【サッカー】屈辱交代…中田 監督と口論【10/25】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
フィオレンティーナMF中田が、屈辱の途中交代を命じられた。
ウディネーゼ戦には前節シエナ戦で酷評され前日練習で試したFWではなく、本来のトップ下で出場。
モンドニコ監督から「トッティのような働きを期待している」と得点力を求められていたが、
ゴール前に顔を出しても倒される場面が目立った。1―2と劣勢だった後半17分に交代。
皮肉にも4分後の21分にFWミッコリが同点ゴールを決めたが、2―2のドローと5試合連続勝ち星なし。
中田とモンドニコ監督がベンチで言い争いをする場面もあり、ストレスをかかえたまま試合は終了した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2004/10/25/02.html
2名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:01:06 ID:EQ/YiZfz
2げt
3名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:01:16 ID:WhWE5Asg
このスレは伸びる!
4名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:02:27 ID:sXBre8KM
            ( ⌒ ⌒ )
           (  穴  ) ドカーン
            (、 ,   ,)
             || |‘
          / ̄ ̄ ̄\
          i___麺__i
    |┃三   iヽ._ヽ_ノ_ノi   ______________
    |┃     ((●) ∴(●)) /
    |┃ ≡  ヽ∵∴J;∴| < ト、トニーッ!!!なんでやねん!?
____.|ミ\_____\ ∈∋ /   \
    |┃=___     \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人  \ ガラッ
5名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:03:02 ID:/aa01IdG
もういいって
6名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:03:21 ID:MaObF9qf
もう中田はダメだろ、中村の方が見てて面白いし
7名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:03:34 ID:p6blXUqh
のびそうだな。
8名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:03:53 ID:b/8hxkhS
マルセイユにいってりゃもうちっと状況変わってたかもな。
9名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:04:04 ID:WoO1xEhU
気を使ってトップ下で使ってくれたのに口論とは。
何様のつもりなんだろう?
10名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:04:05 ID:rraryKH8
中田ってよく見たらあつぼったいまぶたでブサイクだな。
犯罪者みてえだ。
11名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:04:27 ID:0dozT5kh
これから悲惨な人生が待ってるよ。
本人も分かっていろいろ発言してたんだろうから、それはそれで一つの人生。
12名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:04:32 ID:8YhE9Ldp
人魚CMだけはガチ
13名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:04:34 ID:YAfwyCoR
中田と中村は同じポジションでプレーしてるわけだが、
昨日の試合をザッピングしながら見てて思った事は、
完全に中村>>>>>>中田 

レッジーナが好調なのには、中村が果たしてる役割大きいよ。
あのヒョロヒョロな身体でトップ下やって、ボールを取られなくなったのは大きい。
もともとのテクニックは中村のがうまいわけで、そうなると中田はいらないんだよね。
14名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:05:00 ID:kpMK/FIh
平塚に帰って一から出直せ、中田。
15名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:05:25 ID:WoO1xEhU
>>8
どこへ行こうと性根を入れ替えないと駄目なんじゃ?
初心に帰れと言いたい。
ペルージャでの初年度のように必死でやれと。
16名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:05:31 ID:qUfHa8fX
これから大変そう・・・
17名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:05:59 ID:0IF7hewf
前園さんとどっちが悲惨ですか?
18名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:06:04 ID:XSrv4d4u
そろそろ、次スレよろ!
19名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:06:14 ID:3HbX5/bw
           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「>>9 ボ、ボゴワ、4様ノツモリニダ」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
20名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:06:18 ID:O4pc9Mr2
コカコーラC2は大コケしたけど、
資生堂メンズとか売れてんの?
21名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:07:15 ID:NvFqD/xv
中田にはシンガポールリーグをお勧めする
22名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:07:33 ID:iDjctMtg
つうか中田ってまたチーム変わってたんだ、、

素で知らなかった
23名無しさん@5倍満:04/10/25 08:07:35 ID:SNcmuR3Y

で、言い争いの内容は・・・?
24名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:08:06 ID:tbDjcg9w
こいつからサッカーとったら、単なる人格障害者なんじゃないのか?
25名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:08:12 ID:qyqHqMo8
>10
今頃になって気づくなよ。
26名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:09:01 ID:WoO1xEhU
>>23
俺が中心で俺に周りが合わせろとでも言ったんじゃ?
27名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:09:02 ID:e94Pznpi
>>23
徳重移籍だって?
28名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:09:38 ID:wbvmoO89
トッティみたいなプレイは無理だろうな
29名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:09:44 ID:Km/a9+Ps
まあこれまでに充分過ぎるほど稼いだんだから、あまり情熱もないんじゃない?

自尊心と自分のブランドイメージwが満たされる名前のクラブで
気分よく出来るポジで自分のやりたいようにやる。
それが出来なかったら、もう選手続けるつもりもあまりないような感じ。
30名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:09:50 ID:6gZVlZgM
>>9
王様
31名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:10:46 ID:54STT0X+
こいつが評価されてるのなんて日本だろ、もう恥ずかしいから日本でプレーしろ
32名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:10:47 ID:lU2InljO
これはもうダメかもしれんね
33名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:12:08 ID:aW1vSWf1
>>10
落ち目になったらオーラが消えて素のままみえるからなw
格闘家の桜庭とかも昔は男前にみえたもんだ。自分でも信じられんがw
34名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:12:22 ID:JRFzQqc5
当然の報道だろうなあ。

日本のマスコミは、野球にせよサッカーにせよ海外に行った選手を持ち上げすぎ。
むこうのマスコミじゃあ、中田は「陸上選手」とあだ名がつくレベルの選手でしかない。
35名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:12:31 ID:2WpH4FQI
試合観たけど人って短期間でここまで衰えるんだなぁと思ったよ
もう本格的に終わり リハビリ手抜きで遊びすぎたんちゃう?
36名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:12:59 ID:w0mDb5KD
バッジョにブレシアに誘われたとき素直に移籍してれば
37名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:13:27 ID:wJPVXtD3
もうだめぽ
38名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:13:29 ID:oeJyeoDN
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < イタリア紙の採点まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
39名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:13:51 ID:Zroz8pHZ
交代正解じゃんw
40名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:14:04 ID:1BJFZ9V0
もう誰も中田なんて必要としてないよ
41名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:14:29 ID:j3tjmBv6
これ以上は恥だからもうひっそりとしてたほうがいいよ
42名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:15:55 ID:aW1vSWf1
>>17
マジレスすると悲惨さでは前園に一日の長あり
がしかし栄光とのギャップの大きさでカッコ悪さでは中田が上回る
43名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:16:54 ID:imcVLGIW
「日本人はフィレンツェに来るな!」とか言っていたのにざまあねえな。
マジで大好きな中国人に国籍をかえればいいのに。
44名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:17:33 ID:iDjctMtg
そらそうよ
45名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:03 ID:GAEaThUx
>>38
シートデッヒ紙
採点 3.5
評:中田の動きは周囲との連携を欠いていた。
  攻撃中もボールにからまず歩く場面が目立った。
  ただ歩くだけならデューク更家の方がましだ。
46名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:04 ID:St8drq40
凋落王に俺はなる!
47名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:06 ID:2WpH4FQI
来年イタリア観光で行くがフィレンツェ歩くのが恥ずかしいよ_| ̄|○
48名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:39 ID:b/8hxkhS
>>15
まったくその通りだな。
49名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:50 ID:u8uZy+ai
ついに公認会計士の勉強してたのが生きる時が来ましたね。
50名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:18:59 ID:sSVc0DV0
>>17
てかマジでぞのと同じ道を辿りそうな悪寒がしてる。
51名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:19:11 ID:btT7LICE
交代直後に得点て…運もないね。
52名無しさん@恐縮です :04/10/25 08:21:15 ID:lmSgarIS
ラ王の呪い発動
53名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:23:44 ID:frHZgoz+
ケガのせいだろ。
フィオでは契約のおかげで出場機会には恵まれるだろうから、
試合勘を取り戻すべくしっかりリハビリしてほしいね。
最終予選に間に合わせてくれればそれでいい。
54名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:23:52 ID:imdrK6oB
カズ・中田がいったころは
とにかく海外のクラブにいけただけでもすごいと
マスコミが持ち上げすぎたからな。
いけること自体すごいけれどもそれでも評価に限度ってものはある。
持ち上げすぎの反動って奴だな。
55名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:24:16 ID:NVTgyDpP
性格 悪し
能力 だめ

なんで使うの?
56名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:24:50 ID:u8uZy+ai
中田はローマ時代にスーパーサブとして優勝経験してるからなぁ、
前園さんはその頂点の部分がない分、誰も寄せ付けないほど悲惨。
57名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:25:09 ID:WoO1xEhU
て言うかペルージャ1年目以外はこんなもんじゃ?
つまり前々から使えなかったと。
JAPANマネーのおかげで使って貰えてただけで。
58名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:25:09 ID:QWUWKbMV
しかし


マスコミをバカにすると怖いな

日本のマスコミの質問拒否からネガティブ記事///
59名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:25:54 ID:2WpH4FQI

1ヶ月試合に出てて試合勘はないだろw
60名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:26:07 ID:b6EduO+3
>>53
試合に出ている以上、怪我は理由にならない。
だったら出なきゃいいだけ。
61名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:26:38 ID:WoO1xEhU
>>58
むしろこれまで持ち上げ過ぎてただけなんじゃ?
シビアな現実をそのまま記事にしただけでは?
62名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:28:32 ID:2WpH4FQI
代表戦で自分が出てない試合を悪い点とか挙げて嬉しそうに語ってたよな

それで自分のプレーがこれじゃ世話ないよ
63名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:28:50 ID:oeJyeoDN
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!! >>52が本質をついた!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
64名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:29:25 ID:WoO1xEhU
正直、ペルージャの初年度は良くやったと思うが
それ以降はマスゴミ、特に実況の青嶋や解説の風間が持ち上げてる
ほど活躍してるとはとても思えなかったし。
65名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:31:48 ID:WoO1xEhU
>>63
あんたも連れ合い亡くして老けたねえ。
もうボケが始まってるんじゃ?
低負担・低福祉主張してるんだから年金は要らないだろ?
て言うかたっぷり蓄財してるか。
余計なお世話だったな。
66名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:32:45 ID:2xaEC06D
中田語録
67名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:33:04 ID:zbDarEXF
試合見ないで文句言ってるやつ多すぎ
記事にはトップしたって書いてるけど
昨日フジで見た限りでは完全にフォワードの動きだったぞ
あんな指示与えるほうが馬鹿だろ
68名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:33:28 ID:J06Xx12+
りえちゃηの呪い
69名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:33:45 ID:U3RqlWwL
もうすぐKリーグ逝き
70名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:33:52 ID:bLZzLqOS
今年もボローニャでやれてりゃ良かったのになぁ。
71名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:34:44 ID:2WpH4FQI
>>67
前の試合でトップ下でボロボロだったから置く場所に困っての措置だろ
72名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:35:51 ID:KRTlvOIO
中田立場わかってるのかな。
最近アシストもゴールもほとんど決めてないくせに。
チームの方針を決めるのは監督だ。おまえは監督ではない!
えらそうな御託を並べたくば、レギュラーのポジションを確保して
結果を出せ。
73名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:37:08 ID:jqIWksfW
>>33
「私のカレ、ヒデ似のイケメン」と自慢していたヤツがいたが、そろそろ目がさめたかな。

コカコーラC2も中田途中交代。
74名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:37:22 ID:u8uZy+ai
もう縁の下とかでいいよ。
75名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:40:41 ID:u8uZy+ai
ローマでトッティの控えやってた方が良かったね。
出場試合数が少ないと恥骨にも優しかっただろうし。
76名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:42:38 ID:WoO1xEhU
>>67
どこで使われようと結果残すのがプロだし。
しかも高年俸。
監督の指示に文句があるんなら辞めれば良いし。
77名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:43:08 ID:Zroz8pHZ
>>75
中田にセカンドストライカーは無理
78名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:45:15 ID:Q+4rlrWB
どうせ口論なんかしてないんだろ
79名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:45:50 ID:X7ggWRsh
中田も伊良部も逝っていいよ。
80名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:46:12 ID:prnE8XxO
10番だけはやめてほしかった  
81名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:48:09 ID:CV/W9liN
中田の良さを引き出せない監督が悪い。
さっさと監督代えた方がいいよ
82名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:49:35 ID:EmE1i7to
この人だめじゃん
いると空気悪くなるし
83名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:50:21 ID:PtxqoSqq
中田のチームじゃねーよ
 監督そろそろ結果出さないと
靴屋に首にされるよ
84名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:51:05 ID:89CI6oKl
中田って周りの空気が読めないおバカさんだよね。
85名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:52:45 ID:qBo6n9gJ
ホント何様なんだコイツ。給料分の活躍もできないくせに、文句ばっかたれやがって。
もうやめちまえ!
86名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:53:29 ID:G9/7xGY2
試合見てないから、なんとも言えないなぁ
87名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:53:47 ID:jIK7SAnA
CANONもそろそろ見切る時期にきたかな。
88名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:53:57 ID:11iAi+az
>>81
だな。それと中田のレベルについていけない周りの選手も悪い。
フィオの選手総とっかえでいいよ
89名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:56:51 ID:D4axQZfl
中田だめぽ
通用しないんだしいい加減日本に戻ってこいよ。
日本人嫌いとかいうのもいい加減やめろ
90名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:01:27 ID:8NgTwVz4
結局だれが悪いの?
91名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:02:22 ID:PtxqoSqq
いい選手そろえたのに勝てないのはなぜ?
92名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:02:36 ID:vgfUuix5
>>90
無職が悪い
93名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:03:14 ID:hMEjqpgU
ガウッチとセンシ。
94名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:05:31 ID:WoO1xEhU
信者が果てしなく痛い思考なのは良くわかったぞ。
おまいら鮮人かよw

95名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:07:00 ID:GXmh0reQ
無様だなw
96名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:07:08 ID:p6blXUqh
いや、色々と事情があるんだろうね。
ただし、そんなの全部差っ引いた上で…
ラモスが悪い。
97名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:07:30 ID:fhnzqclY
タッキナルディの方が良い選手だし安いよ。
98名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:09:54 ID:XrppoZfr
ボローニャに残ればこんな事にはならなかっただろうな。
99名無しさん恐縮です:04/10/25 09:10:03 ID:kLBcRstb
昨日の試合を見る限り、どー見ても中田が
チームのレベルについていけていない。
中田のレベルに合わせて選手総とっかえだと
J2並みのチームになってしまうが・・・
釣り??
100名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:10:49 ID:eWk8joKk
>>24
今頃、韮崎町役場住民課で勤務してるよ
101名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:10:52 ID:OwY0+Yi2
中田が悪いのは分かるけど、トッティみたいにやれって言う監督もどうかと思う
102名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:11:09 ID:IBraVa69
今後は東ハトの役員として活躍してください
103名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:11:38 ID:zrnR9Njw
あいかわらずだな、中田
104名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:11:53 ID:XwdJ6K2U
>>9
は試合見てないな。

中田は2TOPの最前線FW起用。ボールはミッコリが下がって受けてたくらい。
まぁ、このスレで試合見て話してるのって少なそう。
105名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:12:04 ID:i0FNSsb/
中田はもうダメかもしれないね。Jにもあのプライドが邪魔してもどれんだろう。
どこかの田舎リーグで細々サッカーやって怪我してあぼーんかな。マジでこいつの人生は落胆の一途をたどると思う。
106名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:12:21 ID:wcGPSSa/
みつこり
107名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:12:35 ID:1LOygcp+
だからボローニャに残っておけとあれほど言ったのに
108名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:14:44 ID:8STQtOgC
中田自身が代表引退してくれないかな?
109名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:15:07 ID:sq3Za13U
まるで悪役だな、日本のマスコミに嫌われた中田はもう終わりだ・・・
110名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:15:22 ID:YxPe/Lbx
>>83
モンドニコ後任候補リストにズラリ
□ 2004/10/23(Sat) 22:00:05

 解任の危機に晒されているフィオレンティーナのエミリアーノ・モンドニコ監督の後任候補に、
多くの監督名が挙がっている。
23日付のコリエレ・デッロ・スポルト紙によると、前インテル監督のアルベルト・ザッケッローニ氏、
現ヴァレンシア監督で、以前フィオレンティーナを率いたこともあるクラルディオ・ラニエリ氏、
元パルマ監督のチェザレ・プランデッリ氏、元フィオレンティーナ監督のファティ・テリム氏、
前レッチェ監督のデリオ・ロッシ氏、前レッジーナ監督のジャンカルロ・カモレーゼ氏という、
実に6監督が候補に挙がっているという。
また同紙は、「デッラヴァーレ(フィオ会長)は監督交代を希望」とのタイトルで、近日中の
指揮官交代劇を予測している。
111名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:16:58 ID:3Tijp1nJ
前園二世
112名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:18:09 ID:h7PFdwMN
中田 「 国 歌 は 、 ダ サ イ 」
中田 「 国 歌 は 、 ダ サ イ 」
中田 「 国 歌 は 、 ダ サ イ 」
中田 「 国 歌 は 、 ダ サ イ 」
中田 「 国 歌 は 、 ダ サ イ 」
                        海外でも駄目なくせに(ノ▽`)
113名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:18:54 ID:9Ud12jq8
中田は
足が速くて自分の考えを読み取ってくれるFWと
おまけに後ろからフォローしてくれる
視野の広いボランチ(もしくはバック)がいないと
存在理由が消されてしまうので、トップ下で使うには限定される。
むしろボランチの位置で攻撃の起点を作り出すのが
向いている気がする。
体力あるしね。
114名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:20:16 ID:OfsX8s5P
中田って下手くそだったんだ。
今まで俺たちは洗脳されていたわけね。中田は凄いって。
115名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:20:47 ID:m8XGkB7i
イチローと中田は何やってもマスゴミに叩かれる運命
116名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:20:55 ID:y+K1VoGa
えーっと、なんで監督と口論になったんですか?
この監督はあなたの大嫌いな日本人じゃないですよ?
チャンスを与えて無理だと判断したら、下げるのは当たり前のことでしょ?

あなたを中心にチームは動いてるわけじゃないです。
いや、もっとはっきり言いましょうか?

       
    地 球 は あ な た を 中 心 に 回 っ て る わ け じ ゃ な い ん で す よ w 


今日本代表は好調だと思います。
そのようなチームにこういう選手を入れることもないと思います。
つうか、日本人が嫌いな人に、無理に代表になってもらうことも
ないと思いますが。
117名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:22:15 ID:y+K1VoGa
>>114
洗脳に成功してたのだとしたら
それは中田がすごいのではなく
次原悦子の力かと。
118名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:22:56 ID:FSOL0/Mb
HPに「自分の考えを伝えるのは大事な事だからね」
とか書くんだろうな。
119名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:23:01 ID:TEQfbkKB
イタリア語で口論できるのが凄いな。
120名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:23:25 ID:tnEzyvTZ
セリエAの一年目がピークだったんだろ。
一年目の一試合目の遺産だけでいままで食ってきたんだから大したもんだ。
121名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:23:52 ID:OfsX8s5P
イチローは叩かれてないだろ別に
122名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:24:31 ID:TGuQcSNy
【総力結集】 被災地で傍若無人な行動連発のマスコミに猛抗議しよう! 【2ちゃんの力】

・相変わらず低空でヘリをとばす  ・迷惑千番なインタビューを行う  ・物を買い占める。
・勝手に私有地へ入っていく  ・避難所で寝ている人に向かってライトを照らす
など、マスコミの傍若無人かつ迷惑極まりない行動が問題になっています!

★マスコミの問題ある取材活動を見たり聞いたり、TVで見たら・・・
   ↓このスレにまとめて報告しよう。
    【総力結集】被災地で傍若無人なマスコミに猛抗議しよう!
    http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1098648724/

   ※TVのキャプチャ、現場の写真・ビデオなどは有力証拠です!

★抗議したいと思ったら!?
   ↓ここから抗議しよう!
    BPO: 放送倫理・番組向上機構 の ご意見フォームのページ
    http://www.bpo.gr.jp/iken/sonota/iken.html
123名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:24:37 ID:LXYYOiI3
契約で試合を外せない様になってるんだっけ。
124名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:25:00 ID:OfsX8s5P
イチローは叩かれてないだろ別に
そもそもあれだけの結果を残していて叩きようがない。
125名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:26:16 ID:w0y1wiYp
パルマのときも、ムトゥ&アドリアーノという核弾頭コンビの陰にかくれるのが
イヤだったみたいだしなぁ。
二人を活かすプレイというのができなくて、どうしても自分中心の戦術じゃ
なきゃヤダなオーラを発散させていた。
ブランデッリは正しかったよ。
126名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:26:22 ID:Rbpmker3
127名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:27:37 ID:1qR774xm
ナカタ、お前だってにほんじんだろーが
128名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:27:59 ID:RJaHgZjF
>>110
まぁ、マレスカ帰ってきたばっかりだし、やっとこさ戦力整ってきたが
ポルティージョもっと活かせない?中田FW最前線起用はさすがに酷じゃない?
ちょっとこの監督の攻撃陣に対する意図が見えにくい。

ただ、1点目はこういう点の取り方したいのかな?というのは見えた。
129名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:28:57 ID:kupERO1s
> モンドニコ監督から「トッティのような働きを期待している」

これは普通に考えると、トッティに失礼でしょ。
130名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:29:04 ID:rFEyMe4s
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l::::::::                .| 佐々木君と同じ言葉を送るよ
    |::::::::::   (●)     (●)   |  「落ち目だけどがんばれ」
   |:::::::::::::::::   \___/     |  
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ   
131名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:29:40 ID:AG2q8xF1
>>124
ま、落ち目になったときのお楽しみつーことでw
132名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:31:03 ID:PtxqoSqq
イチローは 叩き様がない
落ち目になったらスパッとやめそう

中田は マリとか チュニジア
ででも現役するだろうなあ
133名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:31:32 ID:fHd2hKv6
ロペス・ワグナー
「二年間一緒にベルマーレ平塚でプレーしてましたがよく喧嘩しました、チームの約束事を守らないで
自分のやりたいことだけをやる選手でした。何のためにみんな練習してるか分からないでしょう。
味方の気持ちも理解してくれないといいチームは作れない」
134名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:32:06 ID:fhnzqclY
なんつーか中田謙虚に励めよ。
135名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:32:12 ID:0Hjf8N+O
まぁどんなに落ち目になっても、日本には帰ってこないでね。
136名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:33:08 ID:vVf65Q0E
P.S.
この前ムトゥーにコカイン疑惑が出たときには俺もびっくりしたよ。 まさかとは思い確認
の電話いれたんだけど、コカインなんか使用してないってはっきり言ってたよ。 それで
まあ、一安心。 では何のドラッグを使っていたかって? それは秘密! 別にそこまで
驚くようなもんでもないけど... 少し笑ってしまった。 まぁー、それはそれとして、今度
Dreamworks からでた Ultra Chill Vol.IVっていうCDがかなりお勧め。 Parisで買ったん
だけど、日本でも入手可能らしい? 今度聞いて見てね! じゃ!


