【サッカー】ベッカム、ジダン、ラウルが米映画「ゴール!」に出演【11/09】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
Rマドリードの3大スーパースターが映画に出演することになった。
英紙デーリー・エクスプレスは、サッカーを題材にした米映画「ゴール!」に、
MFベッカム、ジダン、FWラウルの3人が本人役で出演すると伝えた。
南米の若者がイングランドのニューカッスルへと移籍し、苦難の末に成功をつかむサクセスストーリー。
3部作の予定で、3人がどこに出演するのかは明らかになっていない。
ベッカムは「映画を通して世界中の子どもたちにポジティブなメッセージが伝えられれば」とコメントした。

http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-041109-0011.html
2名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:25:21 ID:JoIRqovl
4様
3名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:25:39 ID:Ypj2o5eM
3で我慢してやる
4名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:25:58 ID:U0ygmg16
7くらい?
5名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:26:01 ID:qyoy9Kkz
じゃあ4様

いやだなぁ
6名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:26:06 ID:zgfkV6O0
2
7名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:26:08 ID:l8G4b4rH
かつてはペレも映画に出た
8名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:26:30 ID:Ypj2o5eM
この前BSの映画にペレが出てたな。あれと同じ風になるのかな
9名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:26:57 ID:bNBqeFP2
3部作かよ
10名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:27:16 ID:OMFWfYoz
俺の行動予定
↓レス番1桁目      ↓時刻の秒1桁目
1 日本で         1 ぬるぽと叫ぶ
2 部屋で         2 なにもしないしできないし
3 国会議事堂で     3 突入無差別殺人
4 テレビ局で       4 神から幸運を授かる
5 地元の小学校で   5 運命の人と出会う
6 新宿駅で        6 首吊り
7 親の前で        7 爆破します絶対に
8 ある日どこかで    8 河野明子でオナニー
9 ネット上で       9 日本が社会主義国であることを暴く
0 2ちゃんねるで    0 2ちゃんねる引退
11名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:28:55 ID:emkcERtc
ハリウッドのネタ不足って、
どうやら相当酷いらしいな。
12名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:32:06 ID:tOq56PU2
有名人のニューカッスルのファンといえば
スティング、トニー・ブレア(首相)、ワイルドハーツ
ぐらいかなぁ
あの有名人はどこのファンかってサイトで見たけど
マンU、アーセナル、リバプール、チェルシーと比べると少ないね
13名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:36:29 ID:S+bkC5WB
0 2ちゃんねるで
6 首吊り

   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |  ←>>10
 ∪ / ノ
  | || 
  ∪∪
   ;
 -━━-
14名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:37:55 ID:T8bGqxCq
ニューカッスルって前も「シーズンチケット」っていう映画になってたな
おすぎが絶賛してた
15名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:40:31 ID:tOq56PU2
>>14
おすぎが見たのか
16名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:41:30 ID:tOq56PU2
欧州サッカー+MLBのランキング(フォーブス社発表)1j110円
★資産価値ランキング★
@ 1305億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
B  911億円 サッカー ユベントス
C  835億円 サッカー ACミラン
D  826億円 サッカー レアル・マドリー
E  679億円 サッカー バイエルン・ミュンヘン
F  559億円 サッカー インテル
G  586億円 野球   ボストン・レッドソックス
H  530億円 サッカー アーセナル
I  492億円 サッカー リバプール

★チーム収入ランキング★
@  318億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A  276億円 サッカー  ユベントス
B  262億円 野球    ニューヨーク・ヤンキース
C  253億円 サッカー  ACミラン
D  243億円 サッカー  レアル・マドリッド
E  209億円 野球    ボストン・レッドソックス
F  206億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
G  205億円 サッカー  インテル
H  189億円 サッカー  アーセナル
I  189億円 サッカー  リバプール

★営業利益ランキング★
@  100億円 サッカー  マンチェスター・ユナイテッド
A   85億円 サッカー  ニューカッスル
B   67億円 サッカー  リバプール
C   52億円 サッカー  バイエルン・ミュンヘン
D   40億円 サッカー  アーセナル ※ヤンキースは−29億円の大赤字

http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html

ニューカッスルは結構頑張ってるよなぁ
営業利益3位だ
17名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:41:41 ID:IkUCGlLA
スマップも似たような名前の映画に出ていたような
18名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:42:38 ID:Ypj2o5eM
イエロは?クライファートは?
19名無しさん@5倍満:04/11/09 08:42:55 ID:DELIa21q

