【野球】西武・森慎二がポスティングシステムでメジャー挑戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★
12年ぶり12度目の日本一に輝いた西武に衝撃が走った。
中継ぎエースの森慎二投手(30)が、ポスティングシステムによる
米大リーグ挑戦を球団へ直訴することが26日、分かった。
森は昨年もポスティングでの移籍希望を持っていたが、断念した経緯がある。
近日中に球団に移籍の意思を伝える。

レオの最強セットアッパーがメジャー挑戦の意思を固めた。1
2年ぶりの日本一を勝ち取ってから一夜明けたこの日、
森は「来年から行かせてくれ、と言います」と
ポスティングシステムを活用しての米大リーグ移籍を球団に直訴する考えを明かした。

メジャーへの思いはここ数年、膨らみ続けてきた。
昨年も球団に対して、その意思を伝えようとしたが、悩んだ末に断念。
しかし、9月に30歳を迎えたこと、日本一を達成したことで心を決めた。
「あこがれというか、社会人の時にプロに行きたいと思うのと同じ」
高いレベルでプレーしたいというアスリートの本能が抑え切れなくなっていた。

今季は不整脈でキャンプは2軍スタート。
開幕には間に合ったが、思うように調子が上がらず苦しんだ。
腰痛で離脱した守護神・豊田の代役を任されたが、
役割を果たせず2度の2軍落ちを経験。
一昨年71試合、昨年61試合に登板した右腕がわずか34試合の登板にとどまった。

2年前の日米野球。日本シリーズ終了後も練習を続け、
臨んだ試合でボンズ(ジャイアンツ)、ジオンビー(ヤンキース)から
三振を奪ったことが「自信になった」と振り返る。
FA権の取得は早くても06年中。「早ければ早いほどいいでしょ」
と力がピークのうちに挑戦したいという考えは強い。

幼少時代を岩国米軍基地近辺で過ごしたため、語学力も日常会話程度なら問題ない。
「寒い所は嫌。年俸は安くてもいい」と具体的に、
西海岸に本拠を置くチームを希望に挙げるが「野球をやりやすい環境なら」と強いこだわりはない。

この日はナインとともに名古屋から帰京。休養を取った後、
11月2日からは宮崎・南郷での秋季キャンプに参加する。
球団に認られる“その時”を信じて、オフ返上で体を動かし続けるつもりだ。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/baseball/oct/o20041026_10.htm
2ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:04/10/27 07:06:07 ID:???
さようなら
3名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:07:42 ID:oTGOzuj/
3
4名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:08:15 ID:ICAWWvGv
クラシヤン
5名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:08:16 ID:6Z83NTX2
日常会話程度なら問題ないって...
じゃあどんなレベルなら問題なんだよw
6名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:08:18 ID:zRx9fVrf
やだやだやだ!
7名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:08:39 ID:oTGOzuj/
5
8名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:10:16 ID:LAINZMa0
いてーら、だけど買い手つくの?
9ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:04/10/27 07:12:00 ID:???
>>8
今年ぜんぜん活躍しとらんからな
印象に残ってるのは長野で井口に打たれた逆転満塁ホームランとかそんなのばっかり。

だから別にいってもらってもかまわんが誰も入札しなくてもプゲラって笑うだけ
10名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:13:15 ID:tLrewwN1
水道トラブル8000\〜♪の人っですか?
11名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:13:21 ID:5qeTacmG
森スコー
12名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:13:30 ID:Ovz5xmZF
観光気分で来てる奴から三振とって自信ついたって・・・
13名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:14:09 ID:C3bZK/pD
大塚&高津のおかげで
日本人投手は安い割によく働く
お買得品ってイメージがついてるかも。
14名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:15:15 ID:bvZzW26R
森末慎二?
15名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:16:38 ID:TpL5k6VS
森w
笑わせるな
16名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:17:12 ID:s0MQ8vju
今年がぎりだね。まーとってくれるとこはあるよ。
17名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:17:55 ID:5X+mDl3H
吉本新喜劇の辻本茂雄に似てる
18名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:19:05 ID:yrUO0y9/
こいつおれが見てた試合は全部打たれてたし イラネ さよーならー
19名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:19:34 ID:a7roxpOT
誰?
20名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:20:07 ID:CvbDW9sr
FAまで待てよ。バカじゃねーの。
21名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:20:45 ID:1B68y2Zn
プロ野球選手の性根って本当に腐ってるね。
22名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:20:54 ID:1Hwix1l8
誰よ?誰よ?誰なのよ?
23名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:21:09 ID:hjjVOPZg
臨んだ試合でボンズ(ジャイアンツ)、ジオンビー(ヤンキース)から
三振を奪ったことが「自信になった」と振り返る。

リップサービス
24名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:21:42 ID:FN/YtDE2
皆メジャー行きたがり症候群が加速してるね。
25名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:22:59 ID:hUNWnkKw
大塚や高津が通用しちゃったからなあ。
26名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:25:21 ID:qjhcdFpw
〒ingシステム
27名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:25:40 ID:MstHHK/m
こいついつも打たれてるじゃん
防御率いくつよ?
28ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:04/10/27 07:27:40 ID:???
29名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:32:27 ID:fTPapvgB
デニーみたいな人ですか?
30名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:32:40 ID:FULl+4Yy
逝けよ 逝けばわかるさ 何事も
31名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:34:28 ID:dRJuw6gz
イラクに行けあほ
32萎え:04/10/27 07:38:49 ID:wXX3EGHn

以後、森末慎二禁止
33名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:39:18 ID:CvbDW9sr
ポスティングシステムは球団の権利なのに選手の権利だと勘違いしてるやつ多すぎ
34名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:40:02 ID:PRAxVCsm
ファンは白けるよね。合併反対だ、ファンがどうだ、プロ野球の為だ、なんて言ってたのにこれだもんな。おまけに日本一になったチームの選手じゃん。そりゃ応援する気なくなるよ
35名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:44:05 ID:/tpWbzI8
森は以前からメジャー志向だったけど、
今年の恥ずかしい成績で満足なんだろうか・・・
36名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:45:15 ID:i2Ij2bd/
森は実際は今年で切られる可能性も高かった。
つまり、思い出メジャー。

