西武タンパリング疑惑−「LA NEWベアーズ」呉偲佑投手に金銭提示か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1空気清浄機φ ★
西武が台湾プロ野球「中華大連盟」からタンパリング(事前交渉)で抗議を受けていることが23日、
明らかになった。同連盟は23日までに、日本のコミッショナー事務局あてに西武のタンパリングについて
抗議した。

台湾球界関係者によると、西武は「LA NEWベアーズ」の呉偲佑投手(23)=181センチ、85キロ、
左投左打=獲得を目指し、同投手とその家族に金銭的な条件を提示したと見られる。呉投手が球団に
移籍を申し出たために、「LA NEW」球団が調査し、問題が表面化した。

呉投手は今季、17試合に登板し5勝4敗1セーブ、防御率2・84。73イニングで80三振を奪うなど、
台湾球界の若き左腕エースとして将来を有望視されている。

西武は許銘傑(28)、張誌家(24)の両投手が所属するなど、台湾球界と深いつながりをもつが、許獲得の
際にもタンパリング疑惑をかけられたことがある。日本と台湾は選手獲得に関して新たに日台間で
選手契約にかかわる協定を結んだばかりで、呉の移籍は認められないばかりか、大きな問題に発展する
可能性も出てきた。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/nov/o20041123_35.htm
2名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:07 ID:1jFU6xCG
よううの3げっつ
3名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:08 ID:OD/pz79l
4名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:12 ID:37eKo0I6
2なら3
5名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:13 ID:njG68G0e
4なんか取った日にゃ自殺モンだな
6名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:21 ID:WrUOtWu+
遂に堤が決壊したな・・・。
7名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:34 ID:uAd/7LxZ
2
8名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:19:40 ID:cZFlwZyU
使えなさそう
9名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:20:26 ID:OD/pz79l
今日2回目の2ゲットはならなかったか。。。
10名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:20:42 ID:EnrLqYdH
タンバリン
11名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:22:45 ID:1jFU6xCG
>>9
ごめん・・・_| ̄|○
12名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:24:11 ID:iGlN+Fhs
今の日本球界では台湾選手が助っ人になるのか。韓国人選手もよく来るし、時代も変わったもんだ。
13名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:25:24 ID:KN/L7rbt
LA NEWベアーズって、かわいらしい名前だな。

アメリカの少年野球チームみたい。
14名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:25:44 ID:WBP/92HD
てかよめねーし。
15名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:26:17 ID:eBgQb2Fp
「え〜、死後の世界ではだな〜」

タンバリング。
16デンパリング:04/11/24 15:30:06 ID:E2OcMfaV
短波放送でつか
17名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:33:14 ID:jdGzCieH
クラスではトライアングルやカスタネットと同様楽器の下手な
奴が担当していたな。タンバリング。
18名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:34:33 ID:LzqR7dIp
タリバン
19名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:36:17 ID:n0dswAI8
2 名無しさん@恐縮です New! 04/11/24 15:19:07 ID:1jFU6xCG
よううの3げっつ


3 名無しさん@恐縮です New! 04/11/24 15:19:08 ID:OD/pz79l



4 名無しさん@恐縮です New! 04/11/24 15:19:12 ID:37eKo0I6
2なら3


5 名無しさん@恐縮です New! 04/11/24 15:19:13 ID:njG68G0e
4なんか取った日にゃ自殺モンだな


・・・・なんだこりゃ
20名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:36:56 ID:ailzUpCb
西武鉄道はとっととロッテに買収されろバカ
21名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:37:11 ID:3kxSHqEg
>17試合に登板し5勝4敗1セーブ、防御率2・84。



微妙
22名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:37:13 ID:+QMcllpN
タンパリングが流行語に急浮上
23名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:39:15 ID:RIgsutOg
西武は今 テンパリング
24名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:43:09 ID:32IHYw/V
タンパリング・ダウン
25名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:43:35 ID:PE+lk+y6
ちょっとタンパってくる
タンパ杉

使えないか、、、
26名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:46:29 ID:2ptmn2zY
カールゴッチ話題ですか?
27名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:47:09 ID:ZzORyEhI
西武は今のうち謝罪しとけ
28名無しさん@恐縮です:04/11/24 15:47:56 ID:hpdI6Uko
さよなら台湾ライン
29名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:10:32 ID:7ASTjI7s
今年だけならなんでもしてしまえ
30名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:21:42 ID:Mnim8uYm
バンゲリングベイのページ!!

ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/3006/diary/diary2000s.html
31名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:22:53 ID:wu2YFybt
>>21
兵役が明けたばかりの新人なもので、前期シーズンが防御率7点台と悲惨、
慣れて来た後期シーズンだけなら

13試合5勝2敗1S 防1.93

と立派なもんです。
終盤、痔が悪化して手術しなければもっと活躍できたはず。
32名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:24:51 ID:S8tF2aSd
誰も言わないから俺が言う

タンパリング ベイ
33名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:42:21 ID:EoJ5fXzX
やっぱタイゲン、荘、源治の時代は突然変異だったのかなあ
34名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:47:16 ID:wUqhV90W
>>31
なんか面白い奴だな
35名無しさん@恐縮です:04/11/24 16:55:28 ID:YLfbMk2P
台湾で左なんて珍しいな。
36名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:03:40 ID:+a+Fd9n3
「西部タン」だと思った。
37名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:07:41 ID:3Ga/uJeL
あら。
西武って郭泰源ルートでキチッとしたパイプがあったんだとてっきり思ってたんだが…。
38名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:11:38 ID:VUim40NI
タリバンと思た・・・
39名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:13:01 ID:fAryzgZ9
>>32
なんか面白い奴だな
40名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:13:22 ID:wu2YFybt
>>37
彼も許張を獲った頃は片方のリーグのお偉いさんでしたが、
今はただの一チームの監督にすぎませんから。
ずっと彼に頼っていても良い選手は獲得できないでしょう。

でも郭泰源以外にもいろいろルートはあるらしいですけどね。

41名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:34:30 ID:vt+QZZJZ
タンパベイ・デビルレイズ
42名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:37:31 ID:NsRKy+sO
タンパリングデビルレイズ
43ほろ苦い名無し ◆26P/orz/lc :04/11/24 17:37:41 ID:Yn/oE5CX
松坂もだが西武って最悪だな
44名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:38:52 ID:hl/l0PcA
タンバリング哲朗
45名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:46:12 ID:Ceinbi70
いつの時代も西武って台湾の選手が必ず一人はいるよな。
かくたいげんあたりから 違反していたんだろうね。
46名無しさん@恐縮です:04/11/24 17:47:58 ID:wu2YFybt
>>45
当時は台湾にプロもなく、無協約の時代でした。
47名無しさん@恐縮です:04/11/24 20:02:58 ID:78k+wLIz
さすが西豚
クズ球団とっとと潰れろ
48名無しさん@恐縮です:04/11/24 21:37:54 ID:r8Hof+lB
age
49名無しさん@恐縮です:04/11/24 22:36:41 ID:BJhENBSp
楽天がタナボタでゲット?
50名無しさん@恐縮です:04/11/24 22:40:32 ID:IIJAuBNq
すいません、西武さん
井の頭線の吉祥寺以北の延伸を
政治力で潰したというのは本当ですか?
新座利用の俺は憤りを覚えます
51名無しさん@恐縮です:04/11/24 22:41:14 ID:tD0g8aN2
タンバリング文七
52名無しさん@恐縮です:04/11/24 22:46:24 ID:32IHYw/V
井上順とか岸部シローとか
53名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:03:01 ID:zwSXNI7Z
ラジオたんぱ
54名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:10:22 ID:jk1IcTxe
スレタイが「バンゲリングベイ」に見えた。
55名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:23:08 ID:HhcbaXQ1
また西武か
56名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:32:38 ID:0J1Em8gC
台湾でこの程度の成績のピッチャーを西武が欲しがるわけがない
57名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:44:55 ID:AiIRL/bz
まぁ確かに、同じ台湾の左腕なら郭泰源チームの林英傑のほうがずっと成績も良いし、西武にとっては獲り易いとは思うけどね

プロスカウトの目で呉偲佑のほうが上と見てるかも知れないからわかんないけど
58 :04/11/24 23:50:15 ID:CEUPJXP+
てか、台湾のルートが大事なのはわかるけど、メジャーの投手を穫ってくれよ
59問題の本質と乖離した糞西武ヲタの姿:04/11/25 08:32:35 ID:JWGui9ba
56 名無しさん@恐縮です New! 04/11/24 23:32:38 ID:0J1Em8gC
台湾でこの程度の成績のピッチャーを西武が欲しがるわけがない


