【野球】ライブドア、ギブアップ!? 堀江社長ついに弱気

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
ライブドア、ギブアップ!? 堀江社長ついに弱気
 ライブドアの堀江社長が21日、事実上の“ギブアップ宣言”をした。
同社長はこの日、東京・六本木の本社で取材に応じ、
「新規参入できなかった場合」について初めて言及。
「参入できない可能性もあると思うけど、そういったことがあっても、
日本の未来を担う子供たちの世代への働きかけを行い、スポーツの振興に役立っていきたい。
その一翼を担えれば」と語った。

 具体的な活動としては日野茂スカウティングディレクター(59)を中心に、
東北の小中学校を訪問して野球教室を行い、ライブドアが全面的にバックアップする
というものだ。

 青少年へのアプローチ―。堀江社長が見つけた“落としどころ”だった。
ライブドアは14日の公開ヒアリングで“アダルト問題”が噴出し、楽天に比べ
圧倒的に不利な状況になっている。この日の発言は、明らかなイメージアップ作戦だが、
大々的にコーチ人事を発表し、順調にチームづくりを進める楽天とは対照的な姿だった。

 堀江社長は「より多くの子供たちがプロ野球選手になる夢をかなえられるようにしたい」
と理想を語ったが、自分たちの置かれた状況が不利だということは、十分に認識している様子。
ライブドアの指導を受けた子供たちが将来、楽天に入団する可能性もあるかもしれない。

◆球団名10個に絞る

 ライブドアは21日、球団名の候補を10個に絞ったことを明かした。
22日からホームページで投票を開始し、26日正午に締め切り、即発表する。候補は以下の通り。

 フェニックス、イーグルス、シャークス、ドルフィンズ、レインボーズ、ペガサス、
グリーンリーフス、フォレスターズ、ドリームス、フロンティアーズ。

イカソ〜ス♪
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041022&a=20041022-00000019-sph-spo
依頼ありました
◆スレッド作成依頼スレッド★46◆[10/14〜]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097715930/704

2名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:53:16 ID:G7pCmNyq
a

3名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:53:17 ID:6RipxsGF
もうあかん
4名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:53:25 ID:n/QJN9CY
2
5名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:53:35 ID:4kgYfBdu
6名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:54:04 ID:GY7N969j
肛門に闘魂注入だー!
7名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:54:15 ID:n/QJN9CY
>>5
おまいには負けん
8名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:54:28 ID:RP13K+cL
堀江社長が一言↓
9名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:54:55 ID:0Kydt8sp
監督候補は誰だっけ?
もうライブドアはだめだね。
10名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:55:09 ID:ng6ymmsp
  ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡    グヘェヘェ、わしがライブドアの堀江や!!
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |     買たる!!買たる!!
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |    
    l       ノ( 、_, )ヽ  |     ○○も買うたるで〜!! 
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l      金で買えんものはないで〜
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 / /吉:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         /            i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
11名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:55:38 ID:rMeLMrWu
ホリえもんは未来に帰るそうです
12名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:55:48 ID:54gNrYXD
2ゲット!
13名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:56:07 ID:dUUqJHF+
別にギブアップ宣言じゃないじゃん
さすがは読売機関紙

>>9
オマリーじゃないの
14名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:56:21 ID:xBmbkTWi
読売及びナベツネはココまでして世論を操作し
ライブ不利を浸透させたいのか?
何回も言う事だが、アダルトなんて楽天もやってる事はまったく同じだ。
楽天の方が世渡り上手すぎて逆に不気味で怖い。
15名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:56:23 ID:qJ38u/z+
うまく宣伝できたな
16名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:56:37 ID:9g49wRJ9
来年正月には↓


堀江社長は「より多くの子供たちがサッカー選手になる夢をかなえられるようにしたい。プロ野球を見返したい」
17名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:56:44 ID:0Kydt8sp
4 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 04/10/22 11:53:25 ID: n/QJN9CY

2

5 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 04/10/22 11:53:35 ID: 4kgYfBdu




7 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: sage 投稿日: 04/10/22 11:54:15 ID: n/QJN9CY

>>5
おまいには負けん
18名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:57:36 ID:eybw3xQ/
讀賣と新潮にあれだけ必死に叩かれたんじゃ
イヤにもなるわな。
19名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:57:37 ID:dvUD5922
実は無駄金使わなくてすみそうなのでホッとしてるだろ!
20名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:58:08 ID:p0fZLIUm
仙台ジェンキンスと
ギャラクシーエンジェルと
メイドさんしぃし〜

が外されてることに意図的なものを感じます。
21名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:58:38 ID:wO05YWvb
結局孫の勝ち
22名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:58:39 ID:jWMHOfgV
っていうか
なんで儲からないのが分かってるのに
参加したがってるんだ?

俺が社員なら
そんなことより給料増やせよ!と思うだろうな
23名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:59:11 ID:CqnZQ45x
メイドさんしぃし〜が相当打撃だったのだろう・・・・w
24名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:59:12 ID:HAIUhKwe
高くなりすぎたオークションは、撤退が得策。w
25名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:59:22 ID:fhUL07Fp
チーム名候補ひどいね
26名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:59:53 ID:yyRYR+Oj
株価も下がる一方だし、本業に集中した方が良いと思うけどね。
このまま続けても読売系メディアに叩かれるだけ。
参入あきらめても叩かれるだろうけど。
27名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:59:56 ID:9VLOGAIP
もう裏では決まってるんだから、無駄金使わない方がいい
28名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:00:28 ID:75Vs7TAs
>>22
絶対儲かる、先人の経営方法なんかでは利益は出ない。

こんなことをホリエモンが言ってた希ガス
29名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:00:51 ID:P+UQWpSH
広告宣伝費が浮いてよかったな
30名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:01:59 ID:a6tmOhvL
>>野茂スカウティングディレクター
野茂?
31名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:02:00 ID:QHRSMIsx
正直言って会社のためにも堀江は降りたほうがいいだろう。
もともと会社の規模の割りには金がかかりすぎるし赤字も抑え切れまい。
おそらくスポーツニュースで「ライブドア新規参入を断念!」というタイトルが出た日
ライブドアの株は暴騰するだろう。

株をやってる椰子は今の内にライブドアの株を買っておけ。数倍に跳ね上がるぞ!
32名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:02:04 ID:jWMHOfgV
>>28
儲ける気マンマンなのかw
33名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:03:20 ID:Q71aFikw
もうだめかもしれんね。よかったよかった
34名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:03:38 ID:G6oA9zlJ
フェニックスに決まったらおそらくみんなにはぺニックスと呼ばれるに違いない
35名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:04:34 ID:p0fZLIUm
>>26
本業って株転がしか?

もうダメだよ、投資家から見切られてるもん。
36名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:05:12 ID:ScS7NTKC
売名のわりには、そこそこの期間マスコミに相手してもらえたからトントンじゃね。
サイト訪問者が定着するといいねw
37名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:05:17 ID:6NC8S1nA
なんで読売に邪魔されてるの?
38北摂民:04/10/22 12:05:18 ID:YveMsIEa
>>フェニックス、イーグルス、シャークス、ドルフィンズ、レインボーズ、ペガサス、
グリーンリーフス、フォレスターズ、ドリームス、フロンティアーズ。

ギャラクシーエンジェルスなら応援しようと思ったのに
もう興味失せちゃった。
39名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:05:51 ID:1oEsafOG
>「より多くの子供たちがプロ野球選手になる夢をかなえられるようにしたい」

こういう「夢はプロ野球選手かサッカー選手」ってのが子供らしいとでもいうような
メディア関連で発言する連中のセンスが嫌い。
実際のプロ野球選手は殆ど模範となるような人間いないじゃん。
あんな連中が大人のスタンダードだなんて無垢な子供達を洗脳すんな。
40名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:05:54 ID:wDrA09ac
初めから売名行為だが、株価の材料になるどころか、市場からは見放されつつある。
女は金についてくる・・・ただの勘違いじゃないの?
41名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:06:31 ID:bwa28MIK
最初から球団なんか買う気がなかったくせに
42名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:07:29 ID:gO6b0MS2
仙台ライブドアジェンキンスなら全力応援したのにな
43名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:07:45 ID:E4K0ZC1t
ttp://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/8247985.html

ここのランキングからも分かる通りエ口グはライブドアにとって貴重なアクセス源です。
削除だって形だけの物ですから、いずれは何も無かったかのように放置されるでしょう。
44名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:08:36 ID:GryNUmT6
ニッカン
ライブドア、地域振興貢献でアピール
デイリー
ライブドアが青少年育成構想

報知
ライブドア、ギブアップ!? 堀江社長ついに弱気


さすが楽天マンセー読売新聞系、
記事にはほぼ違いはないけど見出しが悪意に満ちてますな
45名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:08:55 ID:BKRan5Gp
売名行為の予定が株価暴落を引き起こした
珍しいパターンだな
46名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:08:57 ID:krVZOTZW
エロを理由に落とすんだろうが、審査側の会社はライブドアを批判できるほど
高潔な企業なのかよ。裏金やらインサイダー取引やら全開のオーナーどもが
審査するのはギャグだろ。
47名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:09:03 ID:jeHY9sZN
メイドさんしぃーしーが痛かったな
48名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:09:38 ID:tpmhN1jG
明らかに球団買ってしまった方が負けるだろ
余計な負債を背負い込むだけ
49名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:10:39 ID:vH7ghaTd
>>ライブドアの堀江社長が21日、事実上の“ギブアップ宣言”をした。

この表現問題と思うが。
50名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:10:49 ID:gO6b0MS2
本来なら、あの悪夢の14日ヒアリングは非公開だった。

ライブドアの"要望"で"公開"になったんだよなw
51名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:10:56 ID:DNAO7KY9
メイドさんしぃしーって何?
52名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:12:10 ID:D9nBnI8L
西部やダイエーだってエロゲやエロ本くらい売ってるんじゃないの?
53名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:12:16 ID:efzlj0Wp
ゴミ売り、T豚Sよりはるかにマシ。
54名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:12:34 ID:saI8IY02
野球なんかどうでもええわ。
それよりライブドア証券どうした。
55名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:12:34 ID:0XoPXC8t
>>51
LDが販売しているエロケーム
56名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:12:51 ID:jeHY9sZN
>>51
エロゲ。開発ライブドア(ライブドアいわく小さい会社だったから資金援助しただけとかなんとか)
57名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:13:40 ID:asVpLQQZ

   社会の汚い面が見え隠れするプロ野球は子供に有害です。
   夢も希望もないよな・・
58名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:15:10 ID:O0LC627A
球団名候補ありきたりで糞つまんねー名前ばっかだな
59名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:15:15 ID:Qt9nYin5
自社のサイトからエロを落とすと、会社の経営に悪い影響が出るのが分かったんだろ。
60名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:15:19 ID:DNAO7KY9
>>55
>>56
サンクス。エロゲに参加してたのか・・
61名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:16:53 ID:T98WXwDA
>>55
>>56
タイムパラドックス
62名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:17:02 ID:D4sGRVm+
エロをなくすと世の中どうなるんだ?
偽善者のあつまりプロ野球。
63名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:18:28 ID:MhXg29FD
>>52
ダイエーはともかく西武が売るわけない。百貨店は完全別系列だし
でも駅売店でエロゲ売ってたりやプリンスホテルでAVタダで見れたらそれはそれどいいかも
64名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:18:32 ID:T98WXwDA
>>8-9ワロタ
65名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:18:54 ID:ZiR6Ewpj
株価上がってるしw
66名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:19:13 ID:jlxHP1bs
堀江はきれいごとを言えるような男じゃないことぐらい、もうバレバレなのにね。

この4月、それまでに分割その他の手法で株価を吊上げておいて、600円、6000万株の公募増資を行った。
これで総額360億円をまんまと集金。
「同時に」、堀江は自己所有の同社株式700万株を売却して40億円強の換金をしている。
今や、株価は300円にまで下落し、単純に、今回の件だけでも投資家は180億円の損を被った。
投資家から、こうしてカネを集める一方、自分は売り抜けて私腹を肥やすという手口を、これまで繰り返して
きているのだ。
恐らく、こいつに嵌められて全財産を失った者もいるに違いない。
この男にとって、世の中すべてギャンブルなんだろう。勝てば官軍、負けたヤツが悪いという論理。
この男も、そのうち敗者必定。


67名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:20:04 ID:BKRan5Gp
>>56
資金援助して作らせて販売して利益を得たならば、
それは自社の製作販売と何ら変わりないぞ?
68名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:20:13 ID:MhXg29FD
エロゲ制作は論外だが
新聞の風俗欄がOKでアダルトサイトが問題視される理由がわからん
69名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:20:32 ID:v5of235J
エロゲ売ってるライブドアは、
オーナーが犯罪者の西武を買収すればいいじゃん!
70 :04/10/22 12:20:45 ID:BjDcnhS2
こんなの撤退したほうが勝ち組に決まってるだろ。
71名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:20:53 ID:21bLm+9L
>>49
どこをどう解釈すればギブアップなのか全くわからんね。
72名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:21:01 ID:ZhyxtNUc
しかし結局参入しないほうが勝ちだろ?
プロ野球は腐りきっていてどうにもならんよ
73名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:22:03 ID:iMYB9sCe
株価落ちまくりだからか?
74名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:22:18 ID:cTcb7RSc
堀江氏ねよ。てめえ見てるとムカツイテくんだよ。
ぶりぶりに肥えた腹と顔で堂々とTシャツ来てでてきやがってよ。
75名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:22:31 ID:asVpLQQZ
>>66 カイジの台詞みたいだな・・
76名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:22:41 ID:LIo4CC+Z
既存球団のオーナーにしてみれば、たかだか堀江如きだったろうが
そのたかだか一人のイメージを貶めるために、自分らの企業イメージをも貶めた訳だから
あまり割に合わんかったのでは? 己が潔癖で無ければ他人の悪口は言えんもんだなと
77名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:23:00 ID:qQf/yfVd
球団名の候補はどれも草野球チームみたいだな。
78名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:23:15 ID:jckBU4GX
ネットで球団を一般公募しておいて上位人気の
仙台ジェンキンス、仙台ギャラクシーエンジェルズ等を
リストから削除してるのにはがっかりした。
例えプロ野球に参入出来たとしても応援する気になれない。
もっと男気のある香具師かと思ったががかりだ、ホリエモン!
79名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:23:19 ID:i1ELihcu
>>70
そうだな、楽天球団も最初だけだと思う
ま、もって5年だな
80名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:23:27 ID:xVt+gV2a
>>66ホリエモン擁護するつもり全くないけど

そんなこといいだしたら、すべての金融会社なんて一般庶民地獄に落として商売してるわけだし。。。。
あまりに見方が偏ってませんかねええ
81名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:23:46 ID:n5hReJbG
書店に行くと堀江の本が沢山並んでいた。

いままでライブドアという会社名、堀江という名前すら知らなかったのだが、
間違いなく知名度は上がったと思うな
82名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:24:19 ID:dUUqJHF+
撤退が勝ちとかじゃなく
記事のタイトルが問題

2ch記者なら剥奪だべ
83名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:24:37 ID:O/Zp7DKp
球界参入したら負けかなと思ってる
84名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:24:50 ID:gO6b0MS2
>>78
しかも自社主力製品名を冠した「仙台ライブドア メイドさんしぃしーズ」も排除してるしw
85名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:24:55 ID:rnMIbZZ/
楽天に擦り付けただけだろ?
堀江、ウマイんじゃないの。広告費に換算したら…

ま、株は下がってるみたいだけど
86名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:25:17 ID:xVt+gV2a
>>80

すべての金融っていったおいらも偏ってるかな^^;
87名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:27:10 ID:i1ELihcu
黒字球団って収支公表されないからよくわからんけど
儲け出てるの巨人・阪神・ダイエー(球団単体)・ヤクルト?ぐらいじゃないのかなー
楽天球団が前記の球団並に人気出ると思う?
無理だろ
88あああ:04/10/22 12:28:00 ID:TvMYtM+r
今回の件は負けるが勝ちだな。
楽天はつぶれるよ。赤字だしまくって。
89名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:28:04 ID:asVpLQQZ
>>76 だよね。
逆に堀江氏はここで書かれているような既存球団の悪事を分かっていても
糾弾しない潔さというか古風な日本人的なところがあるような・・
この先、どう転がるかはわからんが・・
90名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:28:14 ID:THysjsnR
したらばメンテナンスは外れたのか・・・
91名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:28:43 ID:p0fZLIUm
>>87
ヤクルトは赤字。ダイエーも有利子負債が残ってて赤字。

広島が放映権で儲けて黒字を出してる。
92名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:29:04 ID:Xv/UccIK
堀江は結局一番得したな。


まぁあとはいかに「残念だった」感を出すかだな。
93名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:29:09 ID:1++M+Sna
よしこっちでも言う
ネバーギブアップ!
94名無し:04/10/22 12:29:12 ID:sM9mk+bO
公開ヒアリングでホリエモンが連れてきた部下5人の内2人が茶髪で、
自分達に不利な質問をすると不貞腐れて答えてたらしいな。エロげーに
ついても、最初は無いとウソをつき、商品を巨人の代表者がその場で
見せた途端、あっさり前言を翻したそうだ。また、機構側が事前に
出席者の名前を聞いても教えないので、名札もなく自己紹介する始末。
機構側、会社の体をなしていないとカンカンに怒ってたそうだ。

