【サッカー】浦和は一夜あけてもフィーバー、練習に1200人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼764@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
J1第2ステージを制した浦和の選手たちは、優勝から一夜明けた21日、
埼玉・大原グラウンドで練習を行った。約1200人のサポーターが詰めかけ、
フィーバーの余韻が残る中、軽めの調整練習。ブッフバルト監督は
「残りのリーグ戦で勝って、チャンピオンシップに自信を持って臨みたい」と、
第1ステージを制した横浜Mと戦うJリーグ・チャンピオンシップ(12月5、11日)を見据えていた。

前日(20日)の優勝は、浦和が敗れたものの、2位G大阪も負けたために決定。
23日の柏戦(アウエー)に勝って勢いを取り戻したいところだ。
が、MF山田、長谷部が出場停止で、MF三都主、DF闘莉王ら6人の出場が微妙。
最悪8人の選手を入れ替えて臨む可能性もあるだけに、
指揮官は「絶対に勝つ」と気合を入れ直していた。


ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200411/st2004112207.html
2名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:08:11 ID:jNxjXE9i
2
3名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:08:15 ID:hlOB/Lp8
はつの2
4名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:08:22 ID:TvDDCZ+F
ヨン
5名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:08:28 ID:L/hZ3wpH
浦和ちょー人気
6名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:08:28 ID:dEOZRDII
ああ、浦和が優勝したんだ。
その割りに、ぜんぜん騒がれてないな。
7名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:10:13 ID:XxQwHqUL
騒がれてるぜ、優勝セールもあった
浦和だけでなくJ2の大宮もな
8名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:11:17 ID:vzD2AAeJ
urawa GJ
9名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:11:23 ID:dWP8kgGF
>MF三都主、DF闘莉王ら6人の出場が微妙。
え?
10名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:12:33 ID:adioujj/
柏が相手なんだから、サテライトでも出しとけ。
11名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:13:38 ID:HP9quIP/
柏戦はノーガード打ち合いキボンヌ
12名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:13:47 ID:+YJAL6/Y
CS優勝してくれれば一番盛り上がる
13名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:14:20 ID:HBldopuf
西武ww
14名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:14:32 ID:IluCbyDO
vv
15名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:14:50 ID:1HAuiaMM
久保とアンのいないFマリじゃ・・
16名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:15:34 ID:tGQJgXdO
2
17名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:15:35 ID:+kUI4HaS
18名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:17:19 ID:9sL0Kupi
>>6
お得意のアーアー聞こえなーいでつかw
19名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:17:44 ID:ovyl7a2+
>>15

なのにマリノスが勝つ面白展開をキボン
20名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:18:27 ID:0BXzW7Nk
僕の先生はフィーバー
嵐を巻き起こす ビーバー
どんなときだって ボンバー
21名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:18:41 ID:QLPxCYzc
↓では毎度お馴染みのサカ豚・野球豚論争をお楽しみください
22名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:19:10 ID:mf/Ykr5P
Jリーグ発足時のチームでまだリーグ戦優勝していないチームってあるの?
23名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:20:34 ID:0sYWoX4b
劣頭w
24名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:20:48 ID:vzD2AAeJ
    横山 千島 

平川          岡野

   堀之内 酒井

  室井 内舘 アルパイ

      都築

こんなだったりして・・・
25名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:20:51 ID:+YJAL6/Y
>>22
山ほどある
26名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:21:01 ID:adioujj/
ジェフ
27名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:21:32 ID:9naJIjUV
がんば
28名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:23:00 ID:qORmSfPu
>>22
市原・名古屋・G大阪
29名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:24:10 ID:d941zqzh
>>22

我がグランパスは、選手の年俸だけならば毎年優勝級ですが、
それが何か?
30名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:25:32 ID:wbNWmRZs
本当に田舎って娯楽がないんだな
31名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:27:02 ID:uF9cZqhy
劣頭は無職が多いようだ
32名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:27:09 ID:zr+lEsQW
>>29
グランパスは優勝が決まった後で成績の帳尻あわせにくるからな
33名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:27:37 ID:7ONhLmo2
名古屋:天皇杯
市原:ちばぎん杯
G大阪:?
34名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:27:46 ID:dWP8kgGF
>>24
一人足りないぞ。
山田さんいないから、少なくとも横山はじっくり見られそうで楽しみだ。
問題は、レッズがレイソルに負けたりすると最終節を待たずして・・・
35名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:28:55 ID:svnQRgIy
最近のグランパスはこの時期からチーム内の結束が高まってくる
しかし天皇杯では早めに敗退する
36名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:29:02 ID:ltjs9bV9
しっかしJ発足時は10チーム、パッと見で読売が巨人、
そのライバルが横浜Mくらいに思ってたのだが、チームが増えて
ここまでなるとはな・・・新潟とか大分とか見てると
地域密着ってこういう事だと思う。時間もかかることだ。
球団が一つなし崩し的に押しかけてくるだけでは地域密着とは言えない。
37名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:34:46 ID:HP9quIP/
>>34
5倍満を慰めてやらなくちゃいけなくなるな
38名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:36:17 ID:1HAuiaMM
名古屋はいつも勝負の大勢決してから無駄に凄い末脚で追い込んでくる印象。
39名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:37:16 ID:ful/8g5M
浦和=阪神

弱くても話題になる。
ファンは随一のDQN集団
40名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:38:24 ID:vzD2AAeJ
>>34
ミスった orz
啓太は出るのかな
41名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:42:24 ID:I+zZqy/i
昨日、名古屋が浦和に競り勝ったのは嫌がらせとしか思えん
42名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:43:06 ID:naRqh6ZQ
大宮駅に足形計画、さいたま市が支援
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041122-0006.html
役人談「浦和も大宮も同じJ1、平等に支援していきたい。ヨーロッパのように、
    お互い競い合ってサッカー先進の市として、町の活性化につながれば」

クラブショップには開店前から約100人の行列もできた


J本拠地でセール 浦和と大宮 優勝と昇格を記念
http://www.tokyo-np.co.jp/00/stm/20041122/lcl_____stm_____001.shtml
伊勢丹浦和店や大宮高島屋など
43名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:43:35 ID:nMMaMyMU
名古屋はそういうチーム
浦和もそういうチーム
44名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:46:35 ID:+wmOpHJ2
大宮は、運営費が今年の13億から25億超になるという噂があるのだが。
親会社のNTTが大バックアップを開始するとか…
45名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:46:43 ID:Tu2o5MeI
西武が優勝したときはTVでもたくさん取り上げられていたけど浦和は全然だな。
46名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:48:36 ID:4+xCp68t
>>44
な、なんだって?
トゥットはどうなるんだ?
またしても放出か?
47名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:50:41 ID:Qii1VeMn
>>44
加入権廃止はそのための原資づくりだったか・・・・・・
48名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:51:17 ID:z7Cn9XZi
地域密着もいいが、そろそろ大都市を押さえないとな
欧州のトップチーム見ても、やはり大都市チームが圧倒的だし
サッカーに限らず、メジャーリーグ、NBAもやはり大都市が強い

東京はNY、ロンドンに匹敵する大都市なのにサッカー根付かんね
巨人の影響がでかいのかな。大阪は阪神が押さえているし
49名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:54:22 ID:klgUhAfV
>>48
東京はスポーツ自体に興味が無い。
50名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:55:30 ID:naRqh6ZQ
東京はヴェルディとFC東京があるじゃないか・・・
51名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:56:19 ID:/7nh8oJC
煽りでもないのだが、全然話題にならんな。
やはり訳のわからんシステムがいかんね。
俺の様に興味が無い人はこの前は東京が優勝したのは???
52名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:56:25 ID:dWP8kgGF
>>48
東京はどちらも立地条件の問題がありそう。
大阪は阪神だろうな。地域密着の正攻法で跳ね返されている感じ。
ただ、広島がそれなりによくやっているのを見るとあながち希望がないとも言い切れん。

ちなみに、さいたま市は100万都市で政令指定都市・・・
53名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:58:53 ID:TvrxfGcm
チャンピオンシップはゴールデンTBS、NHKだから視聴率も結構期待できそうだな。
54名無しさん@恐縮です:04/11/22 11:59:53 ID:51/UI8qH
>>49
単に流行りモノに流されやすいだけだろ。
代表戦は大人気だし、コンフェデ敗退で爆破予告する奴や
肉倉みたいなやつもわんさかいる。
55名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:00:10 ID:z7Cn9XZi
>>52
けど、日本の場合、何から何まで東京が押さえているからな
メディアがそのいい例
56名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:01:55 ID:fQ8TRkOI
浦和という町が小さくてショボイ町だから盛り上がりに欠けるね
花火でいうと線香花火みたいだ
57名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:02:15 ID:HP9quIP/
大阪に2チームもいらないな
早くガバッソになればいいのに
58名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:04:47 ID:dWP8kgGF
>>51
来シーズンから欧州などで一般的な1シーズン制に加えてカップ戦という形になるからぐっと分かりやすくなるね。
降格の危機も昨年並に上がるし、その推移も見やすくなる。
その代わり、各チームには選手層の厚さや戦術の柔軟性などがよりいっそう問われるが。
59名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:06:14 ID:klgUhAfV
マスコミが煽らないと全国的には難しいね。
でもサッカーは代表があるから恵まれてるだろ。

誰か竜王戦を煽ってくれよ。せっかくきもい渡辺が挑戦者になったというのに誰も知らないだろ。
60名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:10:10 ID:Jk4IcbmM
>>24
それだと、ベストメンバーに引っかかるんじゃねーか?

椅子男が代わったから、OKなのかどうなんだろ
61名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:12:16 ID:k6P1Ls06
Jのサッカーは好きだがだが、どうもJのサポーターは好きになれない
62名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:16:58 ID:x+GRkdwM
>>53
ゴールデンってホント?
63名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:17:59 ID:fdgxcPQF
東京に住んでる若者は、ほとんどが地方から上京してきた田舎者だから、
東京に住んでいながら出身地のチームを応援する。
高校野球で出身都道府県のチームを応援するのと同じ。

また、23区は、区ごとにカラーが全く違う。山の手、下町、繁華街…。
嗜好が全く違う人たちが一つのチームを応援するのはなかなか難しそう。
だから、地元意識が高いサッカーは、地方と違ってなかなか根付かない。

ただし、東京都下の場合、「生まれも育ちも東京(ただし多摩)」ってやつは
結構いるので、FC東京は地元にそれなりに定着しているのでは。
64住人ハケーン:04/11/22 12:18:43 ID:vHM+zKvr
>>59
へへへ、知ってるぜ。
穴熊に篭ってやられたんだろ・・・へへへ。
65名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:25:00 ID:fQ8TRkOI
350万にいる横浜住民のほとんどが横浜のJチームが優勝してもしなくても
どうでもいいことです。
だから喜んでもらえるのなら45万の浦和住民に不戦勝で優勝あげます。

66名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:26:28 ID:uIICdP5z
で、柏戦にエメとか出るの?
67名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:33:52 ID:H16gHC2p
>>65
まあどうでもいいっちゃあどうでもいいけど・・・・
でもどうせやるなら勝ったほうが嬉しくね?
68名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:34:24 ID:X24Qe9Sr
>>66
得点王狙ってるだろうし、でるんじゃねえの?
柏頑張って耐えてね柏
69名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:35:59 ID:dWP8kgGF
>>59
竜王戦ってググったら将棋か。
将棋はもはや文化として根付いているから、礎は安泰に見える。
話題にできそうな時にされないのはいかがなものかだが。

Jリーグにとって代表は、強いうちは人気の足しになるのだけれど、
例えばワールドカップだって毎回出られるとは限らない。
計算できない人気であり、マスコミ主導の人気と同じ意味で利用はすれど依存はできない。

>>61
テレビ観戦にしても、ガラガラよりは満員のほうが面白いかと。
観客動員以上に安定したクラブ運営を望める方法ってそうそうないから、方向性は正しいと思う。
あとは設備を整えて競技人口、裾野を広げていくことだろう。

サポのカラーって徐々に明確になっていくものらしいから(ドイツなど顕著だと聞いた)、
そうなればそういうもんだと割り切りやすくなるかもな。
70名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:42:58 ID:rNDMQk+0
>>54
肉倉ってさいたまじゃなかったっけ?
71名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:43:05 ID:hYSF4L4E
>>66
(`〜´)と長谷部のの藤枝東コンビが出場停止で。
釣男、アレックス、永井、エメ、ネネが微妙
72名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:47:47 ID:dWP8kgGF
>>71
こうかな。記事によればあと一人微妙らしいけど誰だろう・・・

    田中達 千島 

平川   横山    岡野

   堀之内 酒井

  室井 内舘 アルパイ

      都築
73名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:51:59 ID:ALAp0oxf
>>72
もう一人は達也。あと千島が怪我なんで出られない。
啓太は多分出ると思うからこんな感じっぽい。
ベストメンバー規定があるので、GKは山岸になりそう。

      横山    エメ

平川   ???(大山)    岡野

      酒井     啓太

内舘      堀之内     アルパイ

          山岸
74名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:53:35 ID:4FE/hpzd
>>72
千島は怪我。

      エメ   
  横山    田中(永井)

平川 酒井 鈴木 永井(岡野、大山)

 内舘 堀之内 アルパイ

      山岸
75名無しさん@恐縮です:04/11/22 12:58:07 ID:dWP8kgGF
>>73
サンクス。なんだか普通に強そう。
大山俊輔は巧いボランチ性の選手としか知らん・・・
76名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:00:01 ID:dWP8kgGF
>>74もあんがと。
しかしこんなときに千島が怪我とは、運のないやつだ。
77名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:01:24 ID:O1ML6Af4
内館が入ってても強そうって・・・バブルだな
78名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:02:05 ID:dWP8kgGF
>>77
相手が・・・
79名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:02:53 ID:qsfHt3XE
>>77
ウ・チダテは無色と神舘の二種類の状態になるからな。

80名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:09:34 ID:Vt/2UMc+
西武が優勝してもぜんぜんフィーバーしないな
81名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:10:59 ID:qsfHt3XE
>>80

所沢はさいたまというイメージがさいたま県民(さいたま市及び県北)には無いからな。
82名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:11:35 ID:pUBBiP7U
所沢なんてどんずまりみたいな所だからな
83名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:11:48 ID:qORmSfPu
>>70
FC東京のサポ
84名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:12:31 ID:pUBBiP7U
東村山ライオンズってイメージに近いかも奈
85名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:13:27 ID:dWP8kgGF
>>81
んだんだ。主に路線の関係で、近くて遠い街だな。
でも西武の優勝に悪い気はせんよ。
86名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:13:40 ID:fQ8TRkOI
浦和の優勝で経済効果ってどのくらいなの?
87名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:17:17 ID:dWP8kgGF
>>86
直接的には大したことないっしょ。
まだCSを制したわけでもないし。
むしろ、サポの強さがチームが強さになるようになった事実が重要かと。
88名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:17:45 ID:tDQc0haa
離れてみてる分には面白いから好きだよ
浦和ヲタも阪神ヲタも。
89名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:18:01 ID:Ych3+wb4
>>86
Jでは珍しく地元のデパートで優勝セールがあったとか。
だから若干はあると思われ。
90名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:19:03 ID:fQ8TRkOI
西武をレッズが買収すれば新しい試みでおもしろいのでは
91名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:19:26 ID:dWP8kgGF
>>90
200億円もねーよ。
92名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:21:22 ID:svnQRgIy
>>90
何もおもしろくないな
93名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:23:50 ID:4cPevDhJ
経済効果とはたとえば、ある定食屋さんが特別メニューとして、優勝カツカレーを
売り出したとしましょう。この場合、そのお店の売り上げ650円が経済効果になるのは
もちろんですが、原材料であるカツの仕入れにかかった200円や、その豚を育てるため
にかかったエサ代100円までをも含んだ、総額950円が計上されてしまうのです。

また、浦和の試合のチケットも当然のように経済効果の一部となるのですが、その
チケットの印刷代にインク代、さらに印刷所で働く従業員の給料までもが経済効果に
なるのです。
94名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:30:13 ID:rWW2pKzq
まぁ今時経済効果なんて言葉に踊らされてる馬鹿は極少数だろ。
元々算出根拠なんてデタラメだしね。
95名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:37:39 ID:1JcGzD9b
日本リーグ時代の三菱は名門中の名門だった。
その頃から西のヤンマーと匹敵するほど人気はあった。

そしてその時三菱は東京にあった。
優勝も何度もする強豪だった。

浦和に移転してもそのまま応援していた人もいるんでしょ。
それを省くと、
残りはニワカと浦和のヲタとサッカー応援歴10年未満のアホだけ。
これがレッズサポの正体。
普段は人に聞かれれば東京に住んでます。と言う奴ら。
96名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:41:29 ID:om3oYnQJ
>>95
嫉妬が激しいなw
どこの不人気チームのヲタ??
97名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:45:49 ID:Rlw4S0DW
馬鹿がいくら経験積んだって無駄。
と、こぴぺにマジレスしてみる。
98名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:47:38 ID:pUBBiP7U
レッズに感動した!!

三菱の車を買おう!!
99名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:48:24 ID:LngA4tWB
>>98
生命保険にも入っとけ。
最後の親孝行だ!
100名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:48:51 ID:dWP8kgGF
>>98
(゚∀゚)ラヴィ!!くらいにしておけ。
101名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:48:56 ID:rFsID2Hh
買える金なんかもって無いくせに
102名無しさん@恐縮です :04/11/22 13:50:11 ID:ALgKbd7F
レッズって斧がいた頃は弱かったのに急に戦力補強し始めて強くなっちゃったね
社長でも代わったのかしら?
103名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:51:25 ID:ooLLBYxu
>99
ワロタw
104名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:53:38 ID:hYSF4L4E
>>102
今の社長さんになってから強くなった。
105名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:53:45 ID:dWP8kgGF
>>102
エメル神様とアルパイがお買い得で、若手も順調に育った。
そういう意味で運が良かったってのはあるかな。
106名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:54:59 ID:txW3GwfB
歓呼が横浜で悲鳴に変わる。浦和サポは地獄を見るだろう。
107名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:56:09 ID:1OqIkZAp
練習に1200人もきたら、練習できないよ。
108名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:56:30 ID:qh3XfDKQ
悲鳴が長居でため息に変わる。●●ッ●サポは地獄を見るだろう。
109名無しさん@恐縮です:04/11/22 13:57:27 ID:vT8TV5JY
>>102

変わったよ。それが大きい。

親会社からのイヤイヤ出向組が去って
フロントが真剣な人たちになったのがレッズ躍進の原因。
110名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:00:34 ID:1IRSLqr0
>>106
古参にとっては別に何でもない。
ため息ついて、「さ、また頑張ろう。」ぐらいのもんだよ。


優勝争い真っ最中に連敗記録更新中のサンガに負けるより余程ましだ。
111名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:01:34 ID:z3d9fOya
>MF三都主、DF闘莉王ら6人の出場が微妙。

これって怪我ってこと?
112名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:02:50 ID:svnQRgIy
>>95
浦和って元々サッカー盛んな土地だろが
清水広島とともに御三家って言われてただろが
113名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:03:06 ID:l22B1JLR
そんなに盛り上がってたか?
俺の勤務先は浦和だけど、社内でも取引先でも全く話題になってないよ。
114名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:03:16 ID:4+xCp68t
>>107
だねえ。
300人もいれば人多杉なのに、1200人って。
115名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:03:20 ID:eMrlq96k
>>111

もう優勝きまったし柏だし
土曜試合したばかりだし
ケガ人出さないため休ませるだけだろ
116名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:03:26 ID:bH508Jyq
>>111 軽い怪我はイパーイあるだろうし代表の疲れも有るだろうし

日本代表におけるこの間のシンガポール戦みたいなもんさ
117名無しさん@恐縮です :04/11/22 14:03:57 ID:ALgKbd7F
>>104-105>>109
ヤパーリそうなんだ。
だいぶ昔にテレ埼のレッズの討論番組を見てたら皆フロントの文句ブーブーだったからさあ。
でもまだ今のDF陣はイマイチ使えない気がするけど。
坪井がまだケガしてるんだっけか。

118名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:04:41 ID:4+xCp68t
>>115
5倍満が聞いたらキレるなw
119名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:05:44 ID:qLB5Zr9R
横山謙三がGMから退いたことが最高の補強だった
120名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:06:05 ID:ZzMAal3k
まぁCSも問題なく鞠に勝てるだろ。
鞠の攻撃陣は怪我人だらけ安も久保も出れないしな。
恐いのは奥だけ
121名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:06:14 ID:3at2O5y/
>>112

御三家、というより静岡(清水)と埼玉(浦和)といえば、日本のサッカーの2大聖地。

キャプテン翼も、翼くん(清水)と永遠のライバル日向小次郎(浦和)との戦いがメイン。
122名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:08:52 ID:msQpzUAD
日向小次郎=鈴木隆行
大空翼=中田英寿
石崎了=加地
123名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:10:25 ID:z3d9fOya
>>115>>116
サンクス
FC東京に文句言いまくってたくせに自分らはやるんだなこいつら・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:10:53 ID:+smbzD8Y
ガチはいいが、ファウル連発の名古屋はいただけなかったな。
あんなのカード乱発されて当然。いくら必死でも見苦しい。
それでも決定機は名古屋の方が多かったというのがなんとも…
125名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:11:36 ID:eMrlq96k
>>124

はいはいレッズオタ帰れ
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:13:54 ID:+smbzD8Y
>125
残念、セレッソサポです。悪しからず
127名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:14:17 ID:dWP8kgGF
>>117
うん。坪井は戻るし、今のレッズのディフェンスはFWから始まるプレスが主軸だからあんまり問題ない。
運動量とパスセンス、できればシュートとドリブルもいけるトップ下が欲しい。
山瀬・・・orz
128名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:16:01 ID:3at2O5y/
しかし今回、「なんで浦和レッズって、そんなに人気あるの?」とかいう奴が多くて
まだまだ日本ではサッカーってマイナー競技なんだなぁ〜って思った。

日本のサッカーの歴史を考えれば、「浦和のチーム」というだけで人気は約束されとる。
129名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:16:03 ID:7bYrHdWK
>>126
ガンガレ・・・J1残れよ。
130名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:17:28 ID:uIICdP5z
toto投票率
柏勝利  13.68%
引き分け 15.52%
浦和勝利 70.80%
131名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:17:50 ID:eMrlq96k
>>126
そうでしたか すまん

でもあの審判はグラの選手からすると前もやられてるんだよ
132名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:19:56 ID:ZM4oDsIr
>>123
瓦斯がどうした、
偽攻撃サッカーに対してしか文句言ってないと思うが。
133名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:22:27 ID:dWP8kgGF
>>130
あ、その微妙な投票率・・・
>>73の面子なら、スコアレスはないがドローはあると見た。
134名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:25:59 ID:ZM4oDsIr
ウチカンと堀之内がタマチャングにチンチンにされてる絵しか思い浮かばん
135名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:26:23 ID:qsfHt3XE
>>133

むかしは磐田戦で浦和勝利予想が3%とかあったよな。
しかも勝ったし。
136名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:26:29 ID:qORmSfPu
>>123
ん?リーグで1位以上の順位ってあるの?瓦斯みたいにまだ上位狙えるのに
ナビ決勝前後のリーグ戦2試合でスタメン休ませるような真似はしてないぞ。
137名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:28:50 ID:WW5BUKL8
南葛って清水だったのか。
明和って浦和だったのか。
武蔵って瓦斯だったのか。
ふらのって札幌だったのか。
浪花ってセレッソだったのか。
138名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:30:04 ID:OHHIIPA6
広島に北朝鮮の選手がいるんですね
139名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:33:56 ID:IV+Ihnca
駒場は広いね。
140名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:35:17 ID:z3d9fOya
>>136
そんなの他チームがごちゃごちゃ口出すことじゃないだろ
釣り男といい鈴木といい口先だけのやつが多いなこのチーム
141名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:35:58 ID:1JcGzD9b
>>102
Jリーグのレベルが落ちたんだよ。それが大きい。
天皇杯見ても、J1が格下のJFL J2にポロポロ負けてただろ。
内容でも負けてたゲームが多い。

レッズの戦力補強なんか関係ない。小野は去ったし。
他のクラブがレベルガタ落ちの中、浦和だけレベルがそんなに落ちなかっただけ。
142名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:36:05 ID:qLB5Zr9R
>>138
在日北朝鮮の選手ね。ちなみに新潟にも在日で北朝鮮代表の選手がいる。
143名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:36:21 ID:xlHOtdVY
柏が浦和に勝ったら、その時点でセレッソが入替戦行き
144名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:37:08 ID:1esSNY+5
>>126
そんな人なんていませんよ。
145名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:38:01 ID:dWP8kgGF
>>134-135
誰が出るのかも分からん有様で、モチベーションの差を考えると楽勝とだけは言えんな・・・

>>136
年間順位。どうでもいいっちゃどうでもいいが。
146名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:40:58 ID:qORmSfPu
>>140
その粘着質の気持ち悪い癖止めたら?だったら何故浦和のスタメン気にすんのよ?
147名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:42:02 ID:ZM4oDsIr
>>140
攻撃サッカー掲げてるらしいけど何点取ってる?
148名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:43:12 ID:z3d9fOya
>>146
釣り男と鈴木と浦和サポが嫌いだから。

お前もいちいち反応するなよw
149名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:44:02 ID:37IVqvj8
優勝決まって中2日でまた試合。
ホームじゃなくてアウェー。
メンバー落とすのが、そんなに変かな?
150名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:45:24 ID:qORmSfPu
>>148
じゃあこのスレ見なきゃいいじゃん。浦和に関するスレですよ。キモ杉。
151名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:46:32 ID:HP9quIP/
明日はどっちもDFザル?
点取り合戦になるかなあワクワク
152名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:46:43 ID:ZM4oDsIr
攻撃サッカー掲げてるFc東京様はさぞたくさん得点されてるんでしょうね
楽しくて良いね
153名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:47:29 ID:z3d9fOya
>>152
負けたのがよっぽどくやしいんですねw

ちなみに俺あそこのサポじゃないけどね
154名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:47:35 ID:qLB5Zr9R
http://ucgi.malicia.org/cgi-bin/malicia_bbs.cgi?