57 名無しさん@恐縮です sage New! 04/11/24 23:44:55 ID:AiIRL/bz
まぁ確かに、同じ台湾の左腕なら郭泰源チームの林英傑のほうがずっと成績も良いし、西武にとっては獲り易いとは思うけどね

プロスカウトの目で呉偲佑のほうが上と見てるかも知れないからわかんないけど


58 New! 04/11/24 23:50:15 ID:CEUPJXP+
てか、台湾のルートが大事なのはわかるけど、メジャーの投手を穫ってくれよ
60名無しさん@恐縮です:04/11/25 10:43:09 ID:Pu+t//LL
今朝のスポニチによると台湾側の言い分にはあやふやなところがあるらしい
台湾では郭太源が球界の実力者で日本の球団=西武だから
実は別の球団だったりして
>>50
@京王井の頭線延長予定路線は西武バス路線と重なってる
A「西武も多摩川線を延長,新宿線と接続させる予定がある」と主張
B当時変電所や送電線の関係で電気を京王西武双方に回す余裕がなかった
以上の理由から西武と地元が反対した(らしい)
61sage:04/11/25 11:01:33 ID:HcqRERos
アブドーラ
62名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:05:23 ID:akfyh1xc
それが西武クオリティー。
63名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:08:10 ID:b5NXT5XT
小島弘務で懲りてなかったのか
64名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:10:47 ID:sd7MdVMv
もうプロ野球はダメだな。
前からこんなんだったのかもしれんが、改めて表沙汰になると
正直気分悪い。
来年からは多分野球に興味もてない。
65名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:49:10 ID:i5tPAPeM
現地報道を見て載ってることをまとめると、こんな感じ。

・台湾では一旦プロに入団すると、5年間は球団が権利を持つことが裁判の判例で確認されている。
(数年前に選手の大量移籍騒動が持ち上がって裁判した結果)

・呉偲佑についてはメジャーのブレーブスもスカウトが台湾にやって来て
所属球団のLaNewを通さずに勝手に接触して入団テスト+契約交渉敢行。
ただし契約金額が折り合わずに破談。
LaNew側はこれをキャッチし、ブレーブスのスカウトに警告。

・その後、西武の誰かが呉偲佑の父母に接触し、
契約金5000万円を提示したという「噂」がある。

・LaNewでは夏場にもエース格の外国人投手(去年、巨人にいたベイリー)が
韓国ロッテに引き抜かれて移籍騒動が勃発、
何とか説得して思い留まらせた。

・LaNewは今年に球団を買収して誕生した新チームであるが、
上記のように韓国、米国そして日本にいいようにされて困っている。
協定を結んでからたったの3週間しか経っていないこともあり、
有名無実化を恐れて抗議+調査の依頼を行なっている。

・西武は現在のところ疑惑を否定。

・LaNew側は、選手に直接ではなく、球団を通して話をすることを望んでいる。

・台湾にはFAもポスティングもなく、移籍金を払うなどしてLaNew側が了解すれば
移籍は認められる。
しかしLaNew側は、将来は2億円以上で売れる選手であり、安く売るつもりはない、
とのこと。

現地報道も日本での報道をそのまんま伝えているところも多く、あんまり扱いは大きくないですね。全然載ってない新聞もある。
66名無しさん@恐縮です:04/11/25 13:00:23 ID:qKaBOqG+
堤が豚箱に行けば全て丸く収まる話
67名無しさん@恐縮です:04/11/25 13:11:29 ID:usuKLW4K
球団の名前がおもしろい
68名無しさん@恐縮です:04/11/25 13:15:51 ID:AaDsx71V
LaNewは靴屋さんです

靴にちなんで外国人選手の登録名にみんな「足」の字をつけようとした
69名無しさん@恐縮です:04/11/25 13:53:40 ID:y3pqMb3v
ガンバ大阪みたいだな
70名無しさん@恐縮です:04/11/25 14:05:12 ID:fR3Fg+3x
71名無しさん@恐縮です:04/11/25 22:43:20 ID:0IN20d4X
ラ・ニュー・ベアーズ
72名無しさん@恐縮です:04/11/26 18:56:49 ID:Mu9Ds5Cw
がんばれベアーズ
73名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:08:47 ID:5AaO0Ine
日本プロ野球の信用を失うような行為はまずいな

西武さんは完全に迷走状態にあるようだ
74名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:12:41 ID:V6UMXWLe
騎乗位からタンパリングするといいよ〜
75名無しさん@恐縮です
タンバリン