日本からは是非、キングに出演を・・・。
20名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:42:57 ID:tOq56PU2
2位だった
21名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:44:29 ID:wcsZq6iu
>>14
それアメリカじゃレッド・ソックスにかえて作るらしい
22名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:45:34 ID:tOq56PU2
>>21
それってぼくのプレミアライフじゃない?
23名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:48:11 ID:wcsZq6iu
>>22
ごめんそうだった・・
24名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:49:08 ID:gNVUobVB
ニューカッスルならシアラー出せばいいのに
25名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:50:45 ID:GdWWtMz5
またアラン・シアラーの車を盗む映画か?
26名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:54:06 ID:tOq56PU2
シアラー出せ
27名無しさん@恐縮です:04/11/09 08:54:22 ID:p2+qBHMB
またがんばれベアーズサッカー編みたいな話じゃねーだろな
28名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:07:55 ID:sxqXqd+B
ジャパンにはブラジルから帰化したJリーガー、キングがいる

その名も、キングカズオ
29名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:08:47 ID:sxqXqd+B
金具数男
30名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:12:52 ID:MjFKALO5
>>25
シーズンチケットくれよ
31名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:13:32 ID:XajCpFeI
陽だまりのイレブン
32名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:14:31 ID:SYiqHFNk
かつてはジーコも映画に出た
33名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:15:35 ID:A9IR1XPF
ベッカムは発言だけは凄いいい子ちゃんになったよな
誰か裏で脚本かいてるのか
34名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:16:13 ID:SYiqHFNk
ヴィクトリアに決まっているだろ
35名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:19:26 ID:9/3QJvyj
がんばれベアーズのジーコ版みたいなビデオがこの前ツタヤにあったなぁ。
「ジーコサッカー」の例があるんで借りんかったが。。。
36名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:20:19 ID:mewrM/Ko
>>34
ファーガソンとのガチ喧嘩収録だな
37名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:22:09 ID:MjFKALO5
俺たちのオーレ
38名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:34:09 ID:8+kiPaME
コンサドーレ札幌のの3大スーパースターといえば?
39名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:34:35 ID:Ypj2o5eM
清野
40名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:38:50 ID:m4i+7gNX
日本語吹き替え版は日テレの船越アナの映画ですか?
41名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:44:26 ID:o3xSwzkz
>>16
観客動員数はプレミアで2位か3位くらいだった季ガス
42名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:52:24 ID:tOq56PU2
>>41
プレミアはほぼ
スタジアムのキャパ数=平均観客動員数だからね
セントジェームズパークはプレミアで2番目に大きいから2位だね
アーセナル、リバプールの新しいスタジアムが完成したら抜かれるだろうけど
43名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:53:43 ID:o3xSwzkz
なる程。
44名無しさん@恐縮です:04/11/09 09:57:25 ID:cxW8lbWa
金だろw 
45名無しさん@恐縮です:04/11/09 10:04:30 ID:gBk3z+Zm
でもなんでNYーカッスルなんだろ・・・
46名無しさん@恐縮です:04/11/09 10:11:00 ID:k4DeFYvq
ハッシュまだー?
47名無しさん@恐縮です:04/11/09 10:22:56 ID:tqEfewkQ
この映画撮る監督は果たしてサッカーしっているんだろうか。
アメリカって巨大な島国だからなあ
48名無しさん@恐縮です:04/11/09 10:27:24 ID:tOq56PU2
>>47
アメリカでのサッカーはやる方では2番人気だったりする
見る方だとまだまだだけど
49名無しさん@恐縮です:04/11/09 10:27:52 ID:xe5aHzpT
アメリカ映画か。。。微妙
50名無しさん@恐縮です:04/11/09 11:53:47 ID:ghGnSkxc
アメリカにいるヒスパニック向けか、海外市場を狙った映画に思える。
51名無しさん@恐縮です:04/11/09 12:00:04 ID:5Q/1RviU
映画に実在選手使うとろくなことないよ
つまらなくなる
52名無しさん@恐縮です:04/11/09 12:02:11 ID:VDSPKTsB
勝利への脱出か
53名無しさん@恐縮です:04/11/09 12:05:10 ID:7VDwMdst
チャンピオン鷹はもちろん出るんだろうな
54名無しさん@恐縮です:04/11/09 12:22:40 ID:Ozd4tgdP