あまりイジメないでくれ。
37名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:45:36 ID:YMjIbzj1
森政権〜東尾政権の頃にいた前田(メジャー挑戦後、中日?に戻って結局戦力外になった)ヤツとかぶる。
38名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:46:23 ID:rVvIKKUd
>幼少時代を岩国米軍基地近辺で過ごしたため、語学力も日常会話程度なら問題ない。

なら何故岩国工業高校なんだ?
39名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:50:13 ID:WoDQiLqy
いい球投げるよね。中継ぎならいけるでしょ。
40名無しさん@恐縮です:04/10/27 07:52:46 ID:kyyRq14e
笑わすなアホ
41名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:00:51 ID:6rpSZlPh
>>38
日常会話程度というのも幅広いからな。
挨拶ぐらいはw
42名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:04:13 ID:i2Ij2bd/
>>37
前田みたいな口だけ番長ではないよ。
今年も体調が戻ってからはいいピッチングしてるから
自信を持ったんだろうけど。
それでも、あんま通用しないのは間違いない。

西武→3A→2A→韓国→台湾→中国→社会人→マスターリーグ→草野球→少年野球指導

だろうね。
43名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:05:28 ID:otXNYRJL
森のフォークは打てないだろ

44名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:06:11 ID:i8DQcD9B
井口といい森といい何考えてんの?
大学や社会人からプロ入りしたんならFA取得まで待つべきだろ。
大学や社会人からプロ入りしといて高卒プロ入りとほぼ同じ年数で
ポスティングでメジャーってておこがましすぎる。
お前の肉体がピークとかそんなこと知ったこっちゃねえよって感じ。
FA取得が遅いのは高卒でプロ入りできなかったもののハンデなんだよ。
45名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:08:43 ID:Ie8xydy9
打ちごろだとはおもいますが 頑張ってください もしかしたらピッタリハマるかもしれないから
46名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:10:36 ID:AsDtfV4/
水が漏れてる500 500
47名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:11:18 ID:kYPagO/U
つーかなんでポスティングシステムなんてつくったのかめはめはー
48名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:13:31 ID:Sa0qIMs+
>>37
前田と一緒にしたら気の毒。前田は2軍ですら1勝も出来ない奴。
森はデニ−なんかと比べれば良い投手。
しかし、実力的に厳しいのは確か。
49【沖縄/補助金ゲッツ】政府、補助金の沖縄特例を認める。:04/10/27 08:15:14 ID:ux2xXxB1
【沖縄/日本へ警告!】県民会議、普天間飛行場即時閉鎖を要請!

  基地の県内移設に反対する県民会議の山内徳信共同代表らは
二十五日、駐日米大使館や外務省、環境省、防衛施設庁を訪れ、
米軍普天間飛行場の即時閉鎖や名護市辺野古沖への移設計画撤回
を要請した。

 同会議は今月二日、普天間飛行場の即時閉鎖と、名護市辺野古
沖への移設に反対する集会を那覇市内で開催。「辺野古ボーリン
グ調査・海上基地建設の中止と普天間基地の即時閉鎖・無条件返
還を求める決議」を採択した。
外務省や防衛施設庁の担当者は要請に対し、日米特別行動委員会
(SACO)最終合意を着実に実施していく方針。

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200410261300.html#no_4
<2004年10月26日 朝刊 2面>沖縄タイムス

沖縄の石油を取り合う小日本と中国…しかしこの資源は歴史的に見て
琉球王朝のものである!
うまくこの二国を利用すれば琉球王朝は再び復活できる!
県民同胞130万の夢がすぐそこに…!沖縄独立万歳!
50名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:16:00 ID:46xZSE2n
メジャー云々言う成績のピッチャーじゃないだろ・・
51名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:16:29 ID:TGx55NoK
とりあえず今シーズンは防御率3点台に抑えてみろ
メジャーで活躍したいんであれば2点台にのせとかないと
52名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:21:08 ID:AnrqD9Wa
ドドンドンドンドドン
もーりーすーこー
ドドンドンドンドドン
もーりーすーこー
53名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:22:40 ID:hHusLZYP
わろた
54西武ファンより:04/10/27 08:23:18 ID:SdQ9N02p
勝手に行ってください。
55名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:26:40 ID:ZZfxfmy6
ポスティングシステムって何?
56名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:26:50 ID:j2v+qGcQ
空気読めないでビールかけするような奴はいらない
帰ってこなくていいよ、さよなら
57名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:33:25 ID:BoU/govG
行っても話題にもならんな
58名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:34:20 ID:uSWAIasH
誰?とみんないっているがまだ出てきていないこと。
森といえばあの水戸泉の婚約者と重婚していたやつじゃないかw
59名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:35:19 ID:3BaNHGEg
>>58
森が悪いわけじゃないだろう。
60名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:35:59 ID:dAlWvc4Z
猫ファンだが、別にいいや。
61名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:36:15 ID:87s+wpah
さすがに今年の成績だと「どうぞお好きになさって」という声の方が大きいかも(w
62名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:37:16 ID:Y1XsXg5j
>>55
あちこちのポストに入団希望張り紙を貼っていくらしいよ。
63 :04/10/27 08:37:41 ID:jVA6D4mI
身長 189cmもあんのか でかいな
64名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:38:14 ID:BKB1t6ob
後藤武敏使わないんならくれよ
65名無しさん@恐縮です :04/10/27 08:38:42 ID:GUSrEs20
森からは、前田臭が漂うな〜。
66名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:39:10 ID:d+k3R+o1
メジャーに挑戦したい奴はどんどん行けばいい。
67名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:43:01 ID:3BaNHGEg
豊田ならなあ・・・・・・・・
68名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:49:17 ID:c+s8hhHT
もう数打てば当たる状態になってるな
69:04/10/27 08:51:27 ID:H/ELVgV0
行きたければどうぞ
70名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:52:55 ID:dcN8GpCE
こいつのチキンハートのおかげで何度裏切られたことか。
71名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:55:17 ID:2g1aWZTV
メジャー逝けるなら年俸、安くても(・∀・)イイ!!という時点で仁志よりい
いじゃん

