【音楽】イアン・ミッチェル20年ぶり来日…生ラジオで衝撃発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:33:28 ID:sWzfLjnl
あれ、ゲイじゃなかったっけ?
63名無しさん@恐縮です:04/11/22 16:46:07 ID:uyS4rA06
デレクは少年ポルノで捕まった。
64名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:04:57 ID:ki18VGnZ
劣化が激しいね。
65名無しさん@恐縮です:04/11/22 21:05:33 ID:P58TYcp0
イアンブラウンか
66名無しさん@恐縮です:04/11/22 23:57:51 ID:+9YD2Szr
>>40
なにげなくスルーしたが
ニック・ロウが別名で
ヘイ・シティ・ローラーズの応援歌を発表していた
ということですか。
67名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:04:11 ID:0vh56LW1
有名な話だよね
彼がゴーストライターやってたという噂もあったけどこれはデマだろう
68名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:05:54 ID:bUJxVLmY
ノーパンシャブシャブって今でも食える店あるの?
69名無しさん@恐縮です:04/11/23 00:48:54 ID:aMuEhn6T
ロゼッタストーンのTシャツ持ってた
70名無しさん@恐縮です:04/11/23 01:51:20 ID:SBUmtUxl
デミアンだけは、デミアンだけは、昔のあの姿のままでとっておきたかったのに、ふとしたきっかけで今の姿みてしまってかなりショック受けた数年前。
それでもイベント行きたかったけど、イギリス在住の身。涙・・・。
71名無しさん@恐縮です:04/11/23 02:39:11 ID:TTZPPtsX
男なのだが、80年代に
ベイ・シティ・ローラーズの再結成コンサートを2度見に行った。
全盛期は、女性ファンばかりだと思って行く勇気がなかったもので。
一度目は武道館、2度目は日比谷野音だったけど
どういうメンツで来たのかは覚えがない。イアン・ミッチェルもいたのかな?。
ただ日比谷の時はデレクがおらず、ドラムマシーンを使ってたのは覚えてる。
72名無しさん@恐縮です:04/11/23 21:33:34 ID:PPEwHLBD
>>61
奥様のpekoさんは昔、結構知られていたグルーピーだったお方です。
20年ちょっと前にレスリーが来日した時同行してて、初めて見た時は
ちょっとショックでした・・(お姿に)
73フリントロック:04/11/23 22:23:39 ID:bT7sMeMq
グルーPって妊娠しないの??
74名無しさん@恐縮です:04/11/23 23:19:44 ID:EZhL44L/
グルーピーと結婚するなんてある意味良心的というかなんというか
75 ◆WOCitzsS8o :04/11/24 10:09:58 ID:4T9xm7py
76名無しさん@恐縮です:04/11/24 22:48:52 ID:GYpU0gSm
>>74
どっちもどっちなバカップル・・・。
77名無しさん@恐縮です:04/11/24 23:56:29 ID:7zilNK/N
>>76
幸せならそれで良いんじゃないの。
78名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:03:13 ID:JebIZlFU
でも、レスリーの息子のジューベー君
カッコよくなってる♪
レスリーよりカッコいいかも・・・

ていうかここ、イアンミッチェル板だよね。
79名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:04:31 ID:qVe7xtkT
久しぶりだな
80名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:07:46 ID:b5NXT5XT
バスターはどうした?
81名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:29:36 ID:9RG6QAW9
ニック・ロウ
ヘアカット100の?
82名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:46:34 ID:Tn9gukBp
ヘイワード
83名無しさん@恐縮です:04/11/25 12:54:57 ID:xoZvyUud
思ったほど劣化してないな。
デミアン・マッキーは・・・トホホ
84名無しさん@恐縮です:04/11/25 16:25:49 ID:9RG6QAW9
あ、そうだニックヘイワードだた・・・
85名無しさん@恐縮です:04/11/25 19:43:47 ID:ZeS+1wlv
イァーン、イアンが見っちぇる!!

