ。
209名無しさん@恐縮です:04/11/29 04:04:12 ID:zGGMcAry
FKダメポ
210名無しさん@恐縮です:04/11/29 04:06:48 ID:J0cMOpYv
結局、存在感なし。最後の2分間にようやくエンジンかかる?
211名無しさん@恐縮です:04/11/29 04:07:51 ID:zGGMcAry
最後のパスは惜しかった気もする
212名無しさん@恐縮です:04/11/29 04:09:22 ID:3C+CQBDa
中田はひどかったな・・・
トラップもまともにできないなんて

今録画してた中村の試合見終わった
いいプレーはしてるのに相変わらず点は取れんな
213名無しさん@恐縮です:04/11/29 05:27:54 ID:7C50PPm2
http://www.nikkei.co.jp/news/main/imimage/im20041128MS3M2800M2811200413.jpg

あれ、中田半年前ぐらいと比べてけっこう額すすんでね?
214名無しさん@恐縮です:04/11/29 05:56:11 ID:AqTFZVXu
恥ずかしいから早く消えてほしい
215名無しさん@恐縮です:04/11/29 05:58:15 ID:XhR+QV+p
野菜食わないからだよ
216名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:06:08 ID:bqcgrb5P
中田はもはやサッカー選手というよりただのタレント、芸能人にしか見えん。
引退汁。
217名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:24:10 ID:RkwsmY/C
Jリーグでならまだ活躍できる。
でも本人のプライドが許さなそう
218名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:28:40 ID:8kS0GvQq
中田が今の浦和レッズに来たらすげぇハマりそう。
219名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:32:59 ID:3lChcsj8
浦和でもベンチだろ。
220名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:37:39 ID:OwxqAWWj
ちょっとラーメン食ってくる
221名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:48:23 ID:Ih7ALESt
なんで白いスパイク履いてんの?
似合わないんだよ、足元の技術のない選手が履いても
かえって足元の硬さが目立つと思うんだが・・・w
もう、マジで日本に帰ってくるしかないな
技術はこんなもんだが、体のキレがまったくない
222名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:56:45 ID:cPN/GscT
日本に帰ってくるのは勝手だが、代表には絶対帰ってくるなよ
Jリーグで細々やってろ
223名無しさん@恐縮です:04/11/29 06:59:20 ID:q69CiKqY
最近調子悪いけど、今日はまあまあ良かったね。
けどあの時間帯に出てくるのならもっと早くピッチの雰囲気になれないとダメだよなあ。
途中出場は苦手そうだけど、そんなこといってられる立場じゃないだろうしね。
あとは結果ださなきゃ叩かれ続けるだろうなあ。
224名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:07:39 ID:yNGgP841
フジでやってたから久々に見たけどあれで良いほうなのか中田サン・・・
225 :04/11/29 07:09:29 ID:PnR2wcJm
中田4.5
レギュラーに値する選手ではないがはないが――おそらく契約の為に――後半試合に
投入されるが人格的にも精神的にも技術的にも酷い。引き分け試合に貢献ゼロ。
ブーゾ 5
ヨルゲンセンを交代させるなら、何故ミスの多いnakataを出場させたのか。
バルデスやポルティージョもいたではないか。

使ってる監督が叩かれてるw
226名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:15:18 ID:hxoXpRrG
今までえらそーにしてしまった反動がモロにきたな。
ああいうキャラは落ち目になると通常の倍叩かれる。
227名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:18:25 ID:dfguQh2+
>>225
そのコメントは2chで指摘されてたことが凝縮してるなw
228名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:31:41 ID:WWipkMSl
小笠原も欧州行くしついに中田が代表でもベンチに陥落も時間の問題だ
229名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:35:14 ID:FAxPUP/A
中田はもう下り坂の真っ只中だから、叩かれなくても落ちていくだけだな。
そして憧れのゾヌさん化。彼も本望だろう。
230名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:35:24 ID:QqWktmTb
空港の道が彼のパリコレステージだったのだが
注目されなくなってもあの変なカッコで空港歩くのだろうか
231名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:36:12 ID:FdHwCjnU
>>228
小笠原もね代表落ちの仲間だけどね!
232名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:51:51 ID:77ZjgiH7
あとはキヤノンのCMも下りてくれよ 
233名無しさん@恐縮です:04/11/29 07:59:12 ID:3WjJZJgE
結局、韮崎高校1年のときのサッカーダイジェスト誌の評言が
中田のサッカー人生の全てを言い尽くしていると思う。