仁志なんか実力なくても最低でも1億とかほざいてるしな( ゚д゚)、ペッ

72名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:55:52 ID:ICMCIjUW
山口、森、藪、デニー、井口、稲葉、二死
後誰だ
73名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:57:19 ID:jzskaIeD
>>72
海苔
74名無しさん@恐縮です:04/10/27 08:57:38 ID:uy1M37Km
コントロールが悪すぎる。
75名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:04:51 ID:ICMCIjUW
ああ海苔豚忘れてた
76名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:07:12 ID:J4mRv/Hy
ダイエー大打撃だな
77名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:08:08 ID:eXB8NIqD
ちゃんと準備して、それなりに評価高い藪くらいしかまともな
契約は望めんな
78名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:13:40 ID:3BaNHGEg
コクド本体のゴタゴタで松坂のポスティング話だってどうなるかわからないのに
森なんかに構ってるヒマねえだろ。自由契約にしたれや。
79名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:15:24 ID:L3KjsNEd
そろそろ規制を掛けろよ。向こうからも最近では大物こないし。メジャーのレベルが低すぎるな
80名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:17:27 ID:d+k3R+o1
日本のレベルが低いからメジャーの大物が来ないと思うんだが
81名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:19:03 ID:3BaNHGEg
もし西武が球団を手放すとしたら、買う側は松坂付きじゃないとイヤって言うに決まってるから
渡米はFAまで待たなきゃいけなくなるかもね。逆に不良債権化しつつある選手は出て行ってもらって
結構という流れになる。
82名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:19:10 ID:TfPoITi1
>>80
その低いレベルの日本人選手が活躍するメジャーの選手はどういうレベルなんですか?
83名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:24:23 ID:d+k3R+o1
>>82
韓国の選手だって台湾の選手だって上のほうの選手は日本で活躍する。でも全体の
レベルは日本より断然下。メジャーと日本の関係もこういうこった。
84名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:24:24 ID:L3KjsNEd
不整脈はかなり痛手だろうな。竹下もそうだったな
85名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:24:55 ID:2zzikpsK
>>72 山口はオリックスに残留が決まったよ。
86名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:30:09 ID:438+G8dC
行きたいやつは行きたいでいいよ。
行かせる球団が判断すればいい。
高く売るか、日本で活躍してもらうか。
ファンはありのままを受け入れ、冷静に是非を決めればいい。
選手や球団の方針に熱くなってとやかく言うのはやめようや。
87名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:31:41 ID:73/FW7Mx
落ち目だった高津があっちじゃ神投球だもんな、大塚とかも
88名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:33:39 ID:EwBoSzEk
みんな、大リ−グ行きたいんだなあ?
そのうち、オリックスの谷もメ−ジヤ−狙って渡米するんだろうな。
そしたら、当然Yawara亮子も渡米。
4年後の北京オリンピックで
田村で金。
谷でも金。
アメリッカでも金。
と爆弾発言して日本中を”あっ”といわせる悪寒・・・
89名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:33:58 ID:k5Id9/L6
挑戦するだけならどんどんやればいいか。
ただし通用しなくても1〜2年で簡単に帰ってくるなよ。
90名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:36:34 ID:NgS9Kkre
>>85
マジ?
ソースある?
91名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:37:09 ID:3BaNHGEg
>>88
帰国禁止、嫁だけは。
92名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:41:27 ID:jAIU9Ah4
野手の疫病神カスオがいなくなり、
投手の疫病神森スコもいなくなるとこれほど喜ばしいことはない。
ダイエーはお得意さんがいなくなるだけに戦々恐々としているだろう。
来年はシーズン1位でPOも勝って日本一だな。
93名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:41:47 ID:7bE98ePm
今西武の投手層ってどうなの?厚いの?
94名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:47:37 ID:J4mRv/Hy
>>93
厚くはない、特に左が少ない
95名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:50:09 ID:9Mqe/URO
えりも岬
96名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:51:21 ID:2g1aWZTV
【結婚サギか 西武・森が“重婚危機”で離婚】

 西武・森慎二投手(25)が結婚サギまがいの被害に遭い、
離婚していたことが明らかになった。同投手は昨年8月にA
子さん(28)との結婚を発表。2月には長男も誕生し、幸福
な夫婦生活を送っているように思われていた。
 ところが公式戦に入ると、A子さんが生まれて間もない長
男を抱え、西武ドームや遠征先にまで同行。不審に思った
球団がA子さんの身辺を調査した結果、A子さんが偽名を
使い、森とは別に戸籍上正式な夫がいることまで判明した。
 これを知った森はA子さんとの結婚生活を解消。入籍はし
ていなかったことから、重婚などの大事には至らなかった。
球団側はすでに解決した問題と認識しており、森から改めて
申し出がない限り、法廷闘争などに持ち込む考えはないとい
う。

***************************************************
こんな事件もありましたな
97名無しさん@恐縮です:04/10/27 09:53:39 ID:2g1aWZTV
9893:04/10/27 10:04:22 ID:7bE98ePm
>>94
ありがとう
99名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:08:52 ID:jj0GeS7s
小野寺も長田もいるしいいんじゃね?
100名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:11:46 ID:UPULSMXR
>>96
これって水戸泉ともゴタゴタした人?
101名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:13:50 ID:TWDTMiUA
芝崎がいるから無問題
102名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:15:35 ID:E5pgnqwX
誰が抜けようがまた新しいのが出てきて活躍するよ。それか西武なんだから。
103名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:17:52 ID:A7kBTTkR
カブスが西武ドームに来たとき、森が散々打たれてような・・・
すごいライナーばっか
104名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:18:06 ID:rrWGqkEd
で、日記は書けるんだろうな?
105名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:30:23 ID:V+B/XF5L
Who?
106名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:35:40 ID:438+G8dC
>>90
ソースはすぐには出せないが、メジャー挑戦断念という記事が前にあった
107名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:37:30 ID:qR2yCM0H
十分通用する
108名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:39:33 ID:2g1aWZTV
>>100
現「追風海」夫人
もっと詳細な流れはここが詳しいか・・・?

http://www.webginza.com/magazine/nannohi0.txt

109名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:40:29 ID:IF7SfVLm
体操の人?
110名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:49:36 ID:2g1aWZTV
追風海のカミさんを叩く醜い女たちって・・・