行こうぜ!チャンピオンシップ!!

[50] 仁 - 2004/11/22 10:52
さきほど、マリノスにメールを出しました。
サポーター混在による無用な争いを避けるために、
1,ホーム側自由席でレッズのレプリカユニフォームの着用禁止
2,ホーム側自由席でレッズ関連のフラッグを広げる、応援歌を歌うなどの応援は禁止
の徹底を要望しました。
これは無用な衝突、争いを避けるためにも当然の策でしょう。これもしくはこれに類するような対策をとらないままに、
何か問題が起きた場合、その責任はもちろん争いを起こした当事者にあることは当然ですが、容易に想像できる事態に
対処をしなかったマリノス側にも大きな責任があります。
マリノスには法的な責任をとらされるような事態にならないためにも、必要な対応策は講じて欲しいものです。
155名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:49:13 ID:ZM4oDsIr
>>153
何かコンプレックスをお持ちのようでw

ちなみに俺あそこのサポじゃないけどね
156名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:50:24 ID:Wz1F4SWA
ガンバ、負けたか・・・
ま、今回のレッズは凄かったもんなぁ。
とくに序盤
157名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:50:55 ID:k0XEqVT/
発炎筒焚いたり街をチームの旗を持ったりして
ヨーロッパのマネすんなよw
158名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:55:18 ID:o1x9II3a
野球オタはうらやましいんだね。
だって野球なんか企業名がついてるし
なんか優勝しても「俺たちのチームだ」って感じがしない。
西武の優勝の時なんかもろにそうだった。
「だからぁ?」ってな感じ。
159名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:55:39 ID:9oMhlijT
【サッカー】小野、古巣浦和のステージ優勝を「大変うれしい、待っていた」と祝福【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1100953222/231
231 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/22(月) 14:53:11 ID:k0XEqVT/
マスコミって過剰に放送するねw
さも浦和市民みんなが熱狂してるようにw
160名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:56:42 ID:2nBCpaas
サッカーで優勝してもこの年の出来事みたいなもので
まったく紹介されないよねw
161名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:56:49 ID:k0XEqVT/
アチャーw
こんなどうでもいいレスで頭に血が昇っちゃったのかw
なんて香ばしいんでしょうかw
162名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:58:02 ID:7bYrHdWK
また防衛軍湧いてきたのかw
163名無しさん@恐縮です:04/11/22 14:58:07 ID:ZM4oDsIr
>>161
悲惨だよね、同情するよ
164名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:01:16 ID:k0XEqVT/
自尊心保てないヒキが多いねw
サッカーファンはw
ちょっとサッカーのマイナスなレスがしただけで
頭に血が昇っちゃうんだものw
おもしろすぎるよきみたちw
スルーできないんだから
どっちが防衛軍だよw
バカか?w
165名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:03:07 ID:4cPevDhJ
サッカーはつまらなくて、くだらなくて、誰も興味無いと言いつつ嫉妬してるわけね
166名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:04:04 ID:AS6vDIpf
>>154
  危険を思われる事が起こる前に策を講じるのは良い事。
  しかし日本でもサッカーのスタジアムがきな臭くなってきてるんですね。
167名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:04:42 ID:KJghmCm4
>>164
まったくだよな。
レスがしただけで釣られすぎなんだよ(´,_ゝ`)
168名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:04:44 ID:ZM4oDsIr
>>164
俺は君達の気持ちわかるよ
俺だって自分の好きなスポーツがあんな事になって、
存続の危機になったら憂さ晴らししたいと、思うだろうしね。
まあ、ガンバレ
169名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:04:44 ID:HXiaEQre
>>158
だな。俺は野球もサッカーも好きで観るけど。
人間はなんらかの“帰属意識”を持ってる。
だから地元チーム=レッズ&アルディージャの
優勝や昇格に素直に喜べるるが、「西武ライオンズ」じゃなあ…。
「西武沿線に住んでるから…」っつーのも、あんまないだろうし。
170名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:04:53 ID:eDqz4P1s
1200人て…
試合前日に初めて練習見て来たけど、あそこに1200人は凄い絵になりそう
ポストカードとか貰えたのかな?
171名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:07:00 ID:Nsj+FdIT
大原って凄い不便な所にあるのに・・・
172名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:08:40 ID:IV+Ihnca
Jリーグはじまったばかりで優勝してたら、
まじで被害出てたね。今はマナーが良い。
173名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:09:02 ID:a4JSS3/Z
>>169
名前で観戦するかどうかなんて考えるかよ。
要するに、じぇいリーグのサポーターなんてその程度の事しか考えてないわけよ。サッカーに対してね。
野球ファンは違う。野球が好きだから、野球が面白いから、だから観戦する。名前なんて気にしてないし、そもそも
名前なんかで中身が変わるわけじゃない。
サッカーはそれ自体がつまらなくて観戦する意味を見出せないから、地元の名前がついてるっていうだけでそれを理由に観戦してるんだろ。
スポーツに対する思い入れが浅い、浅い。


174名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:10:19 ID:o1x9II3a
>>169
そうだよな。

ヤクルトだのロッテだのが優勝しても
野球オタってうれしいんだろうか?

早く洗脳を解いてあげたいと思う。
175名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:11:05 ID:a4JSS3/Z
日本ハム>>>>>>>>>>>>>コンサドーレ札幌である事実を>>169はどう思うんだろうか。
企業名の癖にここまで大差をつけられるなんて、よっぽど野球が凄いかサッカーがショボいという事になるがw

176名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:11:22 ID:rWW2pKzq
>>173
プロ野球板の楽天スレは必死に「楽天」を外そうとしてるけど、
あれって「浅い」って事?w
177名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:11:27 ID:bH508Jyq
>>173 君は野球が好きなだけでスポーツは別に好きじゃないだろう


さぁ、森へお帰り
178名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:11:47 ID:2yRdE4zp
防衛軍は明らかにプロ野球板の視聴率スレが無くなって居場所が
無くなったから沸いてきたんだろ。

サカオタがそれなりにいて、煽れる場所は芸スポしかない。
179名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:13:04 ID:1HAuiaMM
>>175
近鉄が消滅したり、西武が崩壊したりして悔しいのはわかる。
でもスレ違いなので消えてね。
180名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:13:20 ID:hYSF4L4E
なぜレッズ本スレには行かないんだ?
181名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:13:38 ID:yZRxvHQC
もうスルーしろよ
182名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:14:16 ID:a4JSS3/Z
企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
183名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:14:42 ID:ZM4oDsIr
>>180
ここにおもちゃがあるからさ。
184名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:14:49 ID:PHIkxaGi
185名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:14:55 ID:HP9quIP/
なんで防衛軍の人はこんなにも必死なんだろう
まだ数年は野球優位が続くんだからどーんと構えてればいいのに
Jリーグってまだ12年だよ
消防相手におじいちゃんがムキになってどうするよ
186名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:16:16 ID:z3d9fOya
スルーできない馬鹿の多いこと多いこと
187名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:16:18 ID:rWW2pKzq
>>182

大人気じゃないチームはどうすんの?w
188名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:16:40 ID:pUBBiP7U
まじめ

まじめ

まじめ
189名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:16:45 ID:a4JSS3/Z
>>169>>174


企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
190名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:17:13 ID:1HAuiaMM
他の板いくとサカファンやアンチ野球に袋叩きにされるから、ライト層が
多い芸スポ板しか煽れる場所がないんだよ。
野球板ですら視聴率スレが他の板に移されるぐらいだから。
191名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:17:25 ID:STomrWnR
>>187
記憶にございません
192名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:18:09 ID:julYN5qk
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
フィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバーフィーバー
193名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:18:09 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
194名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:18:11 ID:+wmOpHJ2
>>175
赤字の額の話だろ。確かに-35億(移転費用25億除く)と+2.5億では、
たくさん不等号をつけたくなる気持ちも分からんではない。
195反論できないサカ豚wwwww:04/11/22 15:18:51 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
196名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:19:28 ID:HP9quIP/
あー防衛軍の人、壊れちゃった
197名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:20:01 ID:STomrWnR
どの板でも焼き豚ってファビョるとコピペなんだな
198反論してみろよサカ豚:04/11/22 15:20:28 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
199名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:20:41 ID:ZM4oDsIr
同じ奴なんじゃない?
200名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:21:00 ID:Gti3cmyV
>>197
同一人物という可能性もある。
201名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:21:03 ID:j1k4SJOA
>>196
ゆうべから寝ずに張り付いてるからねw
無理もない
202サカ豚、反論できず沈黙wwww:04/11/22 15:21:56 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
203名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:22:09 ID:rWW2pKzq
>>198

企業名で不人気のオリックス・近鉄・ロッテ・ヤクルトは?
204名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:22:30 ID:7q1Ai4dh
日ハムの赤字って35億(移転費用25億除く)もあるのか
コンサドーレは2.5億の黒字なのか

知らなかった。
野球の病根は深いな。
205名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:22:44 ID:5nm5ejxL
香ばしいスレですね。

お腹がすいてきました。

なにか、ないですか?
206名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:22:44 ID:3EVCg4RI
また、この展開か…お前らよく飽きないな
207名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:22:48 ID:78np8nv2
論破されるといつもこれだな。
野球ファンって皆こうなの?


208名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:23:36 ID:Rlw4S0DW
さて、野球とサッカーの話題が芸スポ対象外になるのはいつかな
209名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:24:27 ID:4+xCp68t
>>205
ドーナッツ食え 

ノ◎
210反論できないサカ豚哀れ:04/11/22 15:24:49 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
211名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:25:28 ID:ZM4oDsIr
サッカーにとっては良い迷惑だよね
212名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:25:43 ID:ypvD7mc+
>>202
読売と阪神の当初のチーム名知ってる?
馬鹿は無知だからなぁw
野球は企業の力が無いと運営できないくらいつまらないってことなんだよ。
213名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:25:45 ID:rWW2pKzq
>>210


なぁ、コピペしか出来ないのか?
大体お前の存在自体スレ違いなんだが?
214名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:26:14 ID:W8LVw1sz
dion軍規制解除キター!
さいたま祭り&ドラ祭りを指くわえて見てるのはツラかったw

>>174
俺は千葉県民のロッテファン。
地元チームが優勝したらそら嬉しいよ。
サカーは柏サポ。どっちも好きだ。愛してる。
ただロッテに関しては千葉を捨てる気満々なんで、マリーンズというチームをずっと千葉に残す為にファンレベルで微々たる力ではあるが行動を起こしてる。
さあ、あすは浦和にズタズタにやられるぞorz
215名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:26:45 ID:/bjTw+bX
基地外にはなりたくない
216名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:26:44 ID:70Ue8ClR
175 二部のしかも最下位のチームを相手になにを威張ってんだかwまぁ俺もコンサも日ハムも別に興味ないがなどっちも赤字だらけで消えるんだろう どうせ
217名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:27:36 ID:STomrWnR
>>208
野球サッカーの隔離板が出来そうだよな
コピペ豚って一人の可能性があるらしいからエンドレスでアク禁かけりゃ手っ取り早いんだけどな
218名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:27:59 ID:rWW2pKzq
>>214

無理しないで落ちてコイw
219名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:28:18 ID:a4JSS3/Z
>>212
>野球は企業の力が無いと運営できないくらいつまらないってことなんだよ。

はあ?www
馬鹿じゃねーのお前。
J1全体の入場料収入が阪神以下のくせに。
しかもJリーグって企業からのスポンサー料無かったらどうなるんだ?うん?
ユニフォームにベタベタ貼ってる広告無くなったらどうなるんだ?うん?
カニトップとか白い恋人とか企業の力思いっきり借りてんじゃねーかよwwww
220名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:28:21 ID:tDQc0haa
またエド豚=フクイの自作自演スレか。
いい加減飽きたよ
221名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:28:35 ID:qeZ+XFaA
Ha??
222名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:29:07 ID:amOalV1J
>>6をスルーできなかったのが悪い。
223名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:29:16 ID:ZM4oDsIr
コンサってJ2生活長いのに意外と客入るんだよね、
1万超えてたの見て底力あるなと思った。
224名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:29:46 ID:STomrWnR
fukuiって構って君なの?
それともガチで基地害なの?
225名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:30:02 ID:L/hZ3wpH
野球豚のように何でも散り際ほど発狂するものなのさ。野球崩壊も間近なんだろう
226これが結論:04/11/22 15:31:38 ID:a4JSS3/Z
>>158>>169>>174

企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
サッカーってしょぼすぎwwwwwwwwwwww
よっぽどつまんねーんだろうなwwwww
逆に、読売とか阪神とかダイエーとか企業名なのに大人気の野球は凄いな。
よっぽど面白いって事なんだろうな。
227名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:32:51 ID:7q1Ai4dh
つーか
プロ野球っていうのは日本が抱えている
大型不良債権なわけで、
このままだといつかその不良債権処理に国費が投入されるんじゃないか、、
って今から心配していたほうがいいと思う。
ぜったいにNOという意思表示とともに。

スポーツクラブもみんなレッズのような健全な経営を目指すべき。
228名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:35:25 ID:ZM4oDsIr
今回のダイエーだって債権放棄等してもらってるんだしこれからも再生機構入りだろ、
遠まわしに国費投入されてるよ。
野球界に行政指導してくれないかね。
229名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:38:38 ID:W8LVw1sz
スレタイ読めない池沼が多いね
230名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:39:35 ID:nIk2o6ZD

またエドサリバン豚=Fukuiが暴れてるのかw
サッカーヲタ装ったり、野球ヲタ装ったりで大変だな。

>>208
隔離板なんかできても一緒。
エドサリバン豚はサッカーや野球に興味のない一般人をコピペで洗脳するのが楽しみなんだから。
231名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:40:34 ID:KwaaLSwI
>企業名じゃないくせに、企業名のプロ野球に勝てないサッカーwwwwwwwwwwwwww
つーか企業がどうこう以前の問題だろうに・・
プロ野球ってプロサッカーの生まれる60年前から日本にあったんだから
全国の各地域への染み込み方はまだまだ膨大な差があるだろ。
逆に60年後にサッカーが日本人の生活習慣の中に
どれだけ染み込んでいくのかを想像すると怖いじゃん。 
その頃には野球が存在しているかどうかさえ分からんけどw
232名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:41:52 ID:7q1Ai4dh
>>228
そういうことだよね。
ドーム球場とかいらないハコを行政と民間が組んで作って、
民間が倒産して国費投入とかいうことになる。

西武グループの不良債権だって半端じゃない。
西武がとんだら、
今までに西武ライオンズにつぎ込んだ数百億円(トータルで千億ぐらいいくと思うが)
の赤字を国費投入というかたちでめんどうみることになる。

やってられないね。
そんな状況が目の前にある。
233名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:42:12 ID:2iKf3cXz
これだけ入れ食いな釣堀もめずらしいな
234名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:43:08 ID:yZRxvHQC
fukui扱いで勝利宣言が出たよ。
ここはスルーできないバカが多くて楽しいね。
235名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:43:19 ID:4+xCp68t
>>230
つーか普通は誰も読んでいないと思う。
よく読む気になるな、と。
俺もあぼーんして見なくてすむようにしているし。
236名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:43:46 ID:zrPSrpXS
>>232
お前、なんかすごい間違ってるぞw
恥晒す前に、きちんと勉強してこい。
237名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:44:48 ID:rWW2pKzq
親会社がガタガタなのにレッズを手放さない三菱
今年から来年にかけて身売り&合併する(であろう)西武・ダイエー・近鉄・オリックス
放映権絡みで広島やヤクルトもヤバイか?

この差はなんでしょうかね。
238名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:45:35 ID:DOE9ZbNv
福井ってエドだったのかw
どうりで煽りが似てると思ってたw
239名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:45:40 ID:ypvD7mc+
>>224
>読売と阪神の当初のチーム名知ってる?

この辺を何気にスルーする当りを見ればそんなに馬鹿じゃない。
それなりの論理立ては出来る。
構って君というよりはスレを盛り上げる良い奴だw
適度に可愛がってあげるのが良い。
240名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:45:45 ID:Cep3ZjCH

また絶滅危惧種の野球豚か
241名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:47:51 ID:95vLV8Hm
あまり俺たちのチームって言いすぎると、そのチームのサポ以外、みんな引いてしまわないかな?
242名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:48:59 ID:bH508Jyq
>>241 ライトなファソは引く

個人的にはそこだけは気をつけて余り熱くならないようにしてる
243名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:49:45 ID:dWP8kgGF
さて、勤労感謝の日につき明日開催だ。

J1 2nd第14節 放送予定
■11/23(火)
14:55 磐田 vs G大阪 (ch.181) [LIVE]
15:00 柏 vs 浦和 <柏> (BS1, TV埼玉) [LIVE]
15:00 FC東京 vs 市原 <味スタ> (MXTV) [LIVE]
15:00 磐田 vs G大阪 <ヤマハ> (SBS) [LIVE]
15:00 C大阪 vs 清水 <長居> (JSPORTS1) [LIVE]
19:00 柏 vs 浦和 (千葉TV)
19:30 磐田 vs G大阪 (ch.181)
19:50 横浜FM vs 新潟 (TVK)
00:30 広島 vs 大分 (NHK広島)
02:00 G大阪 vs 横浜FM (JSPORTS1)

ttp://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
244名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:50:14 ID:Gti3cmyV
>>237
レッズは今までの恩返しとして、胸スポンサーを6000万でMMに提供してるからな。
ナイキやマイクロソフトが7億くらいで狙ってるが、今のところその気はないんだ
と。金があるところはいいのう。大体ゼッケンスポンサー入札制ってどういう事だ。
245名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:50:31 ID:KdTUg8c8
1200人て、少ねーw

この前の視聴率は?

大人気の浦和レッズですもん、10%超えたんでしょうね。
246名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:51:14 ID:0iU1X3bF
てか、野球の親会社に世界的企業ないよね。マスコミ関係や鉄道会社などだけで、よく経営が今までもったと思う。
247名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:51:35 ID:T+eRD7LU
びっくりするくらい盛り上がってないな・・・。
248名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:52:31 ID:mbFLZdKU
F1=世界的大企業

野球=国内大企業

Jリーグ=中小企業
249名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:53:04 ID:9HRS0l6s
>>245
あの時間帯で10%超えるわけねーだろ
250名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:54:00 ID:W8LVw1sz
>>241
瓦斯サポなんか「俺の東京」だからな
ただ、ライトファンというのは今年の秋口の阪神ファンみたいに、いい時だけで成績次第ですぐいなくなるから、まずはコアファンをたくさん抱え込むことが長期的には大事。
Jのバブル期は、レッズがそれをやって、ヴェルディや市原、ガンバあたりはコアファンをないがしろにしたから、今の人気差が出てるんだと思う。
251名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:56:59 ID:rWW2pKzq
>>248


釣りだよな?w
252名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:58:06 ID:L/hZ3wpH
>>248
トヨタとか日産とか知ってる?
253名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:58:40 ID:6T5iRAuI
>>248
F1をプロ野球やJリーグと比較するなんてF1に失礼!
254名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:58:49 ID:0iU1X3bF
〉248
トヨタが中小企業かよw
255名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 15:59:07 ID:+smbzD8Y
プロ野球の惨状を直視できずに
サッカーのマイナス要素をあげつらって自尊心を保とうとしているバカがいるな。
野球もサッカーも両方楽しめばいいものを…
だいたい、そんな野球が人気あるなら
球団身売りや合併なんて話は起こらないはずなんだが… ( ´,_ゝ`) プッ

せいぜい頑張ってね m9(^Д^)プギャーッ
256名無しさん@恐縮です:04/11/22 15:59:42 ID:0rxWZZKm
日本のサッカーファンはにわかばっかだからな。
自慰リーグの衰退もかなり速いペースで落ちこんでいるな。

サッカーのどこが面白いのか答えられない人間も多いし、見方もあんまり分かってない。
野球は何十年もの歴史があり、ファンの野球に対する理解や理論はサッカーファンの比ではない。
それが証拠に野球板のチーム本スレではほとんど野球関係の話がされているが、サッカー板では関係ない雑談ばかり。
競技に対する理解と観戦するためのノウハウが野球ファンに比べて浅いのだ。

スタジアム前でレッズユニに着替えるくらい追い込まれてくる。
257名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:00:55 ID:a4JSS3/Z
>>249
>あの時間帯で10%超えるわけねーだろ

朝〜昼 2003ヤンキースvsマーリンズ 15.6%
朝〜昼 マリナーズvsレンジャーズ 20%
朝〜昼 ヤンキースvsレッドソックス 14%
朝〜昼 MLBオールスター 12%


【日本での人気】
大リーグ>>>>>>>>>>>>Jリーグ
m9(^Д^)プギャーーーッ
258名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:01:04 ID:rWW2pKzq
>>256

お前野球板に行った事無いだろw
259名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:01:32 ID:W8LVw1sz
>スタジアム前でレッズユニに着替えるくらい追い込まれてくる。
意味不明
260名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:01:59 ID:ZEBAraxD
>>242
いや、応援は熱くなってもいいと思うけど、マスコミとかでヘビーファンばかり
取りあげられると、一般の人は引くと思う。
一般人はどうでもいいっていう訳にもいかないだろうし…。
261名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:02:10 ID:rWW2pKzq
>>257

こらこら、それ全部嘘だよw
262名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:02:31 ID:KwaaLSwI
TOYOTAとかNISSANみたいな世界で大成功している大企業に比べたら
読売や阪神なんて日本人しかしか知らないゴミ小企業だぞ・・
263名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:02:44 ID:B0qAsGSe
ここはものすごい釣堀ですなw
264名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:03:06 ID:zHS0y1wg
>>256
言ってることがわかんね。
265名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:03:49 ID:0rxWZZKm
F1=世界的大企業  F1チームへ大資金投与。

野球=国内大企業  プロ野球チームへ大資金投与。

Jリーグ=中小企業   自慰リーグクラブを利用してサイドビジネスw
資金回収中ww

自慰サポ= 恥ずかしくてスタジアムに到着してからじゃなくとチームユニレプリカ着られないwwww
266名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:04:58 ID:rWW2pKzq
>>265

あんた日本人じゃないだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:05:11 ID:+smbzD8Y
>>257
というかさ、今更だが
今のプロ野球低迷の最大の原因は、Jリーグじゃなく
そのメジャーリーグなんだぜ?
268名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:06:10 ID:0iU1X3bF
野球ファンはサッカーをけなし、サッカーファンは野球をけなす・・・。
じゃあ、日本で一番盛り上がってるスポーツって何よ?
269名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:06:17 ID:ui+CLijv
プロ野球ファンが必死すぎて笑える

よっぽどあせってるんだろうなw
270名無しさん?:04/11/22 16:06:28 ID:wprAEl1s
ところで、さいたまライオンズが日本一になったときに
優勝パレードなし、所沢駅前に数百人のヤジウマが集まった
だけで終わった。
さいたまは野球よりサッカーの町だね?
271名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:06:56 ID:B0qAsGSe
Jリーグへのトヨタやニッサンは、いわゆる偽善事業。
本気でチームのこと考えてるなら、名古屋や横浜はすごい豪華メンバーになってる。
実際は両社ともF1のことで頭が一杯。投資額見れば一目瞭然だしな。
272名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:06:58 ID:moQZBzO1

レッズってこの優勝でアジアの大会に出場確定なのか?
273名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:07:03 ID:bH508Jyq
>>260 当然応援の事ではなくて

「お前みたいな何にも知らない奴はサポとして認めない!」

とか鼻息荒くする事は無いように気をつけるって事ですよ
274名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:07:13 ID:yZRxvHQC
まだ魚いるよ〜〜
釣り針下ろせ
275名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:07:20 ID:9KzRsMNN
>>265

        野球=国内


                       悲しいな




276名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:07:26 ID:1HAuiaMM
本気でプロ野球の親会社>>>Jリーグの親会社で思ってる奴いるのか?
サカヲタのふりして釣ってるか、恐ろしいほど無知かどちらかしかないが。
277名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:08:04 ID:0iU1X3bF
野球ファンはサッカーをけなし、サッカーファンは野球をけなす・・・。
じゃあ、日本で衰退してないスポーツって何よ?
278名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:08:08 ID:W8LVw1sz
>>265
試合日の浦和駅前か浦和伊勢丹の食品コーナーに行ってみ。
それで目の前で赤いの来た一般人(ゴール裏のサポグループじゃなくて)がどれだけいるか自分の目で観察して、もう一度もどっておいで。
279名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:08:19 ID:ZM4oDsIr
さいたまどころか所沢もレッズサポだらけだぞ
280名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:09:11 ID:hYSF4L4E
>>271
F1ってトヨタとホンダのような気がするんだけど。
281名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:09:12 ID:dWP8kgGF
>>268
けなしている人で、自らどちらのファンでもないと昨日あたり公言してるのがいなかったか?
野球ファンとサッカーファンで争ったって共倒れだよ。
これじゃ視聴率や人気の話ばかりで、サッカーや野球の話なんてできやしない。
282名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:09:20 ID:IwSVeokz
ロッテのファン感より人少ないな。
まあ、4%の枠の中の視点から見ればフィーバーか。


ところで、もう浦和レッズの優勝視聴率は出たかね?
283名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:09:26 ID:rWW2pKzq
>>271

ニッサンてF1やってんのか?
知らなかったよ・・・

そうそう、マリノスはニッサンからの増資を自立した経営を目指す為に断ったはず。
つうかF1やる会社ってそれこそ野球の球団4つ位持てる金出してるんじゃね?
284名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:09:37 ID:9HRS0l6s
>>272
チャンピオンシップで勝てば出場権がもらえる
285名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:10:20 ID:B0qAsGSe
>>280
ルノーって知ってる?
間接的にすごい技術提供をルノーにしてるよ。
286名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:10:29 ID:0rxWZZKm
サッカーのどこが面白いのか答えられない人間も多いし、見方もあんまり分かってない。

何故そんなにチームユニレプリカ着るのが恥ずかしいのか答えられないし、
何故クラブ経営会社が黒字出すのが良いのか答えられない。ww

将来性のあるプロチームやモノには投資するのが当り前だし、断っても企業と金はやってくる。
自慰リーグのような、見込みの無いお先真っ暗なクラブ、リーグには企業も経営側も利益確保に走るのだ。

逃げないで反論出来るかなw
287-:04/11/22 16:10:45 ID:UloAJ16T
>>271
トヨタは知らんが日産は投資額を増やしたいらしいけどクラブ側の方から断ってるって。
288名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:11:09 ID:pUBBiP7U
三菱なんざ新興財閥なんだがな。
289名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:11:42 ID:W8LVw1sz
>>271
トヨタといえば、グランパスエイ「ト」w
290名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:11:43 ID:hYSF4L4E
>>285
初めて知ったよw
291名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:12:19 ID:IwSVeokz
さいたま全体でレッズが盛り上がってるような言い方はどうかと思う。
優勝した時だって浦和駅前や商店街で数十人規模のヲタが騒いでいただけだし、
駒場とガラガラの埼玉スタ含めても三万弱でしたやん?
&浦和の年間来場者って60万人(リピータが多いから実数はもっと下)

それでさいたま800万人県民に根付いているなんていえないね。
視聴率取っているのならともかく。

ちなみに僕の周りではレッズ優勝の話題なんか出てもないよ。
一部のオヤジ達だけで、若者は全然関心ナッシング。
292名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:12:22 ID:L/hZ3wpH
日産社長ゴーンのマリノスへの入れ込みぶりは凄いよ
293名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:12:22 ID:rWW2pKzq
>>285

ニッサンのF1への投資額って幾ら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:12:56 ID:+smbzD8Y
>277
もうX-SPORTSということにしておこう。
ヤストコブラザーズは世界最強だよ。
295名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:12:59 ID:B0qAsGSe
>>290
ニッサンはルノーのポチだからな。
296名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:13:17 ID:pp5EqCyE
>>271
ロッテは世界企業だぞ。
297名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:13:36 ID:ypvD7mc+
>>241
そこのバランスが経営的に凄く重要だろうね。
結局スタジアムのパイは限られてる訳だから多かれ少なかれコアファン
が重要な役割を占めるのがサッカーの特徴。
これはお祭りでも一緒で祇園祭りや博多どんたくに興味があっても
その祭りに地元以外の人が参加できないのと同じようなもの。
あくまで客観的にお祭りを眺めるスタンス。
コアファンが祭りを盛り上げて、マスコミやその他のライトファンが客観的に
その祭りを眺めるってのがベストだと思う。
仮にレッズが凄く人気が出てきても一見さんお断りって感じでやっていくべきかと。
298名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:13:51 ID:IwSVeokz
チャンピオンシップって

【Jリーグ・サントリーチャンピオンシップ】

テレビ視聴率
第1戦・ジュビロ磐田×鹿島アントラーズNHK総合 '01/12/1(土) *9.5%
第2戦・鹿島アントラーズ×ジュビロ磐田 NHK総合 '01/12/8(土) *12.5%

観客動員
'01/12/1(土)静岡スタジアム エコパ, 観 衆, 32,368 人. 
'01/12/8(土)県立カシマサッカースタジアム, 観 衆, 40,115 人. ...

