【野球】日本生まれの「軟球」メジャーに? 米で定着の兆し
1 :
はぶたえ川 ’ー’川φ ★:
日本生まれの「軟球」メジャーに?米で定着の兆し
日本で開発された軟式球が、ベースボールの本場・米国で注目されている。
子供や中高年齢者でも安心してプレーできる
安全性と経済性が評価されているのだ。
焼け野原だった戦後の日本に野球を根付かせた「軟球」が
本場に定着する兆しをみせている。 (ロサンゼルス支局・下山田 郁夫)
ロサンゼルスには、軟球を使った26チームによる
日系人草野球リーグがあり、毎週日曜日には市内の公園で試合が組まれる。
軟球への物珍しさから、
バックネット裏には熱心な米国人ファンが見つめている。
米国の公園でプレーされるのは、多くはソフトボール。硬球は、
〈1〉プロテクターを必要とするなど費用がかかること
〈2〉ケガをした場合に補償の問題が生じること
〈3〉ボール自体の耐久性が低いこと――
などから、趣味レベルの野球愛好者には敬遠されてきた。
一方で、成人男性の間では、ソフトボールではなく、
大リーガーと同じルールとグラウンドでできる野球へのあこがれが高く、
安全性と耐久性に優れた軟球が注目されることになった。
軟式ボールの老舗「ナガセケンコー」(本社・東京都墨田区)は、
1990年にニューヨークに進出。
当初は、軟球を「まがい物」視する本場の厚い壁の前に阻まれたが、
軟球を公式球とする大会を開催するなど地道な普及策を展開してきた。
「弾み過ぎる」という声に対して、
硬式とほぼ同じ反発力の新球を開発、輸出してきた。
「米国人は打った感触や音の心地よさを重視するが、
安全性が高いのなら人気が出るかも。私もぜひ一度打ってみたい」
とロサンゼルス在住でソフトボール愛好者のリン・ベロニースさん(28)は言う。
ロサンゼルスで10月に開かれた軟式大会には、
何人もの日系以外の米国人も参加した。
日本生まれの軟式野球が、
逆輸入の形で、野球の本場に根付く日も近そうだ。 [読売新聞]
BIGLOBEニュース
http://news.fs.biglobe.ne.jp/ 2004/11/22 15:41
http://news.fs.biglobe.ne.jp/sports/ym20041122i506.html
2 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:15 ID:YH/Fb1U4
発祥は韓国ニダ
3 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:46 ID:CdzvQagi
軟式って?
説明よろ↓
出川哲郎の時代が来たか
◆日本の軟球=日本初の軟球は、京都市の文具店主、
鈴鹿栄氏(2003年に野球殿堂入り)により1918年に試作された。
野球人気が急上昇する中、
「安全で経済的なボールを」との要求が高まったためだった。
第二次大戦中の物資統制下で、43年10月に一時製造中止に。
戦後の焼け野原で、復活した軟球での野球は「草野球」として定着し、
現在まで野球人気の底辺を支えている。
6 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:14 ID:M1B+pxau
ケンコーボールボールか。
なつかC球
7 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:15 ID:sYh5W1LE
ソフトボールって日本にあるソフトボールのことなのだろうか?
8 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:29 ID:28WWtYiu
軟式の起源は韓国ニダ
9 :
名無しちゃんきらい:04/11/22 16:15:45 ID:Gx84vYox
よかったね。
10 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:51 ID:H9XeM9sJ
速球王再販希望
11 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:58 ID:I5xkrZME
軟式ってC級とかB級とかあるよね?
あれって何?
12 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:59 ID:wHMjm+l+
ソフトボールで鼻強打して微妙に曲がったままだ。
ちょっと悲しい
13 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:16:09 ID:eV5klrBO
アメリカじゃ子供でも硬球使っていたのか
15 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:16:46 ID:1eUetOom
中学生はB球
小学生はC球
テニスのことか?
17 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:17:13 ID:DYN2pZep
軟式でも当たればかなり痛いだろ
18 :
:04/11/22 16:18:22 ID:zM+yPEiE
↑B級人間
オレ→A級人間
↓C級人間
19 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:40 ID:6wIHLkJs
俺、硬球打ったことないや。
ところでアメリカにはバッティングセンターはないのかな。
あれは軟球じゃないと危ないだろう。
何気に大した発明だよね。軟球って。
20 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:58 ID:eV9H1hR4
ピンクとか黄色とかのやらかいボールも輸入してやれ。
21 :
20:04/11/22 16:19:57 ID:eV9H1hR4
輸入じゃないや輸出だ
22 :
名無しさん?:04/11/22 16:21:03 ID:wprAEl1s
>>1 軟式庭球・・・・・ソフトテニス
軟式野球・・・・・ソフトベースボール?
軟式テニスの存在意義がわかりません。
教えて、ぺニスマン!
24 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:11 ID:u51A5Na4
25 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:19 ID:x6MhnNB3
回転したやつが当たるとイタイの、あれでしょ!?