ひで
137名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:34:29 ID:9Kyp/v2g
>>125  その二人は派手に明暗分かれたなあ
138名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:34:34 ID:uoa6h74p
†◆◇フィオレンティーナの中田さん393◇◆†
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098606301/
139名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:34:54 ID:0RKZ5BOG
もう落ちぶれて将来性ないの自覚してんだろ?
醜いからはやく辞めちまえよ、恥ずかしいチンコ骨痛めやがって。
あの肉詰めピーマンみたいな頭を韓国選手に思いっきり蹴ってもらえばいいのに。
140名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:35:37 ID:1LOygcp+
このスランプから立ち直って
人の痛みも分かる選手になれ
141名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:36:18 ID:40RPNm+L
地上波放映中止とは運がいいのか悪いのか
しかし辛い立場になってきたな
頼むぜ中田さん
142名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:36:55 ID:uoa6h74p
あるサッカー選手の言葉。

「前回のMailをアップした後、こんな反応が……。
“日本代表が真剣に頑張っている時にこんなバカンスMail……”。
こういった内容のMailが少なからずあったんだよね。
俺はコレを見て一気にトーンダウンしてしまい、
肉体的にも精神的にもリラックスをしなくちゃいけないバカンスで、
余計なストレスを溜めることもないと、その後Mailは止めていたんだ。
理由があってどうしてもサッカーが出来ない状態のときにまで、
なぜ縛られなければならないのかな……。」

だったら、見てもない試合(アジアカップの決勝日本中国戦)の事を偉そうにほざくな。
お前が結果だけ知っただけなのに、偉そうにMAILでペラペラ話したのが原因だろ。
143名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:37:06 ID:y+K1VoGa
>>140
それだけの謙虚さがあるなら
とっくに立ち直ってると思うんだがw
144名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:37:44 ID:WoO1xEhU
ナルシストで非寛容だからな。
包容力があるはずのO型の癖に。
145名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:38:48 ID:uoa6h74p
ヒデは甘えを許さないプロ意識が高いキャプテン(ヒデ信者,評論家談)
 ↓
代表ボロボロ。アジアの格下チームにも大苦戦。ヒデ,コミニュケーションが無いせいなどと頻繁に言い訳
 ↓
ヒデ怪我で代表から離脱
 ↓
代表好調の波にのる
 ↓
ヒデ不要論。ついに自身で代表足かせ発言
 ↓
ヴィオラに移籍し10番をゲットするもクラブでも相変わらず足かせ
 ↓
ジーコ監督,中田不要論を匂わせる
 ↓
ヒデ,日本メディア邪魔発言
 ↓
ヒデ,日本人観光客邪魔発言

 ↓ ヒデパッシング

メディアをいちいちチェックしている時間が惜しい。1分1秒でも練習がしたい(ヒデ)
 ↓
オフにパリのファッションショーへ
 ↓
風邪を引いて帰ってくる
146名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:39:06 ID:0RKZ5BOG
理由ってチンコ骨を痛めてることか!!
147名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:39:15 ID:r9yvXIUE
マスコミの力ってやっぱり凄いんだな・・・
おまえらのアンチ中田ぶりときたら・・・
なんかもう恥ずかしいぐらい踊らされてる・・・w
148名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:39:19 ID:pp4fbHIa
ファッション業界にそれなりにコネあるし、引退後はスタイリストでもしたらいいんでないの
149名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:40:09 ID:889WLdo8
>「トッティのような働きを期待している」

バカさ具合を期待してたんだろうな
150名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:40:48 ID:y+K1VoGa
>>145
>オフにパリのファッションショーへ
> ↓
>風邪を引いて帰ってくる

自己管理もろくにできないプロのサッカー選手って・・・。
151名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:41:13 ID:1LOygcp+
>>147
だな
今までのマンセーしすぎも酷かったし
今の叩き過ぎも酷い
152名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:41:15 ID:IjIWp60L
試合をみたヤツは中田よりディ・ミケーレ神の様子を教えろ
153名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:42:29 ID:2Tn8BOs7
>>148
今は金になるからやってきてるだけ。
引退したら見向きもされないよ。
154名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:07 ID:41WhQ4iC
2だ!
155名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:08 ID:WoO1xEhU
>>151
別に叩きは酷く無いでしょ。
事実を淡々と伝えてるだけでしょ?
むしろ中立に戻っただけかと。
156名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:08 ID:fHd2hKv6
実際使えない選手が叩かれるのは当然
157名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:20 ID:uoa6h74p
158名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:24 ID:hhmM5YXd
中田屈辱
159名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:43:35 ID:zbDarEXF
なんで最近の中田スレはこんな気分悪い空気なんだよ
マスコミの文章一つで簡単に悪人になるんだから
悪意のこもった記事一つ見て中田の文句言うな
これいじょうおれの気分を害するな
160名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:44:20 ID:WoO1xEhU
毀誉褒貶が激しいのはプロスポーツ選手では当然。
今までどんなヘタレプレーしても持ち上げてたのがむしろ異常。
161名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:44:27 ID:uoa6h74p
時系列順≫
中田英がジョヴォヴィッチと六本木デート
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030617-00000026-nks-ent
NYでの2ショット
ttp://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg
VMAN インタビュー:after meeting with hide,milla jovovich,who was also there
said to the magazine that they should photograph him nude...
ttp://imagehost.vendio.com/bin/imageserver.x/00000000/jackensack/VMAN2.gif
ミラ・ジョヴォヴィッチが、ポール・アンダーソン監督との結婚を無期延期!?
ttp://www.so-net.ne.jp/movie/news/030919/02.html
―2003年11月パルマのミラン-パルマ戦を観戦―
Bologna, Nakata conquista Giovanna d'Arco: flirt con la Jovovich
ttp://www.goalcity.it/GoalNewsDettaglioNotizia/1,2588,137037-2,00.html
イタリアで、美女と野獣カップルに
ttp://www.clamorosoalcibali.it/bella_bestia.asp
Millaがflirt 浮気insinuateほのめかす??
ttp://www.dellamoda.it/hdoc/focus_1.asp?xml=2000-08-06-ChiusuraEstiva04
世界初の記者会見になるばかりか、唯一の海外プロモーション
ttp://www.cine-tre.com/contents/news_topics/040825.html
記者会見その他
ttp://www.excite.co.jp/cinema/special/biohazard2/
ttp://www.flix.co.jp/v2/news/N0005291.shtml
ttp://www.star-ch.co.jp/pc/star?mode=sousa_0405_02&KEY=&PID=28014

ゴシップでカルチョの『Novella 2000』ネタ
http://www.calcio2002.com/news/gossip/0403.html
162名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:45:31 ID:y+K1VoGa
>>147
マスコミ云々じゃないよ。
結果もだせないプロのスポーツマンが
こういう態度をとり続けてれば
叩かれるのは当たり前では?

そりゃマスコミの報道は情報源のひとつだろうけど
中田のオフィシャルサイトに書いてあることしか
信じない中田のファンの方がはるかに不気味だって。
強制捜査のとき「これは宗教弾圧です!!」って
強行に主張したオウム信者と似たようなものを感じてるよ、漏れは。
163名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:46:22 ID:WoO1xEhU
>>159
現実を直視しろ。
別に今回の件があったから叩いてるんじゃ無いし。
ペルージャの最初の頃は凄かったが、それ以降は・・・。
俺はその頃から叩いてるし。
164名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:46:48 ID:1LOygcp+
>>162
そりゃそうだけど
自分の仕事でも何の実績も残していないお前が
どうしてそんなに偉そうなの?
165名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:46:49 ID:uoa6h74p
対シエナ戦の中田英寿の採点並びに評価
≪ガゼッタ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:5
中田の評価:たくさんの労力を傾注するも、アイデアはまったくなし
。ミッコリのアシストからのシュートも味気がなかった。

FIORENTINA:ルパテッリ6.5、ウィファルシ6.5、ヴィアリ6.5、ダイネッリ6、キエッリーニ6、
ディリーヴィオ5.5、ヨルゲンセン5.5、アリアッティ6.5、ピアンジェレッリ5、オボド6、中田5
、ポルティージョ5、ファンティーニ5、ミッコリ5.5、モンドニコ監督6

SIENA:フォルティン6、チリッロ6、アルジッリ6.5、ポルタヌーヴァ6.5、ファルシーニ6、
カモラーニ5.5、ディドナート6.5、アルディート6、ヴェルガッソラ6、ニコラ6、ペッキア6、
グラッフィエーディ5.5、フロー5.5、キエーザ6.5、シモーニ監督6.5

≪コリエレ・デッロ・スポルト≫
中田の採点:4.5
中田の評価:今季リーグ初先発。心痛。コンディションがあまりにも遅れている。

FIORENTINA:ルパテッリ6.5、ウィファルシ6、ヴィアリ6、ダイネッリ5.5、キエッリーニ5、
ディリーヴィオ6、ヨルゲンセン5、アリアッティ6.5、ピアンジェレッリ5、オボド6、中田4.5、
ポルティージョS.V、ファンティーニ4.5、ミッコリ4.5、モンドニコ監督5

SIENA:フォルティン6、チリッロ6、アルジッリ6、ポルタヌーヴァ7、ファルシーニ6、カモラーニ5.5、
ディドナート6、アルディート6、ヴェルガッソラ6、ニコラ6、ペッキア6、グラッフィエーディ5.5、
フローS.V、キエーザ5.5、シモーニ監督6
166名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:46:57 ID:fHd2hKv6
こいつは叩かれるだけの事やってるからな
しかも結果も出せてなきゃ叩かれて当然
167名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:47:19 ID:zbDarEXF
>>160
プレーとは関係ないところでの醜い毀損も当然だと思うのか?
最近の中田スレをみるかぎり有名スポーツ選手であることを考慮しても
異常なたたき方だぞ
168名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:47:26 ID:C+vsL0FC
>>159
中田のメールやテレビで語ってた発言がそもそもの原因
169名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:47:57 ID:uoa6h74p
≪トゥット・スポルト≫
中田の採点:5
中田の評価:前半にいいシュートを一本、いくつかのパス交換をした。だがすべてはこれで終わり。
あとはまるでショッピングをしているかのように歩いた。もっともブーイングされた選手。

FIORENTINA:ルパテッリ6、ウィファルシ6、ヴィアリ6、ダイネッリ5.5、キエッリーニ5.5、
ディリーヴィオ6、ヨルゲンセン5、アリアッティ6.5、ピアンジェレッリ4.5、オボド6、中田5、
ポルティージョS.V、ファンティーニ4.5、ミッコリ5、モンドニコ監督4.5

SIENA:フォルティン6、チリッロ6、アルジッリ6、ポルタヌーヴァ6.5、ファルシーニ5.5、
カモラーニ5.5、ディドナート5.5、アルディート5.5、ヴェルガッソラ5、ニコラ6、ペッキア6、
グラッフィエーディ5.5、フローS.V、キエーザ6、シモーニ監督6

≪コントロカンポ≫
中田の採点:3
中田の評価:救済者のように哀願されるも、期待を大きく裏切った。

FIORENTINA:ルパテッリ7、ウィファルシ5、ヴィアリ6、ダイネッリ6、キエッリーニ5、
ディリーヴィオ6.5、ヨルゲンセン5、アリアッティ6.5、ピアンジェレッリ5.5、オボド5、中田3、
ポルティージョS.V、ファンティーニ4、ミッコリ4、モンドニコ監督4

SIENA:フォルティン6、チリッロ6.5、アルジッリ7、ポルタヌーヴァ7、ファルシーニ6、
カモラーニS.V、ディドナート6.5、アルディート6、ヴェルガッソラ6.5、ニコラ6.5、ペッキア6.5、
グラッフィエーディ6.5、フローS.V、キエーザ6.5、シモーニ監督7
170名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:48:02 ID:WoO1xEhU
仏W杯のアジア最終予選とペルージャの初年度は神がかってたが
正直それ以降は落ち目なような。
171名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:48:13 ID:T5seJpXH
やっぱり日本観光客イヤ発言がきいたな
172名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:48:32 ID:h55/OD66
フィジカルが強いだけの選手だったが故障したらもうだめだろう。
あんまり期待するなよ。
173名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:48:47 ID:iiFrhEIu
>>159
イチローが性格が悪いというのは根拠のない話しだが、
中田は日本人のファンにはサービスしないし、観光で来てる
日本人はみんな自分を見に来てると勘違いしたような発言してるし
叩かれるのはしょうがない。とにかく極度に日本人嫌い。
174名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:49:15 ID:zbDarEXF
>>163
100歩譲ってペルジャー以降のプレーがあまりパッとしてなかったとして
なんでそれを理由に人格を叩く?どんだけ自分が醜いことしてるか自覚しろよ
175名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:49:21 ID:C+vsL0FC

俺は自分出てないくせに日本代表の試合を評価して
良い点より悪い点を挙げてケチつけてたのが一番引いた

こんなことやるやつなかなかいないよ
176名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:49:23 ID:uoa6h74p
≪コントロカンポ≫
中田の採点:3


( ´,_ゝ`)プッ
177名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:49:27 ID:Yo0I6uko
>>45
>ただ歩くだけならデューク更家の方がましだ。
デューク更家はどこなのかなー、観光地かな?
178 :04/10/25 09:50:01 ID:GEkXcdCq
22 Cristiano Lupatelli Goalkeeper 7
21 Tomas Ujfalusi Defender 6,5
55 William Viali Defender 6
3 Dario Dainelli Defender 5,5
4 Giorgio Chiellini Defender 6
8 Luca Ariatti Midfielder 6
5 Christian Obodo Midfielder 6,5
14 Enzo Maresca Midfielder 5,5
15 Martin Jorgensen Midfielder 6
10 Hidetoshi Nakata Midfielder 4,5
11 Fabrizio Miccoli Forward 8

http://www.goal.com/DWH_match_post.aspx?idIncontro=1212&name=
179名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:50:15 ID:U0PH5SMG
往生際がよくないね。
引退して早く菓子メーカーに就職しる。
180名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:50:26 ID:fHd2hKv6
>>176
3て・・・どど、ドイツ方式だよね?
181名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:50:28 ID:0b9HFWOv
イチロー球場でのファンサービス、メチャクチャいいぞ。
182名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:50:33 ID:mVlNeUmZ
イチローが性格が悪いというのは根拠のない話しだが、
中田は日本人のファンにはサービスしないし、観光で来てる
日本人はみんな自分を見に来てると勘違いしたような発言してるし

↑こうやってマスゴミの記事を簡単に信じちゃう人って多いんだねー。
183名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:50:39 ID:Q5NPFSgU
口論できるだけたいしたもんだ
とか書いてみる
184名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:51:09 ID:h55/OD66
FWで起用される以上点を取れなければ批判される。
そんなのは常識。

まぁこのまま行くと間違いなく解雇だろう。
185名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:51:13 ID:5Zj9gv1p
>>164
なんだそりゃ?
お前頭おかしいんじゃねーの?
186名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:51:42 ID:PtxqoSqq
ドイツ式でも3ってあんまりよくないんじゃないか?
187名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:52:21 ID:YxPe/Lbx
http://it.sports.yahoo.com/041024/8/4c0c.html

FIORENTINA
Lupatelli 6.5 - Parate da vero campione ma incertezze che regalano il vantaggio bianconero.
Chiellini 6 - Ha di fronte Jankulovski ma spesso lo salta e offre deliziose palle .
Dainelli 6 - Combatte contro Pinzi e vince su tutti i fronti.
Ujfalu喨 5.5 - Offre l`assist per il momentaneo vantaggio viola, ma non regala nient`altro.
Viali 5.5 - Il difensore lotta, ma con Di Michele ・veramente dura.
Ariatti 5 - Il capitano ・in giornata no e si vede. Non entra mai in partita.
Jgensen 6 - Poco presente ma regala cross che il piccolo grande Miccoli non sfrutta.
Maresca 6 - Molto lavoro ma poca reattivit・per un giocatore del suo livello.
Nakata 6.5 - Il giapponese ・in grande forma, torna ad alti livelli e incanta.
Obodo 6.5 - Il giovane centrocampista lotta come un leone contro un ostico Muntari, e vince quasi sempre.
Miccoli 8 - Il migliore, recupera palloni e inventa. Doppietta per tornare a toccare i colori della Nazionale. Il secondo gol ・straordinario.
Fontana Ga. s.v. - Entra a pochi minuti dal termine.
Fantini s.v. - Pochi minuti a disposizione.
Portillo 5 - Mezz`ora per il talento spagnolo, ma non riesce ad entrare in partita.

All.Mondonico 5.5 - I giocatori a sua disposizione sono fenomenali, e forse la contestazione dei tifosi viola non ・cos・sbagliata.
188名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:52:32 ID:fHd2hKv6
>>185
信者は中田と同じで自己中で頭おかしいので
議論しても無駄です
189空気清浄機 ◇/////1eRN.:04/10/25 09:52:36 ID:5hvGDLIg
>>174
23 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/10/25 08:30:20 ID:zbDarEXF
ヒロシです
190名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:52:47 ID:wV6nRj03
日本人のマスコミやファンは嫌で欧州のマスコミやファンは良いっていうのはどうかと思う。
マスコミが嫌ならCMにも出なければいいのに。
191名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:53:16 ID:UFKQdXHB
擁護も煽りも元気がなくなってきた…精彩を欠くのはもういつものこと…
もしかしてほんとにやばいんじゃ
192名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:53:27 ID:uoa6h74p
カペッロが悪い
トッティが悪い
ウリビエリが悪い
ミロシェビッチが悪い
ミクーが悪い
パサレラが悪い
カルミニャーニが悪い
ディバイオが悪い
サッキが悪い
トルシエが悪い
プランデッリが悪い
アドが悪い
ムトゥが悪い
宮沢リエが悪い
モルフェオが悪い
マルキオンニが悪い
代表では

(他の選手の)
決定力が悪い
ジーコが悪い
モンドニコが悪い
股関節が悪い
日本人観光客が悪い
報知が悪い
石倉が悪い
寺下亨が悪い
倉石千種が悪い
創価学会が悪い
公明党が悪い
193名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:53:29 ID:C+vsL0FC
俺この中田のメールが1番むかついた どの発言よりもね
自分出てないくせに何様なのって話 しかも7−0で勝ってるのに


今回6月9日に行われたインド戦の感想だけど、俺自身たくさん感じた事があるので、
本当はみんなにもいいたいと思ったけども、何を書いたとしてもそれを素直に
聞き入れられない人も多いんだろうから、本当に簡単にだけ書こうと思う。

【良かった点】
★ゴール前での落ち着きが出てきた(得点力の向上)
★サイドチェンジが多く出てきた

【悪かった点】
★ボールに対するパスコースが少ない(ほぼいつも1つ)
★ダイレクトプレーが少ない(ワンツー)
★ボールの取り所がはっきりしない(プレスが甘い)
★相手のファールを受けすぎる(こちらも激しく)

結果、セットプレーおよび個人技での得点が多かった。
ただ、繰り返すように、この予選で重要なのは“勝ちきること”。
なので7-0でという結果で勝ったことに関しては、喜ぶべきことだとは思う。
194名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:54:20 ID:Yo0I6uko
278 名前:元実力者[] 投稿日:04/10/24 23:52:35 ID:ZDyDtYKf
落ちてゆく元実力者二人

中田英寿=ダウンタウンの松本


279 名前:あ[] 投稿日:04/10/24 23:53:54 ID:KhH0aScP
これでも次節 契約通り先発ですか?そうですか


280 名前:  [sage] 投稿日:04/10/24 23:54:14 ID:5skK2i2Y
監督終わったな

282 名前: [] 投稿日:04/10/24 23:55:45 ID:fR0wFKVQ
松ちゃんはそんなに落ちてないよ

†◆◇フィオレンティーナの中田さん393◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1098606301/
195名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:54:41 ID:zfOlDH/8
中田は高原と似てるな
196名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:55:01 ID:12AXkQ5l
完全に裸の王様。
サニー・サイドアップの責任も大きい。
フィールドの上で結果出してないのに、
コカ・コーラやミラ・ジョボビッチとCMで共演させて・・・
山梨のサッカー小僧をファッションリーダーにしてマスゴミを操作し
サッカー以外の仕事をさせイメージアップで金儲け。
そりゃ、ヒデも勘違いするよ。
197名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:55:05 ID:zbDarEXF
>>175
客観的に試合を分析することの何が悪いんだ?
HP上で公表するなといいたいのかもしれないけど
ファンから要望があったから答えただけじゃないのか?
そういうファンサービスまで叩く材料にするなんてどんだけ汚れた心してるんだよ
198名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:57:07 ID:pNqHjT0W
中田はマスコミ嫌い、関わりたくない、闘ってやるっていうポーズをマスコミに
乗せることでイメージ作りしてきたからね。カネの生み出し方は上手いよ。
199名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:57:23 ID:fHd2hKv6
>>197
ファンから要望あったって書いてたのか?
200名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:57:37 ID:C+vsL0FC
>>197
ファンサービスどころかテレビに出て同じようなこと言ってたんだけど

勝った試合で出てない選手がケチつける立場にないんだよ
しかも良い点より悪い点を多く挙げてるところが性格の悪さを表してる
201名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:59:04 ID:1PlEC0nN
2chではひがみっぽく叩かれてるけど、ヒデは実際にセリエ屈指のスーパーアンダートップ。
マスコミからのバッシングなどで気苦労がたえない上に、誰にも言わない不安や怪我と戦ってるんだよ。
日本のマスコミは最低だな。
202名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:59:27 ID:zbDarEXF
>>193
なんででてない人間が試合を評価することが気に食わないんだよ。
自分は匿名で中田と話したこともないのに中田の悪口とかかいてるくせに
203名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:00:28 ID:5iCm0H8H
>>202
匿名性を問題にするなら、まずおまえが名乗れよ。
204名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:09 ID:uoa6h74p
ウディネー戦、中田の採点

フィオレンティーナ公式サイト
NAKATA 5
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26094&IDCategoria=1

RAI

Fiorentina (3-4-2-1):
Lupatelli 6, Ujfalusi 6, Viali 5.5, Dainelli 5.5,
Chiellini 6.5, Ariatti 5.5, Obodo 6.5, Maresca 6 (38' st Fontana sv),
Jorgensen 6, Nakata 5 (17' st Portillo 5.5),
Miccoli 8 (38' st Fantini sv)

(12 Roccati, 33 Delli Carri, 19 Savini, 7 Di Livio).
Allenatore: Emiliano Mondonico, 6.

goal.com
Hidetoshi Nakata Midfielder 4,5
http://www.goal.com/DWH_match_post.aspx?idIncontro=1212&name=

地元紙ラ・ナツィオーネ
FIORENTINA (4-4-1-1): Lupatelli 6, Ujfalusi6 , Viali 6, Dainelli 6,5, Chiellini 6; Ariatti 6,
Obodo 7, Maresca 6 (38'st Fontana sv), Jorgensen 5,5; Nakata 5 (17'st Portillo 5);
Miccoli 7,5 (38' st Fantini sv). In panchina: Roccati, Delli Carri, Savini, Di Livio.
Allenatore: Mondonico.

http://lanazione.quotidiano.net/chan/firenze:5361045:/2004/10/24:
205名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:28 ID:r9yvXIUE
>>1の記事だって悪意丸出しじゃん( ´,_ゝ`)

中村も1年目同じように交代させられても今回みたいな
使えねーから代えられた、みたいな報道のされ方はしなかったよ

とにかくイチローと中田とトルシエは常にマスコミから偏向報道されるわな
イチローは今年の活躍でそうでもなくなったが
206名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:30 ID:kwuwEe6v
>>200
あなたも中田にケチつける立場にないと思うが。
207名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:33 ID:mVlNeUmZ
なぜか匿名性に問題をすり替えるアンチ中田w
208名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:54 ID:zbDarEXF
>>200
良い点より悪い点のほうが多かったからそういう結果になったんだろ
それを性格の悪さととらえるほうがよっぽど性格悪い。
へんに気を使った文じゃなく本音で語れるほうがよっぽどスポーツ選手として必要だろ
209名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:01:55 ID:C+vsL0FC
>>202
当たり前だろ?
この場合怪我で試合出れなくてチームに迷惑かけてるんだよ
勝ってくれてありがとうって態度が普通
稲本のメールとか読んでみろ ありがとうって書いてるから
210名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:02:03 ID:IjIWp60L
>202
わかった。俺はもう叩かないから
お前も、もう擁護するな。
211名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:02:36 ID:Vky4zpW3
イチローと中田は同じと言う人多いけどこの二人は全然違うでしょ。
イチローは公向けの発言でも割と茶目っ気があったりうまい言葉を吐いたりするけど
中田はなんか人間味が薄いんだよな。
イチローは付き合うマスコミを上手に選択して時折テレビで自分のイメージアップにつながる特集をやらせたりしてうまく利用しているけど
中田は不器用に全て拒否している感じというか。
ただ、マスゴミが糞なのは同意。相手の態度がどうだろうと
絶頂だろうが不調だろうがいつでも客観的に報道してもらわないと。
212名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:02:43 ID:uoa6h74p
>>204訂正

ウディネー戦→対ウディネーゼ戦
213名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:03:06 ID:tnEzyvTZ
>>200
いまだに自分が全日本の支柱的存在だと思い込んでるのだろうな。
もう要らない人間になりつつあるのにね。
214名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:03:43 ID:MKzx6OAI
まぁ、にしこり見てると苦しい時でも応援したくなるけど、
中田ヒダにはそれはないなぁ〜・・・。
215名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:04:19 ID:qIVt/pmu
イチローは日本人のファンにもアメリカ人のファンにもサインやボールをあげるけど、
中田ってイタリア人だけにサインして日本人だともう練習だからっていってしまう
小野はみんなにサインするから練習のスタートがかなり遅れ、帰るときもかなり遅れる

チリチリいいやつやぁ
216名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:04:43 ID:mVlNeUmZ
>>211
中田も元サッカー選手の解説者とかと対談してる時はニコニコ顔の時が多いよ。君は見てないかもしれないけど。
217名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:05:18 ID:uoa6h74p
●中田信者の詭弁
・あなたが「結果を出せない中田は不要である」と言ったのに対して信者が……
1:事実に対して仮定を持ち出す
 「中田の不調は4バックだったから、3バックなら勝てる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「ルーマニア戦のループパスはハジも絶賛してたよ」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「お前らが不要といっても中田は選ばれるわけで」
4:主観で決め付ける
 「中田をFWの位置で使ったほうが良いと思う、4−4−2より3−5−2だな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「ヒデのキラーパスは世界レベルでのみ通用する」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「ところで、ヒデのローマ時代のミドルは〜」
7:陰謀であると力説する
 「ヒデ批判はマスコミの捏造だ、マスコミはヒデを嫌ってる」
8:知能障害を起こす
 「俺の異常ち○ぽがもげそうだぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「中田不要なんて言う奴は中田が嫌いなんだろうな、嫌だねアンチは病的で。引き篭もってないで外で遊べよ」
10:ありえない解決策を図る ←( ´,_ゝ`)プッ
 「要するにフィオレンティナで活躍すればいいんでしょ。ヒデがアシストかませばアンチも黙るでしょ。」
11:レッテル貼りをする
 「ここで中田叩きしてる奴は童貞で引き篭もりでしょ。イタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、根拠も無しに中田不要とか言うなよ」
13:勝利宣言をする
 「その論は過去に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「4バックと3バックの違いもわからないの?もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「中田の様な的確な指示出しやフィジカルが強くボールキープに長けたパサーがいないと日本代表に進歩はない」
218名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:05:26 ID:WzQK2BLW
↑するどい意見だね〜

↓ナタリアは?
219名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:05:56 ID:zbDarEXF
>>210
なんでそうなるの?
おれがいってるのは試合に出ててない
中田が試合を評価するのが気に食わないなら
たぶんきのうのセリエAの試合に出てないおまえらも
中田の試合を評価するなってことになるだろうってことだよ
220名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:06:00 ID:uoa6h74p
●中田信者の詭弁
・あなたが「結果を出せない中田は不要である」と言ったのに対して信者が……
1:事実に対して仮定を持ち出す
 「中田の不調は4バックだったから、3バックなら勝てる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「ルーマニア戦のループパスはハジも絶賛してたよ」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「お前らが不要といっても中田は選ばれるわけで」
4:主観で決め付ける
 「中田をFWの位置で使ったほうが良いと思う、4−4−2より3−5−2だな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「ヒデのキラーパスは世界レベルでのみ通用する」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「ところで、ヒデのローマ時代のミドルは〜」
7:陰謀であると力説する
 「ヒデ批判はマスコミの捏造だ、マスコミはヒデを嫌ってる」
8:知能障害を起こす
 「俺の異常ち○ぽがもげそうだぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「中田不要なんて言う奴は中田が嫌いなんだろうな、嫌だねアンチは病的で。引き篭もってないで外で遊べよ」
10:ありえない解決策を図る ←( ´,_ゝ`)プッ
 「要するにフィオレンティナで活躍すればいいんでしょ。ヒデがアシストかませばアンチも黙るでしょ。」
11:レッテル貼りをする
 「ここで中田叩きしてる奴は童貞で引き篭もりでしょ。イタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、根拠も無しに中田不要とか言うなよ」
13:勝利宣言をする
 「その論は過去に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「4バックと3バックの違いもわからないの?もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「中田の様な的確な指示出しやフィジカルが強くボールキープに長けたパサーがいないと日本代表に進歩はない」
221名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:06:02 ID:3sG5kp4V
俺も中田は嫌いだけど、自身のサイトで代表戦についてどうこう言う程度は許してやれよ。って思う。
222名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:06:20 ID:UzPopAb9
>>201
はいはい(ぷ
223名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:06:38 ID:6k77dBpI
中田大好きだけど
現状は中村>>>>>>>中田だな。
テキトーに言ってるけど、サミーサイドアップとつるんでから調子落としてない?
??な発言も多くなった。??な発言が表に見えてきただけかも知れないけど
水泳の北島もなんかもあそこの事務所とつるむようになって
いきなり「超気持ちィー」とか言わされて
北島人気あったのに、今や痛い人扱いだし。

中田HP閉鎖して、事務所辞めて、もう一度本気にサッカーやって欲しい。
今はなんかサッカー辞めてからのためにコネ作ってる風にしか見えない
まー早く結婚しろ。
224名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:07:20 ID:C+vsL0FC
>>219
俺が言ってるのは「自分のチームの試合」の場合

わかるか? 悪い点を挙げられてるのは代わりに戦ったチームメイトだ
225名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:07:28 ID:fhnzqclY
墜ちたカリスマって事ですか?
226名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:07:47 ID:uoa6h74p
プロスポーツはファンありきのスポーツであり、
プロ意識、ファンサービスは欠かせません。
中田はプロ意識が希薄で、
プロ意識とは「自己責任」つまり体調の管理、
チームとの連携選手個々で解決するのが普通である
自分のプレーの不甲斐なさを
「新しいチームで連携が・・・」「体調が…」「ブランクが・・・」など
ファンが知る必要はないのです。
ファンを不安にさせまいと怪我を隠してプレーするのがプロ。
そういう選手にファンは胸を打たれる
あなた達は中田英寿の何に胸を打たれたのですか?
語学力?外人の友達が多いから誇らしい?

