【野球】西武買収に有線ブロードネットワーク名乗り 打診認めた
1 :
依頼391@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★:
球団売却の方針を固めた西武の買い取りにブロードバンド通信大手の
「有線ブロードネットワークス」(本社・東京都千代田区)が8日、名乗りを上げた。
同社に近い関係者がこの日、証券会社を通じて西武買収の打診を
受けたことを明らかにした上で、200億円から250億円の買収額を
希望する西武側との交渉が条件面で折り合えば、買収に乗り出す考えを表明。
同社はダイエー買収にも積極的に乗り出しており、球界参入への意思を明確にしたことになる。
ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041109-00000024-sph-spo
2 :
2:04/11/09 13:59:28 ID:NT316VoX
(ヽ、,/)
,、) | 〜| ,-、-、
∧ ∧ ,、_,、 (V⌒⌒) ⊂ つ / J J ,、_,、 ∧ ∧
キタ━(*゚∀゚)━⊂( 。__。)⊃━⊂( )⊃━( )━⊂( )つ━(*゚∀゚)━━(*゚∀゚)━!!!
⊂ つ〜( 〈 `´`´ ∨ ∨ `´`´ ⊂ つ ⊂ つ
〜| | `J J 〜ヽ、つつ 〜| |
∪∪ ∪∪
3 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:59:40 ID:SukYfI7/
さんさま
4 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:59:42 ID:TUn+sTwM
4さま
5 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:59:57 ID:Ypj2o5eM
またITか
6 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:00:53 ID:9J7KxYGK
ホリエモンは?
7 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:01:17 ID:1PXpOt1m
4さま
8 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:01:35 ID:Ns79WBFK
大宮TEPCOライオンズ希望
そろそろあの帽子のデザイン変えたら。
10 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:01:36 ID:mHLSwSYq
ヤクザ企業キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
11 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:02:38 ID:mllhQVJV
ライオンズマンションに買い取ってもらえよ
12 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:03:26 ID:aLCYQyFG
有線ライオンズか
演歌っぽい
USENって金持ちだな
14 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:05:43 ID:m/UaThYR
だって売らねえんだろ?
エイベックスの筆頭株主だよな
16 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:08:23 ID:T8szwY/J
100億と250億じゃ、離れすぎだろ。
折り合いがつくわけがない。
いや、コクドの言う250億がむちゃくちゃだから100億まで下げるかな?
東北楽天ゴールデンイーグルス
福岡ソフトバンクホークス
有線ブロードライオンズ
千葉ロッテマリーンズ
オリックスバファローズ
北海道日本ハムファイターズ
2年前と比べると様変わりしちゃったな。
変わっていないのは意外にも千葉ロッテだけか。
来年あたり、ソウルロッテマリーンズになるかもしれんが。
18 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:09:44 ID:zoZvtrrg
二兎を追うもの...
えっ、売名かい???
19 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:10:53 ID:BLh2ehvl
またアングラB人脈かよ。
20 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:11:09 ID:Ypj2o5eM
まあ、ホリエモンと比べれば有線の方が優先だな
なんちって
21 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:12:43 ID:mllhQVJV
もうホークスとライオンズつぶして1リーグにしちまおうぜ。
つか檻鉄も両方つぶしてしまって8球団1リーグでよかったな。
ちなみに俺は元ホークスファンだが日本随一の犯罪集団企業に
買収されたから野球なんてもう見ねえ。
売るのか売らないのかハッキリしろ!
ただの話題作りか?
25 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:18:10 ID:DdwZMni2
ソースから
>2005年3月1日付で社名を「USEN」に変更する。
USENライオンズ?
今までアルファベットの球団名ってあったっけ。
26 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:19:23 ID:xz+oyMQ2
根本的な質問なんだが、USENが買って何のメリットがあるんだ?