付加価値 地元商店街のセール以外に測定不能、パレードしてもガラガラ・・・


こんな無価値なものに優勝して嬉しいものなの?

299名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:13:57 ID:rWW2pKzq
>>295

ニッサンのF1への投資額って幾ら?
300名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:05 ID:ZM4oDsIr
>>291
大嘘つくなよw
301名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:17 ID:a4JSS3/Z
>>261
捏造じゃないよww

昨年のWS、ヤンキース−マーリンズ戦は早朝の放送にもかかわらず好調で、十月十九日の第一戦はTBSが10・6%、NHK衛星第一が5・3%。
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2004mlb/1014_003.htm




サカ豚m9(^Д^)プギャーッ
302名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:32 ID:W8LVw1sz
>ID:0rxWZZKm
だからさ、試合日の浦和駅に行けって言ってるんだけどね。
実際に見てもらわないとキミはわからないみたいだからさ。
それが答えだよ。何度も言わせないでね。
恥ずかしかったらレプリカ着て歩いてる人は殆ど見ないはずだもんね。
今週の土曜、浦和の街でお待ちしてます。
303名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:35 ID:B0qAsGSe
>>293
トヨタみたいに直接的じゃないから何百億もしないけど、加担してる額は相当かと。
エンジン開発費等で莫大な金が動いてると思うよ。
304名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:14:37 ID:DYN2pZep
フィーバーってなんだよ?髭剃りかよ
305名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:01 ID:7q1Ai4dh
F1は自動車会社にとって自社の技術と直結しているから、
F1に自動車会社が金使うのは
あたりまえすぎるくらいあたりまえだわなあ。
306名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:07 ID:efr9zmeD
このようにして、サッカーファンと野球ファンのごく一部どうしが
憎悪を募らせていくのです。
307名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:29 ID:4KdpLr34
ちなみに僕の周りでは西武優勝の話題なんか出てもないよ。
一部のオヤジ達だけで、若者は全然関心ナッシング。


308名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:15:32 ID:IwSVeokz
浦和レッズの動員数と後援会、ファンクラブ会員数の謎

数字は左から平均観客数、オフィシャルサポータークラブ数、
クラブメンバー数、後援会個人会員数、法人会員数

        クラフ゛  クラフ゛メンハ゛ー 個人会員 法人会員
2001年    3425     12975       8367     356
2002年    3120     11730       7626     348
2003年    3066     11348       7448     323

クラブ数、クラブメンバー数、後援会員数ともに減少しているのに動員だけが増えてる謎。
それから昨年入場者数がリーグ、カップ戦を合わせれば60万人近く動員したのに総入場料金が
14億しかなかったの何でだろ〜。率直に言って浦和レッズもタダ券&社員動員をかなりしてますから〜
/ // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ   ,へ、        /^i
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|  | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|  7   , -- 、, --- 、  ヽ
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;| /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;| |  (-=・=-  -=・=-  )  | 残念
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| /  <  / ▼ ヽ   >   、
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|く彡彡  (_/\__)  ミミミ ヽ
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  (___ノ      ミミ彳ヘ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)   ヽ--  ___/   \
        :    ヽ_     丿
309302:04/11/22 16:16:16 ID:W8LVw1sz
土曜じゃなくて日曜だ。。。
鬱だ市納
310名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:16:23 ID:PNK5ORku
>>299
とりあえず、マリノスへの投資額の倍以上だろうね。
311名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:16:36 ID:rWW2pKzq
>>303

「思うよ」って・・
具体的な金額は知らないの?
312名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:17:04 ID:IwSVeokz

680 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/22 05:01:59 ID:TCzsEI08

埼玉スタジアムは無料開放しても数千人しか集まらなかった(試合前は満員になると豪語していたサカブタ)

街は浦和駅周辺で一部のハゲヲタが糞寒い中を阪神の猿真似してハシャいでいただけ。

優勝恒例の上空ヘリも飛ばしてなかったし、ニュース速報もなし、新聞も地域によってマチマチの扱い

浦和レッズサポは2ー3万のリピータ+浮動層1ー2万人

結論 一部のヲタクが必死に応援してるだけ (視聴率やパレードで辛い現実直視させられるよ)
313名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:17:37 ID:0rxWZZKm
人気のあるモノ(F1 プロ野球) には、黙ってても人や金や投資はやってくる。

F1=世界的大企業  F1チームへ大資金投与。
野球=国内大企業  プロ野球チームへ大資金投与。

ところが倒産間近の先行き見込みの無い企業には債権者が押かけ、資金回収に夢中になる。
それがこれ。↓
Jリーグ=中小企業も大企業も自慰リーグクラブを利用してサイドビジネスw
金は出さない、投資はしない。お先真っ暗なクラブから資金回収中ww
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!FIVER!REDS!
315名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:13 ID:B0qAsGSe
>>311
間接的に協力してんだよ。もうちょっと頭使ってよw
ニッサンの株主にでもなって総会に出て質問してみ。
316名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:22 ID:pshA5N4H
なんだ、浦和レッズてサッカークラブの事か
で、いつ優勝したんだよ?
なんか、世間から隠れたような印象あるのは情けないなぁ
317名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:26 ID:KwaaLSwI
Jリーグって異様に車企業が多いよな(日産・三菱・トヨタ)御三家が揃いぶみ
逆にプロ野球は電車企業(阪神鉄道・西武鉄道・近鉄)と食品関係(ヤクルト・日本ハム・ロッテ)が多い
きっぱり親会社の族種が違ってて面白い。
318名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:42 ID:8jUU/q4b
>>291
> ちなみに僕の周りではレッズ優勝の話題なんか出てもないよ。

だってお前の住所は福井だろw
319名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:18:58 ID:0iU1X3bF
経済効果
プロ野球チームの優勝〉〉〉〉サッカーチームの優勝
W杯のサッカー日本代表の勝利〉〉〉〉W杯の野球日本代表の優勝
320名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:19:09 ID:rWW2pKzq
>人気のあるモノ(F1 プロ野球) には、黙ってても人や金や投資はやってくる。

プロ野球にやってきたのはネットベンチャーだけだろ・・・
楽天とかマジでやっていけると思ってんのか?
321名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:19:29 ID:9HRS0l6s
三菱人事部佐藤のリポート2枚から始まった
ttp://www.nikkansports.com/ns/soccer/jleague/j1/victory/2004_2nd/reds-vroad041120-2.html

 嫌々行くという印象のある「動員」という言葉はやめた。招待券を廃止し、チケットの価値を高めることに腐心した。
ハーフタイムショーなどで安易に集客する手法に甘えず、試合でファンの心をつかんだ。1万2000席前後のシー
ズンチケットは00年、J2降格時でさえ手放した人はわずか497人。「行けたら行くよ」。思い出すたびこみ上げる
悔しさとこだわりの積み重ねが、スタンドを真っ赤に染めていった。
322名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:19:31 ID:ypvD7mc+
>>286
こういうアホが優秀な経営者である宮内とかをボロ糞に言ってるんだろうな・・・
323名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:20:10 ID:AzDrylvj
レッズ対マリノス  予想
  1:2 でレッズの負け 
 釣男のミスで失点
 サントスのサイドを破られ失点 
 どうでっしゃろ?
324名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:20:23 ID:W8LVw1sz
>>308
タダ券疑惑への答えは、きのうのニッカン4面の「プロジェクトReds」読んでみればわかる。
325名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:20:44 ID:Lfe3sKS2

427 名前: ニヤニヤ 投稿日: 04/11/22 02:44:29 ID:Km/T8+Gu
Jリーグへの興味 今回 前回
非常に興味がある  4.4% 11.2%
やや関心がある   24.2% 35.6%
どちらともいえない 14.2% 16.4%
あまり関心はない  31.3% 24.6%
まったく関心はない 25.7% 12.0%
http://www.naash.go.jp/sinko/data.html ・totoに関する調査報告(平成16年度)

J1観戦者の年齢構成           J2観戦者の年齢構成
      男性  女性                  男性  女性
20歳未満 10% 12%          20歳未満  7%  8%
20〜29歳 26% 33%          20〜29歳 22% 25%
30〜39歳 31% 30%          30〜39歳 35% 37%
40〜39歳 21% 15%          40〜39歳 22% 18%
50歳以上 11% 10%          50歳以上 13% 12%

http://www.j-league.or.jp/aboutj/katsudo/kansenshachousa.html

10/17(日)サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×横浜F・マリノス」 *3.8%
「サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」(3日14:00〜16:59、フジ) (関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%

一部のヲタク中年が騒いでいるだけですから

残念!w
326名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:23 ID:hYSF4L4E
こんなことばっかりしてるからプロ野球板から追放されたんだな
327名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:27 ID:dWP8kgGF
まだ全埼玉県民が余暇として気軽にスポーツを楽しめる環境が整備されているわけでもない。
少なくともそれを実現するまでは、埼玉県のJクラブの仕事は終わらないよ。
一朝一夕でできることではない。地道に進めていかなきゃならんだろう。
328名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:32 ID:rWW2pKzq
>>315

おれが言ってるのはキミが>>271で言った「一目瞭然」な数字だけだよ。
「思ってる」とか曖昧な答えを聞いてるんじゃない訳。
俺もF1が好きだからそういう数字の根拠が知りたいだけだよ。
329名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:21:42 ID:4LmW9FiO
>>282
さすがにロッテと比較しちゃかわいそうだろ。
レッズは西武で十分だよ。
330名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:22:12 ID:W2tP4qZk

盛り上がっていないね・・
331名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:22:25 ID:PNK5ORku
>>315
100億はいかないだろうが、それに近いくらいかな。
一番金のかかるエンジン開発はほとんど日産が受け持ってるから。
332名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:23:04 ID:70Ue8ClR
西武なんてパレードも出来ないほど人気ないからな 日本一の投手がいるってのに。。。
333名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:23:34 ID:W2tP4qZk
Jリーグは田舎限定のマイナースポーツ

欧州サッカーは労働者のオヤジ限定の斜陽産業

世界に超国家アメリカではマイナー扱い


暗い話題ばかりだなw
334名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:24:07 ID:dWP8kgGF
>>323
チャンピオンシップはホーム&アウェーの2試合あるからな。
相手の監督が岡田だけに、勝つも負けるも一筋縄ではいかんだろう。
335名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:24:41 ID:8jUU/q4b
>>331
ソースだせよー
336名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:25:00 ID:hPOHlauD
で、浦和優勝の視聴率はまだ判明せんのか?
いちおうプロスポーツの優勝なのにこれだけ出ないのも珍しいよね
ゴルフや競馬ですらすぐに出るのに・・・
よほど数字取れなかったのかなぁ・・・
337名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:25:27 ID:wwWK0u78
浦和優勝してJリーグのピークだな
あとは下がる一方
338名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:25:42 ID:4KdpLr34
>>333
世界に超国家アメリカ


 必  死  す  ぎ
339名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:26:12 ID:rWW2pKzq
単発IDゴロゴロww
340名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:26:45 ID:B0qAsGSe
>>328
そいつはすまなかったな。
間接的なもんで詳しい数字は分からないが、F1において日産が技術協力してる範囲において考えれば、
Jリーグへの投資額などゆうに超えてると思ってね。
341名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:26:51 ID:4KdpLr34
>>333超サイヤ人アメリカでいいじゃんw
342名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:27:46 ID:KwaaLSwI
たしかに西武の地元での日本一パレードの計画なんて
話しすら一切上がってこないな・・・
浦和は優勝決まるかなり前から計画されてきてるのに
 そこまで西武って浦和と比べて人気が無いんだ・・・  正直驚いたわ。
343名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:27:50 ID:jgoZIyOS
もしかしてこれから
浦和関連のスレ立つたび来るんじゃないだろうな
勘弁してくれよ・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 16:27:52 ID:+smbzD8Y
今シーズンは、心情的に浦和を応援していたりもしたが、
タイトル二つも取ったのならもう上出来だろ。

次はうちが取る。
345名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:28:14 ID:hYSF4L4E
タイプミスしまくってるのが福井?
346名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:28:34 ID:jB+fcNk1
もうサカブタの主観や妄想は聞き飽きた。アンチを黙らせたいのなら、こういう客観的な結果で示せよ。
なにも示せないうちは負け犬の遠吠えに過ぎないぞっ

944 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/22 07:52:29 ID:VKTlWRnL
>>936
中日ドラゴンズの名古屋ドーム分のチケ15万枚を一日で完売させたよん
それに比べたらレッズって大したことないねえ

それに加えて

【2004プロ野球日本シリーズ 中日×西武 第6戦】名古屋地区視聴率 37・6% (BS分は別)
今シリーズ最高をマーク!!瞬間最高視聴率もシリーズ中最高の53・6%
東海テレビで24日(日)に放送された「2004プロ野球日本シリーズ中日×西武・第6戦」(18:00〜22:34放送)
の番組平均視聴率が、37・6%(占拠率44・3%)をマーク、今シリーズ中、最高となった。
また瞬間最高視聴率は、6回の表に、岡本が三振をとりチェンジとなった20時57分で53・6%を獲得、
こちらも平均視聴率と同様に今シリーズ中最高を記録した。
ちなみに、関東地区の平均視聴率は、20.0%、瞬間最高視聴率は、31・8%(21:58)、
関西地区の平均は、22・8%、瞬間最高視聴率は34.8%(20:56)となっていて、
こちらも2地区とも平均・瞬間共に今シリーズ中、最高となった。
http://www.tokai-tv.com/whatsnew/9/9120.html

中日 雨の16万パレード
http://chuspo.chunichi.co.jp/00/baseball/20041031/t-ochiai.jpg




347名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:29:09 ID:a4JSS3/Z
W杯自国開催、浦和優勝とついに全てのカードを使い切ってしまったか。
もう終わったな・・・。
2002年ならともかく、今更サッカーなんて話題にしてる奴は皆無だしな・・・。

348名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:29:58 ID:PNK5ORku
>>340
たしか投資額が記載されてるサイトがあったはずだが。
もちルノーオンリーだけど。
349名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:01 ID:1HAuiaMM
ビデオリサーチのHP見たけど、ここ数年の野球の視聴率の下がり方すごいよ(^^;
相撲が人気低下しているといってもはっきりいって野球ほど酷くないよ。
350名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:03 ID:dWP8kgGF
>>343
このパターンの荒らしは、浦和スレといわず、J1スレとか視聴率スレにはほぼ必ず来てるよ。
勘弁して欲しいけど、それが彼の趣味か仕事か、とにかく続けるに値する何かなのだから止めようがない。
351名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:04 ID:rWW2pKzq
>>347

野球は長嶋ジャパンと阪神優勝のカード使ったが、他に何があるんだ?
352名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:16 ID:ZM4oDsIr
中日パレードって実際は五万人しか居なかったらしいねw
353名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:30:21 ID:UEhONcZT
相変わらず負け犬のサッカーブタはお花畑的なレス全快だね。
今時サッカーなんかに熱心になって、おめでてーな。
354名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:08 ID:dIowGtVI
浦和の阪神化が心配。
一部サポも性質が悪そうだし。
355名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:10 ID:Rlw4S0DW
ねーねーこの馬鹿何なの?
356名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:14 ID:nSUJwRNb


アンチが一方的じゃん。そろそろサカブタも他競技に責任転換してないで、人気を示して欲しいものだな。
357名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:23 ID:0rxWZZKm
人気のあるモノ(F1 プロ野球) には、黙ってても人や金や投資はやってくる。

F1=世界的大企業  F1チームへ大資金投与。
野球=国内大企業  プロ野球チームへ大資金投与。

ところが倒産間近の先行き見込みの無い企業には債権者が押かけ、資金回収に夢中になる。
それがこれ。↓

Jリーグ=中小企業も大企業も自慰リーグクラブを利用してサイドビジネスw
金は出さない、投資はしない。お先真っ暗な自慰クラブから資金回収中ww

これが自慰サポ達は、良い事だと信じて疑わないアホぶり。www

反論よろしく〜。
358名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:31:25 ID:7q1Ai4dh
客観的とか言いながら、
リンク切れてるコピペ貼り付けてる、、、、

さすが福井県のガイキチは
やることがすっとんでるぜ
359名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:32:24 ID:rWW2pKzq
>>357


>野球=国内大企業  プロ野球チームへ大資金投与。


お前は本当に馬鹿だなwww
360名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:32:49 ID:0iU1X3bF
ベッカム様
361名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:32:59 ID:8TQlnecp
浦和レッズって千葉ロッテみたいだね。
362名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:02 ID:7q1Ai4dh
>中日パレードって実際は五万人

実際はもっともっと少なかったらしい
名古屋在住のいとこに聞いた
363名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:23 ID:1HAuiaMM
>>野球は長嶋ジャパンと阪神優勝のカード使ったが、他に何があるんだ?

W杯の半分以下の視聴率で切り札も何もないけどなw
364名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:31 ID:wwWK0u78
東横線沿いに住んでる者だけど知人が大宮に住んでるので初めて埼玉に行きました
ついでに浦和駅とか武蔵浦和駅とかいろんな駅いったけどあまりにも豆粒みたいに小さくしょぼいので
びっくりしますた
2度と埼玉にいかないでしょう・・ていうか行く理由さがしてもないです
365名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:39 ID:9H0urTZM
fukui死ね
カスごみ
366名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:12 ID:SnU27ZNN
しかしサカブタは他競技にケチ付けるしか能ないわけ?
もっとサッカー人気をアピールしてよ。
今のところアンチのが筋の通ったレスしてっぞ。
367名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:17 ID:6sPaxB6a
なんとかならんのか。

これでいいか?
もう野球最高、この世で一番最高だよ野球は。


レジャーとしてな。
368名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:18 ID:bH508Jyq
よく解らないが今年1つチームが潰れ
1つは身売りし
もう一つは身売りしたかったけど
買い手がつかなかったスポーツが有った気がする

確か12チームのうち4分の1の3チームが経営危機になったスポーツがw





はい、これで俺もfukuiと同類項
369名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:26 ID:V0zlWDdg
なんで野球の話題になってるの?Jのスレでしょココ?
370名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:27 ID:rWW2pKzq
>>346
普段名古屋ドームに行った事がある奴はこんな馬鹿みたいなコピペは貼らないよ。


371名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:34:42 ID:0rxWZZKm
例えば、トヨタ、日産と言う立派なお父さんが、
長男のF1モータースポーツ君には毎年200憶円のお小遣いを与え、
次男のアメリカスポーツ君には300億円を与え、
3男のトヨタカップ、ユーロサッカー君には100億円のお小遣いを与える。
しかし4男の自慰クラブ君には、トヨタ、日産お父さんはお小遣いを与えません。
鬼のような顔をして新聞配達して、自分で稼げと冷たく言う。
トヨタ、日産お父さんは4男の自慰リーグ君が大嫌いなようですね。

何故トヨタ、日産お父さんは、長男、次男、三男には沢山お小遣いを与えて、
4男の自慰リーグクラブ君には、自分で新聞配達でもして生きろ。と冷たい仕打ちをするのでしょうか?

自慰サポ諸君 返答よろしく〜w
372名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:35:15 ID:ED4XUqab


で、浦和レッズが埼玉で盛り上がっていたというソースはまだデスカ?
このままじゃ視聴率一桁のマイナーなままですよ
373名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:35:57 ID:KwaaLSwI
野球=国内大企業 仮にこれがホントだったとしても
近鉄が撤退 西武が球団の売却検討などなど
親会社も野球から足を洗いたくてしょうがない模様だぞ。  ボコボコじゃんかw
374名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:36:20 ID:rWW2pKzq
>>371

このスレ遡って読めw
あんた日本人か?
コピペ貼るだけで他人のレス読んでねぇだろww
375名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:36:26 ID:W8LVw1sz
片方が水増ししてる以上結論でないな。
楽天が来年実数発表やるみたいだから、それは楽しみ。
376名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:36:27 ID:xymeO9pG
ふと思ったんだが
こういうアフォをアク禁にできない以上
やっぱNPB板の視聴率スレは必要だったんじゃないのか?
377名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:36:27 ID:wwWK0u78
350万にいる横浜住民のほとんどが横浜のJチームが優勝してもしなくても
どうでもいいことです。
だから喜んでもらえるのなら45万の浦和住民に不戦勝で優勝あげます。
378名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:36:43 ID:Q46a7sXo
>>355
どうやら福井在住の生きる公害
野球板の視聴率スレをコピペ連投で潰して
活動の場を広げてるところ
379名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:37:03 ID:ED4XUqab
>>369
サッカーの人気低下を指摘されると、やり場のないサカブタが他競技に当り散らしているんだよ
そんなことしたってサッカー人気が上がるわけじゃないのにw

もっと正面から現実を受け入れてもらいたいものだな
さいたまはいつ盛り上がっていましたか?
僕のしるかぎり埼玉都心は全く盛り上がっていませんでしたよ
380名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:37:15 ID:ZM4oDsIr
トヨタは一体いくらつぎ込んでるんだろうな
381名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:37:33 ID:x2imb5L0
342 名前:Fukui-ip-2??-??.hoku?iku.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 14:23 ID:Ij5Own6p

今日もやってまつねw
昨晩からのレスを観覧してから家族と相談しましたが
>>282のレスによるとipを興信所に持っていっても住所は解らないとのこと
晒した事を謝ってくれたひともいるようなので警察に行くのは辞めておきます。
脅した人については実際に襲撃に来た時点で通報することにします。

レスしてないといっても元は自分にも非があるわけですからねw
でも、これだけは言っておきますが、あれ以来あまりスポ板に来ることもなくなったし
今回の件もあるから次に何かプロパとか晒した時点で

まあ、そういう次第です。

253 名前:Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 00:17 ID:gIrp62gY
>>250
つーか、2ちゃんのスレでここまで本気にしてどうするのって感じ。
とにかく関係ないレスまで俺のせいにされて毎日のようにプロパ晒されているんだもん
たまらん

254 名前:Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 00:18 ID:gIrp62gY
俺はあれ以来、あまりレスしてねえんだよ。
隔離スレにすらあまりいっとらん。

255 名前:[] Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp投稿日:04/03/29 00:19 ID:gIrp62gY
とりあえず、毎日のようにプロパ晒した奴と
探偵使って住所調べと襲撃予告した奴は昼までに謝れ
なにもなければ警察に相談行きマジで訴える。

ホント胸糞悪い。もう寝る
382名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:24 ID:dWP8kgGF
>>376
2ch内ではよくある問題だな・・・
雑談好きが多すぎてニュース速報板が潰れたように。
383名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:36 ID:W8LVw1sz
F1投資って、エンジン開発を兼ねてるって話しを聴いたことあるんだけど、違うのかな?
384名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:38:49 ID:jjl9s2v5
よかったな浦和、こんなに安置が湧くほど有名になって
他スポーツの嫉妬が渦巻いてるじゃねーか
385名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:39:07 ID:8jUU/q4b
日産のアメスポってなに?
386名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:39:49 ID:x2imb5L0
"(o'_'o)"福井アイコラ語録
「ふいんき」
「どがえし」
「アルツハイター」
「漏れの秘蔵アイコラ放出しようか? 」
「スケ」
「カノメル」
「彼女とlavetaie」
「チォオ☆」
「阪神の亀岡」
「来年阪神に入団する島谷」
「選手の年棒」
「ブサンコ」
「ごーいスムーサー」
「渋谷の元チーマ」
「アンインストロール」
「在駐」
「大事な人と小旅行」
「テレプレ」
「すさまざしい」
「パーセンゲージ」
「リベートすると大抵論破されてる」
「サンドバング」
387名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:39:52 ID:ED4XUqab
>>377
お花畑全開だね。なんで45万人の浦和住民が喜んでいると思うの?
中にはスポーツ嫌いや興味のない人だっているがな。
そんなに支持されているのなら埼玉スタがガラガラになるかよ糞
街はもっと盛り上がってたっての糞

おまえパレードに住民全員がくると思ってるの?
僕的にはレッズの実力からして通行人含めて5万ー10万の間だなせいぜい。
388名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:40:24 ID:rWW2pKzq
単発IDw
 ↓
389名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:40:46 ID:7q1Ai4dh
埼玉都心ってどこだか知ってるか?