軟球が目に当たって飛蚊症みたいな後遺症が残りました。
硬球だったら失明してたかも。。。
軟球でも当たれば痛いorz
硬球ってほんとに石としか思えん硬さ
28 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:23:33 ID:+oz/kLJj
A球 大人用
B球 リア厨用
C球 消防用
29 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:23:38 ID:kDzYqrUJ
A球、B球、C球とかあったな、懐かしい・・・。
L球もあるよな。
31 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:24:39 ID:59BNFxmU
オレンジ色のD球もある
32 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:25:38 ID:PR8csKG9
軟球を英訳すればソフトボールだよな。
それはともかく、ソフトボールのボールを
野球で使う大きさにすればいいとずっと前から
思ってるんだが、使えないんだろうか。
軟球の性質が硬球とあまりに違うもんだから。
>>19 何かで読んだけどあるらしい。硬球じゃなくて何か別の材質
らしいよ。
ビニールボールがいい!100円だし
プラバットをビニールテープで巻いて補強するととんでもなく
よく飛ぶようになる
35 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:25:40 ID:+oz/kLJj
L球 バッティングセンター用じゃなかったか?
36 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:26:58 ID:dVMWnG1T
消防の時、川原とかに軟球よく拾いに行ったなw
C球、A球は当たり。L球はナッカリしたものだw
37 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:28:25 ID:NwwK6Au7
ソフトボールと軟球ってどっちの方が柔らかいの?
38 :
r:04/11/22 16:28:33 ID:4i2wIKvY
安全性高いのか。高校の時の先生の息子これで目つぶしちゃったよ。
硬球だったら目の周りの骨で止まるのに、軟球だと変形して眼球にダメ
ージがいくらしい。
40 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:29:06 ID:eZsFSzp/
バッセンのは重いよな。
耐久性重視って感じだ。
41 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:18 ID:59BNFxmU
硬球にラバー被せて軟球仕上げにしたH球ってのもあったな。
軟式用のバットで打つとバットが割れるorz
42 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:57 ID:dVMWnG1T
軟球がいくら柔らかくても、分身魔球は無理だ
43 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:33 ID:eV5klrBO
子供のころC球が好きだったな
で、今はラビット否定派
44 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:59 ID:ctDTanZL
KENKO 大もうけの兆し
45 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:32:03 ID:tkBPJ39v
おまえら、全く同じこと考えてんな。w
A球 大人用
B球 中学用
C球 小学用
L球 特大 D球なんてあったのか。。。知らなかったよ。
D球とかもいいよね。
おっす!おら
>>43 軟式にもラビットの魔の手が訪れようとしている罠。
>>38 そうなのか……。
俺は軟球が目にあたったことあるけどメガネしていたからよかったのかも知れぬ。
でもめがね壊れた。
軟球でも当たれば骨折れます
50 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:05 ID:+oz/kLJj
軟球でも当たったら痛いじゃん
52 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:02 ID:YTSshmhe
C球が定番でしょ?
53 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:17 ID:9AidTsX8
オレンジ色の軟球なかった?
55 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:57 ID:ctDTanZL
Kボールの方も普及しつつあるだろ。
世界大会も行われてるし。
56 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:35:28 ID:ul+fv42z
軟球って、ゴルフボールみたいにくぼみがあるよね。
あれが楕円形だったと思うけど、それってC球だけ?
最近ネタ切れの感のあるプロジェクトXに取り上げられるかな
カラーバットとカラーボールで問題なし
ビニールテープは5重までしかまいちゃだめだぞ!
59 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:37:29 ID:zX4k1q0d
>>51 おい。硬式球なら、あたったら、遺体だよ。
60 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:37:40 ID:dVMWnG1T
軟球の起源が日本とは、正直しらんかった
>>56 全部くぼみついてたような
61 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:22 ID:dRAGZd3i
全然兆しじゃないじゃないか
62 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:27 ID:6STEJqzp
ねえねえ、英語で軟球ってソフトボールって言うの?
63 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:28 ID:59BNFxmU
そういやうちの少年野球で使ってたボールはなぜかロゴが削られてたな
64 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:39:24 ID:1eUetOom
試合球をよくぱくってました。だって新品なんだもん。
定着に兆しって大げさだなw
そういや体育でソフトボールやるとブヨブヨのボールしか
無かった思い出があるな〜
>>62 nankyuu
スマン おもしろいボケが思い浮かばなかったんだ・・・・・
他の人にまかせた
67 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:40:37 ID:dVMWnG1T
>>64 新品イカッたよな!白い粉ついててw
全然滑らんから、カーブとか投げれたし
5人が使えば兆しですよw
69 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:42:01 ID:dVMWnG1T
>>62 どうかな?ゴムだから、「ラバーボール」か?
テニスボールでいいじゃん
71 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:42:12 ID:H9XeM9sJ
スーパーボールを使えばその類希なる反発力により
もの凄い飛距離が出るんじゃないかと思った子供時代
大きい方が飛びそうだと思って3cmクラスの巨大スーパーボールを
金属バットでクリーンヒット!!
2つに割れたスーパーボールの破片がピッチャーの横をボテボテと
すり抜けていく様に自分達の浅はかさと世の無常を感じた
後日、1cmクラスのスーパーボールなら割れない事を発見したが
あまりの飛び具合に速攻で封印されたのは言うまでもない
小学生とかに硬球は普通に危険だと思う
遊びで使うにしても、軟球の方が良いわな。
硬球は固いのもあるし、実際それで死亡事故も毎年のように起こってるし。
73 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:42:49 ID:7zt7MAFC
東海岸に住んでいるけど、軟球など見たことない。
近所100`圏ではどこにも売っていないし、使ってもいない。
こっちのリトルリーグでは、小学校1年生から硬球を使っている。
このネタは一部地域だけで、ほとんどガセに近いと思われ。
74 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:43:26 ID:RHGQqndC
野球は危険なスポーツ。人に向かってあんな硬い球を全力で投げるだからな。
ちょっと手元が狂えばデッドボール。DEADだぜ、DEAD。馬鹿じゃないの?