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1060674748/

☆☆結婚☆☆追風海☆☆1周年☆☆

http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1087827064/
111ヽ( ゚∀゚)ノ@たねφ ★:04/10/27 10:53:33 ID:???
>>64
もってけドロボー
112名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:54:34 ID:c5glb0W8
たぶん3ヶ月くらいなら活躍するだろうな。
113名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:55:30 ID:UPULSMXR
>>108
ありがとう。で、元外野手ってのは誰?当時も分からなかった記憶が。
114名無しさん@恐縮です:04/10/27 10:56:02 ID:ecHYVj7j
メジャー挑戦とか言って売名するのはもういいよ
いくらなんでも多すぎだろ
115名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:12:00 ID:17034mXj
不整脈持ちなら無理しないほうがいいよ、マジで。
いまでも1億7000万っていい給料もらってんだし。
116名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:12:24 ID:/gIk8p+k
まだステロイド使ってるのかな
早死にするなよ
117名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:21:14 ID:2vbeSfDt
ハッハっハ こやつめ
118名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:25:59 ID:XNiATSFF
いっ!行く!森が…森慎二が!大リーグ、行っちゃう…行っちゃ…駄目!駄目なのおぉ…くぁ…ん…
どうして…って…だって…そんな…寂しい…からっ!あ…ダメっあひゃあああああああ!!
メジャー?…よ…よくわかんない…よくわかんないよ!…ひあああああああん!!
でも…い…いい…大リーガーに…なれるか…な?…森慎二……あはあああああん!!
い…イ……行きそう……う…うん…行き…そう…で…あっ…あっ…あっ…
…やっぱり……行って…大リーグ…行く!行く…行っちゃうぅぅぅぅうーーーーーーーーー!
…・・・・・・・はぁ…んっ…はぁ…はぁ……
119名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:27:27 ID:ICMCIjUW
>>80
12球団のほぼ全部マイナーリーガーをクリーンアップに置いてるのが現状だわ
120名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:28:11 ID:EpXA86f6
>>113
伊藤史生という選手らしい
121名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:30:50 ID:W8Xk2nsG
体操で10点出して金メダル取った人か
122名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:36:09 ID:9exmgcfi
また勘違いメジャーリーガーの誕生か
123名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:36:25 ID:K2R7eJTO
こんばんは〜

慎二です。
124名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:37:33 ID:jzskaIeD
>>106
それは球団の勘違いだったようだよ
本人はメジャー行きの希望を持っている
125名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:39:21 ID:Amu89Xep
レオの最強セットアッパー

ここ笑うところwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:40:54 ID:UPULSMXR
>>120
ありがとう。少し検索してみたけど記憶にない選手でした。
127名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:43:24 ID:9lB4wHwt
出来高みたいに成績でポスティング認めるとかにした方がいいな
先発は80勝
中継ぎは200試合
バッターは3割5回
128名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:47:52 ID:o6Co4+L3
ホークス打線を抑えて行けよ
129名無しさん@恐縮です:04/10/27 11:56:50 ID:/gIk8p+k
>>127
FAのほうが早いなw
130名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:04:20 ID:X0bt5EnM
森慎二のフォーク見てファンになったこともあったが、今の森のフォークは落差ないし見極められてるし制球力ないし打たれてヘコむし駄目ポ
131名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:04:40 ID:RJ0VHPOF
>>64>>111
カブレラが再来年以降どうなるか分からん以上、
ゴトタケは出せん
132名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:10:58 ID:9FQ9iyA2
>>131
いなくなったとしても新外国人だろ
133名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:19:39 ID:8e7tYzoz
こんばんは  森 鴎外です
134名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:34:54 ID:hZJwHIEN
規則ぐらい守れよ。
こんなの単なるわがままだろ。
135名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:37:30 ID:CtEF7k6o
ただ大塚・高津とメジャーは日本の中継ぎに
いい思いさせてもらったからな
やったら案外買い手がつきそうだ
136名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:30:40 ID:ONZve6Wc
無駄に足を高く挙げるフォ−ム
137名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:38:44 ID:oy6y3CsO
コイツといい、デニーといい、二死といい、
どうして、二流ほどメジャーを目指したがるのかね?( ̄д ̄;彡
138名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:41:04 ID:kVY/c0a3
>>137

向こうの野球のほうが自分には合っていると思ってるんだと。
139名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:48:43 ID:ljJPrYkY
>>114
稲葉とか仁志とか勘違いしまくりだよな
こいつ等が通用するわけないじゃん
140名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:52:18 ID:dzgnDiMe
夢がモリモリ
141名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:03:15 ID:s1kfLken
国内でトレードしちゃえばいい

