【MLB】ヤンキース、宿敵に4連敗しWシリーズ進出ならず★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
◆ヤンキース、宿敵に4連敗しWシリーズ進出ならず 松井秀、今季最終戦は2安打

9回裏、7点を追いかけてのヤンキースの攻撃。4回の打席で4度目の先頭打者として松井が打席へ。

1ストライク2ボールからの4球目、ど真ん中のストレートを引っ張り、
ワンバウンドでライトフェンスに直撃する意地のクリーンヒットで出塁。

続くウィリアムズはセカンドゴロ併殺崩れ。ポサダが倒れ、ロフトンが歩き、
2死一、二塁となったところで、レッドソックスは左腕エンブリーがマウンドへ。
代打シエラが2球目を打って、セカンドゴロに倒れ、
レッドソックスが18年ぶりにバンビーノの呪いから解き放たれ、ワールドシリーズ進出を決めた。

http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/champ7.html

前スレ  投稿日: 04/10/21 13:09:44 ID:???
【MLB】ヤンキース、宿敵に4連敗しWシリーズ進出ならず 松井秀、今季最終戦は2安打
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098331784/l50

次スレはニュース実況+か専門板まで。。。
2名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:25:47 ID:mrH2Z3HP
2はうんこくえ
3名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:25:55 ID:BUirBX/h
よわすぎますね
4名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:25:58 ID:t1SGs465
もうぬるぽ
5粟野:04/10/21 15:26:08 ID:nPij93dI
>>2
セルフ黄金プレイお疲れ様です。
6名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:11 ID:9miJ2q3X
松井マジック
7名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:16 ID:MKRqthZc
>>2
8名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:23 ID:XrBjap1e
左からツインズ戦、レッドソックス戦、プレーオフ通算
Jeter      .316 .200 .245
Rodriguez .421 .258 .320
Sheffield   .222 .333 .292
Matsui    .412 .412 .412
Williams     .278 .306 .296
Posada   .222 .259 .244
9名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:33 ID:FqwTyyEM
トーリ
「今日もブラウンの唾はさらさらしてた。それがすべてだ」
10名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:45 ID:C5xD7o1O
そこで来年は桑田ですよ
11名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:53 ID:AaUfW8rO
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!戦犯松井は土下座して謝れ!
12名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:55 ID:M//xk9i8
松井秀ってチャンス弱いね、マジで
13名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:27:51 ID:TAyJRTkj
でもボストン次で負けそう。
キラーB'sのB連発によって。
STLが上がってきたら勝てるかもね。
14名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:27:53 ID:WT2/uXdV
>>12

 全 部 先 頭 打 者 だ っ た の に な ん で い き な り 
15名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:28:19 ID:Xu2Kjow8
萩原健太がイチローには負のエネルギーがあると書いてたが
松井の方だな
16名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:29:07 ID:BJY5Mjg9
今日チャンスらしい チャンスなかったし 
17名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:30:14 ID:t6vCn9K0
>>12
今日の試合見てないだろう。チャンスもクソも、今日はことごとく松井の
前でチェンジになって、松井は前打席トップバッターだったんだよ。
>>11戦犯はむしろ、A ロッド、シェフィールドだよ。
18名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:30:16 ID:TOkEfOCY
満塁打たれた時点でテレビ消した リアルで
19名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:12 ID:abw5J2Pn

〜〜〜  伊良部は2回以上、160キロの球を投げている


 158Km/h の日本記録を計測した好調な同試合(対西武戦)にて
 その記録認定投球よりも目視で「明らかに速い」と多くの人が感じた投球が
 ★160Km/h以上を計測(放送表示も163Km/h)したが、 何故か球場の電光掲示と大手新聞は無視。
      http://speed.s41.xrea.com/irabuspd.html

 94年オールスター、畠山に(おそらく控えめな実測、放送表示)★159Km/hを投げたが公式記録は
 何故か球場表示の「157Km/h」。(オールスター最速記録)
 落合、松井、そして球史に残る剛速球投手をほとんど見てきた野村克也でさえ驚嘆していた。
  155Km/h以上の伊良部の球を見慣れた牛島氏にしても「157Km/h」程度で驚愕しただろうか?
 なお、同試合に出場したセの選手、特に★松井秀喜もいまだに伊良部を最速に挙げている。

    機構及び、某対戦監督が伊良部の脅威を潰すために球場ほかで色々あったという話…
20名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:16 ID:Um8UT2hy
師匠を慰めるためにAVでも送るか
21名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:16 ID:w/o9TK/H
松井今日の最初の2打席見る限りは絶不調突入かと思ったが、
その後2安打したのはよかった。
それにしてもペドロがボコスカ打たれるのは見ててつらいよ・・・
22名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:19 ID:Jn4zTrvJ
そういや、細木数子が
松井は2年目で怪我して戻ってくるって
言ってたような気が駿河。
23名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:25 ID:i2KDHv7G
★NLCS−G7

22日9:00AM

田口選手出場予定試合

カージナルス(STL) 対 アストロズ(HOU)@ブッシュ・スタジアム

STL:スーパン  16勝9敗 防御率4・16
HOU:クレメンス 18勝4敗 防御率2・98
24名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:25 ID:xKjOup3P
ヤンキース 3 5 1
レッドソックス 10 13 0

両チームのヒット数を合わせると13+5=18.
両チームの得点、ヤンキースのヒット数とエラー数を
合わせると10+3+5+1=19.

1918!