             週間新潮より
95名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:30:42 ID:7WgAqTaA
ライブドアやめてどこでもドアにしる!
96名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:31:01 ID:v5of235J
>>94
まあ、楽天は背広着て、堂々と嘘(アダルトは認証かけている)と
言っていたわけだが。
97名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:31:10 ID:THysjsnR
俺は田尾ファンだから楽天を応援するよ
98ホリえもん調査局(・∀・) ◆MS07Bfr6AQ :04/10/22 12:31:17 ID:FLSJbmyH
週刊新潮のいじめに負けるなホリえもん
99名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:31:19 ID:i1ELihcu
>>91
ヤクルト赤字なんだ、けっこう神宮人入ってるように見えるけどね
ダイエーは確か球場もセットだと赤字だったと思う、球団単体の
単年度だと黒字だったはず、でも福岡ドームは球団とセットじゃないと
意味無いから赤字は赤字か
100名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:31:22 ID:QX0e7a43
>>94
「区役所の方から方から来ました〜」とか言って
新聞を売りつける企業も参入してるからなぁ。
類は友を呼ぶってことかw
101名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:32:45 ID:pMGx9CjS
会社も未熟でそこで働いている人も未熟で何が成熟かっていうと
球団名をいろいろと考えてやったユーザー。
102名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:32:57 ID:3EFJTyoY
当初の予定は球団買収だったのに、いつの間にか新規球団を設立しなくちゃならない事態に。
幕引きのチャンスを狙ってただけだろ
103名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:33:34 ID:v5of235J
>>97
田尾は好きだけど…

>>98
週刊新潮って、敵と見做すと徹底的に攻撃するね。
対創価学会は応援するが、対ライブドアは弱い物イジメでちとやりすぎ。
104名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:34:04 ID:v5of235J
>>102
で、元に戻って西武買収ですよ
105名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:34:13 ID:PqpIVZB/
>>96
こうさ
106名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:34:45 ID:i1ELihcu
楽天も黙ってまってれば、ダイエー買えたかもしれないのにな
慌てる乞食はもらいが少ない
待てば懐炉の温みあり
そんなところだな
107名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:35:15 ID:FvNB0Bul
結局今回の騒動でライブドア駄目じゃんて印象しか残ってないな。
あてにしてたネット証券もシステムボロボロでまともに機能してないじゃん。
なんか明るい材料でもあるのか?
108名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:36:02 ID:1IMHmqVN
この発言をうけてライブドアの株価上昇中。
それでプロ野球参入できなかったら更に上昇。
109名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:36:06 ID:i1ELihcu
>>107
知名度が上がった
110名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:36:29 ID:wDHmX/WO
>>107
良いか悪いかわからんが知名度は大幅に上がった。
111名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:36:38 ID:b5DcAWNj
>>109
株価が下がった
112名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:37:15 ID:jeHY9sZN
つうかライブドアのシナリオ通りだったりしてな、引き際ができたぜありがとよ巨人みたいな。
113名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:37:56 ID:p6d222JB
うまいこと逃げたな、大正解
ほりえもんはなかなか賢いよ
114名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:38:23 ID:0zl3Z34K
ユースチーム作るって…
野球のユースが一体どの大会に出れるんだ?
115名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:39:40 ID:ui2CAZVE
ナベツネ新聞社が楽天を溺愛する理由ってなんなの?
楽天が新聞に広告でも載せるつもりなの?
116名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:39:59 ID:uuWXxixU
株価は下落したけど、知名度はあがってよかったね、ホリえもん。
117:04/10/22 12:40:17 ID:7MPWDyX6
折れおもふに
読売→報知→エロ紙面&闇金広告
西武→別会社ではあるが系列大手百貨店の業績悪化による公的資金援助&言わずと知れたインサイダー
ダイエー→日本を揺るがす不良債権の宝庫
日公→国民を欺き続けた偽装表示、役員によるインサイダー取引
横浜→親会社TBSの相次ぐ不祥事
中日→トー厨もエロ紙面
オリ近→皿金&地上げ鉄道
ロッテ→在日企業=税率は格安!
阪神→グループ企業の総負債はダイエーについで堂々二位
広島→外資に実を売った腐れ車屋。大赤字
ヤクルト→ここだけは健全か?
>エロゲ制作ではなかろーか?社会的に
118名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:40:26 ID:i1ELihcu
>>114
野茂球団と対戦
119名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:40:50 ID:n+oqk4oW
読売キモイ
120名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:40:59 ID:jlxHP1bs
ところで、ライブドア球団の陣容に名を連ねたのは誰だっけ?
こんな男のタワゴトに同調もしくは便乗して自分の名をアピールしようとしただけ
なんだからね、この連中は。
監督オマリーとGMの何とかいう男しか知らないけど、他にいたかな?
121名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:41:35 ID:aLQLcjuT
宮城県民は頭弱すぎるので、意見しないでくださいね^^;;

ササカマでも食って寝ろや。
122名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:41:48 ID:d5sXH31d
エロゲ部門をそのままにしておいたのは
わざと指摘させて、降りるための作戦だったの?
それとも単にぼんくらなだけなの?
123名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:42:24 ID:zFvM7hZG
ギブアップ宣言でライブドア本日株上昇中
124名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:42:37 ID:ehr6yw3N
結局、ホリエモンは植物人間ふる太の夢オチでOK
125名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:43:11 ID:wDHmX/WO
これからこいつがなにかやるたびにニュースで取り上げてくれるのは明白だからな。
「あのライブドアの〜」って感じで。
宣伝費使わずに大宣伝もできたわけだし後は会社の印象を良くする事に努めるでしょう。
「女は金で買える」とか本書いてた奴が子供だの夢だの言い出したのはその証拠。
いい引き際をつくってくれてナベツネには感謝してるだろう。
126名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:43:38 ID:i1ELihcu
真の負け組・・・楽天
127名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:44:05 ID:O/Zp7DKp
◎ライブ→参入認められずタダで売名成功 
×楽天→莫大な初期投資&不人気球団のランニングコストで大赤 
○ソフトバンク→お上と喧嘩するので民衆の支持が欲しい 
          ホークス買うならそれでも良し 
128名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:44:29 ID:GQzau+XF
まあ、これで株価も上がるよ。
129名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:45:15 ID:dN6g+93Q
売名行為はもう十分な効果を上げたからな
130名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:45:27 ID:J8CujLWv
Jリーグに投資してジダン呼んでくれ。
131名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:45:35 ID:xm3MWrDt
これで楽天は後に引けなくなったな
132名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:45:47 ID:pMGx9CjS
認可されたら参入しないといけないの?
認可されてから撤去ってのもいいと思うんだ。
理由を栄養費と審判レベルの低さにすれば。
133名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:46:03 ID:vH7ghaTd
浅野知事が抽選で決定。
134名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:46:56 ID:JxlYpHz3
結局最後は食い意地がはった楽天が不良債権を捕まえさせられた訳で・・・・・ご愁傷様、三木谷(w
135名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:47:51 ID:SKajJrla
株価上がっているね。
136名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:48:08 ID:8IeIIzIg
堀江門の売名行為は大成功だったのだが
ライブドア=アダルトの烙印を押されたのが誤算だったな
肩を落とすなホリえもん
そもそも仙台に球団なんか持っても赤字の連続で
本業を圧迫するのは目に見えているし
138名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:49:49 ID:ui2CAZVE
>>117
広島とマツダはもう関係ない上に、ライブドアの近鉄買収を歓迎してたし。
139名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:50:06 ID:O/Zp7DKp
>>136
逆手にとってアダルトも積極的に展開すれば良いじゃん
エロは儲かるぞ
140名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:50:10 ID:hDiiL3H0
>>132
それやったら、企業イメージとしては最悪な結果になると思うぞ
141名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:51:12 ID:8bs68Eti
>>117
残念ながらカープはずっと黒字
142名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:51:50 ID:ziclKtlh
もう野球に夢もなくなったなー
篠塚とかいたころって楽しかったなー。
子供だからドロドロに気がつかなかっただけなのかもしれないけど。
143名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:53:46 ID:vAJSSUxe
>>99
144名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:54:37 ID:OR9bgWAc
ほりえもんはこれも計算尽くなわけでしょうか
すげー
145名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:54:54 ID:BJwk1Zoz
金集めが仕事だから野球なんてどうでもいいのさ
146名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:56:18 ID:v5of235J
>>106
それをいうなら、
「待てばカイロに日吉ミミ」だろ。
147名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:56:40 ID:rnMIbZZ/
エロは儲かるし、どこでも何かしらやってないか?

しぃしーはちょい変わった性癖の方向けかもしれないけどな。
楽天がどう出るか楽しみ
148名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:56:48 ID:FvNB0Bul
社長はともかくとして社長の代行で出てきた役員2人組はなんだありゃ?
あれ見てこの会社ダメなんじゃねえの?と思った奴は多いだろ。
株価も少反発くらいはするだろうけどまた下がりだすだろ。
149名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:57:40 ID:v5of235J
>>117
ヤクルト:「巨人を優勝させるための球団」とオーナーが決めた
だろ
150名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:57:50 ID:8IeIIzIg
>>146
人選が古すぎる
151名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:59:03 ID:v5of235J
>>150
20年前からずっと使っているのだよ。
152名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:00:19 ID:U5EOJPnp
>>146
言うはやすし、行なうはきよし
153名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:00:44 ID:edZfZL0b
来期参入目指しますとか言えばいいのに。
154名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:00:49 ID:1IMHmqVN
今日このまま株ストップ高いったら受けるな
155名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:02:34 ID:ZFWNiT+V
エロティカ7でいいよ
156名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:02:37 ID:jbEGz70z
>>146
朱に交わればしゅらしゅしゅしゅ〜
157名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:05:48 ID:U5EOJPnp
>>146
光栄の行ったり来たり
158ロッテファン:04/10/22 13:08:59 ID:EpSipS2g
>>148
俺もあの「役員」見てビビッタ
159名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:10:12 ID:6wXs0fvw
>>1
160名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:10:31 ID:jlxHP1bs
>>146
こいびーとに、ふられーたの
よくある話じゃぁないかー
世の中ぁ変わっているんだよ
人の心もぉ 変わるのさー

161名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:10:35 ID:uozvMvYB
おいおいホリエちゃ〜ん、お金で何でもできるって言ったのはお前だぜ
弱気になってんじゃねえよボケ
早く参入しろよ金ばらまいて
いまさらできねえとか言い出すんじゃね〜だろうな?あ?
162名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:13:15 ID:XeeSA80m
サガン鳥栖買収ぐらいどーってことないだろ
163名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:14:43 ID:MKOMq6uf
有線も参戦したみたいだけど、あそこも大阪有線時代に
電柱に勝手にケーブル張り巡らせてNTTと長年もめてた
会社だぞ
164名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:15:29 ID:QGJLrljH
>>156
頭隠してシリカゲル
165名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:18:30 ID:MKZlLkZg
結局ほりえの一人がちは目に見えてるからな。
まぁ価値だよ
166名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:20:08 ID:wDHmX/WO
>>158
俺は副社長見てビビッタ。
なんか東大時代からのジャイアンとスネ夫の関係だから抜擢って感じがした。
167名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:20:28 ID:ji1A0CyR
老害に重箱の隅つつかれて終わったか
168名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:26:45 ID:jNd7jP18
新潮の見出し記事がとても気になる・・・
169名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:34:24 ID:yCj26IHL
印税の為の確信犯的な行動でFA?
170名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:42:37 ID:i4t8I8dU
なんで、昨日の青少年育成プランが
このような読売の情報操作の記事になるかな。


ギブアップ記事って二回目か?
勝つの見えているのに、ここまでして
世論誘導をしようとする読売のやり方に、
ガッカリする。
171名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:44:44 ID:v5of235J
やればやるほど、楽天と讀賣の評判が悪くなってる希ガス。
172名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:45:00 ID:1OJhTI4L


    ま た 報 知 か !


173名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:48:22 ID:JN5xN/td
投票で決まった仙台ライブドア○○○○○をさ
楽天にパクられたら面白いよね仙台をパクったみたいに
174名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:48:53 ID:9g49wRJ9
>>168
「天覧競馬」か?
175名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:49:35 ID:RzohuY4c
堀江社長は相手がモノを知らなかったり、自分よりもバカだと思うと、
露骨に白けきった顔になり、態度も変わってしまうのだ。
http://blog.goo.ne.jp/hwj-sasaki/e/5ce555962d2fecb9531d1a44535dcf18
176名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:52:57 ID:XC24JoNA
オマリーはマヌケだな
存在もしない球団の監督に就任するなんて
はるばる来日して会見まで開いて・・・赤っ恥というかプライドもない金儲けヤンキー丸出しだな、恰好悪いヤツだ
177 :04/10/22 13:53:48 ID:gCYoOlWn
そもそもこんな出来レースになってしまった時点でオワッテル
178名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:54:34 ID:v5of235J
>>174
「電車男」だろ。
179名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:59:19 ID:XLBA4hcX
規定路線だろ
今の内に株買っといたら
儲かる気がする
180名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:59:47 ID:Nwy8ScGC
弱気と言うより
これだけ金を掛けずに宣伝出来たから大満足してるんでしょ?
ていうか最初からそれが目的なんじゃ?
181名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:09:27 ID:CxVg4cuX
ところでこの発言のどこがギブアップ宣言なの?
182名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:16:15 ID:spIiEf4d
>>181
ななめ読み
183名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:19:26 ID:YSgNQy/n
名は売れたが、広告効果としてはどうか・・・。
広告と言っても、悪い印象持たれてしまっては元も子もない。

今でこそ読売叩きのためにTBS、朝日他各メディアで持ち上げられているが、
問題が沈静化した途端手のひらを返すかもしれんし、
メディア最大手の読売グループにとっては今後ずっと敵対関係だろ?
財政界のじじぃ共からもいい印象は持たれなかっただろうし、
経済界からは既に見切られてる状態じゃないの?

世論(各メディアの支持)に推され身に付けて強気に出たはいいが、
叩けば埃が出てくるようでは・・・。
184名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:20:59 ID:xvFA4s1a
堤あぼんしそうだから、アイスホッケーを盛り上げてくれ>ほりえもん
185名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:22:02 ID:+qaqlmMA
>>1
ああ
186名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:22:56 ID:spIiEf4d
>>185
ああ?
187名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:23:23 ID:ZIkYE2W2
>>176
実現しなかった場合は、そのまま阪神のスカウトとして今後の地位を確保してるんだから、意外と
しっかりものなのでは?
188名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:23:23 ID:JN5xN/td
西武買えばイイジャンホリえもん
189名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:23:34 ID:59Wq/8wS
もう、かなりの宣伝になったんだから、ぼちぼち引く事を考えてるんだろ
190名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:24:04 ID:tvhr3vfb
プロ野球なんかに参入しないで本業に専念するべきだと思うけど
ライブドアに本業がないのが問題だな。
191名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:25:15 ID:spIiEf4d
>>190
乗っ取り屋が本業なんじゃないの?
192名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:25:30 ID:v/+LE8u9
>>1
>楽天に比べ
>圧倒的に不利な状況になっている。

報知=ゴミ売り=落点

まだ恥をさらすか、ゴミ売りは。政治色満点の燃料。
別に新規球団はどこでも良いよ。マイナースポーツの野球なんて。

時代はサカー
193名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:26:49 ID:V4BDEkD0
今回の件で、ほりえもんはどれくらいお金使ったのかね?

宣伝効果バッチリだったのかな?
194名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:28:27 ID:ZJXueU+k
☆緊急世論調査★

■プロ野球に新規参入して欲しい企業・団体は
http://nyanpo.poke1.jp/anq/anq.cgi?data=20041020015506
195名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:32:11 ID:IVdrGoNH
なぜ候補にdクスが入っとらんのだ
196名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:34:36 ID:VuAz8lNK
>>192
はいはい、もういいよ。珍玉ファンのキチガイさん。
怒りの矛先を読売に持っていかないと気が済まないんだね。
そして叩かれそうと思い文末にはサッカーと書き
自己の珍玉ファンを隠そうとしている。

ライブドアの実態も知らないで堀江初登場のファーストインプレッションに
騙された人間、例えるなら新興宗教の信者の末路はまさに君だ。
外敵を設定してそれに向かわないと自己が保てない。悲しいね。
197名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:34:39 ID:1OJhTI4L
楽天の方がエロイのは事実なんだけどなw
198名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:34:59 ID:IriVG5il
認知率は上がったから堀江もんにしてみたらしめしめじゃん。
んでも株の爆下がりっぷりにはワロタ
199名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:36:00 ID:IVdrGoNH
>>196
なんでそんなに必死なん?w
200名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:37:19 ID:cIqOvRHw
参入できないで喜んでそうだ
201パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 14:38:14 ID:lRMqbm6J
ライブドアが急反発、「ギブアップ宣言?」報道が手掛かりに

ライブドア <4753> が9時30分頃に一時、
前日比9円安(2.90%)の301円まで下落したが、
その後、急反発。前場終値は前日比22円(7.10%)高の332円で
3日ぶりに反発となった。
202名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:38:42 ID:p7RqA/IM
堀江社長、近頃肌荒れが目立ちますね
203名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:38:45 ID:DcoYoMx9
( ´_ゝ`)もうチョット頑張ってくださいよ…。
livedoorプロデュース[メイドさんしぃし〜]まとめ
┌─────┐〜 livedoor 〜/ ̄/  ◇◇
〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
.___|  |__.」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
.|______||__二二__|    /_/
http://cynthia.yoko.ne.jp/moe/img/1097591120_0005.jpg
プロデュース ライブドア堀江
http://blog.livedoor.jp/takapon_jp/
販売 LeChoco(ライブドアエロゲ部門?)消滅危機!
http://www.lechoco.com/
http://blog.livedoor.jp/lechoco/
開発 XERO 今は社名(ブランド)変更>XANADU?
http://www.xanadu-soft.org/
http://blog.livedoor.jp/tokipaku/
204名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:41:30 ID:3AbR2NN3
目論見通りヤフー参入の道筋をつけたライブドアは
たっぷり報奨金をもらって撤退。見事な出来レース。
205名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:41:30 ID:4Ksb9WxG
チーム名の候補たちってなんか古いバンド名みたいなのがそろってるな。

206パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 14:43:20 ID:lRMqbm6J
売名目的のインチキ参入野郎の堀江は死刑
207名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:43:21 ID:spIiEf4d
↑そこの堀江の日記読んでると面接たくさんしてるんだけど、何の面接なんだ??
208名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:44:25 ID:WLgFnixQ
ジェンキンスにしろや
209名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:45:50 ID:K3VCu1qp
売名目的だったのにここまできちゃったからね。
210名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:46:27 ID:Lf+2X8Vw
球団名決めるもいいが、フロント・コーチングスタッフを着々固めている
楽天の方に、よほど現実味がある。
211名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:47:45 ID:N7R0LgON
心にもねー事ぬかしてんじゃねーぞ嘘つきブサイク野郎!
結局、てめぇは恥さらしただけだったなボケ!さっさと消えろ!
212名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:48:19 ID:OloId7gL
この中なら気仙沼繋がりでシャークスが無難かな
213名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:48:24 ID:gLPFwM3u
堀さんは、宇宙ビジネスに的をしぼれ!
214パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 14:49:14 ID:lRMqbm6J
>>213
またパクリかよ
215名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:49:31 ID:U4S9XKlO
ライブドアが撤退となれば
ジジイ達にとってもう用済みの楽天の今後が心配だよ
悲惨な事にならなければ良いが…
216名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:49:42 ID:ZJXueU+k
☆緊急世論調査★

■プロ野球に新規参入して欲しい企業・団体は
http://nyanpo.poke1.jp/anq/anq.cgi?data=20041020015506
217名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:54:33 ID:TsTFde3f
今日駅で買った読売新聞のアダルト紙面でオナニーしましたが何か
今日駅で買った中日新聞のアダルト紙面でオナニーしましたが何か
今日駅で買った産経新聞のアダルト紙面でオナニーしましたが何か
今日駅で買ったデイリースポーツのアダルト紙面でオナニーしましたが何か
昨晩夜中に見たTBSの番組でオナニーしましたが何か



218名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:57:14 ID:IuMsBxv+
読売新聞にアダルト紙面なんてあるの?
219名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:58:21 ID:vzdIoxov
まぁ、ここで引くのが一番賢いですな。売名はもう十分はたしたでしょ。株価はこれで上がるのでは。
220名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:00:26 ID:fV3N/8yI
>>1
最初から参入する気なかったんじゃねーのと思ってたのでその流れは想定内です
あとは楽天が下手に参入できちゃって没落の一途を辿るのを見守るだけwとか思ってそうです
ソフトバンクまで釣られて出てきちゃってもうウハウハじゃないのかと
今までライブドアなんて名前すら知られていなかったのだから、
もう目的は達成してると思うんだよね

とこれはあくまで3者が独立して動いていたと仮定した場合ね
3者が相談して野球界に乗り込もうと策略していたと仮定してもライブドア撤退は想定内
ソフトバンク(あるいは楽天まで含む)が野球界に入るきっかけを与える役だったんじゃないのかと

さらにはナベツネとかストライキなんかも野球界を盛り上げるためのシナリオだったんじゃないの?
とか思ってみたり

でもそんな糞シナリオでは野球ファンは逆に離れていきますから!残念!
221パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:00:38 ID:lRMqbm6J
>>219
売名インチキ野郎の会社なんて倒産だよ
222名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:03:20 ID:1IMHmqVN
>>219
10%近く上がった
223名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:04:27 ID:sH0GVRbB
後から来た楽天が一番美味しいよな
224名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:05:44 ID:IuMsBxv+
放置に救われるとはこれいかに
225名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:05:53 ID:fV3N/8yI
>>221
株価ってその会社の人柄には全く影響しないよ
単純に利益が上がるかどうかの期待しかされてない
どんなに汚い手段だろうが利益が上がりそうな戦略を執っていれば株価は上がる
226ほりえもん:04/10/22 15:06:17 ID:clYLhjGG
      /∵∴∵∴∵\ 
     /∴∵∴∵∴∵∴ i
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|   
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l   君たちは一枚で一発 
   /∵\ヽ        / 
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  / 
227パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:08:01 ID:lRMqbm6J
>>225
株価なんて関係ないじゃん
儲からなきゃ倒産
228名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:08:11 ID:kjnFgBYz
知名度も上がったしここで逃げるのが一番賢いな、楽天は泥沼の赤字を抱えることになるだろうし
229名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:13:08 ID:fV3N/8yI
>>227
儲けるためには資金が必要
資金は誰が出す?
230パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:14:14 ID:lRMqbm6J
今回の売名で得られたものは、
テレビの仕事が増えたのと、タレント本が売れただけ
三流芸能人としては大成功
ライブドアってのは堀江の芸能事務所だろ
231名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:14:32 ID:Uqjv8o+d
>>229
株主だろ
一体何の話しているんだ
232名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:15:24 ID:ndRnDVOD
逃げるんですか?
宮城県民の期待はどうなりますか?
ライブドアはその程度の会社なんですか?
233名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:15:35 ID:I0aTaapk
エロゲーを販売する事によって2chねらを味方にしようと・・・
234名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:15:37 ID:fV3N/8yI
>>231
お前が正解してどうする
パンツに聞いたのに・・
235パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:16:09 ID:lRMqbm6J
>>229
資金があれば儲かると思ってるのか
236名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:16:26 ID:K3VCu1qp
株も大暴落するんだろうな
237パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:18:08 ID:lRMqbm6J
ID:fV3N/8yIはアホ
株主から資金を貰えば会社が倒産しないと思ってる
238名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:19:31 ID:/plNuQMD
>グリーンリーフス

あちゃー
239名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:19:49 ID:fe/vIUNy
>>232
>宮城県民の期待
冗談じゃあないw ボロがどんどん出てきて安心してると思うな
240名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:20:29 ID:fV3N/8yI
>>237
中学へ行って逆裏対偶を勉強してきなさい
241パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:22:40 ID:lRMqbm6J
>>240
堀エみたいにデタラメやってれば株主が死ぬ
株主が死んだら堀江も死ぬ
幼稚園の生徒でもわかるぞ
242名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:22:40 ID:u+TBLTCF
>>237
出資者は打ち出の小槌ってか?(藁
243名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:23:15 ID:Eq5AoB5F
面接でウソついて即バレるんだもん。そりゃダメだわな。
244名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:24:52 ID:oucTYOnq

次はF1進出を目指せ。
245名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:24:53 ID:u+TBLTCF
あげ
246名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:25:14 ID:9oxgEQzr
堀江のオッサンは最初から参入なんぞ考えて無いよ
今までも大口叩いて実行しなかった事沢山有るでしょ

壮大な釣りですよ
吊られちゃった皆さんお疲れ様です。と堀江氏の側近が申しております
247パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:26:16 ID:lRMqbm6J
>>246
堀江のほうが疲れて見える
248名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:26:16 ID:8oE/wHb9
さすがアホ社長。ついでに株主もアホばっかw
249名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:28:42 ID:jE9/leBu
ライブドアも堀江も知らなかった爺婆も今じゃフツーに
知ってることを考えると、どれくらい宣伝費掛けたと
同じになるんだろ? 教えてエロいヒト。
250名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:29:04 ID:S3/usX7n
>日本の未来を担う子供たちの世代への働きかけを行い、スポーツの振興に役立っていきたい。
>その一翼を担えれば」と語った。

ハア?自意識過剰はいいけどそれは迷惑だろ、子供には親がいるんだから。
子供が「女は金についてくる」とか言い出したらどうすんだよ。
テメエは金のケツだけ追っかけてりゃいいんだよキモデブ。
今更聖人君子ぶるなってw
251パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:29:09 ID:lRMqbm6J
社長が陣頭指揮して死に物狂いで売名したくせに、
無料で手軽に売名したと言い張る堀江
252名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:30:03 ID:+bR4Wa1i
何でこいつの口から、
いきなり「子供たちの将来の為」とか出て来たのか禿しく疑問

あからさまな取って付け発言は良くないと思うがなぁー
253名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:30:40 ID:dmR6aiL+
100億もあればヒキコモリも可能
254名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:30:43 ID:RERyEYbP
☆緊急世論調査★

■プロ野球に新規参入して欲しい企業・団体は
http://nyanpo.poke1.jp/anq/anq.cgi?data=20041020015506
255名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:31:07 ID:X6RZdtN6
つーかおまいら、


報  知  の  ネ  タ  記  事  に  釣  ら  れ  す  ぎ
256名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:32:52 ID:fV3N/8yI
>>241
> 堀エみたいにデタラメやってれば株主が死ぬ

よくわからんが、いつまでもデタラメやってたらそりゃ株価も落ちっぱなしだね
でもそろそろ騒動から退くみたいだから株価はもとに戻りそう
257名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:33:48 ID:I0aTaapk
どこ行っても建前はあるだろ それくらい察しろよ
内心ホントニそう思ってる香具師はただの知障だ
何らかの利益があるからやるんだろ 売名でも何でも

そんなことよりメイドさんしぃしーやらn(ry 
258パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:35:20 ID:lRMqbm6J
>>256
だからどうしてお前は株価ばかり気にしてるんだよ
儲からなきゃ倒産するんだよ
259名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:40:54 ID:Eq5AoB5F
いくら知名度上げたところでライブドアは一般消費者向けの商品を扱ってないからな。
一般人が「メイドさんしぃしー」を買うかよw
プロバイダの業績が上がったなんて話も聞かないし。
他に地に足ついたビジネスモデルは何があるんだよココ?
株価操作と買収した会社の利益を掠め取ってるだけのヤクザな会社だろ。
260パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:41:41 ID:lRMqbm6J
堀江と清原は一緒
活躍しないくせに資金貰いすぎ
261名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:41:56 ID:eyf1tAcx
堀江、話題振り乙
もう消えていいよ
262名無し:04/10/22 15:42:34 ID:sM9mk+bO
公開ヒアリングでホリエモンが連れてきた部下5人の内2人が茶髪で、
自分達に不利な質問をすると不貞腐れて答えてたらしいな。エロげーに
ついても、最初は無いとウソをつき、商品を巨人の代表者がその場で
見せた途端、あっさり前言を翻したそうだ。また、機構側が事前に
出席者の名前を聞いても教えないので、名札もなく自己紹介する始末。
機構側、会社の体をなしていないとカンカンに怒ってたそうだ。

             週間新潮より
263名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:42:44 ID:UhXrR8cG
プロ野球なんてオヤジスポーツじゃなしに
バスケ支援すればいいのに。
264名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:44:10 ID:YZxap/jO
結局、後出しした楽天と後方一気のハゲで決まりそうな気がしてきた
265名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:44:20 ID:55q2XihI
こういうのって必ず
いつまでも飽きないのがアンチだな
266名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:46:06 ID:XGyept0t
めいどさんしぃーしーを公共の場で自分達が関係しているものだと目の前に出されたホリエモンの部下達は
その瞬間何を思ったのだろうか。
267名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:46:40 ID:KEpBnKvM
だいたい「金儲け」の意思丸見え過ぎんだよ。
株価暴落しまいくってるから本気で焦りだしたんだろうな。
このままいくと本当に1〜2年後にこの会社無いかもね。w
268名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:46:58 ID:zqT8B+uT
もしかしたら企業名としてはソフトバンクよりも有名に
なった可能性もあるし、どうせ日本のプロ野球なんか
大赤字こくだけなんだから外部要因で撤退・・・うマァ
〜でしょう。
ババをひいたのは楽天でしょうw
エロのほうがもうかるからその利益でメジャーリーグの
ネット配信権を獲得するほうが革新的!
269名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:47:29 ID:/SzMVlsr
ババを思い切り引いた三木谷哀れ
270名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:48:11 ID:Uqjv8o+d
おめでとうホリえもん
271名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:48:40 ID:UVY6Owt0
ていうかむしろ参入したほうが負けだろう
これで審査不許可で撤退する大義名分も出来たし
売名大成功
272名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:48:50 ID:j8YimRZG
>1
これ報知だろ?
273パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:49:29 ID:lRMqbm6J
>>268
企業名が有名になると嬉しいのか?
ダイエーは有名だけど潰れたぞ
274名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:49:50 ID:3AbR2NN3
彼女の父親に会社の設立資金と事務所スペースを提供してもらって
軌道に乗った途端に別れて居づらくして追い出して乗っ取ったんだっけか。
275名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:51:14 ID:I0aTaapk
ライブドア = ソフトバンク

どっちもどっちだとは思わんか?
276名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:51:31 ID:pC2N5tlo
オマルーは契約金と年俸もらえるのかな?
新球団無くなれば契約自体無効って契約もしてそうだな
277名無し:04/10/22 15:51:46 ID:sM9mk+bO
近鉄買収交渉も、いきなり事前アポなしで、FAX1枚と電話1本のみで
金ありますから球団買いますと面談なしで話をしてみたり、
交渉過程をマスコミにリークしてみたり、企業間のモラルは全く無視。
週刊新潮には、選手の年俸について質問があり株のストックオプションで
選手の年俸を払うと答え、それは野球協約に抵触しますと機構側が
反論すると、野球協約を変えればいいじゃないですかと応え、
機構側をあきれさせたららしい。
278名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:51:51 ID:Uqjv8o+d
どっちもどっちだとしたらどうだというんだ?
279名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:53:16 ID:Uqjv8o+d
>>277
潰れかけているんだから近鉄が頭を下げて売りに来い
280名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:55:40 ID:ZIHM7mkO
>>273
ライブドアは少なくともプラスイメージで知名度がUPしたのだから、企業としたら良しなわけよ。。

ほりエモンお疲れさん。。(w
281名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:56:01 ID:MkJqUDJx
やっべ〜
せ〜の
282名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:56:27 ID:KV+NqeV7
しかしホリエモンは何でこんなに野球にこだわるんだろう
最初は球界の改革が目的だった筈が野球の振興って
283名無し:04/10/22 15:56:35 ID:sM9mk+bO
>279
そういう問題じゃないんだけど・・・・・・。わかってないね君?
284名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:56:54 ID:+bR4Wa1i
参入が危うくなると、すかさず売名成功とか言い出すのが
涌いて出てくるが、名が知れたとしても、会社としてのイメージが
悪くなっただけだろう。
ま、良い方に考えたとして、同情が集まる可能性も有るが、
他人の同情で会社は運営出来るもんでもないからな。
あとは、エロゲが売れるくらいか。
285名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:57:33 ID:NLrx0p67
報知じゃん
286パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 15:57:34 ID:lRMqbm6J
>>280
知名度が高くても儲かるとは限らない
知名度が高くても潰れる企業もあれば、
知名度が低くても儲かってる企業もある
287名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:58:20 ID:T4gBTGo2
ほりえもんはそんなに嫌いじゃないが、他の役員はDQNオーラ出てるからなぁ。
にちゃんねらーといい勝負だな
288名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:59:01 ID:lcaAr1XK
「女は金についてくる」
私は女だけど、別にそんなむかつかないけどね。
そいうい女も確かにいっぱいいるし。
おばちゃんと男連中じゃないの?反応してるのは。
289名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:59:18 ID:STe0riAc
どこがプラスイメージだよ
290名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:59:20 ID:1AaHDeUn
ライブドアが参入出来ると思ってるやつなんて当人以外いないよね。
ってか、本人達も思ってないな。
291名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:00:02 ID:+qaqlmMA
報知か・・・そうですか、そうですか
292名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:00:22 ID:rUDJBg0q
今月初めくらいのうちの近くのヨーカドーの本屋のビジネス本ランキング

1位ほりえもん著・儲かる会社の作り方
2位ほりえもん著・プロ野球球団買います!
3位合法的裏金の作り方

東京って……orz
293名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:01:03 ID:Uqjv8o+d
>>288
もてなくて、かつ金もない奴らだな
294名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:02:16 ID:lIR+smlM
しょうじきいって




フロンティアーズでいいよ
295パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 16:02:44 ID:lRMqbm6J
>>288
「たかが選手」
私は選手だけど、別にそんなむかつかないけどね。
そいうい選手も確かにいっぱいいるし。
おばちゃんと男連中じゃないの?反応してるのは。
296名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:04:47 ID:zqT8B+uT
>>273
結果論だけど、大借金をして変身しようとしたからああなった。
超ワンマン経営者、中内と貸付を容認した銀行の責任。
さらにいうと有名だからあれだけ大借金をできたしその借金を
ダメなダイエーのビジネスモデルにつぎこんだだけだけだから
効果がなかったんじゃないの?
でなけりゃとうに潰されていた。
有名な企業名を経営幹部が活用しきれなかっただけ。
297名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:06:05 ID:c/wRhq3f
三木谷と比較される質問された時、最初のうちは
「両者が参入できれば良い話。比べる必要無い」とか優等生ぶっておいて
旗色悪くなったら散々インタビューで引き合いに出してるんだもんなぁ

底浅過ぎと思った
298名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:07:52 ID:chJczR3d
それよりも、ホリエモンの食生活、何とかして下さい。
お顔のボツボツが日に日に増殖して、デンパに乗ってはいけない顔になってます。
299名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:11:38 ID:2fv2F6g6
こんだけゴタゴタしてるプロやきうなんかに参入しないほうが
賢くて幸せに思える
300名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:11:50 ID:gb/c1Wr+
>>203
ちょちょちょちょちょ・・・・・ちょっと!!!
なんだその「エロゲー」の文字は!!!
目玉に笑っちゃったよ!!!!
┌─────┐〜 livedoor 〜/ ̄/  ◇◇
〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
.___|  |__.」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
.|______||__二二__|    /_/
301名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:13:44 ID:PudsxGuQ
来年のパ・リーグは日ハム、ロッテ、オリ近の3チーム
302パパラス♂:04/10/22 16:14:43 ID:2O+7djOd

ど〜みても審査する側が偏向してるのミエミエだもんね。
そりゃやる気も凹んでくるでしょっとヽ(´∀`)ノ

つーか、ソフトバンクも有線も、買収ばっかり考えてないで新規参入を考えてクリヽ(´∀`)ノ
303名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:15:38 ID:U29jwpfL
メイドさんだっておしっこ位するだろ
304名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:16:02 ID:U29jwpfL
ごめん、誤爆
305名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:17:26 ID:UhXrR8cG
一挙に16球団まで増やしてセ・パそれぞれ東西地区に分けて
地区優勝⇒プレーオフやれ。
306名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:19:37 ID:DcoYoMx9
IT企業全部でバーチャルリーグやればいいジャンねぇ。