せいぜいそんなところでしょう。
環境や体調のせいにしないのがプロ。
そもそも体調管理が万全でないなら試合にでるべきでなく、
連携不足など移籍当初はオーウェンでさえ苦労してるわけですから
サッカーファンなら誰もが知っている事を
わざわざメールで説明するという体たらく。

プロ野球選手はプロ意識を徹底して教育されています。
日本サッカーは彼にプロ意識を教育しなければなりません。
今回のメールでもその言動があったのが残念に思います。
227名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:08:10 ID:fHd2hKv6
もともカリスマなんてない。無愛想で態度悪いだけだろ
228名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:08:21 ID:vVf65Q0E
>>187
中田6.5じゃん
全然いいやんけ!
229名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:09:15 ID:o1DzzL1I
悪意の感じられる記事だな
相変わらず中田はマスコミから嫌われとるね
230名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:09:18 ID:24Vn1bIV
中田
お前が悪い
あやまれ
231名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:09:45 ID:zbDarEXF
>>224
悪い点があったら伝えるのがチームだろ
ベンチ座ってる選手や試合に出れない選手はそれも仕事だろプロなんだぞ
232名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:09:48 ID:mVlNeUmZ
>>226
中田はサッカー選手としてはケガが少ない方だよ。今回のケガが初めての大きいケガと言ってもいいくらい。
小野とか中村の方がケガで休んでる事が多い。
233名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:09:50 ID:uoa6h74p
>>228
ウディネーゼ戦、中田の採点

フィオレンティーナ公式サイト
NAKATA 5
http://www.fiorentina.it/notizia.asp?IDNotizia=26094&IDCategoria=1

RAI

Fiorentina (3-4-2-1):
Lupatelli 6, Ujfalusi 6, Viali 5.5, Dainelli 5.5,
Chiellini 6.5, Ariatti 5.5, Obodo 6.5, Maresca 6 (38' st Fontana sv),
Jorgensen 6, Nakata 5 (17' st Portillo 5.5),
Miccoli 8 (38' st Fantini sv)

(12 Roccati, 33 Delli Carri, 19 Savini, 7 Di Livio).
Allenatore: Emiliano Mondonico, 6.

goal.com
Hidetoshi Nakata Midfielder 4,5
http://www.goal.com/DWH_match_post.aspx?idIncontro=1212&name=

地元紙ラ・ナツィオーネ
FIORENTINA (4-4-1-1): Lupatelli 6, Ujfalusi6 , Viali 6, Dainelli 6,5, Chiellini 6; Ariatti 6,
Obodo 7, Maresca 6 (38'st Fontana sv), Jorgensen 5,5; Nakata 5 (17'st Portillo 5);
Miccoli 7,5 (38' st Fantini sv). In panchina: Roccati, Delli Carri, Savini, Di Livio.
Allenatore: Mondonico.

http://lanazione.quotidiano.net/chan/firenze:5361045:/2004/10/24:
234名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:10:11 ID:sq3Za13U
マスコミに恨まれない様にした方がいい、落ち目になったら徹底的に叩かれる。
235名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:10:27 ID:fHd2hKv6
フィオも放り出されそうな勢いだな次はどこだろ
236名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:10:52 ID:C+vsL0FC
>>231
分かりやすく書くと中田がその試合の悪い点を多く挙げたが
これは久保や中村や小野や三都主らチームメイトが言われてるんだよ

自分は怪我して試合に出れず代わりに戦ってもらって
しかも負けたならともかく7−0で快勝してるのにこんな言い草はないだろう

あほか? そしたらロッカールームなり電話で言えばいいだろ?
なんでメディアやホームページで晒さなきゃいけないんだ?
237名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:10:54 ID:CW8jDF0v
活躍できないのにスーパーって...
イルハンみたいっスね
238名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:11:05 ID:+4amrF6R
中田には村上龍、イチローには義田が取り付いているのが気の毒だつくづくと思う
239名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:11:29 ID:IjIWp60L
>219
堂々巡りで意味がないから止めろと言ってるだけだが
240名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:11:51 ID:0b9HFWOv
中田はマスコミから離れることで
一種独特の雰囲気を作り上げて商品価値高めてきたんだし、
こういう書き方されても仕方ないような。
241名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:13:20 ID:uoa6h74p
>>232

自分の衰えを怪我のせいにしているのは、中田英寿だけ。
久保や加地からも、「怪我のせいだ」という言葉を聞いたことはありません。
242名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:13:28 ID:xAkkFmDK
モンドニコ「トッティのようにちゃんと点取ってぃー」
243名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:14:39 ID:Vmjg71Lp
擁護の声が。。
244名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:14:55 ID:+4amrF6R
>>241
久保は酒のせい
245名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:15:05 ID:uoa6h74p
中田が怪我をしなかったのは、師匠のような体を張ったプレイをしてこなかったから。
246名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:15:52 ID:Sg9ifkDc
 も う 中 田 い ら ね 
247名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:16:08 ID:fHd2hKv6
鈴木は体張るしかできないだろ・・・
248名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:16:16 ID:J9dhfp4n
は?理由あっての途中交代でしょ。ちゃんと試合観てから言ってんの?中田を越える選手未だ出てきてないし。まぁ、こうしてけなしてくれる人やクソマスコミが居るって事は一流選手の証。
249名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:17:00 ID:uoa6h74p
>>244

久保は、「よかったです」「適当です」「うれしかったです」しか言いません。
250名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:17:17 ID:zbDarEXF
>なんでメディアやホームページで晒さなきゃいけないんだ?
結局そこにたどりついてんじゃん。

中田がプロであるようにサントスもプロなんだよ
あんたらのいいぶんだと晒されることも仕事なんだろ?
なんでいま中田がマスコミ晒されてる状況には一喜一憂して
以前にサントスが晒された状況を取り出しては中田を叩く材料にしてるんだよ
そんなおまえらの言葉に説得力なんかない。ただ中田をたたきたいだけの性悪性にしか見えない
251名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:17:19 ID:C+vsL0FC

あのインド戦後のメールや目覚まし出演に何も感じないやつは気をつけた方がいい
少なくともあれは周りの人間には不快を与える
ちゃんとそう感じる人が多くいるからそういうのが積もり積もって大きなバッシングに繋がってる
252名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:17:44 ID:4mBGj/y6
監督に意見言い過ぎだろ中田。
253名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:17:57 ID:qFJNpRq3
ピロ野球に感謝しろよ、中田
254名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:05 ID:RK0L6Ji/
野菜も食わないこんなスポーツ選手じゃ
255名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:15 ID:Sg9ifkDc
前からあのスカした態度が気に入らなかったからいい気味だ。
中村と小野がいれば十分だしな〜
256名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:26 ID:gxysRcn/
代表にも二度と声掛からないだろうね
園化してる
257名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:45 ID:oYJop0I3
>>241
加地は衰えてない
258名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:46 ID:IjIWp60L
>248
>中田を越える選手未だ出てきてないし。
根拠不明。
259名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:18:53 ID:C+vsL0FC
>>250
なんでチームメイトがチームメイトを晒すのが当たり前なんだよ
ほんとにアホなんだな・・・

お前もただのファンで無理やり守ってるだけじゃん
260名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:19:27 ID:fHd2hKv6
>>251
だよな。ホームページうんぬんなんて些細な事じゃなくて
もっと長い期間かけて出来たもんだな。叩かれて当然だこいつは
261名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:19:33 ID:MKzx6OAI
>>250
こ こ は 2 ち ゃ ん ね る で す か ら !
262名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:19:47 ID:J+jbGmhs
五年後、韓国のスタジアムで懸命にゾノさんの後を追うヒデの姿が見られたりするのかなあ。
この出会いはバーニン。
263名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:19:54 ID:J9dhfp4n
世界に通用してるのは結局今のとこ中田だけ。日本人としてウレシイ。イタリア行った時、色んな所で何故か歓迎された。
264名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:15 ID:57dSsSi5
>>260
なるほど、君の中田への劣等感は長い時間かけてつくられて来た物だと。
265名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:21 ID:fHd2hKv6
>>263
中田は歓迎して無いけどな
266名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:28 ID:uoa6h74p
俺は禿田に何度も勇気付けられた

友人関係が上手くいかない時も
禿田のローマ時代前半を思い出し
こんな不幸な人間が僕の他にもいる
やたら上手いプレーヤーの中で一人下手糞がいる
というみじめな禿田に勇気付けられた

学校で嫌な事があった時も
パルマ時代の禿田を思い出し
禿田のせいで職を追われる監督、
それに結果で応えられない禿田
サッカーはパルマで一番下手で
コーナーキックを失敗したり
パスがあさっての方向だったり
シュートが思い切りバーの上を越えたりする禿田に対する
チームメイトの冷ややかな目線が
禿田ってなんてかわいそうな奴なんだ
俺はこいつに比べたらなんて幸せな奴なんだと
勇気付けられた。

そんな禿田さんもとうとうあの時がやって来たようですね。
禿田さんありがとう、そしてさようなら。
267名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:30 ID:AoxxJwEm
俺はこいつを一度もスゴイと思った事が無い。
はるか昔からパスミス、トラップミスを連発していた記憶がある。
よくペルージャ時代を神格化しているヤツが居るが、当時も大した事無かった。
ただチームが弱く、アジア全体が今よりもヨーロッパにナメられていた為マークもゆるく、直線的なドリブルしか無いこいつは唯一カウンターの時だけはある程度威力を発揮していた。
だからと言ってこいつひとりで局面を打開する力は無く、なぜここまで評価が上がってしまったのかが不思議でならない。
こいつのメッキはデビュー戦のユベントス相手に2点獲った時に下地が塗られ、ローマでのスクデッドを手繰り寄せる一点を決めた時に綺麗に仕上げられた。
語学力は評価出来るが、サッカーに関しては日本代表の中でも、平凡な選手だ。
それに差別的な思想を持つ人間性はいくら頭脳が明晰だろうが、軽蔑に値する。
268名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:44 ID://4sWBhU
>>254
ポイズン
269名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:54 ID:MxDaZaPx
もはや中田=サッカー下手くそなイメージ
270名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:20:56 ID:RK0L6Ji/
>>263
じゃあ、もう帰ってきてもらったほうが良さそうだな
271名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:21:25 ID:fhnzqclY
頑張れ中田!といってみる。
272名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:21:48 ID:Sg9ifkDc
ペルージャ時代の大量得点も
なんとなく蹴ったら入っちゃっただけだろ
273名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:22:08 ID:J2Za38bS
>259
おまえさんがそう言ってるじゃん
274名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:22:09 ID:MxDaZaPx
ジーコももう中田より俊介や小野のほうが大事っぽい
275名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:22:46 ID:fHd2hKv6
>>274
そりゃそうだろなぁ
276中田を襲う禿げの恐怖!:04/10/25 10:22:58 ID:uoa6h74p
           / > ))
        (( く,、〜|
             \ \
       彡⌒ミ  / / フンフンフーン♪
       (´Д` )ノ /   
    __/     ノ  ←中田氏
   ⊂__ Toyota |
| ̄ ̄|        l   | ̄ ̄|       | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄|   / ̄ ̄\  | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
___ |/ ̄ ̄\| ̄ ̄|  ̄ ̄|/ ̄ ̄ \      |
不老林| .| ___|| ̄ ̄|リアップ|____.| 101 .|
 ̄ ̄ ̄ | |カロヤ|| 酢..| __|頭髪活性||     .|
277名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:24:00 ID:RK0L6Ji/
まあ、カズが1シーズンで1ゴールとかだったからねえ…
余程酷かったんだなカズ。三浦カズ
278名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:24:13 ID:dF/NbnhD
今はもうある程度叩かれても仕方ないけど、
過去の実績と人格まで否定するのはよくないと思うよ
279名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:24:16 ID:pNqHjT0W
>>250
中田はチームの内側の人間だろ?それが外部の人間のように振舞って「批評」し
チーム批判を外部に晒すなんて明らかに異常と言うかルール違反。
チームメイトに不満や注文があるなら本人に直接伝えて解決する。
外部に漏らさない。こんなの基本だよ。
280名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:25:01 ID:Ncq3KzGy
コミュニュケーション不足って中田がよく怒ってたのに、
中田が出なかった試合では、他の選手達が、、
コミュニュケーションがうまく取れてて・・・・って
口々に言ってたのが、妙に不思議なんだけど。
あれはたまたまなのか?
281名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:25:36 ID:qFJNpRq3
一つアウトになっただけ。
282名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:26:18 ID:AoxxJwEm
っつか、ペルージャでも得点もPKばかりだっただろ
10点中6点ぐらいがPK
中田みたいな技術の無いタイプの選手は本来、PKを任せられるはずもなく、
実質、この6点は無いものとみて良い。

4点に関しては、いくらセリエAとはいえ、
年間通してスタメン出場続けていれば(日本のアポンサーのおかげで)、
どんなヘタクソでも、普通に5点ぐらいは取れるだろ。
283名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:26:24 ID:C+vsL0FC
>>273
いいか?

中田がマスコミに文句つけられるのと
中田がチームやチームメイトに文句つけるのとを一緒にするな

チームメイトとは今後もチームメイトなのにこんな無神経な
ことを外にべらべら語ってるのを知ってチームメイトが気分良く思うわけないだろ?
自分の身になっておきかえてみろよ

284名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:26:44 ID:vVf65Q0E
おまえらアンチも信者も異常だよ

あほが

すぐに間抜けなスポーツ紙に踊らされやがって
285名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:27:28 ID:b77YFxD2
要するに、中田はピークを過ぎたんだよ。
過去の名プレーヤーさ。

シンガポール戦にも希望すれば出られるらしいぞ。
286名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:27:32 ID:AoxxJwEm
>>277
カズの場合は、途中出場が多く、大怪我もあったため、
比較は出来ない。
まあ、カズクラスなら、普通にヒダより上手かったし、結果も出せただろ
287名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:27:39 ID:6htReGKD
>>250
nakata.netのメールでは、代表への批判は試合後速攻で大げさに
書いてきたクセに、アジア最終予選を決めたことに関しては、
一切お祝いメールなし。

この前も、代表が川口のスーパーセーブとか、次戦でも苦戦を制したりで、
アジア杯で優勝したのに、お祝いはだいぶ後になって、ほんの一言だけ。

要するに、「批判は大声で、お祝いは小声で」というのが中田流なんだろう。
とんでもねー裏切り野郎だな。
288名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:27:40 ID:+4amrF6R
>>284
そんな餌で (ry
289名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:17 ID:AoxxJwEm
過去の名プレーヤーでもないだろ
単なるブサイクなヘタクソ
290名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:25 ID:IjIWp60L
>280
中田がいると悪い意味でワンマンチームになってしまうって事だろ
291名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:40 ID:Sg9ifkDc
結局ね実力よりも世渡りが大切なんだよ

負け組み: 中田、イチロー
勝ち組: 新庄、デーブ大久保

はい、このスレ終了
292名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:44 ID:vVf65Q0E
>>286
Kazuがシュートを外すたんびに
Oh-Fujiyama- Hahhaah
って実況が言っているのにはむかついたな
クソイタリア人が
293名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:55 ID:uoa6h74p
「Sports Yeah!」掲載のアツ・土肥と川口のインタビュー読むと
明らかに中田が抜けてから代表チームの雰囲気がよくなっている。

アツ
「ファミリーというでしょう?あれが本当にぴったりだと
思う。仲良しとは全然違うんだよね。傷を舐めあったり、
おかしな慰めは誰も全然しないから。お前、何甘えてんの、
じゃあ帰ればいいよ、とね。今ではまるで、ひとつのクラブ
チームだと思えるほど、結束が固い」

土肥
「(代表の雰囲気が変わったのは)故障者が相次いで苦しくなった
4月の欧州遠征ぐらいからでしょうか。むしろみんなが自分の
個性や持ち味を伸び伸び出せるようになってきた。小野や稲本を
リラックスしてるねえ、なんてからかいましたけど、若い選手が
伸び伸びやるのを観ているのは気持ちいいですね」

川口
「(アジアカップで活躍した理由は)何もないです。ただ、チーム
メイトとの関係がすごくよかった。日本代表の雰囲気が良かったので
その中で波に乗っていけた。自分だけの力じゃないです」
「いまは僕が出ても、正剛が出ても、いい関係だと思います。土肥
ちゃんも含めて。これはチームにとって、すごく大切なことなんです。
東欧遠征ぐらいから、チームとして成熟してきたような気がします」
294名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:58 ID:1F8R4lSh
ペルージャがあまりにも嵌ってたんだろうな
ローマ以降と代表を見る限り、そうとしか思えない
295名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:28:59 ID:fhnzqclY
中田にPK蹴らせたのもペルージャが高く売るために
蹴らせたんだよね。
296名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:29:01 ID:s1NUYPMS
それでも中田を応援します!
人生、いいときも悪いときもある
それが人生ぞ!中田(金八先生)
297名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:30:02 ID:zbDarEXF
もう気分悪い。こんなスレ誰が見るかバカ
おまえらの人生の道にかかわりのない
中田の誹謗中傷でも思う存分かいてかってに満足してろ
298名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:30:38 ID:fHd2hKv6
>>293
中田は文句ばっかだから纏まりなんてでないよな
調子いい時はそれでも周りは従うけど
299名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:30:42 ID:Sg9ifkDc
>>297
プーッ,クスクスクス(AAry
300名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:31:38 ID:MLl+7iC8
>>297
(・∀・)イイヨイイヨー
301名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:31:53 ID:uoa6h74p
★中田・逆風アラカルト★

◆大ブーイング 10月17日のシエナ戦で、ボローニャ時代の5月9日のレッチェ戦以来、
161日ぶりのセリエA先発を果たした。『4−3−1−2』の単独指令塔で序盤までは
存在感を見せたが、試合は0−0ドローに終わった。後半30分に交代する際には、
ホームのスタンドから「Boo!」。得点力不足に対する怒りの矛先が中田に向けられた

◆最低3点 18日付のイタリア紙はシエナ戦の中田に厳しい採点。週刊紙コントロ・カンポ
はよほどの大ポカ以外には見られない「3」をつけた。ガゼッタ・デロ・スポルトは10点満点
で「5」、コリエレ・デロ・スポルトは「4・5」と常識の範囲内だったが、地元フィレンツェ出身の
熱烈サポーターが占めるフ軍担当記者だけに“愛憎”が絡む結果に

◆MFワースト 19日付のコリエレ・デロ・スポルトに掲載された「ファンタカルチョ」でも激辛
評価を受けた。これは読者が選ぶセリエAのベスト11の投票で、各選手に得点が加算されて
いくもの。中田はMF部門で点数がついた94人中、最低点となる「4・5」がついてしまった

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004102201.html
302名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:09 ID:b77YFxD2
>>298
団体競技には向かないタイプの男だよな。
303名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:15 ID:57dSsSi5
なんかインド戦の時の中田発言を必死に叩いてる香具師が多いけど、
中田の発言があったからインド戦の大勝に気が緩まずにチームが団結したんだよ。
進んで悪役を買って出た中田はさすがだね。
304名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:21 ID:Kk/wVTSf

中田

頼むから死んでくれ
305名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:23 ID:6htReGKD
>>293
チームメイトを試合中に怒鳴り倒したりメディアや自身のHPでコキおろしたりして
「誹謗中傷」していたのは中田本人だろ。ヴぉけ。
306名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:45 ID:IjIWp60L
>297
今頃気付くな。
307名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:32:55 ID:IDH95p0G

  |
  |                                      と
  |            た                    も
  |                             な
  |      か            ひ    い 
  |                    ら
  |  な             む  
  |            か
  |         な                 で
  |     の
  |  お
  |
  |                                と
  |
  |
  |                                  し
  |
  ┼――――┼――――┼――――┼――――┼――――┼――
        2000     2001     2002     2003    2004
308305:04/10/25 10:33:14 ID:6htReGKD
>293じゃなくて>>297
309名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:33:21 ID:U0PH5SMG
>>297
カリカリすんなよ。2chから誹謗中傷をとれば何も残らない。
310名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:34:32 ID:C+vsL0FC

振る舞いにプレーがついていってないからこうなるのは当然

311名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:34:48 ID:uoa6h74p
日本代表の問題点は中田という疫病神選手が居ることですよ〜(苦笑)。

【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        11アシスト 中村
7ゴール 中村        9アシスト 三都主
6ゴール 鈴木        4アシスト 本山
5ゴール 中澤        2アシスト 高原
      福西               小野
4ゴール 柳沢               稲本
      玉田               鈴木
3ゴール 高原               小笠原
      三都主              久保
      遠藤               遠藤
      小野               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
2ゴール 小笠原       1アシスト 玉田
      中田浩              中澤
      宮本                中田浩
1ゴール 稲本                加地
      山田                山田
      藤田                茂庭
      秋田
      永井
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ

(2004年10月14日更新)
312名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:34:51 ID:MRxW/5CZ
また中田か
313名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:35:01 ID:MxDaZaPx
中田は明らかに勝ち組だろ
CMでめちゃくちゃに稼いでるし
世渡り上手だよ、あの男は
314名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:35:02 ID:y+K1VoGa
>>297
nakata.netだけ見てそこに書いてあることだけを信じれば
一生むかつかないですむと思いますよ。
315名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:35:53 ID:fHd2hKv6
中田信者の捨て台詞っぷりは中田の自己中っぷりに近いもんがあるな・・・
周りが常に認めてくれて無いと駄目みたいな
316名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:36:03 ID:1F8R4lSh
中田さんは勝ち組だよ
勝ち組になったんだから、もう引退してくれよ
少なくとも代表からは・・・
317名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:36:13 ID:Sg9ifkDc
>>313
デジカメのCMもそろそろ打ち切りだろうね
318名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:36:43 ID:kA+n4EDX
サッカーは大して興味はないが、
キヤノンのプリンタやカメラを買う事はないだろう。
キャラメルコーンも。

日本人が来るから嫌とか、日本人の質問はだめとかいう人物を、
日本の広告に使うという企業の思考はどうなっているのか。
319名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:36:49 ID:DWhmvJrz
トップ下こなすには得点力もパスセンスもなさ杉
かといって他のポジションではセリエAの平均以下
監督としては使いづらい選手になりつつあるな
320名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:36:59 ID:J9dhfp4n
そうです ここは2ちゃんでした
321名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:37:31 ID:1F8R4lSh
俺はixyだけは絶対に買わん>>318
322名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:37:48 ID:y+K1VoGa
>>305
ただ、「チームメイトを試合中に怒鳴り倒す」云々なら
磐田時代のドゥンガも派手にやってたよね。
でもマスコミやファンから叩かれることはなかった。

この差っていうのはやはり選手としての差ってことなのかね。
323名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:07 ID:634y60BR
中田はじょじょに前園化していく予定。
324名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:07 ID:uoa6h74p
nakata netの価格 (内税表記ぐらい守れよ)
商品名 : イタリアンワイン サンジョベーゼ2000

  価格: 7875円 (消費税別)
Hideセレクトの日本初上陸ワイン
デザインもヒデこだわりのnakata.net オリジナルワイン限定輸入!!


某インターネット販売サイト

食卓に欠かせないトスカーナの赤と白

ペペリーノ・サンジョベーゼ2000(赤)
\2,100(本体価格¥2,000) 0 1 2 3 4 5 6本
325名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:10 ID:MWJNB8Yz
なんで中田は行く先々で監督やチームメイトとうまくいかないのでしょうか?
326名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:27 ID:MxDaZaPx
>>318
キャノン=中田、エプソン=松浦&モー娘。
どちらを選ぶにしてもイバラの選択だな
327名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:36 ID:+4amrF6R
口論って言ってもどうせ痴話げんかだろ
328名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:38:55 ID:UItm5hct
ここまで来ると監督との口論も計算のうちじゃないのかと。
自分の力が及ばないと思われるよりは
また監督のせいにして意見が合わないプンプン!!の方がマシだろ。
329名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:39:08 ID:i3YZRm9v
 なんか、本当にろくな話題がねーな。少し、自分を
見直したほうがいいよ。中田さん。
330名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:39:08 ID:y+K1VoGa
>>326
そこでHPですよ。
331名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:39:33 ID:yO4Nc/wA
>>318
スバルのプレオとラ王と



オープラス(爆)も
332名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:39:49 ID:78zbvHhQ
なぜ、中田はトップ下にそこまでこだわるのか?
なぜ、ボローニャでトップ下で起用されなかったのか?
333名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:40:14 ID:ugffRH7/
朝、スポーツ新聞見たら、どこも思いっきり
ひどいこと書かれてた。マスコミを信じる信じないは
別にして、昨日の試合でのプレーはひどかったのか?
334名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:40:19 ID:W8hSE/sA
もうピークはとっくに過ぎてんです。
カズやゴンと同じ枠。
高額年棒でチームに負担かけるわいまだに指令塔気取りでチームの和を乱すわ
ちっとも役に立たず、それどころか害悪ではないですか。いないほうがマシという。
335名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:40:30 ID:Honfde8+
>>322
めちゃくちゃチームメイトから嫌われていたような。
名波なんか本当に心の底からドゥンガを嫌っていたみたいだったよ。

98WCでブラジル代表の試合中にベベト怒鳴っていて、それで優勝してから
いうこと聞くようになったらしいけど
336名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:40:38 ID:uoa6h74p
中田は『事実をちゃんと報道しないから』
と日本のマスコミを嫌うが
むしろ日本のマスコミに感謝すべきであろう。

どんなミスをしてもポジティブな表現で
これまで中田を持ち上げてきた。
あげくの果てには、あのワガママパスを
『キラーパス』などと命名してもらい
どんなパスミスも
『アレはキラーパスだから…』とお許しを頂いてきた。

そして今までずっと
マスコミはファンに中田の実力以上の期待をさせ
試合の結果以上の報道をしてきてもらってきた。

もしかしたら俺たちは今までずっと
マスコミの作り上げた
『中田』を応援してきたのかも知れない…

だからもし中田の望む真実を日本のマスコミが
報道をしたら…
本当に中田は終わりかもしれない。

真実を書かない嘘つきな日本のマスコミに
中田はもっと感謝した方がいい。
彼らが見放したらそれこそ終わりだ。

現状でさえもテレビでは中田不要論は
聞かれない。

これはフェアな報道かい??
337名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:40:55 ID:C+vsL0FC
>>333
スタメンでは1番悪かったね
代わりに出たポルティージョも不調で似たようなもんっだったけど
338名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:41:05 ID:uoa6h74p
中田は『事実をちゃんと報道しないから』
と日本のマスコミを嫌うが
むしろ日本のマスコミに感謝すべきであろう。

どんなミスをしてもポジティブな表現で
これまで中田を持ち上げてきた。
あげくの果てには、あのワガママパスを
『キラーパス』などと命名してもらい
どんなパスミスも
『アレはキラーパスだから…』とお許しを頂いてきた。

そして今までずっと
マスコミはファンに中田の実力以上の期待をさせ
試合の結果以上の報道をしてきてもらってきた。

もしかしたら俺たちは今までずっと
マスコミの作り上げた
『中田』を応援してきたのかも知れない…

だからもし中田の望む真実を日本のマスコミが
報道をしたら…
本当に中田は終わりかもしれない。

真実を書かない嘘つきな日本のマスコミに
中田はもっと感謝した方がいい。
彼らが見放したらそれこそ終わりだ。

現状でさえもテレビでは中田不要論は
聞かれない。

これはフェアな報道かい??
339名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:41:48 ID:vVf65Q0E
なんで中田が故障したかを考えて見ろよ
日本代表のために少し無理してたからだろうが
340名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:41:50 ID:IjIWp60L
>325
行く先々全てではなにしても、
自分にも厳しいが他人は鬼のように厳しい人だからじゃないの?
341名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:42:13 ID:MxDaZaPx
審判の不可解な判定に壊れたドゥンガ見て名波が目丸くしてるシーンあったな
342名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:42:32 ID:0b9HFWOv
>>326
そこで敢えてlexmarkを選ぶのが漢というもの
343名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:42:37 ID:Honfde8+
>>338
それは893を自由自在に使える
サニーサイドアップと組んだ中田の勝利。
Z武はあんまり効果なかったけどW
344名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:43:18 ID:00ICxH70
中田ってイタリア人でしょ?
345名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:43:29 ID:y+K1VoGa
>>335
そうだったんだ・・・・憎まれ役って大変なんだな、ほんとに。
346名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:43:30 ID:z+khZtrj
りえちゃんとキスする奴は落ちぶれろ
347名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:43:46 ID:uoa6h74p
>>339
中田に限ったことじゃない。
さらに言うと、中田が体を張ったプレーしてるところなど、見たことない。
348名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:05 ID:J9dhfp4n
イクシー買ったよ。
349名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:20 ID:W8hSE/sA
ちょっとがんばるとすぐ壊れるポンコツであるようです。
350名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:22 ID:y+K1VoGa
>>346
貴乃花親方ですか?w
351名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:30 ID:vVf65Q0E
>>347
釣れませんよ
352名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:38 ID:1F8R4lSh
中田は「壊れない」というのが最大のウリだったのに、それもなくなっちゃった
353名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:44:59 ID:uoa6h74p
代表に不可欠な選手

1位  小野伸二   40.1%(1190人)
2位  中村俊輔   13.2%( 393人)
3位  中澤佑二   10.9%( 325人)
4位  中田英寿    7.8%( 232人)
5位  久保竜彦    6.9%( 206人)
6位  宮本恒靖    4.2%( 124人)
7位  玉田圭司    3.7%( 109人)
8位  鈴木隆行    2.4%(  72人)
9位  川口能浩    2.0%(  60人)
10位  稲本潤一 1.9%(  55人)
その他           6・8%( 204人)

監督     ジーコ
キャプテン 小野


以上Sprts Yeah サポーター3000人アンケート
354名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:04 ID:57dSsSi5
>>339
少しっつーかかなり無理してたね。連戦しまくりだったし。
02W杯の「6月の勝利の歌を忘れない」とか見ても、中田は足が腫れ上がってるのに、弱音を吐かずに試合に出続けたしね。
355名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:28 ID:C+vsL0FC
中田の場合は憎まれ役やってるっていうより素だからな

今に始まったことじゃなく若い頃から問題児
356名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:30 ID:ugffRH7/
>>337
そうか。というか、活躍してればいくらマスコミでも
いいプレーについても一応は、書くよな。
イタリアのマスコミの採点が簡単に今はわかるし。

ひどい状態がここまで続くと、中田もファンも
かわいそうだな。
357名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:35 ID:fHd2hKv6
>>344
ジャパリア人だよ
358名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:42 ID:MxDaZaPx
何とかジョボノウィッチ
宮沢りえ
山口もえ

など中田の女の趣味は一貫性がない
359名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:45:45 ID:VMKN1L5b
ドゥンガ=憎まれ役
中田=憎まれっ子
360名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:46:06 ID:i3YZRm9v
 ドゥンガとベベトの試合中に、殴り合いの喧嘩しそうに
なったのは、確かに凄かったな。
361名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:46:08 ID:Q4n7HuZd
>>332
ボランチじゃ遠藤にもかなわないしサイドではアレックスにもかなわない
トップ下が向いているというか適正ポジションなのは確か
でも直接的にも間接的にも点に絡まないトップ下なんてイラネってのが向こうの評価
362名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:46:39 ID:C+vsL0FC
>>354
みんな怪我ひきずってプレーしてるがな
アジアカップでも中村と玉田はやばい状態だったが痛み止め打ってプレーしてたし
363名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:46:43 ID:MWJNB8Yz
キング・ナカータ
364名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:46:58 ID:1F8R4lSh
>>356
つうか、逆にマンセーする
その辺マスコミは正直だよ
別に常にネガティブな事書いてるわけじゃない
365名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:01 ID:fHd2hKv6
嫌われ役と嫌われ者は違うからな
366名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:01 ID:vVf65Q0E
名波は私生活においてもドゥンガが嫌いだと言ってました
367名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:09 ID:PvZ3l8QE
これはもうぬるぽかもわからんね。
368名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:20 ID:57dSsSi5
>>353
中田4位じゃん。
それにしてもジーコジャパンでの出場数がその10人の中で、
2番目に少ない小野がダントツの1位ってのは、妙な集計結果だねえ。
369名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:30 ID:uoa6h74p
サッカーを金儲けの手段としか考えない中田が、サッカーのために無理することはあり得ない。
370名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:47:49 ID:y+K1VoGa
>>360
ドゥンガとマジで殴りあいしようとするなんて((;゚Д゚)ガクガクブルブル
371名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:49:09 ID:uoa6h74p
「何もしない人ほど批評家になる」 www.sw.nec.co.jp/biz_psy/09.html

 自分に自信がない人ほど、自分の素晴らしさをアピールすることに全勢力が注がれます。
 だから、人の話は耳では聞いていますが、心からは聞いてはいない。まさにウワの空です。
 興味があることは、自分がいかにスゴイ存在と高く評価されるかどうかなのですから。

 考えの中心が「自分だけ」で、信頼していないから、攻撃的になってしまうのです。
 自分自身が、仲間や社会を信頼していないと、「世も末だ!」と真剣に悩むのです。
 これを「マイナスの投影」といいます。自分の世の中の見方が、世界を決めます。

 恐ろしく攻撃的なリプライは意見と言うものではなく、何かに苛立っている。

 たとえば、中田英寿が記者に「今回の敗因は?」と問われた場合。
 それに対して「周囲が僕のプレーを理解してない。俺はワンタッチツータッチだ叩くボールを要求した。」
と関係のないところで「自分の方が偉い!」「俺の方が勝っている!」とアピールする。
 何気ない質問にさらりと他人を批判する中田の人間的小ささが、サッカーファンの顰蹙を買ってます。
 
 自分がバカにされないことに意識を集中する。劣等意識による「引き下げの心理」なのです。
 批評することで「自分の方が偉いんだ!凄いんだ!」と確認しなければ、気がおさまらない。
 だから、良いところより、批判することにのみ、すぐに意識が向く。

 他人のミスばかりを見て、コンディションが悪いとか連携の問題とか、退屈と苛立ちにアグラをかいて、
批判するより、勝つ為にサッカーをしてる選手の方が人生を楽しんでいるし、心からの友達も多いはず。

 何もしない人ほど批判精神ばかりを育てて人生を孤独にする傾向があるのです。
 批判ばかりがクセになると、自分の小さな行動に対しても「くだらない」「意味がない」
と自分に対しても批判精神は向いてしまい、自分の前向きなエネルギーまでもが枯渇します。
372360:04/10/25 10:49:44 ID:i3YZRm9v
 殴り合いはちょっと大げさだったw
でも、ベベトはドゥンガに思いっきり
胸倉つかまれてたけどw
373名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:49:59 ID:Honfde8+
★厳しい雰囲気になったのは、ドゥンガの影響

名波:「96年、97年ドゥンガが露骨に叱咤激励するようになった。体罰的なことも。」

秀人:「最初は戸惑った。それは言いすぎでしょって。」

名波:「何でそこまで言うんだよって。でも97年に優勝して、正しかったことに気がついた。98年Wカップでベベットやロナウドを怒っている姿を見て、どんなスター選手でも同じように怒るんだから自分達が怒られるのは当然。」

秀人:「気の抜けたプレーをすると言われた。集中していろよ!ボールを出した後にサポートしろと。」

名波:「四六時中、ボーッとしている福西はよく言われてた。集中力がないとずーっと言われてた。」

秀人:「怒られる奴は決まっていたね。」

名波:「14番とか。14番は怒られ役だった。」
374名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:50:47 ID:qBo6n9gJ
ヅンガ
375名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:51:17 ID:AoxxJwEm
>>358
全て事務所がらみのヤラセだよ。
あんなブサイク、いくら金があってもモテねーって。
376名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:51:46 ID:i3YZRm9v
>>373
 当時の14番って誰かしら?
377名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:51:50 ID:C+vsL0FC
「何でそこまで言うんだよって。でも97年に優勝して、正しかったことに気がついた。
98年Wカップでベベットやロナウドを怒っている姿を見て、
どんなスター選手でも同じように怒るんだから自分達が怒られるのは当然。」


ここが中田とドゥンガの違いだな
中田はセリエの選手には何も言わない
むしろホームページで愚痴る立場
378名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:52:17 ID:y+K1VoGa
>>373
結果的には感謝されてたんだ。よかった・・・。ヽ(´ー`)ノ

それにしても14番の中の人は大変だったなw
379名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:52:46 ID:vVf65Q0E
>>376
だから福西だって言ってんだろ
380名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:52:59 ID:qBo6n9gJ
はー・・・流れが速いな
381名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:54:42 ID:J9dhfp4n
アレックス…??それほどなら日本に帰化せんでも…。中田は代表選手と凄くうまくいってる、6月の勝利というDVD見れば良く分かる。
382名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:55:04 ID:C+vsL0FC
アドリアーノやムトゥには何も言えずホームページで愚痴り

三都主には大声で怒鳴りつける中田さん
383名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:55:07 ID:P6rLRcQb
中田(笑)
384名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:55:40 ID:6htReGKD
>>381
nakata.netのメールでは、代表への批判は試合後速攻で大げさに
書いてきたクセに、アジア最終予選進出を決めたことに関しては、
一切お祝いメールなし。

この前も、代表が川口のスーパーセーブとか、次戦でも苦戦を制したりで、
アジア杯優勝したのに、お祝いはだいぶ後になって、ほんの一言だけ。

要するに、「批判は大声で、お祝いは小声で」というのが中田流なんだろう。
とんでもねー裏切り野郎だな。
385名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:56:11 ID:dl1e8jkx
中村が 大 人 になってしまった以上、
もう中田は日本代表には必要ないかもね。
386名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:56:41 ID:pApo4vKR
岡田監督に交代させられたカズを見てるようだ。
中田の時代も終わったってことだな。
387名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:56:43 ID:WoO1xEhU
中田君は裸の王様状態なのかな?
誰も忠告する奴が居ないのかな?
だから一つのチームで長続きしないのかな?
都落ちを繰り返す結果に。
周りには茶坊主やタイコ持ちしか居ないの?
388名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:58:04 ID:J9dhfp4n
ムトゥとアドにも言ってましたよね?この二人とはプライベートでも仲良しだし。
389名無しさん@恐縮です:04/10/25 10:58:36 ID:ugffRH7/
>>381
あのときと、今のメンバーはちょっと違うし、
あの映像だけでそこまでいうのは・・・。
390名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:00:56 ID:uoa6h74p
中田に5点なんて優しいよ!と地元ファン

http://www.fiorentina.it/notizia.asp?pagina=2&IDCategoria=1&IDNotizia=26094&Posizione=
391名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:01:33 ID:vVf65Q0E
いやー松井頑張っていますか、今?
....
スポーツ選手もある程度のルックスは大事やとすごく最近思ったんですよ。
そうでないと本当のスターにはなれない、というkね。
サッカーの○○なんかもひどいもんですよね。 あれ、子ゴリラですからね。
で、そのゴリラが長いマフラー首にまいて空港におりてくるわけですよ
392名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:02:00 ID:MxDaZaPx
ペルージャ時代は地元ファンにも
「ずっとペルージャにいて欲しいが難しいだろうね・・・」とか言われてたのに・・・・
393名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:02:32 ID:C+vsL0FC
>>390
そこ見たら向こうのファンの採点は平均4.5くらいかな?
394 :04/10/25 11:02:40 ID:QkA5GTGn
ガウチは神!
395名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:03:04 ID:uoa6h74p
http://www.paw.hi-ho.ne.jp/eriko/hide/


こちらのURLにありました『HIDE's FAN PAGE』は

2004年10月1日(金)をもってクローズしました。

なお、webmasterの絵理子さんが1998年〜2004年にかけて

作成されたコンテンツは下記に移行・保存させていただきました。

http://hide.futurebits.net/
http://www.futurebits.net/eriko/hide/

自動ジャンプしませんので、上記URLをクリックして下さい。
396名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:03:21 ID:J9dhfp4n
フランスW杯に行けたのは中田が居たから
397名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:04:50 ID:C7OnLbiK
中田フィジカルつけ過ぎの弊害かな
398名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:04:56 ID:uoa6h74p
>>396

( ´,_ゝ`)プッ
399名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:07:14 ID:D7qbHw6d
みなさんは中田に何をお求めですか?
400名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:07:41 ID:ZaaBcYs8
>>396
ロペスがいなきゃイランとの決戦にも行けなかったけどな。

ジョホールバルは確かにいかった。でも現在は…
401名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:07:42 ID:XLnGS1XI
>>399
ネタの提供
402名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:07:45 ID:l0SWkRZG
ナカタもカーンもベッカムも、みんな腐るなよ!明日があるさ♪…あるよな?
403名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:07:47 ID:WpQ8ahSe
おまいらなにか勘違いをしてるようだが
>モンドニコ監督から「トッティのような働きを期待している」
ってことは

中田唾を吐く→数試合出場停止→モンドニコ(゚д゚) ウマー 以下くりk(ry
404名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:08:46 ID:G/8mWKes
ドイツW杯に行けたら中田が居なかったからと感謝します。
405名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:08:49 ID:MxDaZaPx
中田ってキープ力あるか?
406名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:08:51 ID:6htReGKD
nakata.netのメールでは、代表への批判は試合後速攻で大げさに
書いてきたクセに、アジア最終予選を決めたことに関しては、
一切お祝いメールなし。

この前も、代表が川口のスーパーセーブとか、次戦でも苦戦を制したりで、
アジア杯で優勝したのに、お祝いはだいぶ後になって、ほんの一言だけ。

要するに、「批判は大声で、お祝いは小声で」というのが中田流なんだろう。
とんでもねー裏切り野郎だな。
407名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:09:07 ID:QXqDCSOB
とにかく野菜たべろよ、中田さん。
408名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:09:26 ID:kA+n4EDX
意外に、中田がらみの商品は多いんだな。
とにかく、プリンタは不本意ながらエプソンにしよう。
それにしても、ワインの価格差、5000円が中田という名前代かい?
日本人嫌いなのに、日本人に飲ませていいのか、中田よ。
409名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:11:21 ID:C7OnLbiK
すっかりしなやかさが消えてしまったな
410名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:11:32 ID:oY8MKacO
とりあえず風間のせいにしとく。
マスゴミも悪いが、サッカー解説者がとくに悪い
411名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:11:35 ID:nzh7Gdvy
中田さんはサッカーが下手なだけなんだから
コレ以上叩くなよ
412名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:11:45 ID:MxDaZaPx
中田ってドイツとかスペインとかはお洒落じゃないから行きたくないらしいな
413名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:12:45 ID:6+ahvxM8
師弟ともども同じ末路ですか?
414名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:13:20 ID:5Rp3nK8R
ワインてナニそれ??
415名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:13:48 ID:oUEwjidv
それに比べて松井秀喜と来たら
比べ物になりませんな
416名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:14:04 ID:G/8mWKes
キャラメルコーンは好きなので買っています。
417 :04/10/25 11:14:13 ID:QkA5GTGn
ロペス・ワグナー

「二年間一緒にベルマーレ平塚でプレーしてましたがよく喧嘩しました、チームの約束事を守らないで

自分のやりたいことだけをやる選手でした。何のためにみんな練習してるか分からないでしょう。

味方の気持ちも理解してくれないといいチームは作れない」


418名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:15:35 ID:PMBnwY2D
↑ロペスは日本語話せねーよ
419元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/25 11:15:38 ID:BUetLvkA
次節は俊輔とガチ対決か
420名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:15:39 ID:J9dhfp4n
たかが一次予選で中田がどうの言ってるのは恥ずかしいよ。普通は当たり前に通過だろ。批判ばかりだけど中田の名前出ると盛り上がるんだねぇ。少し安心した。じゃあ引き続き批判で盛り上がってくださーい。さよなら〜
421 :04/10/25 11:16:39 ID:QkA5GTGn
>>418
呂比須は話せますよ。
422名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:17:07 ID:Ji7JngVO
2006年ドイツで
ジーコ「外れるのは市川、ヒダ、中田ヒダ、北澤。以上の3人です。」
423名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:19:48 ID:G35/bR6/
>>417
雑誌名か番組名を出して。中田が自分勝手っぽいのは間違いないが、
それに便乗してデマが出回ってはかわいそうだから。フランスのアンリの
稲本いじめのデマは恐ろしい勢いで広まっているから、今後そういうことの
ないようにしたい。
424名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:20:33 ID:IaZe5QV1
夜道の人気の無いところで
中田とすれ違ったら
恐怖を感じると思う
逝ってる犯罪者顔、通り魔顔
425名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:22:09 ID:G/8mWKes
中田の自分勝手報道をチームメイトが否定しないのはなぜ?
426名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:23:07 ID:uG61SL5U
ここでアンチ中田発言してるやつの8割は試合たいして見てないやつらだなw
それと普段マスゴミマスゴミ言ってるのに
なんで中田報道だけは心底信じきっちゃってるんだろうなw
427名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:23:11 ID:MxDaZaPx
>>425
事実だからとしか・・・・
428名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:23:32 ID:WzQK2BLW
日本人が嫌いって、そりゃしょうがないよ。
だって、こいつ朝鮮人顔だもんwww
429名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:24:00 ID:XLnGS1XI
>>425
擁護するほど仲のいいチームメイトがいないから。
430名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:24:36 ID:ZaaBcYs8
>>423
SPORTS Yeah 最新号の記事
■ ラモス瑠偉・呂比須ワグナー・高橋陽一・小室哲哉の提言「日本代表に中田は必要ですか?」
431名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:24:39 ID:G/8mWKes
僕は自分をアンチ中田だとは思っていないんだ。
ただ、中田信者をウンチ中田と呼ぶことに関しては賛成さ。
432名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:24:43 ID:GQYw88bE
チョー勘違い男・中田英寿

ジャパンマネーが期待できなくなると

誰も相手にしなくなるよ

日本人嫌いで、国歌はダサい

マジ非国民は締め出せよ、マスコミ諸君
433名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:25:21 ID:RK0L6Ji/
>>313
だから叩かれるんじゃないの?
434名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:25:49 ID:uG61SL5U
>>425
否定してもマスコミが流さないだろう?w
435名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:25:57 ID:WzQK2BLW
201 名無しさん@恐縮です 04/10/25 09:59:04 ID:1PlEC0nN
2chではひがみっぽく叩かれてるけど、ヒデは実際にセリエ屈指のスーパーアンダートップ。
マスコミからのバッシングなどで気苦労がたえない上に、誰にも言わない不安や怪我と戦ってるんだよ。
日本のマスコミは最低だな。


↑おい、メル欄に釣りって書くの忘れてるぞwww
436名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:26:27 ID:czvyAJcQ
中田信者は真性マゾだからこういうニュース見てハァハァするんだろうな。
437 :04/10/25 11:27:00 ID:b2gRyL47
最近は試合見て擁護するのキツイだろ。
砂粒の中から砂金を見つける感覚でいいプレー見つけてアピール。
今こそ信仰が試されてるって感じで燃えるかもしれんけど
438名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:27:17 ID:RK0L6Ji/
>>417
そうか、ロペスは解ってたんだな・゚・(ノД`)・゚・。
439名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:29:12 ID:WpQ8ahSe
誰か現地に逝ってサインを拒否された人って出てきたことあるの?
440名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:29:49 ID:llSv+vc8
もともと中田の特徴は狂人なフィジカル、禁欲による無尽蔵のスタミナ、受け手に厳しいキラーパス。
期待するのは酷
441名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:30:04 ID:AfMV6yHd
風間の中田擁護解説だけはいつ見てもうざい。
442名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:30:13 ID:RK0L6Ji/
キャラメルコーンは好きだったけど、外装が変になってから買ってません
443名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:30:49 ID:kJfteUsE
松木 「何とか、ね!ここはひとつ、踏ん張って欲しい!ここからが勝負ですよ!」
風間 「こういう堅い守りをされるとなかなか打つ手がないんですよね。」
松木 「ここからがキツイ時間帯ですよ〜!何とか踏ん張って欲しい!集中!集中!」

(得点)

松木 「た、たかはら〜!ほ、ほーっ、ホアアーッ!ホアーッ!」
松木 「スゴイ!スゴイ!うううううああああああああああーっっっ!アッアッ」
風間 「中田の目ですよね。シュートを打てるんですけどフリーの高原が見えてる
    んですよね。落ち着いてあえてスルーしましたね。
    さすがとしか言いようがないです。」
松木 「アーッ!ああー!スゴイ!スゴイ!えへへっ」
風間 「・・・ですから先程も申しましたように、ここで中田で相手を引き付けてる
    からこそ高原の得点が生まれたわけなんですね。
    彼はあそこをあえて打たなかったんですよ。さすがですよね。
    彼はそれができる選手なんですよ。」
松木 「いやーっ!高原選手スバラシイ!よく決めましたね〜!」
風間 「・・・いやですから中田の目なんですよ。目。」
444名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:30:59 ID:+4amrF6R
>>442
青とか、躊躇するよな〜
445名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:31:01 ID:2BLGqEzh
>>441
禿同!
でも、ただ騒ぐだけの松木よりかは幾分マシ
446名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:32:03 ID:/UiKFCJ0
>>441
髪の毛を掛けて擁護してるんですよ
447名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:32:09 ID:dGkPwcZu
中田〜!!
空気嫁(ダッチワイフ)
448名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:32:55 ID:/qTUJj5/
民放見てる人は他の選手なんか知らないからしょうがない
449名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:32:57 ID:G/8mWKes
もともと中田の特徴は狂人なファッション、禁欲による無尽蔵な野菜不足、
受け手に厳しいトンチンカンコメント。
期待するのは脱皮
450名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:33:21 ID:pP8LBYAJ
いまだにIXYの広告に中田をでかでかと起用しているCanonって・・・
451名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:33:33 ID:wuI62xO2
>>324
すげぇぼったくりだな。しかし信者にはそうは映らないんだろうな。
452名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:34:37 ID:llSv+vc8
7年もセリエAでプレーしてコンスタントに活躍したのはペルージャ時代だけだろ。
453名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:34:43 ID:RK0L6Ji/
イタリア人の友人に言わせれば中田のイタリア語は暗くて何言ってるか
よく分からないらしい。
454チンポコならしってる:04/10/25 11:36:13 ID:NVTgyDpP
>>453
ウンポコ が多いといってた。
おれにはなんのことかさっぱりわからんけど。
455名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:36:28 ID:uG61SL5U
ロペスの発言もいろんな捕らえ方ができるわけで、

当時の平塚の約束事はひどいものだったかもしれない
だから中田は自分なりにがんばった
それがチームメイトとの喧嘩にもなった
でも頑張った中田はその後栄光の道をたどった
ロペスはみんなの知るとおり
引退試合もちょこっとニュースで流れて終わりの体たらく
そんな約束事をかかえていた平塚のその後もひどいもんだ
ロペスのいういいチーム作りが正しかったのか?w

456名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:37:19 ID:+4amrF6R
>>454
タント も多い
457名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:37:28 ID:q7V9lZT8
中田もふんばりどころだな
とりあえず、監督がまともなら活躍するってのは実証済みだ

中田嫌いな人多いけど、マスゴミが印象操作に引っかかってるような気もするが。
松井みたいな人格者なんてそういないぞ。多くを望むな
スポーツマスゴミなんかと付き合ってたら毒吐きたくなるって
もともと、きつい奴なら増幅されっぱなしだろ
野茂だって餌食にされてたんだぞ
458名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:37:40 ID:NOlfqZkm
性格的に日本には帰ってこないだろうから
来年は2部だな
459ロペスは語る:04/10/25 11:37:40 ID:QkA5GTGn
アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。

若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。

イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。

(中略)

チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。

ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないという感じになってしまった。

今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。

監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・

日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。
460名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:38:08 ID:pP8LBYAJ
そのうち副業のサッカーは辞めて。
本業の芸能活動の方に本腰入れ始めるんじゃないかな。
461名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:38:26 ID:G/8mWKes
イタリア産のペットに言わせれば中田のイタリア語はいつも同じ単語を使っているから
ニャンともワンパターン。ミ゚∀゚ ミ
462名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:38:31 ID:0objBmoi
今まで人格のことを色々と言われながらも、ピッチでは活躍してた
から良かったんだがな・・・俺はアンチではないのでピッチで
活躍できるようになって欲しい
463名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:38:58 ID:AXTWsfQP
無尽蔵な野菜不足

なかなかいい表現だな
464名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:39:03 ID:MxDaZaPx
これほど数字と評価が吊り合わない選手も珍しい
司令塔希望ならせめて毎年7〜8得点、10アシストくらいの数字は残して欲しい
465名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:39:41 ID:/qTUJj5/
中田の性格はどうでもいいけど、
力だ衰えたから見てて面白くない
466名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:39:48 ID:wuI62xO2
>>457
確かにマスコミ経由で中田の人格を嫌いな人も多いが、
代表で足かせになっているから嫌いという人も多い。
467名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:39:49 ID:IjIWp60L
>455
チームの事を本当に考えているなら、
試合で勝手な事をする以前に
そのひどい約束事を改善しようと務めなければいけないな。
468名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:40:39 ID:6VGB3uKp
日本に帰って来いよ


湘南くらいなら雇ってくれるかもしれんぞ
469名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:42:08 ID:BYgetf5Z
単純にイタリア語で喧嘩できるなんて、すてき。
470名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:42:10 ID:jQdUtvsK
あのひどい出来で交代に不満なんてよほど自分が見えてないというか
選手生命も危ないんじゃないか
471名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:43:13 ID:G35/bR6/
>>430
事実でしたか、疑ってすみません。
472名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:44:25 ID:WTWz5QzZ
>>452
特に98ー99シーズンの最後の方のホームのウディネ戦でキチガイみたいにドリブルするヒデをウディネの選手が止めに行くんだけど次々に吹っ飛ばされるの見たときは爆笑した。スタンドがざわついてるのがテレビ通しても分かった。
473名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:45:19 ID:ugffRH7/
>>426
で、個人的に中田のプレーは
評価に値するものだったのか?

パルマやボローニャの試合はたまに
見てないけど今ひとつだったが。
474名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:45:25 ID:pP8LBYAJ
>>469
イナカモン
475名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:45:38 ID:jA0wswiU
マスコミどうこうの前に自身で書いてるあのメール読んだら
だいたいわかるじゃん

チームメイトの愚痴とかわざわざ書いてたしインド戦についてこきおろしてたし
476名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:46:05 ID:+4amrF6R
>ラモス瑠偉・呂比須ワグナー・高橋陽一・小室哲哉の提言「日本代表に中田は必要ですか?」

なんで高橋陽一・小室哲哉?
高橋なんてサッカーの事知らずにマンガ書いてたじゃん。
で、小室、えっ小室?
477名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:46:27 ID:fHd2hKv6
>>459
一緒にプレーした選手は良く分かってるな
>チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
>プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと
この辺は素晴らしいな
478名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:46:45 ID:oY8MKacO
中田のキラーパスとは要するに距離間違えてるだけで
ただの下手糞パス。
479名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:46:52 ID:TOw/p4yq
日本の国家、ダサくないよ。
洋楽器で演奏するからおかしいの。
雅楽調の曲なんだから、
ちゃんと笙やひちりき、横笛で演奏すれば、すばらしい曲なの。
480元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/25 11:46:54 ID:BUetLvkA
中田が走りこんでフリーになってもパスが来ないのは
相変わらずパルマ時代と一緒だな    仲間の信頼勝ちとって頑張ってよ中田さん
481名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:47:46 ID:6M68whfh
最近、中田や中村の試合観だしたんだけど、なんでいつもスタに客入ってないの?
昨日もガラガラだったし。こんなんじゃモチベーションも上がらないでしょ。
482名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:48:06 ID:jA0wswiU
正しくは

ラモス瑠偉 ←熱狂的中田信者
呂比須ワグナー ←元チームメイト
高橋陽一 ←昔サイン入りユニを貰った中田ファン
小室哲哉 ←nakata.net.tvで交流がある友人

の提言「日本代表に中田は必要ですか?」



こんなのフェアじゃないって
483名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:48:21 ID:Vw93IUIm
口論の中身

中田氏 「俺にトッティのような働きを期待するな、ボケ」
監督 「こやつめ ハハハ (AA略) 」
484名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:49:23 ID:xFqby0Q8
この人たまにサッカーもするCMタレントでしょ
485 :04/10/25 11:50:03 ID:QkA5GTGn
マスゴミを通さなくても、中田メールやこれまでもテレビや雑誌でも自分の考えを伝えてきているはず。
それを信者は否定するのか?
アンチが全てマスゴミを通した中田しか知らないと思ってるのか?
今までのテレビや雑誌での発言、中田メールを見て、彼の人格を疑わない人間はキモイ。
486名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:50:53 ID:VMKN1L5b
>>484
ベッカムの次にサッカーの上手い芸能人です。
そういう意味では凄い。
487名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:51:52 ID:QkA5GTGn
>>482
> 正しくは
> ラモス瑠偉 ←熱狂的中田信者

ラモスが熱狂的信者になったのが解せない。
昔は中田を批判してたはず。
488名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:52:52 ID:Vw93IUIm
今年もあの長いマフラーの時期でつよ(・∀・)ニヤニヤ
489名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:54:00 ID:zbDarEXF
>>485
自分はひとに誇れた人格をしてるわけでもないのに
曲解して物事を判断して中田を叩きたいだけのひとをみると気分悪い。
プロスポーツ選手はプロスポーツ選手はといいながら
プレーの批判をするならまだしも人格まで執拗に粘着して叩くな
490名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:54:15 ID:vVf65Q0E
DTが子ゴリラっていってた
言いすぎだよ
491名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:54:19 ID:IjIWp60L
>488
4の青いマフラーか
492名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:54:32 ID:b2gRyL47
>>487
中田がキャプテンになって怒鳴りだしたころから、「戦える選手」とか言い出して絶賛しだしたような・・・
493名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:54:43 ID:fHd2hKv6
>>476
二人ともアホな事言ってたよ
キーワードは小室がファンタジア
      高橋はスペインサッカー
でも今回はサカー特集で面白かった
494名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:55:41 ID:IjIWp60L
>489
人格がプレーに影響しているからなかなかフィットできるチームが無いんじゃないのか
495名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:57:16 ID:zmB4l2st
フィレンツェは美しい町だけど、中田がいることが残念だ。

                                 日本人観光客
496名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:57:45 ID:y+K1VoGa
>>489
>>297

芸速+はID表示あるの、知ってました?
自分の発言には責任持ってくださいね。(・∀・)ニヤニヤ
497名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:57:51 ID:UItm5hct
>>490
もうちっと詳しく。
498名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:58:14 ID:VMKN1L5b
もう見るかバカって捨て台詞吐いてたのに・・・
1時間ちょっとしか我慢できなかったんだなw
499名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:58:31 ID:QkA5GTGn
>>489
たとえ人に誇れるような人格だったとしても誇らないが。
むしろ人に誇れるような人格ではないよ。
それが何か?
態度と結果が乖離している人間は叩かれて当たり前なんだよ。
甘いなぁ、考え方が。

俺は有言実行、不言実行の人間を信頼する。
中田のような口だけ男は信用しない。
500名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:58:43 ID:zbDarEXF
>>496
気になったから見にきただけ。悪いかよ
501名無しさん@恐縮です:04/10/25 11:59:42 ID:jA0wswiU
ID:zbDarEXF

ワラタ おかえり
502名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:00:06 ID:rA/wKGhR
あのーサカー選手の皆さん。
イタリアでも日本人の評判を下げまくるのいい加減やめて
全員帰ってきてください。
503名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:00:16 ID:jQdUtvsK
アンチでもなんでもなく本当に今の中田は悲惨だよ
昨日のウディ戦で久々に見たけど
なんか体がきゃしゃになってる
今まで外人にも見劣りしない体格だったのにびっくりした
あとパスもらってもどこに出せばいいか迷う→パスミスor奪われる
味方が中田にパス出さなくなるのもわかるよ

504名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:01:09 ID:5m7nZQPY
>>152
2回ドフリーをゴール1個分外すシュート2回。
八塚アナも「ディミケーレらしい」って言われることも。

もし同じこと中田がやってたらこのスレも「勝ち点3を逃したA級戦犯」
と袋叩きレスで1000まで伸びること間違いなしの内容。

まぁ、最後決めれない以外は内容悪くないよ。
505名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:01:34 ID:y+K1VoGa
>>502
×全員
○中田
506名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:02:03 ID:i3YZRm9v
>>457
監督がまともならというか、この選手、監督を選びすぎ。
507504:04/10/25 12:02:17 ID:5m7nZQPY
ゴール1個分じゃないや、ボール1個分。
508名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:02:45 ID:imdrK6oB
呂比須ワグナー(元日本代表・平塚)

アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。

若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。

イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。

(中略)

ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないというドライな感じになってしまった。

今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。

監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・

日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。

509名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:03:14 ID:uPmMrNbj
>>507
ワロタ。ド素人の俺でも、ゴール一個分外すのは難しい。
510名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:03:15 ID:SjNn1OE6
トウハトの陰謀キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!
511名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:03:44 ID:XRElw7M/
中田の口はとても臭い。うんこは太くて、驚くほど臭い。
さらに、顔はバッタのようで、気持ち悪い。髪の毛が薄いが、それを必死で隠している。
自分のミスを他人のせいにして、平然としている。言い訳ばかりして、性格は最悪である。
しかし、中田信者は、これを絶対に認めない。まさしく、彼らは気違いの集団だ。

中田之口非常臭。大便粗,驚人地臭。
並且,臉好像蝗蟲的,心情壞。頭髮薄,不過,?命在遮住那個。
把自己的錯誤做為別人的原因,泰然。淨是辯解,性格最壞。
可是,中田信徒,絶對不認可這個。確實,他們是發瘋的集體。
512名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:03:44 ID:4ld6k8XZ
>>500
悪くはないけどみっともないよね。要するに恥知らずな人間なんでしょ。
513名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:04:00 ID:JBY7HkDu
>>500
いやいや君みたいな奴がいないと盛り上がらない
もう何と言うかアフォ丸出しというか視野搾取というかモーオタと同じと言うかオバ厨というか
514名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:04:04 ID:zbDarEXF
だからもう嫌なんだよそういうファンなら
選手の悪口いっても当然。サインもらえて当然。みたいな考え方が
そりゃ選手に刺激を与えることは必要かもしれないけど
ファンが選手の存在を小さく考えすぎ
そもそもおまえらファンでもなんでもないし
ただ中田が嫌いなだけなんだろ。嫌いなやつを嫌いって
いってる人間を見ることがどれだけ気分悪いかわかってるのか?
ちょっとは自分のくだらない満足感だけじゃなくおれのことも考えろよ
515名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:04:05 ID:sHYsDJ8t
>>489
でもさ、プレー以外の活動やら、テレビでの発言やら、
尊敬はできないな。好感も持てない。プロの選手は、
どうしてもプレーそのものと、その他の言動両方が
話題になってしまうからしょうがないよ。草サッカー
やってるわけじゃないから。
516名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:05:36 ID:lEemdvky
別に中田好きじゃないけどさ、口論かどうかイタリア語分かるのか?
517名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:05:43 ID:oY8MKacO
「中田は冷蔵庫に入れ忘れたバターのようで使えない」
518名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:06:14 ID:y+K1VoGa
>>508
>もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
>チームの約束事を守らないとチームにならない。

よく中田は「チームメイトとコミュニケーションをとりたい」って口にするけど
これは一方的に中田のしたいことを仲間に伝えるだけ、ということで
よろしいですか?
519名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:06:57 ID:S587a+0M
>>514
正論かもしれないが2ちゃんで言うことじゃないな。
ここは妬みそねみの吹き溜まりだから
イヤなら来ないほうがいいし、書き込みに反論するのは
キミが疲れるだけだよ。
520名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:07:31 ID:JBY7HkDu
>>514
イチローは結果だしてるから叩かれても2ちゃんではマンセー発言多いでしょ?
人格叩かれるのは結果出してない証拠
仕方無いよ。そういう商売だもん
521名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:07:34 ID:+6nzBfIo
>>517
「中田は3日前のマグロの刺身」

高かったが、もう食えない
522名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:08:19 ID:oY8MKacO
>>514
嫌いな奴を嫌いって言って
なにが悪いの?(笑
523名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:09:20 ID:ZkQu/ESm
最近、ドラゴンはコイツのこと何て言ってるのかな?
524名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:09:24 ID:fHd2hKv6
>>518

HP経由でな
525名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:09:42 ID:OaAcehK1
何でイチローと中田ごときが比較されてんの?
中田ごときと比較対照になるとすれば、伊良部あたりじゃねぇの?
そういう勘違いが肉づめピーマン頭を勘違いさせてんじゃねぇの?
526名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:09:52 ID:XRElw7M/
中田、気取った口調で、

「サッカーっていうのは,,,因数分解に似ているんですよね。」(得意げな顔)

おまえは知恵遅れか?
527 :04/10/25 12:09:59 ID:QkA5GTGn
>>514
> だからもう嫌なんだよそういうファンなら
> 選手の悪口いっても当然。サインもらえて当然。みたいな考え方が

やっぱオマエ頭おかしい。
趣味でスポーツやるのと違うんだよ。
客から金もらって働かせてもらってる以上、プレーや言動を批判されのは当たり前。
サインもらえて当然とは思わない。
だが、自分のファンにはサインくらいしてあげてもいいだろうとは思う。

ガキだなぁ、ホントに。
世の中を舐めすぎ。
ニートかなんかなんだろうな。
働け。おまえみたいな甘っちょろい考え方じゃ生きていけねーよ。
528名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:10:14 ID:y+K1VoGa
>>513
簡単に言えば

     わ  か  り  や  す  い  中  田  信  者  の  典  型  w

というか。

>>514
それを回避するいい方法を教えましょうか?
nakata.net以外は何も見ないようにするか、もしくはPCの電源を落とす。
難しいことでもなんでもないでしょう?
529名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:10:26 ID:4ld6k8XZ
>>514
ほんなら、君のことを考えてアドバイスをしよう。今すぐパソコンを消せ!
そして、今後は中田関連の情報に出来るだけ触れないことだ。以上。
530芸能版 まとめ:04/10/25 12:11:14 ID:Yo0I6uko
セリエAの一年目がピークだったんだろ。 一年目の一試合目の遺産だけでいままで食ってきた

まぁどんなに落ち目になっても、日本には帰ってこないでね。

もう落ちぶれて将来性ないの自覚してんだろ? 醜いからはやく辞めちまえよ、

ナルシストで非寛容だからな。 包容力があるはずのO型の癖に。

ファッション業界にそれなりにコネあるし、引退後はスタイリストでもしたらいいんでないの

実際使えない選手が叩かれるのは当然  カネの生み出し方は上手いよ。

毀誉褒貶が激しいのはプロスポーツ選手では当然。
今までどんなヘタレプレーしても持ち上げてたのがむしろ異常。

こいつは叩かれるだけの事やってるからな しかも結果も出せてなきゃ叩かれて当然

仏W杯のアジア最終予選とペルージャの初年度は神がかってたが 正直それ以降は落ち目なような。

俺は自分出てないくせに日本代表の試合を評価して 良い点より悪い点を挙げてケチつけてたのが
一番引いた こんなことやるやつなかなかいないよ

引退して早く菓子メーカーに就職しる。 完全に裸の王様。 サニー・サイドアップの責任も大きい。

信者は中田と同じで自己中で頭おかしいので 議論しても無駄です

日本人のマスコミやファンは嫌で欧州のマスコミやファンは良いっていうのはどうかと思う。
マスコミが嫌ならCMにも出なければいいのに。

擁護も煽りも元気がなくなってきた…精彩を欠くのはもういつものこと…
もしかしてほんとにやばいんじゃ

【サッカー】屈辱交代…中田 監督と口論【10/25】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098658843/
531名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:11:29 ID:oY8MKacO
とことん呂比須に嫌われるヒダ
532名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:12:17 ID:TbqiUvfO
ラ王の呪いだな
533名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:13:05 ID:zmB4l2st
>>514
>おれのことも考えろよ

かよw
おもしろいな、君は
534名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:13:21 ID:IdQiYaNS
身体の強さで売ってた選手が一度怪我すると、こんな感じになっちゃうよな。
まぁ、頑張ってくれ
535名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:13:30 ID:JBY7HkDu
そういえば公認会計士資格取得するとかいう発言どうなった?
リアルオヤジも「息子は灯台めざしてた」なんてはずいDQN発言するし
言うだけなら誰でも出来る罠
このオヤジにしてこの息子ありか。。。。
536名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:13:32 ID:OaAcehK1
中田信者が何で現実を受け入れる事が出来ないか、答えは簡単。

「マスコミに踊らされて身近な人に中田のすばらしさを嬉々として語ってしまったから」

今更訂正できないw
537名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:13:43 ID:pP8LBYAJ
ペルーじゃ時代にちょっとだけ活躍したことが
あるだけでCMに引っ張りだこなんておいしいですよね。
538名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:15:26 ID:zbDarEXF
批判されるのは当然とかいってるけど
嫌いな選手を批判するのがそんなに楽しいのかよ?
そんなことするぐらいなら自分の好きなことしたほうがよっぽど楽しいだろ。
おまえら苦行を強いてる修行僧かなんかなのか。違うだろ。
まあこんど中田が大活躍したときおまえらの何倍も喜んで楽しんでやるよ。
他人に文句言って快感えるようなつまんないやつらとは違うからな。ばか
539名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:15:45 ID:j+BeVQHL

中田があんなにマイクタイソン顔じゃなくて、
男前だったらここまで叩かれなかったに違いない。
540名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:15:45 ID:8KIf7DjT
CMだのファッションショーだのなんだかんだいって
華やかなとこが好きなんだね
顔は地味なくせに
541名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:15:54 ID:sHYsDJ8t
>>514
見ず知らずの人間を、熱狂的に応援したり、
逆に嫌いになったりしないと、プロスポーツは
成り立たないんじゃないか?行き過ぎはよくないし、
2ちゃんでもネガティブな感情が吹き溜まりのように
なっている場所があるのは認めるけどね。
542名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:16:55 ID:fHd2hKv6
やっぱ一緒のチームにいた奴はヒダの人間性の欠点を良く分かってるなぁ・・・
まさにこれだろね。ヒダはコミュニケーション不足とか代表の欠点言ってたけど
中心だったヒダ自体がコミュニケーション取りやすい人間じゃなかったからね
中田の元チームメートの何人かもこの中田の問題を言ってたな
543名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:17:38 ID:0vWlXG95
>>535
所詮韮崎だからな
アレを進学校というやつらは頭がどうかしてる
544名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:18:08 ID:JBY7HkDu
「口だけ大将はやめろ」というのが総意
545名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:18:19 ID:jA0wswiU
>>538
偉そうに説教しておいて自分もばかって言ってるじゃんw
546名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:18:31 ID:yCNulkwv
Jリーグに戻ってきても
「ちょっと良い」くらいの選手になってそうだ…
残念宗光
547名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:19:14 ID:It7SGve2

中田は自分の能力のなさをまた監督のせいにしてるのかよ?w

裸の王様は相変わらずだな…
548名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:19:30 ID:JBY7HkDu
>>543
中田の場合、そういう部分が多すぎだからカッコワリイ
頭悪い証拠だなぁ
549名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:19:42 ID:j+BeVQHL

中田が嫌われる元凶は、あの「顔」なんですよ。
人間なんて単純な理由で人が嫌いになるもんだ
550名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:19:51 ID:i3YZRm9v
>>535
実際、大学受験してたらどの程度だったのかね?頭は確かに
いいし、イタリア語の習得度合とか見ても、学習意欲も記憶
力とかある。でも東大はどうだろうなって感じだな。早慶くら
いはいけたと思うけど。サッカーやってなっかたら、一橋卒で
MBA取得して、超プライドの高いビジネスマンとか似合いそう。
551名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:19:53 ID:fHd2hKv6
>>546
福西と中田の対決がみたいな
552名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:20:18 ID:y+K1VoGa
>>538
うん。そうしてくれ。
そのときは、今度は海外サカー板でスレでも立ててみれば?
つうか、他にも楽しいことがあって、なおかつここで書いてるんだけどな。







で?今度は何時間後に現れるの?www



553名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:20:39 ID:dZkVCEUK
>>549
顔じゃなくて言動だろ
554名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:20:41 ID:OaAcehK1
>>538
嫌いな選手だからじゃない。
マスコミに踊らされて持ち上げられた選手だから、笑い者になってんの。
しかも、自分でも勘違いしちゃってるしw
何?当初の「キラーパス」って?FWが凄いだけだろうが?
555名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:20:58 ID:XRElw7M/
韮崎高校の、大学に進学しないクラスに在籍していた中田さんw
556 :04/10/25 12:21:06 ID:FY5Hn2cl
まあ下手糞の化けの皮がはがれただけで驚くことではない
問題は残存した信者だが・・
557名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:21:28 ID:sHYsDJ8t
>>538は、中田を自分の友達か、身内みたいに
思っているのかな。執拗に叩くのも怖いが、執拗に
擁護するのも怖い。
558名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:21:30 ID:0objBmoi
>>514
ここは貧乏人の僻みとか妬みによる鬱憤を晴らすだけのショボイ場所
なんだから、あまり過剰に反応しない方がいいよ。
559名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:21:57 ID:JBY7HkDu
>>550
アンタ、アレで頭良いと思えるのか?
それ一ツ橋馬鹿にしてるぞ
560名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:22:07 ID:yCNulkwv
ここは凄い良質の釣堀でつね…
561名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:22:16 ID:fHd2hKv6
>>556
元オウム信者みたいなもので中々復帰するのは難しいみたいだ
562名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:22:23 ID:Xd7JQwe8
いままでも何度も中田はこういうこといわれたけど。
劣勢の代表の試合で唯一戦えたのが中田だったよなぁ。
なんかいつものパターンにしかみえんな。
563名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:22:48 ID:j+BeVQHL

マスコミが叩き過ぎて怖い
564名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:22:54 ID:i3YZRm9v
>>559
 君よりは頭はいいと思うよ。少なくとも。
565名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:04 ID:U+Mg0bF2
でた、お得意の監督への八つ当たり。
自分が使えない癖に監督のせいにすんなや。
中田は自分の使えなさを自覚しろよ。
566名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:17 ID:0vWlXG95
>>550
ttp://www.kai.ed.jp/niratakah/annai/shinro.htm

ちなみに普通科と文理科がある
567名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:19 ID:oY8MKacO
別に性格が悪くてコミュニケーション障害なだけなら
まだいいが、(中村や久保も似たようなもんだ)
ヒダの場合サッカー嫌いだもんなぁ(笑

やっぱ自分がやってるスポーツを「好きじゃない」と公言してるバカを
応援してやる気にはなれないよ、
じゃあそれでお金貰ってるお前はなんなの、って(笑
568名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:28 ID:Q5OZw9me
昨日のプレーにはちょっとガッカリしたなぁ。
「セリエAの外国人助っ人」っていうレベルのプレーじゃないよ、あれは。
569名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:33 ID:y+K1VoGa
>>557
つうか、案外友達か身内だったりしてw
570名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:23:58 ID:9Kyp/v2g
上手くやれる監督探すほうが難しいのに、
そのせっかく上手くやれた監督捨てて
ミーハーに走っちゃったのが運のつきだな。
571名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:24:02 ID:vVf65Q0E
それにしても、あの基本ポジションじゃ中田ヒデの良さを十分に発揮させられないだろう
ヨルゲンセンとか、最前線から下がったミッコリとかオボドとかいった選手たちがチャンス
メイカーポジションを占めてしまうために、ツートップの一角として最前線に張りつづける
ことになってしまった。

最前線からのチェイス&チェックはアクティブだし、パスを呼び込むフリーランニングも
例によって活発だけれど、チームメイトの仕掛けイメージに「乗らなければならない」
という状況でのプレーには、かなり無理がある。 何せ彼の才能は、自ら、シンプル組織
コンビネーションの流れを演出することよってこそ最大限に活かされるからだ。
ところがのこ試合では、常に前へ送り込まれてしまう。これでは、彼のプレーが中途半端
になってしまう。
572名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:24:19 ID:JBY7HkDu
>>564
ふーん
俺はあんな頭わりい言動は控えるけどなw
まぁどうでも良いけど。
早く資格習得しろよ。言うだけ大将、中田
573名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:25:07 ID:fHd2hKv6
もうポジションとか怪我とか監督とかFWとかの言い訳飽きた
574名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:25:09 ID:U+Mg0bF2
中田=自分を客観的に見れない裸の王様
575名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:25:47 ID:b77YFxD2
>>550
嫌いな科目を勉強しないタイプでは、
私立は行けても国立は無理だろ。一橋は無い。
得意な科目だけ頑張るタイプは私立向き。
576名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:25:53 ID:XRElw7M/
ヒデの成田コレクション

Tシャツ姿の某サッカー選手の次に登場する、大変胡散臭い禿げに注目。
http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/63.mpg
577名無しさん@恐縮です  :04/10/25 12:26:28 ID:FY5Hn2cl
>>561
ケロヨングループみたいなのができるのも時間の問題だな
すでに海外板ではヨルゲンセンやミッコリのせいにされてるしねw
578名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:26:34 ID:b2gRyL47
フリーの中田よりマーク付きのミッコリ
チームメートは別に間違ってないのだが・・・
579名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:26:36 ID:It7SGve2
>>553
顔と性格のコラボレーション、シンクロニシティ
580名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:27:17 ID:y+K1VoGa
>>576
ww
581名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:27:37 ID:bUMrYjdd
>>576
これはきてるな
582名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:28:04 ID:sHYsDJ8t
>>558
スポーツ選手の話題で、貧乏人の妬みとか
そういう発想自体、お前の品性を疑う。
すぐ金の話題に持っていく奴は、下品だ。
否定するなら、ここは中田のいいところだと、
堂々と主張すればいいのに。
583名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:28:04 ID:jA0wswiU
いつ見てもすげーかっこだなw
584名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:28:26 ID:MLl+7iC8
もう中田なんてどうでもいいじゃん。本人も十分稼いだんだから、サッカー選手やめて
実業家になるんでしょ。
585名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:29:13 ID:4X8bzHpC
>>565
サッカー選手はそれくらいがデフォ。じゃなきゃあれくらい選手が移籍しない罠。
すでに1月の話題も色々さかんだし。
586名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:29:21 ID:5HA4wHQ9
>>576 北朝鮮の将校かよww
587名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:29:49 ID:i3YZRm9v
>>572 575
まぁ、気を悪くしないでくれ。一橋ってあの類の輩が多くて
なんか中田のイメージとかぶるんだよ。
 まぁ、いろんな意味で只者ではないのはたしかなので、勉強
で身を立てようと思ったら、それなりに結果は出す奴だと思う。
588名無しさん@恐縮です  :04/10/25 12:29:50 ID:FY5Hn2cl
>>582
中田の長所が金を稼ぐこと以外ないからな
信者も潜在的にそれしかないことに気づいてるんだよ
589名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:30:50 ID:EHlAZGfI
>>585
もうイタリーでは取るとこないんじゃないだろうか?
590名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:30:51 ID:LGIr2mee
絶望的にテクニックが劣る
フィジカル馬鹿の悲しい末路だな
591名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:31:03 ID:MLl+7iC8
>>576
これはイタイ。なんなんだこのサングラスは?殺し屋?今はやってんの?
592名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:31:34 ID:4X8bzHpC
>>584
>もう中田なんてどうでもいいじゃん。

じゃぁ、なんでスレ開いてレスつけてんの(w

そんなに嫌なら見なけりゃいいと思うんだけどな。
俺も嫌いな人が出てるテレビとかはほとんど見ないけどね。
593名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:31:46 ID:HaD5DPGN
日本人サポに差別的な対応をする人は日本代表にならないでください。
実力的にも不要だし、そのままKリーグで骨を埋めてくれ。
594名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:32:53 ID:AoxxJwEm
高原・・・戦士
柳沢・・・遊び人
中村・・・魔法使い
小野・・・僧侶
中田・・・商人
595名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:33:01 ID:N/ZPKKI9
>>593
日本人サポだってさ。
596名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:33:14 ID:2k0AiH4P
中田ってやっぱり在日なの?
言動だけ見るとホントにそうなのかなと思ってしまう。
597名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:33:45 ID:zNUzcWVR
中田はプレーの幅を広げた方がいいね。自分の好きなスタイルだけでプレーし続けられるわけない
598名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:33:47 ID:vQS0pf4N
>>576
これはひどいなーw
バランスもなにもあったもんじゃない
これを俺が着たらカコヨク見えるはずと思ってるとしたら
相当キてる。
599名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:34:31 ID:AoxxJwEm
在日じゃないが、大陸に近い顔だね。
祖父か祖母があっち出身じゃないかな
600名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:35:23 ID:MLl+7iC8
>>592
サッカー選手としてはどうでもいいけど、笑えるからつい見ちゃうんだよな・・・
601名無し募集中。。。:04/10/25 12:35:48 ID:zfOlDH/8
中田が出ると点が入らない
中田にチームメイトからボールが回ってこない
中田個人の良し悪しは抜きにしていつも思うこと
602名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:35:54 ID:4X8bzHpC
>>589
さぁ、松爺のところが一番ベストだったんだと思う。
やっぱ監督と選手の相性ってあるし。

ユベントスなんか1月大放出かもよ。カペッロ来てよくなったが
タッキナルディはエメルソンにはじき出され、移籍かといわれてるし、
他も出場機会失った選手が大放出って言われてるし、デルピエロも
スタメン落ちしそうだから見てて必死な感じだよ。
603名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:36:01 ID:fHd2hKv6
>>576
ここまでしてマスコミは騒ぐなとか注目するなとか酷いよぉ酷いよヒデさん
竜ちゃんが押されて水に落ちて逆切れするくらい酷いよぉつД`)・゚・。
604名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:36:06 ID:8Yp6NDvB
中田はもう日本に帰ってこいよ
楽天ならそこそこ金出してくれるだろ
605名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:36:27 ID:hSM3wKSY
中田は勘違いする前は好青年だったんだが
606名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:36:51 ID:70jde40y
2003-2004観客動員数データ
ドイツ(ブンデス)
1節平均の観客動員:37.479
イングランド(プレミア)
1節平均の観客動員:35.020
スペイン(リーガ・エスパニョーラ)
1節平均の観客動員:28.823
イタリア(セリエA)
1節平均の観客動員:25.469

セリエはミランとインテル以外は客少ないからなぁ
607名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:37:05 ID:tnEzyvTZ
>>576
なんじゃこりゃー!雪駄はいた庸兵か。
それに比べると、きのこはそこらへんにいる普通の兄ちゃんだな。
608名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:37:18 ID:d1LqeqpW
普段はマスゴミ呼ばわりするのに
都合のいいときだけ一緒になって叩く
基本ですから
609名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:38:20 ID:VA2hHJN1
中田のIQテストの結果は129みたい。まあまあ高い
610名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:38:28 ID:JBY7HkDu
>>607
中村はその前にあの髪型をいい加減にどうにかして欲しいと思う今日この頃
611名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:38:38 ID:70jde40y
過去5シーズンにおけるCL決勝トーナメント進出クラブ数
03/04 イングランド2 イタリア1 スペイン2
02/03 イングランド1 イタリア3 スペイン3
01/02 イングランド2 イタリア0 スペイン3
00/01 イングランド3 イタリア0 スペイン3
99/00 イングランド2 イタリア1 スペイン3
イングランド10 イタリア5 スペイン14
過去5シーズンにおけるUEFA杯ベスト8国別進出クラブ数
03/04 イングランド1 イタリア1 スペイン2
02/03 イングランド1 イタリア1 スペイン1
01/02 イングランド0 イタリア2 スペイン1
00/01 イングランド1 イタリア0 スペイン4
99/00 イングランド2 イタリア0 スペイン2
イングランド5 イタリア4 スペイン10
スペイン(リーガ)>>イングランド(プレミア)>>イタリア(セリエ)
セリエ弱いなぁ
612名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:39:13 ID:cFkYD8bt
613名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:39:28 ID:jA0wswiU
>>576
こんな変な服着たやつとコミュニケーション取り辛いよ
614名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:40:10 ID:EHlAZGfI
>>612
これにわざわざ着替えてるのか?
615名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:40:14 ID:+4amrF6R
>>576
田子作だな
616名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:40:22 ID:fHd2hKv6
>>613
悪口言ったら暗殺されそうだもんなw
617名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:40:23 ID:b2gRyL47
西部警察ばりのグラサン
618名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:40:48 ID:S9/qNuxH
>>535
宇多田の旦那も言ってたな。
このままラサール行って、東大行くのはどうのこうのと。
619名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:00 ID:59O20ifC
日本人全員で意思統一して
中田が空港や街を歩いても無視して素通りしてあげたい
620名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:32 ID:JBY7HkDu
>>609
純真で素直な奴だとは思うけどな。頭良いとは言えない。肝が座ってるとも言えない
プレッシャーに押しつぶされやすい性格なんだろう
マスコミやファンに媚売れとまではいかないが
あそこまでいくと流石に喋るより地蔵の方がマシと言いたい
621名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:32 ID:Ncq3KzGy
>>533
これ凄いね。「自分が、自分が」のナカータの影響受けてる
622名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:47 ID:HaD5DPGN
普段はマスコミや日本人を嫌ってる癖に帰国の際には
わざわざトイレで着替えて即席ファッションショー。
馬鹿みたい。まさにリアル裸の王様
623名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:54 ID:pP8LBYAJ
中田がセリエから離れられない理由は
必死こいて覚えたイタリア語を披露できなくなるのが嫌だからじゃないかな
624名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:43:29 ID:tnEzyvTZ
ナカタは10年後にこの写真をみて
「俺も、若かったな、恥かしい格好して歩いてたんだな」と思うのだろうか
625名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:44:17 ID:UAAQMZBD
>わざわざトイレで着替えて

イタタ・・・
626名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:44:39 ID:zNUzcWVR
普通にスーツ着てた方がかっこいいのにね
627名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:44:58 ID:70jde40y
アヤックスVSミランを見てたクライフ
「イタリアのチームというのは、本当につまんないね。」


マンチーニ「イタリアではサッカーを楽しむことが年々難しくなってきている
歓びや祝祭のムードはまるでない、レスター・シティに一ヶ月だけいたんだけど
その時の楽しかった思い出は今でも覚えてるよ、インテルとの契約が終わったらイングランドに行きたいね」


ロナウド「あれはフットボールじゃない」
628名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:45:02 ID:jA0wswiU

観光客に騒がれて困るとか言ってたけど自分のファッションが原因じゃないのか?
ここにいますよーって叫んでるようなもんだろw
629名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:45:12 ID:h3ZN+2I7
中田はラ王のCMからやり直せ。

日本代表の加地の右サイドに入ってくれればと思ってたが、
いないほうが良さそうな気がしてきた。
630名無し募集中。。。:04/10/25 12:45:26 ID:zfOlDH/8
日本嫌いなんだからイタリアに帰化して向こうで暮らしてくれ
631名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:45:55 ID:irKe4IuB
>>576
後ろの外人に笑われてやんの
632名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:46:20 ID:HaD5DPGN
>>623
ま、それも長くは続かないだろう。
実力的には明らかに劣ってるし、
日本人に差別的な対応してれば日本企業のスポンサーがなくなるから
中田を欲しがるクラブもなくなる。
633名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:47:36 ID:nl2nIvpi
中田はJに戻って来るって噂だよ。
金銭的にも劣がオファー出しててほぼ合意だって。
劣の外国人3人は来期継続を本人に伝えたらしいから。今年の年末は海外の日本人買いあさる気じゃないの?
634名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:47:58 ID:1F8R4lSh
あの格好ですら信者は「ブランド物の雪駄とクラッシュデニム、カクイイ」「否定してるアンチがいかにダサ坊かわかるな」とか、真顔で書き込んでたからなー
煽られて当然て気がする
635名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:48:09 ID:bUMrYjdd
619 名前:名無しさん[] 投稿日:04/10/25 12:45:37 ID:egAa+yvo
25日付の『東京スポーツ』より

“イタリア地元記者のホンネ『ヒデよ、早く日本に帰れ!』

http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/
636名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:48:45 ID:iV0Td+g3
ペルージャで点取りまくってたときはかっこ良かったのになァ
637 :04/10/25 12:49:11 ID:QkA5GTGn
>>629
加地をジーコ兄弟に強烈にプッシュしたのは何を隠そう中田ヒダですから!
ヤーマダさん追い出し作戦に見事成功したわけですな。

中田の山田嫌いは有名だからねぇ。
山田本人も言ってるし。

才能では山田のほうが遥か上だから嫉妬しちゃってるんだろうけど。
馬鹿みたいにプライド高いから。
638名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:49:29 ID:It7SGve2
キャノンのCMも痛すぎだな
あんなの見たらIXY持ってる人は超恥ずかしいだろうなw
639名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:50:40 ID:QkA5GTGn
>>636 
ほとんどPKですが?
640名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:51:23 ID:70jde40y
>>635
ほんとだ
でも最近の出来見れば確かにその記者の気持ちが分かる
641名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:51:56 ID:1kS59A7M

 私だけ?

 中田が失敗するとなんか嬉しくなるのは私だけでしょうか?
642名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:52:04 ID:jA0wswiU
( `〜´)タリーさんの方がよっぽど中田より代表に必要
643名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:52:56 ID:EHlAZGfI
>>634
雪駄はいいとしても、チノパンとジャケットとかでいいと思う

なんかポイントが分散してるうえに全身が安っぽいし毒々しい
ラインも貧相だ
644名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:52:59 ID:4ld6k8XZ
正直、GAPとかで統一した方がまだ見れるような気もするよ。
身体だけは出来てる人だけに、そんな安っぽくも見えないと思うのだが。
645名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:53:47 ID:LGIr2mee
>>638
IXYは良いカメラ
646名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:53:53 ID:It7SGve2
>>635
イタリアのマスコミふざけるな!
中田は一生イタリアが引き取れ!
疫病神を日本に押し付けるな!
647名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:54:27 ID:jDTphg9j
一時は
イチロー=中田>>>>>>>>>>>>>>松井だったのが
今じゃあ
イチロー=松井>>俊輔>>佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>ヒダ
648名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:54:55 ID:hSM3wKSY
そのうち誰かさんみたいに韓国リーグに行くんじゃない?
649名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:55:03 ID:WvqIX4PK
なんでこんなに落ちぶれてしまったのか
650名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:55:35 ID:/qTUJj5/
年だろ
651名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:56:04 ID:2hARCqiQ
イジメゼッタイニダメネ
652名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:56:15 ID:ro1Pe2uj
メディアの力ってすごいなと思った次第
2ちゃんねらーもずいぶんと変わったよなあ
いまやメディアに振り回される始末だもの
653名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:56:28 ID:pP8LBYAJ
>>649
野菜食べないからだよ
654名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:56:31 ID:jA0wswiU
代表のリーダーはもう完全に小野だろ

いまさら誰が中田の言うことに耳を貸すだろうか
655名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:57:51 ID:It7SGve2
>>645
写りが多少良くてもイメージ悪いw
熱も持ちやすいし…
656名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:57:55 ID:pP8LBYAJ
>>652
これは、たまたまメディアと意見が一致してるだけ。
なんでもかんでも叩けばいいってもんじゃない。
657名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:58:25 ID:i3YZRm9v
>>654
新顔の連中とか、アンチ中田の急先鋒、キャバサワラとかに
感化されてそうだしな。
658名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:58:40 ID:jA0wswiU
>>652

むしろ中田のファンが中田サイドのメディア工作にまんまと引っかかってるわけだが
659名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:58:41 ID:WvqIX4PK
代表でもキャプテン面できなくなるのだろうか?
もはや王様とは呼ばれないのだろうか?
660名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:58:52 ID:It7SGve2
>>652
火消しに必死だなw
661名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:59:06 ID:nnaa3cSN
ねらーなんて最初からメディアに振り回されっぱなしじゃないか
662名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:59:16 ID:70jde40y
>>650
凄かったのは1年目だけじゃね?
それもPKでの得点が多い
あとフィジカル練習やりすぎたんだろうな、パルマ時代にコーチに言われたことを無視してまで
徹底的にやったそうだ
663名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:59:46 ID:QkA5GTGn
サッカー自体あまり詳しく無さそうだし、良いプレーとかを参考にしたりする向上心も無さそう。
プレー見てたらわかるけど、サッカーの引出しが少なすぎ。
昔から特に上手いと思ったことは無かった。
仏W杯予選のときも実はジョホールバルだけ。
あとは大して活躍してないどころか、決めるべきところで決めていない戦犯扱いでもいいくらい。
ペルージャでの活躍は認めるが、それは日本人としては特筆すべきフィジカルがあったからこそ。

今ではそのフィジカルがなくなってるんだから、もはや見るべきところの無い選手。
664名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:00:22 ID:llSv+vc8
ヒデ「代表の試合中に俺に意見を言ってきたのは三都主が初めてだ。」
665名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:00:26 ID:/qTUJj5/
人格うんぬん言ってる段階でメディアに踊らされてる部分はあるだろ
サッカー能力で叩けばいいじゃん
666名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:00:27 ID:ySwrjGp+
中田は休め。
667名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:00:42 ID:WvqIX4PK
最後に感動したのはローマ時代のスクデット決めるゴールシーン
668名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:01:11 ID:jA0wswiU
マガかダイか忘れたけどこの時期に
風間を使って中田の必要性を訴えてたな

↑中田信者はこんなのに振り回されたらいかんぞ
669名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:01:42 ID:qFJNpRq3
確かにメディアは手厳しい評価だが、実際のプレーにも褒められる要素はないな。
670名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:02:12 ID:XLnGS1XI
日本に帰ってこられないだろうしどうするんだろうな。
671名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:02:14 ID:gZSJdorW
っぷっぷっぷぷっぷぷー
672名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:02:18 ID:b2gRyL47
バッシングとは言えメディアに注目されてるだけ信者は有難がるべきだろ。
今の活躍度じゃ無視されても文句は言えんし
673名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:02:49 ID:/qTUJj5/
>>662
2年目もまあ維持してた感はあるかな
パルマ行ってからはもうどうしようもないね
ボローニャは捌きに徹してごまかせたけど
674名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:03:33 ID:EwTDFcsW
顔がトッティにはどうやっても勝てない
675名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:03:41 ID:VMKN1L5b
中田はマスコミを批判する姿勢を見せながら、本来マスコミが最も批判されるべき
一番の問題点のスターシステムに乗っかり強固なものにして大金を手にした。
好きか嫌いかは別にして、このやり方は上手かったと思う。
大抵の奴が引っかかったし。
676名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:03:57 ID:VVwqap5H
モンテディオにいらっしゃい
677名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:05:56 ID:WvqIX4PK
>>674
トッティの顔のでかさも洒落にならんが
678名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:06:02 ID:mrwCCZ8M
つまり中田はたいしたことないのに持ち上げられすぎていたということですね
679名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:06:18 ID:X1xrKC90
キノコさんはフル出場らしいから良かったのかな?
680名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:06:21 ID:llSv+vc8
シンガポール戦にはキャプテンとしてピッチ上の指揮官、ナカータが帰ってくるかも?
681名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:06:34 ID:70jde40y
この試合つまらなかったねーまさにイタリアらしいつまらないサッカー
そのあとのアーセナル対マンUの試合が最高に面白かったね
ルーニーとニステルローイのゴールでマンUの勝ち
やっぱ見て面白いのはプレミア、リーガ(スペイン)、ブンデスだ
682名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:06:35 ID:It7SGve2
>>665
格下相手だといいプレイする時もあるらしいけど
実際人格も怪しいものがあるのは事実だから仕方ないよねw
ナカータ、ナカータと騒いだイタリア人はボケ過ぎだが
実力もセリエAでの通算成績が物語っている
683名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:07:08 ID:oY8MKacO
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  「中田はトッティに並んだ」
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f     俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
684名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:07:19 ID:DAsn1o8C
中田自身もマスコミにマンセーされて調子に乗ったんだろ
乗りすぎて勘違いしちまったんだよ。オシャレとかして取り上げられるたびに
嬉しくてたまんねーんだろ。
685名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:07:25 ID:/l9wbnvi
ジャップのくせに生意気
686名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:08:26 ID:HqDSq/FD
やはり小野でしょう!
687名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:10:11 ID:/qTUJj5/
>>681
その試合と比べるなら晩のミラノダービーと比べて欲しいところではある
まあ俺もセリエが面白いとは思わないけど、プレミアも大して面白いと思わない
688名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:10:17 ID:pP8LBYAJ
日本の企業広告って宣伝に起用してる選手が活躍できなくなっても
そこでいったん契約を切るってことをしないよね。
そのまま、ズルズル使い続けようとするね。
689名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:10:25 ID:llSv+vc8
中田が日本人にフレンドリーなのはHP上だけ。
690名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:10:27 ID:Q5OZw9me
地元記者の本音「中田は日本に帰ってくれ」
http://www.tokyo-sports.co.jp/hp/index.htm
691名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:10:32 ID:bKg2b0Qy
そして小野も結果を出せないと人格まで叩かれる、と
692名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:11:23 ID:XLnGS1XI
>>690
日本人の本音「中田は日本に帰ってこないでくれ」
693名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:11:54 ID:jA0wswiU
>>691
叩かないよ
694名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:12:18 ID:tSYfq3tO
そろそろバンフォーレに戻ってこいや
695名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:12:54 ID:9Kyp/v2g
世界進出ごっこに戯れるキムタクとお友達なのがまずいなあ。
696名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:13:58 ID:70jde40y
>>687
ミラノダービーと比べてもマンU対アーセナルの方が面白かったなぁ
ミラノダービーは0-0ながら両チーム共勝ちたいという気持ちが伝わってくる良い試合だったけどね
697名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:15:17 ID:xry/viiM
>>690
マサカリ復帰(笑)
698名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:15:21 ID:os7n2RSq
今の存在価値は『ナリコレ』で晒者になることのみ
( ´,_ゝ`)プッ
699名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:16:06 ID:It7SGve2
>>691
小野の人格はいい感じ!
700名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:17:12 ID:e1ijRMUM
>>679
評価は良いね。そろそろFKなりで点取らんと負け試合とかで戦犯にされかねないが。
まぁ、監督と相性もいいし、ボナッツォーリとの相性もいい。チーム自体も
降格ゾーンからは遠いから比較的順調なすべりだしじゃないかな?
701名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:18:37 ID:mAk4BDN9
中田

もう消えてくれ
日本の恥だ
702名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:18:47 ID:9b3Ub4Py

逆ギレ大魔人wwwwwwwwwwwww
703名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:19:16 ID:HqDSq/FD
その内、実は
活躍できなかった理由があった・・・
ミタイナドキュメントの番組に出るんだろうな
(フジ又tbsナレーターはお気に入りの進藤アナでしょう!)
コイツの考えは読める!
しかも自分のイメージアップも図る機でしょう!
スポーツ選手なのに頭が良いみたいな〜
所詮高卒の癖に嫌だね!マジで嫌い!
704名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:19:24 ID:vVf65Q0E
俺≧イチロー=松井>>俊輔>>佐藤琢磨>>>>>>>>>>>>>ヒダ


705名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:20:10 ID:+4amrF6R
>>704
お前は何の世界記録を持ってるんだ脳内で?
706名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:21:18 ID:AmZYFCe1
事務所のイメージ戦略やら、金儲けに付き合って
自分を見失った感があるけどな。結局は中田も北島も
前園と同じ運命をたどる気がする。
707名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:21:32 ID:HqDSq/FD
妄想の世界記録だろ!?
夢の中だね
708名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:22:12 ID:IjIWp60L
>705
多分、自信じゃないか?
709名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:22:33 ID:vVf65Q0E
>>705
ばかだな
女を斬ったカズだよ
710名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:25:05 ID:It7SGve2
>>704 >>709
あんたはパンチ佐藤ですか?
711名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:25:13 ID:EHlAZGfI
>>709
だったら加藤鷹がいちばんだな
712名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:25:49 ID:K/W4KcbO
日本のメディアがサッカー分からないもんだから、
中田もちあげて注目天才選手ということにしてしまったのが不幸の始まりだな。
713名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:25:53 ID:uGpt/Lka
>>705
あぁ、手こきで抜いた数か。
714名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:27:27 ID:kN3Oz2ZP
コカコーラC2は大コケしたけど、
資生堂メンズとか売れてんの?
715名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:28:15 ID:HqDSq/FD
しょぼいくせにナ!
716名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:30:22 ID:bt9BJlUD
言い争うだけの語学力があれば食っていけるでしょ
717名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:30:24 ID:zmB4l2st
>>713
それはそれで勲章だな
718名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:30:34 ID:XkJEA1/q
サッカー辞めても十分食っていけるだろ。
719名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:31:49 ID:cFcR+5RS
>>691
たたかないよ
720名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:32:18 ID:kJfteUsE
体調が悪い
試合感が戻らない
意思疎通がうまくいかない
ポジションが不向き
チームそのものが悪い
監督が悪い
中田さんは悪くない
721名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:33:20 ID:MxDaZaPx
動きづらそうな服着て浜辺でリフティングしてるのは明らかにおかしい
722名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:33:45 ID:XG3Fy6TC
昔なら途中交代でもマスコミも擁護したろうに
嫌われたもんだな。
723名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:34:10 ID:+4amrF6R
>>721
誰も相手にしてくれないから犬とじゃれてんだよ
そんでミラに嘲笑されている
724名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:34:31 ID:j031o6sT
得点力はないよな・・・中田さん
725名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:35:28 ID:EHlAZGfI
あー昔はすごかったなあ
726名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:36:05 ID:jA0wswiU
代表でも居場所なさそうだもんな

だから大久保とか坪井とか新しく招集された選手のとこによくいってたみたいだが
727名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:37:23 ID:5A2Lwxin
>>724
確かにシュート下手だよな・・。
728名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:37:34 ID:y+K1VoGa
>>612
もしこの人が狙撃兵だったらすごく使えそうな人に見えるw
729マッキー:04/10/25 13:37:39 ID:5i40sBqQ
むかーしーは良かったねと〜〜〜wwww
730名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:39:49 ID:giZW0+lr
着実に前園化してるな。
なんとなく以前マスコミが作った「神童」的な虚像も着実に崩れつつある。
見ようによってはかわいそうだよなあ。
どっかのバカな新聞には、反日・親中の道具にされたり。
731名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:39:54 ID:y+K1VoGa
>>691
いつだったか、幼女が出てくる小野のCMで
彼が見せた笑顔はすごく自然に見えたのは漏れだけ?

残念だが中田のはややぎこちなく見える。
732呂比須は語る1:04/10/25 13:40:35 ID:GEkXcdCq
アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。

若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。

イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。

(中略)

733名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:40:55 ID:+4amrF6R
>>731
>残念だが中田のはややぎこちなく見える。

普段から笑わないんだろうなあ
734呂比須は語る2:04/10/25 13:41:15 ID:GEkXcdCq
チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。

ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないという感じになってしまった。

今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。

監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・

日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。

735名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:41:23 ID:7kaRzjeW
誰からも見放されて、もちろん日本代表に戻ることもなく人知れず弱小チームを
転々として、そのうち引退。
そうなる気がする。
736名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:43:10 ID:It7SGve2
>>612
山梨の田舎の方でも田舎扱いされる服装ですね
短い足をよけい強調してどうすんの?

中田は悪くない
悪いのは監督
悪いのはキラーパスが取れない選手
悪いのは日本人

ww
737名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:43:28 ID:mAk4BDN9
ロピスのくせにいいこと言うな
738名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:43:30 ID:EHlAZGfI
ペルージャのデビュー戦でユーベあいてに2点も叩きこんだ時は
鳥肌ものだったなあ
739名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:43:43 ID:JBY7HkDu
小野は落ち目になっても叩かれない気はするね
よく考えて発言してる。
740名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:45:17 ID:1F8R4lSh
>>612
「一見、野良仕事の風情もあるが、どれも立派な流行の品々ばかりだ。
ピッチではチーム・リーダー、ピッチ外ではファッション・リーダー。
二つの顔を持つ中田の面目躍如といったところだった。」


笑ったw
741名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:45:26 ID:kN3Oz2ZP
「激心」って本にも中田がいなくなってどうって聞いたら、代表の
主力メンバーから「明るくなったでしょ」って返ってきたらしいけど
誰だろ?宮本かな
742名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:47:28 ID:y+K1VoGa
>どれも立派な流行の品々ばかりだ。

うーん、街中で雪駄はいてる若者を見たことがないんだが・・・。(;´Д`)
743名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:51:23 ID:+0cbZ15/
中田の場合
ファッション誌のモードな紙面から
そのまま持って来ちゃうからなー。
あんなもん普通に着る服じゃないつーのよ。
744名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:51:42 ID:It7SGve2
>>740
>どれも立派な流行の品々ばかりだ。

GJ
マジワロタwww
745 :04/10/25 13:51:58 ID:jA0wswiU
>>741
思い当たるやつがいっぱいいるw 宮本は違うと思う
746名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:52:00 ID:EHlAZGfI
代表の試合でカズのはるか前方にキラーパス出してた時はここまで
レベルが違うのかと驚いたもんだったwww
747名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:52:46 ID:MxDaZaPx
>>740
明らかに書いた奴は馬鹿にしてるな
748名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:54:24 ID:+0cbZ15/
でも昔から
俺の回りのサッカー好きなヤツとかは
受け手に合わせないパスはパスじゃねーって
言ってたよ。

ホントにパスが上手いんなら
下手な奴に合わせて出せるはずだとか何とか。
749名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:54:26 ID:MxDaZaPx
宮本のファッションセンスもかなりヤバイらしいが・・・・
750名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:56:34 ID:6gCEVRug
キラーパス 
カールルイスでも
取れないよ
751名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:56:46 ID:It7SGve2

ナカータの最強のファッションセンスに勝てる日本人は誰もいないなw
752名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:57:30 ID:jA0wswiU
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2002/10/13/09.html

モデル顔負けのド派手凱旋だ。
欧州カルテットのトリを飾った中田は、黒いサングラスに黒い帽子、
地面に着きそうな長いグレーのマフラーを巻き、
茶色のパンツという最先端ファッションでサテライトに登場。
753名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:57:30 ID:+4amrF6R
>>750
>カールルイスでも

今はそんなに速くないだろ
754名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:57:31 ID:fHd2hKv6
ナカータに対抗できるのはドン小西だけ
755名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:59:38 ID:zmB4l2st
「一見、野良仕事の風情もあるが、どれも立派な流行の品々ばかりだ。
ピッチではチーム・リーダー、ピッチ外ではファッション・リーダー。
二つの顔を持つ中田の面目躍如といったところだったw」
756名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:00:01 ID:OlJNtb1E
小野のような男が必要
757名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:00:16 ID:EHlAZGfI
>>754
ドン小西は毎年の流行色をきめるくらい偉い人
758名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:01:09 ID:uFkniJjU
>>746
レベルウンヌン以前に空気読めてねーよってことだと思う。
つながらないパスはパスの意味ないし。
759名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:01:20 ID:MxDaZaPx
>>752
長いマフラーがなければまだマシだと思うが・・・・
760名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:02:05 ID:EHlAZGfI
どうせ又パワーボム上がらないんだろーな・・・
761名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:02:38 ID:EHlAZGfI
>>760
誤爆しました・・・orz
762 :04/10/25 14:03:49 ID:kN3Oz2ZP
呂比須の言うように先ずはコミュニケーションから。
代表では皆とウイイレすることから始めよう。
763  :04/10/25 14:04:44 ID:2S34x5V3
おまえらファッションなんて全く分からないオタクのくせに
中田のファッションまで批判してんじゃねーよ
764名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:05:08 ID:y+K1VoGa
>>762
(´−`).。oO(負けたら怒ってプレステ2叩き壊しそうな悪寒・・・・・・・・・)
765名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:05:50 ID:TDh4t62U
火事の位置に中田
これ最強
766名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:06:13 ID:+0cbZ15/
>>746
まぁあの場合は
「いい加減走れねーヤツは代表から外せ」っていう
無言のアピールでしょ。内外に対しての。
767名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:06:59 ID:nBh8RBMU
ぅゎ
768名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:07:09 ID:yO4Nc/wA
>>335
・98WCでは優勝できなかった
・ベベットが言い返したので頭突きしようとした(レオナルドが仲裁)
・試合後ドゥンガが謝って「おとなしくする」と言ったら次のノルウェー戦で
ディフェンスボロボロで苦戦。チームメイトが「やはり今迄どおりの方針でやってくれ」
とドゥンガに申し入れた
769名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:08:55 ID:OhkXq4aM
この人、サッカーに向いてないよ。。。
一人でできるスポーツに転向したら?
770名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:10:29 ID:9ZiD4et2
まだ序盤なんだしもうちょっと生暖かい目で見守ってあげようよ。
ボロクソに叩くのはシーズン終わってからでもいいでしょうに。
771名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:11:02 ID:yO4Nc/wA
代表の中田専属コーチにトルシエを雇え
仕事は罵って罵って謙虚にさせること
772名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:11:24 ID:FSOL0/Mb
>>768
ドゥンガが謝ったんだっけ?
チームメイトが黙っててくれって言ったんだと思ってたけど。
773名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:11:52 ID:uFkniJjU
>>731
あのCMは本当に斧嫁チエコタソが出てたらしいよ。
まあ嬉しくなるってもんでしょう
774レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 14:13:01 ID:yAo83wWF
中田は自分の適性をもう一度見直したほうがいいと思う

絶対トップ下とか、贅沢言う能力じゃないんだから。。
武器は頑丈さとバルボシュートとグラウンダーのパスだけなんだからさぁ。。
775名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:13:12 ID:tnEzyvTZ
>>770
俺としてはこいつが嫌なやつかどうかとか、選手としてすでにピークは過ぎたとか
そういう事はもうどうでも良くなった。

ただ、スタイリストはつけた方が良いと思う。
776名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:13:52 ID:yO4Nc/wA
>>773
斧は嫁をマスコミに露出させないって言ってた
TVのインタビューでも同室にいる嫁が一度も映らなかった
777名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:14:18 ID:yO4Nc/wA
>>774
キックの上手い戸田になればいい
778名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:15:21 ID:ld+y9Prz
ソクラテス氏

「輝かしいセレソンの歴史の中をふりかえった時、
パラシオとセサルだけは
糸瓜袋を被せる様にしているよ。」
779名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:15:34 ID:EHlAZGfI
>>775
ついてるからアレなんじゃないのか?
いくらなんでも素であれをえらばないだろう
780 :04/10/25 14:15:59 ID:jA0wswiU
ヒデがコカ・コーラと契約、06年「W杯の顔」だ!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200402/st2004022001.html

>日本コカ・コーラ社の総本山、米国のコカ・コーラ社といえば、ドイツW杯のオフィシャルスポンサー。
>つまり、中田が“ドイツW杯の顔”へ指名された格好だ。
>中田がW杯のボールボーイとして、日本の子供たちを募る計画もある。
>さらに、W杯期間中は、中田出演のCMが、日本中を席巻するのは必至だ。
>契約期間は04年4月からドイツW杯イヤーの06年12月まで。
>ドイツでの活躍に期待が集まるからこそ立った白羽の矢といえる。


これ最悪じゃね? スポンサーの圧力でW杯出場決定か?
しかも予選始まる前からこいつは何をやってるんだ?
781名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:16:42 ID:RbsM51r1
昔はこんな子じゃなかったのに・・・・
782レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 14:17:08 ID:yAo83wWF
>>777
守備は戸田ほど上手くない

はっきりいって過去のセリエAの監督は
みんな中田がボランチで使えないか試したけど守備力がダメダメで
諦めてサイドで使おうとしていた
783名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:18:20 ID:bqrZkFP/
年末の特番で・中田英 ・木村拓哉
      ・仁志  ・高原
この四人でビッグマウス対談希望
      
784名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:19:06 ID:EHlAZGfI
>>780
高原に続いてヒデにも枠があるのか・・・
785名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:19:33 ID:+S0HLWIg
>中田がW杯のボールボーイとして、日本の子供たちを募る計画もある。

一瞬、中田がボールボーイを務めるのかと思ったよ。一瞬な。
786名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:20:00 ID:Qdz6aJTp



中田信者ってキモイし、痛すぎるねwwwwwwwww



787名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:21:18 ID:MWJNB8Yz
このままの調子で今シーズン終ったらホントJに戻るしかないな
カズ見習ってクロアチアとか行くか?
788名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:21:32 ID:y+K1VoGa
>さらに、W杯期間中は、中田出演のCMが、日本中を席巻するのは必至だ。

勘弁して(;´Д`)
つうか、前回みたいにスカパーで全試合やってくれるなら
そっちで見るけどね。
789名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:22:09 ID:hrRoDo+J
>>786
ちょっと前、俺が中田の顔をチョソ顔って言ったら、信者は「中田の顔はイタリア系」って言ったよw

信者ってホント盲目になるんだね。
790名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:22:18 ID:jA0wswiU
W杯自体にオフィシャルスポンサーの圧力には反抗できないだろうなぁ・・・

もうこういうことやらずに実力で勝負して欲しいんだが
いつも周りを固めるよね
791名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:23:55 ID:KcgU3Rl+
中田氏バブルも完全に弾けてしまいました




こりゃあカタール行きも近いねwww
792名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:25:20 ID:+hR2gczL
>>791
モロッコリーグだろ
793 :04/10/25 14:25:49 ID:GEkXcdCq
中田がトッティに言われた言葉



    「お前、虫みたいな顔してるな」



 
794名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:26:34 ID:edrQomsy
俺は活躍してくれれば別にかまわんが

>>786
正直ここみてたらキチガイじみたアンチのほうがキモイし痛すぎる
やたら必死だし

>>780
コカコーラ側の問題だろ?なぜ中田を叩くのかわからん
中村も02W杯のとき苦い思いしてるじゃん
中田だって監督次第でしょ
795名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:27:08 ID:rCzdTRJR
米資本がヒダの味方!
796 :04/10/25 14:27:32 ID:GEkXcdCq
ここ3年以上まるで活躍してないから問題なんだろが。
797 :04/10/25 14:28:06 ID:GEkXcdCq
【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        11アシスト 中村
7ゴール 中村        9アシスト 三都主
6ゴール 鈴木        4アシスト 本山
5ゴール 中澤        2アシスト 高原
      福西               小野
4ゴール 柳沢               稲本
      玉田               鈴木
3ゴール 高原               小笠原
      三都主              久保
      遠藤               遠藤
      小野               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
2ゴール 小笠原       1アシスト 玉田
      中田浩              中澤
      宮本                中田浩
1ゴール 稲本                加地
      山田                山田
      藤田                茂庭
      秋田
      永井
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
798名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:28:40 ID:xL6tq5i9
当たりの強さとキープ力が売りなのに両方今は弱点みたくなってるからなぁ
それが戻っても見た限りシュートも上手くないしトップ下で凄いことやりそ
うなオーラはないが現段階不調の言い訳は可能
799 :04/10/25 14:28:42 ID:GEkXcdCq
強豪国との対戦

中田:計10試合0ゴール0アシスト ←エエェェ(´д`)ェェエエ工工
ブラジル3、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1

中村:計5試合1ゴール0アシスト
フランス3、アルゼンチン、イングランド

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド
800 :04/10/25 14:29:29 ID:GEkXcdCq
●中田信者の詭弁
・あなたが「結果を出せない中田は不要である」と言ったのに対して信者が……

1:事実に対して仮定を持ち出す
 「中田の不調は4バックだったから、3バックなら勝てる」
2:ごくまれな反例をとりあげる
 「ルーマニア戦のループパスはハジも絶賛してたよ」
3:自分に有利な将来像を予想する
 「お前らが不要といっても中田は選ばれるわけで」
4:主観で決め付ける
 「中田をFWの位置で使ったほうが良いと思う、4−4−2より3−5−2だな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
 「ヒデのキラーパスは世界レベルでのみ通用する」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「ところで、ヒデのローマ時代のミドルは〜」
7:陰謀であると力説する
 「ヒデ批判はマスコミの捏造だ、マスコミはヒデを嫌ってる」
8:知能障害を起こす
 「俺の異常ち○ぽがもげそうだぉぉぉぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
 「中田不要なんて言う奴は中田が嫌いなんだろうな、嫌だねアンチは病的で。引き篭もってないで外で遊べよ」
10:ありえない解決策を図る ←( ´,_ゝ`)プッ
 「要するにフィオレンティナで活躍すればいいんでしょ。ヒデがアシストかませばアンチも黙るでしょ。」
11:レッテル貼りをする
 「ここで中田叩きしてる奴は童貞で引き篭もりでしょ。イタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、根拠も無しに中田不要とか言うなよ」
13:勝利宣言をする
 「その論は過去に論破されてる事なのだが」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「4バックと3バックの違いもわからないの?もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「中田の様な的確な指示出しやフィジカルが強くボールキープに長けたパサーがいないと日本代表に進歩はない」
801名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:30:41 ID:jA0wswiU
>>794
コカコーラと中田の問題
あと大会のオフィシャルスポンサーっていうのが問題なんだよ
権力強すぎ
802 :04/10/25 14:30:47 ID:D7YEtvYi
動きだけなら結構よかったと思う
ただボールを蹴る能力は不足していた
803名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:32:01 ID:u1W0y78z
中田はやく完全復活して。
804名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:32:54 ID:MWJNB8Yz
>>801
最終予選にも中田出てこなかったらコカコーラも考えるだろうな
805名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:34:48 ID:wbUaf4JB
ボローニャ中田は悪くなかった
つーか良かったような
アシストとゴールけっこうしてなかったっけ?
FKまかされてたし
806名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:35:19 ID:hrRoDo+J
CMの契約って結構前に契約することがあるらしいから、コカコーラと1年前くらいに契約したんじゃないの?
まさか、こんな落ち目になるとは思ってなかっただろうなw
807名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:36:02 ID:+0cbZ15/
要するに前にスペースができるような
カウンターサッカーのチームでしか
働けないって事じゃないの?

808レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 14:36:08 ID:yAo83wWF
中田の能力に疑問はあるけど
中田の力が必要になる時は必ず来るから
煽りはほどほどにしておくべきだと思うよん

中田の最大の能力は「幸運さ」
経歴を見ればよくわかる。結構大事なもの。
809名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:36:38 ID:kSGgTQw7
このままだとヤバイな中田。
とりあえずドイツ、フランス、オランダ辺りのチームに移籍した方がいい。
810名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:37:11 ID:yO4Nc/wA
師匠みたいなDFWは?
811名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:38:49 ID:+0cbZ15/
まぁ中田は正直ピーク過ぎたと思うけど
ひそかに俊輔もちょっと過ぎてる気がしてる。

小野なんかは長持ちしそうな感じだけど。
812名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:40:52 ID:jA0wswiU
>>811
どっちかというと小野は少し前から現状維持って感じで
今一番伸びてるのが中村 欠点が少しずつ改善されつつある
813 :04/10/25 14:41:03 ID:GEkXcdCq
>>805
1ゴール3アシストくらい。
814名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:41:24 ID:ThbcIhAJ
まあ、落ち目になってそのまま誰にも気づかれずに消えていく多くのJリーガーよりも、
こうやって煽られまくって消えていく中田の方が幸せなのかもねw

>>811
俺も俊介は落ち目に来てると思う。小野や高原は持続しそうだな。
815名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:43:28 ID:AN3FpA3s
ミキタニが手帳を開いているようですね…
何するつもりなんでしょうか?
816名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:45:50 ID:sHYsDJ8t
>>815
イルハンで失敗してるから、中田の
事務所との取引は、慎重になると思うw
817名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:49:20 ID:vVf65Q0E
>>808
俺はレコバのファンだが
お前は嫌いだ
818名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:49:25 ID:JBY7HkDu
広告で使うとしてどれぐらいの価値があるんだろう?
この人の生きる道はそれしかないだろうし
本人は実業家気取りだけど
あ の 性 格 じ ゃ あ 絶 対 に 無 理
無論、一般企業も。トウハトは広告塔としていつまで使うつもりなのかな?
819名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:51:01 ID:MQ/Xsb/q
世代交代でしょ
820名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:52:21 ID:WoO1xEhU
>>808
能力的にはかなりなもんだと思ったんだが。
仏W杯アジア予選とペルージャ移籍した最初の頃は。
ところがどうした事か年々レベルダウンして無いか?
裸の王様状態が逝けないんじゃ?

821名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:54:14 ID:+0cbZ15/
>>812
俊輔伸びてる?
確かに欠点は改善されつつあるけど
何か「持ってた良さ」を最近あまり感じなくなってきたよ。

スレ違いなんでもうやめるけど
822名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:55:13 ID:Q3LC1NLI
>>821
自分のいいたいことだけいって
この話題はやめようって・・・
823名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:57:42 ID:DBh5sBGf
ファッションに関してもカズの圧勝だったな
824名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:57:44 ID:vVf65Q0E
俺も斧の髪は確実に伸びてきていると思う
ただ、あの天パーの持ってた良さが最近あまり感じられなくなってきたよ。

スレ違いなんでもうやめるけど
825名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:57:51 ID:pwYK51oY
中田って右サイドやらされて監督に文句言った以降は、パッとしないね
826名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:59:40 ID:0q1cr5GR
パッとしないね。輝きが消えた。
カリスマ性とスター性がどんどん失われている。

もうだめだね。
827名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:59:43 ID:XEObN39G
それにしてもいい気分だな。
この糞生意気な馬鹿が、落ち目になってドンドン惨めになっていく。
昔の言動のしっぺがえしをこれからうけるといい。
そもそもイタ公みたいな低レベル国民に馬鹿にされるなんて大和民族の恥だな。
さっさと帰ってくればいいのに。コンサドーレ札幌の人寄せパンダとしてなら
十分働けるだろう。
828名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:00:12 ID:EYW/fP6f
シュートミスしてはサポから拍手されるという不思議な光景がテレビ
で流れてた。
829名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:00:46 ID:0q1cr5GR
ガイシツだが、平塚に帰って1から出直すのも選択肢だと思う。
中田。
830名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:01:12 ID:EaNK8SeH
>>821
とりあえずコンフェデのFKとかオマーン戦のゴールとかこないだのアシストとか
イングランド戦のスルーパスとからしさは見せてるよ
それに加えて受ける意識が芽生え始めてるから俺は期待
831名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:01:26 ID:LGIr2mee
胸のTOYOTAのロゴが誇らしいNAKATA(笑)
832 :04/10/25 15:01:30 ID:GEkXcdCq
>ガイシツだが、平塚に帰って1から出直すのも選択肢だと思う。

もうないよ
833:04/10/25 15:02:31 ID:GLFOqqW9

早くカミングアウトして
ゲイのヒーローになれ!


834名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:05:47 ID:D9Fy0QWj
うんこミドルのガッツ消費量がいくつなのか知りたい。
835名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:06:15 ID:aSubeIqb
>>808
運の良さなら、ジーコが既に備えている。
ジーコが監督をしている限り、中田の幸運に頼る必要は無いだろう。
836名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:06:37 ID:Np+qQLuZ
今のうち中田語録だのを買ってストックしておくか。
837名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:08:39 ID:JBY7HkDu
中田と御塩か
838名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:09:07 ID:0Scx53vH
本人と低ノーな儲の皆さんはTOYOTA様への感謝を忘れちゃいかんぞ。
839名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:09:41 ID:WoO1xEhU
気持ちの問題だと思うけどねえ。
モチベーションの維持は大変だと思うけど
もう1度初心に戻って、ペルージャの頃の輝きを取り戻してほしいもんだ。
あの頃は味方に指図ばかりするんで無く、自分で動き回ってたからなあ。
いつの間にか天狗になって王様プレーし出した。
現代サッカーでそんな選手が必要とされる余地は無いと思うんだが。
840名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:13:16 ID:EaNK8SeH
金は他でいっぱい稼いでるんだから年棒減ってもボローニャにいれば良かったのに
841名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:14:38 ID:MEQ4cGlX
ナカータさんの適正ポジションはボランチ


って話は?
やっぱり守備がだめぽなんでしょうか?

中田ー!右サイド!右サイド!
842名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:15:08 ID:rCzdTRJR
マジレスするとモチベーションの問題じゃなく
この間の怪我で選手生命は終わりました
843名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:19:07 ID:au7nTFpA
中田信者と小泉信者はどっちがイタい?
844名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:19:23 ID:iDjctMtg
>>843
というより怪我から復帰して試合勘も戻りきってないうちからいきなり結果出せっつうのがそもそも酷な要求かと、、、
845レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 15:19:40 ID:yAo83wWF
>>820
バルボシュートは少なくともローマで学んだから
一応ペルージャ時代よりはレベル上がってるんじゃないかな(w

それにしても昔はレコバって人の名前だったの?とか言われてたんだが
2002年を酒井に、急に誰でも知ってるようになった
846名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:22:24 ID:EaNK8SeH
>>844
1ヶ月経っても試合勘なんて言ってるの中田だけだよ
ルーニーなんて怪我から復帰して新チームでCLでいきなりハットトリックだぞ
847名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:25:09 ID:ucewNz/1
高原みたいにアマかサテの試合から出直したらいいんじゃない?
長期の怪我明けにトップの試合で試すのは無理だよ。
848名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:25:13 ID:FYNXQ8n3
>>845
>それにしても昔はレコバって人の名前だったの?とか言われてたんだが
>2002年を酒井に、急に誰でも知ってるようになった

だから何?
関係ないんじゃない?
だから嫌われるんだよ?
849名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:25:46 ID:wz8X5zDw
ペルージャの時だけ特別だっただけ。
(戦術に合ってたし周りがアレだから)

ローマ時代にしろパルマ時代にしろ
言うほどボール回してもらえなかったじゃん。
日本人が思ってるほど
チーム内で重要な選手でもないでしょ。
850名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:26:32 ID:WoO1xEhU
>>843
どっちも痛い。
カルト信者的。
どっちもマスゴミの寵児だった事まで良く似てる。
まあ中田がもてはやされても我々国民に害は無いが
小鼠たんだとモロに国民が被害被る。
まあ外交と防衛に関しては文句は無いが内政が糞過ぎて。
税財政や教育は酷過ぎる。
だけど後2年の辛抱だ。
しかし岡田民主だともっと酷くなるけどな。
安倍ちゃんきぼん。
851名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:29:01 ID:5DfomXek
だからボローニャでも活躍したじゃんか・・・。
ペルージャだけペルージャだけって・・・。
852名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:30:58 ID:rH9KOA7B
青汁、まずい、もう一杯!
853名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:31:03 ID:EaNK8SeH
>>851
活躍っていうかボランチで普通に試合に出てたってだけじゃん
854名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:31:36 ID:A3IzkvIX
まあ試合勘が戻っても戻らなくても結果が付いて来ないわけだが・・・
もう駄目かもわからんね中田氏
855名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:35:19 ID:kEGd3N5l
中田の武器ってなに?
小野はエンジェルパスとかフリーキックとかだよな?
茸はフリーキックだろ?
高原はゴリラヘッド?
ヘナギは?
856名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:36:12 ID:MRxW/5CZ
>>1
・・・
857名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:36:39 ID:wz8X5zDw
エンジェルパスとか言ってんなよ。
こっぱずかしい。
858名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:36:43 ID:Q3LC1NLI
>>855
マジレスすると
中田の武器はフィジカルの強さ
ヘナギの武器ははサイクロン
859名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:37:00 ID:vVf65Q0E
>>845
まるで君だけが昔からレコバを知ってたかのようですね
ご愁傷様
860レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 15:37:36 ID:yAo83wWF
>>853
その“普通の活躍”が最近できてなかったからなぁ
861名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:37:47 ID:IjIWp60L
>858
サイクロンかよ。
点が要らないときに必要な技だよな
862名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:38:28 ID:R0F9rEFJ
自分の実力を客観視できずに上司ばかり批判する奴。
大学の研究室にもるよ。。。
863名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:38:29 ID:vAgbDydh
どの日本人選手にも一長一短があるが、
中田はオールラウンダーなだけ。短所が見えにくいだけだろう。
864名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:39:13 ID:WXuTeAUB
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka1.jpg
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka2.jpg
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_Pop.aspx?iid=51427817&cdi=0

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

嶋中事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simanaka.htm

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。だが、続いた日本人のサポーターには笑顔で写真を拒否し、26日のサンプドリア戦に集中した中田。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup.html
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html
865名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:39:15 ID:+4amrF6R
中田って足遅いよな
866名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:39:47 ID:LoRNRwap
先週の中田 3.5
今週の中田 4.0


こんなに採点低いのってあっただろうかw
867名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:41:27 ID:kEGd3N5l
むぅ・・サイクロンw
思い出したぞw

中田倒れにくいって、昨日の試合ではコロコロ倒されてたが・・・

>>857 オマエが恥ずかしくなってどうするw
868レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 15:41:34 ID:yAo83wWF
>>859
煽りもほどほどに
869名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:41:59 ID:EaNK8SeH
>>866
5がついてたら高いと感じてしまうw
870名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:42:07 ID:5qkz5XSO
>>866
じゃあ来週は4,5だな。
正直オマーン戦とか厳しいアウェー戦なんかでは中田は絶対に必要だとずっと思ってた。
でも中田抜きでアジアカップ2連覇した。最終予選突破も決めた。
なんか本当にいらないと思い始めてる。
871名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:42:31 ID:wz8X5zDw
マラドーナクラスならいざ知らず
やっぱスポーツ選手といえども
人間性は大事だよね。

叩かれ過ぎだよ。
872名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:43:35 ID:5DfomXek
最終予選はこれからですけど。
873名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:43:49 ID:ucewNz/1
ロマーリオ・・・・
874名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:43:56 ID:LoRNRwap
今の大久保、田中達也や坂田とかより若い頃にセリエで11ゴールとかしてたのは凄いし、認める


でも今の中田はただのうんこだ。
875名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:44:30 ID:WXuTeAUB
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata paparazzi novella2000

http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka1.jpg
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka2.jpg
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_Pop.aspx?iid=51427817&cdi=0

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

嶋中事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simanaka.htm

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。だが、続いた日本人のサポーターには笑顔で写真を拒否し、26日のサンプドリア戦に集中した中田。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup.html
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html
876レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/25 15:45:41 ID:yAo83wWF
>>871
ロマーリオはどのくらいのクラスなんかねぇ

「自分こそがぺレ以降のベストプレーヤーだ」と宣言
http://seriea.jp/pageShw.php?pageid=426
877名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:46:28 ID:LoRNRwap
ロマーリオなんてジーコやロナウドどころかトニーニョセレーゾにも及ばん
878名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:47:25 ID:2HcV3apN
中田いたら2回ともアジアカップ負けてただろう。
特に4年前は素晴らしかった。中田は足枷だから引退でいいよ。
879名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:47:31 ID:1ADeAqSK
中田がんばれよ
なんかよくわからんけど一時的に調子が悪いだけだろ
まだ老け込むような年じゃねーだろ
だって何だかんだいって中田は日本代表に必要な人材だろ?
しかしちょっと調子悪いからってここぞとばかりに叩くマスゴミはカスだな
880名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:48:05 ID:wz8X5zDw
>>876
ロマーリオも嫌ってる人は嫌ってるけど
サッカー選手としては偉大でしょ。

中田はとてもその域にはいないと思うが。
881名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:48:12 ID:bKg2b0Qy
ところでサポーターの代表みたいな顔してた
ロンゲのデブ兄ちゃんはどうなったの?
882名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:49:56 ID:y+K1VoGa
>>879
漏れは怖いからまだ一度もしたことないな。
883名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:50:16 ID:wz8X5zDw
>>881
凶悪なコアラの事?
884名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:50:49 ID:XRElw7M/
中田英寿が過去してきたこと

・人のPKを横取り
・小野、中村のセットプレーを横取り、チャンスを激減させた
・ラストパスをFWのはるかかなたに蹴りまくる(キラーパス)
・宇宙開発シュート (NASAにアピール)
・ドリブルを仕掛けれない(無意味な逆走ドリブル)
・意地でも倒れない(鈴木の倒れない版)(無意味なキープ)
・致命的な技術のなさを露呈
・パスミス(それも毎回のように連発)
・失点の起点になる
・試合中に怒鳴る、わめき散らす→嫌われる
・プレッシャーとは無縁の図太い根性、わがまま、自分勝手、ナルシスト
・味方に醜悪な罵倒を毎回浴びせ、性格の悪さを露呈
・年収に見合うだけの活躍もできない実力のなさ
・ピッチ上、ロッカールーム問わずわめきちらしチーム全体のモチベーションを下げる
・こいつが出ると勝率最低
・試合後、「俺は悪くない、俺に合わせないほかの奴らが悪いんだ」と発言
・サッカーより¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金¥金
885名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:51:35 ID:uvYmULIr
どうした中田
荒れすぎだぞ 
お茶でも飲んで落ち着け
886名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:51:42 ID:bKg2b0Qy
みつけた!
植田ってんだね>凶悪コアラw

http://www.asahiman.com/index2.html
887名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:51:56 ID:FlHEm/bl
周りにゴンやカズや名波などの先輩がいて、
ワガママが通じてたが、もうダメだね。
岡ちゃんや風間や村上龍やマッツォーネ爺や女社長や
キャノンの広報や広告代理店などの大人に囲まれてないとコイツは何も出来ない。
大人に囲まれて持ち上げられて。
注意するヤツ、苦言を程するヤツがイタリアにいなかったのが不幸だな。
888名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:52:09 ID:XRElw7M/
頻繁に中田は「逆境に強い」と言われているけど、実際に「逆境を覆した」ことは殆ど無いよな。
例えばサンドニでは惜しいミドルシュート1本で神格化されているだけだし、
ローマではユベントス戦のゴールだけだしね。
パルマの頃は泣かず飛ばずで「心霊体」とか言われていたな。
1試合や1年といったスパンで考えると「中田が逆境に強い」という主張は説得力に欠けるね。
むしろ中田の実力に問題があったから逆境に追い込まれるような状態になったのでは。
889名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:52:54 ID:lGaLbVnf
>>881
ニック?
890名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:53:27 ID:XRElw7M/
中田、地元ファンにはニコニコ。でも日本人ファンには写真拒否!

練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。
だが、続いた日本人のサポーターには写真を拒否し、26日のサンプドリア戦に集中した中田。
開幕前まではチーム唯一の司令塔として期待された。だが、回復の兆しはいまだ見えない。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm
891名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:53:56 ID:+/Yum8rx
>>881
オヤジが北チョソに核物資売って捕まったやつか?
892名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:54:19 ID:uvYmULIr
第二次反抗期なんだろ ナカータは
893名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:54:35 ID:ibSw7qAL
しかし中田はこの後に及んで監督に口論できる立場だと思ってんのか?
ってそれくらいじゃないとサッカー選手にはなれんか。
894名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:55:01 ID:EHlAZGfI
>>890
こういうこといまだにやってんだ・・・
895名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:56:34 ID:RQbTUz9r
股関節治ってないのに、無理やり出てないか?
896名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:57:04 ID:ucewNz/1
>>893
監督に媚びてもいかんが
結果も出せずに対立だけしてると
干されて選手であること自体が危うくなるのでは。
897名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:57:52 ID:z1oDtJ29
中田ってテクが無いように感じるのだが
898名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:58:04 ID:vVf65Q0E
Sunny Sideup にメールを出したことがある
まぁちょっとした意見、ひでのWebサイトに関して
きちんとした対応でメールが帰ってきて、好印象だったけど
あとからコピペと判明
同じような質問うけてんのやな、と思った
899名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:59:19 ID:r7RG5HyY
中田は中盤の前にしろ後ろにしろ2枚置いたときの1枚に適している
というかそれ以外では使いにくいんじゃねーの?
900名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:01:10 ID:XRElw7M/
ダッラ・カンティーナのLoZioGanoさん
『ナカタはまあまあいい選手だよ。非難もされなきゃとびきり賞賛される事もない、って感じでね。今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
でも、ギグーやルパテッリとかひでえ獲得のあとには多少ましだな。まあ金額程価値のある奴かどうかは分からんが』


今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
今までだって何もやってこなかったし、これからもそうだろう。
901名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:03:33 ID:Q3LC1NLI
>>884
カズがフランス予選の頃叩かれてたのと似たようなのもあるが
人格はあっちのほうがはるかに優れてたからなぁ・・・
902名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:05:09 ID:9f2qey5y
すでに地元ファンにも見放されてんのかな
903名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:05:12 ID:MWJNB8Yz
途中交代に納得してないとアピールしといて
「こんな起用法では中田はいつまで経っても試合勘を取り戻すことはできない」
なんて風間に言わせるつもりだろ
どれだけ風間の頭にダメージ与えれば気が済むんだ?
904名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:06:22 ID:9iabcVUr
だからボランチやっときゃいいのに。
905名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:07:13 ID:ucewNz/1
>>901
既にスピードの無かったカズに「FWのはるかかなたに蹴りまくる」
フィードを上げてたのが中田・・・・
中田が素直にポストプレイでも狙ってりゃフランスの時も・・・・
なんてなw
906名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:07:21 ID:XRElw7M/
あるサッカー選手の言葉。

「さて、最近のファンMailを読んでビックリ。突然、多くの文句(?)Mailが届いていた。
内容を読んでいたら相変わらずの新聞報道についてだった。
もう、これに関しては前々からしつこいくらい何度も言っているけども、
みんなお願いだから新聞報道がすべて事実・真実だと思わないで。フェアじゃない。」


ある野球選手の言葉。

「ホームページを作る気持ちはないです。ほんとうの自分なんて、
みんなに知ってもらう必要はありません。家族と友人だけに知って
いてもらえれば、それでいい。」
907名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:08:08 ID:MjYQQN6k
>>899
トップ下としてのクリエイティビリティ(最近はあまり重要視されていないが)
中村>>中田>>小野
CMFとしてのステディさ(これは時代を超えて重要だ!)
小野>>中田>>中村
中田さん、なんか中途半端。
てか、ボールをとられにくいという中田最大のよさも完全に消えたね。
908名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:08:16 ID:FyYpFxo6
日本人のマスコミは大嫌いだが日本企業は大好きなヒデさん
909名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:10:58 ID:KYlZrQC/
焦る気持ちは分かるが、落ち着け>中田
910名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:11:40 ID:8YtZ5XK4
30歳近くにもなってまだ大人げ無い事してる
なんであんなに敵増やす事するんだろうねえ
あいつの金に群がる連中とともに
ほんと日本には帰って来なくていいよ
911名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:12:05 ID:EHlAZGfI
なんか一番良い時期をローマで無駄にしたようにかんじる・・・
912名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:14:31 ID:wz8X5zDw
小野もなにげにフィリピン戦だったかの故障前の方が
イイひらめきプレーしてた記憶がある。
当時の俺の期待度からすると
今はいい選手なんだけど何かまとまっちゃったな..って感じ
913名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:16:55 ID:lptTt1rf
中田も日本人嫌いだけど
日本人も日本人の中田が嫌いだな。

まあ、それ以上は言わんが
914名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:17:23 ID:XRElw7M/
敗れれば黄信号、2点差以上の完敗なら赤信号がともった天王山のオマーン戦を1−0で終えた
ジーコジャパンは長く、コミュニケーション不足を指摘されていた。互いの信頼がないから、
試合中にバラバラの印象を受けることも多かった。

しかし、この日の勝利後は、「みんな本当にしっかりしていた。自信をもってやっていた」と
MF小野が話し、「今日はいつものみんなと違っていた」とDF三都主もチームメートを称えた。
02年7月にスタートしたジーコジャパンが「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかい
が絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。

http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101408.html

「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかいが絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。
「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかいが絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。
「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかいが絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。
「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかいが絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。
「中田ジャパン」と呼ばれ、常にチーム内でいさかいが絶えなかったころとは雰囲気もガラリと変わった。


915名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:17:28 ID:MRxW/5CZ
ところでエメルソン帰化の話はどうなった?
916名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:18:00 ID:MZUQNx20
2002年、イチローと中田のツーショットがTIME誌の表紙を飾り
「アジアのヒーロー」という見出しが付けられた。

そして、その2年後・・・・・

イチローはメジャーの記録を塗り替え、中田は3の評価を付けられている。
どうしてこんなに差が付いてしまったんだろう。
一時期の中田に対する評価が過大評価であったとすら思えてくる。
917名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:19:51 ID:c9E3N7iA
>>915
消えました
918名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:20:02 ID:IjIWp60L
>915
問題だらけで話はどこかに行ったまま
919名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:22:17 ID:MRxW/5CZ
>>917-918
そうか…おじゃんになったのか
920名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:23:07 ID:r3NiBuP9
稲本に期待するしかないか。。
小野や中村の試合も見る気になれん。
921名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:23:26 ID:DrySImIQ
セリエ初年は凄いと思ったよ
最近は移籍記事しかみないけど、使えないからなの?
922名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:23:47 ID:Fghk2j+G
息子 「ねえ,中田と小野はどっちが上手いの?」
風間 「お前はどっちが上手いと思うんだ?」
息子 「…オレは小野の方が上手いと思う。中田は強いだけだ」

風間 (パパがそれをTVで言っちゃうとお前たちは学校に行けなくなるんだYO…)
923名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:23:49 ID:U87SXASM
日本人としてまたこれからの活躍を期待してしまう反面
日本人としてこの世から消えてほしいとも思う今日この頃
924名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:26:48 ID:XRElw7M/
ひたすら批判、批判のHide Mail
梅雨いり??? 2004.06.14  〜主題 インド戦にいちゃもん。韓国ほめて日本無視。自己弁護〜

前回のMailをアップした後、こんな反応が……。
“日本代表が真剣に頑張っている時にこんなバカンスMail……”。
こういった内容のMailが少なからずあったんだよね。
俺はコレを見て一気にトーンダウンしてしまい、
肉体的にも精神的にもリラックスをしなくちゃいけないバカンスで、
余計なストレスを溜めることもないと、その後Mailは止めていたんだ。
理由があってどうしてもサッカーが出来ない状態のときにまで、
なぜ縛られなければならないのかな……。

今回6月9日に行われたインド戦の感想だけど、本当に簡単にだけ書こうと思う。

【良かった点】  < 7-0で圧勝しながらたった2個。(苦笑)
★ゴール前での落ち着きが出てきた(得点力の向上)
★サイドチェンジが多く出てきた

悪かった点】  < 7-0で勝ったチームの悪かった点が良かった点の倍の4個。
★ボールに対するパスコースが少ない(ほぼいつも1つ)
★ダイレクトプレーが少ない(ワンツー)
★ボールの取り所がはっきりしない(プレスが甘い)
★相手のファールを受けすぎる(こちらも激しく)

さて話を変えて、バカンスに戻るか……。
カンヌを旅立って以来、かれこれ4カ国を周って6月頭には、
こっそり日本に戻ってきたんだ。 そして、日本に帰国する直前に、約4年ぶりとなる韓国にも行ってきたんだ。
たった2日の滞在だったにもかかわらず、2日とも焼肉!! 1日目は石焼の豚焼肉。
そして、2日目はおなじみカルビ!! 
他にも、買い物なんかにも行ったんだけど、日本にもないようなお洒落なセレクトShop
なんかもあって結構ビックリ。新しい友達も出来たし、また近いうちに是非訪れたいと
思った韓国だった。 じゃあ、今回はこの辺で……。
925名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:28:37 ID:XRElw7M/
風間「イチローが最多安打を打てたのも中田の動きが起点になったからなんですね。」
青島「といいますと?」
風間「イチローがメジャーに移籍したのも、中田がイタリアで成功したからこそですから。」
青島「なるほど。中田のフォローがあってこその快挙というわけですね。」
風間「その通りですね。ですから松井なんかはせっかくの中田の貢献を活かせてないということなんですね。」
青島「おおっと、田口は三振!スリーアウト、チェンジです!う〜ん、ここでも中田の貢献を活かせない、風間さん?」
風間「その通りですね。今のを打てないようだと中田が気の毒ですね。」
926名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:31:27 ID:qJiR7rFF
昨日のウルグスは中田擁護してたな
927名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:00 ID:wz8X5zDw
風間も大変だよな。
ストレス溜まってるんじゃないのか?
言いたくない事まで言わされて。
928名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:08 ID:CdGFdV82
さんまのまんまの時は良い青年だと思ったのに
929名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:13 ID:EHlAZGfI
見下したマスコミに擁護される中田・・・
930名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:34 ID:5DfomXek
Hide Mailの無断転用はかなりマズイと思うが。
931名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:41 ID:EaGqj4+l
中田しね。マジで
調子こいてパリコレなんて行ってんじゃねーよ 20歳デビューの田舎者
932名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:34:45 ID:mJmlmWnU
>>916
3の評価か。
長嶋茂雄みたいなものか?
933名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:37:35 ID:DBh5sBGf
>>922
風間息子は相当な期待をもたれてる選手じゃなかった?
934名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:39:28 ID:r0In4/Sc
>>116
まぁ落ち着け
935名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:41:51 ID:xL6tq5i9
>>931
お前も十分負け犬臭がするな
936呂比須は語る:04/10/25 16:43:52 ID:5/GdL4bb
「Sports Yeah!」最新号

アジアカップで優勝して、W杯一次予選を突破した、
このいい流れを大事にする意味でも、今後の予選でヒデを使うのは
ちょっと考えなければならないでしょう。

若いときにベルマーレ平塚で約2年間一緒にプレーしましたが、
ケンカばかりしていました(笑)。当時はチームの約束を守らないで、
自分のやりたいことだけをやる選手でしたから・・・。
何のためにみんな練習しているのかわからないでしょう。

イタリアに行って苦労して、活躍して、変わったと思いますが、
味方の気持ちも理解してくれないと、いいチームは作れない。
もっとコミュニケーションをとって、自分のやりたいことだけではなく
チームの約束事を守らないとチームにならない。
937名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:44:15 ID:U87SXASM
>>935
もちけつ
このスレに中田を上回る香具師なんていないだろ
938名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:45:03 ID:WXuTeAUB
Milla Jovovich Hidetoshi Nakata paparazzi novella2000

http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka1.jpg
http://kr.dcinside2.imagesearch.yahoo.com/zb40/data/football/Naka2.jpg
http://editorial.gettyimages.com/source/search/details_Pop.aspx?iid=51427817&cdi=0

http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

嶋中事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/simanaka.htm

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

練習後には地元のファンに肩を抱かれ、快く写真撮影に応じた。だが、続いた日本人のサポーターには笑顔で写真を拒否し、26日のサンプドリア戦に集中した中田。
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/sep/o20040925_50.htm

http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/lineup.html
https://secure1.canon.jp/feedback/form.html
939名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:45:16 ID:qyqHqMo8
>926
親会社が擁護しといて、よそで使い物にならなくなったら、安く買いたたいて獲得するんだろうな。
なんだかんだ言われてもヒデファン多いから、小倉や末期の前園、武田みたいに、居るだけでスタジアムに客を呼べそうだし。
東京移転した頃の緑の観客数が今の瓦斯の観客数と大差無かったなんて、今じゃ信じられん。
940936の続き:04/10/25 16:45:51 ID:5/GdL4bb

チームの中で自分の考え方、アイデアをしっかり伝えた上で、
プライドを捨てて、他の選手と同じレベルで一緒に頑張っていかないと、
監督もなかなか使いにくいと思うんです。ジーコもそう思っているはず。

ヒデとは代表でも一緒にやって、いろいろなことをもっと教えたかった。
でも、私もヒデのお父さんじゃないしね(笑)。ここまでは言うけど、
それ以上はもう言わないという感じになってしまった。

今の日本代表の場合、ヒデはリーダーとしてコミュニケーションを
しっかり取って周りの選手とコンビネーションを向上させていくか、
そうでなければ、使われないかどちらかでしょう。

監督のコンセプトを尊敬するか。もっとヒデとジーコの話し合いが
必要です。ブラジル代表のロマーリオと一緒。代表の中では特別扱い
しなければならないけれど、結果は出す。それを許すか許さないか・・・

日本のサッカーがブラジルと同じようなレベルに達しているか・・・に
ついては何とも言えないけれど、やっぱりチーム全体のことを
もっともっと大事にしていかないといけないと思う。
941名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:46:15 ID:UQfTWbTu
nakata.com有料(笑)
942名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:46:18 ID:IjIWp60L
>937
すり替え乙
スレ住人と中田と比べてどうするのだ?
943名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:46:18 ID:tMinZzn6
よくわかんないけどもうだめみたいだね
944前○:04/10/25 16:47:46 ID:UQfTWbTu
ニヤリ
945名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:47:53 ID:0objBmoi
>>924
なんだ普通じゃん、もっと酷いこと書かれているのかと思ったよ
946名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:51:49 ID:9U63ekiB
数年後、NHKのイタリア語会話で美人おねーさんの代わりに中田が出てきそうで鬱だ
947名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:54:58 ID:5/GdL4bb

体調が悪い
怪我が完治してない
試合感が戻らない
意思疎通がうまくいかない
ポジションが不向き
チームそのものが悪い
監督が悪い
中田さんは悪くない
体調が悪い
怪我が完治してない
試合感が戻らない
意思疎通がうまくいかない
ポジションが不向き
チームそのものが悪い
監督が悪い
中田さんは悪くない
948名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:56:03 ID:5qkz5XSO
ジーコがばっさりと中田をカントナみたいに切れるとは思えないが、
今の中田さんはそこまで必要ではない気がする。
949名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:56:38 ID:6nnuL1+J
中田はヴァンフォーレで一からやり直すべき
950名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:57:00 ID:Q3LC1NLI
もしかしてラモスが悪い?
951名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:57:26 ID:MxDaZaPx
今の代表で中田の居場所は加持の代わりしかない
952名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:00:16 ID:dBkudgaN
>>950
沖縄かりゆしかよ!
953名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:01:28 ID:feVb4W5s
ていうかフィオレンティーナ自体あんだけ大量補強したのに弱い
モンドニコのクビもそろそろヤバイな

中田も怪我上がりで本調子じゃないとはいえ出来が悪い
954名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:02:49 ID:7xgPRxu1
955名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:03:29 ID:jJdGTNxI
禿田サッカー選手糸冬了
956名無しさん@恐縮です
それよりも監督に馬鹿と言った鹿島のウンコども師ね