27 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:20:06 ID:phn44/Mn
>>25 アルファベットの法人登記自体
認められたのつい最近だからな。
28 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:21:21 ID:QfcbdSWC
有線新宿線
有線池袋線
有線拝島線
有線秩父線
有線多摩湖線
有線国分寺線
有線多摩川線
有線西武園線
ITがコケたらパリーグごと終わりだな
30 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:21:44 ID:mllhQVJV
31 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:21:59 ID:fvyMmu9V
USENは完全に業者向けだもんな
しかも宣伝して売るといった代物じゃない
球団買うメリットがあんまりない
32 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:22:04 ID:AAkq5pST
歌うライオンズ
33 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:22:13 ID:m/UaThYR
USENのSHINJOキボンヌ
34 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:22:25 ID:xMQfG0Ye
ここって電柱を無断使用して(だからもちろん電柱使用料払わず)儲けてたからなー。光ケーブル事業始めるとき全国の電力会社はお上に認可しないようにって騒いでたもん。なにせ夜中にこっそり張ってしまう。悪どいぜー。
35 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:22:40 ID:Ns79WBFK
ライオンズの価格は
ホークスの値段が付いてから決まるでしょうね。
ホークス200億円(コロニーの糞契約無し)
ホークス150億円(コロニーの糞契約付き)
ライオンズ150億円(移転可能の売買契約)
ライオンズ100億円(所沢に拘束される契約)
36 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:22:46 ID:utqBpdH+
「買う気がある」ってこと?
まあカネ余ってるんだろが、経営の見通し持ってるのか?
37 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:23:24 ID:2KUDxWI2
ダイエーが福岡で西武が有線か・・・
もうパリーグは終わったな
38 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:24:27 ID:2KUDxWI2
×福岡
○ヤフー
39 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:25:16 ID:a+SO7dFj
ヤクザと詐欺師、どっちがまし?みたいなことになってんな
40 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:25:41 ID:DdwZMni2
>>34 今の二代目社長の仕事は電力会社はじめ関係各所への謝罪行脚と
先代社長のヤクザ人脈を経営陣から排除することから始まったと聞いたが
現状はどうなってるんだろう。
41 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:26:02 ID:m/UaThYR
USAN臭い
42 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:28:44 ID:IP2+wnuA
ハムも白い恋人になる。ロッテも平和になる。
200億か…俺も2,3個買っておくかな。
44 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:30:50 ID:Xy10tbyI
いいのかこんなこと言って。売却金額なんてコクドは100億でも問題ない。
西武ドームと西武線で儲けることができるし。
45 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:33:01 ID:hO0z72yN
USENがレオレオ詐欺に引っ掛りそうだ
46 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:33:55 ID:+fqc/Th7
買う気全くないだろ。うっせん。
47 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:34:47 ID:soa8y0pq
西武鉄道の有価証券報告書の虚偽記載が発覚する前に
親会社のコクドが取引先企業に西武鉄道株を売却して
いた問題で、コクドは8日、売却先企業から相次いで
いる株式の買い戻し請求に応じる方向で検討に入った。
現在、買い戻しを請求しているのは、判明しているだ
けで10社を超えており、コクドが西武鉄道株を売却
した企業からすべての株式を買い戻す場合、700億
円以上が必要になるとみられる。
48 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:35:22 ID:7ESaY4cT
>>26 孫、三木谷…と来たら負けず嫌いの闘志燃やすやろうな宇野さん。
50 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:38:19 ID:oBSFv1lb
有線かよ orz
51 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:42:31 ID:utqBpdH+
>>44 確かに。
今すぐ決まりさえすれば、「来季の球団予算+売却金額」が
株買戻しに使えるワケだから、100億でもいいと思うだろう。
52 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:45:33 ID:RW6ngJAz
実は売る気ないだろ西武、売る姿勢を株主にアピールしてるだけ。
売る気あるなら250億で西武ドーム使用なんて馬鹿みたいなこと言わない
有線は離職率高いらしーな
ここに就職しちゃ駄目だと聞くがどうなんだ?