ぴの とか、 せひうすとか、出てくれば燃えるぜ。

307名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:21:03 ID:j0qWW5GU
球界は俺が救う
308名無し:04/10/22 16:21:45 ID:sM9mk+bO
少ないのも面白くないけど、多すぎるとレベルが下がって
面白くなくなるよなぁ。今の大リーグがそうだし・・・・・。
309名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:21:47 ID:ssUHlk8a
堀江を見ていると飯野賢治を思い出した
310名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:22:06 ID:GiQ3xSht
>>303-304
禿藁
311名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:23:16 ID:pC2N5tlo
>>305
これ以上レベル下げるのはイヤだな
312名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:24:42 ID:zqT8B+uT
>>262
前髪が茶髪の通訳をやっていたというヤツ・・・・
あれには俺もガックしきた。
313名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:25:10 ID:T4gBTGo2
>>298
それよりも、最近ボサボサ頭でダサダサの肌色ババシャツみたいなのを着て登場するホリエモンって・・・
314名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:25:27 ID:cmRQIi0e
弱音を吐いたら負けかなと思っている
315名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:26:40 ID:fPFyxnmu
>>305
興行的に成功させられる手腕が有るのが
参戦すれば、20球団有ったって良い。
それで東西分ければ良いし。

だから首都圏以外のフランチャイズ
の成功例を早く作るのが急務だと思うし。
そういう意味では今回のIT企業の経営手腕には
大いに期待するね。
316名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:28:14 ID:zqT8B+uT

詐欺やエロがいっぱいYahoo!のオークションの存在はどうなのよ!
317名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:28:51 ID:ae1uSVzb
>>37
そりゃ、ナベツネに睨まれたからだろうな
堀江が別に睨まれるようなことをしたわけではないが
それがきっかけでナベツネらバカ経営者の化けの皮が剥がれたわけで
いわゆる逆恨みって香具師?
318名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:28:53 ID:QW2wObOk
ベガルタ買えよ、ライブドア。
319パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 16:29:46 ID:lRMqbm6J
参入できなかったら堀江はサリン撒くんじゃないの
320名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:30:04 ID:qKnD6NeN
Jクラブは、売り買いするものではない。
スポンサー。
321名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:36:25 ID:T4BPewqK


ホリえもん  ふる太と鉄人兵団   マダ〜〜〜

 
322名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:37:03 ID:a3dFfG4f
参入できなかった場合に言及するのがどうしてギブアップ宣言なのか
最悪のケースも想定して行動計画を練るのが普通のビジネスマンってもんだろ
323名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:41:41 ID:fPFyxnmu
>>322
もう十分広報活動したろw

数十億円の宣伝効果有ったでしょ。
いいな〜うらやましい(^^
324名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:44:30 ID:Eq5AoB5F
>>322
常人であれば計画はしてても公言したりしません。結果が出ないうちに。
325名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:44:32 ID:i2M4ObtU
>>305
いまからでも東西ないし南北でわけて
地区優勝→日本シリーズやれって話をオヤジとしたことがある。
セ 巨人・ヤクルト・横浜  & 広島・阪神・中日
パ 日ハム・西武・新球団 & ロッテ・オリ鉄・ダイエー

大リーグみたいに試合自体は従来通りの6チーム総当りで。
セパ両方でプレーオフやれば盛り上がるだろう。
326パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 16:45:04 ID:lRMqbm6J
>>323
数十億円払って数十億円の宣伝効果
327名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:45:27 ID:ssUHlk8a
…ハァ…もう、だめぽ…
328名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:46:51 ID:Kr/nq0YU
宣伝効果としては大成功でしょ
329名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:46:56 ID:XHjJdfup
>>300
東スポ嫁
330名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:49:58 ID:zqT8B+uT
ところでソフトバンクも楽天も赤字という報道があったが・・・
赤字企業だから税金は払ってないの?
税務に詳しい人教えてちょ。
331パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 16:50:13 ID:lRMqbm6J
社長や副社長まで連日のようにテレビ出演や東北を駆け回って、
数十億円の宣伝効果があったと喜んでいる馬鹿会社
だったら数十億払って宣伝したほうが安上がり
332名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:50:16 ID:BJwk1Zoz
決選投票
http://baseball.livedoor.com/

ジェンキンスが無いぞ!
333名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:50:59 ID:U29jwpfL
>>313
数十万の服らしいよ。あれ。服も着る人次第だな。
334名無しさん@恐縮です :04/10/22 16:51:12 ID:FS7eKNQ1
まぁエロで設けている会社だから
335名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:53:42 ID:STe0riAc
買収した企業が、ことごとくサービス低下するのはなぜだろう
そんなに嫌われたいのか
336名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:54:38 ID:OclrPHnz
シスターしぃしーなるソフトも存在すると聞いたが
337名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:54:56 ID:Igy0jqzW

人間の存在自体がエロだから
338名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:55:10 ID:3EFJTyoY
>>333
「イケメンならユニクロでもおしゃれに見える」の逆を行く男だな
339335:04/10/22 17:00:17 ID:zqT8B+uT
>>335
普通、設立したばかりの会社は期待が先行して体力や利益に見合わない過剰サービス
で行き詰る。
結果、買収され利益に見合ったサービスしか提供せざるを得なくなるということでしょう。
340名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:01:12 ID:U29jwpfL
ホリエモンは2ちゃんとつるんでるのに2ちゃんで人気がない不思議。
341パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 17:03:35 ID:lRMqbm6J
要するに広告費が払えない貧乏会社ライブドアは、
社長や副社長が東北旅行して売名したということか
342名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:04:03 ID:6QS3ZV0B
チーム名を当初の約束どおりにジェンキンスにしたら応援したのに
343名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:05:34 ID:LgQzMzzO
野球なんか辞めとけ、日本じゃもう終った(消えゆく)スポーツだ。
344名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:05:53 ID:qTCVKOOZ
弱気になる事ないんだよ。
一場に銭渡した巨人・横浜は協約違反。
西武・堤はインサイダー取引。
アダルト見れる事より、コイツらのほうがよっぽど悪事を働いてんだから。
まぁ、ライブドアが蹴られるような事があったら、
この3球団も球界追放にせよ!!
345名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:06:02 ID:zANKGKp0
>>340
擁護しようにも本人から次々と爆弾落されたら 打つ手なしだわな

他のスレ上げて完全スルーさせるのがベストだが 売名したいだろうし
346名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:06:43 ID:QRPC541+
宣伝費が浮いたな
347名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:08:44 ID:2KfUO+mo
テリー!西武のテリーじゃないのかよ
348パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 17:09:24 ID:lRMqbm6J
宣伝費が浮いたけど社長が東北旅行中に会社が傾いちゃったよ
349名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:10:05 ID:BXZ7Pvw3
痴豚は野球より
エロを取ったか。
350名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:10:29 ID:JJNgaB1T
>>346
わたしく馬鹿です!という宣伝してもな・・・。
351名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:10:48 ID:U29jwpfL
2ちゃんねるドメインは終了。サービスは上位レジストラである「livedoor ドメイン」に移管。
2ちゃんねるプロバイダーはlivedoorがOEM提供。
ひろゆきblog本の後書きはほりえもん。
352名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:19:40 ID:B2QCxUTr
ゴミ売りの情報操作は酷いな
353名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:20:23 ID:/SzMVlsr
メディアを握った奴が勝つのだよ
354名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:21:46 ID:EjufpN0/
堀江はベガルタを買ってJ1に上げてヴィッセルと代理戦争汁。
355名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:23:23 ID:WzI5hODL
宣伝になるどころか会社がつぶれかけたよw
356名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:23:52 ID:OOUfRvnT
googleの参入はないの?
357名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:27:42 ID:CtATooUv
> グリーンリーフス、フォレスターズ、ドリームス

もうちょっと英語勉強しろ。

358名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:40:58 ID:XRR34vwV
株価の下落が効いたな・・・株での資金調達がこの会社の生命線だから
投資家の野球参入への冷ややかな態度には、さすがのほりえもんもお手上げだろ。

ライブドア=ほりえもん 人材の薄さも露呈してしまったのが痛いねー
26歳の球団社長って・・・よしんば頭が良くても、海千山千のオーナー達とやっていけるわけないしな。
てっきりお得意の買収で人材買ってくるのかと思ったけど、無駄に部下に情をかけてしまったのが萌えw
そこらへんは割り切れなかったのね。

とりあえず、会社というかほりえもんの信用を取り戻すのが緊急課題だな。
株価はほりえもんの支持率ってところだろうし。

359名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:42:04 ID:q1UZ7vRK
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-041018-0050.html
同じく加盟申請中の楽天の吉田敬取締役も18日、同様に回答書を提出した。同取締役は
「ライブドアは無料だが、楽天のアダルトサイトは有料だから、内容が違う」と語った。

>「ライブドアは無料だが、楽天のアダルトサイトは有料だから、内容が違う」
>「ライブドアは無料だが、楽天のアダルトサイトは有料だから、内容が違う」
>「ライブドアは無料だが、楽天のアダルトサイトは有料だから、内容が違う」

ワロタ
360名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:44:25 ID:1Xzt5OcW
>>359
有料の方が内容は濃いに決まってます
361名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:50:46 ID:UD/S3KVW
なんかつまんなくなっちゃったね。
362名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:52:41 ID:GUEwrSbP
楽天イーグルスってダッサ〜
363名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:59:02 ID:+bR4Wa1i
なんかレス付く勢いも無くなって来たな・・・
364St.Nicholas:04/10/22 17:59:34 ID:pHrkdWLo
>>362

アナウンサーは「楽天」としか言わんだろ。
そこがミキティのみそ。
私服を肥やしたら身売りだな。
もって15年か?
365名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:08:18 ID:tvhr3vfb
>>340
球界再編板に多数の人材を投入してるため
2ch全体で工作ができないんだよ
366名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:08:56 ID:svs3d9bo
>>359
楽天的にはInfoseekは無かった事になってるのかな
367名無し:04/10/22 18:09:15 ID:x6E5rDXS
>>357

残念ながら英語知識が無いのはお前の方
368名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:11:34 ID:VprNOHCb
ライブドアもイーグルスでよろ
369名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:12:52 ID:BrkG2Lmd
堀江のシナリオ通り
370名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:14:20 ID:iFYOg4AG
レインボーズだとあの忌まわしきフライヤーズの7色のユニフォームを思い出す
371名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:16:37 ID:U04pSaTt
すっかり過去の人化だよ 堀江
372名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:17:04 ID:huT9HNVl
ムーンライダーズでいいんじゃない
373名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:17:41 ID:hnCMOkYl
ブレイブスでいいじゃん
374名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:19:57 ID:SfqIOKOl
堀江はつぶれかけの競馬場を再生できるか挑戦しろ

なまあたたかく みまもってあげるから。
375名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:22:24 ID:i5dQrkMa
>>1
この中では「ペガサス」がいい。候補が上がっている中で唯一、想像上の生き物だし
理想に向かって翔けあがってほしいから・・・。
376名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:23:08 ID:SY9D7XIY
ライブドア役員ズの画像だれか持ってませんか
377名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:24:22 ID:IYPeeYdn
もうそろそろライブ支持者も株暴落で首吊り始めて減りだすだろ。
公募価格の半分以下って詐欺みたいなモンに引っかかってお気の毒。
母校、東大の投資サークルの学生は検討対象外と切って捨ててたね。
378名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:24:50 ID:b3qZKQk9
379名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:26:06 ID:5EL131WY
まあ新潮の記事を読んでたら、堀江が今頃後悔してるだろうとは思うよ。
ほとんど、馬鹿あつかいだからさw
380名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:27:25 ID:xloV8W+h
売名が上手くいき過ぎて、逆に逃げ場がなくなってきた感じだな
381名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:27:37 ID:jT83VS5i
イーグルスとられちゃったじゃなぁ〜い?
382名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:28:19 ID:jwNYYR8s
フロンティアーズはオレが投稿した
383名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:29:02 ID:Vh5k1uG4
東北楽天ババヘラアイス 東北楽天ババヘラアイス
東北楽天ババヘラアイス 東北楽天ババヘラアイス
東北楽天ババヘラアイス 東北楽天ババヘラアイス
東北楽天ババヘラアイス 東北楽天ババヘラアイス
384名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:31:42 ID:v5u3enZo
本当にプロ球団を作りたいなら、5チームになってしまうウエスタンリーグへ
385名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:32:30 ID:KlQD2ozb
エロゲーがゲームを決めたな。
金あるだけじゃ駄目なんだなぁ。
386名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:32:37 ID:xd3y75EV
>>40
ホリエモンの魅力で女はついてこないから
387名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:33:48 ID:hnjvDHFb
イーグルスに投票しようとHPに逝ってみたら、IDが必要だとよ。
誰がこんな糞会社に個人情報提供するかい。
388名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:34:30 ID:PMIbU+lC
グリーンリーフスって、「はっぱ隊」?
389名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:34:50 ID:Awjay4fN
球団名 決定!!
(楽天市場:サバの切り身は245円)
390名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:35:26 ID:rPpojWsl
グリーンリーブズってのを見てはっぱ隊を思い出したのは自分だけですか。
391名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:35:34 ID:UySKRaoW
堀江ゴールデン・ポークス
392名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:35:45 ID:uA0wBzKG
金に女はついてくる
稼ぐが勝ち
世界一の金持になってみろ
企業を作って勝ち組になろう
腹が痛いwワロタw
393名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:36:10 ID:ShpBccpA
堀江社長って本当はチョリソ(中卒)だろ?
394名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:36:19 ID:F+F/4YkH
楽天ゴールデンイーグルスに対抗するにはこれしかない!
「ライブドア フロンティア イーグルズ」、
通称、LFE!

これでいけ!
395名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:36:21 ID:rPpojWsl
うわぁ・・・被らないか確認してたら先にカキコされてた・・・
396名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:36:58 ID:dXnslvKk
ベガルタ仙台の前身はブランメル仙台。
しかし、商標権の問題でチーム名変更。
何をトチ狂ったかチームカラーを緑から金色に変更
397名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:37:10 ID:buX2PDPF
凡庸なのばっかしだな。
398名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:37:14 ID:aKehd2kM
イーグルスってうちの近所のリトルと同じ名前だ。
399名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:38:30 ID:DCgUaq0C
どうせ参入する気なんかなかったのに良くここまで引っ張ってきたもんだ
大したものだ
十分すぎるほどの広告になったし
400名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:38:38 ID:PO4/L1Y6
俺が考えたイーグルスとドリームズがはいってる、やったーー
401名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:39:25 ID:SWEBoWHq
>>1を見たら球団名候補にイカソースもはいってると一瞬思ってしまった
402名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:39:33 ID:QGYq3TQJ
逃げ道作ってるのがなんとも
403名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:40:26 ID:oCF8MNOm
>>399
逆の意味でな
404名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:41:03 ID:q+1B1COu
仙台クリトリス
405名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:41:19 ID:68iL9ZoJ
ホエールズでいいじゃん
イモ臭い堀江にピッタリ
406名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:41:22 ID:8XpZUByE
球団名無難なとこに絞ったな。
フロンティアーズがいい
407名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:43:19 ID:U7d0XzR4
  /     \     ______________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら♪氏ねよおめーら♪
  |     )●(  |  \______________
  \     ー   ノ   
    \____/

    ___  ガタガタ
   /     \  | ブルブル_________
l | /   /   \\| l/
l | |    (o) (o) ;|| l< 氏…氏氏氏ねよおおおめおめおめぇ…
l | | ;    )●(  || l \___________
l | \     Д   ノ| l 
   \____/

         ∵
       ∴∴∴
       ;ボンッ!
       ‥ ∴∴;
     _;∴∴∴ 
    /  |∴iiiiiii| \     __________
   /   /|∴iiiiiii|\\  /
  |   (゚ .)|:iiiiiii|(。) | < ら…ぱぎゃあ〜!!
  |     )|iiiiiii|●( | \___________
  \     |iiiiiii|Д  ノ   
    \__|/__/

408名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:44:40 ID:U7d0XzR4
  /     \     ______________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら♪氏ねよおめーら♪
  |     )●(  |  \______________
  \     ー   ノ   
    \____/

    ___  ガタガタ
   /     \  | ブルブル_________
l | /   /   \\| l/
l | |    (o) (o) ;|| l< 氏…氏氏氏ねよおおおめおめおめぇ…
l | | ;    )●(  || l \___________
l | \     Д   ノ| l 
   \____/

         ∵
       ∴∴∴
       ;ボンッ!
       ‥ ∴∴;
     _;∴∴∴ 
    /  |∴iiiiiii| \     __________
   /   /|∴iiiiiii|\\  /
  |   (゚ .)|:iiiiiii|(。) | < ら…ぱぎゃあ〜!!
  |     )|iiiiiii|●( | \___________
  \     |iiiiiii|Д  ノ   
    \__|/__/

409名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:48:32 ID:6wXs0fvw
堀江が突然借金まみれになってどうしようもなくなるってシナリオってありうる?

