【野球】楽天・田尾監督と川淵会長、球界改革で意気投合〜有料入場者数の実数発表へ
56 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:17:58 ID:GdWVGnIw
朝日新聞 1993年10月1日
ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
ダイエーが年間観客動員のパリーグの記録を間もなく塗り替える。
三十日までの主催63試合で二百三十六万六千人を集め、今季最終カード西武戦の(二、三日)の前売りも完売。
八八年の東京ドーム元年に日本ハムが作った二百四十五万八千五百人を三千五百人上回る計算になる。
今季開業の福岡ドーム人気あってのことだが、毎試合発表される観客数には疑問が残る。
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
定員にはガラス越しに観戦できる飲食店の客数は入らないが、ここの座席は千席ほど。
ダイエー側は収容可能な観客数を四万八千人としているが、定員と約一万人の開きがある。
もっとも、日本ハムの観客数も不確かだ。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
最下位のチーム成績とはかけ離れた、ドーム人気のにぎわい。
とはいえ、上げ底の観客発表がせっかくの"勲章"の輝きを鈍らせるのは残念だ。(森田博志)
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo5828.jpg
金払って球団を支えてるんだからいいじゃない。収益を知る手だてでもあるわけだし。
ダフだって人気のないチケは売らないしダフが居たって実売数が増えるわけでもない。
>>54 野球に毎試合来れる人間はそれこそ終わってると思うんだが、どうか。
試合数の多寡はそれぞれ善し悪しですよ。
>>57 残念ながら球団に興行権はなく、球団の収入は『広告費』のみ。
球団を支えているのではなく「親会社」を支えているんですね。
60 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:21:54 ID:xOACKilz
甘い夢を語れるのも今のうちだけだから
田尾さん、お幸せそうです。
>>57 有料販売枚数だと実体の無い観客数になってしまう。プロ野球によく有る関連企業への販売など。
タダ券絡みの客でもきちんとマーケティングに基づいた配り方をして、データとしてそれを活かしていけば
問題は無い。
アルビなどはそれで成功しつつある。
プロ野球は本当にファンが買ったもの、関連企業に引き取ってもらったもの、招待券、などの
意味合いの違うチケット数や観客数をどんぶり勘定でしか扱っていないので問題だと言う事。
しかも水増し。
実数発表はマーケティング戦略の一つでそれをうまく生かすのがフロントの営業力。
62 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:23:18 ID:uucvDdtu
本拠地開幕戦 31654人
本拠地最終戦 9802人
63 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:27:10 ID:ZYmPhozt
今まで12球団が足並み揃えて観客水増しやってたのが凄い。
普通、ファンを騙してるという罪悪感で途中で実数発表始める
球団が出てきて、おかしくないはずなのに何十年もファンを騙し続けてるんだよな・・・。
>>63 そもそも騙しているという感覚がないんじゃないかな
65 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:29:31 ID:IkTQJG86
66 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:34:03 ID:5LDpG75F
三木谷という人間をわかってないな。
他のオーナー連中にたてついてまでそんなことをするわけがない。
田尾と衝突して1年で解雇決定。
67 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:35:32 ID:RQlsG2/f
宮城ってデブとヴスしかいねーからなぁ・・・・
街歩いてビビターヨ
68 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:36:46 ID:2ZXbJIB1
マスゴミ容認偽装ですから。
69 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:38:03 ID:5LDpG75F
>>63 球団よりも、それを許してきたスポンサーが理解できん。
球団が水増ししたがるのは十分わかるが。
70 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:40:28 ID:xfAeiqbm
観客数を発表する意義はあるのかい?
>>66 いや一応三木谷自ら言ってるから>実数発表と財務諸表の公表
これで開幕戦でいきなり20,000人とかだったら笑うが。
72 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:54:20 ID:2nAM7SWK
観客数を水増す意義はあるのかい?
73 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 22:59:26 ID:DfenkUb1
サッカーだって、Jはいいが
世界の競技人口とかって絶対ウソ。
少なくとも実数ではないので
実数をきちんと計測して示すべき。
野球は実数発表していいのか?
マジで、Jより下になるぞ。平均を取ると。
野球は平日も開催しているから、多くのパリーグ球団の
平日の動員は悲惨な数字なんだよ。実際は。
週末は、結構人気なんだけど。
だから、実数出して平均取ると、かなり悲惨な数字になると思うんだが...
>>73 まあ、嘘にしてもオーダーは変わらないだろ。
野球人口が世界で1千万人に○が1つ増えることはありえないし、
サッカー人口が世界で、1億人を下回ることはありえない。
76 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:10:43 ID:eXYxxwJL
実数の把握をするのは良いがあえて発表する
必要無いんじゃナイター?