軟球ってフォークとかの変化球投げれるの?
76 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:44:39 ID:59BNFxmU
>>75 いくらでもいける。
小学生はルールにより不可だけど
78 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:36 ID:ctDTanZL
79 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:52 ID:+oz/kLJj
80 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:35 ID:U9Tu3dSx
軟球のどこが安全なのかわからん
81 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:22 ID:p025JHfo
A・B・Cで何が違うんだい?
全然詳しくなかった俺はCは格好いい球だが、Aはダサイ球だ
という印象しか持ってなかったな。
なぜそう思ったのかは謎。
82 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:37 ID:eZsFSzp/
>>73 そういえば、ハワイのオーソリティにも売ってなかったな。
>>80 硬球に比べれば段違いに安全
初めて硬球触ったときは石かとおもったよ
84 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:47 ID:tlcwmMV1
>>80 硬球と比べて安全ってことでしょ
硬球は危険すぎ
85 :
75:04/11/22 16:49:27 ID:sGzDqOTF
球速はおちないの?
もし、プロ野球もこれから軟球でやるって言うのはダメなの?
安全だし、ホームランも減っていいんじゃない?
>>73 だってこのレベルだもん
> ロサンゼルスで10月に開かれた軟式大会には、 何人もの日系以外の米国人も
> 参加した。
87 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:51:46 ID:+oz/kLJj
88 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:52:14 ID:QDoFgvYP
小学校で野球で怪我して頭の骨変形させてから、もっぱら観戦専門だなあ
89 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:53:30 ID:E7DrDOGb
軟式球おもっくそ投げたら肩がイカれた。軽いんだよなぁ
90 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:14 ID:OVsotKql
大野豊はたしか軟式野球出身
91 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:15 ID:Y3HI5MoW
>>85 プロみたいな力のある人が投げると球速は落ちる。ボールが変形して力が
うまく伝わらないからね。
92 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:45 ID:t0jI9i9v
C球は小学校
B球は中学
A球は高校
あと軟球で骨が折れたなんか聞いたことない。
ちなみに小学校からの経験者
93 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:48 ID:MlNNbEgX
軟式には軟式用の打撃法が必要、公式のような打ち方だと
当たりが強すぎて全部チップの打ち上げフライになってしまう
阪神がたけし軍団に負けたとき、みんな打ち上げてたなー
94 :
75:04/11/22 16:55:01 ID:sGzDqOTF
>>80 硬球が頭に当たると、マジで火花飛ぶぞ…。
思い出すだけで頭痛がする。
あれに比べりゃ軟球なんざ幼稚園児のパンチだ。
96 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:39 ID:LLHkiqy/
A でかい
B ふつう 中学生用
C 小さい 小学生用
D 相当小さい 子供用
97 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:52 ID:MlNNbEgX
軟式だと変化球が良く曲がるから面白い
ちょっと練習すれば誰でもカーブが投げられる
98 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:39 ID:CUAJDVqs
軟球 は 硬球 とは 違った 趣があるね。
硬球と 同じつもりで 打ったら 潰れて全然飛ばない(>_<。)
99 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:44 ID:+oz/kLJj
漏れ野球20年近くやってるけど
硬式でも軟式でも首より上にボール当たったことない
ヘルメットに当たったことはあるけど
草野球するときは硬式テニス球でやっていたけどなぁ
毛ボールとか言って。
直撃食らっても軟球ほど痛くないし
101 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:16 ID:FAGxASd1
(´-`).oO(準硬式野球のボールはどこが元祖なんだろう・・・)
102 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:54 ID:tRvK3D4+
まあ軟球出身で頂点に立った大野の例もあるしな
A:カーブくん+ドロップくん=?
Q:
104 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:01 ID:57+6Yjee
105 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:20 ID:Y3HI5MoW
ソフトボールより安全かもしれん。サードやらされたらバッターがすげー近くて怖かったよ。
106 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:54 ID:8cnDybqO
軟球プロが打つと割れるとか
投げると音が凄いって聞いたけど
ほんと?
108 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:22 ID:N72h0w6e
なつかしい。部室の汗くさい匂いを思い出す。いまやワイシャツで毎日疲れ果てる生活だが。
109 :
103:04/11/22 17:01:22 ID:wyWzs7RV
Q:カーブくん+ドロップくん=?
A:
間違えた・・・OTZ
110 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:28 ID:t0jI9i9v
高校硬式野球にくらべたら高校軟式はクソだね。
硬式にくらべ軟式はレベル低すぎる。
っーか俺がいた野球部はレベルは低いけどみんな硬式にいったね。
むしろ日本では小さいときにもっと硬式になれる環境が必要。
111 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:55 ID:59BNFxmU
硬式やってるやつに軟式の助っ人頼むと必ずバンザイエラーする
>>110 硬球は危険だからってなかなかやらせてもらえないから
とっかかりとして軟球は必要。
113 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:03:18 ID:KQKcXvpJ
ゴムボールがイイと思う。カラバットと。
キャッチはもちろん素手で。
エラーしたら「ケツバット」プラスチックだから痛くない。
硬球って、ただコロコロ転がってるのに当たっただけでも痛いからな・・・。
115 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:03:58 ID:7PBmx7Tt
>>98 そう 俺も硬式やってたんだけど
たまにバッティングセンターとか行って打っても硬式の打ち方だと
ボールが変形してあんま打てない
硬式と軟式では打ち方違う
軟式は力入れずに軽く当てただけでも結構飛ぶ ポイントかなり前でも打てるしね
硬式はちゃんと呼び込んで振り切らないと飛ばない
116 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:04:03 ID:l6qYIgyR
>>113 走ってるランナーにボール当ててもアウトになるのな。
117 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:04:36 ID:t0jI9i9v
ソフトボールの新球はかなり硬い。あたると硬式球なみの痛さ
118 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:05:48 ID:Li/42bw8
MLB向けによく飛ぶ軟球を作ろうと思います。
売れるでしょうか?