福井の片田舎からスーパーマンのようにマッハ10で飛んできたらしいな。
390名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:41:07 ID:W8LVw1sz
>僕のしるかぎり埼玉都心は全く盛り上がっていませんでしたよ
俺があのとき浦和の街で体感したことは夢か幻だったんだろうか・・・
391名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:41:37 ID:ED4XUqab
>>384
浦和レッズの知名度は3%ぐらいしかないよ。
2ちゃんでサカブタを叩くために盛り上がっていても
世間じゃ優勝したことさえ知らない人多いですからー

視聴率が示してくれます。残念っ!
392名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:41:52 ID:dWP8kgGF
>>390
浦和は都心じゃないだろ、と大宮の民が煽ってみる。
393名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:42:43 ID:ZM4oDsIr
>>379
秩父は都心じゃないよ
394名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:42:55 ID:hYSF4L4E
そしていつも忘れられる与野w
395名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:43:02 ID:x2imb5L0
名前:(o'_'o) 投稿日:03/11/04 13:40 ID:WghC9qHK

966= 967= 970= 971
専用ソフトで見たらIDチェンジして自演してるの丸わかりだよwww

そろそろ飯オチする。。。

一つ言っとくけど、おまいらと違って、俺は一日に何時間も
2ちゃん漬けできる身分じゃないんだよwww

俺様のやるべき優先度

勉強>>>彼女とlavetaie>>友達>>>雑用>>犬の散歩>サカ豚の飼育

と、こんなもんだw
その忙しい中で時間を削って、教えてやってるわけ。
わかるか?おまいらサッカーバカも少しは自分の人生を見つめたほうがいいよ
レスみてるとマジやばいって・・・

戦わなきゃね、現実と´_ゝ`)
396名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:43:07 ID:ED4XUqab
>>390
君のいたところではって事だろう。自分で見たから盛り上がっているなんて結論づけるのは
なんか(考え)浅いな
397名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:43:36 ID:ui+CLijv
確かに「埼玉都心」というのはかなりイタイなw
398名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:43:51 ID:1HAuiaMM
野球の人気がピークだったのは長嶋が復帰した93年からオリックスが優勝した
96年までぐらいだな。その頃はナイター平均視聴率が20%超えてて、日本シリーズ
も40%超えてた。
でも97年にサッカーがW杯出場を決めてからは、巨人戦、日シリ、オールスター
に至るまで全て坂を転げるように低下していく。そして今年はナイター、日シリ
日米野球で歴代ワースト記録を打ち立ててしまった・・
この先一体どこまで転落するのか・・
399名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:44:47 ID:ED4XUqab
早く、浦和レッズがさいたまに盛り上がっていたというソース下さい。
ファンが練習観に来たからって一部の熱心なキモヲタだけだし、ロッテのファン感よりも少ない現実。
400名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:04 ID:WztBsO43
浦和は警備員出動するくらい盛り上がってたよ。野球ブタの言ってる事は大ウソ。
401名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:14 ID:fNpmJA0K
そもそも浦和ってどこよ?地図に載ってねーぞ。
402名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:36 ID:4+xCp68t
練習はファン感と違って、毎日やっているものなんだが・・・
403名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:46 ID:8jUU/q4b
中小企業:トヨタ、日産、京セラ、三菱、日立、古河

国内大企業:読売、阪神、中日、西武、ダイエー、日ハム
404名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:45:57 ID:a4JSS3/Z
浦和レッズに興味ある人間なんて固定サポ3万人とスタジアム近辺の2万人くらいだろw

5万人/1億2000万人


405名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:46:53 ID:7q1Ai4dh
lavetaie
彼女とlavetaie
lavetaie
lavetaie

???????????????????
406名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:46:54 ID:PHIkxaGi
>>386 彼女とlavetaieだけどうしてもわからん。orz。どゆ意味?
407名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:46:56 ID:I1qEw1M+
よくもまあ飽きずに毎日毎日・・・おまえら本当に暇なんだな
408名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:14 ID:ED4XUqab
旧浦和周辺だけで一部サポが騒いでいて、なしてさいたまが盛り上がっているなんていえるの?
埼玉限定の視聴率が50%ぐらい取れたのかな。W杯だってあれだけ視聴率取ったから
盛り上がってたと認知されたわけだよ。中日の優勝だって地元では最高視聴率取ったから
盛り上がっていたと認知されたんだよ。それに比べてレッズときたらプププププ
409名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:18 ID:ZM4oDsIr
>>404
ちょっとちょっと、
自分の首しめてますよ
410名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:22 ID:4uMR1PlI
1200人って多いのか?
411名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:27 ID:rWW2pKzq
>>404

コピペネタ無くなったの?w
412名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:27 ID:0rxWZZKm
例えば、トヨタ、日産と言う立派なお父さんが、
長男のF1モータースポーツ君には毎年200憶円のお小遣いを与え、
次男のアメリカスポーツ君には300億円を与え、
3男のトヨタカップ、ユーロサッカー君には100億円のお小遣いを与える。
しかし4男の自慰クラブ君には、トヨタ、日産お父さんはお小遣いを与えません。
鬼のような顔をして新聞配達して、自分で稼げと冷たく言う。
トヨタ、日産お父さんは4男の自慰リーグ君が大嫌いなようですね。

何故トヨタ、日産お父さんは、長男、次男、三男には沢山お小遣いを与えて、
4男の自慰リーグクラブ君には、自分で新聞配達でもして生きろ。と冷たい仕打ちをするのでしょうか?

自慰サポ諸君 返答よろしく〜w

三菱お父さんも、世界のプロスポーツ君には沢山お金を与えます。
すぐに戻ってこなくても気にならないようです。
しかし、自慰レッズ君には、お金をちょっぴりしか与えません。
年5000やって、その見返りに胸には三菱を入れてあらゆる所で三菱の宣伝します。
よっぽど年5000万円の出費が惜しかったのでしょう。
何故でしょうか。

自慰サポ諸君 返答よろしく〜w
413名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:47:32 ID:x2imb5L0
"(o'_'o)"福井アイコラ語録
「ふいんき」
「どがえし」
「アルツハイター」
「漏れの秘蔵アイコラ放出しようか? 」
「スケ」
「カノメル」
「彼女とlavetaie」
「チォオ☆」
「阪神の亀岡」
「来年阪神に入団する島谷」
「選手の年棒」
「ブサンコ」
「ごーいスムーサー」
「渋谷の元チーマ」
「アンインストロール」
「在駐」
「大事な人と小旅行」
「テレプレ」
「すさまざしい」
「パーセンゲージ」
「リベートすると大抵論破されてる」
「サンドバング」



「埼玉都心」



414名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:08 ID:jjl9s2v5
>>403
その中小企業に松下電器とNTTも加えてやれw
415名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:39 ID:rWW2pKzq
>>412

返答してもお前逃げてるじゃんw
416名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:48:56 ID:ED4XUqab
>>400
警備員が出勤したら盛り上がっていたことになるのか
今朝、ヨン様のニュースでも警備員が来てたが、あれは東京全体で盛り上がっていることになるのかなー
そこの場所だけだろ レッズもそれと同じってことだ
417名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:49:19 ID:0yPugFBV
>>403
国内大企業・・・凄いねヤキウ
418名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:49:46 ID:7q1Ai4dh
419名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:50:00 ID:4+xCp68t
>>403
新日本石油とかも追加で。
420名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:50:18 ID:ED4XUqab
>>401
合併される前の旧浦和周辺って事だよ

つーか、埼玉で浦和全体で盛り上がっていたというなら
もっと人来てるだろ、あの埼玉スタのガラガラぶりや街の盛り上がりのなさはなんだよ

よく恥ずかしげもなくそんな脳内妄想できるな
421名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:50:19 ID:rQnqmUnT
もううんざりだよ、サッカーの話しようぜ。
無回転のシュートは難しいんだよ。
422名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:50:44 ID:dWP8kgGF
視聴率も人気もプロ野球のほうが上だからといって、
それが暴れる理由になるのは直接迷惑をこうむるチームのサポくらいだろう。
サッカーファンとしては、毎週手頃な時間帯に見られて付随情報も得やすいJリーグは観戦に便利なのだ。
423名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:51:26 ID:ED4XUqab
>>421
他競技の話題してるのはすべてサカブタ。
レッズって盛り上がってないじゃんとスレタイの従って話題してるのがアンチ

424名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:51:32 ID:rWW2pKzq
>>420

あんた1人で空回りしてるけど、そろそろスレ違いだって気付いたら?
425(.++):04/11/22 16:51:33 ID:h41rsTED
浦和優勝オメデトウ!!
わたしの母はかなりのレッズのサポーターです。
これからも頑張ってもらいたいです。


      (・・)
       ▽ 

       
426名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:51:40 ID:ZM4oDsIr
>>420
PVごときにさいスタはめんどい
駒場周辺に居るほうが良い
427(.++):04/11/22 16:52:21 ID:h41rsTED
浦和優勝オメデトウ!!
わたしの母はかなりのレッズのサポーターです。
これからも頑張ってもらいたいです。


      (・・)
       ▽ 

       
428名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:52:26 ID:ypvD7mc+
>>418
ちゃんと検索に引っかかるんだなw
429名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:52:28 ID:W8LVw1sz
警備員が出動したけど、あれだけ騒いでケガ人や逮捕者が出なかったのはなにげに立派。
無法地帯になる1歩手前で押さえてたんだろう。
430名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:52:51 ID:DYN2pZep
>>421
ボールが動いてる時は結構無回転になるけど、止まってるとなかなか出ない
431名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:52:58 ID:1HAuiaMM
>>403
富士通、JR東日本、東京ガスも追加なw
432名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:53:16 ID:7q1Ai4dh
lavetaie

【サッカー】福井専用荒らし報告スレ【芸スポ+ ...
サッカー系専用 荒らし報告スレ


ここまでくるとガイキチそのものだな
433名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:53:27 ID:pzTjP9Qq
>>429
サポーターが通るバイクの誘導したりしてたのはワロタ
434名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:53:39 ID:ED4XUqab
つーか、自治体が財政支援してるけど、サッカーって何のメリットなんのよ。
企業にしても宣伝効果なんてほとんどないし。ただ広く浅くという手法が費用対効果で評価されてるだけ。
なぜ自治体が野球誘致にこれほど熱心なのか、ネットの雄、ソフトバンクがサッカーでなく野球なのか
現実の結果が示しているじゃん。
435名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:53:48 ID:ZM4oDsIr
>>421
もしかして、やま?
436名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:21 ID:dWP8kgGF
>>421
スレ違いだが、この間の代表での三浦淳君FKおよびミドルには結構燃えた。
力が強いのか蹴り方が上手いのか、なかなか良い弾道を描くよね。
浦和もFK決められた・・・あれって1stのことだっけ。
437名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:30 ID:rWW2pKzq
>>434

スレ違い
438名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:54:37 ID:fuXvc1Mq
おっ
今日もやってるなw
439名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:20 ID:4uMR1PlI
fukuiってレッズにやたら噛み付くなあ
440名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:40 ID:ED4XUqab
>>426
でも、地元マスコミは「いったいどけだけの人が集まるか想像もつかない」
サカブタも「駒場、埼玉スタ合わせて8万で応援だ、もう母数が少ないなんて言わせない」
と豪語してましたよねえ。で結果がこれじゃ叩かれても無理ありませんよ。
441名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:43 ID:wwWK0u78
なんだ浦和が優勝してもあんなものか
しょせん45万人しかいない町だからな
442名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:44 ID:V0zlWDdg
こうしてみてみると野球に有利なソースがほとんどないのに関わらず
荒らしにくる野球ファンの方々には頭が下がる思いです。
443名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:55:50 ID:hYSF4L4E
>>436
セカンドだと思う。
444名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:22 ID:rWW2pKzq
昔「西武は浦和より人気がある」って言い張ってレッズスレで袋叩きにあったからじゃない?ww
445名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:32 ID:TdNxyZdC

浦和レッズ優勝の視聴率出たのですか?
446名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:34 ID:ay0k2+aR

どうやらエド豚=Fukuiが確定したようですねwww


447名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:56:45 ID:ypvD7mc+
野球人気が落ちる理由が分かるな。
448名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:57:05 ID:PHIkxaGi
>>421 オレ打てるけどどこ行くかわかんね。てか枠にあまり行かない。
三浦の淳ちゃんは凄い。対レッズ戦で決められてたっけ。
449名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:57:22 ID:dWP8kgGF
>>443
そうだったか。
450名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:21 ID:KdTUg8c8
は〜やくこいこい視聴率w
451名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:44 ID:pzTjP9Qq
名古屋戦で楢崎相手に同じような位置からFK2発で沈めたのは巧だったな三浦アツ
452名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:58:51 ID:TdNxyZdC
>>444
年間観客動員数 西武ライオンズ>浦和レッズ
総収入 西武ライオンズ>浦和レッズ
露出、知名度 西武ライオンズ>浦和レッズ
視聴率 西武ライオンズ>浦和レッズ

4戦全敗ですから

残念ッ!ワラッ
453名無しさん@恐縮です :04/11/22 16:59:16 ID:oxZIMNUf
野球ファンのサッカーコンプレックスが凄いな
454名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:59:45 ID:PHIkxaGi
で明日はエメ出るんですか
455名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:59:53 ID:yZRxvHQC
釣られた人のおかげでまた荒れました
456名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:07 ID:wwWK0u78
線香花火みたいな盛り上がりw
457名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:20 ID:3rNgfQVd
458名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:29 ID:dWP8kgGF
>>451
普通のキッカーから見たら遠めの位置から、
「枠にきたら止められねーよ」というシュートを打てる脅威。
459名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:00:46 ID:oDMoLjcg
>>308
そぉいや、こないだ新聞の勧誘で埼玉スタの無料チケ貰ったわ。
やはりレッズもかなりタダ券ばら撒いているんだな
460名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:02 ID:xymeO9pG
ライオンズは優勝パレード自粛したのよ
地元で話が出なかった訳ではないと思う

でも決して新潟の地震に配慮したわけじゃなく、
堤氏の引退とコクドの不祥事に遠慮してというところがポイント
(表向きの嘘でいいから前者ということにしとけよ、とオモタが)
461名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:06 ID:ALAp0oxf
>>454
得点王狙ってるから、出ると思うよ。
462名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:07 ID:G17eOHQG
無回転のボールってマジで揺れながら落ちるのか一回受けてみたい。
463名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:27 ID:5TIsNJUp
西部って一年間140試合もして優勝したのに
浦和より全然盛り上がってないからかわいそうだな
日本一になったのかどうかも知らんし
464名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:44 ID:dWP8kgGF
>>454
それが問題だ。もし出ないとなると、ここからさらに削ることになる。

      横山    エメ

平川   ???(大山)    岡野

      酒井     啓太

内舘      堀之内     アルパイ

          山岸
465名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:47 ID:G37i1fWj
>>325
順調にマニア化してまつね。
そりゃ、このデータ見たらサッカーブタが焦るわけだw
466名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:01:52 ID:OhoRfypF
防衛軍が焦りまくってるのがよく分りました。
467名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:02:11 ID:wbxahSjt
サカヲタってなんでこんなに釣られる奴が多いの?
ジャニヲタの腐女子並みの単細胞だなw
468名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:02:26 ID:hYSF4L4E
中村は出ないの?
469名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:02:58 ID:wwWK0u78
>>467
弱点つかれてるからじゃないの?
470名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:03:20 ID:G37i1fWj
サッカー全国生態系マップ  

九州  脂肪
四国  脂肪
中国  脂肪
関西  脂肪
東海  脂肪
関東  埼玉旧浦和市以外脂肪
東北  脂肪
北海道 脂肪
番外  タダ券の新潟が観客動員No1w

オイオイ、全国でサッカーは地下に潜ってカルト化してきてるぞ〜(笑)
これじゃ視聴率獲れねし、優勝しても盛り上がらんし、パレードしても人集まらんわけだ。

なんか言い訳してみろ、ん?サカブタw
471名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:04:01 ID:KwaaLSwI
西武と浦和どっちが埼玉で愛されてるかなんて県民が一番良く知ってるよ
西武なんて12年ぶりの日本一取っても パレード1つ企画されないような低人気じゃん。
 あぁ、パレードなんかしても人が誰も集まらないからかw 松坂とか有名選手は沢山いるのにな・・・
472すぐる:04/11/22 17:04:28 ID:T4xrqNoz
ここは盛り上がっていますが、リアル世界ではあまりレッズ優勝盛り上がっていないのが一ファンとして心痛い。
473名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:04:37 ID:5TIsNJUp
>>470
脂肪って野球のことかと思っちゃったw
474名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:04:43 ID:rWW2pKzq
>>470

北陸は無いの?w
475名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:05:23 ID:wwWK0u78
浦和毎年優勝でいいよw
476名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:05:27 ID:ypvD7mc+
>>467
サッカーに興味の無い人もこれだけ釣れてるからなぁ。
アンチが居るのは人気がある証拠。
477名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:04 ID:1HAuiaMM
確かに近鉄、ダイエー、西武は文字通り脂肪したw

478名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:04 ID:pzTjP9Qq
>>472
たくや君じゃないの?
479名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:07 ID:bpLOCGSC
まぁ、盛り上がっていたのは浦和の人達だけでわ〜それでいいのでわ〜
あたしの住んでいる地域(狭山)や学校じゃ浦和レッズの話題してた子いないよ。
480名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:29 ID:wbxahSjt
>>469
てか、明らかな釣りにもマジレスするよね?
すごい釣堀見つけてしまったw
481名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:31 ID:rWW2pKzq
>470

東北 脂肪ってw

三木谷の脂ぎった顔の事か?w
482名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:06:47 ID:7q1Ai4dh
荒しているのがfukuiだという証拠が出てきた以上
規制人にアクセス禁止措置を申請したほうがいいかもね

たったひとりのガイキチの荒しのために
多数のコミュニケーションが阻害される、、
ネットマナーに著しく反し、
犯罪にひとしい行為
483名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:08:01 ID:bsHNhNdF
入れ食いランキングのベスト3は、サカヲタ、ジャニヲタ、格闘技ヲタ
484名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:08:55 ID:VagKHCqs
485名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:09:01 ID:wwWK0u78
浦和の人間はどうしても全国で盛り上がってると捏造したいらしい
486名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:09:13 ID:rQnqmUnT
スレ違いだけど、西武の創始者のお墓は古墳かと思った。
487名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:10:04 ID:PHIkxaGi
>>464 うーん得点王獲って貰いたいけど、疲れてるだろうし。複雑。
488名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:10:24 ID:uOKWp26q
浦和駅前の近くに住んでるけど優勝当日は花火鳴らしたり歓声が煩かったよ。
でも盛り上がっていたのはスタ観戦からのユニ来たサポとオジサンだけで
リーマンや今風の若い子達はスルーしてる人が多かった。
うちの母ちゃんも近所迷惑だって言ってたし、大学生の姉ちゃんは
同じユニ着て騒ぐのって格好悪いと言ってた。
489名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:10:51 ID:5TIsNJUp
342 名前:Fukui-ip-2??-??.hoku?iku.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 14:23 ID:Ij5Own6p

今日もやってまつねw
昨晩からのレスを観覧してから家族と相談しましたが
>>282のレスによるとipを興信所に持っていっても住所は解らないとのこと
晒した事を謝ってくれたひともいるようなので警察に行くのは辞めておきます。
脅した人については実際に襲撃に来た時点で通報することにします。

レスしてないといっても元は自分にも非があるわけですからねw
でも、これだけは言っておきますが、あれ以来あまりスポ板に来ることもなくなったし
今回の件もあるから次に何かプロパとか晒した時点で

まあ、そういう次第です。

253 名前:Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 00:17 ID:gIrp62gY
>>250
つーか、2ちゃんのスレでここまで本気にしてどうするのって感じ。
とにかく関係ないレスまで俺のせいにされて毎日のようにプロパ晒されているんだもん
たまらん

254 名前:Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp[] 投稿日:04/03/29 00:18 ID:gIrp62gY
俺はあれ以来、あまりレスしてねえんだよ。
隔離スレにすらあまりいっとらん。

255 名前:[] Fukui-ip-???-????.?????.ne.jp投稿日:04/03/29 00:19 ID:gIrp62gY
とりあえず、毎日のようにプロパ晒した奴と
探偵使って住所調べと襲撃予告した奴は昼までに謝れ
なにもなければ警察に相談行きマジで訴える。

ホント胸糞悪い。もう寝る



つーかさ、福井君も学習しようよ
何の意味もないことして痛い目にあって馬鹿馬鹿しくだとおもわない?
親も悲しむよ
490名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:11:13 ID:wbxahSjt
>>483
バレーヲタの腐女子もすごいぞ
491名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:11:53 ID:dWP8kgGF
>>472
暗い話題の多い年が続いているから、仕方あんめえよ。
本来あるべき地道な人気以上に盛り上がっても、J初期バブル崩壊をもう一度味わうかもしれん。
たまたま優勝を祝えるファンであったことを嬉しく思おうぜ。
492名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:11:56 ID:svnQRgIy
日本人の平均年齢約41歳

J1の観客の平均年齢約31歳

巨人戦視聴者の平均年齢50歳以上

野球豚が焦るのも無理は無い
493名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:12:21 ID:pzTjP9Qq
そういや確か前の試合のスタメンを何人以上使わなきゃいけないみたいな規定なかったっけ?
494名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:12:35 ID:sQxo+XPD
福井県にスポーツチームって何かあったっけ?
495名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:14:04 ID:ALAp0oxf
>>493
直近のリーグ戦5試合のスタメン6人以上使わないと駄目。
496名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:14:38 ID:1HAuiaMM
ナイター中継・・歴代ワースト
日本シリーズ・・歴代ワースト
日米野球  ・・歴代ワースト
オールスター・・歴代ワースト2位

ボロボロじゃん・・。おまけにチケットまで売れないし。
その悔しさをコピペで埋めてるとしたら迷惑もいいとこ。いい加減にしてくれないかな?
497名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:14:43 ID:BFBX7cGu
さいたま在住だけど浦和レッズ優勝したのここ見るまで知らなかった
うちテレビも新聞も見ない人だからw
498名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:15:07 ID:8jUU/q4b
国内中小企業:三菱、トヨタ、日産、古河、JR東日本、日立、東京ガス、新日本石油、京セラ、富士通、
         ヤマハ、亀田製菓、NTT東日本、松下、楽天

大企業:阪神、読売、楽天、ヤクルト、西武、日ハム、ロッテ、中日、ダイエー、

めんどくせーからあとは省略
499エド豚=福井が確定:04/11/22 17:15:18 ID:UjdyyZ4K
80 名前:坂井輝久 投稿日:02/10/03 01:44 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1032602243/

削除理由・詳細・その他:
このスレッドの掲示板にリンクされてる掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/2152/ に行ったのですが
直ぐ削除されてしまい、文句を言ったらIPを晒されました。

そしてそのエドサリバンスレッドでエドサリバンとして
扱われるようになってしまいました。

それだけならまだしもIPを使ってネットストーキングまで
される始末です・・・。

個人情報も流出してるようなのでとりあえずIPを記述
してる所を書く暇も無いので削除、もしくは一時的に表示できないようにして
いただけないでしょうか?

