【文芸】中国で村上春樹が爆発的人気、経済成長が背景
540 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 00:23:54 ID:us599EFH
中国じゃあ村上春樹を読むこと自体にある種記号的意味があって、ステイタスになりつつある。
外国人の書いた小説(文学?ブンガク?)が。
渡辺淳一も売れてるみたいだけど、それとはちょっと意味合いが違う気がする。
なんとなく失楽園じゃあ論文書くのはずかしそうだし。
で振り返って日本で思考や生活に影響を与えて、かつこれだけ広く一般に読まれる外国の小説ってなんだ?
現代外国作家の翻訳小説なんかおれは読んだことがないし
J.K.ローリング以外の名前も挙げられないですよ。
大学紛争のころの「資本論」とかになるわけ?よくわかんないけど。
でも資本論は小説じゃないしなあ。
外国の本に限らずそもそも大学生必読の書というものがない。
とにかく大学に入学したからにはこれ読んどけ、みたいな
絶対的な権威を持った本がなくなっちゃったんだよな。
ハリポタは権威って感じじゃないしなあ。そんな権威本がある時代のほうがおかしいのか。
まあなくなって困るのは本が売れない出版社ぐらいだからどーでもいいけど。
そう考えるとやっぱ単純に同時代に世界中で読みうる小説を書く春樹すげーって思うし
春樹のような小説がある中国が少しうらやましいし
着メロを泥棒カササギにせずにはいられないわけですよ。
The Blue Nileも春樹が好きですかそうですか。
541 :
アザラシ:04/11/25 00:30:58 ID:Ku75nkR1
_/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ネタバレになるけどハードボイルドの
煤Q ∪ ゜Д゜) 最後の24時間は秀逸
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
542 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 02:09:25 ID:AE/p5RYT
村上春樹が日本で流行ったのって、今から15年以上前の事だろ?
どれだけ、遅いブームなんだよ
うーん
マジな話、「ねじまき鳥」で
終わった作家だと思う。
544 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 02:52:07 ID:GjLX76PJ
村上はヨーロッパにもファンは多いな。
ノーベル賞も夢じゃないかも。
545 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 04:07:00 ID:XfYwRbTd
こいつブサイクだね
546 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 04:30:32 ID:rjzmL543
村上春樹の小説の元ネタはアメリカ文学でしょ?
中国も韓国も、日本という同じ東アジア文化圏の
フィルターを通してアメリカを見てるんじゃないの?
547 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 04:33:12 ID:kgS0sq+Q
スプートニクは読んでないけど
海辺のカフカで妙な違和感感じたなぁ。
いつもの村上節ではあるんだけど
どうも主人公と石をさがすDQN青年が浮いてる
んでいまいちハマれなかった。
スプートニク以前のものはそんな事なかったのに。
恋愛を織り込まないと売れない、ということを証明して見せた
点で、文学を志すものには一つの指針と絶望を与えた作家。
551 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:14:58 ID:yvG9jihJ
たくさんの中国の都市を旅行してつくづく思ったのだけれど、
中国人の建築家には、建てたばかりのビルを
あたかも廃墟のように見せる特異な才能があるようだ
BY 村上春樹
中国(笑)
552 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:40:23 ID:qXLBEwQK
『少年カフカ』ね。『海辺のカフカ』の読者から寄せられた質問や感想に村上春樹が答えたのをまとめたっていうんでしょ。
ぼくは、村上春樹って、あの田舎くささと貧乏くささに耐えられなくて、どうしても最後まで読めないから、
田中康夫流に「読まずに評する」しかないんだけど、率直にいって最低のものだと思うよ。
『キャッチャー・イン・ザ・ライ』だって、旧来の野崎孝訳『ライ麦畑でつかまえて』は、やや古臭いものの威勢のいい語り口で、なかなかよかった。
村上春樹はそれを去勢しちゃったわけね。たとえば、お得意の「やれやれ」っていう言い回しで、外に対する怒りを内なるあきらめに転化して流しちゃう。小説だって同じでしょ。
でも、たとえばノーベル文学賞が次に日本に回ってきたとき村上春樹が受賞する可能性は高いよ。海外でものすごく翻訳されてるから。
彼は、アメリカのミニマリズムを日本に持ってきて、いわば翻訳小説を書いてるんだけど、それをまた向こうに持っていくから、わかりやすいんだな。
そこはかとない日本的あきらめムードみたいなのをアメリカのミニマリズム風味で書く、と。
全共闘世代転向組の加藤典洋なんかは、そこに乗っかって村上春樹論を書き、一種の権威になっちゃった。あるいは、上の世代でいうと、村上春樹は河合隼雄と仲がいい。
詩人の守中高明が、この河合―村上―加藤というのが最悪のラインだって言ってたけど、それは当たってると思うな。
河合隼雄に接近著しいジジイ・キラーの中沢新一とか、村上春樹の翻訳のブレーンである柴田元幸とかも、そこに加えていい。
それは、端的に言うと、反田中康夫的なものであり、反石原慎太郎的なものでもあるわけ。つまり、闘ってるやつらを皮肉な目で傍観しながら、「やれやれ」と肩をすくめてみせる、去勢されたアイロニカルな自意識ね。
いまやこれがマジョリティなんだなァ。
553 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:40:50 ID:bv4cBon2
554 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 11:45:15 ID:Ayns9Ioc
やれやれ
だから、フットボールアワーのボケじゃないってば ヽ(`Д´)ノウワーン
556 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:09:09 ID:AqWvuFZb
翻訳者の林先生に昔中国語を教わったよ。お元気そうで何より
557 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:14:05 ID:3w8h7nly