三角ベース、透明ランナー有りルールでやれば面白いよ
120 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:08:09 ID:DISTE646
軟球しか打ったことなくて前に硬球専門のバッティングセンターで打ったら
3球でマメができて4球目で潰れたorz
恥ずかしいのであとはバントの練習した。
それ以来行ってない・・・
ついに分身魔球が現実のものとなるのか
122 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:08:53 ID:K0db949R
>>74 デッドボールは和製英語。
あちらでボールデッドは試合中断の意。
正直、硬球 高校の頃野球部のヤシとキャッチボールして以来触ったことない
124 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:09:04 ID:gyiC2w0b
プラスチック製でボールの形した入れ物のラムネってあったよね?
くぼみに指あわせて変化球投げれるやつ。
うちの地方だけかな・・・・
125 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:09:13 ID:KQKcXvpJ
透明ベース 透明ボール 透明バットも有りで。
透明相手チーム 透明チームメイトも有りで。
透明ペット 透明友だち 透明親 透明妹 も有りで。
軟式って中学までのボールのことだろ
あれって安全じゃないだろ〜
イレギュラーで何回鳩尾に入ったかわからないくらい苦い思い出が多い
高校生以上の人間がやったらホームランばっかりやわなぁ
>>74 OUT=死
1試合あたりのべ54人が死ななきゃ試合が終わらないスポーツ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
野球盤もメジャーにしてやれ
129 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:11:38 ID:Dr4DJ1PV
やっぱゴムボールで手打ち野球だろ。
人数足りなくて透明ランナー使ったり。
懐かしいなぁ。またやりたいなぁ。
130 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:12:02 ID:nbApxzbS
”nankyu”が単語として定着するかもな
軟球とゴムボールは違うの?
>バックネット裏には熱心な米国人ファンが見つめている
アメリカ人って何でも楽しむなあ
133 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:14:28 ID:DISTE646
ところで俺のID:DISTEって、スペイン語で「与える」って意味なんだな。
>>132 昔メリケンに住んでた頃、カエルのレースを皆が熱心に観て声援送ってる
のに何度かでくわして、「遊びを遊びとして楽しめる国民だな」と
素直にうらやましいと思った記憶があるます
プーカーボールのことか
136 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:17:24 ID:oHiPe2TD
>101
>(´-`).oO(準硬式野球のボールはどこが元祖なんだろう・・・)
明石−中京延長25回当時の元選手(明石側)が開発しました。
137 :
73:04/11/22 17:17:32 ID:7zt7MAFC
アメリカの子供は、野球=硬球
軟球の存在すら知らずに、MLBをめざす。
うちの子供は今年日本に帰った時に、
軟球を知り、扱いやすくて喜んでいた。
B球を使う人はだいぶお利口
ファウルチップして変形しながら飛んでく軟球を見て「UFOだ!!」って騒いだことあるのは俺だけ?
140 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:19:45 ID:t0jI9i9v
野球(ソフト)ボール安全基準
ゴムボール>軟球>ソフトボール>準硬式>硬式って感じじゃない?
141 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:22:57 ID:5lS8F4cA
硬球ばかりで野球やってて、たまに軟球で野球したら思い切り打ったとき
球が割れた…。なんかあの変な感触が残って、軟球恐怖症。
142 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:24:37 ID:7PBmx7Tt
硬球は高いし すぐ駄目になるからな
軟球の方が安いし、長持ちする まあ最後にはつるつるになるけどな
アメリカでは野球=硬球でやるもの、なんかねぇ。
軟球だからこそ日本でここまで根付いたって見方もできなくは無いだろうし。
144 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:25:32 ID:jMN3lXAb
>>129 いいねー。
オレ等は「手ベース」って呼んでたよ。
ティーボールというのもある。
146 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:27:27 ID:5lS8F4cA
何気に軟球の”どこに弾むかわからない”弾み方は、反射神経の特訓になると思う。
147 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:28:06 ID:x8QFgAYg
148 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:28:25 ID:okLoOlpa
軟式高校野球は神宮
おやじも全国大会いったが扱いは硬式と雲泥の差
小学生には軟球が良いと思う、そもそも硬球に慣れなければならない必要性がある年齢じゃない
150 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:30:43 ID:dlm9sMo1
極太短小のホームランバットも輸出
151 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:30:56 ID:EEJm7Ja7
>>143ね?もしかしたらね。
ベースボールが世界に普及しないのも
競技の性質じゃなくそこなんじゃないの?
152 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:31:07 ID:zsictLvB
ところでバッティングセンターのボールって大概軟球だよな?
貧乏神萩本欽一
154 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:33:50 ID:okLoOlpa
硬式のバッテイングセンターみたことない
硬球やめようぜ。危ないよ、あれ。反発力同じなら安全性の高いほうにしよう。
156 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:17 ID:dAa58fSK
ビヨンドマックス がアメリカでも売れるか?