でも西武が叩かれちゃう?
142名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:09:36 ID:CHRPMr0G
西武ファンだけどムリがあると思う
別に行くのはいいんだけどさ・・・
143名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:16:32 ID:t96Vf+kr
ストレートは遅くなったし、コントロールもダメ。
難しい。
144名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:18:05 ID:43CwjEQl
この人って炎上系の人?
145名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:20:35 ID:ZM5Cl9WK
うしろがみのばし隊
146名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:21:27 ID:jSDUYT0D
森ってメンタルに問題があるような気がするんだが・・・。
147名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:23:39 ID:d37vHF2v
何かこの調子だとこの先は日本でレギュラー取れるレベルの選手は
全員メジャー挑戦しそうじゃん。今年2.5流の選手が
根こそぎ失敗すれば歯止めはかかるかもしれんが。
148名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:23:44 ID:svllWul5
一昨年までの力が戻れば活躍できるんだろうけどね。
去年はフォーク多投でなんとか抑えて、今年はポコスカ打たれててるからね・・・
149名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:24:16 ID:znjWJhj2
もうピークは過ぎた感じ、全盛期なら通用しただろうけど。
150名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:24:34 ID:K1N5Fh2W
>>146
だから抑えは豊田で、セットアッパーが森なり。
ただ、豊田もキレやすい性格ではあるが。
151名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:24:51 ID:gTA9S1aY
で、誰?
152名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:24:57 ID:GtlWTrWF
報知って何かしゃべると5倍増で記事書くから嫌いだ
という選手も多いことでしょう
153名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:41:53 ID:fJ/WOH9p
森、水戸泉、波留・・・
154名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:44:13 ID:PRAxVCsm
>79 逆だな。3Aリーグなんて行きたくないだろ
155名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:44:43 ID:cfQZNvKN
日本はメジャーの下部リーグか。
156名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:46:03 ID:IjehG+Zl
どさくさに紛れてこいつもかっ!
157名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:50:13 ID:C1akcGCT
うわ。またぁ?
挑戦する野球選手の質は年々落ちてるなぁ。
しかしもしこの選手たちが万一活躍したりすれば、大リーグへの流出は
止まらなくなる。さてどうなりますか。
158名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:56:16 ID:ONZve6Wc
森って、ストレ-トとフォ-ク以外に持球有ったかな?
159名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:02:01 ID:maYj+mab
デニーとどっちが
160名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:07:00 ID:K1N5Fh2W
>>157
出ていった人間が一番よかっただけに質ってのが下がるのは仕方がないと思うが。
161名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:14:54 ID:5em9PHZe
バックネットへの投球とセンターへの牽制球ならピカイチ
162名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:15:45 ID:/+k8KbLQ
またダイエーにボコボコにされるのを恐がって、海外に逃亡はかってんのか…
163名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:26:27 ID:mu5wLaUf
貧打の味噌に撃ち込まれた投手が何をワケワカラン♪事を・・・
164名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:39:30 ID:8uvtYqAG
森末いつの間に野球選手になってたんだ?
165名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:40:44 ID:oibNSkHS
ステロイド男がメジャーへ行ったらイカンだろ
166名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:45:03 ID:/+k8KbLQ
>>165
森ってステロイドやってたの?ソースは?
167名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:45:16 ID:eMEHCt53
>>2が西武ファンの全てを物語ってる
168名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:51:33 ID:lrcL4CX9
最近分かった、桑田も含めて選手は本当に自分に自信を持って勘違いしている。
これはみんなそうなんだと、仁志の俺だってイチロー程度とか発言本気で思っている、
強がり発言じゃなかったんだ、これは驚き!
169名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:01:17 ID:NtvsEPc+
>>76
>ダイエー大打撃だな
一瞬何のことかと考えて
そのあと爆笑
170名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:08:10 ID:NsCgOdhl
>>168
そう思ってないとプロでやっていけない
171名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:14:27 ID:D6L3RyTf
しかしメジャーも身近になったもんだねぇ
172名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:20:34 ID:FgxjSVMJ
対チーム別成績
対戦    防御率
ダイエー  10.38   
日本ハム  1.35
ロッテ    3.46
近鉄     4.08
オリックス  3.00

http://sports.nifty.com/live/baseball/npb/seiseki/1997058.htm
173名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:21:29 ID:q88RNvOK
なんか意外と活躍しそうで怖い。
メジャーだって安いセットアッパーがほしいだろうし
174珍法使い ◆DAME/49CnU :04/10/27 16:29:39 ID:Rmbf8pCz
普通に敗戦処理は務まるだろう・・
175名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:31:38 ID:eMEHCt53
>>174
3Aだと思うよ・・
まっすぐの速さもかなり落ちたし
フォークはひっかかるし
176名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:33:58 ID:ZD2xOmc1
森末かと思った
177珍法使い ◆DAME/49CnU :04/10/27 16:34:22 ID:Rmbf8pCz
メジャー見てても、大したセットアッパーいないよ・・
落ちる球ありゃ防御率5点台で務まるんじゃねーの?
178名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:35:07 ID:FgxjSVMJ
メジャーを日ハムだと思いこめば大丈夫じゃないかな

それより不整脈で出遅れて1軍上がるも打たれまくりで2軍落ちした時
走り込みとか何もしなかったっていう話を聞いて完全にダメだと思った
179名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:41:14 ID:QvkWcvuD
木田でもやれたんだ。どっか拾うよ。
180名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:46:39 ID:cySpzFpQ
>>41
俺岩国住んでるんだが、森の出身地は基地とは全然違うところ。
英会話なんて全然関係ないぞw
例え基地近辺に生まれても英会話なんて基地内に入らない限り全く使わないしw
これ見てマスコミの報道というのはいかにデタラメというのがよく分かったよ。
イメージだけで記事書いちゃってるから
181名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:46:54 ID:FRXHYgFv
まぁ木田よりは上か・・。
182名無しさん@恐縮です:04/10/27 16:47:06 ID:/+k8KbLQ
>>178
同時にメジャー入りした井口に打ち込まれる
183名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:34:25 ID:+T/RFJIH

慎二、ついにトチ狂ったか??
184名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:36:49 ID:N/x2TYmd
前にも同じようなのがいたじゃねぇか
185名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:42:15 ID:IWQSKJbh
Lファンだが、別に一向にかまわない。いなくていいよ。
前田思い出した。。。
186名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:42:17 ID:k5Id9/L6
>>96
これ子供は森の子供なんだろ?
いま誰が面倒見てるの?
187名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:42:59 ID:UJ0umFwE
新庄、佐々木、吉井、伊良部等を日本球界に復帰させたことで、ダメなら
また日本に帰ってくればいいや。という安易な考えでメジャーを目指す奴が
増えているのではないか。
メジャー入りした日本人は二度と日本球界には復帰させないような規則を
作れば、相当な覚悟の選手しかメジャーを口にしなくなるはず。


188名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:49:11 ID:b3hF6Fhs
当然のようにメジャーから無視されて入札0で終わり
189名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:50:55 ID:OZBG8olt
>>188
今年は高津と大塚が良かったから
30万ドルくらいならあるんじゃないの〜?
190名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:52:30 ID:IyKNxAfm
投手なら日本と大して変わりない成績残せるような気がする。
メジャー行く時2ちゃんで散々通用しないと言われた高津も結局日本の晩年よりもいい成績だったし。
ただ毎年何人もメジャー挑戦する選手が出てくると萎えるな。
191名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:53:18 ID:n9Hxf/wd
水道のトラブルで8千円って高いよね
192名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:53:44 ID:jTcp/jNu
ちょっと待て
こいつ今シーズン出てきてもボコボコやったやないか・・・
無理無理
193名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:55:22 ID:AdTkztix
>>190
高津は内容はいいけど悲しいかな、数字としてはそれ程の結果は
出てないんだよな。防御率はいいけども。
194名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:58:38 ID:sC4ALiDX
体操からプロ野球に転向か。
それにしても、結構な年じゃなかったっけ?
体力的に大丈夫なのか?
195名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:01:00 ID:W0l8Krx7
>>194
体操で鍛えてたから大丈夫っしょ。
196名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:02:27 ID:AyzZ3dOj
一瞬、森末慎二のことかと思ったよ

197名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:02:35 ID:Elp01UY8



西 武 ・ 森 慎 二 っ て 誰 ?