「 馬 力 だ け の 選 手 」

体力と筋力は確かにアジアのレベルを超えていた。
それによって技術とセンスの不足を補うことが出来た。
だが、すべてが衰えた今となっては・・・
234名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:00:37 ID:+IkCuLr9
>>233
フィジカルだけの選手になりますた
235名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:04:00 ID:C/7xvX29
やっぱり慢心すると駄目だな。
「ジャップはフィレンツェに来るな!」といっていたころが夢のようだ。
落ち目になれば優れたファッションですら馬鹿にされるのだろうか?
236名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:05:37 ID:LNxZnL3+
レッツゲットフィジカル♪
237                       :04/11/29 08:12:49 ID:DabM0JWX
昨日も途中交代で入ったのはいいが
トラップのミス、フリーの状態のドリブルも前に大きく蹴りだしたり・・・
技術的にはもう限界なのでは、と思ってしまいました
238名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:17:13 ID:WgwZKIu5
例の「小袋にもピーナッツ」発言から低迷し下降線のような気がする。。
239名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:25:40 ID:N7gWtkcw
自国を愛せない人間はせいぜいこの程度
240名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:29:21 ID:JavERnxE
初心にかえってラ王の宣伝からやり直すべき
241名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:29:43 ID:pUV9mMhH
アンチばっかだな
242名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:32:10 ID:c6gsMsWQ
今の腐った中田にファンなんているのかね
243名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:34:01 ID:8ohzg2gX
調子のいいときはどんなファッションだろうがカッコイイということになる。
落ち目になると何あのセンスない服、となる。
244名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:45:36 ID:Hx9J8jVX
中田広報課長
245名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:55:43 ID:3gOhjDAV
>>239
<丶`∀´>< クックック
246名無しさん@恐縮です:04/11/29 08:58:10 ID:JEUzhwGk
オマエラ!! 一言だけ言っておく



ディ・ミケーレはネ申
247名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:12:34 ID:AcZKn5iS
他のチームメイトと比べて何一つ秀でたところのない選手が
10番背負うのはやめてほしい
248名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:19:21 ID:9wlrcF7u
中田ってイチロー並にすごいと思ってた,,,
249名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:19:57 ID:rXxxocJk
旗頭おいちゃん とリガノ

戦力としてユーべ組とポル

中田何のためにいるんだ
250名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:21:43 ID:7/StW0hS
>>249
ヒダにくっついてる日本スポンサーからの金
251名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:22:16 ID:9wlrcF7u
中田=清原ってとこか
252名無しさん@恐縮です:04/11/29 09:37:58 ID:e7hWqR7S
まだ調子悪いんけ
今はいまいち観る気が起きないなぁ
253どしろうと:04/11/29 11:02:50 ID:l0JPRUvZ
トヨタとの契約条項の中に「中田を毎試合最低60分出場させる」とかあんの?
254名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:05:41 ID:rXxxocJk
トヨタは元々のスポだし
そう言うことはしないと思う