157 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:59 ID:3k9bA9LY
キーベー>>>>>手打ち>>>(越えられない壁)>>>(軟式)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(硬式)
158 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:35:46 ID:57+6Yjee
大阪は硬式のバッセン多い。
てか大阪の小学生のバッティング見たらびびるよ
日本中に大阪の球児が散らばってる理由がわかる
159 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:35:52 ID:5lS8F4cA
もしかしてアメリカって草野球の時も固定ベースなの?
それだったら骨折者続出じゃない?
スライディングしてベースがずれて、アウトかセーフかで揉めるあの独特の緊迫感が
ないのかなぁ?
教えて!アメリカかぶれの人!
160 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:36:39 ID:OckhXRS9
これは許せるが軟式テニスの存在価値が分からん。
公式テニスでも全然安全だよな?
>>154 老若男女とはいかないからな
あたったら半端じゃない痛さだ
162 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:53 ID:Gfokkv8k
野球やった事ないヤツには軟球のバッティングセンターでも
ちょっと怖いのに、硬式だったら。。。
163 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:57 ID:u8E+amBq
ストレートっつってんだからまっすぐ投げろ!
俺はデッドボールしにバッティングセンター行ってんじゃねえんだよ
打たせろよ、へっぽこピッチングマシンめ!
ごめんなさい、俺のバッティング技術も未熟なんです
164 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:39:12 ID:JtW9MXny
昔、硬式のボールを初めて投げたら、指のおさえがまるできかなくて
とんでもない方向の駐車中のトラックのドアガラスにどかーん。
割れなかったが、とんで逃げた。
165 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:39:58 ID:YmT1stQa
軟式でも当たるとすごく痛いと思うんですが
166 :
工作員:04/11/22 17:40:56 ID:fcotN0dZ
【軟式ペニス】ニダ
167 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:41:36 ID:yeMQ3n0/
ケンコーボールは良く出来てるらしいな。
打球音もそこそこいい感じらしいし。
168 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:42:36 ID:h8aQ9F0n
>>160 玉の値段じゃね
ルールもダブルスオンリーとか
堅めのスポンジで出来たノーパンクボールというのがあった
ナックルとか投げると分身魔球並みのありえない変化をするので面白かった
171 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:44:20 ID:Vt/2UMc+
D級だっけ?軟式でも凄く柔らかくてゴムマリみたいな奴。
しかしアメリカって小中学生でも高級使ってんの・・・
173 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:19 ID:t0jI9i9v
普通固定ベースでしょ。小学のソフトボールぐらいじゃない?
移動するベースって
軟式は安全だって言うけどさあ
ちんこにあたったらそりゃあ痛いぞ 俺15分ぐらい悶絶しちゃったもん
アメリカで硬式テニスボールを変な竿(変な想像すんな)で打つスポーツがあったような。
キャッチャーは居なくて壁に投げつけるやつ。
176 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:48:25 ID:Vt/2UMc+
>>160 普通の人が打つと硬式テニスでサーブは何`出るの?
松岡って200`出すんだよな?
177 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:22 ID:HB3iSkVO
軟球って海岸によく打ち上げられてるよね
しばらく遊んでまた海に投げ返しちゃうんだけどw
178 :
73:04/11/22 17:51:07 ID:7zt7MAFC
アメリカのリトルリーグ(誰でも入れる)
硬球使用、固定ベースです。
幼稚園年長、1年生は、ティボール。軟球より硬く、硬球よりはやわらかい
ボールをしよう。
1年、2年生は、硬球使用のピッチングマシーンを使用。
3年からは、普通に投手が硬球使用しています。
179 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:51:41 ID:5lS8F4cA
硬球使う時ってグラウンドもメチャメチャ整備しなきゃいけないと思うんだけど。
高校時代、グラウンドに小さな石ひとつ落ちてても監督にぶん殴られたもんだ。
とにかく、小学生から硬球ってはやすぎると思うなぁ。
180 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:09 ID:yeMQ3n0/
181 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:51 ID:9T+Lb7EA
>>177 共用かよw
安全性を重視するなら庭球だろ。
あれで怪我しようとしたら、眼球にダイレクトにぶち当てるとかなかなかコツがいるぞ。
182 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:47 ID:PR8csKG9
今の時代なら、硬球と特性が近くてしかも安全なボールを開発できそうだが。
いい加減軟球なんか滅んでくれ。
183 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:55:56 ID:pwtCCJ97
バッティングセンターの話で思い出したけど、
にしこりがヤンキース入る前にNY行った時にバッティングセンターに行って
ガンガン打ってたら、あいつはなにもんだって感じで人が集まってきたらしいね。
184 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:57:15 ID:yeMQ3n0/
>>182 今の軟球は硬球にすごく近い特性なんだよ
リトルリーグ→中学で軟式野球部だったけど軟式に慣れるのに苦労したなあ。
>>178 リトルリーグって年齢制限なくなったの?