うちの小学校で流行ってたダジャレ。
86名無しさん@恐縮です:04/11/25 20:04:40 ID:e9ooW/Ka
つうかこの人数年前にも来日してるから全然20年ぶりじゃないわけだが
87q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/25 20:06:46 ID:A1heUM+b
>78
おれはイアン派
嫁は今でも寝言で「れーすりーーーーーーーーーさまぁーーーー」って
88名無しさん@恐縮です:04/11/25 20:11:54 ID:vOkgvT9v
ベイ・シティ・ローラーズ全盛期の曲はシングルB面曲からアルバム収録曲に至るまで
どれも一度聴いたら忘れられないほどの親しみやすいメロディの佳曲揃いだった。

ゴーストGJってことだろうな。
8961:04/11/25 20:12:37 ID:RiatIbUL
>>72アリガト
そうでしたか…
グルーピーだったんだ
あの頃は子供心にカッコイィ、と思ってたんだけど今の自分の歳考えたらさすがに劣化するよね
こないだ行ったKISSも多少劣化してるけど、まだ見れてたかな
90名無しさん@恐縮です:04/11/25 20:15:24 ID:5DnFwGug


  ケ  ビ  ン  ・  ミ  ッ  チ  ェ  ル



91q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :04/11/25 20:21:27 ID:A1heUM+b
たしか、BCRが初来日した時
つめかけたファンの女の子同士で乱闘騒ぎ起こしてたよね。
野沢直子もその中の一人だったんだろうか???
92名無しさん@恐縮です:04/11/25 20:47:42 ID:L+Z8HF9H
近所のおねえさんがハマってて全身タータンチェックばかりにしてたなあ。
93名無しさん@恐縮です:04/11/25 20:49:37 ID:OfAxH6Vi
94名無しさん@恐縮です:04/11/25 22:58:16 ID:HKb4fuTA
口パクの「ステージ」はテレビで見た記憶がある。当時は、結構
うまいな〜とか思ってた。
奴らはちゃんと「ライブ」できたのか? 
95名無しさん@恐縮です:04/11/25 23:19:38 ID:e9ooW/Ka
演奏は出来るよ、ライブアルバム出てるから確認汁
まぁ上手いとは言えないけどね
口パクはTVショーだからそうしたんじゃないかな
少なくとも武道館とか何万人の前でテープ流したりはしてない
96名無しさん@恐縮です:04/11/26 00:04:10 ID:bXv6OI2k
少し前、バーンの藤木が「今月聴きまくる10曲」のうち5曲をローラーズから選んでた覚えがある
97名無しさん@恐縮です:04/11/26 00:09:46 ID:HJOIxJmn
ライブアルバムじゃ演奏力はわからないよお。できが悪ければ
つぎはぎでも、スタジオでの入れ直しでもして作品として完成
させてから出すものだもん。
ライブ見た人いる?
98名無しさん@恐縮です:04/11/26 20:22:23 ID:KU+aqsOm
>>97
俺の姉貴が当時観に行ったよ。福岡市の九電記念体育館ってとこに。
数日後に姉貴の興奮が冷めてから感想を聞いてみたら、
「レコードとライブを同じ人がやってるとは思えなかった。ものすっごく下手だった」との答えだった。
ボーカル、演奏問わずミスばっかりだったそうだ。
つまりは弾きパクではなかったみたい。
姉貴は同時期にクイーンのライブにも行ってて、こっちではあまりの演奏のうまさに気が遠くなったそうだ。
99名無しさん@恐縮です:04/11/26 20:42:55 ID:vRa7NgwF
>>98
昔チケットをもらって行った事があるけど、特に演奏が酷かったよ。ごめんごめん、もう一回
弾き直し、とか。歌は上手くないな〜くらいだったけど、今にいたるまであんなに演奏の下手
な人たちを知らないくらいです。
100名無しさん@恐縮です:04/11/26 22:23:24 ID:iAA9MWn0
>>55
オレンジズ最高w
ジャケ写見たときどこのアジアアイドルバンドかとオモタよ
101名無しさん@恐縮です:04/11/26 23:08:38 ID:bXv6OI2k
ストレンジデイズはこの一派に好意的だよね
先月くらいにこのイアンミッチェルのインタビュー載せてたし
Pilotなんかもたまに取り上げてる
10297:04/11/26 23:43:04 ID:HJOIxJmn
>>98-99
まあ本当はそんなとこなんだろうな。Yesterday's Heroなんかライブ
演奏だと思ってたんだけどな、ガキだった俺は
そもそもレコードの演奏が本人たちだったのかどうか、ちと疑問も。
103名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:01:42 ID:L75gT+Qb
加藤ひさし(THE COLLECTORS) ; ロゼッタストーンはたしかデビューシングルがクリームの『サンシャイン オブ ユア ラブ』で
アイドルのわりには渋い選曲に当時ビビったな。で大ヒット『ふたりのパラダイス』はぼくの大好きなMODバンド、
エーメンコーナーのカバーだった。好きでよく聴いてたよ。 