55 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:47:38 ID:zCGc73Vc
200億が100億に下がったとしても
西武ドーム使え、グッズの売り上げは全部西武サイドが受け取る契約
っていう殿様商売はおかしいよな。
30億、40億赤字が出て視聴率も期待できない球団を引き取ってやるって言ってるのに
56 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:49:10 ID:pMegt/hu
レオレオ詐欺ワロタ
57 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:54:55 ID:X1yGSsdJ
>>54 離職率は凄いよ。知り合いも行ってるけど
飛び込み営業でかなりキツイらしい。
ボロボロ人がやめてくって。
58 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:55:04 ID:Lap2V6zr
なんかもうパリーグは全部が末期だな
59 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:55:16 ID:KJW1jBoP
無責任に古田の肩を持った結果がこのザマだ。
60 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:55:54 ID:BLh2ehvl
>>40 一行目はほぼ成、完遂。
二行目は自分自身とその取り巻きがアレだったので(以下略
61 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:56:55 ID:Lap2V6zr
もうなんかパリーグはしょぼいから1リーグにして増えたら再編した方がいいよ
ヤクザ企業なの?売るなよアホだなぁ・・・
63 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:03:44 ID:xz+oyMQ2
まあ、なんにせよ
「いまさら言われても」「経営体力が無いという発言の撤回を」
と吠えていたホリエモンがスルーされ、話が進んでいくのは喜ばしいことだ。
64 :
名無しちゃんきらい:04/11/09 15:05:04 ID:ZonZsEbm
野球なんて筋肉バカがやるもんだから、買うほうも違法営業を平然とやるような
な会社ばかりそろってやがる。有線音楽放送用の線を電柱などへ蜘蛛の巣の
ように違法に張り、電力、NTT、建設省、郵政省をさんざんこけにして困ら
せたヤローども。
65 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:06:21 ID:DsBq763P
66 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:06:43 ID:tCp+aHUH
有線は勧誘がしつこ過ぎる。
マンションが光に対応するとかで工事の為に管理人が携帯番号を
教えたようなのだけど、工事の時に薦められて「考えとく」
と言ったはいいが、それから何度か勧誘電話が来た。
郵便ポストにはアンケートと称した情報集めの紙が何度も入っている。
1年で30回以上即捨てたのではないだろうか。
まあそういうのがウザくて光にするにしても他のトコにしようと思ったよ。
67 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:07:30 ID:oGUBMKwV
レオレオ
68 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:10:07 ID:utqBpdH+
ヤクザもありかい
もう「どこでもいいからカネが欲しい」なんだな
69 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:11:03 ID:Felwu2+h
レオの仮面を被ったオオカミ少年
ソフトバンクホークス
有線ブロードネットワークライオンズ
日本ハムファイターズ
ロッテマリーンズ
オリックスバッファローズ
楽天ゴールデンイーグルス
一年でここまで変わると笑えるな
71 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:22:46 ID:Felwu2+h
しかし、コクドが一応、売りませんっていったのに、
誰も信用していないのがワロタ
72 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:22:51 ID:nK46lX5o
野球部の連中を見よ
ほとんど893な連中ばっかりじゃねーの?
その893な連中の頂点がプロよ!
だから経営する企業も893です
73 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:26:15 ID:+kSxvtTl
そもそも、興行なんざやくざの仕事だからな。
74 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:29:30 ID:cfSOw7Zd
75 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:31:47 ID:QLvA0/jq
76 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:36:45 ID:JnLKf2xu
有線は企業体質に問題ありすぎ。
労働基準法は守らんし独占禁止法でも何度かさらされてるし。
77 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:37:47 ID:eaGjpcvz
来年のパは、所沢USENライオンズ、福岡ヤフーBBホークス、北海道日本ハムファイターズ、
千葉ロッテマリーンズ、オリックスバファローズ、東北楽天ゴールデンイーグルス。
の6球団ですか・・・・・
>>76 ホリエモンよりよっぽど参入資格なさそうだな
本拠地変えろとまでは言わないから、せめて東京ドームを準フランチャイズにしておくれ。
このB級臭さがパ・リーグってかんじでいいよw
今からプロ野球に参入しようというところはこういうとこしかないだろう
楽天加入でタガが外れた
球団数を維持したいんならしょうがない
こんなDQN企業に居られたくねーよ
ヤフーの方が遙かにマシだっての
それでも買うなら所沢から出てってくれ○| ̄|_
83 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:52:23 ID:zAsRI4Zd
>>82 DQN企業・・・正解!