198名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:03:05 ID:W0l8Krx7
>>196
ナンダヨ。
199名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:21:01 ID:x4p5GnoX

古田がメジャーに逃げてくれれば、一番ネタ的にはおもしろいんだが
200名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:25:21 ID:IE48WMJq
いいんじゃねーの、仁志みたいに金でゴネる気はないみたいだし。
正直通用するかワカランけど、新庄だってメジャー行く前の成績とか見たら
打者と投手の違いはあれレベルは大して変わらんし。
201名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:40:10 ID:OxZouCXz
そういや、高津って日本一年目とアメリカ一年目の成績がほとんど一緒らしいな。
202名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:43:50 ID:U4LeMySs
井口
仁志

デニー


今回はかなりの小物ぞろいだな。www
203名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:47:19 ID:oaKKnLq6
>>200
所得税は前年分だから、仁志だと5千万以上は取られる。

最低年俸の2千万だと大赤字
204名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:51:46 ID:IYr7fRaK
こんばんわわわ・・森進ic(ry
205新潟市民:04/10/27 18:51:48 ID:sfuk9BwS
体操の金メダリストが何故にヤキウを?
206名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:53:49 ID:OiTK7Ifh
デニーとどっちが上?
207名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:53:51 ID:vgUdl0EY
森鴎外ワロタw
208名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:54:09 ID:QvkWcvuD
>>202
松坂のクソリードしてた第7戦の登板は、ファンへのお別れの挨拶の意味だと思ったんだが。
209名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:57:42 ID:88XVzAgR
合併騒動の時にはあれだけ「ファンの為、日本球界の未来の為」を連呼してたのにこう何人もメジャー挑戦言い出すのはどうなのよ。
本気でメジャー流出をある程度規制したほうがいいと思う。
210名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:32:53 ID:bTCXFbHx
>>186
>>97

>何食わぬ顔で森と“結婚生活”を続け、去年2月に森の
>子供を出産した。ところが、こんなウソで塗り固めた生
>活がバレないはずもない。彼女は森と別れ、4人の子供
>の父親とも離婚した。そして、森との子供を引き取った。
211名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:35:45 ID:yFcNpbRA
西武の松坂は?
松坂こそポスティングで行くんじゃないかと思ってたんだが
212名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:38:19 ID:9z+AKdOR
>>210
伊東とのバッテリーは最強だな。
213名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:40:10 ID:n3ETV2O6
投手なら日本でそこそこでもやっていけるみたいだからな。
大塚とか衰えてきた高津とか。
214名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:40:42 ID:HUtCANaa
>>202
その面子なら海苔豚がマシに見えるな…
215ピロリンゴジラφ ☆:04/10/27 20:41:35 ID:alTOwPTA
年棒は安くてもいいから、メジャー行きたいってこと聞くと応援したくなる。
216名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:41:51 ID:AnMyo0kM
森スコかよ!

けど結構活躍するかも知れん。
217名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:42:16 ID:Gmf7h8vd
アルゼライオンズになっちまえよ
218名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:46:21 ID:zlACeD69
>>214
豚なんかより、最近の打撃開眼した井口の方が通用すると思うが。
219名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:46:40 ID:Titaz0iF
おまえらがいつも文句言ってるのって
中途半端な選手がメジャーに行って失敗して
日本人選手の評価が下がるのが嫌なだけんだろ。
じぶんとはなんら関係ない他人の評価に
一喜一憂しては他人の挑戦を否定する底辺の人間達。
220名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:50:29 ID:udDVk9zR
ワシントンエクスポズが獲ってくれる
221名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:50:46 ID:SCOfJOUm
小野寺いるからイラネ
球も遅くなったし、フォークも切れないし
222名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:53:21 ID:G6t1kkyq
>>219
うるさい仁志
素振りしてろ
223名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:53:43 ID:y0QKvImO
こいつ昨年あたりの奪三振率高くなかった?
13前後あったと思うが。
224名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:00:51 ID:hZJwHIEN
今や挑戦でも何でもないだろ。
FAを獲得する前にゴネるのが常識になりつつあるな。
選手会は問題にしないのかよ。



225名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:01:34 ID:/V0P8ati
森まじでいらない。
226名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:02:35 ID:lA5TaQf1
また中途半端な奴が・・・・・
227名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:04:45 ID:fdbABSyw
週刊誌ネタだけどステロイド使ってるって報じられてたね
だからこんなに急いでいきたがるんかな
228名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:09:59 ID:RLEx4pB1
能無しスカウトが高津・大塚効果に惑わされて入札します。
今オフが最大のチャンス!!
229名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:20:22 ID:r1Qlfe1N
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山口、デニー
230名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:20:37 ID:aomxQOqv
岩瀬>>>高津>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>森>>柏田>>デニー
231名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:29:10 ID:E7ce8ykQ
追風海
232名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:29:45 ID:dhXjmChW
予想
53試合登板  4勝5敗防御率4.12  チーム新人王
233名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:31:32 ID:Y1pl9kko
十分通用する
234名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:36:45 ID:AvJkDZe0
金じゃねえって言ってんだから、いいじゃねえか
ほんとお前らってケツの穴小せえなあ
235名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:37:29 ID:AvJkDZe0
野茂が嫌だったのは、お前らみてえな連中だったんだよ
わかる?
236名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:48:05 ID:mI9z8F7A
まあ別に金が目的でも良いと思うがな
237名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:52:46 ID:oc5nXgLb
昔いた前田の二の舞になる悪寒
238名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:08:30 ID:zxCHtBko
カッツ前田か、、
今何してんだろ
239名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:17:09 ID:JyMysiEt
中日でも使い物にならなかった方の前田か…
240名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:36:50 ID:W39ZemXQ
>>234

 君 は で か い の か い ?