それともこいつは最後まで悠々自適で生きていく?
410名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:49:57 ID:FgpnPVfE
佐藤玉緒が堀江の家は漫画本ばかりだという発言をしているらしいな。
411名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:51:10 ID:AeSnVZqY
東北楽天ゴールデンイーグルスDaseeeeeeeeeeeeeeee!
412名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:53:56 ID:G1BtN3au
宮城球場改修案 アドバイザーにテリー伊藤氏 - 毎日新聞

この時点でKO負け
413名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:55:44 ID:NrUQbdKT
女は金についてくるもんだ。
貧乏人に憑いてくる女はマニア受けする奴ばかり。

正直ほりえもんと魔猿の区別がつかない。
414名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:56:19 ID:MUld4D9r
>>412
変な輩に取り付かれているな。
415名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:56:58 ID:rPpojWsl
仙台グリーンリーブズ

ユニフォーム;はっぱ1枚
416パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 18:58:38 ID:mwMtp0uz
ライブドア、ギブアップ!? 
417名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:59:41 ID:1JC//IdB
それでも仙台人はライブドアがいいんだとさw
418名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:59:44 ID:BQuc9M2o
>>412
こんなことしたら、せっかく回復した株価が
また下がるじゃないか!アホか豚社長!
419名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:01:36 ID:jr/CStIn
>>410

漫画好きなのは本人も公言してるはず。
前にテレビでやってたが、広い部屋に漫画がビッシリ
並んだ棚があってさ、本人が披露してたよ。
420名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:02:40 ID:SgZseajN
石毛のやる四国に行けばいいのにね。
421名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:03:15 ID:wtci510E
いらないモバイルツールあげる 6台目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1094813234/328


ノートパソコン、モバイルツール無料大放出神キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
422名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:03:49 ID:RbQi/4+/
>>409
ライブドア株、大暴落。
423パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 19:04:06 ID:mwMtp0uz
>>420
石毛のやつは4チーム全部石毛がオーナーだよ
424名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:04:12 ID:N7R0LgON
このまま負けてゴールデンイーグルスの勝ちってわけだ。しかしホリエもカッコ悪すぎだな。これで会社の業績も下がりまくりだろ。
そのうちあんまり可愛くないあのおねーちゃんにも逃げられちまったりな。金あっても女ついてこないヤツに成り下がり(笑)。
425名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:04:41 ID:N0zWDSRy
楽天イーグルス??????
なんじゃそれ?????
ボーカルはドン・ヘンリーか?
426名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:04:57 ID:XG6SysZY
株価がもう威張れないレベルまで落ちてきてるしな
427名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:06:03 ID:tJvUoZ2P
充分宣伝出来たし、予定通りだろ。
428名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:08:01 ID:hdgUU3Y/
>>426
それしか威張るところがなかったのになw
429名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:09:59 ID:kSwktC9P
ライブドアのアダルト関係はだめで、アマチュアへの裏金OKなのがプロ野球のルールです_| ̄|○
430名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:10:55 ID:ZkGDDqEj
まあ、批判される要素も多いけどパリーグ消滅の危機を救った最大の功労者はホリエモン。
これ以上無理して墓穴掘るよりはここらがいい引き際でしょう。
ホリエモン良く頑張った!!
431名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:14:54 ID:s7NDFbqC
チーム名、ブレーブスでいいじゃないか。
432名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:14:58 ID:XHjJdfup
仙台ライブドアホリエ淫行札束ゴールデンブタエモンズ
433名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:15:09 ID:uA0wBzKG
金に女はついてくる
稼ぐが勝ち
世界一の金持になってみろ
企業を創業して勝ち組になれ
堀江社長の若者へのメッセージ
434パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/22 19:16:00 ID:mwMtp0uz
宮城県がライブドアがいいって言ってるんだから
ライブドアにやらせればいいじゃん
宮城県とライブドアが死んでも何の問題はない
435名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:17:09 ID:MUld4D9r
>>433
これぞ馬鹿オーナーの資質有りって感じだけど
いいと思うけどなホリエモン。

三木谷より資質はあると思う。
所詮、金だが最終結果は金じゃないからな、スポーツは。
436名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:20:02 ID:TtPSiYAT
世間に名前しられただけで、もう十分なんじゃない。
決まったわけでもないのにアイツの本、腐るほど出てるし。
いまの知名度で経営失敗した時のこと考えたら、そんな発言もでちゃうでしょ。
彼からしたらもう、野球は単なるネタでしかないんじゃない。
437名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:22:23 ID:5cwiXVz/
<球界参入>チーム名を「東北楽天ゴールデンイーグルス」

 来季からのプロ野球パ・リーグ参入を目指すインターネット関連業「楽天」
(本社・東京、三木谷浩史社長)は22日、日本プロ野球組織(NPB)への
加盟にあたり、新球団のチーム名を「東北楽天ゴールデンイーグルス」に
すると発表した。

 楽天によるとチーム名を決めるにあたり、仙台を中心とした東北の人々に
愛される強いチームを目指すため、東北6県に生息する天然記念物である
勇壮なイヌワシにちなんで名付けたという。通称は「楽天イーグルス」とする。

 三木谷社長は記者団に対して「(イヌワシは)東北6県すべてに生息しており、
優雅に飛んで狙った獲物ははずさない。いい名前だと思う。長いので『楽天イ
ーグルス』とも呼んでもらいたい」と笑顔で話した。【柴沼均、牧野哲士】

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041022&a=20041022-00000071-mai-spo
438名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:27:59 ID:eZaUxdO0
鷲[ワシ](イーグル)か。

じゃあ鷲に対抗出来そうな、鷹(ファルコン)でいいんじゃないかな。

・仙台ライブドアファルコンズ
・仙台ライブドア鷹
・仙台鷹
・加藤鷹

どれがいいかな。
439名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:28:44 ID:7dv4N2l4
新宿ライブドアーズ
440名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:28:58 ID:qxRBn3Ok
ホリえもん
441名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:31:14 ID:97OD2cA5
「監督決定」とか記事にしたところは首吊れ
442名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:32:16 ID:8JhM3x6y
>>1
最初だけだろ
443名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:33:11 ID:uA0wBzKG
テリー伊藤がライブドアのアドバイザーに正式に就任
444:04/10/22 19:35:42 ID:8C1b1UYH
球団経営は金にならないからこれで正解。宣伝になったし、かわいそうな役回りになって同情されるし。ツイてるなこの人。
445名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:36:07 ID:9g49wRJ9

 “脅迫音声”まで飛び出した泥沼の紛争が和解に。ライブドアはイーバンク株式を売却し、資本関係を
解消する。
 ライブドアは10月22日、イーバンク銀行と包括的な和解契約を結んだと発表した。両社で訴訟などを
取り下げるほか、ライブドアは保有するイーバンク株式を売却し、資本関係を解消する。
 両社は昨年10月に提携し、ライブドアはイーバンクに出資して筆頭株主に。だが方針の違いから争いが
表面化し、両社が互いに刑事告訴するなど泥沼化していた。
 和解によると、両社はそれぞれ争いについて「遺憾の意」を表明。争いが二度と生じないように誠実に
対応し、誹謗中傷を行わないなどとした。
 ライブドアは、同社や投資組合などを通じて保有するイーバンク株式合計4万9500株(14.9%分)を27日
までに第三者に売却、資本関係を解消する。
 株式譲渡の完了を条件に、イーバンクは刑事告訴と民事訴訟、ライブドアは刑事告訴をそれぞれ
取り下げるとしている。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0410/22/news039.html
446名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:36:34 ID:6mpxu+BP
プロがアマに指導したらダメじゃん。
ましてやスカウトが・・・・
447名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:38:19 ID:7dv4N2l4
ライブドアインサイダーズ
448名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:42:00 ID:zYVZTwcY
東北楽天ゴールデンイーグルス
       ↓
通称:  楽天イーグルス


通称を、東北イーグルスにする気概があれば三木谷も男を上げるんだがなぁ。
449名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:42:49 ID:Qt8CDBNO
もしやこの今までの騒動は全て、メイドさんしぃし〜の宣伝だったのでは!?
450名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:43:49 ID:uA0wBzKG
和解でライブドアの株価が10%近く上がったw
451名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:47:44 ID:FgpnPVfE
>>450
アホだな。
452名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:48:57 ID:eiY8Iodi
>>1
つまり、日本の子ども達の心を金で買うからオマイラ覚えてろよ
という捨て台詞ですか?
453名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:50:47 ID:uA0wBzKG
日本の子供の心も金で買える
454名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:52:16 ID:N0zWDSRy
確か戦前にもイーグルスって日本にあったぞ
パッとしねぇな
455名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:52:32 ID:LJuNm+wl
っていうか、球団名候補ダッセーな。少年野球みたいだ
456名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:56:37 ID:OOUfRvnT
仙台なら青葉城→キャッスルズ
    牛タン→タンズ
    かまぼこ→ボコーズ
とか色々ご当地色あふれた名称があるだろうに。
457名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:56:52 ID:7dv4N2l4
そう考えるとJリーグって、センスあるよな
458名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:58:33 ID:AX3Fwatb
>>457
道産子オーレだの佐賀ン鳥栖のどこにセンスが(ry
459名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:58:36 ID:m8EkYkkO
マスコミで散々「新しい業界の新しい勢力」だの言ってるが
結局、球団名に企業名入れるんだな。三木谷・堀江の二人と
ナベツネの違いってなんだよ。ユニフォームの「Tokyo」を
「Yomiuri]に替えた彼と、この二人の球団運営のビジョンが
違うとは俺には思えないね。
460名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:58:47 ID:fkpqabZf
新語   「   一場る    」
  
【意味】
ムカツク上司や人物を、無血クーデターで引きづり降ろすこと
461名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:59:30 ID:Eyl1aUg+
ベガルタに来ていいよ。
462名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:59:33 ID:pMGx9CjS
仙台ヒルズ
理由 ホリエモンが六本木ヒルズ住民だから
463名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:00:15 ID:1OJhTI4L
堀江より報知ウザイ
464名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:01:08 ID:+8pIDIlu
売名計画も終わりか
ヘタに参入して赤字出すよりマシだろう
すべてホリエモンの予定通りです
465名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:01:39 ID:7dv4N2l4
株価って、下がっても儲かるんだじ
466名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:04:43 ID:Y9QjsQ7H
売買単位1000株にしたら340円って優良企業。
単位変えれば問題解決。
467名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:05:48 ID:fzJpLTBU
ライブドアサンニュームリーズ
468名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:06:52 ID:uA0wBzKG
ライブドア証券 VS 楽天証券
469名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:17:48 ID:DBU+Psav
富士通のバスケ部もフロンティアーズじゃなかったっけ?
470名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:24:05 ID:gyRI78GJ
>>438
鷹はホークじゃないのか?
471名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:32:21 ID:uA0wBzKG
お金で買えないものがあった
472名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:34:05 ID:JhAW4qBK
ライブドア テリー伊藤氏を起用
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20041022039.html
既出? ほんとやけっぱち
473名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:34:18 ID:w+MWXbcP
予定通りってことだろ
壮大な釣りだったな
474名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:53:02 ID:NFOxoHua
そういえばイーグルスが来日公演するけど
仙台公演はあるの?
475名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:56:18 ID:spIiEf4d
完全に予定通りだな。

プロ野球に参入声明
 ↓
楽天・ヤフーが釣られて参入
 ↓
やっぱやーめた
 ↓
すでに深く足突っ込んだ楽天・ヤフーはやめるにやめれない
 ↓
プロ野球業界と一緒にあぼーん
 ↓
(゚д゚)ウマー
476名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:57:12 ID:EYEDQmgT
有線ブロード対ソフバンこっちも楽しみだな
477名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:57:56 ID:gXIWdFAW
鳥栖は何とかなるようなので
水戸ホーリーホックに投資してください
478名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:59:26 ID:oAPLxc5B
つかアダルトサイトごときでなんで
揚げ足取られるんだ。
陰毛が渦巻いてますね。
479萎え:04/10/22 20:59:32 ID:anaIV7cY

最初から負け戦だったしな。
480名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:59:51 ID:1OJhTI4L
西武やダイエーの事があるから、
プロ野球界は来シーズンどうなるかワカランよ。
波乱含みは続くね。
481名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:04:18 ID:ESzeREkr
プロ野球もIT長者も、さっさとくたばれ。
482名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:07:22 ID:y6sLeYqr
堀江には、ズブズブになって、金吐き出してもらいたかったが、
つくづく運の強い奴だな
ただで名前は充分に売ったし、もう潮時だわな
483名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:07:26 ID:zPWqqVAK


投げたらあかん            元近鉄エース 鈴木啓示
484名無しさん@恐縮です:04/10/22 22:04:17 ID:Ajw6Y8ez
「スポーツの振興」






腰だけを禿しく酷使する夜のスポーツ
485名無しさん@恐縮です:04/10/22 22:05:28 ID:xG8t2vDM
ライブドア株価回復も近いね。
486名無しさん@恐縮です:04/10/23 00:31:37 ID:VadwZBJP
昨日まで緩やか&順調に株がさがってきてたのは
イーバンク事連とは関係ないような希ガス。
ふって沸いたプラス材料?
また緩やか&順調に下がると思うが
487名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:01:55 ID:vrhA3ca2
本当は球団経営するつもりなんてなかったのに、トントン拍子にコトが
運んで、落としどころが無くなったんだろう。
488名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:05:25 ID:FYVqw7h8
楽天の方は、某銀行とブランドのメーカーが昔から裏で糸引いてるからなぁ。
ライブドアじゃ厳しいとは思ってたが、やはりなぁ。

ベンチャーって意味では、ライブドアの方がまだ一人で出来たとこなんだが。
ちなみに楽天は最初からベンチャーじゃないよ。出来レース。
489名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:06:23 ID:2bBKIlkg
ライブドアフェニックス幻魔拳
490名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:07:14 ID:kp5G5HGA
堀江はよくやったよ
人間的に臭そうだけど、頭と度胸は確実に見せられたね
491紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/10/23 03:08:14 ID:qeeQcHa/
ほりえもんは西武買えばいいじゃん。
492名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:09:05 ID:7Jr6VMhI
名前も売れたしいいんじゃないのかね
493名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:09:57 ID:u24rHwg0
「シナリオ通りだな……」

「……あぁ……」
494名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:10:22 ID:ABHgi3a+
やはり日本って根回し社会なんだね
495パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/23 03:10:54 ID:VOGv1u8W
おしっこゲームも売れたし
496名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:11:11 ID:Ry3p7WqG
僕たちがライブドアにしてあげられること・・・
球団名投票に参加し、楽天と同じ「イーグルス」を球団名に選んであげる!!
497パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/23 03:12:16 ID:VOGv1u8W
>>494
アメリカの大統領選挙も根回し重要だよ
498名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:15:09 ID:PfDGOM0q
ゴールデンフェニックス、ゴールデンイーグルス、ゴールデンシャークス、
ゴールデンドルフィンズ、ゴールデンレインボーズ、ゴールデンペガサス、
ゴールデングリーンリーフス、ゴールデンフォレスターズ、
ゴールデンドリームス、ゴールデンフロンティアーズ

499名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:15:42 ID:Ry3p7WqG
ライブドアの球団名、後だしで楽天と同じイーグルスにしたい場合は

ttp://baseball.livedoor.com/

ここで投票だ!
500名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:15:45 ID:31mEYX0X
しかし引っ張ったな堀江も
でもまあ、同情票もあるみたいだし
引っ張って正解だったのかもな
501名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:19:09 ID:lGqLlxzN
【野球】ライブドア、ギブアップ!? 堀江社長ついに……















自殺かと思ったよ。
502パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/23 03:20:20 ID:VOGv1u8W
>>501
堀江は自殺する根性ないよ
503名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:22:31 ID:zxmoPuUD
>493氏へ
「これだけトントンと話が進むなんて俺のシナリオには無いぞ!」
「ふっ、予定外の事件も起こることもある。老人たちにはいい薬だ…。」
504名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:23:30 ID:x7YAcyAX
テリー威等と中だしプレイヤーズ
505紅のニダ ◆e4SDrDENPA :04/10/23 03:26:47 ID:qeeQcHa/
楽天の社長とバスアップダウンクイズで雌雄を決してほしい・・・
506名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:39:02 ID:3MwU9RgU
四国リーグのスポンサーに内定したようです

安くつく 新しい構想が沸く とのこと

なんと ソフトバンクも 球団運営で参加を表明

第二回戦の戦場は四国に移った
507名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:14:43 ID:O4lNSdOm
ドラえもんみたいな短足、チビ、デブ
だけどドラえもんみたいに愛嬌も無いし頼りにもならない豚
508名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:27:15 ID:LQREvLh/
だから最初からやる気ないんだよ。売名はできたしな。
509名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:31:28 ID:XE1kfEe2
>>506
マジ!?
510名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:41:54 ID:1kUFvHFL
堀江のAAはあるけど、三木谷のAAってないのかね…
511名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:51:31 ID:oLqkMtcO
人気ないからね。。。>>510
512名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:00:37 ID:Jk8rFo+H
>>488
某ってどこ、ブランドってどこ?
知らないなら書くなよ
513名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:00:48 ID:Eoczybuh
株価が300円割りそうだな。
295円くらいで買いだしとけば売り際さい間違わなければ+10%は硬いと思う。
マネーゲームで儲けた罰があたったな、堀江は。
514名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:01:41 ID:JNQQRZNf
売名堀江豚氏ね
515名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:01:43 ID:Q78HsKTy
ほりえもん大先生を魔女狩りしようとするマスコミo(`ω´*)o

女性から反発の声噴出

「子供に夢売る球団が…」
「正直かなり引きました」

黙れ! 黙れだまれっ!