面接のときに「根性ある?」と聞かれて
あると答えたら即採用だったね。
地方の営業所だけど。
>>78 そもそも今球団持ってる企業が有線並みだから(ry
有利子負債多すぎでないかい?
あと今気づいたが、エイベックスと資本提携してたんだ。そのせいか?
86 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 16:08:57 ID:T/AFxq7R
それで最近急にテレビCM出したのかw
有線ってヤクザでしょ?
ライバル会社のケーブルに夜中にこっそり針を刺して
使えなくするとか。
すげーよな
88 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:01:46 ID:0bgOs6ni
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |1 ソフトバンク | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |2 楽天 | ::| | ????????????
|.... |:: |3 ユーセン . | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
89 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:09:01 ID:olODFoin
共同オーナーできないのか
90 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:12:30 ID:+fqc/Th7
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: |1 ソフトバンク | ::| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.... |:: |2 楽天 | ::| | ????????????
|.... |:: |3 その他 | ::| \_ _________
|.... |:: └──────┘ ::| ∨
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬ ( _)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
 ̄  ̄
91 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:13:49 ID:QfcbdSWC
TMネットワークは名乗り上げないの?
3人ともそれなりに金あるでしょ?
92 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:16:34 ID:44T5Kq8p
オリ近→関西電力(ケイオプティコム)
ヤクルト→東京電力(TEPCO)
読売→NTT東
阪神→NTT西
93 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:48:16 ID:0Ce+h9jt
>>91 小室哲哉は大分トリニータの胸スポンサーやってます。
94 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:52:14 ID:m/UaThYR
95 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:53:01 ID:MqOtlwFU
最近は売名行為が簡単にできて
スポーツ新聞の記者はなめられてる
96 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:54:12 ID:y2E/NBWQ
こ、ここは・・・
((((゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>93 小室はどこかのバカと違ってマジでサッカーが好きなんだよな
98 :
ニチオン:04/11/09 17:57:44 ID:O6go3yky
>>ライバル会社のケーブルに夜中にこっそり針を刺して
使えなくするとか。
昔有線にいました
大阪有線はむごいです
何度も新聞沙汰になりました。 宇野社長はあの宇野サンの息子ですね。
99 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:01:40 ID:ayH1FT6W
打診があったって…こういう企業に打診するコクド、正にワラをもすがる思いなんだろうな。
これは…
101 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:05:34 ID:kzbs+RkW
>>75 頭の悪そうなレスだな
辞めた理由が分かったよ
ソフトバンクがホークス買収決定と夕刊紙の見出しにあったが
103 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:15:40 ID:0Ce+h9jt
104 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:16:38 ID:KC5QjWk0
西武買わないで、大蔵大臣かよ
買う気もないのに手を上げる
(( (`Д´) (`Д´)
(/ /) (/ /) ))
< ̄< < ̄<
あるある探検隊!
あるある探検隊!
_(Д´ ) _(Д´ )
ヘ| |\ ヘ| |\
< <
あるある探検隊!
あるある探検隊!
( `Д)_ ( `Д)_
/| |ヘ /| |ヘ
> >
>>103 あれれ… さっき社食のTVで会見やっているなぁと思ったけど、コレなの?>ホリエモン
思わず西武かとオモータよ。
107 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:29:19 ID:q3Az3dN+
108 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:30:54 ID:4MBfzASR
ソフトバンク ホークス
USEN ライオンズ
109 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:32:41 ID:la6sFJtx
>>103 バイバイ 堀江・・
あんた、有名になったらもう野球に用なしかよ
もっと野球にからんできて〜いっちゃ、やだー・゚・(ノД`)・゚・。
110 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:33:41 ID:3S9BZEWs
小室は旅館オーナーの娘を嫁にしたぐらいだから馬鹿じゃない。
金を持っていない中古女と結婚するお前らの方が馬鹿。
111 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:33:50 ID:utqBpdH+
>>103 なるほど、これで「おカネ無くなっちゃいました」
という言い訳をするだなw
112 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:34:20 ID:Rj+KRlj8
日本はなんかチーム売却について悲劇的な
イメージ持ちすぎ。体力のある企業が次々と
変わればいいんだよ。米国のプロスポーツだって
オーナーは変わりまくっている。
アホーな審査されるよりは金積んだほうが早いよな実際。
近鉄とオリ合併なんぞせずに別々に売れば良かったのに。
114 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:35:01 ID:la6sFJtx
有線も堀江の成功まねして
顔売るための作戦だろ
115 :
名無しさん:04/11/09 18:35:10 ID:GBE1p40g
弥生って何?