昔は満9歳以上じゃないと入れなかったんだけど。
日本だけなのかもしれんが。
硬球は重いからな。子供に使わせたら肩壊しそうだ。
187 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:01:28 ID:eZsFSzp/
>>185 日本でも今は小学生の低学年から入れるチームもあるよ。
チームによって違うけど。
他の競技に取られる前に入れてしまう。
昔は小学4年生からが普通だったけどね。
準硬球でいいんじゃないの?てか耐性については禿げ同だなぁ
硬式球はすぐダメになる。向こうは芝のグランド多いからまだマシだろうけど
小石の上に落としただけでも小石めり込んだりして投球練習に使えなくなったりするもんな。
世界的に普及させようとするなら軟球、もしくは準硬球は必須かもな
189 :
73:04/11/22 18:05:52 ID:7zt7MAFC
>>185 アメリカのリトルリーグは、
その中で、Rookie、A、AA、AAA、MAJORと分かれています。
9歳だとAAクラスだと思われます。
190 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:08:16 ID:h8aQ9F0n
>>188 野球は道具を揃えるのが経済的にも大変そうだしね。
少しでも敷居を低くしないと普及はしないだろう。
191 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:10:42 ID:hM5sjydR
あ、硬式より跳ねないってのは言いすぎだな。
193 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:29:33 ID:lp1KAlPD
犬の散歩に毎日浜辺を歩いてます。
犬が毎回毎回軟球を拾ってきます。
波に洗われてつるつるしてます。
194 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:31:19 ID:+IFtEZE4
ラビットで全米が震えるのマダー?
195 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:33:27 ID:vP48E3KA
いいよね軟式。
キャッチボールとか気軽に出来るし。
196 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:33:44 ID:Gq/Lvz42
まあ中性的な感じがはやる時代に軟球はまじもってこいだろ
197 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:35:59 ID:tlpCoYA2
野球っていったら軟球だな俺は
198 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:36:32 ID:HZzPAfxp
200 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:37:51 ID:tlpCoYA2
>>182 にしこりがバッセンで打ってるとこみてーなー
201 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:38:32 ID:tlpCoYA2
なんかスペースが入りまくっちゃった
202 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:39:47 ID:EwUc27tZ
アメリカではガキの頃から硬球なの?
アメリカのグラブは全て硬式用ということになってるが、安いグレードの
グラブは革がしっとりと柔らかいのでそのまま軟式野球にも使える。
定着するかもしれないね。
204 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:41:27 ID:fonEiyXn
軟球ならノーヘルでもプレー可能だからね。
205 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:42:31 ID:Y3HI5MoW
>>202 発想に柔軟性がないんじゃなかろうか。いつまでも左ハンドルの車輸出してたし。
軟球でも怪我しまくるんだが、硬球と比較すれば格段に安全だわなそりゃ
a
208 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:56:52 ID:u8E+amBq
野球やりたかったが、あまりに下手糞で迷惑をかけるので
部活は剣道、たまの暇に壁当てしてたら
こんな年齢になっちまった!
209 :
:04/11/22 19:03:51 ID:GqKRpyI0
プラスチックのバット、カラーボールで野球やる時に使うけど
もっと長いやつ無いのかな?短いんだよね。
俺の使うか?
212 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:29:32 ID:Dl5bGgi9
軟式テニスはフニャフニャで意味不明なスポーツだな
213 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:31:22 ID:Y3HI5MoW
軟式卓球のほうが訳判らん
てか、日本でも普通に買えるのかね?キャッチボールくらいしか
しないけど2,3個欲しいな。
軟式野球なんて邪道だ。
アメリカ人は子供の頃から硬球に慣れてるから危なくない、
球場にも無駄なネットなんてない。
…とかよく聞いたけど、やっぱ安全性の問題は
向こうでも言われてんのな。
何か、ふと思い出したんだけど
トップボールとか言う、やたら硬い軟球あったよな?
あれが準硬球ってやつのことなのか?
アメリカ人は無茶してナンボっていう精神だからな
Xスポーツなんて、頭のネジが飛んでるクレイジーな奴ばっかりだ
軟球だと、スピンがかかった打球が一三塁線に転がったとき
ファールゾーンからフェアゾーンに戻ってくるおもしろさもあるぞ。
アメリカの大人はソフトボールなんかやってるのか。
そりゃ盛り上がりに欠けるだろうな
220 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:21:13 ID:wm7gbBcW
以前、一つに試合で軟式ボールと硬式のボールで試合してたな。
米の方が硬式で、日本が軟式のボールという変則ルール。
なんじゃこりゃと思ったよ。
221 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:41:03 ID:BzxA8ia5
>>213 スピード出過ぎないようにしてレジャー要素を高めるためのもの。
最近はラージボールなんてのも出てきているけど。
いかんなぁ。このスレ読んでたら、無性にキャッチボールがしたくなってきた。
かと言って、今はグローブすら手元に無いのだが。
223 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:02:00 ID:nBm6ELp1
Kボールが一番硬式に近いらしい
軟式出身のプロ選手ひとりいたなあ
誰だっけ
225 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:09:27 ID:ej7FdN/L
>>224 ロッテー巨人と行った河本がそうだったような。
226 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:09:51 ID:3nCzHx3+
227 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:10:39 ID:3nCzHx3+
高校のとき暇つぶしに野球部のツレと硬球でキャッチボールしたんだが、
そのあと左手がしばらく腫れまくってたな。
軟式のグラブで受けるからだとそいつに言われたが、
硬式用グラブなんてもってねーよ ヽ(`Д´)ノ ウワァーン
229 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:22:27 ID:B2tCi4tU
軟球は軽いから、厨房時代に軟球で、口腔で硬球になって
肩壊すのが多いんだよな
一概にいいとは言えない
230 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:32:59 ID:d6RjF7k1
>>228 受け方が下手だったとか?
野球非経験者?
231 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:33:37 ID:QVj37iVv
空気読め
232 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:41:35 ID:R68RFZgr
ソフトボールを野球用と同じ大きさにした方が
ゴム製の軟球なんかより硬球に近い感触なんじゃないのか?