241名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:50:42 ID:qulDptAZ
234ではないが
でかくはないが痛い
242名無しさん@恐縮です:04/10/28 01:54:36 ID:IvsuZRTj
森の球種
1)ストレート
2)ど真ん中に集まるスライダー
3)落ちないフォーク
243名無しさん@恐縮です:04/10/28 07:14:05 ID:QweZfuON
森は子供に会ってるのか??
244名無しさん@恐縮です:04/10/28 07:25:20 ID:d89UBS39
めった打ちの公開処刑
245名無しさん@恐縮です:04/10/28 07:45:56 ID:FS0b945f
森イラネ
246名無しさん@恐縮です:04/10/28 07:49:03 ID:T01sHKBS
2年前の日米野球。日本シリーズ終了後も練習を続け、
臨んだ試合でボンズ(ジャイアンツ)、ジオンビー(ヤンキース)から
三振を奪ったことが「自信になった」と振り返る。

半ば観光で来てた奴らじゃないのか? 
247名無しさん@恐縮です:04/10/28 08:27:49 ID:sjGx3OhT
盛りって、ふてくされ系だろ?

ムリ
248名無しさん@恐縮です:04/10/28 13:10:29 ID:Y2ATX13D
2Aと3Aとを往復してそうだな。
メジャーではとても抑えられる球ではないし、
第一、速球と変化球が腕の振りだけでバレバレなんだから、
(変化球の場合、極端に腕の振りが遅くなる。)
まずこのフォームをなんとかしなきゃな。

249名無しさん@恐縮です:04/10/28 13:17:19 ID:RW6WBk5D
投手は2年目から球種覚えられてからが勝負じゃないの、
イチローも3年メジャーで活躍しないと本物じゃないといってた
250名無しさん@恐縮です:04/10/28 13:21:39 ID:QWEf2M7O
結局、経営者だけでなく選手も日本球界のことなんて考えてなかった
んだな。スト支持してたファンにマジで謝って欲しい。
251名無しさん@恐縮です:04/10/28 13:40:29 ID:Ovidglrd
高津でオシマイにしよう。もういい、ピッチャーは。
252名無しさん@恐縮です:04/10/28 13:52:22 ID:F4fKSLs0
十分通用する
253名無しさん@恐縮です:04/10/28 14:52:59 ID:QJkuB6DU
森ってぱっと見外人に見えるけど
顔は典型的なアジアンだよな。
その点でデニーーより不利だと思う。
254名無しさん@恐縮です:04/10/28 14:58:14 ID:2zFTJCPC
森って日本シリーズとかプレーオフ投げてた?
見た記憶ないんだけど
255名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:01:21 ID:F3ssaBnW
>>187
それの何が悪いんだ?
256名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:01:47 ID:F3ssaBnW
>新庄、佐々木、吉井、伊良部等を日本球界に復帰させたことで、ダメなら
また日本に帰ってくればいいや。

これのことな。
257名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:01:52 ID:+9j+nFZJ
森末慎二




おれで何人目?
258名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:03:00 ID:ETFELyTT
>>257
4人目
259名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:03:29 ID:lr1aNFPq
体操の?




それはさておき、有力選手はみんなメジャーいっちゃうのね・・・
260名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:04:37 ID:+9j+nFZJ
>>258
ありがとう (*´-`*)ゞ ポリポリ
261名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:10:43 ID:J2t155nY
今年まったく駄目だったな森
いい時の状態に戻ればそこそこやるだろうけど
森がそうかどうかはわからんが、日本の一線級の投手は向こうでも全然やれるだろ
野手、特に内野手はまだまだ厳しいけどな
262名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:11:28 ID:ux9vu+1B
水戸泉と兄弟だよね?
263名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:15:42 ID:Ty28NkJF
金メダリストだからな
264名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:27:12 ID:4FGz/7rX
行くならもっと早く行くべきだった
今行ったところでもう遅い
265名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:39:50 ID:ONTzDSOn
小野寺もいるし、西武も引き止めないんでね?
266名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:49:09 ID:+NEKhg7O
若手を育てて上が詰まってきたら入札でメジャーに売るって流れが出来そうだな。
選手にとっては一時的に年俸は上がるかもしれんが、
金と活躍のバランスが合わずに結局トップレベルでの選手生命は短くなって
結果的には損するんじゃないだろうか
267名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:04:37 ID:Ums32ujr
この選手だったら西武もすぐ認めそうだね。今年全然活躍してないし。
268名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:07:43 ID:fxkqPNth
年棒高い選手はどんどんメジャー逝ったほうがいい。
経営圧迫してるんだからさ。
それが日本球界の為でもある
269名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:09:28 ID:JrwwiHpK
どうもドサクサに紛れて調子に乗ってる選手が大杉
270名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:38:20 ID:Ums32ujr
年俸とか考えると西武は売るだろうね。同じレベルの中継ぎが4〜5人いるしね。
271名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:39:39 ID:kJJ1MU3k
森末慎二がねえ・・・
272名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:40:25 ID:rOx0hEdy
この人って、女がらみで週刊誌にぎわせてた人?
273名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:03:32 ID:Ku+i8qwK
森三中がねえ・・・
274名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:18:22 ID:rQ7XQ9NI
井口らメジャー行く奴の代わりにジャンジャン外人入れよーぜ!
外国人枠もついでに撤廃しよーぜ!オウ!?
275名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:20:01 ID:s6uiuysw
ガンバの原作の人だな。
276名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:21:34 ID:15XFta3G
こんばんわ〜
もり しんじです
277名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:23:04 ID:2BE78Y9A
実は、投手も超一流しか通用していない。
278名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:26:22 ID:C/Z9goDU
メジャーにも外国人枠はあるの?
他国にもいい選手いるのにこんだけ日本人でひしめいてどうすんだか
279名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:28:31 ID:z9tRSGQk
>>208
セットアッパーの小野寺が肘かどこかに張りがあって投げられなかったらしい
そんで代わりに投げたらしい
280名無しさん@恐縮です:04/10/28 17:30:02 ID:o9Wb6a+V
>>272
女の「私独身なの」に騙されて重婚しちゃった人
281名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:25:11 ID:Lg5jhiws
282名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:25:50 ID:K3FVZVPY
大リーグ行きたいだと!?また失言か!
283名無しさん@恐縮です:04/10/28 19:32:33 ID:bDQ4KXEK
>>278

移民局の労働ビザ発給数という形で実質的な外国人枠がある。
チームごとの枠でなく、メジャーおよびマイナー全体という枠組みだが。
確か約900人ぐらいだったはず。

メジャー選手は「特殊技能者」ということでビザが下りやすい。
しかしマイナーだとそうはいかないので、解雇の対象にはなりやすい。
284名無しさん@恐縮です:04/10/28 19:39:20 ID:VIfSAk/3
なんだそりゃ、まるでメジャーリーガーのバーゲンセールだな。
285名無しさん@恐縮です:04/10/28 19:40:33 ID:+ujh0WSg
「高いLVでプレーしたい」って言える程の成績残してねーだろ。
286名無しさん@恐縮です:04/10/28 19:59:00 ID:Nj3buWSa
カス松井とマルガリータコンビで売ってた時あったな
米でやらかしコンビとして売り出せ
287名無しさん@恐縮です:04/10/29 10:20:52 ID:9gBOGlUA
同じく
メジャーチャレンジのデニーとは西武時代家族ぐるみの仲良しだったな
今は知らんが
288名無しさん@恐縮です:04/10/29 11:51:20 ID:jIKRNYeq
もう有力選手じゃないんだし、下手すると来年クビになったって不思議じゃない。
木田みたいなもんなんだから見逃してやれと。
289名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:44:13 ID:+uZRzVgI
「沈没する船から逃げ出すネズミの法則」
290名無しさん@恐縮です:04/10/29 12:46:51 ID:Kg/AKO44
ハゲしくオオツカ
291名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:00:43 ID:+ZNnHE+/
いけば
292名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:04:01 ID:FC8q7GA2
入来パターンだな。
ハムでとってやっから。
293名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:05:36 ID:G7FntNdb
まったくどいつもこいつも
卒業記念AVじゃねーんだぞ
294名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:08:26 ID:oS/FYBm1
大塚の二の舞で連絡なしの悪寒・・・

ま、それでも大塚のようにダダこねまくって
キャンプにも出られないようなことは無いだろうがなw
295名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:10:24 ID:n2545vmG
森末慎二が野球するのかとおもった
296名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:13:07 ID:2hIanRky
>>294
ありゃ珍鉄の失態だからなぁ・・
桧山じゃあるまいしw
297名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:31:34 ID:IO7TrQnW
西地区のチームで最下位なのは、マリナーズとダイヤモンドバックスか・・・
51勝111敗のダイヤモンドバックスあたりが妥当なところだろうな。
298名無しさん@恐縮です:04/10/29 13:41:12 ID:Iz8IfAPl
記念メジャー
299名無しさん@恐縮です:04/10/30 13:24:29 ID:BuzJAdnK
上総マジック
300名無しさん@恐縮です:04/10/30 14:12:57 ID:pkH5dt1v
去年も移籍って言ってなかった?
301名無しさん@恐縮です:04/10/30 14:15:14 ID:i5i0NXMS
森末慎二メジャー!?
302名無しさん@恐縮です:04/10/30 14:24:24 ID:BUrON8q5
水戸泉と穴兄弟?
303名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:37:55 ID:KXZ1TeTv
猫も杓子もメジャー、メジャー。
行って簡単に成功するものではない。
甘い考えだけは捨て真剣に挑戦するべきだろう。
304名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:42:52 ID:wubid+ni
このニュース、今初めて知った。

みんなメジャーかYO!
305名無しさん@恐縮です:04/10/31 01:57:23 ID:eKhX6Lg3
8回に森が出てくると不安でたまらないんだよ。
だからメジャー大賛成。
メジャーなくても他球団に行くのもいいかもね。
306名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:03:41 ID:WrjQq6wa

もう皆メジャー行けよ・・・
ヘボ選手でも宣言とかしそうだな
307名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:08:44 ID:QT6GCPLG
森って日本シリーズに出てたっけ?全然存在感ない
308名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:12:30 ID:rMXZpljo
森末慎二に見えた
309名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:14:25 ID:VZ1HIKQC
また貴重なスコが・・・・
310名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:22:36 ID:0DcL/2XM
おんなじことの繰り返しよ
311名無しさん@恐縮です:04/10/31 04:42:52 ID:MlnGvCij
イチローとかにしこりが大きく取り上げられているのを見て
羨ましいんだろうか
312名無しさん@恐縮です:04/10/31 05:21:52 ID:PjRDXLgG



追風海



313名無しさん@恐縮です:04/10/31 06:23:03 ID:M0HNZ+xO
巨人 西武・森獲り、投手陣再建へ
http://www.sponichi.co.jp/baseball/kiji/2004/10/31/04.html

河原2世になれるよ
314名無しさん@恐縮です:04/10/31 06:25:05 ID:83D97gHF
メディカルチェックをパスできない
315名無しさん@恐縮です:04/10/31 07:15:04 ID:jO0UkkVj
>>262
超汚染人で層かですよ
316名無しさん@恐縮です:04/10/31 07:43:41 ID:ZH9dw9zl
マリナーズだな
長谷川終わったし
317名無しさん@恐縮です:04/10/31 08:30:17 ID:0CI4y0zb
敗戦処理にもなれそうにないな。無駄に点を取られて
試合長びいて。
318名無しさん@恐縮です:04/10/31 10:32:58 ID:UfiI3b59
フォークの落ちが増して軽く通用しちゃうな
319名無しさん@恐縮です:04/10/31 11:23:28 ID:rqBOq7jw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041031-00000008-nks-spo

直訴、森かあ。

メジャーに行かしてやれば。
堤が誰か監督の時に好きにやったらとか行って
いたのが西武ライオンズなのだから。
320名無しさん@恐縮です:04/10/31 11:25:36 ID:+VzlCcOU
誰だよ?
321名無しさん@恐縮です:04/10/31 11:27:52 ID:WezZEpGr
夢がモリモリ〜
322名無しさん@恐縮です:04/10/31 12:01:13 ID:GrWQ/yRU
著クソ
323名無しさん@恐縮です
正直、稲葉はかなりやりそうな気がする