少林サッカーは 最高傑作。

55名無しさん@恐縮です:04/11/09 12:54:51 ID:Uz7XTadu
どうせなら勝利への脱出をリメイクすればいいのに。
56 :04/11/09 13:01:52 ID:sflNYi3r
ユナイテッドは近年まれに見る貧乏チーム
57名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:03:11 ID:Q386tWU2
>>56
リーズ?
58名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:03:44 ID:wA93v49H
>>56
物置なめんなよ
59 :04/11/09 13:07:55 ID:sflNYi3r
>>58
モオノキだろ
60名無しさん@恐縮です:04/11/09 13:08:34 ID:OQLLUS3k
シーズンチケットみた。グッドなキネマだったよ。
ラストがいいよね。
61 :04/11/09 13:45:19 ID:eGMT+0Sw
『ル・ブレ』の途中、突如として現れたニコラ・アネルカ様には後光が差しておりました。
嗚呼ありがたやありがたや…
62名無しさん@恐縮です:04/11/09 14:23:06 ID:OfvxXgqS
そんな事よりアーセナル抜いてチェルシーがプレミアの首位に立った事の方が
大きなニュースだろ。今年マジでチャンピオンズリーグの決勝は
バルサかミランかチェルシーだな。
63名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:14:30 ID:tqEfewkQ
ところでこの映画、当のニューカッスルの選手たちは出るのか?
レアルばっかしじゃねえか
64名無し@恐縮です:04/11/09 15:21:15 ID:Knx0beDw
エルゲラも当然でるハズ
65名無しさん@恐縮です:04/11/09 15:33:37 ID:1zNOJkEb
マフィアのボス、キングカントナで。
66名無しさん@恐縮です:04/11/09 16:27:25 ID:JP+eUCsh
>>47
ダニー・キャノン
67名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:08:55 ID:xptxtYVd
>>51
アニメのハングリーハートは劇中でゴン中山出したけど面白かったぞ
68名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:42:03 ID:beBWNn2w
ニューカッスルがCL出場→決勝でレアルと対決ってストーリーになるのか?
69名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:50:55 ID:0Ce+h9jt
>>67
女の先生がエロゲかと見紛うほどの行動で弾けた回か
70名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:54:32 ID:zbrD9WAA
誰かアメリカではサッカー不人気でベッカムすら知られてないっていってたのはなんなんだ?
知られてないなら、高額ギャラ払ってまで出演させるメリットないじゃん。
71名無しさん@恐縮です:04/11/09 17:57:21 ID:ZUyj5spm
オレたちのオーレ!のリメイクか
72名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:41:45 ID:Czw0wrub
アメリカの人がベッカムなんて知ってるのか?
73名無しさん@恐縮です:04/11/09 18:48:03 ID:pNcCdevY
adidasと契約してる選手だけだな。nikeと契約してるロナウドや
フィーゴは出ないのか
74名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:01:24 ID:jj6HS2I6
ユベントスって人気あるのにどうして客の入りが一番最低なの?(CL)
75名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:02:23 ID:NkOWZU7b
なんか結果は見えてるから、映画公開の事前にあんまり騒ぎ立てない方がいいと思うなあ。
76名無しさん@恐縮です:04/11/09 19:44:39 ID:s+VXutTj
>>70
EUとアジアの人気考えたら十分価値あるだろ
77名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:10:43 ID:ghGnSkxc
>>76
アメリカで儲けようとは最初から思ってないか、主人公を南米に設定しているからその辺の
サッカーオタクに見せようとか。日本公開ではじけるのも狙っているでしょ。
78名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:12:14 ID:Ik7BScBh
「シュート!」はスマップ的には無かったことになっているの?
79名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:19:18 ID:TwDjDBFv
>>74
スタジアムがアルプスの麓にあるいわばコキュートスの出張所だから
80名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:23:42 ID:ceRlpzId
>>72
一般の人は知らないが、スポーツマスコミの業界人は知ってるだろう
ワールドカップ後くらいに、アメリカのマスコミに露出しまくってたから