軟球より飛ばなそうなのも狭い日本に適していると思うが。
233 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:48:34 ID:aPIbFn3X
硬式で野球できるってだけで、俺の中でのヒーローだ。
怖すぎる。
235 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:55:46 ID:R68RFZgr
>>233 皮がゴムになっただけだろ。安全性が低いからNG
236 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:00:27 ID:B2tCi4tU
238 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:02:35 ID:gJ0GClZq
ルイビルの軟式用グローブと言う相当マニアックなグローブを使っていた事がある
野球部の奴らは興味津々だった
記事に書かれてるナガセケンコーボールは
重さ大きさは硬式と全く同じで反発係数もほぼ同じだよ。
当たった時の衝撃は1/3と言う優れもの。
240 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:06:54 ID:nJZodexH
軟式テニスボールを揉むと興奮する
241 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:07:59 ID:tlpCoYA2
トポスとかでケンコーじゃないパチモノの軟球1ダース
4000円くらいだったかな・・・? 買って練習したな
242 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:10:27 ID:fQN5U+Kr
軟球も骨折こそしないが、ライナーを顔面で受けたりすると
可也痛い。
野球もサッカーもバスケも、見るのもやるのも好きだがボールが硬い。
当たったら軟式だって十分痛いっつーに。
だからってテニスの軟式ボールは柔らかすぎだが。
正岡子規は素手でやっていたらしい
卓球にも硬式軟式があるそうな
246 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:19:47 ID:bQ2Vugg+
軟式手裏剣と言うのがある事はあまり知られていない。
247 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:28:32 ID:eqAfqoYC
>243
カラーボール使えよ
248 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:29:42 ID:tlpCoYA2
軟球は当たっても大体は表面的なダメージしか受けないから
我慢すれば大丈夫だよ
軟式はジャストミートが難しいという話をよく聞くな。
硬式&金属バットなら、多少芯を外しても
ライナー性の打球になるということなのかな?
俺は小中高と軟式オンリーだったけど、そんなに違うもんかねえ。
1個下の弟=当時高校球児と硬式でキャッチボールしたことがある。
やっぱ硬球は受けるだけでも怖いよ。球の体感速度も速く感じた。
そもそも軟球と硬球では、投げるときに使う筋肉が違うような気がする……。
250 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:43:01 ID:sIrKKsRZ
小学生のころフォーク投げれなくてよく軟球でパーム投げてたな。
ところで今でもパームって言葉使われてるの?
251 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:45:10 ID:tlpCoYA2
つかわれてるよ
最近はパームよりもバールの方が有名だけど。
253 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:47:40 ID:Y3HI5MoW
254 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:49:14 ID:JnRgKKNZ
夏になると消防の俺より背が高い草が一杯生えてたから草地に飛ぶ=ボール消失は確定だった。
守備も消防レベルだからたかが知れてるし・・・でも誰かしらボール持ってきてたし
皆無くなるのは承知でやってた。で、冬になると夏になくなったボールとかが2,3個見つかるんだよな。w
あの頃は楽しかったよ。何も考えずにただ遊べてたし・・・今は・・orz
255 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:53:27 ID:llE3W4Tu
子供の頃、近所のバッティングセンターから飛び出たボールを拾って使ってたなぁ。
ちなみにそのバッティングセンターはのちにイチローが通ったことで有名になった。
256 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:55:34 ID:sIrKKsRZ
パーム使われてるんだ。最近ほとんど聞かんね。
チェンジアップとかと一緒にされてると思った。
というか世界的には軟式のほうが硬式より普及してるんじゃなかったのか?
258 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:59:38 ID:A8W9l8sF
軟式で充分じゃん
レベルの低い日本のプロやきうも軟式でやればいいのに
マジ硬式って鉛玉みたいだし
259 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:00:38 ID:ANFvPuB8
軟テニならやってた。
260 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:16:43 ID:Z8cDImhT
イギリスで野球の原型のようなクリケットをやったことがあるが
野球ボールより硬い、石のようなボールを使う。打つときは
プロテクターいっぱい付けて打つ。しかし守るときはキャッチャー
以外グローブ使えない。手のひら真っ赤になって死ぬほど痛い。
軟球は読んで字のごとく軟いから
打球が目に当ると変形して眼球を潰すらしいな
262 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:30:12 ID:W+yMMqEA
↓軟球が日本で生まれたことを知らなかった香具師
263 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:34:02 ID:Y3HI5MoW
日本男児なら硬さで勝負だぜ
264 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:34:40 ID:WgTlPv/B
人が死ぬほど硬いボールをつかってるのが異常だろ。
265 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:36:25 ID:Y3HI5MoW
やっぱ硬いのは危ないから全部軟式にしよう。ゴルフ・ボーリング・砲丸・ハンマー投げも
266 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:47:09 ID:Q8V0qxeb
銃弾もな
>>266 あんな速度で跳んだら、弾が鉛だろうがゴムだろうが危ねーよw
>>265 槍投げやアーチェリーは、先を丸くして。
バッセンの軟球は多少重いみたいだけど、あれ何グラム?
普通の軟球A号が130g台というのは調べたら書いてあったけど
270 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:53:10 ID:izb/pZxL
軟式野球と硬式は似て非なるものだよな。硬式だと胸元に放って腰を引かせて次の球を
外角で打ち取るのがコーナーワークの基本だけど、軟式だとそこまでの効果はない。
271 :
名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:55:38 ID:+xA3kai1
軟球で、C球よりよく弾むO球って無かった?
勘違いをしているのかな?