こちらも警察に電話しますので・・・。



81 名前:80 投稿日:02/10/03 02:37 HOST:AKAfa-01p1-4.ppp11.odn.ad.jp
すいません・・・上の書きこみも消してもらえますか?
頭に血が上って個人情報出しすぎたんで(汗

mlb:野球総合[スレッド削除]
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027238669/
500名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:15:39 ID:dWP8kgGF
>>493
直前5試合のスタメン6人以上だっけ?ベストメンバー規定。
ただ、怪我などの場合はどうにもならないから回避できると思われる。
501名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:15:47 ID:4KdpLr34
うちの親も50超えてるくせして

野球からサッカーの乗り換えたぐらいだから(レッズじゃないけど)

世間じゃ野球人気低下がもっと進んでるんだろうなと容易に想像できる

おれはむしろこれからの野球界が心配です サッカーと関係なく

502名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:16:35 ID:Jf/4Z2r1
>>497
TVや新聞見てる人でもレッズ優勝の話題なんか扱い小さいんだから
知ってる人少ないと思うよ。つーか知ったとしても一秒で記憶から消去されるほど興味ない。
503名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:17:13 ID:oZAK8nUP
●一部浦和サポ □カメラ ○一般人

 撮影範囲


    ○〜
    スルー     ○〜
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 
●●●●●●  \
●●●●●●   \
●●●●●●    □ ←浦和サポに近づいて撮影
●●●●●●   /
●●●●●●  / 多いように見せかける

    〜○ウゼーナ…
    スルー     ○〜ウルセー…
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 
504名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:17:28 ID:pzTjP9Qq
>>495
>>500
そっか。怪我理由でなんとかなるなら>>464あたりで大丈夫なのかな
505名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:17:34 ID:4+xCp68t
fukuiはレッズ本スレには逝かないのか?
物凄い勢いで釣れるぞ。
506名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:17:40 ID:W8LVw1sz
>>497
競馬のG1予想を差し置いて、関東のスポーツ紙1面は、サンスポ以外すべて浦和優勝だったな
507さむいm9(^Д^)フ゜キ゛ャー:04/11/22 17:18:24 ID:BoSNVlvp
ここ盛り上がってないね。サカブタが焦っているのを楽しむスレになってるね

また視聴率が判明したら来るとするか・・・
508名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:18:35 ID:rWW2pKzq
>>503

それと全く同じような事を仙台で観たよw
509名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:18:36 ID:uIICdP5z
またこの展開か('A`)
510名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:19:39 ID:BoSNVlvp
>>503
GJ!
激ワロタ
511名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:19:45 ID:fuXvc1Mq
そりゃサカ豚焦るだろうな
豚仲間が消滅しちまったら張り合いないだろうから
512名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:20:17 ID:oxZIMNUf
どっちかつーと野球ヲタの方が必死だなw
都合の悪い話は聞こえない&捏造に必死
513名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:20:17 ID:ALAp0oxf
>>504
>>464は、ぎりぎり6人入ってる
山岸・アルパイ・内舘・啓太・酒井・エメ
514名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:21:45 ID:cxYbEVK8
>>505
アンチ球団板で名前変えて新生した視聴率スレにさえ行けないのに、レッズ本スレなんかに
行ける訳ないさ、怖くてw
515名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:22:22 ID:1gereGwG
という埼玉の浦和周辺で多くの人が集まって騒げる場所がないでしょ・・・
埼玉スタジアムもガラガラだったわけだし・・・
せめて視聴率取って、
こんな風にhttp://www.kobe-np.co.jp/news_now/v_parade/parade.html
 http://sports.nikkei.co.jp/photo1.cfm
上空からの映像持ってきたら
浦和では盛り上がっていたと認めてやるよ
516   :04/11/22 17:22:26 ID:/Xd8j+Oj
焼き豚が下らん煽りしてる間に俺は空売りで大儲け。世の中金だな。
517名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:22:34 ID:0rxWZZKm
>>503
●一部浦和サポ □カメラ ○一般人

 撮影範囲


    ○〜
    スルー     ○〜
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 
●●●●●●  \
●●●●●●   \
●●●●●●    □ ←浦和サポに近づいて撮影
●●●●●●   /
●●●●●●  / 多いように見せかける

    〜○ウゼーナ…
    スルー     ○〜ウルセー…
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 


撮影が終れば、レッズサポは私服に着替えて一般人に成りすまして解散。w
518名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:23:22 ID:/KQm+1Ji
理論的かつ冷静な書き込みが多いサッカーファンとは対照的に、
野球豚のレスは感情的になって取り乱してるのが笑える。






519名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:23:26 ID:4+xCp68t
>>514
泳いでいる魚がピラニアだからな。
520名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:23:51 ID:+FYfw0kX
334 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/21 04:39:05 ID:???
しかしサカって凄まじいよ。
J1のリーグは今シーズン224試合やってて60試合が引き分け。
J1の昨シーズンは240試合中65試合が決着つかず。
J2はここまで252試合で74試合が引き分け。
J1.2とも勝ち負けより分けの数が多いチームもあり。

ちなみに今シーズンNPBはセ414試合で7つ引き分け、パは399試合中7引き分け。
ラグビーのトップリーグはまだ36試合だけの消化だけど引き分けはなし。
アメフトのXリーグはリーグ戦は終了で45試合の内2試合が分けてる。
アイスホッケーのアジアリーグは途中経過72試合で6試合が引き分け。
サッカーに1番ゲーム性が近いと思われるハンドボールの男子日本リーグが37試合で4引き分け。
バレーなんかは引き分けが有り得ないしな。

4分の1が引き分け!のサッカー。
他のボールゲームとは比較自体が意味をなさないレベルにあるね。
ゲームなんて決着をつける為の遊びだと思ってたけど。
サカは1試合の決着なんて「意味がない」と考えてると思って構わないだろうね。
凄いよアンタ!普通の意味での糞である事は気にしてないんだな。

バスケオタの意見です。
521名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:24:24 ID:yKJ/35wr
サカ豚必死って・・・。ここサカスレじゃないの?野球豚でいう敵地に乗り込んでギャアギャア
騒いでるほうが必死だと思うんだけど。

522名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:24:50 ID:pzTjP9Qq
>>513
そうか、直前5試合なら内舘酒井でもOKか
軽い勘違いしてた
523名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:25:59 ID:dWP8kgGF
>>506
スポーツ新聞取ってない人は知らないかも。
524_:04/11/22 17:26:03 ID:S8YYUo/R
>>521

同感。
野球豚が必死すぎて笑える。
525名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:26:30 ID:a8W+SBFI
一気にレス減ったな
やっぱfukuiが一人で複数を装ってたんだね
526名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:26:58 ID:JiOgqxBb
サッカーファンが言うほどは盛り上がらなかったね。俺は元々この程度だとは思っていたけど。
こんなマイナー競技よりも千葉ロッテが優勝したら阪神やダイエークラスぐらい盛り上がって凄い事になりそうだぜ。
527名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:27:02 ID:AHWiCY58
それにしても浦和レッズって凄いな
ところで西武ライオンズが優勝しても全く騒がれないのは何故?
日本中から無視されてるけど…
528名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:27:07 ID:dWP8kgGF
>>522
啓太の累積で酒井、アルパイかネネの累積で内舘がスタメン出場した試合があったから。
累積警告もたまには役に立つ。
529名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:27:39 ID:4+xCp68t
>>525
このまましばらくピラニア釣りに挑戦してくれればいいんだが。
530名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:27:57 ID:hYSF4L4E
>>520
インテルを馬鹿にしてるのかヽ(`Д´)ノ
531名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:28:09 ID:pQ6dvahQ
>>479
狭山ってお茶のイメージしかないよね( ・∀・)っ旦

>>488
カッコイイ生き方って何だ?

>>497
TVも新聞も見ない香具師が2ちゃんにいるのは危険だ…
532名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:28:28 ID:UlSJvkin
大宮アルディージャが西武を抜くのも時間の問題だな
533名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:29:06 ID:gMPQCCq0
fukuiってエドだったんかw
534名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:29:15 ID:xIHmH2R8
プロ野球の視聴率・ぽっ糞をぶっ飛ばせ565
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101059192/l50
535名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:29:30 ID:svnQRgIy
埼玉の自慢のモノTOP10

自慢のものPt.

1浦和レッズ182P
2草加せんべい173P
3森田剛(V6)169P
4山口達也(TOKIO)160P
5浜田一男(ジャニーズJr)158P
6クレヨンしんちゃん143P
7西武ドーム131P
8反町隆史118P
9丸山総合病院97P
10大宮ソニックシティ85P
10浦和の駅85P

ニッポン放送ゲルゲットショッキングセンター調べ

プロ化11年の浦和>100年以上の伝統を誇る草加せんべい
536名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:29:36 ID:4+xCp68t
>>531
>TVも新聞も見ない香具師が2ちゃんにいるのは危険だ…

同意。
ぜひみんなも正しい情報を得るために朝日新聞を読もう!
537名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:30:05 ID:oZAK8nUP
>>527
浦和レッズ優勝が騒がれたのって何時?
538名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:30:07 ID:/KQm+1Ji
>>527
野球豚が取り乱してるのはそれが原因かもな


539名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:30:37 ID:RlO9fiHK
>ぜひみんなも正しい情報を得るために朝日新聞を読もう!

ワラタ
540名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:31:10 ID:dWP8kgGF
>>531
狭山は茶、大宮は鉄道車両、浦和の名物ってなんだっけ?

>>532
NTTがキチガイ化しないかぎり無茶。
541名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:31:57 ID:4+xCp68t
>>540
浦和はうなぎ。
542名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:32:33 ID:DYN2pZep
>>535
浜田一男って誰?
543名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:32:36 ID:dWP8kgGF
>>541
そうだったのか!
544名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:32:38 ID:nzEPklsZ
浦和民の俺が本当のことを教えてやる。

実際の人気は
草加せんべい>>>>>>>>>>>西武>>>>>>>浦和学院=レッズ
545名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:32:56 ID:Z5Cuxc5o
芸スポのサカ関係スレの嵐が移動していく様子がワラエル
おまえら解りやすすぎだぞw
元々は野球板の視聴率スレが潰れてからなんだけど。
あまりやりすぎるとIPさらされるぞ。
546名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:33:08 ID:sQxo+XPD
>>526
楽天以下のロッテが阪神並に盛り上がるわけ無いじゃん。
どこかの国の人を除けば。
547名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:33:11 ID:+FYfw0kX
128 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/21 01:48:46 ID:???
ホッケーやハンドを見てサッカーが如何に間抜けか理解しました。
肝心の得点シーンで似てる他の2競技より間抜けで呆気ないですね。
しかもシュートシーンが少ないと来てますから。

ハンドはもっと人気でていいね。

バスケオタの意見
548名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:33:42 ID:pQ6dvahQ
>>536
危険すぎるw

>>540
鰻の蒲焼とサッカー
549名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:33:42 ID:oaaccmb7
視聴率、視聴率って野球好きは
TVッ子が多いんだな。
運動しろよ。
550名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:19 ID:7lP8unYV
fukuiはレッズ本スレ来ないの?
551名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:24 ID:ypvD7mc+
2chと朝日新聞は情報を疑うという意味で凄く良いものだ。
全て正しいことが書かれてると思い込む方がある意味怖い。
552名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:27 ID:M3Eax+of
・・・まあ、浦和が西武より人気ないってことはないだろう。
あとロッテより人気あると思うよ。浦和。
うちの親ロッテ応援してて、試合観にいったことあるけど
ガラガラだった。浦和毎試合そこそこ入ってると思うわ。客
553名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:34:52 ID:4+xCp68t
>>543
たしか浦議(笑)にも浦和うなぎとかいうコテハンがいたくらいだよ。
東の吉川あたりからずっとうなぎの名所。
554名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:35:00 ID:nzEPklsZ
自分の息子にはサッカーをやらせたくないよ。

短足になるし、ヘディングのせいで大人になるとボケるし。
555名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:36:33 ID:d3mGU+iQ

所沢は映像すら流れない(´・ω・`)ショボーン
西武とヤクルトは優勝してもパレードをしたことがない(´・ω・`)ショボーン
御堂筋パレードは阪神が来なくても人が集まる(´・ω・`)ショボーン
阪神のパレードは50万枚のビラ配り、パレードの資金集めのために募金(´・ω・`)ショボーン
黒字分は21世紀なんとかっていうところに金が寄付され、
野球と関係ないことに使われている(´・ω・`)ショボーン
556名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:36:40 ID:a8W+SBFI
>>554
じゃあやらせなきゃいい

終了〜
557名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:36:42 ID:+FYfw0kX
106 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/19 03:41:19 ID:???
サカオタは否認という防御能力を身につけたようだな。
アメスポがヨーロッパとかアフリカで盛んらしいオカマの球蹴りより圧倒的に偉大だと言ってるんだが。

全く別のアメリカとヨーロッパという地域の比較に走ってるね。
よくあることだ、あまりに辛い現実は見つめる事が出来ないよね。
敵が見えないように穴倉に首を突っ込む駝鳥みたいなものだな。

ただ今時ヨーロッパに文化の香りや憧れやファッションを感じるなら、まともに生きてないのは決定だな。
しょせん流行の話だけどヨーロッパに憧れる田舎者を演じれる人物はそうは居ないからな。
ブランド品がティッシュ並に大衆の物になり、ポストモダンで文化の笑われ者になった暁には。
学生がドクター取りたくて海外を考える時だって最早欧州を考える馬鹿は少ない。
その国の文学や歴史専攻でもなくりゃさ、みんなアメリカ、高レベル機関が多いし出世も出来るし文化的だね。
558名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:36:57 ID:dWP8kgGF
>>551
うなぎと草加せんべいに関しての情報はおそらく正しいと見た。
559名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:37:18 ID:1HAuiaMM
>>552
いや、そんなことはみんなわかってるよ・・
それでも煽りにくるのがfukui
560名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:37:32 ID:CqInLe0G
ロッテが優勝しても、どうせ盛り上がりは西武レベルだろ。
そもそも、何故にロッテが出てくるのか。
561名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:37:46 ID:kuzGl1H+
へ〜、さいたまでもスポーツで盛り上がるんだな
日本シリーズでさえガラガラだったから埼玉県民ってスポーツ嫌いかと思ってた
562名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:37:46 ID:KwaaLSwI
悪いけど、県内では西武人気って大宮アルティージャと対して変わらんぞ
 大宮のさらなる躍進によっては、この先抜かれちゃう可能性も充分あるし^ー^;
563名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:02 ID:4+xCp68t
>>560
ロッテの練習場。
564名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:33 ID:sQxo+XPD
よく知らんけどさいたまってラグビーも強くなかったっけ?
565名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:38 ID:+FYfw0kX
402 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/22 00:40:59 ID:???
>>391
手を使わない変態スポーツと言う以外で誇るべき所は全く無いから仕方ない。

ごく相対的に見て明らかに劣ってるよ。ボールゲームとして。
566名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:45 ID:4KdpLr34
最近は野球オタがバスケオタに成りすますのが流行っているのか
面白いよ このスレは

野球オタのサッカー批判に限界感じたから

バスケオタになったんだろうけど

次は何オタになるの??

バレーか?ラグビーか?
567名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:38:51 ID:nzEPklsZ
なんかレッズヲタに混じって、ウンコ臭い大宮ヲタが乱入してるねw
568名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:39:02 ID:p/s1MQKg
>>560
応援団がサッカーの応援パクってるから
569名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:39:47 ID:svnQRgIy
>>561
埼玉人は日本一スポーツ観戦に金使ってるよ
570名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:40:11 ID:nzEPklsZ
>>566
ソースよろしく!
もしかして、君のパラノイアじゃないよね?www
571名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:40:16 ID:kJj0g0hy
>>561
ただ西武が嫌いなだけです

byさいたま
572名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:41:41 ID:+FYfw0kX
>>566
この意見はすべてバスケ板からのコピペです。
文句があるならバスケオタに言ってください。

372 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:04/11/21 18:14:01 ID:xLCHjiDi
結局サカオタは球蹴りそのものを貶した意見には反論できん
スマステで退屈発言があったとか
>>334なんか現実を知らされるわ
球蹴りが娯楽に値しないのがハッキリとわかる
よっぽど時間が有り余ってねーとな、球蹴りで余暇すごすの無理
573 :04/11/22 17:42:49 ID:ZM4oDsIr
fukuiはバスケ板でも防衛してるのか、関心関心
574名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:03 ID:pjr1Fv42
浦和レッズとかいうサッカークラブの優勝なんかどうだっていい
それよりドラエもんの声優が誰になるのかの方が気になるし
今週発売のドラクエの事で頭がいっぱいだ。
575名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:14 ID:DgwwKRwo
>>566
野球豚は劣勢になるといつもこうだよ
576名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:27 ID:rWW2pKzq
>>572

そもそも他人の意見やコピペ貼って満足なのか?
その辺が全く理解出来ないね。
577名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:36 ID:pQ6dvahQ
>>561
野球で人気があるのは巨人とヤクルトかな
西武も清原が活躍してた時代は人気あったらしい
578名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:38 ID:svnQRgIy
碓かに最近野球豚がバスケ板荒してるよな、田伏がNBA決まったくらいから。
疑いもたれても仕方ないんじゃない?
579名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:43:55 ID:zLmQ36gi
Jリーグ最高のサポーターを持つ浦和レッズ

12球団最低の応援団を持つ西武ライオンズ



同じさいたまに在りながら、なんとも皮肉なコントラスト…
580名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:44:07 ID:yKJ/35wr
今度はバスケ使って荒してるのか。最低だな。
野球どころかお前にスポーツ見る資格はないよ。
581名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:44:10 ID:rsd7KG2D
名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/22 16:34:06 ID:6XCrdxhL
アメリカ大手世論調査会社ハリス社 ★最新版が発表されました★
                
 
★好きなスポーツ調査★  10月13日発表

@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
B 11% 大学フットボール
C  7% プロバスケットボール(NBA) ( ´,_ゝ`)プッ
C  7% モータースポーツ
E  6% 大学バスケットボール
F  4% 男子ゴルフ
F  4% ホッケー(NHLなど)
H  3% 男子サッカー
I  2% 女子テニス
I  2% ボクシング
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506


アメリカで急落してるNBA人気(ノ∀`)アチャー
582名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:44:32 ID:+FYfw0kX
329 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/20 23:47:37 ID:???
さっきスマステに田臥が出演してたね。

その後に江守 徹があっさりと決定的な答えを言っちゃって香取あせってましたね。
サッカーは見ててツマラナイケドバスケはオモシロイって。
583名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:22 ID:rWW2pKzq
>>581

誤爆?w
584名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:24 ID:4KdpLr34
>>572

バスケ板に野球ヲタが侵食しただけじゃんww
585名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:38 ID:W8LVw1sz
>>562
かつて駒場改修の時に大宮公園間借りしてたこともあって、大宮区民もレッズサポ多いからな。
シジマールに煽られて浦和サポがブチキレた時も大宮だったよねw
最初のうちは大宮ホームのさいたまダービーでもファン比率が1:9くらいになる予感。
あとはレッズが恒久的に強豪になれば、アンチレッズな人も出てくるだろうし、そういう層をどこまで取り込めるか。

つか、なんで当時のNTT関東は大宮を本拠地にしちゃったんだろう・・・
川越や熊谷のほうがまだサポーター増やせただろうに。
586名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:42 ID:cxYbEVK8
大宮アルディージャは、J1昇格を機にNTTが支援に本腰を入れるという話を聞いたが。
587名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:51 ID:nzEPklsZ
田臥が尊敬するアスリートはって質問で、野茂って答えた時、香取の顔が面白かったw
588名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:45:51 ID:+FYfw0kX
332 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:04/11/21 01:06:36 ID:9LGwkga1
>>322
そりゃそうだ、ただ金の無い彼らには選択権が無い。アメフト、バスケがやりたくても出来ないだろう
という状況の中ボールがあるだけでできるサッカーを多くの人がするのはあたりまえのことなのだと思う。
だからこそ(サカ豚に)言いたい
その球技の人口の多い少ないでもスポーツとしての質はわからないということなんだ、と

昔俺はアメフトバスケを馬鹿にしてた、
であるとき気づいたんだよね、
なんで馬鹿にするのに何もその事について知らないんだ?と

まぁそれがきっかけで多くのスポーツを見るようになったわけで
多くのスポーツを見ていくうちにサッカーのつまらなさが浮き出てきた、それでもってFIFAのプロパガンダも
・最高の運動神経を必要とするといってるサッカー。けどNBAに比べたらね(M・Jとかみるとねぇ
・サッカーは知的戦略の必要なスポーツといってる。けどアメフトに比べたらね(モンタナ、マニングのオフェンスの方が数倍頭使ってる)
・陸上の格闘技(WC時にTVで白石美帆が…カワイイから許す)格闘技って意味だったらラグビー、アメフトだろ(両方とも陸上ね

>>330のコピペ豚へ
政治とスポーツ重ねてんじゃねぇよヴァカ
589名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:46:12 ID:2ghaP1Fm
>>577
ヤクルトってさいたま人がプラスされてもガラガラなの?
それはそれで悲惨だな
590名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:46:20 ID:nzEPklsZ
>>584
ソースまだーーーー
591名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:02 ID:+FYfw0kX
326 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/20 23:13:52 ID:???
>>313
最近ドイツ人やオランダ人は気付いてしまったんだよね。
アスリートやスペシャリストとして誰を敬うべきかを。
ベッケンバウアーよりベッカーが敬うべき能力だって。
サッカーは特別な能力が大して要らないし競争だって大した事無いってね。
アフリカや南米だのの参加国数は競争の厳しさとは別物だって。
今まではサッカーって曖昧な存在を評価しすぎてたって気付いたんだ。
F1なんて限られた国しか参戦できないけど、そこで選ばれるほうが厳しいし賞賛に値するってね。
592名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:24 ID:KwaaLSwI
野球豚は大変だなw すでにバスケ板荒らしとサッカー板荒らしの疑惑がかけられてる
焼き豚の脳内では、野球防衛=他スポーツのスレ荒らしだからな。 
これを一日中やってるとなると本当に期地外だわ 焼き豚氏ね
593名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:33 ID:pzTjP9Qq
>>591
なんでコピペしてるの?
594名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:44 ID:nzPN9n57
600レス近くになっても今だに浦和レッズの盛り上がりを伝えきれないサカ豚って口下手なのかな?
盛り上がったというよりも盛り上がってなかったというソースの方が多いよね。

お気の毒w
595名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:47:53 ID:xIAG4n5c
あーあ、野球にもサッカーにも悪影響な公害は早いとこ規制されてくんないかな
596名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:48:02 ID:QLPxCYzc
豚豚言ってる人達は昼間寝てて夕方辺りから行動開始して夜中は一晩中スレに付きっ切りですね。
あんたら本当に仕事探したほうがいいよ
597名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:48:39 ID:xXJ7724U
何でバスケオタクのコピペが貼られてるの?
さいたまブロンコスとかいうチームのオタクですか?
598名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:48:55 ID:+FYfw0kX
323 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/20 20:59:25 ID:???

>>306からサッカーに熱狂しない国が生産力も高いってのが理解できるな。

いかに球蹴りが詰まらないかを理解する能力を多く持ってないと生産力が上がらんのだろう。
欧州組でもスウェーデンなんかアイスホッケー人気の方が上かもしれないしスキーとかウィンタースポーツが盛んな所が多いね。
イギリスは近代スポーツ発祥国だからスポーツ環境もバラエティー豊かだし。
球蹴りは「馬鹿」選別装置の役割を果たしてるんだろうね。
球蹴りの退屈さにも気付かないような「馬鹿」を区別して下層に打っ棄っておく為の機械なんだろう。
階級社会たる欧州の知恵の一つなんでしょうな。

日本も選別装置が必要かもしれないな。
でも国民の幸福を祈って1番人気はやめて欲しい。
俺は日本人1人1人の知性を信じてるよ。
599名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:49:03 ID:Z5Cuxc5o
しかしここ一年でこうも変わるものかね。
今まではJの優勝チームスレがこれほど荒れることも無かった。興味ないならほっとけばいいのに。
まぁ今年の野球界の出来事を見てみれば基地外になるのも解るが・・・・・
600名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:49:28 ID:4cPevDhJ
>586
運営費が今年の倍の26億になるらしいよ
601名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:49:35 ID:SnU27ZNN
横浜ベイ優勝フィーバー>>>浦和レッズ優勝

ロッテが優勝したらマジで横浜ベイクラスまでなりそうな予感
602名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:10 ID:ypvD7mc+
バスケやアメフトは面白いスポーツだけど
変なヲタの煽りに使われてたら人気でないだろうなw
603名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:22 ID:0OuUFUcr
ID:+FYfw0kX
こいつそろそろ規制板にでも通報すれば
IP抜かれるかな?
604名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:33 ID:FEUNqMsh
>>597
さいたまブロンコスw
ワロタww
605名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:35 ID:PNK5ORku
バレー板でサカヲタが工作活動してたな。
あれ以来、バレヲタはサッカーを敵視してる。
606名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:50:37 ID:yKJ/35wr
04/11/22 08:11:53 ID:+FYfw0kX

04/11/22 17:48:55 ID:+FYfw0kX

廃人・・・・・
607名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:51:03 ID:4+xCp68t
>>600
その金で大物連れてきて、またトゥット移籍かね。。。
608名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:51:15 ID:+FYfw0kX
311 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:04/11/20 09:18:48 ID:ZMS0PPzi
日本人は人気あるものにしか行かないよね
だから面白い面白くないでスポーツを選らばないだろ

だから金があって選択肢が広がってるのにサッカーを見るんだよ
ばかだねぇしかもそいつらのほとんどは他のスポーツを見ずにバスケ糞とかアメフト糞とかほざくんだよな
こういったところ日本人は直すべきだね
他のスポーツけなす事を許されるのはそのスポーツを知ってる者だけだ
609名無しさん@恐縮です :04/11/22 17:51:21 ID:Ia4FZQGx
あれ、Jリーグじゃ1企業が出せる金額に上限つけてなかったっけ?
確か14億だっけ?
610名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:51:35 ID:sQxo+XPD
>>601
ロッテだけは無い。どこかの国の人を除けば。
611名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:51:51 ID:4uMR1PlI
どうせ自分で書き込んでそれをコピペしてんだろ
612名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:00 ID:rWW2pKzq
>>600

まじ????
613名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:30 ID:NeiDwQVr
>>601
ロッテってサッカーのサポーターに憧れてる人達が応援してるチーム?
614名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:36 ID:7q1Ai4dh
fukui=エドサリバンなら
サッカー板、野球板そしてたぶんバスケスレも荒している悪質荒し。
嘘のコピペを貼り付けて、ファンを怒らせて楽しむという
愉快犯みたいなもんだ。
615名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:36 ID:+FYfw0kX
299 名前:バスケ大好き名無しさん[] 投稿日:04/11/19 20:45:41 ID:emM6+YCR
中東の国境書いたのは欧州、アメリカも欧州も結局戦争を平気でやってのけてたわけだ
そしてお前の言う通りその罪は消えないね・・・ここまでの話と全く関係ないけど

サカ豚の皆さんへ
バスケを見る理由はアメマンセ-だからではありません。
バスケの方がサッカーの数倍面白いからです。
616m9(^Д^)フ゜キ゛ャー:04/11/22 17:52:49 ID:0Kzc6gyr
ここまでのスレの流れ

アンチが浦和及びサッカー人気のなさを指摘する→サッカーファンはなぜか反論せず他競技に責任転換し出す→比較論争になり劣勢になる

アンチは気分スッキリ いい暇つぶしになる

サッカーファンは辛い現実を見せられ、テンション下がる ストレス溜まる

617名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:52:56 ID:yKJ/35wr
04/11/22 08:11:53 ID:+FYfw0kX

04/11/22 17:48:55 ID:+FYfw0kX

犯罪は起こさないようにねw
618名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:53:14 ID:DKKr/7ZT
619名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:53:28 ID:W8LVw1sz
>>600
26億って、市原あたりより上かよw
大宮サッカー場の改修はどうするのかな?
620名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:53:57 ID:ALAp0oxf
>>609
上限があるかどうかわからんが、あったとしても、東日本とドコモの2社でだせば無問題。
621名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:02 ID:svnQRgIy
現実を受け入れない野球豚=愛すべき昭和の頑固オヤジ
622名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:08 ID:PNK5ORku
>>614
バレ板で工作活動してたものそいつだろうな。
623名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:10 ID:IwSVeokz
バスケヲタはさいたまブロンコスでも応援しとけ











消滅する前に
624名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:18 ID:z6lZvpgL
>>381
この時から、fukuiって呼ばれ出したの?ww

つーか、福井県ってどこだよw
野球にしろサッカーにしろ、生観戦したことあんの?
テレビだけ?
だから視聴率にこだわるのか・・・
625名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:36 ID:0OuUFUcr
ID:+FYfw0kXのコピペ元はここね
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/basket/1099571840/
626名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:45 ID:KwaaLSwI
野球ファンって西武の日本一優勝パレードがなんで行われないか説明できないの??
 