大島賢治(↑THE HIGH-LOWS↓); 俺は悪いけど、B.C.R.初来日公演(武道館)を小学生ながらにして見に行ってるからね!
そして、決めたんだよ「俺もこの人達みたいにステージに立って、ギャルにキャーキャー言われたい。」ってね。
そんな夢が現実になり、もう一つ夢がかないそうだぜ!それは『ロゼッタストーン 初CD化だ!!』今回はなんと、
あの俺のダチの山チャン(オレンジズのジェフ)がマスタリングを担当してるんだから、間違いなく買った方がいいぞ!BUY OR DIE!!

ROLLY ; ロゼッタストーンが来ていたアーミーっぽいピタピタのセクシーで格好いいシャツ!
ずっとさがしていたんだけど、、、最近やっと見つけて大喜びなんだ!勿論!二人のパラダイスも大好きさ!
104名無しさん@恐縮です:04/11/27 01:09:55 ID:fqEYb4h/
イアン・ミッチェルがスキンマガジンでチンポ晒した話って
今となってはなかったことになってるのかね?
むかし友達がその本持ってて見せてもらったけど
すんげーでかい包茎チンポだったよ
ホンバンはなしだったけど
105 ◆YPOOLcoKug :04/11/27 01:24:29 ID:+biJ/XAt
「ヘジラ」と「ミンガス」は名盤。
106名無しさん@恐縮です:04/11/27 03:44:53 ID:AxyCKL+g
S!O!T!O!SOTODENA!
S!O!T!O!SOTODENA!
一発やらせろこの野郎、SOTODENA!SOTODENA!
青かんやらせろこの野郎、SOTODENA!SOTODENA!
あいあいあいあいあいお猿さん。わんわんわんわん野良犬。
ほてるからだブレーキはきかねー。SOTODENA!SOTODENA!
ホテル代もばかにはならねー。SOTODENA!SOTODENA!
SOSOSOSOSOTODENA!SOSOSOSOSOTODENA!
S!O!T!O!D!E!N!A!S!O!T!O!D!E!N!A!
エジンバラの亀甲縛りベイシティシティローラーズは
既出?
107 :04/11/27 23:12:29 ID:26x+s6gD
今はローラーズやロゼッタストーンの関係者は皆しょぼしょぼみたいだね。
108名無しさん@恐縮です:04/11/28 00:08:33 ID:1PZD5u3o
>>106
ベイ・シット・ローラーズじゃなかったっけ? ハイロウズ。
109名無しさん@恐縮です:04/11/28 00:30:40 ID:2VttvS3Y
しかしダンカンフォール時代の知名度が悲しいほどに低いな
この人、元YESのトレヴァーラビンと同じバンド出身の実力者なのに
110名無しさん@恐縮です:04/11/28 00:44:20 ID:bPe90oGZ
ppppppppっああああああああああああ!!!!!!!!
つつつつつつつつっつつつつつおおおぴぴぴぴp
あががががあがあがggっがggggg
ぎいぎぎっぎぎぎぎぎぎぎg
111名無しさん@恐縮です
「二人のパラダイス」ってどんな曲? 知らないはずはないが、
全然思い出せない。