目玉焼きとの契約なんじゃないの?
彼らにしてみたら
日本最大級のスターは引く手あまたなんだから
いい条件じゃないと 契約してやら無いぞって
無茶言ったんじゃないの?
255名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:09:10 ID:WqejJJyV
なんだかんだ言っても日本人で一番うまいのは間違いない
256名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:12:12 ID:3ggU82Ym
>>248
バカかお前?
257                       :04/11/29 11:15:13 ID:YtBRAL1a
アンチではないが
今の中田のプレーは?????
258名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:30:58 ID:1JrCKhvk
>>255
うまくねーよ
Jでも通用しねーって
今のこいつよりヘタな選手っているのか
259 :04/11/29 11:44:41 ID:UVHsWfrV
ミッコリがいるいないではかなりチームに影響するね。
あの10番はいてもいなくても大して影響しないと思う。。。
260名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:46:08 ID:77ZjgiH7
今や加地とどっちがうまいだろか
261名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:46:32 ID:XLXlwBd0
久しぶりに中田のプレー見たけど
こんなに下手糞だったけって感じだな
へなぎが巧く見えた
262名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:54:34 ID:ACAXHn2m
>>261
なんだか結構さびしいね。
完全復調は遠いのでしょうか?
263名無しさん@恐縮です:04/11/29 11:57:00 ID:3X0BvAwW
また報知の中田アンチ報道か!!!!!!!!!
いいかげんに汁!!!!
264名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:26:52 ID:vSW9xybz
タッチ際でトラップミス→ライン割って相手ボールってのが二回あったよな。
高校サッカーでもなかなか見られないような大チョンボ連発だったから正直ショックだった。
265名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:27:54 ID:W2kjsgJi
 節  勝敗      対戦カード

1節   △   キエーボ 2-2 インテル
2節   △   インテル 1-1 パレルモ
3節   ○   アタランタ 2-3 インテル
4節   △   インテル 2-2 パルマ
5節   △   ローマ 3-3 インテル
6節   ○   インテル 3-1 ウディネーゼ
7節   △   ミラン 0-0 インテル
8節   △   レッチェ 2-2 インテル
9節   △   インテル 1-1 ラツィオ
10節  △   フィオレンティーナ 1-1 インテル
11節  △   インテル 2-2 ボローニャ
12節  △   カリアリ 3-3 インテル
13節  △   インテル 2-2 ユベントス
266名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:28:52 ID:Q0/oDA04
>>261
たしかにhenagiが輝いて見えたなw
二人ともチームメイトに信頼されていない感じもしたがな
 
267名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:33:32 ID:VgLmWqqy
ヒデさん、またヒールキックで笑わせてくれよ
268名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:38:08 ID:B426/WyF
中田が日本最高のサッカー選手なんて幻想をまだもっとる人は、かわいそうだな。
確かににボールキープは小野や俊輔より上だが、そこからのパスやシュートが駄目過ぎ。
269名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:48:08 ID:bqcgrb5P
今の中田は城、前園と同レベル
270名無しさん@恐縮です:04/11/29 12:48:40 ID:PlowcOfP
>>268

サカダイのOPTAによる代表何でもランキング

【キープ】
        回数  キープ率
1三都主    978回   91%  
2中村     896    92
3宮本     852    99
4遠藤     820    95
5福西     601    95
6加地     519    95
7中澤     500    97
8坪井     490    99
9小笠原    466    88
10中田     462    84←ココ

271名無しさん@恐縮です:04/11/29 13:43:11 ID:PuCk42/Z
人格的にも精神的にもって日本人がくるのが残念とか
日本人記者の質問は受けない席を立つって言う発言を指してるんだろう。
地元サポや地元記者にいくら愛想良くしても母国蔑視してる上だとむしろ逆効果っぽいね。
272名無しさん@恐縮です:04/11/29 14:52:19 ID:eqMy6zbn
サイドならへなぎのほうが完全に上だ
273名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:23:24 ID:BCBpvCvh
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/nov/o20041126_40.htm
アイマールが新潟に義援金200万円!!