627名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:54:55 ID:5VaE7KmA
しかし最近この手のスレはひどいな
628名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:55:05 ID:nzEPklsZ
>>584
早く!ソース!
629名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:55:20 ID:CqInLe0G
>>609
確かにそうだけど、別に一企業で全部もつ訳じゃないでしょ。
NTTグループで分担すればいい訳だし。
630名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:55:52 ID:dWP8kgGF
>>627
どうにもできんよ・・・アクセス規制は滅多なことじゃ発動せんし。
631名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:55:57 ID:DgwwKRwo
バスケ板では野球豚の自作自演がバレてたな
632名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:56:02 ID:ICMFgS6y
おれ本当の野球ファンなんだけどサッカーって面白いと思うよ
633名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:56:25 ID:a4JSS3/Z
野球、バスケ、バレー、アメフト、ラグビー・・
全てのスポーツファンから嫌われ、笑われ馬鹿にされる絶滅危惧種。
それがサカヲタ。

634名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:57:07 ID:4+xCp68t
>>629
グループで分散しないでしょ。
NTT東日本以外は関係ないんだから。
635名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:58:01 ID:/hoqFG83
俺野球ファンだけど浦和優勝おめでとう
サッカーファンも野球も応援してください
636名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:58:01 ID:4GOE0B5W
Jリーグ浦和レッズVS名古屋の優勝決定試合の視聴率が楽しみ。
Jリーグでもっとも人気がある浦和の優勝が
決まった試合の視聴率が低かったらチャンピオンシップの視聴率も低視聴率決定w

それにしてもしけたレッズ優勝だな。
マスコミはスルー♪
サポの集団をアップでさらっと映して終わり。
優勝したレッズ選手もテレビ出演されてもらえず。
完全にマイナースポーツ扱い・・・・・哀れ。
637名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:59:22 ID:W8LVw1sz
>>632
そういう人のほうが普通に多いでしょう。
大抵は豚バトルは呆れてスルーしてるよ。
数人の粘着がたくさんレスするからねえ。。
638名無しさん@恐縮です:04/11/22 17:59:50 ID:3EVCg4RI
1200人に見つめられながら練習するのって
どういう気持ちなんだろう?
639名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:00:17 ID:xufAAP3d
>632
ありがとう、野球も面白いよ。
お互いがんばろうぜ!
640名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:00:40 ID:dWP8kgGF
サッカーファンだけど、サッカーの楽しみどころって自明じゃないし、色々ある。
言葉で説明するのは難しい。
野球とかバスケも、楽しみどころが分かれば面白いであろうことは容易に想像がつく。
641名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:00:49 ID:4+xCp68t
>>635
たまには逝っているよ。
観戦会場10箇所だから、割と多い方でしょ。
642名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:00:58 ID:70Ue8ClR
サタデースポーツ、すぽると、スーパーサッカー、やべっちFC 見たかぎりこれくいは出てたが…?
643名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:01:09 ID:xIAG4n5c
こういうのって規制議論板とかに通報すればいいのかな。
644名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:01:30 ID:DgwwKRwo
マスコミの煽り無しでここまで盛り上がるレッズはある意味凄い。
野球には無理だな。事前にマスコミ総出で盛り上げないと成り立たないからな。


645名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:01:46 ID:2eI29N7A
バスケ板でサッカー最高!みたいなスレがたってそれをコピペや頭の悪そうなレスでサッカーが一番と言いまくって当然バスケファンはキレる始末。
んで、最終的にはIDを変え忘れて自作自演と発覚。
レス内容と荒らし方からサッカー板の荒らしと同じやつだとわかってバスケ板からは逃亡した。
646名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:02:02 ID:xBHK/pjD
おまいら、あんまり弱い者イジメするなって。サッカーみたいな弱者を叩いたってしょうがねえだろ?
煽り合いにもならん一方的にイジメる展開なんか、つまらん。

647名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:02:51 ID:1HAuiaMM
サッカーの景気のいい話題のスレにわざわざ粘着して荒らしにくるのは
単に「悔しい」「むかつく」以外の理由ってないんだからさ。
648名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:02:57 ID:dWP8kgGF
>>643
多分。でも単純マルチコピペとかではない粘着だから、どうにもならないかも。
649名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:03:10 ID:fnpUgVb2
>>643
頑張れ!エド豚を追放しようぜ
650名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:04:20 ID:fnpUgVb2
>>645
やっぱりエドかw
651名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:04:25 ID:4+xCp68t
>>648
今までにもアク禁食っているという話だから、アク禁にするのは可能かも。
問題はそこからだな。
652名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:04:32 ID:1HAuiaMM
第三者を装って煽りにくる荒らしもなんとかなんないものかね
653名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:04:34 ID:kVhPR23M
>>644
ある意味とかわけわからんがw
結局オナニーだろ劣頭のw
654名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:05:07 ID:svnQRgIy
ほとんどのスポーツファンは正常者だ。
しかし歪んだ現代の社会が豚を作り出す。
こういう豚が少女とか連れ出すのかもしれないな
655名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:05:24 ID:CqInLe0G
656名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:05:26 ID:4GOE0B5W
>>642
>サタデースポーツ、すぽると、スーパーサッカー、やべっちFC スーパーサッカー、やべっちFC 見たかぎりこれくい
>は出てたが…?

スーパーサッカーは一般人は見ないから削除しろ。
やべっちFCは哀れすぎるから言わない方が良かった。w
サタデースポーツ、すぽるとはスタジオにレッズの選手が来たのか。
657名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:06:28 ID:dWP8kgGF
>>651
でも今はtorあたり使ってるかもしれんからな・・・
まあ、やってみるだけの価値はあるか。頼むぞ>>643
658名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:06:59 ID:4+xCp68t
>>655
すまんかった。
ってかNTTデータも入っていたのか!
あそこは財務省に食い込んで金稼いでいるから強いな。
659名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:07:01 ID:c0lZafnD
練習に1200人ってスゲーな
ヤフスタの檻の試合なんか普通に数百人の前でやってるからな〜、公式戦なのに
まぁ入場者数は数千人に水増しして発表してるがw
660名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:07:21 ID:Bda0odt5
恐らく、このスレにはレッズファンはいないだろうから、聞くだけ無駄だろうけど、
大宮がJ1に昇格したことに対してレッズファンはどう思ってるの?
661名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:07:49 ID:yA4nIKs0
サッカーも野球も好きだけでJに特定の応援してるチームはないけど
あのレッズが遂に優勝したのはうれしいよ
662名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:08:07 ID:1HAuiaMM
fukuiだって誰かがIP抜くまでは24時間板横断して自作自演したりコピペ
貼りまくってたなんてことは誰もわからなかった。
マジでそんな粘着が存在するとは思わなかったけど。
663名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:08:47 ID:dWP8kgGF
>>660
在大宮レッズファン(裏切者?)だから素直に嬉しいぞ。
大宮公園サッカー場のほうがアクセスいいし、J1クラブを気軽に見に行ける。
664名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:08:54 ID:4uMR1PlI
テレ東のスポーツニュースにも出てたけど…


スパサカは一般人は見ないんだから
野球コーナーやめろよな
665名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:09:07 ID:kb4wtCBY
横浜は人気ないの?
666名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:09:11 ID:a4JSS3/Z
まあ正常な人間ならサッカーなんて楽しいと思わないだろ。
あんな球蹴りのどこが面白いんだい。
この前試しにJリーグを観に行ってみたら、スタジアムはキモい異常者達で溢れていた。(ガラガラだったけどね)
まさに社会の底辺を見てしまったような、そんな気がした。
二度とあんな場所に行きたくない。自分まで落ちこぼれる。


667名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:09:51 ID:kF7vFG6l
>>660
ホームが増えた
668名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:10:00 ID:+FYfw0kX
253 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/17 20:45:38 ID:???
マジで眠くなった!
チャンネル変えた。
勝敗に重要性がないとサッカー観戦は無理だ。

国内ゲームのTV放送は諦めなさい。
詰まらないと思ってた野球の数倍ひどいよ。
669名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:10:31 ID:Bda0odt5
>>663
それを聞いて安心しました。
共に頑張って活性できたらいい感じですもんね。
670名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:10:43 ID:cxYbEVK8
大宮アルディージャ、来シーズンJ1リーグへの自動昇格となるJ2リーグ第2位決定、
おめでとうございます。
〜〜
これでさいたま市は、全国に誇れる、J1チームを 2チームを有する唯一のホームタウンとなります。
後援会長を務める私にとって、来シーズンは、オレンジと赤で埋め尽くされた「さいたま ダービー」の日が
来るのを、今から胸がワクワクしており、待ち遠しい気持ちでいっぱいです。
今後はJ1チームとしての誇りと戦力を兼ね備えた、「サッカーのまち さいたま」のシンボルとして、ます
ます活躍されますよう期待しております。

アルディージャ後援会会長 さいたま市長 相川 宗一


今年の4月に初めて大宮を訪問しました。
その時、私はアルディージャというクラブ、特にそのクラブに関わっている全ての人たちに深い共感を覚えました。
その彼らのために、アルディージャのJ1昇格を心から嬉しく思います。
彼らがどれだけの努力をして、この偉業を達成したかということを、私は自分自身で見てきたわけですから。
アルディージャ、おめでとう!

フェイエノールト・ロッテルダム 監督 ルート・フリット


浦和レッズの選手だった頃、アルディージャのライバルだったわけですが、今、私はフェイエノールトの
コーチとして、アルディージャと深いつながりを感じます。
浦和にいた頃に感じていたアルディージャに対する尊敬心は今も変わりありません。
J1昇格、本当におめでとうございます。

フェイエノールト・ロッテルダム アシスタントコーチ ゼリコ・ペトロビッチ


大宮アルディージャの皆さん、J1昇格おめでとうございます。
レッズの頃、大宮公園で埼玉ダービーを戦ったことは今でも覚えています。
それが来年はJ1の舞台で本当の「さいたま」ダービーが見られることはとても素晴らしいと思います。
レッズとともにさいたま市のサッカーをこれからも盛り上げて下さい。

フェイエノールト・ロッテルダム 小野伸二選手
671名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:10:53 ID:+FYfw0kX
256 名前:バスケ大好き名無しさん[sage] 投稿日:04/11/17 22:10:58 ID:???
サッカーにはゴール裏の歌謡曲が必要なの理解してくれた?
とにかく「退屈」命だからね!
672名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:12:18 ID:Bda0odt5
>>670
小野は中田と違って紳士だね〜。
人間の良さが滲み出てる。
673名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:12:33 ID:4+xCp68t
>>665
人気ないw
本当に観客伸びない。
スタジアムもクラブの態度も悪いんだろうけれど。
674名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:13:14 ID:0OuUFUcr
>>670
市長ってアルディージャの後援会会長だったのか…
675名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:13:21 ID:dWP8kgGF
>>669
だね。しかもNTTはやる気満々のようだし。
676名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:13:42 ID:pkcrM24d
浦和レッズ
ガンバ大阪
名古屋グランパス

今の上位3球団は昔のお荷物3球団
677名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:13:50 ID:qsfHt3XE
>>656
あのー、明日には試合があるんですが。
678名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:14:14 ID:rWW2pKzq
大宮のOHP中々イイんだよな・・
679名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:14:23 ID:FstmYs6b
野球とサッカーの威信を賭け、西武VS浦和で
キックベース対決やってくれ。
とんねるずが音頭取ってな。
680名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:14:29 ID:1HAuiaMM
Fマリは平均で2万4,5000人入ってるのにあれで人気ないといわれてもな。
スタジアムがでかすぎて閑散と見えるのはしょうがないし。
681名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:15:13 ID:ALAp0oxf
>>674
レッズの後援会長でもある
682名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:15:25 ID:/ABc3ACX
さっきまで便乗して面白くて煽ってたけど、堤さやかのエロビデオ見て、一発抜いたらどうでもよくなった。
683名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:15:30 ID:dWP8kgGF
>>670
ペトロビッチもマメだよな。
浦和のことには大抵コメントくれるし、今回は大宮のことにもコメントくれた。
684名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:15:33 ID:0OuUFUcr
>>681
ああ、兼任してるのね
685名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:15:53 ID:4+xCp68t
>>680
2万4万5000人ですか?
まあそれは置いておいて。

人気ないよ。
伸びしろ感じている?
686名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:16:17 ID:kb4wtCBY
>>673
だろうなぁ〜
優勝の時の騒ぎ方が雲泥の差
総合的には横浜の方が強い希ガス(素人目だけど)
687名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:16:23 ID:DYN2pZep
688名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:17:06 ID:W8LVw1sz
>>666
どこの試合行ったの?
689名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:17:07 ID:DYN2pZep
途中送信失礼
690名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:17:35 ID:kb4wtCBY
横浜去年かの優勝パレードまじで酷かったぞ・・・・・
691名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:17:50 ID:UlSJvkin
岡ちゃんが宙を舞ってる姿が想像できるな。
692名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:18:06 ID:dWP8kgGF
大嵐は去ったようなので明日の試合の放送予定。
しかし強行日程だなあ・・・
レッズは大幅に選手を入れ替えて臨むけど、柏やセレッソは大変だ。

J1 2nd第14節 放送予定
■11/23(火)
14:55 磐田 vs G大阪 (ch.181) [LIVE]
15:00 柏 vs 浦和 <柏> (BS1, TV埼玉) [LIVE]
15:00 FC東京 vs 市原 <味スタ> (MXTV) [LIVE]
15:00 磐田 vs G大阪 <ヤマハ> (SBS) [LIVE]
15:00 C大阪 vs 清水 <長居> (JSPORTS1) [LIVE]
19:00 柏 vs 浦和 (千葉TV)
19:30 磐田 vs G大阪 (ch.181)
19:50 横浜FM vs 新潟 (TVK)
00:30 広島 vs 大分 (NHK広島)
02:00 G大阪 vs 横浜FM (JSPORTS1)

ttp://www.linet.gr.jp/~sasaki/football/calendar.html
693名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:18:07 ID:0OuUFUcr
マリノスは、どうも自分の所のチームという感じがしないという思いはある
スタは最悪だし、そのスタがある新横浜なんてもう横浜じゃないし。
694名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:19:02 ID:F0bXwQZj
>>676
一番下は今もお荷物クラブ。
695名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:19:18 ID:hYSF4L4E
明日柏が勝ったら5倍満は浦和に八つ当たりするのか?w
696名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:20:13 ID:DYN2pZep
>>692
何で浦和なんだよ!FC東京×市原みたい
697名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:20:29 ID:g9CJmI2X
>>693
ギャルサポがババアになって孫が産まれる頃には根付くと思うよ>鞠
698名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:20:43 ID:q2aaAD0G
>>674
大宮とくっついたから、どっちかってわけにはいかなくなった。
まぁ浦和のレプリカ着て応援にくるけどな。
699名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:21:04 ID:dWP8kgGF
>>695
前提条件:セレッソがエスパルスに勝利

・・・満たせるか?
700名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:21:23 ID:0OuUFUcr
>>697
長いな…まあこつこつ頑張るしかないか
いつかあのスタが満員になるといいな
701名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:22:49 ID:q2aaAD0G
鞠はフロントがギャルサポ狙いすぎ。
それでコアサポがゴル裏からギャルサポに追い出されてしまった。
702名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:23:05 ID:PHIkxaGi
>>699 ワロタ
703名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:23:21 ID:hYSF4L4E
>>699
という事はこの板的には桜が勝って浦和が負けるのが最高の展開?
704名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:24:04 ID:kF7vFG6l
それより横浜スタジアムをどうにかした方がいいかと
705名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:24:27 ID:2yRdE4zp
ギャルサポだろうとなんだろうと横酷埋まれば別になんでもいいと思うけどな。

しかし、鞠の誰がそんなに人気あるのかわからない。
レッズの方が断然イケメン多くないか?
706名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:24:51 ID:dWP8kgGF
>>703
YES!

浦和戦のがロスタイム長くて、最後の最後に・・・が最高。
707名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:25:33 ID:4+xCp68t
>>705
スタジアムは顔を見に行くところじゃないよ。
708名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:25:36 ID:a4JSS3/Z
>>705
もはやイケメンでしか客を呼べないかサッカーは。
スポーツとしてここまで落ちたくないものだ。
709名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:25:58 ID:BxRTsFFv
浦和は日本のブエノスアイレスですか?
710名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:26:56 ID:dWP8kgGF
>>705
婦女子人気は、サッカーAIのランキングを見ると分かりやすい。
記憶まではしていないが・・・
711名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:27:12 ID:2iKf3cXz
>>705
浦和にギャルサポがいないのは
サポと選手にDQNがおおいからじゃね?
712名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:27:17 ID:7EZlz1Gh
正直1200人じゃフィーバーってほどでもないだろ
713名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:27:23 ID:q2aaAD0G
>>705
「ボールは全部直樹にあつめてーーーーー!」

は名言ですよ。
714名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:28:01 ID:DYN2pZep
>>713
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
715名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:28:27 ID:0OuUFUcr
>>713
そんな事言ってた人がいるのか…
716名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:29:15 ID:4+xCp68t
>>713
すでに伝説だよな。
717名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:29:26 ID:dWP8kgGF
>>711
ギャルサポいるらしいよ。
相対的に目立たないだけかと。
718名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:29:26 ID:rWW2pKzq

      >>705

     ξノノλミ 
    ξ ` ∀´>
719名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:30:24 ID:3EVCg4RI
>>713
この前の代表戦は大興奮だったろうな
720名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:31:01 ID:dWP8kgGF
>>718
花美男ですね、、、ホルホルホル

早く復帰しろよな。
721名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:31:17 ID:q2aaAD0G
http://www.jsgoal.jp/photo/00004947.html

ポスターきました。去年のナビといい、最近はこう言うの出来がいいね。
722名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:31:24 ID:hYSF4L4E
>>713
この名言は何が原因で広まったの?
723名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:31:52 ID:1HAuiaMM
>>705
中澤が一日警察署長やった時はギャルが3000人くらい取り囲んでたよ。
今のFマリのファン層を象徴していたが、もう少し各世代に均等に
ファンが広がるのは時間がかかるんじゃないの? これはJリーグ全て
に当てはまることだけど。
20〜30代の男だけで国立真っ赤にしてしまう浦和は例外としても。
724名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:32:30 ID:dWP8kgGF
>>721
これじゃレッズが外国人軍団みたいじゃないか!?
725名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:32:45 ID:q2aaAD0G
726名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:33:06 ID:0OuUFUcr
>>721
(・∀・)イイネ!!

赤と青って動と静って感じで対照的なのがいいね
最後のCSだし、いいゲームになるといいな
727名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:33:18 ID:cxYbEVK8
Jリーグ観戦者調査報告(Jリーグオフィシャルから 2003年)

リーグ平均  男性59.1%  女性40.9%  平均年齢 33.0歳

浦和    62.3%  37.7%  32.9歳
FC東京  66.3%  33.7%  31.1歳
大宮    56.4%  43.6%  34.2歳
横浜FM  51.7%  48.3%  29.3歳
G大阪   47.5%  52.5%  29.8歳
728名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:33:25 ID:kF7vFG6l
この前の代表は松田殺したくなった。
鞠サポは舞い試合あんな思いしてるのか、
そりゃ埋まらん罠
729名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:34:56 ID:rQnqmUnT
>>728
なんで?
730名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:35:41 ID:O1ML6Af4
>>728
なんで?
良い動きしてたじゃん
731名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:35:56 ID:pQ6dvahQ
>>660
   ∧栗∧ 
   ( 0皿0) <おめでとー
 @( U U)

大宮東口の銅像(?)を思い出しますた
732名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:36:30 ID:5VaE7KmA
ゴッドファーザーをパロったCSのコラ画像があったね
あれ作ったの鞠サポか?
733名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:36:40 ID:1HAuiaMM
松田は悪くなかった。小笠原と本山は殺したくなったけどなw
734名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:38:12 ID:kF7vFG6l
上がるタイミング悪すぎ、
日本の生命線の中盤の攻撃参加を殺してた
735名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:40:11 ID:dWP8kgGF
>>729-730
松田上がりまくる(動き自体はよい)

中田浩二、遠藤がフォロー

中盤がら空きで小笠原、本山あたりも下がる

パスまわしでスペース作れねえよ

マズー

ってことかと。結果勝ったんだから(というか勝たなくても)別にいいが、
試合後の選手コメントでも前目になりすぎた旨は語られていた。
736てん:04/11/22 18:45:53 ID:C5g5ts9J
煽りに気を取られ過ぎてレッズ優勝が全然盛り上がってないのがウケる 

プププッ
737名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:49:21 ID:xguG7Sh/
松田は変な上がり方さえ自重すれば本当にいいDF
でも上がらなきゃ松田じゃない

横国ゴール裏では松田が上がると笑いが起きます
738名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:51:07 ID:dWP8kgGF
・松田が上がるときはAがフォローしろ
・松田が上がるときは失点リスクを負っても得点しに行く合図
みたいな約束事を決めて遂行する分には効果的かと。
739名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:51:42 ID:JeYkEa/g
じゃあ聞くが、日本で一番盛り上がるプロスポーツのイベントって何だよ?
盛り上がる盛り上がらないってのは、主観か、何かの比較で書くしかないんだよ。
前者なら話にならんし、後者なら主に野球豚との直接対決になるだろうなあ。
740名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:52:45 ID:4+xCp68t
燃料投下したつもりなんだろうか・・・
741名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:54:22 ID:1HAuiaMM
オーバーラップの動きでいえば
那須>>>>トゥーリオ>松田だよ。
那須のオーバーラップはタイミングにセンスを感じる。
742名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:54:47 ID:Jme5gbyJ
>日本で一番盛り上がるプロスポーツのイベント

サッカーW杯最終予選にきまっとる
743名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:55:09 ID:q2aaAD0G
>>738
それをやるには、代表はきびしいかな。時間が必要だ。
744名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:55:20 ID:ALAp0oxf
>>738
今の浦和が、それを割と実践できてるね。
釣男が上がるときは、啓太がフォロー。
釣男が上がるときは失点リスクを負っても得点しに行く合図。
実際2nd見てて、セットプレー以外で釣男が上がる場面ってそれほどなかった。(この前の名古屋戦は除く)
745名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:56:21 ID:ypvD7mc+
まあ確かに松田のオーバーラップにはセンスは感じられないw
逆にアジア杯でも得点した中澤の方が良いんじゃないの?
746名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:56:39 ID:c9VbXx5Y
さいたま・・・レッズ>越えられない壁>西武
大阪・・・阪神>絶対越えられない壁>ガンバ>セレッソ>オリ近
東京・・・巨人>なんだかんだで越えられない壁>FC東京>ヤクルト>ヴェルディ
名古屋・・・中日>越えられない壁>グランパス
福岡・・・故ダイエー>越えられない壁>アビスパ
広島・・・サンフレッチェ≧カープ
札幌・・・公>コンサドーレ(来年以降はわからん)
仙台・・・楽天?ベガルタ(来年にならんとわからん)
横浜・・・ベイ≧鞠

こんな感じ?大都市は野球>サッカー、局地的にはサッカー>野球のイメージ
747名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:58:14 ID:G36t5zzL
サッカーに時間を使っちゃったら人生負けかなと思ってる。(´D`)
748名無しさん@恐縮です:04/11/22 18:58:52 ID:xguG7Sh/
>>747
749名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:00:11 ID:a4JSS3/Z
サンフレッチェより広島の方が確実に上。
潜在的な広島ファンはかなりたくさんいる。
750名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:00:19 ID:kF7vFG6l
流石に、ベイやヤクルトよりは鞠や緑のが上だよ
751名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:00:19 ID:a8W+SBFI
>>742
来年の最終予選は状況次第で相当盛り上がりそう
楽々突破しても視聴率30超えるっしょ
で、再来年の本選は言うまでもないね
fukuiは後二年は我慢が必要
つーか予選敗退願ってそうだな
752名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:00:58 ID:5T2t1rdM
>>742
4年に一度か。つくづく日本はスポーツ後進国だな。
753名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:02:06 ID:DoUmKlno
このスレの9割はレッズと関係ないレスでできています
754名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:03:19 ID:q2aaAD0G
>>745
現状、日本一のDFは中澤だなぁ。
755名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:03:24 ID:6C3BfD0I
>>747
GJ
756名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:04:40 ID:DYN2pZep
>>741
那須の本業はボランチだからだろ
757名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:05:45 ID:dWP8kgGF
>>743
それに加えて松田は現代表でサブだからな。
3バック(代表の場合実質5バック)でならなんとか放っておいても機能するかも。
田中誠の位置に入れて、加地と松田のどちらかが上がる。