Jリーグを見に行くと、観客数の発表で、どよめきやため息があるぞ。
78 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:13:33 ID:/8XovhHh
実数を調べてあまりの客入りの少なさに一番驚くのは三木谷だろう
そしてプロ野球に参入したことに心底後悔。
79 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:17:02 ID:ZYmPhozt
プロ野球の観客数が水増しだと解かっていても実際、実数発表されたら
あまりの数字に驚く人が多そう・・・。プロ野球全体の水増し平均観客数が30000人。
実数だと確実に2万人以下。
田尾さん、ご愁傷様。
いくらスポーツ好きのあなたですら、川淵の売名、いや生命維持に利用されちゃった。
それとは別にかぼちゃ湿布の話は面白かったよ。
>>78 そんなこと三木谷が分かってないと本気で思ってるのか?
観客動員なんて、12球団でビリにならなければいいぐらいにしか思ってないよ。
82 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:21:58 ID:ARSFJIys
もう川淵氏はやめるべきかな。
次の会長候補は、本命平田GS、対抗釜本副会長なんだっけ。
当然サポは諸悪の根源川渕氏がやめるんだから、諸手を挙げて賛成するんだろう。
84 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:33:01 ID:H5+dI9sQ
釜本? 勘弁してくれよ、川渕以下じゃんか。
せめて2ヶ国語話せる奴な。
>>84 じゃあ、平田になるよ。それでもいいの?
生で講演会見たけどおすすめはしないよ。
86 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:38:17 ID:dYZKhIVD
年間2300万とか発表してても、
実数じゃ700万に届かないだろ。
>>78 三木谷は既に
自治体にチケットを強制的に買わせるJ特有の戦法が通じず
後悔してるらしいぞ。
パの人気球団のダイエーは1試合あたりおよそ160%の水増し率。
他のパ不人気球団だと500-1000%ぐらいに跳ね上がるんじゃないか。
どう見ても観衆2000人程度のGS神戸でも、
毎試合10000人程度は入ってるという発表だし。
セは関心ないから知らんけど。
>>87 新聞屋に買わせる、プロ野球特有の戦法が残ってるだろ。
楽天は年間有料観客数40万切ると思うけどね
平日2000〜3000って所でしょ
91 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 23:54:45 ID:dYZKhIVD
一番動員力の高い巨人ですら平均140%くらいだろうから、しょうがない。
オリックスかどっかの試合で調べたら
普通に9600%とかだったらしいし
札幌ドームのコンサドーレの試合で2万人強入った時でも
空席めだつなーという印象だったのに
明らかにそれ以上にスカスカの同会場のハムの試合の観客発表が3万人
とかなのは萎える
93 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:21:23 ID:NtxVpD12
最近の水増しは巧妙だからな。
94 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:38:07 ID:csoeENJ5
>>92 札幌ドームの内装色が黒っぽいからスカスカだと寂しさがUPするね
95 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:40:32 ID:3qsCp6Px
数えるのか
外野は行き来自由とかなんとか言ってたが
大変そうだな
頑張れ
96 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:50:05 ID:8NPvp9vB
NPBの未来や観客のことを気にするのはフロントサイドや機構側の問題じゃねーの?
野球人としては殊勝なことだとは思うが、監督になったんだからさ。
>>95 スタンド見渡して1人1人数えるわけじゃないだろ
つーかネタだと思いたいが
本来は機構がやんなきゃね
…まともなコミッショナーを採用するつもりは無いんだろうなぁ
>>82 俺は次期会長は釜本だと力説したんだが(地位、経歴、早稲田閥などから)、なぜか平田GSに間違いない
という反論を数人から受けたなあ。
(⌒⌒)
ノノハヽ(100 )
从*‘ー‘从 ノノ〜′
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノψヽ__)
101 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 12:18:51 ID:HilSX67X
健全な経営と、関係者がウハウハできるのとはイコールではないんだよな。
というか、サッカー組は、なんで勝ち組のような感じでみられるんだろうか?
広告費ないと運営成り立たないのは野球もサッカーも(というか、娯楽全般)
どこも変わらないはずだし、規模的には、サッカーはまだまだこれからのはず
なんだが。
102 :
名無しさん@恐縮です:04/11/11 12:33:11 ID:kxZ6ykUX
サッカーが儲かっているのは国際試合があるから。
国際試合の放映権が欲しいからテレビ局はつきあいで
数字の取れないJの試合も放送するわけ。
言ってみれば、サッカーは国際試合と抱き合わせで
放映権を売りつけているわけ。
芸能界的に言うとバーターってことね。
>>102 Jの放映権買ってるのはNHKとTBSだけ
実質NHKしか金を出してない
でも国際試合は民放各局がやってる
>>102 何度も関係ないと言われてるだろが・・・
Jリーグと代表とでは代理店からして違うと。Jが博報堂で代表が電通。
どうやって抱き合わせで売るんだよ。
JはNHK+TBS+Jスカイスポーツの3局が02〜06年まで年50億総額250億円で買った。
代表はAFC主催試合をテレ朝が08年までAFCから直接買った。
コンフェデは01年がフジ単独、03年がフジ+TBS
親善試合は試合ごとに売る。