また怪しい会社のソフトか?
117 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:37:31 ID:AzNap+SI
テレビ朝日の報道によるとコクドが打診した会社は
NTTドコモ テレ朝 サントリー ライブドア 有線ブロードバンド
腹が痛いwワロタw
118 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:37:48 ID:la6sFJtx
三木谷はホリエを出し抜いたと思ってるが
実はだしぬかれたんでは
119 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:40:15 ID:la6sFJtx
三木谷(ハッ!)「目が醒めた!なんで、
オレはこんな寒い東北のおんぼろスタジアムを
直すのに30億も出して、ポンコツ選手に金払ってんだ?」
120 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:40:42 ID:ZKPR3/UQ
>>110 この前、テレビでやってたけど
数台(8台?)のプラズマテレビを並べてテレビゲームをやるなんて
馬鹿っぽいぞ、小室はw
121 :
115:04/11/09 18:40:56 ID:GBE1p40g
あんなソフト知らん
俺はオービック派だ!!
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
>>115 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
123 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:42:37 ID:xs+ZxAlH
ん〜、三木谷はナベツネに呼ばれただけだし。
124 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:42:59 ID:3S9BZEWs
小室が出ていたテレビ番組の詳細をきぼん。
126 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:46:30 ID:s5Iw4Azq
>>109 ライブは弥生の買収で資金的に脱落だろ
ま、せいぜいネーミングライツくらいで話題提供してくれ ホリエ
127 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:55:13 ID:GY4LmoVf
弥生なんて誰も知らない会社なんかより
西武ライオンズの方が誰でも知ってるのに
どうせすぐ倒産だろうからどうでもいいが
128 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:00:42 ID:gV0LXf3o
しかし商売上手だねホリエモン
このタイミングで買収発表なんかしたら
いやでも弥生の知名度が上がる
129 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:01:05 ID:21jwxuEh
>>127 野球のが先に倒産すると判断したんだろうな
131 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:02:08 ID:gV0LXf3o
この買収ならライブドアの株は上がっただろ?
132 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:03:29 ID:gV0LXf3o
これから堀江は買収するたび、ニュースになる
タダで宣伝してもらてるようなもの
133 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:07:04 ID:J6n7laK3
ほっといてもいろんな会社から申し出のあるダイエーに比べて
西武ったら
134 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:13:40 ID:AzNap+SI
ライブドア株の一株を100株に株式分割
バリュークリックの一株を100株に株式分割
堀江社長はマネーゲーム感覚なのかw
市場から資金を得て買収繰り返す
松井証券の松井社長が激怒してた 地獄に落ちろとw
135 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:18:13 ID:HLsZBaAg
すべて伊東が悪いw
136 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:28:54 ID:XgdLfD7X
137 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:39:34 ID:IRFBUWIN
ゆうせOはモロ893体質だよ。
こんな企業のサービス使っちゃダメだよ。
勿論周りにもダメって言おうね。
138 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:42:53 ID:73WrhZYC
サカ豚で良かった
母体がまともな所が多いし
サカ豚で良かった
応援するクラブに企業名が入ってないし
サカ豚で良かった
身売りされてもチーム名は変わらないし
139 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:58:32 ID:U6Z46oGZ
名前長げえよ
有線かぁ・・・
スーフリのレイパーが居たし、
ちょっと前までは、電柱の無許可使用もしてたし・・・・
企業モラルという点では、今まで名乗りを上げた中では最低じゃないの。
141 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 20:10:00 ID:epE870jS
サッカーもカズが多いからあれだけどもあやしいとこは
あるからなあ。沖縄かりゆしとか何だったんだろ?