>>744
言われてみれば無茶なオーバーラップ減ったかも。
啓太のフォロー能力の高さによるのか、どっちともつかないけど。
灯台下暗し。レッズのことには意外と気づかん。
758名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:07:46 ID:xguG7Sh/
>>756
違いますよ岡ちゃんにコンバートされるまではCB一筋でした
759名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:08:45 ID:q2aaAD0G
>>757
啓太、名古屋戦は一人で三人見てたって言ってた。
みんな上がっちゃったから。
760名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:09:10 ID:dWP8kgGF
>>759
ワロタ。DFいないじゃん。
761名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:11:29 ID:Um1regFh
つーかぁ、今時jリーグサッカーの話題してる時点で、信者もアンチも馬鹿確定な訳だが。
762名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:11:45 ID:NPNbOXcy
誰が何と言おうとも、浦和レッズのクラブ運営が超一流であることには間違いない
俺は横浜・・といってもベイスタのファンだが、浦和から学んでほしいことがたくさんあると思います
763名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:11:47 ID:6XCrdxhL
ヤフー公開プロフィールにサッカーor野球を記載していた女性の数
  
    サッカー 野球  Win
北海道  46  53  野球
青森    4   6  野球
岩手    3   5  野球
宮城   37  27  サッカー
秋田    3   3
山形    3   4  野球
福島    4   2  サッカー

東京  308 194  サッカー
神奈川 159 120  サッカー
埼玉  121  73  サッカー
千葉   75  46  サッカー
茨城   31  10  サッカー
栃木   11   6  サッカー
群馬   21  17  サッカー

山梨    8   6  サッカー
新潟   37   8  サッカー
長野    6   4  サッカー
富山    7   3  サッカー
石川    9   5  サッカー
福井    1   5  野球
愛知   72  55  サッカー
岐阜   11  12  野球
静岡   43  14  サッカー
三重   20  14  サッカー
764名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:12:10 ID:ALAp0oxf
>>760
実際いなかった。最後のパワープレイ時には、啓太・平川・山田(だったかな)で最終ライン形成してたような。
765名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:12:12 ID:6XCrdxhL
大阪   95 117 野球
兵庫   41  66 野球
京都   19  31 野球
滋賀    5   7 野球
奈良    8  13 野球
和歌山   5   4 サッカー

鳥取    3   2 サッカー
島根    3   2 サッカー
岡山   15  12 サッカー
広島   19  19
山口   15  11 サッカー

徳島    2   8 野球
香川    4   4
愛媛    7   6 サッカー
高知    2   4 野球

福岡   27  78 野球
佐賀    4   2 サッカー
長崎   11   9 サッカー
熊本    8   8
大分   16   4 サッカー
宮崎    3   2 サッカー
鹿児島   4   4

沖縄    4   5 野球

---------------------------------
合計 1360 1110 サッカー
766名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:12:35 ID:6XCrdxhL
ヤフー公開プロフィールにサッカーor野球を記載していた女性の数 (11月22日現在)

    サッカー  野球  win
北海道  46   53  野球
東北   54   47  サッカー
関東  726  466  サッカー
中部  214  126  サッカー
近畿  173  238  野球
中国   55   46  サッカー
四国   15   22  野球
九州   73  107  野球
沖縄    4    5  野球
---------------------------------------
合計 1360 1110 サッカー


サッカーが圧勝した都道府県・・東京、埼玉、千葉、茨城、新潟、静岡、大分。

野球が圧勝した都道府県・・・・福井、兵庫、奈良、徳島、福岡。

767名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:13:50 ID:4GOE0B5W
>>705
>中澤が一日警察署長やった時はギャルが3000人くらい取り囲んでたよ

w w
 横浜F・マリノスのDF中澤佑二が、保土ヶ谷警察署「一日警察署長」に任命された。
秋の交通安全運動の一環として、30日(15時30分〜16時)に行なわれる「交通安全広報パレード」(洪福寺松原商店街〜天王町サティ)に参加する。

毎年恒例の 「交 通 安 全 広 報 パ レ ー ド 」 に中澤が潜りこんだだけ。

洪福寺松原商店街〜天王町サティの交 通 安 全 広 報 パ レ ー ドは毎年沢山人が集まるんだよ。

サカ豚の捏造は底知れないね。ww
浦和優勝話もこんな感じで捏造して誇張するからなww
768名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:14:12 ID:DYN2pZep
>>758
そうだっけか
769名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:14:27 ID:JeYkEa/g
>>761
つーかぁ、このスレに書き子してる時点でr
770名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:15:23 ID:Um1regFh
今度はヴァカどもがヲタクの内輪始めやがった
771名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:16:44 ID:jSM0kSYQ
>>763
つーかぁ、サッカーファンってこんなのばっかりなの?
気持ち悪すぎて鳥肌ものなんですけど・・・
772名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:17:43 ID:xguG7Sh/
>>763
福井最強ってことだな
773名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:17:51 ID:6XCrdxhL
ヤフー公開プロフィールサッカーor野球の記載していた数(23区別)11月22日現在

足立区  36  33 サッカー
荒川区  10  11 野球
板橋区  36  28 サッカー
江戸川区 49  43 サッカー
大田区  50  38 サッカー
葛飾区  26  26 引き分け
北区   17  21 野球
江東区  26  21 サッカー
品川区  38  24 サッカー
渋谷区  42  17 サッカー
新宿区  45  30 サッカー
杉並区  56  30 サッカー
墨田区  15  12 サッカー
世田谷区129  55 サッカー
台東区  19   8 サッカー
中央区  16  13 サッカー
千代田区  7   4 サッカー
豊島区  45  17 サッカー
中野区  39  18 サッカー
練馬区  47  30 サッカー
文京区   5   8 野球
港区   43  26 サッカー
目黒区  36  19 サッカー
----------------------------------------
23区 832 532 サッカー 
774名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:17:54 ID:4GOE0B5W
サカ豚の誇張 = 中澤見たさにギャルが3000人くらい取り囲んでた。

現実 = 毎年、人が沢山集まる恒例のイペント、パレード参加者の中に中澤が居ただけ。

これだからサカ豚は駄目なんだよ。
775名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:18:25 ID:PdHwqHca
>>771
これは確かにキモ杉だよw
776名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:19:03 ID:hGMD2Uz5
名古屋戦のシュート数
DF3人で9本
MF4人で3本
FW3人で7本

エメに次いでネネが5本撃ってるw
777名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:19:28 ID:tXQeXZoP
ヤフーのサッカー掲示板やチャットルームって、いつも閑散としてるねw
778田中達也:04/11/22 19:20:52 ID:6NCFN2S6
応援ありがと!

僕がサッカー人として言いたいのは、レッズもマリノスも両方好きで
いいじゃんってこと。
だって嬉しいじゃん!普段は敵味方で雌雄を決するライバルチームだよ
マリノスは…。でもそれは僕たち現場の仕事!みんなは純粋に応援して
両方好きだって言ってもいいんだ。堅苦しく考えちゃダメ。

サッカーボールは丸いんだ。
何処へだって転がる可能性はあるんだぜ
779名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:21:25 ID:a8W+SBFI
>>771
○○ファンってこんなのばっかりなの?
って何か見つけたときのお決まりの台詞かなんか?
よくみるよね
780名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:23:36 ID:1HAuiaMM
野球不人気コピペが貼られてるとゴキブリのように焼豚がわいてくるねw
24時間チェックしてんのか?
781名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:23:44 ID:dxKgzVV+
浦和じゃレッズヲタ以外は、非国民扱い
マジ移転したいよ
782サッカーなんか比較対象にしても仕方ないよ(苦笑:04/11/22 19:23:55 ID:0Kzc6gyr
サッカーが地域密着で根付いているというが、二週間に一回の週末だけ数万人、
年間で数十万程度、しかもリピータや無料招待券で来た客も多いので実質数はもっと下だろう
これで地域民の何%をカバーしてるわけ?
それに加えて潜在的なファン数がもっともわかるテレビの視聴率が地元でも取れていないし
各世論調査でも世代を問わず低調、パレードしても人が集まらない、地域への経済効果も薄いのに
どこで地域密着していると言い切れるのか、具体的に聞いてみたいw

なぜ欧州サッカーでビッグクラブが存在しえるのか、
観客動員数でメジャリーグに劣るアメフトがトップスポーツと呼ばれるのか、
テレビによる視聴者数・グッズ売り上げ・広告スポンサー料・各世論調査・長年の積み重ね文化(親から子へ子から孫へ)
マスコミの露出度・地域密着度(パレードや経済効果など) 等の付加価値があるからこそなんだよ。
今のJリーグに何かある?今度は逃げずに反論よろっ


783名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:24:37 ID:0OuUFUcr
福井が起きたか
784名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:24:47 ID:a8W+SBFI
>>782
フクイからわざわざご苦労
785名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:25:07 ID:DYN2pZep
>>781
浦和に居てん♥
786名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:25:14 ID:q2aaAD0G
>>776
DFのほうが撃ってるってのはなんともはや
787名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:25:43 ID:4GOE0B5W
723 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 18:31:52 ID:1HAuiaMM
>>705
中澤が一日警察署長やった時はギャルが3000人くらい取り囲んでたよ。

★この大嘘付きサカ豚の↓過去レス↓見るとwwww粘着馬鹿だった。

276 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 16:07:26 ID:1HAuiaMM
本気でプロ野球の親会社>>>Jリーグの親会社で思ってる奴いるのか?
サカヲタのふりして釣ってるか、恐ろしいほど無知かどちらかしかないが。

349 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 16:30:01 ID:1HAuiaMM
ビデオリサーチのHP見たけど、ここ数年の野球の視聴率の下がり方すごいよ(^^;
相撲が人気低下しているといってもはっきりいって野球ほど酷くないよ。

496 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 17:14:38 ID:1HAuiaMM
ナイター中継・・歴代ワースト
日本シリーズ・・歴代ワースト
日米野球  ・・歴代ワースト
オールスター・・歴代ワースト2位

ボロボロじゃん・・。おまけにチケットまで売れないし。
その悔しさをコピペで埋めてるとしたら迷惑もいいとこ。いい加減にしてくれないかな?

662 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 18:08:07 ID:1HAuiaMM
fukuiだって誰かがIP抜くまでは24時間板横断して自作自演したりコピペ
貼りまくってたなんてことは誰もわからなかった。
マジでそんな粘着が存在するとは思わなかったけど。
788名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:26:10 ID:4+xCp68t
>>783
今晩ずっと居座るつもりだな。
レッズ本スレに勝負しにはいけないわけだ。
789名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:26:14 ID:x7tjkknM
>>781

非国民くらいならまだまし。
大阪で巨人ファンの友人なんて売国奴のように貶される…
790名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:26:44 ID:hYSF4L4E
5倍満にお知らせ
浦和の明日の遠征メンバー
室井、酒井、永井、エメ、達也、鈴木、平川、神舘様、堀之内
小林、都築、中川、南、横山、加藤、新井、岡野、大山
791名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:26:59 ID:xguG7Sh/
>>781
阪神ファン以外の関西人状態ですね
792名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:27:10 ID:YeYIExNd
実際は浦和でもレッズオタは浮いてるけどね盛り上がっていたのはユニ来た一部のオタだけだったし。

●一部浦和サポ □カメラ ○一般人

 撮影範囲

            ○〜        〜○
    ○〜 〜 
    スルー     ○〜
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 
●●  \
●●   \
●●    □ ←浦和サポに近づいて撮影
●●   /
●●  / 多いように見せかける

    〜○ウゼーナ…                 〜○
    スルー     ○〜ウルセー…   〜○
           スルー
                     〜○
 ↓固まっている           スルー 
793名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:27:26 ID:0OuUFUcr
>>788
そういや前レッズ本スレにfukuiが現れたってマジ?
794名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:28:13 ID:4+xCp68t
>>789
実際、あの辺で阪神以外の話をすると刃物突きつけられるらしいからな。

>>793
マジ。
2レスぐらいで逃げ出した。
795名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:28:24 ID:4GOE0B5W
>>780 1HAuiaMM
>野球不人気コピペが貼られてるとゴキブリのように焼豚がわいてくるねw

火病か。w
今 お前の大嘘つきぶりが話題になってんだけどwwwwww

796名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:29:36 ID:q2aaAD0G
>>793
みんなで歓迎したのに、そういうのに慣れてないらしくて。
797名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:29:39 ID:0OuUFUcr
>>794
2レス…ハライテーw
どんなレスだったんだろ
798名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:29:45 ID:vOgaeg1E
>>792
おもろい

どうせ昨年の新潟や横浜マリノスみたく、低視聴率取って、
地元パレードガラガラで恥晒すのは目に見えているのにね・・・

どんな言い訳するのか今から考えとけよサカブタ(笑)
799名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:30:18 ID:1HAuiaMM
>787
だからいつまでもサッカースレで粘着してんなよ。
>
ナイター中継・・歴代ワースト
日本シリーズ・・歴代ワースト
日米野球  ・・歴代ワースト
オールスター・・歴代ワースト2位

もう一度貼るけど、ほら、これが野球の現実だからさっさと巣に帰んなw
800名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:30:34 ID:JeYkEa/g
>>782
そうだよな。12年なんて、ほんの短い時間だよなあ。
それにしては今のJはよくやってると思うんだがな。
これからも少しづつ盛り上がっていけばええんとちゃう?

で、無駄に時間ばっかり食ってある日突然消え去った近鉄の話でもしようか。
801名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:30:44 ID:4+xCp68t
>>797
ちょっと待って。
探す。
802名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:31:16 ID:dxKgzVV+
>>789
一般人なら良いけど
商売人には金セビリに来るんだよ
803名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:31:25 ID:lFUxzCpD
優勝当日のレッズ本スレや実況スレでレッズブタ煽られまくってたじゃん(笑)
804名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:32:31 ID:KjPqGzN1
豚は野球の選手だけだろ・・・
805レッズ本スレ:04/11/22 19:34:41 ID:lFUxzCpD

141 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:06:24 ID:DZc5oSGL
せっかく地元の埼玉スタジアムを無料開放したのに人が集まらなかったそうですね。
満員になると言っていたレッズサポ的に原因は何だと思います?

145 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:08:40 ID:8GYrGBML
>>141 テレビ観戦してたからじゃないの

149 名前: ご飯ですよ ◆um12CHqa4E [sage] 投稿日: 04/11/20 19:09:40 ID:jg+Y/y/W
>>141 1週間きった段階の告知で8000人集まれば
大したものだと思うけどな。 強いて言えば告知期間の短さ、埼スタの立地かな。

151 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:09:56 ID:A4y5l410
>>145 それでは今日のテレビ視聴率は凄い事になっていそうでつね。
まさか裏番組のゴルフや競馬にレッズ優勝が負ける事はないかと思いますがw

158 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:15:30 ID:t1wiJJCT
何が優勝当日は凄い事になるだよ糞
地元の埼玉スタを無料開放しても数千レベルじゃねえかよ
これで有料にしたらもっと悲惨だったぞ
駒場含めてたったの三万弱プ
おら、言い訳してみろやサカブタ

159 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/20 19:16:29 ID:VLpuzHSq
>>141 告知期間短い バスが無い そもそもPV向きの場所かというと…

806名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:34:54 ID:xguG7Sh/
>>803
レッズスレの住人は煽り歓迎だから・・・

あそこだけしお韓みたいだし
807名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:35:18 ID:4GOE0B5W
>723 :名無しさん@恐縮です :04/11/22 18:31:52 ID:1HAuiaMM
>>>705
>中澤が一日警察署長やった時はギャルが3000人くらい取り囲んでたよ。

これだもんな。ww
1HAuiaMMの脳味噌は・・・・どうなってんだろね。
粘着ってお前一人、4時からここで何粘着してんだよ。w
808名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:35:19 ID:hGMD2Uz5
>>790
これは…

  エメ 達也 永井

平川 酒井 啓太 岡野

 内舘 堀之内 室井
 
     都築

こんな感じになるのか?室井とか全然出てないけど
FWは豪華だ
809その2:04/11/22 19:35:47 ID:lFUxzCpD

167 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:18:06 ID:vG/AESmq
正直、視聴率は期待してなかったが、埼玉スタは無料だし地元だからもっと埋まるから思ってた。
結局2ー3万のヲタに支持されてるだけかよ、浦和レッズも思ったほど大した事なかったな。

172 名前: 投稿日: 04/11/20 19:20:19 ID:70rwtun5
てか、一部の人間がゴン盛り上がりしてるだけって感じで 街全体で盛り上ってる雰囲気じゃない。人少ないし>浦和駅まえ

174 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:21:37 ID:RwtLAebb
なんだかんだ言っても スタジアム生観戦とPVでは越えられない遥かに高い壁があるからな

700 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/20 17:41:22 ID:PFfmJPSw
田舎チームが勝ってDQNが騒いでいると言う印象しかない。 全国的には。

767 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/20 17:56:12 ID:Xl3bnKUU
>>700 旧浦和のチームが勝って一部DQNが騒いでいると言う印象しかない。 埼玉県民的にも。

890 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 04/11/20 18:34:33 ID:Xl3bnKUU
埼玉スタの無料開放も数千人レベル  街は盛り上がってもいないし、マスコミもあまり取り上げていない。
優勝恒例の上空ヘリも飛ばしてなかったし、ニュース速報も新聞の一面もなし、
浦和レッズサポは2ー3万のリピータ+浮動層1ー2万人
僕が今まで主張してきたとおりの展開だね。 視聴率やパレードで完全にはっきりする。

189 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:29:18 ID:srw6FV1Q
最初、埼玉スタは有料だったのに 思ったほど人が集まりそうにないので無料開放にチェンジ
それでも数千人しか集まらないなんてな・・・ 駒場にそれだけ多くのファンが集結してたの それともテレビ観戦してたのかな

208 名前: U-名無しさん [sage] 投稿日: 04/11/20 19:37:42 ID:DYJYA3vO
埼スタPV入場者数8027人だって。 席空いてたけど、結構来てたんだね

234 名前: U-名無しさん 投稿日: 04/11/20 19:48:46 ID:32e1isvr
>>189 埼玉スタジアム担当者の敗戦の弁
「もう少し人が集まるかと思っていましたが、正直、期待外れでしたね。 天候不良と事前の告知不足でしょうか・・・・・・」
810名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:36:34 ID:KjPqGzN1
レス飛びすぎw
811名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:36:53 ID:lFUxzCpD
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ←サカブタ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) サッカーは最高なんだブー!
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\    ブヒブヒ
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
812名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:37:32 ID:3EVCg4RI
自分の書き込みを振り返って楽しいんだろうか?
813名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:38:07 ID:HpBCJIr6
芸スポは相変わらずですねw
814名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:38:33 ID:KjPqGzN1
自分で自演して自分でコピペすんなよw
815名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:38:44 ID:464IBRv3
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ←野球ブタ
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) サッカー人気が気になって気になって仕方ないブー!
/|   <  ∵   3 ∵>  
::::::\  ヽ        ノ\    ブヒブヒ
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
816名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:38:47 ID:X0lsCzJf
辻本阪神入り表明後とたんに

中学生でもプロになれるJリーグ
みたいなやつ見なくなったな
817名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:39:44 ID:KjPqGzN1
>>811
豚はプロ野球選手だろ?
なんだあの腹w
818名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:40:23 ID:3RgbYGtB
おいブタども、土曜日の視聴率もう判明しとるぞ。
荒れそうだからここでは言わないけど( '∀`)y━・~~
819名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:40:53 ID:4GOE0B5W
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ←粘着サカブタ 1HAuiaMM
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ
  |::( 6  ー─◎─◎ )  
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) サッカーは最高なんだブー!
/|   <  ∵   3 ∵ >   中澤目当てにギャルが3000人くらい取り囲んだ。
::::::\  ヽ        ノ\    ブヒブヒ
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\
820名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:41:44 ID:7v6MFdSY
サカスレなんだから野豚はさっさと出て行けよ。すげー邪魔
821名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:42:57 ID:4+xCp68t
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1100061919/
とっくにDAT落ちした「竹内結子は白幡中学卒 レッズ本スレ800あたり」

848 名前:U-名無しさん[(,,・∀・,,)] 投稿日:04/11/12 15:35:02 ID:lS9Smar7
テレビ、新聞、雑誌、ネット検索数などメディアの扱いや世間の関心度
楽天新球団>帝国ソフトバンクホークス>>ハットグランプリー>レッズ初制覇

10/17(日)サッカーJ1リーグ「浦和レッズ×横浜F・マリノス」 *3.8%

「サッカーナビスコカップ決勝・FC東京×浦和レッズ」(3日14:00〜16:59、フジ)
(関東)6.6%、(関西)4.5%、(名古屋)5.0%
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんでサッカー浦和レッズってマイナーなのん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|


850 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12 15:38:40 ID:7I/2lCwh
視聴率取れなくとも、観客少なくても、浦和周辺で盛り上がっているからいいぽ。
822名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:43:34 ID:4+xCp68t
851 名前: ◆DQN15X/Vv. [] 投稿日:04/11/12 15:39:11 ID:4ZcJrP5D
あ、fukui君だ

852 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/12 15:40:25 ID:FMmmE2VC
>>850
つーか、レッズの優勝?なんか学校やバイト先でも全然話題になってませんが?
ヒキには理解出来ないだろうが、今時の現代人はスポーツに興味ない。

853 名前:赤唐辛子 ◆KOMABA/xDY [] 投稿日:04/11/12 15:41:16 ID:cXFUQgQW
やった!!お客さんだ!!

854 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12 15:42:20 ID:t17BUeVV
福井君をこのスレに閉じ込めておこう

855 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/12 15:42:20 ID:foEVDeI6
ID変えてまでレスしてくれてる当番が来たなw

856 名前:U-名無しさん[] 投稿日:04/11/12 15:43:01 ID:nCsbVgzC
なんでこんな嬉しそうなんだ、ここの連中はw
823名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:44:08 ID:4+xCp68t
857 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12 15:43:09 ID:u3Fx4dR3
核爆タンに続くラッキーアイテムへ成長キボン

858 名前: ◆KOMABA/xDY [] 投稿日:04/11/12 15:43:55 ID:cXFUQgQW
レスまだぁ〜?