カラーボールは、黄色、緑は、植木や草むらに入ると
探すのが大変なんだよね。
ノーパンクもあったよね。
U字溝にボールが入ってドブ水を吸ちゃって、足で踏み踏みして
試合を再開した思い出が。
273 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:01:41 ID:zh8GTbxf
ガキの頃の遊びで、グラブが人数分ないときは、硬式テニス球で野球したこともあったなあ。
柔らかい軟式も飛ぶ。でも当たったら痛い
275 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:10:06 ID:WvOan5Xo
そりゃ、軟球でも怪我するけどさ
硬球は バンッ!
じゃなくて ゴスッ! だからな・・・
よく死人が出ないモンだよ
軟球つっても硬くないっすか?
280 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 02:31:01 ID:xngKQMtl
>>213>>245 軟式じゃなくて、ラージボール。
普通の卓球が、反射神経の限界を超えた読み合いの競技になっちゃったから、球速の落ちる44_ラージボールを使用したシニア向け卓球ができた。
今は普通の卓球も38_→40_にサイズアップして、反射神経の限界に収まるようになったらしい。
281 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 02:47:05 ID:o3EmCsLq
青木勇人は準硬式
282 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 02:54:12 ID:q40IBYb4
軟球の起源は韓国です
283 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 02:57:13 ID:DRriEIOi
俺達よく黄色いテニスボールで野球やってたな
素手で捕球できるのとすげーよく飛ぶ場外ホームランが体験出来る
からシロート野球としてはオモロかったぜ!
ただし「パカッ」と割れやすい。
「ナゼカケンコー」
285 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 03:09:13 ID:SAW2n857
a
287 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 03:35:10 ID:yKCpZr1R
軟球での死球はあんまり痛くないが、ケツと太ももへの死球だけは別。
ケツと太ももに当たると硬式より痛い。
くっきりボールの縫い目型に蒼くなる。
288 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 03:47:49 ID:0QbvviDh
軟式テニスのボールは硬式テニスラケットの魅惑の三角形にはめた後
おもいっきりスイングしてはるか彼方に飛ばされる運命にある
289 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:07:52 ID:hMMxr4P9
>>280 軟式卓球もあるよ。
ラージボールが出来て押され気味かも知れないけど。
ようするに硬式・軟式・ラージボールと3つある。
290 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:10:28 ID:wrcA3LlN
>>289 それは正しくないよ。
硬式
硬式ラージボール
軟式ラージボール
が正しいはず。
291 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:21:53 ID:9B4m6E45
昔やってたお笑い草野球大会で、
ゲスト出演したプロが投げたカーブは笑ったな。
リアルで、あんな漫画見たいなカーブするのかよってテレビに突っ込んだな...
軟式の変化球は見てて楽しかったよ。
蛆あたりに、軟式で賞金かけたプロ野球トナメント見たいかも。
小学生用ボール(何号だっけか?)使ったサッカートナメントも見たいな(´Д`*)
292 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:51:51 ID:9UQOeAXy
>>291 俺が小学校のときは低学年のときは4号で高学年のときは5号
だった。
293 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:55:12 ID:bR25vMQ2
このスレの意見は、
>>2 の一言でまとめられている。
294 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 05:23:30 ID:v5pLyN/q
ゴム系軟球って、スゲー変化かかるから練習でよく使う
295 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 07:02:48 ID:BYI/C2AX
軟式グローブ、どこいった?
296 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:55:48 ID:DDXohCLv
393 名前:名無しさん 投稿日:04/11/22 18:47:43 ID:gyPao5TH
アメリカでは野球をするときに、小学生でも硬球を使ってるんでしょうか?
396 名前:名無しさん 投稿日:04/11/23 01:27:23 ID:5oeIkeJK
>>393 そう、結構こわいよ。 特に低学年なんか注意散漫だからね。 たしかアメリカの
子供のスポーツで一番死亡率の高いスポーツが野球のはず。
297 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:05:05 ID:qaWfLkzM
ヨーロッパにも広めてやれ長瀬健康
298 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:21:31 ID:k8n+u1zW
このスレ読んでてすっごい違和感感じて調べたら
今のABCは単に大きさなんだな。
俺がリア消のころはB球は準硬式で中になんか詰まってた。
今はH球って言うらしい。
いつ変わったんだろう?
ラビットがメジャー公認球になるんかとオモタorz
300 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 10:13:54 ID:7J9tRC77
俺は剣道部
体育館を共用していた卓球部と
竹刀・ピンポン球を使って野球対決していた
ピンポン球の信じられない曲がり具合を竹刀で打ち返すのはしないの技だったよアハハハハハ
301 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 10:23:12 ID:bncJu+TN
302 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 10:27:32 ID:hIllK7tm
そもそも、「メジャー」ってなに?
「マイナー」ってなに?
つるつるになった球は
「てる球」といってました
304 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:06:47 ID:bX1+Z+OE
>>303 地下鉄はどこから入れるんでしょうかね?
305 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:17:01 ID:g7UMA3aA
>>232 アメリカには硬式と同じ大きさ、重さで皮巻きのソフトボールがあるよ。
小さな子供がティーボールとかでよく使ってる。
306 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:21:03 ID:OQBBzsON
漏れのも軟式。昔は硬式だったけど歳には勝てん。
硬式の草野球なんてあんの?
超コワソ
308 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:36:51 ID:5g0KhC5B
軟球
309 :
名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:37:39 ID:5g0KhC5B
野球自体を最初から軟球でやるルールにすればよかったのに。
なんであんな硬い球で・・・