ただ、金だけ、あるいは顔がいいだけという感じの、偏った報道だったが
81名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:26:02 ID:emAuJcnn
>>74
私もよく知りませんがトリノではトリノの方が人気あるらしいですよ。あと上のと。
82名無しさん@恐縮です:04/11/09 23:50:25 ID:Gq4ArNUr
当然カントナ様も出演されるんでしょうね
83名無しさん@恐縮です:04/11/10 00:09:29 ID:CNRaAvU2
ユーヴェはイタリア全土で圧倒的な人気を誇るのに本拠地トリノではトリノに押されて
あまり人気無いそうですね。不思議です。
84名無しさん@恐縮です:04/11/10 00:16:58 ID:CFXGu20L
>80
そんなに露出してたっけ?なんか嫁さんに付いて行っただけって感じだったが・・・

今回の大統領選でブッシュ勝利の最大の要因となったらしいサッカーママ達が子供たちを連れて観にいくかもしれんよ

でもどうせベッカムが本人役で出演するならカントナの選手時代を本人主演で映画化してそれに出てほしい
こどもたちに見せれるものかわからんが
85名無しさん@恐縮です:04/11/10 01:27:41 ID:NZrm/zuv
>>78
ヤンキーキャラのトシ(中居)なんて・・・
草なぎが神谷役だし・・・
86名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:36:34 ID:Kz1T6zxQ
ベッカムがこういうのを機会に俳優を目指すんだったら、ジダンやラウールも俳優になれそうな
気がする。ジダンは何か存在感と味が有るし、ラウールは甘いイケメンといえなくも無いじゃん。
87名無しさん@恐縮です:04/11/11 00:44:40 ID:8HTyJ1Fg
「ベッカムに恋して」のパクリじゃん
こんなの劇場でなくビデオで終わるのが落ちだろ
88名無しさん@恐縮です:04/11/12 09:15:42 ID:2DUPMYLy
全米大ヒット、なんていう風に簡単にいくとは思えないね。
89名無しさん:04/11/12 11:51:22 ID:s/GsS3mM
今やベッカムはアメリカでの知名度は凄くなってきているよ。
この映画の監督はイギリス人なんだよ。

90名無しさん@恐縮です:04/11/13 09:11:50 ID:62xuF1l/
知名度があるのと売れるのは又別だからね。演技力とかそういう問題も出てくるし。
91名無しさん@恐縮です:04/11/13 09:21:08 ID:lXDfjuHV
>>78
聖闘士星矢のほうが無かったことになっている。
92名無しさん@恐縮です:04/11/13 16:44:41 ID:M3OsIm/P
え?聖闘士星矢の実写ってあったの?
93名無しさん@恐縮です:04/11/13 16:46:44 ID:Kt4psk3S
これどういう映画になるの?
少林サッカーみたいになるのかね?
94名無しさん@恐縮です:04/11/13 16:49:30 ID:bCJ8lLLs
>>93
すっごい真面目な映画らしい
しかも超大作
95名無しさん@恐縮です:04/11/13 16:51:10 ID:X+Y84D67
>>92
ミュージカルやってた。SMAP主演
96名無しさん@恐縮です:04/11/13 20:46:31 ID:hLHOvspA
>>78
シュートは何気に評判がいいらしい。
稲垣の「プライベートレッスン」とかあったま
97名無しさん@恐縮です:04/11/13 21:03:01 ID:WwSXVDLs
代ゼミの荻野を出してくれ。
セリフは一言

「接点t!!!!」
98名無しさん@恐縮です:04/11/13 21:17:02 ID:/8FWvS5S
ペガサス星矢 :中居正広
海皇ポセイドン :木村拓哉
フェニックス一輝:稲垣吾郎
キグナス氷河  :森且行
アンドロメダ瞬 :香取慎吾
99名無しさん@恐縮です:04/11/13 21:26:23 ID:dzWA5wQa
これは米映画というより
英資本で米の製作会社が作った映画なんじゃないの?