しかし有線は、働いてる奴も数年前までチンピラくずれ
ばっかりだったよ。
今は少しは変わったのかな。
142 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 20:15:09 ID:ZBGeDR2V
アホーBBと変わらないと思って我慢しろ
143 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 20:22:58 ID:73WrhZYC
千代のスポンサーはやばいらしい?
大痛の初期のスポンサーは
明らかにやばい所でした!
就職誌に必ず毎週求人が載ってました
刈り油脂はJリーグに上がるフリをしているだけなので
最初から問題外です
144 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 20:23:44 ID:gtA8oNmX
西部虚偽報告のため、上場取り消し
145 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 20:25:57 ID:TyVES37/
これホントかよ?
200億で、池袋西武建て替えろ!
146 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:12:28 ID:RbkM1K2I
有線よりJCOMに買ってほしい 金ないか・・・
147 :
名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:16:05 ID:9VMZ0PNR
有線ブロードライオンズ ソフトバンクホークス
VBライオンズ SBホークス
横浜BSとも交渉してんのか。
有利子負債1000億以上もあって大丈夫なのかね。
孫の所とは売上規模が違いすぎるしな。
149 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 07:52:18 ID:w6CZ3Mpg
135は味噌
150 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 11:31:25 ID:Rs6E0lbm
↑死ね
151 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 12:22:20 ID:h7ImEUST
>>17 ロッテの拠点はソウルじゃなくてプサン。
しかもソウルに海は無いけどプサンは港町。
152 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 12:33:42 ID:maU+e5x7
ダイエーの買収額コロニーの持ってる興行権150億円と合わせて200億円に
なったそうなので西武も200億円でいいんじゃないか?
テレビ朝日が報道ステーションで野球を煽った責任を取って買収しろよ。
154 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:12:59 ID:okfbcsfI
>>152 興行権150億円も買ったの?
ソフトバンクはコロニーに150億円
ダイエーに50億円払うって事????????????
155 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:19:24 ID:okfbcsfI
156 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:23:01 ID:HUYaoYhn
IT業界はやっぱり金あるんだなあ
157 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:27:29 ID:CNFAvuSh
有線ブロードネットワークは横浜に興味を示しているようだから
西武は売却できずにロッテとの合併の道しかなくなるわけか。
パ・リーグ5球団のレギュラーシーズンで、プレイオフは5球団中3球団で
行われるわけか...。
158 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:41:47 ID:CToQDoSv
で、サンスポに載ってる横浜買収とどっちなんだ?
159 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:43:42 ID:MNzCMsAw
「 サ ン ス ポ 」 だ ぜ ?
160 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:44:22 ID:SGMXuYS6
逆襲のシャア乙
162 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:46:46 ID:LTf6OHJx
カブレラがヤンキースに売られるって
野球板で見たんだがマジか!?
163 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 13:47:19 ID:hHaxOZlm
シャアが落とそうとしたのはコロニーではない、と突っ込んでみよう。
>157
そこでいよいよホリエ球団ですよ
ほりえも宙に浮いた仙台投資額でなんか別の会社買ったみやいだけど
165 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 14:13:59 ID:CToQDoSv
>>164 球団なんか買ったら株価は下がるだけだけど
弥生だから株価は上がるだろ。
166 :
名無しさん@恐縮です:04/11/10 14:19:26 ID:+9Ui2ZZb
>>160 | \ /
| ̄ ̄\ / / \ /
\/ \ / / ##ヽ /
|### /⌒ ヽ \ / ######丿
\/ ( ) \ / ########_/
/ ( ) ヽ ############_/
|⌒ ヽ \ |############ノ
\ \#### ∠
丿⌒\/⌒ヽ ヽ##∠ |二l
/## |\_/## |/##/―┘
|### 0 \\##ノ ̄ ̄
\## __)
 ̄ ̄ | ̄|
| ̄| | | 冂 ←福岡
| ̄| | | | | | | | ̄|
| ̄|__| |┌┐ | ̄| | ̄| ┌┐ | ┌┐| ̄ ̄| 冂 | || ̄|
| || |冖L」 |―| ̄| |_厂|-┌┐_冂 ||| | 冂| ̄| |┌―┐
167 :
名無しさん@恐縮です: