ついに呪いが解けた!!2004ワールドチャンピオン ボストン・レッドソックス! 633 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:16:05 ID:QGt72uCE
634 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:20:17 ID:eKbkL5Yr
毛唐は呪い好き
635 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:22:00 ID:OF/RbWTN
呪いなんて信じてたの?工エエェェ(´д`)ェェエエ工アフォなんだな。
636 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:27:30 ID:VrSq5F+H
ポストシーズンで ヤンクスの他は1勝もできないほどの 強さ
637 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:33:10 ID:wGa1NxuL
ヤンクスに3連敗したとき「ボストンは俺が生きてる間に世界一になれるんだろうか」 と書き込みしてしまったが・・・事実は小説より奇なりというか。
639 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:36:58 ID:4cTu83kz
スコット・ローレンは、スットコ・ローレンに改名しろ
640 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:37:50 ID:2i375Day
イチローが呪いを解いたんでしょ
641 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 00:47:49 ID:wVX/NeiA
残るはヤギの呪いだけか
>>636 ア・リーグ東地区最強説
ちょっと前までは西地区が最もレベルが高いと言われたもんだが…
643 :
ルース :04/10/29 01:15:03 ID:4cTu83kz
644 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 01:25:05 ID:ow8ikurN
前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 12:21:42 ID:H4GtoUP3 ×中日が優勝すると何かが起こる! ↓ ○中日が日本一を逃すと何かが起こる! 738 名前:LIVEの名無しさん[sage] 投稿日:04/10/27(水) 12:49:49 ID:/MSJTsPR ×中日が優勝するとないかが起こる! ↓ ○ 龍の棲む日本 黒田日出男著 岩波新書 <210.4-クロ> 江中世に描かれた一枚の日本図。この図には日本の国土を取り巻くよう にして鱗のある動物が描かれています。これにはいったいどういう意味が あるのでしょうか。また、昔の人々は、政変や天変地異には必ず龍が立ち 現れ、蒙古襲来の折には龍が日本の国土を守ったと信じていたそうです。 一枚の古地図の絵解きをすることで、龍とは何か、国土とは何かを探ります。
646 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 02:59:58 ID:+y9CoV+G
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
647 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 03:02:39 ID:Nv+6Ip9S
もう来年の春までお預けかー しかしあっという間だったな。 まだ日米野球があった
648 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 03:11:22 ID:M1rhwHNk
イチローも松井秀も出ない日米野球なんて 誰が見る
649 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 03:13:24 ID:Nv+6Ip9S
>648 でもMVP! MVP! MVP!がやってくるよ
650 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 04:01:19 ID:QGt72uCE
652 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 07:30:20 ID:Rpwi14Is
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーのランキング (フォーブス社2004年9月発表) 1j=110円
★資産価値ランキング★
@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 アメフト ダラス・カウボーイズ
C 996億円 アメフト ヒューストン・テキサンズ
D 947億円 アメフト ニューイングランド・ペイトリオッツ
E 916億円 アメフト フィラデルフィア・イーグルス
F 915億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース
G 911億円 サッカー ユベントス
H 897億円 アメフト デンバー・ブロンコス
I 878億円 アメフト クリーブランド・ブラウンズ
★チーム収入ランキング★
@ 318億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 276億円 サッカー ユベントス
B 270億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
C 262億円 野球 ニューヨーク・ヤンキース
D 253億円 サッカー ACミラン
E 243億円 サッカー レアル・マドリッド
F 226億円 アメフト ダラス・カウボーイズ
G 221億円 アメフト ヒューストン・テキサンズ
H 218億円 アメフト フィラデルフィア・イーグルス
I 210億円 アメフト ニューイングランド・ペイトリオッツ
★営業利益ランキング★
@ 100億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 85億円 サッカー ニューカッスル・ユナイテッド
B 77億円 アメフト ワシントン・レッドスキンズ
C 67億円 サッカー リバプール
D 65億円 アメフト クリーブランド・ブラウンズ ※ヤンキースは−29億円の大赤字
http://www.forbes.com/2004/09/01/04nfland.html
653 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 07:37:26 ID:MbVDbJxI
サッカーは全世界で人気だから野球やアメフトの10倍ぐらい稼いでるのかと
654 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 07:37:40 ID:MbVDbJxI
思ったらそうでもないんだな。
|\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼|_/ んじゃ、次の赤靴下の優勝は ⊂\ 皿 /つ-、 2090年でいいんだな。 /// /_/:::::/ |:::|/⊂ヽノ|:::| /」 / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/| /______/ | | | |-----------|
656 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 08:14:40 ID:rKwwXY60
結局日本人のリング保有者は伊良部だけ
657 :
NANASHI :04/10/29 08:44:52 ID:2lNRAmFD
伊良部は「俺は日本人ではない」と言ってたけどなW
>>586 そうそう、すごいノーコンで、登板したらチームメイトが「見てらんねーよ」って
感じで、帽子で顔を覆ってたよね。両チームともキャラ立ってて面白かった。
当時のトロントの四番が首位打者のオルルッドだったね。
>>648 イチローと松井、出ないのかな?