>>96
プライベートレッスンは酷かったな。オリジナルではデブのガキがやってた役を
中居がバカ丸出しでこなしてたのは面白かったんだが
100名無しさん@恐縮です:04/11/13 22:13:09 ID:rq/1k/hm
100
101名無しさん@恐縮です:04/11/13 22:25:39 ID:pWPLxF5F
ベッカムに恋して(邦題最悪)では
リネカーがちらっと出てたな
102名無しさん:04/11/13 23:24:55 ID:lY4QfEY7
この映画ヒットしそうだね。
絶対に観たい!
103名無しさん@恐縮です:04/11/13 23:27:02 ID:7cA/MVV9
どうせチョロっとしか出ないんだろ、お決まりのパターンじゃないか。
104名無しさん@恐縮です:04/11/13 23:38:04 ID:ZUXScWUI
少林サッカーのリメイクとかじゃないよね?
105名無しさん@恐縮です:04/11/14 00:00:58 ID:ETYVG8Gy
シュートは原作が実在の選手を消したからゆるせん。
原作者はイタリア行ってペソットに手ついて謝れ。
106名無しさん@恐縮です:04/11/14 10:28:55 ID:l75UmszJ
>>104
少林サッカーがイタリアで公開された時はトンマージが主人公の声の吹き替えやったんだよね。
107名無しさん@恐縮です:04/11/14 15:28:45 ID:XB6CBpnP
>>106
まじで?
かなりセリフあると思うけど、出来はどんなもんだったんだろうか・・・
しかし何故あのヒゲに・・・
108名無しさん@恐縮です:04/11/15 12:14:28 ID:zGfXWvaz
>>160
主役はトンマージでその他のキャストはデルヴェッキオ、ミハイロビッチ、パンカロ、
ペルッツィ、カンデラなんだってさ。見たいよな。
109名無しさん@恐縮です:04/11/16 11:54:36 ID:vh7+jlfd
>>108
面白そうだけど、イタリア語が分からないからなあ。
110名無しさん@恐縮です:04/11/16 11:59:59 ID:tamEhq2R
聖教位のトンマージがあんな低俗な映画にかかわるか!!
111名無しさん@恐縮です:04/11/16 12:03:13 ID:O2pOlrWm
  ___
_ト_no|○
112名無しさん@恐縮です:04/11/17 00:31:30 ID:gIJudV4+
俺も出せ!!!
113名無しさん@恐縮です:04/11/17 01:00:41 ID:EbAeBx6g
ラウル、ジダン、ベッカムが出るんだったら
引退後俳優になると宣言している、フィーゴとソラリも出してやれ!
114名無しさん@恐縮です:04/11/17 10:06:13 ID:KLdbWG5R
フィーゴ、ソラリは俳優になるのか?
115名無しさん@恐縮です:04/11/17 10:28:20 ID:AqjJywZe
ああー、こういう単純なスポコンもの大好きだなぁ。
116名無しさん@恐縮です:04/11/17 11:18:40 ID:faPXC4wc
3部作の大作のわりには
「ゴール」っつーのも単純なタイトルだな
117名無しさん@恐縮です:04/11/17 20:19:12 ID:urjEaHFd
>>114
濃い顔で忘れられそうに無いからかえってベッカムよりも良いかもね。
118名無しさん@恐縮です:04/11/17 21:10:14 ID:EbAeBx6g
>>114
フィーゴは007に出たいとかで・・・
ソラリはイタリアの雑誌かなんかで引退後は俳優になりますって
言ってたらしい。
119名無しさん@恐縮です:04/11/18 00:08:33 ID:DNDqUut5
>>118
俳優になりたいなんて自分の顔に自信あるんだな。
120名無しさん@恐縮です:04/11/18 00:41:04 ID:GfiZZSYc
他人のソラリ(空似)
121名無しさん@恐縮です:04/11/18 00:46:05 ID:I930dBLX
勝利への脱出って、ペレとオジーの他誰が出てるんかな?
この2人だけじゃないよね?
122名無しさん@恐縮です
>>101
アレほど邦題で損してる映画を観た事が無い。
観れば普通に良作、誰が考えたんだあの邦題。