さがれ! さがれっ! さがれおろうっ!('A`)

「女は金についてくる」
「人の心は、金で買えます」
という真実を自ら証明し、アナログ世界の恋愛はしょせん「金」にすぎないと断罪。
真の愛を求めて、 萌えゲーム製作の道を突き進むほりえもん先生、
あなたこそキモメンオタク軍団の総帥!∩( ・ω・)∩
全女性の敵にして、われらキモメン&オタクの神!∩( ・ω・)∩
水島にのっとられている腐れパリーグなど見捨てて、
オタク界の制覇に乗り出すべきですぞ、先生っ!∩( ・ω・)∩
516名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:02:39 ID:T3UMnq9B
テリー伊藤(笑
517名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:02:43 ID:xzwusaP9
孫さんて中国人なの?
518名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:04:20 ID:WDBiVuTI
>>510
つかノリ豚の使いまわしなんだろ?
519名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:06:36 ID:CfJdK5Ir
もう話題にするだけ孫。
520名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:24:19 ID:M3MOup7s
お気に入りだった楽天のショップが撤退することになった。
わけのわからない書類(営業には必要のないもの)の
提出を急に求められたそうな。
野球の影響なんだろうな。むかつく。
521名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:31:03 ID:tIFDo8Kz
堀江ブタ爆裂発言集(堀江「一日5000通メール読む」←不可能だw)
http://media.excite.co.jp/book/news/topics/097/p01.html
・女は金についてくる。 ・若くてキレイな子が好き。
・老人は若者にお金を貸せ! ・人の心はお金で買える。
・人間は死なないと思います。・一日5000通メール読む。
・家で出されるメシがまずくて、よく大人はこんなにまずいものを食べてるなぁとずっと思ってました。
・子供の頃、5分で解けたテストを、まわりのヤツらはそれを50分もかけて
 解いてるのを見て、「何でそんなにかかるの?」とレベルの差を常に感じてました。
・Windowsの独占状態をブチ壊す「リンドウズ」を開発してます。
・一生懸命なわりに収入の少ない親父に疑問を抱きました。
・一流大学を卒業し、一流企業に入るヤツは馬鹿。NO.1以外はカス。(04年9月20日まで)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/002/0903_horiemon.htm
522名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:32:29 ID:tFwKHl3m
なんでホリエモンのとこだけアダルト問題がでてくるん?
infoseekにもくさるほどアダルトサイトあるよな
523名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:34:45 ID:x7YAcyAX
新旧交代の様相をみせているが、旧はここぞとばかり逃げ出す。それは理由があるから
新の企業はほとんどが株取引による流動資産の虚業。売名のみが目的。
馬鹿な選手は自分の年俸が野球界全体の首を絞めている「財務状態」すら理解できない。
選手会の2リーグ維持と新興企業のプロ野球参加でギブアンドテイクは全くの錯覚。
今の日本の景気から見たら1リーグが妥当
524名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:39:04 ID:RMK8DtvJ
>>523
景気ではなく需要じゃないか?
525名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:11:36 ID:CJApjTy2
もう十分売名になったから球団持たなくてもいいだろう
526名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:12:51 ID:/+IX30xZ
>>522
駐車違反のいいわけみたいだな
527名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:15:23 ID:J7u09iED
仙台ゴーグルできまりなの?やだな
528名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:21:08 ID:JQDjH0Dm
球団名スレにも書いたが、面白いことになってきた
ソース
http://www.asahi.com/sports/update/1023/011.html
529名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:25:45 ID:yyAsYwEF
>>528
完全に泥仕合じゃねえか
530名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:28:40 ID:RMK8DtvJ
>>528
ほりえもんは分かる奴だな
531名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:29:08 ID:HwAbGQdn
イーグルスは負け組
532名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:30:47 ID:9Hk0Ck+r
すげえ格好いい名前を考えた
仙台といえば七夕
七夕といえば織姫と彦星
織姫がベガで彦星がアルタイル
この二つを合わせてベガルタ仙台ってのはどうだ
533名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:31:55 ID:8bdrI40D
485 :名無しさん@恐縮です :04/10/22 22:05:28 ID:xG8t2vDM
ライブドア株価回復も近いね。



木曜日30円下がって、金曜日30円上がる。
差し引き±0、前週からはマイナス30円。
それなのに、株価は上がると断言。
これがライブドア信者。
来週も下がる。
毎日下がって、たまに反発する。
そうすると、また同じことをいう。
500円のときからこの繰り返し。
534名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:36:21 ID:4CF5GQdO
>>532
悪くはないけど、聞いた事あるな〜気のせいか?
535名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:36:26 ID:as44pugN
>グリーンリーフス
どうでもいいが、強いてカタカナ表記するとグリーンリーヴスじゃないの。
536名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:39:56 ID:2LUFhoB9
ブランメル仙台
537名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:46:52 ID:XZ3+Vgnj
最終選考のチーム名をぜんぶ、日本語に訳してくれ
538名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:01:29 ID:dKs6nXLM
楽天イーグルス




応援歌はホテルカリフォルニアでw
539名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:02:13 ID:mS5O4m+N
ライブドアにとって、せっかく手にした大金を失わず、かつしっかり
売名もできたんで、これで一番いいシナリオになったんじゃないか
540名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:13:46 ID:as44pugN
>>537
不氏鳥→東北再生の願いを込めて
鷲→東北六県全てに生息しています
鮫→鱶鰭は東北名物
海豚→宮古沖は海豚さんの遊び場
虹→東北の明日に架ける橋は虹です
天馬→東北よ天馬のように空を駈けろ
緑葉→緑多き東北の地よ
森林管理人→富士重工さんスポンサーになって下さい
夢→野球漫画といえばこれ
開拓者→私達は東北開拓の礎になりまつ
541名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:22:31 ID:KcsGI69x
542名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:26:24 ID:PU2gwkkL
伊達マサムネーズ
543のたま好き:04/10/23 08:49:13 ID:Jv5u4F+o
既出かもしれんが。
何処に決まっても、応援の太鼓とラッパは禁止にして欲しい。
野球を見に行くのに、喧しすぎる。
544名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:51:54 ID:ByhxuFoM
ホリエモンは女子Vリーグが向いている

ホリエモン・ゴールデンハムスターズで巻き返しだ!
545名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:54:05 ID:c00xxGMt
日本のゴミ野球を相手にするのは2流。
トヨタの名が挙がってるが、トヨタ規模の会社になると
対象はメジャーリーグというのが自然だろう。
546名無しさん@恐縮です:04/10/23 08:58:18 ID:YkAE7NKf
東北メッツでええやんか
547名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:12:14 ID:X32V88D0
ぷっすまのユースケ風に言って欲しい
(ホリがやってるやつ)
『あ〜だめだ、せーのギブアップ』
548名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:31:46 ID:H+TGUkdk
俺はインフォシークでこっそりエロサイトを開設しているが、いまだに潰されてないよ?
549名無しさん@恐縮です:04/10/23 10:47:09 ID:jGnTwL3n
うるせーよクソガキ
550名無しさん@恐縮です:04/10/23 11:24:33 ID:tEA30Bs5
堀さんを応援するためにも彼の信念をとって、

「ライブドア女はベンキーズ」。でいこうや。
551名無しさん@恐縮です:04/10/23 11:44:46 ID:mZikiztT
吉川団十郎ドシタナベアーズ
552名無しさん@恐縮です:04/10/23 11:50:54 ID:mJulCo8n
フェニックスはいいが複数形にするとフェニクシーズになるんだよな。
たしか昔、ロッテオリオンズがそういう指摘を受けてやめたと聞いた
ことがある。かといって単数形ではおかしいもんな。

ついでにいうとバファローズは複数形だが、大勢の野牛をいうときは
バファロー。バファローズというと「数頭の野牛」という意味になるそうだ。
553名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:02:51 ID:lSzkxM1D

しぃし〜エモン ( ・∀・)人(・∀・ ) イエー

554名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:14:10 ID:Oww/Gvlx
ライブドア擁護はしないけど
楽天はほんとに卑怯だな。裏芸腹芸がうまいよ

楽天エロビデオ
http://furima.directory.rakuten.co.jp/rms/sd/directory/vc/s6tz101946/

青少年がどーたらいうなら、楽天フリマのエロビデオも問題にすりゃいいのに
555名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:27:32 ID:VMpVM8jI
堀江マンセー
556名無しのマイラー:04/10/23 22:28:39 ID:hLB7C2kc
   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <My name is Quinton "RAMPAGE" Jackson
   \::::::::::::ノ
  _、_
( ,_ノ` )ノ We are wonderful Dutchmen !

  _、_
( ,_ノ` )ノ You are strong Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Once upon a time, they were Dutchmen the great .

  _、_
( ,_ノ` )ノ There will be there..., Dutchmen's kingdom !

  _、_
( ,_ノ` )ノ What all the human have been dreaming is to be a Flying Dutchman !

  _、_
( ,_ノ` )ノ Don't think , but feel the Dutchmen's wind .

  _、_
( ,_ノ` )ノ モハメド殿下にも日本プロ野球に参戦してもらおう
557名無しさん@恐縮です:04/10/24 13:44:26 ID:yCkFOIDw
とりあえず悪材料出してもう一回株価下げてくれ。全力買い直すからorz
558名無しさん@恐縮です:04/10/24 13:54:33 ID:X7UQdXyQ
>>557
3月に買って、金曜日の朝に売った人
559名無しさん@恐縮です:04/10/24 13:58:06 ID:VVqo/RW4
ギブアップ?ギブアップ?


ノーノーノー
ロープロープ
560レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/24 13:59:53 ID:PWAaYGC9
>>554
必死ですね。。
561名無しさん@恐縮です:04/10/24 14:36:46 ID:l+Ogprp3
35歳社員の平均年収  ダイエー 550万円
ライブドア 580万円 楽天   680万円 
ソフトバンク 700万円
ライブドアの堀江社長は本人が年俸8億円の松井秀喜より上と豪語
楽天の三木谷社長の推定年収は12億円
ソフトバンクの孫社長が常時数千億円あると発言
腹が痛いwワロタw
562名無しさん@恐縮です:04/10/24 14:50:32 ID:YhiTC1fX
>>561
創業者社長の会社なんてどこもそんなもんだろ。
でも笑えるな。
563名無しさん@恐縮です:04/10/24 15:08:09 ID:l+Ogprp3
金に女はついてくる
稼ぐが勝ち
世界一の金持になってみろ
企業を創業して勝ち組になれ
腹が痛いwワロタw
564名無しさん@恐縮です:04/10/24 15:38:46 ID:MzfvDD3s
日本は大地震のニュースが今日一日中続いて






田口は完全スルー。いなかったこと扱いに・・・
565名無しさん@恐縮です:04/10/24 17:54:54 ID:l+Ogprp3
堀江社長は勝ち組
566名無しさん@恐縮です:04/10/24 18:45:05 ID:inMK4/Sw
ライブドアは、元は堀江が買収した会社の名前。ライブドアのほうが知名度高いんで変えた名前。
567名無しさん@恐縮です:04/10/24 18:55:32 ID:K4hMDGZq
実際のところ赤字になる球団を持つことなく
かなりの宣伝になったから堀江は勝ち組なんだろうな
568深谷:04/10/24 18:57:24 ID:DliJAwVN
お前らくだらない批判するぐらいだったらこっちに書き込みしろよ!
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=beatofblue
569名無しさん@恐縮です:04/10/24 18:59:17 ID:Ik6j7iH3
野球を諦めたなら
プロレスに参入してくれ。

ちょうど、キャラは出来てるから
メガネス−パーみたいに選手引き抜きまくって
ビンスを超える、悪のオーナーの誕生。
570名無しさん@恐縮です:04/10/24 19:00:03 ID:7KgD2vu+
プロレスならインディー団体10個ぐらいまとめて買えるんじゃないか?
571名無しさん@恐縮です:04/10/24 20:16:17 ID:PDDCArPg
北東北あたりの空白地域に
Jリーグチーム作れば良いよ

野球よりよっぽど地域に貢献できる
572名無しさん@恐縮です:04/10/24 20:29:00 ID:4aech3Ri
アメリカ大手経済誌フォーブス社
アメリカ4大リーグ+欧州サッカーの資産価値ランキング(1ドル=110円)

@ 1304億円 サッカー マンチェスター・ユナイテッド
A 1214億円 NFL  ワシントン・レッドスキンズ
B 1015億円 NFL  ダラス・カウボーイズ
C  996億円 NFL  ヒューストン・テキサンズ
D  947億円 NFL  ニューイングランド・ペイトリオッツ
E  916億円 NFL  フィラデルフィア・イーグルス
F  915億円 野球   ニューヨーク・ヤンキース
G  911億円 サッカー ユベントス
H  897億円 NFL  デンバー・ブロンコス
I  878億円 NFL  クリーブランド・ブラウンズ
J  864億円 NFL  シカゴ・ベアーズ
K  857億円 NFL  タンパベイ・バッカニアーズ
L  854億円 NFL  ボルチモア・レイヴィンズ
M  842億円 NFL  マイアミ・ドルフィンズ 
N  836億円 NFL  カロライナ・パンサーズ 
O  835億円 サッカー ACミラン
P  832億円 NFL  グリーンベイ・パッカーズ
Q  826億円 サッカー レアル・マドリッド
R  822億円 NFL  デトロイト・ライオンズ
S  810億円 NFL  テネシー・タイタンズ
http://www.forbes.com/lists/

アメリカ4大リーグと欧州サッカー(上位20チーム)の1チーム平均資産価値(1ドル=110円)
@ NFL   806億円 アメリカで断トツbP人気リーグ
A サッカー 487億円 世界で断トツbP人気スポーツ      
B MLB   325億円 アメリカで第2位。日本で人気。   
C NBA   291億円    
D NHL   175億円  
573名無しさん@恐縮です:04/10/24 20:34:31 ID:Hmg097NL
574名無しさん@恐縮です:04/10/25 01:17:10 ID:T707NGUQ
age
575名無しさん@恐縮です:04/10/25 01:28:35 ID:PiVg0HY9
 タイトルとは関係ないけど、パンツ ◆7vYOZotTDoって奴の
書き込みは無視するのが芸スポのローカルルールなの?
576名無しさん@恐縮です:04/10/25 04:06:38 ID:5h/SruoP
そこで四次元ポケットですよ。
577名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:03:34 ID:2dQIvS+d
昨日の堀江ブタが出演してたというおしゃれ関係を見逃しました。

誰か内容を詳しく教えてください。
堀江ブタはどんな発言して、古館はどんな質問等をしてましたか?

578名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:05:13 ID:PMzlLKjz
>>577
つまんなかったよ。受験と愛車、自家用ジェット、美人広報などの自慢話
579名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:14:57 ID:cRAqPqoK
三宅の糞ジジイが「当然だ」なんてコメントしそうなのがムカつく。
580名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:17:41 ID:yG8XO/E1
>>535

リーフス(Leafs)でOK。
文法的には葉の複数形はleavesだが、球団愛称なんかに使う場合には選手は「葉っぱ」に所属するわけではなく葉の愛称で表されるチームに所属するので「Leafs」の方がいい。
不規則形を使わない。
NHLにも「Maple Leafs」というチームがある。
新聞に「リーブス」と書いていたが、むしろそっちが間違い。

むしろ、広島カープの方がおかしい。
複数形にして「カープス」にしなければ。
581名無しさん@恐縮です :04/10/25 12:43:07 ID:xtf0h49Y
この際シンプルにいこう







THE堀江ッツ
582名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:47:23 ID:HZ76kIfG
>>577
中身のない男だな
583名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:47:52 ID:HZ76kIfG
>>577×
>>578
584名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:59:40 ID:yG8XO/E1
ID:HZ76kIfG
585名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:26:09 ID:ATE0sHBz
おされ関係みたけど、ますますホリエモン人気上がるんじゃない?
2chでたたかれてても、IT事業家で綺麗なねえちゃんよりどりみどり、
世間をかく乱できる言動とれるホリエモンは、誰もがあこがれる成功者には違いない。
そこらのイケメンや、頭脳明晰な奴なんかと、格段にドラマチックな人生生きてるわけで。
うまいもの食ったり、車自慢しても、油ぎってもおっさん臭くもなく、
孫や三木谷なんか、金持ってても楽しそうじゃないもん。どこにでもいるおっさんだ。
ホリエモンは、聞き上手で、多分あれだけ頭も運も良かったらああはいられないだろうって位、
謙虚で素朴な感じがして、凄く好きだけどなー。(ちなみに女)
男って「この世で一番落合が好きだ」とかいう感性持ってるじゃない?
だったら、ホリエモンなんかまさに経済界の落合って感じだと思うんだけどなー。
586名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:28:42 ID:yG8XO/E1
>>585

ここは2ちゃんですからね。
最初から生まれも育ちも違うような親の七光り、三木谷みたいなのには嫉妬も抱かないけど、
自分らと同じようなオタクの世界から実力で上り詰めたような男には激しく嫉妬するんでしょう。
587名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:30:23 ID:aSubeIqb
俺、落合きらい。
588名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:37:56 ID:ouPEkM/0
のぶこが嫌い
589名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:44:22 ID:iuVq/Xl7
>>540
ついでに「ジェンキンス」の意味も教えてください
590名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:46:32 ID:OPee4+Ow
経済界の落合信彦?


納得
591名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:47:35 ID:DkMVhRiI
ホリエモンしぃし〜
592名無しさん@恐縮です:04/10/25 13:47:37 ID:PMzlLKjz
経済界の落合福祉?


納得
593名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:44:01 ID:ja6EIXKg
納得すんな
594名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:05:31 ID:3eKY++7g
>>585
なんだか熱心に書いてるが、
こいつの言動と、ジョーダンズ三股写真を見たら
結構引くぜ。
595名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:13:42 ID:4018O2ue
>>585
芸能人恋人の話はタブーになっちゃたのかな
最初は結構露出させてたのにね

人の心は金で買える
女は金についてくる

あたりがクローズアップされたあたりで、”彼女”の話はタブー扱いになったのかな?
シガラミを気にしないホリエモンなら
金で女を飼って何が悪い?
くらい言って流せばそれらしいのにね

まあ、ほかの同じようなことやってる人たちからあんまり目立たせるなって圧力?
コソ〜リやれや、空気よめやと
596名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:20:03 ID:XfaLQb/k
おしゃれと言いながら、おしゃれじゃない堀江貴文がゲストで出た時の方が視聴率がいい。
残念。
これでは『よごれカンケイ』
597名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:33:03 ID:Cj+rszfx
>>585
工作員、あるいは本人降臨乙。
598名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:03:58 ID:634y60BR
まあ、ホリエはキライだけど、
アダルトでダメってのはどうなんだろな。
サラ金よりよっぽどいいと思うけどな。
599名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:10:47 ID:49OJ6jQR
>>575
そう。
そいつヤフーの広末亮子カテで荒らしまくってる奴だよ
今2ちゃんの「TV番組」板の「恋のから騒ぎ」スレでメチャクチャな荒らしやってる
600名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:15:34 ID:49OJ6jQR
>>585
女は金と権力持ってる奴が死ぬ程好きだからね
おたくみたく
逆にあれだけ金と地位持ってる独身を、「嫌い」という訳でもなく「好きではない」女は特にいないだろう
わざわざ嫌いになる理由もないという事で

ビジュアルがどうこう言ってるのは男の論理
女が男のビジュアルを見るのは貧乏人の中から選ぶ場合
601名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:33:24 ID:khSPr4f0
>>女が男のビジュアルを見るのは貧乏人の中から選ぶ場合

それは貧乏な女の場合ね。
億万長者の女や億万長者の娘は億万長者で育ちが良くて、ルクースのいい順に選ぶよ。

貧乏な女で才能がない奴はブサイクな金持ちのちんちんをしゃぶるしか、いい生活をする
選択肢がないだけでしょ。
602名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:50:53 ID:49OJ6jQR
>>601
>ルクースのいい順に選ぶよ

う〜〜〜〜〜〜〜ん、それはどうかな〜〜〜〜〜〜??????
知る限り(ニュース含む)見たこと無いけどな〜〜〜〜〜〜
603名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:53:09 ID:6JAR0i0I
堀江は勝ち組みかもしれない。
なぜなら、もう野球は終わりだよ。
サッカーが取って代わるわけではないが、もっと新鮮でエキサイティングなスポーツを一般人は求めてる。
東北で球団運営したって客なんかこねえよ。あほらし。
604名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:55:36 ID:NUfvTcGq
女はお金が好き
男はおっぱいが好き

それでいいじゃないか
605名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:57:37 ID:LxeteNZF
ここで新潟に移動ですよ
ホリエモン
ヒーローになれますよ
606名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:03:03 ID:ilXmAMcv
>>604
男もお金が好きだと思うぞ
チンポーが大好きな女もたまに見かけるし
607名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:24:24 ID:2dQIvS+d
おしゃれ関係見逃したので、もっと詳しい詳細を教えてください。
堀江、古館の問答を覚えている限り、教えてください。
堀江への視聴者の質問では、どんなしつもんがあった?
手紙は誰からどんな内容だった?
608名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:27:18 ID:PMzlLKjz
>>607
おしゃれ関係とプリントされたTシャツを記者会見で着るように古館が
強要し、堀江が苦笑、マリナはつまんなそうに鼻くそほじってた。
609名無しさん@恐縮です :04/10/25 18:53:22 ID:vjH4KgCX
ホリエモンの年収っていくらでつか?
というか、社長の年収って社員とどれくらい違うんでつか?
610名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:41:28 ID:+P6uWPbi
IT企業に入社したい(´・ω・`)
611名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:45:05 ID:HDerSJGF
ホリエもう飽きたな。。。負け確定なんだからもうマスコミ出てくるのやめれ。
612名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:56:54 ID:9BlNtlHz
>>610
堀江曰く、NO.1以外はカスだそうだよ
613名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:59:40 ID:4uey9HIM
新潟に救援物資送ってイメージアップしろ。
614名無しさん@恐縮です:04/10/25 20:04:07 ID:MsPnbxXE
SE=過労死
615名無しさん@恐縮です:04/10/25 20:06:09 ID:9pw1XBwB
元々やる気なんざまるで無かったくせに
616名無しさん@恐縮です:04/10/25 20:08:37 ID:9pw1XBwB
「日本の未来を担う子供たちの世代への働きかけを行い、
スポーツの振興に役立っていきたい。 その一翼を担えれば」

で、日本の未来を担う若者のために「メイドさんしぃーしぃー」を販売してるんですね。
617名無しさん@恐縮です:04/10/25 20:40:25 ID:zW8La+rV
だからはなっからベガルタのスポンサーになりゃよかったのに

…つーか頼むからスポンサーなってくれ!
618名無しさん@恐縮です:04/10/25 20:55:36 ID:OUdlAG2M
ま、チンパンジーのオスもコロブス殺してその肉と引き換えに
メスとファークするんだから、ホリエモンと五十歩百歩だ。
619名無しさん@恐縮です:04/10/25 21:45:48 ID:2J2GUbvs
ドブアライ、ギブアップ
620名無しさん@恐縮です:04/10/25 21:49:41 ID:5p1xYSCO
読売系報知だからね
堀江の発言の揚げ足取って大きく報じてんだろ
621名無しさん@恐縮です:04/10/25 21:59:28 ID:Pa19pX5/
仙台ライブドア グリーンドアーズ
わかるかなあ
わっからねえだろうな。
622名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:21:22 ID:D4ViF5mc
楽天を誘い出して破綻に導く
それが堀江の戦略
623名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:32:21 ID:Np+qQLuZ
アダルトはダメって読売系スポーツ新聞とかってエロコーナーないの?
624名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:35:00 ID:9pw1XBwB
球団経営と周辺マスコミを同列に語るボケがいるな
625パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/25 22:37:23 ID:VJZ1IPXA
記者会見で堀江がギブアップと言ってほしい
626名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:39:41 ID:Np+qQLuZ
違うのか?
627名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:45:08 ID:Ni7+Wr3Q
楽天を破滅させる前に自社株価が破滅だろw
628名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:56:26 ID:mL1QdYwx
そんなに金が余ってんだったら、新潟に仮設住宅でも速攻で建ててやれ。
死にかけの野球救うより、ずっと感謝されるぞ。
629名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:53:43 ID:qquT2rlI
アメリカ大手世論調査会社ハリス社 ★最新版が発表されました★
                
 
★好きなスポーツ調査★  10月13日発表

@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C  7% プロバスケットボール(NBA)
C  7% モータースポーツ
E  6% 大学バスケットボール
F  4% 男子ゴルフ
F  4% ホッケー(NHLなど)
H  3% 男子サッカー
I  2% 女子テニス
I  2% ボクシング
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506


★アメリカでの人気スポーツランキング★(プロ・大学などの総合)

@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケ
C  7% モータースポーツ
D  4% ゴルフ
D  4% ホッケー
D  4% サッカー
630名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:55:17 ID:DqvSWIWu
マジで野球は諦めて、ベガルタのメインスポンサーになれや
631名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:56:57 ID:gWVQuLQJ
売名のネタが尽きたか
632名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:58:38 ID:rmf91Rnn
@hikoboshi.netのユーザーだった自分はサービス打ち切りの時の仕打ちを忘れない。
なんのアナウンスもなく一方的に打ち切ったのはエッヂ。
今の社名はライブドア。
633名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:12:50 ID:uijzWYV2
堀江、スパッと野球のことをやめて
新潟に超大型の援助をすれば、すごく人気上がると思う
634名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:16:49 ID:Si8cDeRc
落選すればライブドアにとっては殆ど投資ゼロの勝ち逃げ。
仙台市民はライブドアの方が人気高いし、楽天は重荷を
抱えたかもね。負けて実を取ったライブドアの勝ち。
635名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:20:44 ID:daPx0Hbk
>634
同意。勝たないほうが身のためだとは思う。
636パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/26 00:24:47 ID:RnTxwM4e
>>634
結構投資してるだろ
社長も東北旅行したし労力も
株も下がっちゃったし
投資ゼロの勝ち逃げなんて大嘘
637名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:27:01 ID:whsLclld
今すぐ新潟にヘリがんがん飛ばして、食料や物資運ぶくらいのことやれば?
同じ売名でも、よっぽど人のためになるよ。フェラーリ見せびらかして、にやけてる場合じゃないだろう。
楽天でもいいよ。出来ることないのか?
638名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:29:06 ID:UHmN1hO5
もうサッカーにきなよ。
野球みたく面倒くさいしがらみ無いし、ちゃんとした理念に基づいて運営されているから
球団経営の手腕が上手ければ稼げるよ。

「サッカーはもう改善するべき所が少ない」って言っていたけれど、
サポーターはまだまだ改善するべきことがあると思っているのが現状。

そんなサッカー界をこれから引っ張ってくれる若手の経営者が参入してくれればサッカーファンとしては万々歳。
もちろん最初は自分のチームでの手腕を試される訳なんだけれど、堀江モンなら大丈夫かなw
639名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:37:33 ID:0FrTOXsu
>>638
やっと落ち着いて定着してきたサッカーを破壊したいのかよ
640名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:47:29 ID:VcMu9UIG
裏金もいるわけのわからないプロ野球はやらない方がいい。楽天も苦労するよ。福岡買ったオーナーもIT系だろう
から比較されて寄せ集めチームのダメさ加減がはっきりする。ライブドアがもうちっとでかかったらメジャーのオ
ーナーにでもなるんだろうが。
641名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:50:07 ID:jnQp74e4
┌─────┐〜 livedoor 〜/ ̄/  ◇◇
〃´●ヽ 〃●`ヽ────┐/   ̄ ̄ ̄ ̄l
ゝ-⌒ゝ' ゝ⌒ゝ-' ┌―┐ レ  / ̄7 /二二__
.___|  |__.」 │  |  ヽ、/  ./ l____l
.|______||__二二__|    /_/
642名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:54:23 ID:Mv2+NJmu
堀江社長の食いしん坊バンザイキボーン
643名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:03:05 ID:Rj6vCdCa
もう十分過ぎるほど宣伝は効果上げただろう。
そろそろ引きどき。楽天さんあとはがんがってと
644名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:11:19 ID:L/UmdOd4
楽天の本音

「ジジイが言うもんだからさ。やることはやったけどさ。ホントはマジ興味が無いんだよね。でもさ、今後の事を考えるとさ・・・」
645名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:23:16 ID:sHqXckKU
ネットしてる奴はお外にも出れないで
友達もいずに電気もついてないモニタの光だけが照らす部屋で
一日人の悪口をカタカタ書いてるって クォラァ
だって友達もいないし かわいそうじゃん ここでしか書き込みできないんだから
お外も行けないし


ネットがもたらした本当の恐怖は
真っ当な、しっかりした、隣に住んでる社会人が
実はこんなむちゃくちゃなことを考えていた、っていうのが
明らかになったってことなんだがな。
驚くのも無理は無いし、誇張もあるけど、多くの知らなかった
事実もあることに気づくのは、ありかもしれない。

646名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:25:55 ID:UHmN1hO5
>>639
意味がわかりません。
彼が来て経営に失敗しても別にサッカー壊れませんよw
彼のチームは一時的に無くなるだろうけれど。

もし彼のチームが本当に地域密着型のチームであれば、どん底からの再スタートチャンスも与えられますし。

野球みたく裏金横行。闇世界との付き合い。ファン&選手軽視。

青少年に有害な物と言いながら、自らの経営が青少年に最も影響を与える社会環境において健全では無いと言う事実。(特に暴力勧誘会社)
いい加減茶番は辞めろと言いたい。
入れたくないなら『入れたくないから入れない』って言えばいいじゃんよ。
友人同士でも最近の楽●側の工作(そう見える)の悪どさには呆れているよ。
647名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:28:36 ID:hHmBkSpc
儲けだけが全てのライブドアじゃないんだってアピールするチャンスなのに
人助けはしたくねー、みてみぬふりのライブドア
はっきりいってガッカリだ
カネの亡者だな
648名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:29:01 ID:Mv2+NJmu
エロゲーぐらいなんでもないよな。
ホークスの社長は性犯罪者だしなw
649名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:57:16 ID:wO6huSyO

ホークスの社長は、家族・・・いや、

自分の子供に、娘はいなかったのか???

変態親父に、風呂場なんか、覗かれていないだろうな・・・
650名無しさん@恐縮です:04/10/26 01:59:28 ID:V+f20yk/
651名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:01:49 ID:wO6huSyO
>>650

人大杉で、見られなかった。
何の話題か、タイトルだけ、良ければ教えてくれ。
652名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:04:09 ID:cHg/wDHx
livedoorFXが、とうとうギブアップしたのかと思っちゃったよw

したらばといいFXといい、メンテばっかだな〜 ライブドアって。
653名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:17:42 ID:U4ShBkF1
やっぱサイバーエージェントですよ!
654名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:19:29 ID:a+ME23I6
新しい学生が入ってきて、学生たちの関心を聞いてみますと、
だんだん野球離れしています、現実に。
自分は高校まで、野球をやってきた、でももうおもしろくない。
こういったことを学生たちは平気で言います。
もちろん、野球に関心を持ち続けている学生はいますけど、
圧倒的にその数は少なくなっています。
なんでこういう状況になっているのかというと、
先程から言われていることからきています。
玉木さんは、ジャーナリストとしていろいろ言って、言い飽きたと。
その言い飽きたというのが、
学生たちにとっても考えるのをやめたという現象と同じではないでしょうか。
つまり、知的な好奇心が野球に向かない。
サッカーには、いろいろな意味で、知的な好奇心が湧き始めてきた。
このことが、学生にとっては違いとして現れてきています。
このままいきますと、10年したら、
日本の若者はスポーツに対する関心は変わってくるだろうと思います。
野球の関心はまだまだ高いと言われていますけれども、
おそらくあと10年もしたら、若者の関心は変わってくる。
現実に、こどもたちの遊びでサッカーは増えてますけど、
野球はあまり見えてこない。これはまさに、野球にとっては危機だろうと思います。
655名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:48:17 ID:lINV9WoX
ライブドア逆転への道

まず単独で球団を保持することを
あきらめましょう。
ここは東北ハンドレッドへ資金参入して
ベガルタ仙台(サッカー)と野球の
一石二鳥ではいかがでしょうか。
相乗効果は仙台七夕並みです。

また、ハッキリ言ってドーム球場は困難です。
どうしてでしょう?
県のおばかは、ワールドカップ用に利府という
場所に宮城スタジアムを建築したからです。
県民の皆はあんなところへは足を運びません。
交通の手段の乏しいので。
利府の人たちは喜んでいるが、今後維持を
利府でやれっていわれたらどうすんのよ!
本当はJRがあそこまで鉄道敷いてくれたら
よかったんだろうが・・・。

本当は、宮スタをそのまま宮城野に移せば
よいのだが・・・・っていうか。
もし初めから宮スタが宮城野原にあって
多目的スタジアムだったらこの今頃JR貨物
の移転も加速化されているであろうが。

あと2年待つとベガルタジュニアユースから
よい選手が育つからサッカーも良いよ。
それから陸上も強いし、野球となると。
やはりヨーロッパのような統合型のクラブチーム
として組織をイメージしてはいかがかな。

仙台のスポーツ文化の魅力は、野球、サッカー
バドミントン、テニス、アイススケート、バレーボール
バスケット これらをひとつの組織に所属させ動すると
かなりのいけるのでは。

要検討ください。堀江殿
656名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:50:11 ID:+ZBZbUDo
>>645
お前はとりあえず日本語勉強して来い
話はそれからだ

>驚くのも無理は無いし、誇張もあるけど、多くの知らなかった
事実もあることに気づくのは、ありかもしれない。

池沼か?
なんとか解釈してやればありだと思うなら長々と書くなブォケ!!!!!!!!
657名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:52:30 ID:9L4Gl75Z
あーあレスしちゃった
658名無しさん@恐縮です:04/10/26 02:54:15 ID:JBkClW4l
現状でIT関連企業が4社だろ。
あと2社辺り引っ張ってきて
新リーグ立ち上げたらいいんでないの。
659名無しさん@恐縮です:04/10/26 03:01:40 ID:dH+Q6rDp
301 名前:バルバリシア ◆.h9Rdx40i. [sage] 投稿日:04/10/26 01:57:50
中高生カップル殺したくなる
こっちは入退院の繰り返し

http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1098457865/301
660名無しさん@恐縮です:04/10/26 03:13:26 ID:DFMPpbRO
あとインデックスって会社とサイバーエイジェントかな
どっちも危ないけど
661名無しさん@恐縮です:04/10/26 03:18:26 ID:A/lOmuPx
662名無しさん@恐縮です:04/10/26 05:25:09 ID:3Gr0QebF
JRAで勝ち上がる見込みのない駄馬ホリエモン救済計画か?来年地方競馬法改正で、民間運営可能になる為、廃止の高崎競馬買取運営表明!
663名無しさん@恐縮です:04/10/26 05:56:55 ID:yXexMDRQ
ギャラクシーエンジェルをはずしてなければ応援する予定だったのに

もう興味なんてねぇよ
664名無しさん@恐縮です:04/10/26 05:56:56 ID:xZyIQJnS
メイドさんしぃしー
665名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:26:11 ID:R9Ww/B0z
堀江、ひろゆきのことを「マトモな話の出来る若い奴」って言ってたけど、
ガイキチ発言しかしてないお前は何様のつもりだよって思った。
666名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:31:51 ID:oGalseQp
で、で、でた〜
売名乙
667名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:45:41 ID:0QZVIL5s
次は、高崎競馬の買収ですか・・・株価の材料ばかり考えて・・・
終わってるよ、ライブドア
668名無し:04/10/26 10:45:27 ID:QnTxBfnP
新潟に援助しろと叫んでる馬鹿共って、単にその後「売名行為だろ!」って言いたいだけだろ?
669名無しさん@恐縮です:04/10/26 10:58:55 ID:E3mdpETz
>>652
受け売りとは言わんが、村上龍よりも大前研一が本で
語ってる事を実践しているってかんじがする。
670名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:00:30 ID:XNJ8XWjR
ライブドア社員HP
http://shinkoyama.ciao.jp
671名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:01:42 ID:FqS/zIyp
堀江はなんだかんだ言っても行動力があって
それなりの結果を出してるからね。
ま、バカを操作してるだけだが。
ただ誇大妄想狂ぎみだから、ちょっとしたことで
いっちゃいそうな感じがある。
目が怖いよ、この人。
672名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:09:14 ID:la5op9cQ
イーバンクとの確執は、結局ライブドア側のでっち上げが原因らしいじゃん。
こんな企業上場させておいていいのかよ?
673名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:11:58 ID:VT3x24Yy
弄ばれたオマリー。
674名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:14:28 ID:q1O88Wnw
>>672
証券会社には嫌われてるみたいね。ライブドアみたいな売名会社は。
投資家を煽る怪情報が流れたりするから。

11/2以降決着がつけば、マスコミのライブドア叩きがはじまるよ。
675名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:15:04 ID:6z/ReF8U
株価ゲロ下げで効果ないってわかったからだろ
676名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:18:44 ID:WNEl0Ogv
弄ばれたロンパリ
677名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:35:39 ID:6jPjrZbq
>>672どっちもどっち