859 名前: ◆MywayREDSg [] 投稿日:04/11/12 15:43:59 ID:ssDWvAqU
いいねぇ〜
やっぱり本スレはこうじゃないと

861 名前:緑さん ◆KOMABA/xDY [] 投稿日:04/11/12 15:46:14 ID:cXFUQgQW
野球?プッゲラチョウホー

862 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12 15:46:47 ID:t17BUeVV
福井君次のコピペマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

863 名前:U-名無しさん[sage] 投稿日:04/11/12 15:47:24 ID:ewyV9H4/
>>852
ようこそいらっしゃいませ

(・∀・)つ 旦””

864 名前:核爆 ◆KOMABA/xDY [] 投稿日:04/11/12 15:49:29 ID:cXFUQgQW
福井君、なんのAAでもいいから俺達を熱くしてくれ!
824名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:44:25 ID:/eIhlV8F
明日の浦和の予想スタメン見ると、柏チャンスだぞ
つーかあれで負けたらマジやばい
825名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:44:58 ID:4+xCp68t
これでfukui逃亡。
つまんね。
826名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:45:32 ID:DYN2pZep
歓迎される
827名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:45:55 ID:xguG7Sh/
>>824
セレッソもまけるから・・・
って思ったけど清水だっけ、相手
じゃあ勝つわ
828名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:47:30 ID:UdVIgLc4
>>782

福井って民放2チャンネルしか無いってほんと?wwwww

829名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:48:21 ID:0OuUFUcr
>>821-823
ハゲワラw
本当に2レスしかしてないw

さて、次節の見所はセレッソと柏か
830名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:49:16 ID:6XCrdxhL
831名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:50:29 ID:yA4nIKs0
福井とfukui君一緒にしちゃだめだよ
832名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:50:55 ID:DmAAnTNR
本スレ住人だからなぁ・・・
荒らしの扱いでレッズスレが本家(老舗)と本スレに分離したし。
かなり前のテンプレに、「荒らし歓迎」もあったw

fukuiくらいじゃ動じないでしょ。
(※結構前に、100レス以上のAA荒らしもあったなぁ・・・)
833名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:51:13 ID:xguG7Sh/
>>831
昔愛媛在住だった俺にはよく理解できる
834名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:51:32 ID:sQxo+XPD
福井県で本当に野球放送されているの?もしかしてラジオ?
835名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:52:11 ID:kF7vFG6l
核爆とか奴隷とか瓦斯とか入り乱れてるからな
836名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:52:49 ID:4+xCp68t
>>833
ご愁傷様。
俺も大分あいつを煽ったことがある。
すまんかった。
837名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:53:28 ID:7q1Ai4dh
ID:4GOE0B5W
ID:vG/AESmq
ID:YeYIExNd


福井=エド

規制人に通報するためにレス保存したぜ
838名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:53:38 ID:464IBRv3
ID一切変えないヘタレじゃないほうの野球豚はお休みですか?
839名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:53:49 ID:PHIkxaGi
>>825 禿藁
840名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:54:51 ID:hYSF4L4E
国内板と海外板の対立の原因になったのも本スレだっけ?
841名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:54:57 ID:5VaE7KmA
本スレにはみゆみゆも登場
842名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:55:45 ID:4+xCp68t
>>841
いまだにいるね、あいつ。
843名無しさん@恐縮です:04/11/22 19:57:42 ID:PHIkxaGi
まったくおまいらときたら w
844名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:00:18 ID:4+xCp68t
>>843
俺は愛媛をいじっただけだよ。
おかげで金沢県という名言を引き出すことが出来たわけだが。
845名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:01:29 ID:DmAAnTNR
>>840
そう。
忘れちゃったけど、海外痛に糞コテどもが来襲してたなw
よくやるよ。

そういえば、3年連続でナビスコ決勝の相手チームのスレに
AA攻撃もやったような・・・
846名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:02:03 ID:7v6MFdSY
2スレ同時には荒れないんだな。やっぱり恐ろしく粘着な単独犯が一人いる
ってことか?
847名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:02:55 ID:PHIkxaGi
金沢県、確かにありそうだ。福山県ってのもどこか聞いた希ガス。
848名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:02:56 ID:4+xCp68t
>>845
今年はどけどけーってのが多かったな。
ちっしーと赤唐辛子ぐらいしか来ていなかったと思うが。
849名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:03:30 ID:kF7vFG6l
キエッパのことか、
でもあいつらキモイからな
俺達の〜に日本人は来て欲しくないの定型句を作ったの彼らじゃなかったっけ
850名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:05:51 ID:PHIkxaGi
やきうさん居なくなって、ここらで5倍満タソ降臨きぼんぬ。
851名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:06:36 ID:DmAAnTNR
>>848
んだね。

前はガンヲタ、URAWA革命隊とか複数いたような・・・
852名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:06:49 ID:IRGIW2Or
なんだかんだで楽しんでんだな
わざわざサッカーのスレ来て
「サカブタ焦りまくりだな」
とか言ってた奴って・・・(w
853名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:07:03 ID:4+xCp68t
>>850
今、台を叩いているところだから。
854名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:09:55 ID:nYHS4ukX
なぜマリノスはホームタウンが新横浜なのにみなとみらいで優勝パレードするのかまったくわからん
855名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:10:46 ID:PHIkxaGi
カワハギの鍋、途中でひっくり返してヤケドでもしてないかチト不安>5倍満
856名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:11:39 ID:4+xCp68t
>>855
ワラタ
そういえば釣りスレでほのぼのしていたな。
857名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:12:10 ID:DmAAnTNR
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょっと待って!
                 | むちゃくちゃだよ!>>847あんたは勉強不足だよ!
                 | そもそもあなたねえ、福山は広島の都市だよ。
                 ヽ─y──────────────
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.                            ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
858名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:13:15 ID:5VaE7KmA
5倍満・・・
前に実況で見た時競馬の話もしてたぞ
大阪人・アニメ、漫画好き・コアサポ・ギャンブラー
かなりヘヴィーな奴だよなw
859名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:15:02 ID:4+xCp68t
>>858
競馬スレではいつも粟野と一緒に弾けているよ。
俺もナー
860名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:15:48 ID:z3d9fOya
>>858
ギャンブラーってのは競馬?
それともセレ(ry
861名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:16:07 ID:PHIkxaGi
でも釣りスレにいた時は笑ったよ
>>857すいません 頭悪いレッズサポなもんで
862名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:18:03 ID:DmAAnTNR
>>861
いや、何となく田原総一郎のAAを貼って
見たい気分だったからついでに。

気を悪くしたらすまん。
863名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:19:37 ID:PHIkxaGi
>>862 いいえ無問題ですw 5倍満来ないかなあ
864名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:24:40 ID:/eIhlV8F
明日の5時くらいにはみんなで5倍満をなぐさめてやらないと
865名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:25:45 ID:kUS1+OQS
なんだかサッカーて世間から空回りしてるよね。。
866名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:26:58 ID:dWP8kgGF
>>858
そういえばベッカム銀河帝国スレでガイエスブルグ要塞について話してたな・・・
867名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:27:00 ID:JeYkEa/g
見よ、観衆5万の燃える空回りを!
868名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:28:29 ID:kUS1+OQS
       /\___/ヽ                           l   
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::| < レッズ優勝はゴルフより視聴率・・・
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|   |     低かったみたいだね・・・
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/   \_______
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"                    (   (  ̄ノ `ー-'′\
                                     ̄   ̄          \

869名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:30:06 ID:wzYB+5qI
 試合の入り方間違えると負けるよ
 で、おっかしーなーーーーーーーーーぁ?とちょっとずつのズレで
 勝てなくなる事がある。

 まぁエメルソンがいれば、後の面子は控えでも何とかなるが
870名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:30:51 ID:vIZZEi6X
5倍満大人気だなw
871名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:34:43 ID:vGjRCSow
>>868
お暇でしたらレッズ本スレに遊びに来てください
みんな遊んでくれますよw
872名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:42:12 ID:5Q06+K6u
マイナーで視聴率も取れないレッズの話なんかどうでも良いよ。
それよりもオシム退任の件の方が重要課題だ
873名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:48:18 ID:fQN5U+Kr
何時ごろから人気出たの?

俺の知ってるJリーグは、
鹿島アントラーズにジーコが居て、結構強い。
ベルディ川崎はスター軍団だが、取りこぼしが有る。
湘南ベルマーレも中田とか居て結構強い。
上の三つを中心にリーグが回る、人気も同様。
って感じなんだが…
874名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:50:29 ID:Qm0qemj0
>>872
きみういてるよ
875名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:51:30 ID:iscwbBil
湘南ベルマーレと言ってる時点で、
お前もサカオタだろよ。
876名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:52:02 ID:Nd72S6pM
>>873
ジーコと中田はかぶってたか?

ちなみに今日本のエースは小倉だからな、覚えとけ
877名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:53:44 ID:4+xCp68t
>>876
中盤では礒貝が軸だよな。
878                 :04/11/22 20:56:39 ID:i3/7fI0o
○○・ウエダっていう日系の選手いなかったっけ?
879名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:58:44 ID:Skm1aBnm
エドウィン・ウエダ
880名無しさん@恐縮です:04/11/22 20:59:33 ID:PHIkxaGi
>磐田が愛媛の無名FWに目を付けたらしいがそいつの得意技が肘打ちだってよw
881名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:00:09 ID:xw9LQVja
タリック・ウリダ
882名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:00:13 ID:KdTUg8c8
レッズ本スレみたがあれは異空間だな。
キモすぎる。
883名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:03:04 ID:z3d9fOya
ロナウドと加藤久とシジマールの鉄壁のディフェンス
884名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:03:05 ID:AxgmHMeT
 アテネ五輪代表から漏れたMF鈴木は、監督室に呼んで
「山本監督から連絡はなかったのか。私なら、
主将まで任せた選手を外すなら必ず一言かけるよ」と伝えた。
 「あの言葉で、このチームにいてよかったと思えた」と鈴木。控室での事件を乗り越えて、
選手の気持ちをつかんでいった。リーグ制覇へチームはまとまっていった。
(日刊スポーツ) - 11月21日9時32分更新
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041121-00000013-nks-spo

さすが、ギドと「人間力」とは人間のデキが違いますね。
ホルホルホルホルホルホルホルホルホル。
885名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:03:10 ID:/eIhlV8F
>>872
ジェフの監督は世襲制になったんだろ?
次はアマル・オシム
886名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:04:42 ID:AxgmHMeT
スーパーサッカーでインタブー受ける鈴木啓太見てたら、

「いつ口からトランプ出すのかな〜」と

心待ちにしている自分がいた。
887名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:05:47 ID:KjPqGzN1
>>884
魚フライに執着してOA1枠無駄にしたバカですから
888名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:06:02 ID:AxgmHMeT
>>847
名古屋県
889名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:11:06 ID:ypvD7mc+
>>884
革命軍は容赦なく旧体制を追い込んでいくなw
890名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:28:37 ID:AxgmHMeT
今年、ナイキが浦和のスポンサーになったが、

来期のスポンサーに、ビル・ゲイツが立候補しているらしい。

嘘のようだが、マジらしい。
891名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:33:10 ID:rbdkRWpV
ゲイツだったらポケットマネーでどっかのチームごと買えばいいのに
892名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:34:23 ID:puOpQPaE
大宮はNTTが本腰入れるらしい
ソースはどっかの記事。
893名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:38:43 ID:F5w/meX0
>>882
あそこはまぬけ空間発生装置が働いているからな。
一見さんじゃムリムリ。
894名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:45:58 ID:XNuRBjQP
レッズはマイクロソフトから胸スポの以来が来てるらしいなw


ソフトバンクw

895名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:59:31 ID:eqAfqoYC
埼玉に住んでいながら、2チャンネルで見るまで優勝した事を知らなかった。
ライオンズなら、優勝セールで気づくんだが…
896名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:02:14 ID:oGffotgh
柏に引き分けそうな予感、負けはないだろうが
897名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:09:17 ID:cNoScqLi
間抜け時空発生装置な。
898名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:13:17 ID:GZ/hT8OD
サッカーがいつ優勝したのかすら誰も知らねぇだろ
899名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:19:58 ID:2ze01AyR
そうか?結構朝夕のニュースなんかで見かけたけどな
900名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:23:04 ID:jdRxqdOx
>>898
サッカーは優勝しない
901名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:23:12 ID:q2aaAD0G
そいつは新聞読まないしニュースを見ない奴だな。
関東じゃ一般紙でも一面だ。
902名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:25:48 ID:/eIhlV8F
大沢親分でさえ知ってるのに
903名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:31:37 ID:AMpSfWK0
>>901
でも地方で一人暮らしの学生なんかだと結構いそう。新聞ニュース見ない奴。
ネット環境もなくて携帯のみ
904名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:35:54 ID:ZrLCdSrn
俺、埼玉の草加に住んでてさ、今まではレッズ応援してきたけど、
来年の浦和×大宮のダービーマッチはどっち応援していいかマジで悩むね。
ホントは草加センベーズでも出来れば悩まなくていいんだけどさ・・・
905名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:42:34 ID:GZ/hT8OD
サッカーなんて誰が見てんの
つまらないよ
906名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:44:26 ID:q2aaAD0G
>>903
でも、それだとここには繋いでない罠
907名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:46:04 ID:rQnqmUnT
ビルゲイツが転ぶと、ポケットから一億円落とすらしいよ。



うそだけどね。
908名無しさん@恐縮です:04/11/22 22:58:31 ID:dtEve48S
>>907
そうだよ、せいぜい一千万円くらいだよ
909名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:04:59 ID:cxYbEVK8
前柏の池谷氏が監督就任−熊本でJ目指すチーム

熊本からサッカーのJリーグ入りを目指して設立されるチームの監督に、J1柏の前監督、
池谷友良氏(42)の就任が22日、決まった。
 新チームは九州リーグのアルエット熊本が母体となって来季は九州リーグに参戦。
3年後のJリーグ入りを目指すという。
910:04/11/22 23:25:51 ID:nj4kHnXd

浦和レッズは埼玉県旧浦和の田舎限定だぞ、視聴率2%のマイナーだぞ、総集客数も西武以下だぞ、そろそろ分をわきまえたまえ。
911名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:33:21 ID:UlqOprV2
フィーバーで千二百人、ねえ(w
912名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:37:19 ID:HwHKTSD2
同じ埼玉でも西武と浦和では盛り上がり度の差が・
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1101053076/
913名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:37:32 ID:VZH4AkwT
筑紫NEWSでチラッと出た横断幕
「おめでとう!」の横に「ありがとう!」笑う
914名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:44:50 ID:9+xh0yod
豚一覧おいときますね^^何人いるんだろう^^
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=VKTlWRnL    04/11/22 00:16:45-08:25:56
豚>僕は常にアンチサッカーブタのスタンスだよ。
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=Z%2FjEER%2FX 04/11/22 06:02:20-12:58:19
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=T4xrqNoz     04/11/22 06:39:56-17:04:28
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=pELRR8EB    04/11/22 09:29:53-09:46:25
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=a4JSS3%2FZ  04/11/22 12:47:14-19:00:11
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=0rxWZZKm    04/11/22 15:59:42-17:22:34
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=0Kzc6gyr     04/11/22 17:52:49-19:23:55
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=YeYIExNd    04/11/22 19:27:10
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=4GOE0B5W   04/11/22 17:54:42-19:40:53
915名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:50:14 ID:7v6MFdSY
CLのチケット取るためにFマリノスの年間パスまで手を出してるから恐ろしい・・
916名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:51:58 ID:TdNxyZdC
>>912
専用の板なんか興味ある奴しか見ないんだから主張し合っても意味ないよ。
917名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:58:38 ID:5rkbOTGP
918名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:07:38 ID:UfLxZSGy
野球豚ってチョン丸出しだなw

919名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:09:36 ID:9HkeL79/
っつーか「2ndステージ優勝」というだけであって、優勝した事には違いないが
CS勝たないとリーグ優勝ではない。ここがゴールではないのだが。ナビスコも負
けてるし、20日だって名古屋に負けている。いずれも相手が減っているのに勝て
なかったのだが。少し緊張した方がいいのでは。
920名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:10:53 ID:kPEf6nXr
チョン丸出しという人の追っかけやってるサカ豚って何w
921名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:11:40 ID:UfLxZSGy
西武と浦和レッズはどっちが人気あるの?
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1101135537/





922名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:23:49 ID:u4+SQujE
>916
まさに視聴率スレ追い出された焼豚の本音だな
923名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:53:28 ID:aQmlBDTq
で、わざわざ他のスポーツの話を振る馬鹿ってなんなの?

行動原理が理解できないんだが。

いい加減このループ飽きたので、芸スポからスポ外してくんねーかな?

会話にも議論にもならねーネット掲示板って管理人のクチビルゲが嫌がってる事だろ。

どーなのよ?
924名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:12:00 ID:T4VvZcYE
場合によっては
ジーコとブッフバルトの首のすげかえも
検討せねばなるまい。
925名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:18:13 ID:/wTtOyf+

****煽り、荒らしは放置、放置できない人も荒らしと同類*****
926名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:20:30 ID:EerobdgP
>>924
コインブラが嬉しくて踊り上がるぞ
927名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:20:55 ID:9Fb1jNip
浦和の伊勢丹前、まだ騒いでるよ。
928名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:25:45 ID:aQmlBDTq
>>925
で?私も同意です、馬鹿は放置しとけよ・・・ってか?


なんか意見書けよ、コピペじゃねーかよ。

929名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:51:18 ID:4/F6ycTv
>>928
しかしこの豚は他のスレでも削除人にまで喧嘩売ってるホンモノのキ●ガイだからなあ
コイツにコミュニケーション求めても無駄でしょう
930名無しさん@恐縮です:04/11/23 03:31:54 ID:ighiAu+D
視聴率?
そんなユダ公が勝手に正しいはずと決めた数値に右往左往はしないねおいらは
動員数?  か ぞ え た の か よ
できんだろ おまいらの指の数かぞえてみそ

どうでもいいが、た の し い ん だ よ  サッカーは
余暇も楽しいよな野球は

こちとらスポーツ観戦して楽しいんだよ

ピクニックと一緒にすんな アフォ
931名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:15:29 ID:hz3zxxX8
>>930
お前のようなマジレス厨のためにも、fukuiは今日も暴れるだろう。
932名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:32:15 ID:uFdBdSAu
933名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:45:32 ID:bR25vMQ2
うお(; ・`д・´)っ!!

西沢が再度世界挑戦
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041122&a=20041122-00000193-kyodo-spo
934名無しさん@恐縮です:04/11/23 04:57:21 ID:MhTJ0nO4
1200人でフィーバーってwwww
さすが糞サッカーwwww
大不人気の西部でもこんなにあつまらないよwwwww

935名無しさん@恐縮です:04/11/23 05:02:29 ID:Ey9Xh2sn
っていうか馬鹿かww
世界で一番人気あるスポーツはサッカーであって
日本でそれが定着しない、一番人気になれないってことは凄く恥ずかしいこと。
日本が世界に大恥をかくようなもの。
韓国人に野球の話しても、世界で知られてないマイナースポーツって煽られても言い返せないからな。
936名無しさん@恐縮です:04/11/23 05:02:33 ID:/his+cPH
選手入場の時はこういう状態になってた訳ですな。
あまりのことに苦笑してしまう。
ttp://www.komura.com/urawa/video/asf/urawa_reds_supporters_movie_2004_11_20_003_2m.wmv
ttp://www.komura.com/urawa/video/asf/urawa_reds_supporters_movie_2004_11_20_009_2m.wmv
937名無しさん@恐縮です:04/11/23 05:29:12 ID:uBkNuU5e
>>822
ワロタ fukuiがいいよにあしらわれてるw流石本スレ

>>830
田舎って悲惨だねw
938名無しさん@恐縮です:04/11/23 07:21:30 ID:+oCzvLh1
鞠を蹴散らすでー
939名無しさん@恐縮です:04/11/23 07:39:38 ID:OGYZZwDu
>>924
なんでわざわざ?
つーかギドの笑顔は最高に萌える。
940939:04/11/23 07:50:36 ID:OGYZZwDu
あ!924はジーコを辞めさせると言う意味か・・・orz
941名無しさん@恐縮です:04/11/23 07:53:54 ID:h2XeM2UE
いい加減スルーしろ。豚豚言ってる奴ら全員ウザ杉
942名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:02:32 ID:G233ah13
こんなスレでも野球豚が暴れてる。呆れた
別に勝ち負けなんか考えてないから。煽りは他でやれ。飽きないか?
943名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:03:11 ID:Up8cXb2f
西武ライオンズ営業担当 本村剛さん
ttp://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1455
■地元に冷めた声
 −−地域密着を目指す具体的な動きをみせた理由は何ですか。
 「昨年、阪神さんが優勝の決まる試合を埼玉スタジアムの大型スクリーンで観戦させるパブリックビューイング(PV)を
開催しました。西武側が野球協約で定められている保護地域(本拠地を置く都道府県)を理由に、『さいたまはライオンズ
のフランチャイズ』と異議を唱え、厳しい反響がありました。さいたま市では誰も認めていない、とか、本拠は所沢市でしょ、
などの声が多かった。地域のファンを見直さなければ、というきっかけになりました」
 「競技は違いますが、サッカーの浦和レッズさんと比較すると、ファンの浸透が遅れているのは理解しています。昨年ま
で西武はドームを含め球場が3面あるなど、恵まれた環境でした。積極的に外へ出る必要もなかった。でも、もうそういう
時代ではないですね」

クローズアップ2004:近鉄・オリックス合併合意 「弱者連合」で活路探る
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/up2004/archive/news/20040615ddm003050081000c.html
 球界関係者によると、パの球団は数年前、民放のゴールデンタイムを買い、パの試合を放送して
知名度を高める構想を提案した。しかし、視聴率低下の懸念から民放の反応は鈍く実現しなかった。
944名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:04:19 ID:G233ah13
>>226
歴史が違う。日本では野球の方が人気ある。だから?別にショボイと思わないけど。
そんな感情論に何を言えばいいんだ。コピペ荒らしは止めろよ。

>>257>>301
都合のいいことばかり言ってるな。
ヤンキースvs阪神戦の視聴率覚えてる?昼放送のプロ野球の視聴率は?
945名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:06:50 ID:G233ah13
サッカー、バスケ、バレー、アメフト、ラグビー・・
全てのスポーツファンから嫌われ、笑われ馬鹿にされる絶滅危惧種。
それが野球ヲタ。


まあ正常な人間なら野球なんて楽しいと思わないだろ。
俺もプロ野球見に行ったことあるよ。スタジアムはキモい異常者達で溢れていた。(ガラガラだったけどね)
まさに社会の底辺を見てしまったような、そんな気がした。
二度とあんな場所に行きたくない。自分まで落ちこぼれる。

946名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:39:52 ID:rpdkD9P3
野球好きな上司ってウザくね?
947名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:48:09 ID:h2XeM2UE
これからずっとサッカー・野球関連のスレではこんなスレ違いの話題が延々続くのか・・
お前らどこかで専用スレ立ててそこでやってろ
948名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:49:20 ID:hz3zxxX8
つーかレッズ本スレ逝け。
いくらでもお相手してくれるから。
949名無しさん@恐縮です:04/11/23 08:50:43 ID:r/FuK+w1
                   ______
     ○           | ぬ る ぽ|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ∧    
                ||                 
                ||
                 /⌒\
       _________]皿皿[-∧-∧、
    /三三三三三三∧_/\_|,,|「|,,,|「|ミ^!、
  __| ̄田 ̄田 / ̄ ̄Π . ∩  |'|「|'''|「|||:ll;|
 /__,|==/\=ハ, ̄ ̄|「| ̄ ̄ ̄ ̄|「| ̄ ̄|
/_| ロ ロ 「 ̄ ̄ ̄ | | 田 |「|  田 田 |「|[[[[|
VVVVVVVVVVVVVVVVVV;
950名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:05:09 ID:zRRkkLCo
本スレならちゃんと相手するのになあ 防衛軍は何故来ない?
サカ板で唯一なんでもありなスレなのに
951名無しさん@5倍満:04/11/23 09:12:51 ID:dBsjjTh2
      / .:.:. / ̄  \  _,,,,-‐'''"   \, へ、
     / .:.:/ /\.:.:    /            ヽ
     /.:.:.:,‐'" 〈.:.:.:.:\.:.:.: /.:.:___,,,,-‐ __.:.:_,,,,-‐.:.:   `、,,_
   _,,,-''"    |\.:.:.`''/_..-'/,,-‐''"∠..,,,,,,/_,,,,-‐  __ ヽ、
--‐''        |,ィ'⌒゙ヽiイ´ // , " ̄`ヽi! /// .:  ヽ、`ヽ、
      .:.   〈 (~< レ  '´  ' ..,,_('ッ ゙i!/'´ //|.:.:   \
   _,,,-''.:.   .:.:.\ `        ,,、、´゜、、、 __,,,,.../ ::|.:.:|.:.: |
--‐''.:.:.:.:/::  .:.:.:.:./´`T            ,,_(ッ,ノ /.:.: / :/|.: /
.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./:::/            /~⌒ヽ、-/゙//| :/|/ |/   从___人/(____
---‐-、____,、-‐<           /⌒゙ヽ  ヽ>  / |/ |/ __)`-ー-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、'、        /‐-、_ 〉 / , '        何やってんのよ、浦和!
;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,-‐'''"\\__\   `ヽ-、;_/ ,,-''      \ 何、今日の出場選手は?
 ̄ ̄^i;;;;;;;;;;`-;;;;;;;) \ノ::::´`ヽ、   ,, - "ヽ、        )こんなスタメンで勝てると思ってんの?
::::::::::::::|;;;;;;;;;;;;;;;∠-‐'''"`-、:.:.:.:.: `''''".:.:.:.:.:.  '、      ∠ 
::::::::::::::::\;;;;;;;;;/::::\|;;;|;;;ヽ、:.:.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:. ',       〕  アンタ、ヤル気あんの!?
\::::::::::::::::|;;;;;/::::::::::::/;;;/;;;;;;;;|.:.:.:.:.:. / |.:.:|\: i     /
:::::\:::::::::::`‐'::::::::::::/;;;/;;;;;;;;;/.:.:.:.:/ //  |: /      ̄ ̄)/W⌒\(~~∨⌒ヽ
952名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:14:42 ID:hz3zxxX8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
953名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:20:44 ID:qH7QG+s2
5倍満かわいいよ5倍満
徳重だけは応援しとくよ
954名無しさん@恐縮です:04/11/23 09:44:15 ID:+oCzvLh1
 | |                   /' ̄ ̄\
 | |                /:/
 | |      __, -――- 、_  ,|:/
 | |   \ ´   ̄ ̄二ー、_ヽ |:::|,-─-..、_
 | |        _/ ::::::__,`::::ヾl::r' ̄ー、\
 | |  \   /:_;;-'/ ::::__::::::::::::、' ̄l、::::::\\,―、
 | |     /,'‐':::/::..;/;;/;:r:::l::: \:;;::|::::  .:|⌒)___)
r===-、 ̄  /:// :/::../ /| i ヾ   ..i|:  .::|ー'ヾ \
|r―、| |   /:イ:::::i:::/:..::;イ:::./ |. |::..::.|、..::::::| ..:::::::|i 、   \
|;;;;;;;;;|| |  |/ |rー|:/i::/,-|- | |;' l ─|、|::::::||:::::::::::::| |    トゝ
二二ー'      |/-|i  |  | ヽ  ,r‐、\:|'|::::i:::::::|ー`y⌒ヽ|
ヾ::;;:::ノ     /::|::::ヽ ,=、     0i  |' |:::::|::::::i-、:|
   ̄    ://::/:::i::|    、   ー'   |:::/:::::/ ) l'   _________________
        |'|::;|::イ:::、''''  ー‐   ''''  /;;ノi::;:/イ:|  /えーと、5倍満さんからのリクエストね♪
         |/i' |r'' i\  ー'   _, イ/::/::/|::;/:| <  「浦和レッズさん、スタメン揃えてください」
     |ヽ、__     _`  ー _'l    |;/:;ノ |ノヾ|  \
     |   ̄ l  ヽ ̄ ̄ ̄/!   /'-' \_     \あはは、、、むりよむり、かたつむりよ
      |   __ | /:::| i i /    /   ___ノノ\_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,|/ __`) |/::::::ト ヽヽ|、__/ _,r'二ニ-- ',-―、ゝ_
__________ / //`l_|::::::/\_ i//一'_ -―/: ̄::::::;r' ̄ 〕___
_______/||  ̄ _/7::::::::|:::::::|Y_、____'_____//:::::::::::::/ r‐ ' __)
三三|彡|\   ')::::::::|::::::/、__〕::::::::::::::::::〈:::::::::__/ ´ j ̄ト、
三三|彡|  Tー'::::::::/:::::/  |:::::::::::::::::::::::ヽ:〔 __, -' ー'ノj
955名無しさん@恐縮です:04/11/23 10:02:22 ID:SiBqq0Gj
さかなかな?

<><>
956名無しさん@恐縮です:04/11/23 11:12:08 ID:/his+cPH
>>947
プロ野球板の視聴率スレが(甚だ不本意ながら)そういう役割だったが、最近スレスト&
アンチ球団板に移転となって、煽る対象を求めて芸スポやその他に出没するようになった。
芸スポから野球とサッカーだけ独立させたら少しはマシになると思われ。
957名無しさん@恐縮です
>>766
福井ワロタ

西は野球、東はサッカーって感じになりつつあるのかな。