日本人からすれば出て当然、という気がするんだけど・・・義務ではないにしても。
660 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 12:24:28 ID:0Qnh51Lg
>>652 アメリカのスポーツ産業すげー
アメリカのスポーツ>>>>>>>>>>>>>>>それ以外の地域の全スポーツかよ
661 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 12:44:45 ID:2a4t0mPX
これからは、バンビーノの呪いは鹿島アントラーズに移行します。
662 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 13:02:41 ID:hKwHbyU2
いえ、50年ぶりに日本一になれなかった中日に海を渡って移行します。
663 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 13:05:40 ID:Wyax9D8x
田口のようなアホに 権威あるMLBのチャンピオンリングが渡らなくてホッとした。
664 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 13:06:03 ID:+sOhXycG
赤いセックス
665 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 13:53:49 ID:EFh6iswd
>>663 伊良部にそのリングが渡ったことについてコメントくれ
666 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 14:08:59 ID:0X9BkK9a
666? ノーアウト満塁で追加点が盗れなかった時はちょっと ヤナ気がしたけどね
この世には不思議なことなどないのだよ
ネット故障してたから、見れなかった。というより、実況と日々の速報がないのは寂しい。 一人で見てもおもしろくねーな。
669 :
522 :04/10/29 15:25:15 ID:vPeAHL6y
>>586 ミッチ・ウィリアムスって抑えだったヤツだよな?
よく打たれてた。あのころのフィリーズって今のボストン
ぐらい個性派ぞろいだった。ダイクストラが打ちまくって。
シリーズも打撃戦で逆転また逆転で。
>>658 あと今年シアトルのバッチングコーチの
ポール・モリタ―もいたよな?
>>649 本当にラミレスとオルティスは来るのか?
あと一週間くらいしか無いのに。
671 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 16:42:47 ID:gDdHRCav
選手もファンも荒っぽいチームが漏れの好みだな。 例:フィリーズ、レッド・ソックス、アスレティックス
21世紀最後の優勝だw
673 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 16:51:50 ID:igbF6kDC
ボストン大学・ハーバート大学・マサチューセッツ工科大学・バークリー音楽学校etc・・・ボストンって学園都市なんですネ
674 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 16:53:07 ID:vlds1xLP
NYテロのあった年にヤンキースがワールドシリーズ制覇逃したのは驚いたな。 それまで4連覇してたし、アメリカの強さの象徴でもあるヤンキースは 他のチームが遠慮してでもテロの年は優勝すると思ってた。
675 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 16:54:58 ID:4RfVrBQ/
来年から目標なくなるじゃん
676 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 18:20:48 ID:nPkIHdXe
ヤストレムスキーも喜んでるだろうな
677 :
586 :04/10/29 20:24:37 ID:qrQSgB5L
>>658 >>669 レスどうも
そのころの話がマターリできるスレどこかにないかな
野茂が向こう行く前後くらいの
678 :
名無しさん@恐縮です :04/10/29 23:49:07 ID:pyMM6r9s
>>673 街の雰囲気は京都っぽい、住人気質は大阪っぽい
679 :
名無しさん@恐縮です :04/10/30 03:58:44 ID:jAfWOWur
なんだよディズニーランドでパレードやってんじゃんかよ ボストン刺し置いて
>>679 マジで?
ディズニーって、アナハイムだよな・・・
681 :
名無しさん@恐縮です :04/10/30 08:56:20 ID:DXboiRVM
>>669 ミッチ、よくこんな奴が抑えやってるなあと思った。
そしてWシリーズで優勝決定サヨナラホームラン打たれたよな・・・
682 :
名無しさん@恐縮です :
04/10/31 01:26:10 ID:Li7bckNC 2chでまだMLBの実況が出来ない頃 JBBSだっけか、でやってた頃ノマーさんていうコテハンがいたんだけど どうしてるかなぁ。ガルシアパーラーいなくて優勝て不思議だな。