ナカータも金腐るほどあるんだから、せめて考えろよな。
274名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:30:59 ID:gmkUBAJC
きっと義援金は匿名でしてますよ
照れ屋さんだから(;´Д`)
275名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:32:49 ID:bh1Kb+Sc
ヒデはあっちの世界にいるからしょうがないのよ!プンプン
276名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:42:25 ID:6rCtcjrF
しかし朝鮮人のカキコミが多いな
277名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:48:48 ID:z3LiXn9E
中田w

中田4.5
レギュラーに値する選手ではないが――おそらく契約の為に――後半試合に
投入されるが、人格的にも精神的にも技術的にも酷い。引き分け試合に貢献ゼロ。
278名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:50:02 ID:JvlAE4Bn
やっぱり向こうのマスコミとも上手く付き合えてないんだろうなぁ
279名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:52:41 ID:uA2nKNrV
>>277
これまじ?
280名無しさん@恐縮です:04/11/30 00:56:31 ID:bh1Kb+Sc
噂の真相よく訴えなかったわよねー
281名無しさん@恐縮です:04/11/30 02:29:51 ID:6rCtcjrF
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:6
中田の評価:決まっていれば決勝点となっただろうファンティーニへのアシストを創り出した。


≪コントロカンポ≫
中田の採点:6
中田の評価:何をすべきか理解できるプレイをした。最後にファンティーニへいいボールを供給。

282名無しさん@恐縮です:04/11/30 02:39:39 ID:PFK8v1HL
ひたすら無国籍を強調し日本とサッカーを愛していない中田は
日本代表には要らない
283名無しさん@恐縮です:04/11/30 04:27:04 ID:IvDDs6Xk
愛してても代表にはイラネ
284名無しさん@恐縮です:04/11/30 05:57:17 ID:8gUaIJep
中田は素晴らしいな。

ここでバッシングしている在日朝鮮人共のバッシングを更に加速させよう!

在日狩りを強化しよう!
285名無しさん@恐縮です:04/11/30 05:58:53 ID:8gUaIJep
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:6
中田の評価:ファンティーニへの最後のアシストによる及第点。

FIORENTINA:ルパテッリ7、ウィファルシ5.5、ヴィアリ5、ダイネッリ5.5、アリアッティ6、
マッジョ5.5、マレスカ6.5、ピアンジェレッリ5.5、オボド6、キエッリーニ6、ヨルゲンセン5.5、
中田6、ファンティーニ6.5、リガノ5、ブーゾ監督6

MESSINA:エレフトロプロス6、ゾロ6、ザンキ6.5、ラファエル5.5、レザエイ6、アロニカ5、
イリエフ6.5、ベルナルド7、コッポラ6.5、ドナーティ5.5、パリージ6、アモルーゾ6、柳沢6.5、
ムッティ監督6.5

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5.5
中田の評価:大きな影響を与えられなかった。後半ロスタイムでファンティーニいい
アシストをひとつ創作した。

FIORENTINA:ルパテッリ7、ウィファルシ6.5、ヴィアリ5.5、ダイネッリ6、アリアッティ6.5、
マッジョ6、マレスカ6.5、ピアンジェレッリS.V、オボド5.5、キエッリーニ6、ヨルゲンセン5.5、
中田5.5、ファンティーニ6、リガノ5、ブーゾ監督6

MESSINA:エレフトロプロス6.5、ゾロ7、ザンキ6、ラファエル5.5、レザエイ6、アロニカ5.5、
イリエフ6.5、ベルナルド6、コッポラ6、ドナーティ6、パリージ7、アモルーゾ5.5、柳沢5.5、
ムッティ監督6
286名無しさん@恐縮です:04/11/30 05:59:20 ID:8gUaIJep
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:6
中田の評価:決まっていれば決勝点となっただろうファンティーニへのアシストを創り出した。

FIORENTINA:ルパテッリ7.5、ウィファルシ6.5、ヴィアリ5.5、ダイネッリ5.5、アリアッティ6.5、
マッジョ5.5、マレスカ6、ピアンジェレッリS.V、オボド6、キエッリーニ5.5、ヨルゲンセン5、中田6、
ファンティーニ6.5、リガノ5、ブーゾ監督6

MESSINA:エレフトロプロス6.5、ゾロ6、ザンキ6.5、ラファエル5、レザエイ6.5、アロニカ5.5、
イリエフ6、ベルナルド6.5、コッポラ6、ドナーティ6、パリージ7、アモルーゾ6.5、柳沢6、
ムッティ監督6

≪コントロカンポ≫
中田の採点:6
中田の評価:何をすべきか理解できるプレイをした。最後にファンティーニへいいボールを供給。

FIORENTINA:ルパテッリ7.5、ウィファルシ5.5、ヴィアリ5.5、ダイネッリ5、アリアッティ6.5、
マッジョ5、マレスカ6、ピアンジェレッリS.V、オボド5.5、キエッリーニ6、ヨルゲンセン5、中田6、
ファンティーニ6、リガノ5、ブーゾ監督6

MESSINA:エレフトロプロス6.5、ゾロ6、ザンキ6.5、ラファエル5、レザエイ6、アロニカ5.5、
イリエフ5.5、ベルナルド6.5、コッポラ6、ドナーティ6、パリージ7、アモルーゾ6、柳沢6、
ムッティ監督6.5
287名無しさん@恐縮です:04/11/30 06:03:46 ID:8gUaIJep
中田は素晴らしいな。

ここでバッシングしている在日朝鮮人共のバッシングを更に加速させよう!

在日狩りを強化しよう!
288 :04/11/30 06:03:51 ID:h8997msX
>>284
在日しかファンがいないて事?
289名無しさん@恐縮です:04/11/30 06:04:46 ID:8gUaIJep
>>288
いや、お前のような在日のクズが日本の有名人をターゲットにしてるだけ。
290名無しさん@恐縮です:04/11/30 06:07:56 ID:yWCKEYd/
>>287
中田は日本人を嫌うことで、朝鮮メディアでは「中田は帰化した朝鮮人の子供」と
報道されて、朝鮮の人々から同胞と思われていますが?
291名無しさん@恐縮です:04/11/30 06:10:52 ID:8gUaIJep
>>290
ヴァカだろお前w
292名無しさん@恐縮です:04/11/30 06:19:51 ID:R02KNMao
中田は嫌日日本人
293 :04/11/30 07:50:39 ID:yxI0EIq1
中田て顔が在日ぽいけど日本人なの?
294名無しさん@恐縮です:04/11/30 08:12:48 ID:VFY7Q4s1
親兄弟はどうなんだろうね
サッカー好きなのかな
295名無しさん@恐縮です:04/11/30 08:28:09 ID:z8wFUg0p
正直中田がどうなろうと、全く興味がない
296名無しさん@恐縮です:04/11/30 08:43:05 ID:wmJF60P/
>>293
日本人。証明されてるから。
297名無しさん@恐縮です:04/11/30 08:51:13 ID:o2iYbOhX
なかった ことにしよう


やばい・・・俺って超面白い・・・・
298名無しさん@恐縮です:04/11/30 15:51:44 ID:tj1x948Y
セリエで唯一後ろにパスを出す男
299名無しさん@恐縮です:04/12/01 10:57:46 ID:ePcn5Nwr

中田英寿 年俸 推定65万ユーロ(約8500万円)
http://www.sanspo.com/soccer/nakata/profile.html


300名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:03:21 ID:vxigo5hm
監督もフロントとファンの板ばさみで大変だろうな。
301名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:06:26 ID:NIVDSACd
中田=ふかわ

期待感ゼロ

302名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:10:32 ID:hVwTnler
中田って嫌日家の朝鮮人でしょ?
まさか日本人じゃないよね。
あれで日本人なら朝鮮人以下だよ
303 :04/12/01 11:23:22 ID:ph1ieuDn
世界選抜GOALおめ
304名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:26:44 ID:IuQNILYM
中田の凋落プロセス

イチロー→地蔵
305名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:28:30 ID:pas3Mnbb
>>303
そんなお遊びの試合でゴールされてもな・・
306名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:31:33 ID:H0c8Y5pr
白人コンプレックス丸出しの田舎モンのくせしやがって。
日本に帰ってくるなよ。
307名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:31:46 ID:8jxKP1Go
>>302
日本人だって。
だけど、君が代は暗くて歌う気になれない、
日の丸は関係ない
ってのがスタンス。

あなたは何人ですか?って聞かれて

      コスモポリタンです!

って答えてたな。
308名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:31:52 ID:wZYqYsZa
サカができなければ、何のとりえもないブサイクで感じの悪いDQNだな
309名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:32:06 ID:57+ywf4i
まあ中田はもう朝鮮人でいいよ
310名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:33:33 ID:5GQaX2+X
そういえば中田なんて奴いたなあ。日本人だけ?違うよね?
311名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:34:02 ID:5GQaX2+X
そういえば中田なんて奴いたなあ。日本人だけ?違うよね?
312名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:40:44 ID:JbfNUSao
中田総スカン いい気味
313名無しさん@恐縮です:04/12/01 11:46:44 ID:bQzhrYkp
おいおい世界選抜戦1ゴール決めたらしい
しかも内容も良かったらしい
中田ってやっぱわけわかんね〜
314名無しさん@恐縮です:04/12/01 12:05:27 ID:YT2WQ9BQ
わけわかるだろ
親善試合のお遊びマッチと公式戦を一緒にしてねーか
315 :04/12/01 13:51:47 ID:QLumhUmn
なかなか結果が出ないけど、TVでダイジェスト見る限りは、中田は
フィジカルは落ちたけど、その代わりにパスセンスが上がってる。
(全然駄目な試合もあるが)

監督がこれだけ信頼してくれるのは、練習でいい結果残してるからだよ。
316 :04/12/01 14:12:59 ID:QLumhUmn
>>270

代表での中田はそんなものかなと思うが、中澤が低いのが以外だ・・・。
317名無しさん@恐縮です:04/12/01 15:24:03 ID:fO0FH5dI
正直ナカータはこんなもんじゃない
お前らを黙らせるぐらいの力はある















ファッションでだけど
318名無しさん@恐縮です:04/12/02 10:49:05 ID:Hx4oC2VZ
>>317
確かに。
酷過ぎて声もでんわ。

でもキャラメルコーンはとても好き。
319名無しさん@恐縮です:04/12/03 16:48:58 ID:Rcz91quG
qqq
320名無しさん@恐縮です:04/12/04 13:30:34 ID:38+tSQG3
最後に
321名無しさん@恐縮です:04/12/04 14:40:13 ID:vG6U4Y/G
2chでも相手にされなくなったヒデ哀れ
322名無しさん@恐縮です:04/12/04 20:27:26 ID:bvQadoNv
        ,,- ,,
    ∧∧ミ,, ,;;
    ( ゚ー゚)ノ)"  ガンバレ
    / ,,- ,,|     ガンバレ
    `ミ   ;
     `''''"
323名無しさん@恐縮です:04/12/05 02:41:42 ID:5VBOI3Ez
DAT落ちを寸前で救った俺が神
324名無しさん@恐縮です:04/12/05 04:22:00 ID:Fc/b1mnS
う〜ん
325名無しさん@恐縮です:04/12/05 22:31:34 ID:JOAmZkqK
愛国心なんて一切持ち合わせていませんから、
日の丸振って応援するのはやめてください
326名無しさん@恐縮です
804 名前: 名無しさん 投稿日: 2004/12/05(日) 19:47 [ MbZnJYUc ]

普通に考えたらその布陣がベストだろうに。
ブーゾ、頼むから能力で選手起用してくれ!
ファンティーニやアリアッティはがんばってるけど、ヨルや中田のようなスペシャルな選手じゃないよ。