やれやれ。僕で26回目だ。
558 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:28:10 ID:IjaPgjmW
村上春樹が手がけた翻訳ものはヒドいな
レイモンド・カーヴァー全集も名訳だと思う。熊を放つ、カポーティの短編とかもよかったし。
そういえば今度映画化されたポーラーエクスプレスの原作の急行「北極号」も春樹訳だったな。
560 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:54:10 ID:Pc+c9MKQ
春樹の元ネタはちょっとマイナーな古い海外の映画の脚本。
そうゆう古い映画みてると、春樹の小説とけっこうよく似たシークェンスがあったりする。
>>552 分りやすい解説サンクス
日頃、小説家は作品のみで判断したいと思いたがるせいで、
そのような人物関係や作者の背景に疎いので、とても参考になった。
562 :
名無しさん@恐縮です:04/11/25 16:53:19 ID:nmuIXaIS
>>558 わりといいものが多いと思うぞ。小説は形容詞が過剰で鼻につくけど。
563 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 00:03:09 ID:kS3fmTRI
o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o (・∀・ )__ )
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/ |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o y y_ノ) y y__ノ) 。 o ○
o (゚Д゚ ) (゚Д゚ ) つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
564 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 00:15:20 ID:xG6m596g
エヴァンゲリオンはノルウェーの森から受けた影響ってあったのだろうか?
アスカ=緑
レイ=直子
単調ですか そうですか
565 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 00:17:43 ID:QHIp56x1
中国全体での識字率ってどのくらいかなあ?
上海や北京なら高いだろうけど、雲南とかだとガクッと落ちるような気がする。
春樹の嘔吐なんとかっていう短編にそっくりなのが
カポーティの短編にあるんだけどどういうこと?
識字率といっても、どのくらいまで出来ればカウントするのかというのも問題だわな。
ユネスコの統計だと、自分の名前が書ければOKだそうだ。
570 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 10:08:53 ID:/+XS7Ipd
571 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 10:13:24 ID:b5X68ExW
きっと既出だが書いておかずにいられない
中国では村上春樹を読むとブルジョアなのか・・・
・・・やれやれ
>>571 まあ小説は「共感」がキーポイントだからな。
ある程度以上の所得水準に無いと、村上春樹の小説なんて共感できない。
ある程度裕福な層にしか共感できない内容の小説、
っていう意味では妥当だと思われ。
573 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 17:04:29 ID:h58Cblg1
ノルウェイでは読まれてるの?
574 :
名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:00:05 ID:WIOjRVDA
それよりちゃんと村上に印税
575 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 13:27:40 ID:6EuxJ3oe
だから〜、「ノルウェイの森」じゃ、ありません。
「ノルウェイ製の家具」ですから〜、
残念!
風の歌を聴けと回転木馬で読むのを止めればよかったと思う今日この頃だ
577 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 13:34:59 ID:ZgDaURvS
>>573 僕、5年位前にノルウェイのオスロの本屋でノルウェイの森の
ノルウェイ語版を買ったよ。読めやしないんだけどね。
578 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 13:35:47 ID:FDMqQ7vJ
やれやれ、アフターダークはどうも読む気になれない
579 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 13:47:07 ID:gtmtcX0T
>>575 うむ、でもノルウェイ製木材で作られた部屋
からノルウェイの森へ思いを馳せる→「ノルウェイの森」
でも全くの誤訳ともいえないし、そっちのがロマンチックで
よくね?w
580 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 13:51:30 ID:Pfi05W2G
大学一年の時ハマッて読み漁ったな。
もう全部ブックオフに売ったけど。
ノーベル賞確実だね。
やれやれ
583 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 14:33:51 ID:3uLsEY4E
村上って満州ネタおおいよね
>>577 それって、英語訳をノルウェイ語訳にした悪寒が激しくする。
>>572 そうだな、中国は貧富の差が激しいからな。
先日もNHKを見てたら、900円の教科書代が払えずに学校に行けない少女が出ていたが、
栄養不良で髪が赤茶色だった。
そこまで貧しくない人でも、農村から出稼ぎに来て月給一万円で働いてる
女子工員とかには、なんとなく大学の演劇科(哲学科だっけ?)に入ったワタナベ君に、
共感なんか出来ないだろう。
>>575 どちらの意味でもありませんから。
卑猥な言葉をそれらしい語感の言葉に変えた言葉遊び。
587 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 21:25:08 ID:hj8OhfXh
俺は文庫は全てブックオフで100円で手に入れたけどな
588 :
名無しさん@恐縮です:04/11/27 21:33:34 ID:hj8OhfXh
俺は文庫は全てブックオフで100円で手に入れたけどな