金融業自体が虚業だろ(地獄に突き落とした実績みたら、まともな銀行存在するのかな

678名無しさん@恐縮です:04/10/26 14:56:26 ID:WQHQ45h7
堀江社長がおしゃれ関係に出演 50億円のプライベート飛行機を
買いたいw
679名無しさん@恐縮です:04/10/26 14:58:45 ID:OT+xd4qw
>687
それみた。
古館に「もてるでしょ?」とかいわれて
「でも時間がない。」みたいなこといってたけど
ほんとにもててると思ってるの??
あのブタ鼻・・・・
680名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:03:24 ID:WQHQ45h7
ライブドアの堀江社長の口説き文句の予想w
俺の年収は年俸8億円の松井秀喜より上だよ
名文句 金に女はついてくる
681名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:07:13 ID:/+UmDidn
新潟に食料大量に送れば好感度アップだし
先にやれば楽天も悔しがるだろうに。

高崎競馬とかやってる場合じゃないだろー
馬鹿だなー
682名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:13:00 ID:plElIEJl
フェニックスに決まったの?
683名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:15:40 ID:WQHQ45h7
記者会見で1位は仙台ライブドアフェニックスに決定と発表
     2位はイーグルズだったw
684名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:16:44 ID:plElIEJl
単数形かぁ・・・
685名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:19:32 ID:H9qPkqY8
>>681
あの方ならきっと、馬肉を新潟に送る計画じゃないのか?
686名無しさん@恐縮です:04/10/26 15:47:43 ID:WQHQ45h7
35歳社員の平均年収 ライブドア580万 楽天680万
           ソフトバンク700万 ダイエー550万
687名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:17:24 ID:WQHQ45h7
2ちゃんねるの釣り師 堀江社長
688名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:18:11 ID:xTeZHaFp
せーの ギブアップ
689名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:21:30 ID:WQHQ45h7
球界は俺が救う 地方競馬も俺が救う 着信ボイスw
690名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:23:38 ID:pOLftynJ
ライブドアも楽天も
被災地に我先にって行くのかと思ったが
そうでもないな
691名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:40:12 ID:WQHQ45h7
堀江社長は年俸8億円の松井秀喜よりも年収が多いと豪語
楽天の三木谷社長の推定所得は12億円
692パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/26 16:44:29 ID:wO801nhS
>>691
3人の年俸を足すとマイク・タイソン1試合分のファイトマネーかな
693名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:47:52 ID:8YcE29gG
まぁ楽天が参入決定でも仙台市民は誰も応援しないだろうけどね。
ベガルタ仙台がJ1に上がってヴィッセル神戸と戦う日がXデーだね。
694名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:50:32 ID:WQHQ45h7
ソフトバンク孫社長は現預金が常時数千億円あると発言
695名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:54:25 ID:An+LzUNu
みんな堀江の目が変っていうけど、口の方が相当おかしいぞ

オシャレ関係出た時、カエルというかカネゴンというか特殊メイクみたいだったよ
696名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:02:35 ID:WQHQ45h7
堀江社長のおしゃれ関係の出演の視聴率は13,4%
女性は堀江社長に興味しんしん 金で女はついてくるw
697名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:08:36 ID:G2ydQgm4
金で解決できないものもあると知ったことは
人生の勉強になったのか?
698名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:09:56 ID:WQHQ45h7
堀江社長の美人秘書がテレビ出演 元エジプト航空のスッチー
堀江社長の好みの女性だろうねw
699名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:14:36 ID:K3ukV14F
新潟災害支援に関してこれを絶好のパブリシティ効果があると見ている

IT野球馬鹿各社いっせいにゲートインしました。

さあ一番手に飛び出すのは彫りエモンか楽天鷲号かSBズラか大阪無法配線か!
700名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:20:27 ID:R9Ww/B0z
こいつ自分がもててると思ってるが、実際は金がもててるだけだろ?
金無くなったら真っ先に捨てられるよ。
本当にもてるってことは、金も社会的地位も全て無しという状態でもてること。
701名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:21:44 ID:OT+xd4qw
>695

いや鼻のほうがおかしい
おかしいというかぶかっこう
702名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:23:42 ID:+/BLp5f/
アダルトでイメージ悪化というより
あのTシャツで軽薄なイメージを与えて
落選という感じもしないわけではない。
703名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:24:23 ID:ssc/8lHX
どこが美人なのかと思った
704名無しさん@恐縮です:04/10/26 17:37:57 ID:WQHQ45h7
美人秘書は色気がある女性
705名無しさん@恐縮です:04/10/26 18:04:04 ID:plElIEJl
Tシャツ姿よりも、とりまきの会社幹部(?)たちに
問題があるように思うが。
706名無しさん@恐縮です:04/10/26 20:05:25 ID:hcoXr2eE
>>705
会社サークルの構成員のことか
707名無しさん@恐縮です:04/10/26 22:52:26 ID:yspIhEl7
別にライブドアを擁護するわけじゃないけど、
本当に問題はアダルト問題だけなの?
そしたら、読売系列の新聞やら週刊誌だって、
たくさんヘア出してるエロ写真やら、風俗記事やら、
アダルト関係のはいっぱい載ってると思うんですけど。
すごい矛盾してる気が・・・
708名無しさん@恐縮です:04/10/26 22:56:04 ID:hcoXr2eE
>>707
アダルト問題“だけ”だと思ってる人はいないと思うよ
単に表面化させやすいネタだっただけでしょw

709名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:00:21 ID:2enPCOZa
ライブドア云々よりも楽天がなんかやだな。裏がありそうで。後々、ファンや
選手が泣くことになりそ
710名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:01:38 ID:yspIhEl7
>>709
確かに。
裏があるのはAVだけで(ry
711名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:03:15 ID:pwH17LhS
みんなライブドア応援しようぜ!
堀江は、野球参入、高崎競馬の再建策提示とやろうと言う事だけは
立派なんだけど、よーく考えてみろよ
実際にまだやったという実績はないんだぜ!
どのくらいやるか口だけか、その手段が問われてるんだけど
そこが見所だぜ!
堀江がやってきたことは企業の合併吸収だけで
その後何もしてないんだぜ。それだけなんだよ
だからよー。もし実際にやったとして企業がどうなっていくかも見所で楽しいぜ!
おそらく大した実績は残せないと思うけどな
その落ちを考えるとまた余計に楽しめるぜ!
712名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:06:02 ID:xhVwAUTf
参入させてから堀江の裏を暴露すればいいだろ。
即強制引退だ。
713名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:12:31 ID:hcoXr2eE
>>712
関わる人間への被害が大きすぎる・・・
楽天だとあの後ろ楯がある以上、体裁だけは整えるだろうから
選手やスタッフがある日突然、長期メンテナンスに突入してそのままあぼ〜ん
ってことにはならないと思うし。
714名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:17:13 ID:pwH17LhS
みんなライブドア応援しようぜ!
堀江は、野球参入、高崎競馬の再建策提示とやろうと言う事だけは
立派なんだけど、よーく考えてみろよ
実際にまだやったという実績はないんだぜ!
どのくらいやるか口だけか、その手腕が問われてるところが見所だぜ!
よーく考えてみろよ。堀江がやってきたことは企業の合併吸収だけで
その後はそのまま何もしてないんだぜ。はっきり言ってそれだけなんだよ
だからよー。もし実際にやったとしてその後企業自体がどうなっていくかどう影響していくか
も見所で楽しいぜ!
おそらく大した実績は残せないと思うけどな
そとて、その落ちを考えるとまた余計に楽しめるぜ!
715名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:35:37 ID:VkwFq0T/

僻んでも始まらんぞ諸君!
716名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:41:10 ID:0yH0RANi
一年後というか、おそらく、四月の一ヶ月で泣きをみるだろう。
おそらく楽天に決まると思うが、地元では何故か嫌われてる(ライブドア派多数)から、それほどファンができない可能性がある。
ファンが多かった所で、一年間の赤字はかなりのもになる可能性が大きいので
来年の今頃は、球団を作った事にもの凄く後悔しているのは明らか。
一番赤字を生む最大の大荷物となり、そんな楽天の苦しむ姿を見てライブドアは選ばれなくて良かったと笑うことになると思う。
はっきりいって、新球団を作る事になった方が負け組になる。
宣伝としての価値ははっきりいって今の時点で既に終わっているから、選ばれなかった方はほとんどただで宣伝できたようなもんだし。
特にライブドアの知名度アップは凄い。
717名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:42:13 ID:QtG1G4nN
718名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:49:02 ID:CdESOROk
>>717
おもしろいデータだ
719名無しさん@恐縮です:04/10/27 00:02:18 ID:qrg7KTwB
もう審査もクソもねぇよ
既存球団が滅茶苦茶なんだから、売却させろ
720名無しさん@恐縮です:04/10/27 00:04:44 ID:fyZP0WiU
「仙台ライブドアフェニックス」
「東北楽天ゴールデンイーグルス」

ともに、記者発表のとき、両者社長がめちゃくちゃ嬉しそうだったのがワラタ
721名無しさん@恐縮です:04/10/27 00:09:58 ID:yeJr8wgX
楽天に決まった場合

地元では「やっぱり楽天かよ」という嫌気ムードもただようが
「決まった以上は地元として応援します」などと
一応の応援体制が整うも、いざ試合となるとガタガタ。
いわんこっちゃない!と強烈バッシング、で大赤字。

ライブドアに決まった場合

そんな可能性はシナリオにないっす
722名無しさん@恐縮です:04/10/27 00:28:09 ID:fyZP0WiU
堀江が仙台駅に着いてとき、周りの野次馬(OLっぽい感じの)が、
「うわー、ホントにTシャツ着てるぅ〜」とかでかい声で騒いでた
723名無しさん@恐縮です:04/10/27 01:35:09 ID:40fEePwQ
>>721
無いんかいw
724名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:40:08 ID:fVnnFCKh
堀江社長といえば明日からブロマイドをだすとスポーツ新聞に書いてあったな。
コンビニの端末ってどこなんだろう?
725名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:41:01 ID:D7Kup5YM
>>715
いくら喚いてもプロ野球球団は持てないぞブタホリエ!!
726名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:57:07 ID:40fEePwQ
>>725
元々持つ気無いだろ
727名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:05:45 ID:oywEOye8
>>693
ヴィッセルがJ2に降格してベガルタと対戦する可能性の方が(ry
728名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:15:37 ID:ICZKyDVL
売り上げ(単行本ビジネス)BEST10
集計期間9月24日〜9月30日 日販調べ
2位 稼ぐが勝ち 堀江貴文 光文社
3位 堀江貴文のカンタン儲かる会社のつくり方 ソフトバンクPB
5位 100億稼ぐ仕事術 ソフトバンクPB
10位 プロ野球買います あ うん
腹が痛いwワロタw
729名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:32:47 ID:ICZKyDVL
2ちゃんねるの釣り師 堀江社長
まだまだお前達を釣りますよ
新規参入 地方競馬 J2 フェニックス
腹が痛いwワロタw
730名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:49:52 ID:uU9Y0Uqx
僕は試験に落ちた事ないんでね。
731名無しさん@恐縮です:04/10/27 18:50:05 ID:3JRixm35
あのジジイをバックにもつ楽天には勝てないだろ。

まー日本のプロ野球に本当の新風は吹かないな。自業自得の自業自滅ってこったよ。
732名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:25:58 ID:PvDJrVoM
楽天がいいわけじゃない

ただ、ライブドア(というより堀江)がダメすぎ
733名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:37:02 ID:Yk493SaW
堀江さんが好きだという訳ではないですが、ナベツネが大嫌いなので
ライブドアに勝っていただきたいです
734名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:40:53 ID:dlB7Pl/a
>>728
買う人いるんだね…
735名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:44:33 ID:ICZKyDVL
堀江社長はベストセラー作家ですよw
736名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:45:43 ID:jM8r+ENP
ホリエモン・・・・・
確かにイメージは今一だけど
冷静に考えて
31歳にして会社運営、会社資産数百億、
しかも現実にプロ野球を運営しようってとこまできたんだから

俺を含め、ここでブーたれてる
半端なゴミとは天と地・・っていうか
天と糞ころがしの糞の切れっ端くらい差があるな。
737名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:51:56 ID:kc2Sb/1N
アダルトサイトについて

ライブドア:禁止してる。取締りをしてる。(全てを削除は難しい)

楽天:許可してる。20歳以上なら閲覧可能。

さー、どっちが不健全なんでしょうね。

ライブドアの場合は、公衆電話に風俗のシールが張られちゃってるようなもの。
楽天の場合は、正真正銘アダルトショップ。
738名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:52:56 ID:VvgnM5+l
もうなんかめんどくさくなったんでしょ
739名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:01:06 ID:ICZKyDVL
堀江社長は本人が年俸8億円の松井秀喜よりも上と豪語w
740名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:06:59 ID:WY7KJx2C
>>10
あんた乗り豚も作ってなかった?
741名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:21:27 ID:HB+0IeY5
>>739
堀江って身長以上に小さな人間だねぇ・・・
にしこり師匠は年俸だけじゃ計れないスケールの人物なのに
たかが金だけで師匠に勝った気になってるとは

堀江みみっちいよ堀江
742名無しさん@恐縮です:04/10/27 21:52:44 ID:OhTpCpQj
>>568
         ___
       /:::::::::::::::::::\
      /::::::,,-――-、::::\
     /:::::,/   )ノ   \::::ヽ
    l.::::/    ´     .l.::::|
    .|::::::|          |.::::l
    |::::::.ヽ '''''''   ''''''' /::::::|
    |:::::::::ゝ ,r;-、  r;-、.f::::.::::|  ♪た〜らこ〜
    |:::::::::l  ゙''′!  '゙''´,l:::::::::|
    t:::::::::'ゝ、__`ー'' __ノ:::::::::/
     t::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.j
     l.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      t:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
      l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
       |.::::::::::::::::::::::::::::::::.|
       |::::::::::::::::::::::::::::::.│
      │::::::::::::::::::::::::::::::|
     .. |::::::::::::::::::::::.::::::::|
      .│::::::::::::::::::::::::::::|
    .   ヽ__:::::::::::::_/
          ̄ ̄ ̄
743名無しさん@恐縮です:04/10/27 22:50:01 ID:jGQGSv/K
「仙台市長、記者会見で楽天の新球団名に苦言」
http://www.city.sendai.jp/soumu/kouhou/press/04-10-26/outou041026.html
-楽天が決定した球団名「東北楽天ゴールデンイーグルス」について伺う。

まだ球団の加盟が正式に決まったわけではないのでコメントすべきではありませんが、ベガルタ仙台と
似たようなイメージだということと、ちょっと長い名称だなと個人的には思いました。
球団名に仙台という文字がないので複雑な思いでした。
やはり、市民に愛されるような球団名になればよいと感じています。
ベガルタとロゴが同じだったり、似かよったものだったり、紛らわしいことのないように配慮なさる
でしょうが、ベガルタに不快感を与えないように配慮してほしいと思います。
744名無しさん@恐縮です:04/10/28 15:57:30 ID:mDj/xaHI
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi1.jpg
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi2.jpg
製作・販売はライブドアだと明記してある。
これはもうウソではないね・・・
ライブドア制作・販売ソフト メイドさんしぃしー』(ジャンルはメイド&スカトロ!)
http://www.lechoco.com/shesee/index.html
画像
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee03b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee07b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee09b.jpg
ライブドア新作エロゲーム一覧はこちら↓
http://www.lechoco.com/top.html
(おすすめのおもらしメイドゲームに加え、
ショタ、ふたなり、製作中のブルマ、下着泥棒
ゲームなどなど多彩ですよ。)
745名無しさん@恐縮です:04/10/28 16:09:38 ID:mDj/xaHI
オレたちの田口がこんな舞台でアホヅラ晒してる。
世界最高峰のアホヅラだ。
http://v.isp.2ch.net/up/79619b602aef.JPG



746名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:27:16 ID:b9iJD39K
>>743
東北にされたからといって
東北住民が愛着持つわけじゃないよな
747名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:38:54 ID:fb/Z1veF
人の心はお金で買える
金に女はついてくる
サラリーマンのお前達は負け組み
世界一の金持になってやる
金持になれば美女もモノにできる
稼ぐが勝ち
748名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:46:32 ID:ZuBGpl7o
まぁ最初の服装で、もうこいつはなめてる、と思われたからな。
ノーネクタイで人前に出る社会人なんて、無理。
749名無しさん@恐縮です:04/10/28 18:49:05 ID:SOuxHwcB
結局ホリエの態度が招いた敗北。
途中までは良かったのにね…
本を早く回収してください。
750名無しさん@恐縮です:04/10/28 19:02:53 ID:rMRU8+h2
>>744
小便ばっかしてるじゃねえか。しかも屋外で。
751名無しさん@恐縮です:04/10/29 19:37:35 ID:6YjFDUDT
ベガルタ買えばイイよ。楽天対ライブも見られるし
752名無しさん@恐縮です:04/10/29 19:42:19 ID:dC1Y2Ksx
むしろエロゲに力入れろ。
753名無しさん@恐縮です:04/10/30 17:41:16 ID:lQi9o27q
金に女はついてくる
世界一の金持になってみろ
稼ぐが勝ち
企業を創業して勝ち組になれ
金持になれば美女をモノにできる
サラリーマンのお前達は負け組み
7542:04/10/30 17:44:59 ID:Ftf0Shxs
負けるな!
755名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:27:36 ID:lQi9o27q
2ちゃんねるの釣り師 堀江社長
756名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:32:35 ID:LlBJudVw
より多くの幼女たちにしぃ〜しぃ〜を覚えry
757名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:33:14 ID:s4fKcDJn
テリー伊藤が球界に口出しできないことがうれしい
758名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:33:21 ID:rmGmSYTn
おとなしくエロゲーム作ってればいいんじゃん?
おもらしだとか輪姦だとかさ
759名無しさん@恐縮です:04/10/30 20:55:11 ID:0CxZdSMt
堀江社長の分かってないな
野球をやったら
赤字になって株主が怒るだけなのに
760名無しさん@恐縮です
一応本気で参入目指していたのに
アンチに何時までも売名売名と言われ続ける堀江って哀れだな・・・