呪いはとけたようだ。
25名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:27 ID:TAyJRTkj
今日は途中で寝ちゃったんだけどやっぱりそうだったのか。


ま た 銭 湯 か
26名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:38 ID:o/ujCjnn
松井は残塁ゼロですよ
27名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:42 ID:BUirBX/h
>>12
>>14

わろた、強烈にわろた
28名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:31:59 ID:FIgDGBVI
デーモンは髭添ったんちゃうんかい
またボウボウやないか
29名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:32:09 ID:AaUfW8rO
>>17
なすりつけんな!それなら松井はHR2本は打つべきだろ!!!!!
なすりつけんな!それなら松井はHR2本は打つべきだろ!!!!!
なすりつけんな!それなら松井はHR2本は打つべきだろ!!!!!
なすりつけんな!それなら松井はHR2本は打つべきだろ!!!!!

戦犯松井はシね!日本人の恥さらし!
ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。
ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。ほんと恥ずかしい。

恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥恥
あーーーーーーーーーーーーーーーー、もういいや。勝手にしろ
30名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:32:15 ID:ZTJ6rLjN
>>15
巨人ファンはいろんな所で醜態を晒してるんだな・・・
31名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:32:35 ID:dwDuYm1r
Wシリーズを獲らない限り、呪いから解き放たれたとは言えないのでは。
32名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:33:11 ID:7orbmwhA
>>29
まぁ落ち着きなさい。かの国の人よ
33名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:33:38 ID:o/ujCjnn
イチローがボストンの呪いを解いたというのが現実になりそうだな
34名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:33:42 ID:NE1VsLL8
>17 前打席?
35名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:34:06 ID:2iomwYKE
また松井のせいで負けたのか
36名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:34:21 ID:1M2eF3+v
全打席だろ だいたいわかんだろ
37名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:34:23 ID:AaUfW8rO
>>32
ばーか。かの国なら、
WSでは秘密兵器キムビョンヒョンが登録されて投げるニダホルホルホル
38名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:34:29 ID:ZTJ6rLjN
どなたか3連勝した時点でのヤンクス・にしこりヲタの強気のコメント晒してください。
39名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:34:46 ID:WT2/uXdV
>>22
確か腰故障して帰国、日本球界復帰するって予言してたな。
あとはガムヲが大活躍するとか。
40名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:35:31 ID:/TzRoHRC
先頭ばかりで助かったな
おととい昨日とランナー置いて凡退ばかり
今日も同じ調子なら完全に戦犯だった
41名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:35:48 ID:xUb5hFgW
松井の責任で負けた。NYは終わったなw レッドシックス万歳
42名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:35:52 ID:RCbbVvIN
2004年10月12日(火)

松井ピンチ、イチローが“呪い”解いちゃった

毎年、この時期になると話題になるのが、レッドソックスにかけられている「バンビーノの呪い」だ。
レッドソックスは1903年の第1回ワールドシリーズを制し、5度のワールドチャンピオンに輝いたが、
18年を最後に栄光の歴史が途絶えたまま。それ以後もワールドシリーズには4度進出しているが、すべて3勝4敗で敗退している。
米国のファンは、20年にベーブ・ルースを放出した呪いだと信じている。
昨年の死闘をヤンキースが制した際には、当時ヤンキースのクレメンス投手がわざわざ
左翼後方のルースのレリーフにシャンパンを捧げに走ったほどだ。
 20年、当時のレッドソックスのオーナーは、ブロードウェーでのショー・ビジネスの資金を工面するため、
ルースを金銭トレードでヤンキースに“売却”した。ルースはその後、
メジャー最多記録(当時)のシーズン61本塁打を放つなどの大活躍でヤンキースを
ワールドチャンピオンに導き、以後、史上最多26度の王座に輝く最強チームを作り上げた。
 ところが、その呪いをあのイチローが解いた−と各メディアでささやかれている。
今季イチローが破ったメジャーのシーズン最多安打記録は、ジョージ・シスラーが20年につくったもの。
くしくもルースがヤンキースにトレードされた年だ。メジャーの最も古い記録をイチローが塗り替えたことで、
パンドラの箱は開いてしまった−というのだ。
 「えっ、それどういうこと?」と興味を示した松井も、ヤンキースにとって縁起でもない話だけに、
「そうなるかもしれないし、ならないかもしれない。野球はやってみなければわからないよ」と語るにとどまった。

 だが、松井は今季レッドソックス戦19試合で打率.371、4本塁打、18打点。
とりわけシリングは7打数3安打(.429)と得意にしている。イチローがパンドラの箱を開けたなら、
それをゴジラが踏みつぶしてしまうしかない。
http://news.goo.ne.jp/news/fuji/sports/20041012/20041012-f-33.html
43名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:36:38 ID:MDDUMlNQ
何でこんなにヤンクス応援してる奴多いの?普通のメジャーファンだったらボストン応援するよね?メジャーのスレなのに何故か松坂の話題出してる馬鹿がいるし
44名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:37:15 ID:t6vCn9K0
>>29
全打席先頭打者だから、たとえ全部HR打てても今日の試合は逆転には
ならない。
45名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:37:20 ID:wmDbmD3A
今ごろトーリ監督はスタインブレナーに焼き土下座食らわされてそうだな。
なんかそんなイメージ。

>>29
松井はヒット2本打ったけど、主砲のシェフはノーヒットだったよ。
ついでにいうとAロッドも。
46名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:37:43 ID:WT2/uXdV
>>42
俺もそれどういうこと?って状態なんだが分かりやすい説明だれかキボン
47名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:38:07 ID:RqLwahuI
>>19
コピペに突っ込むのも何だが、159km/hをマ−クした時の打者は松井秀
じゃなかったか?
48名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:38:07 ID:xm0z7dLS
第5戦
ジーターの逆転3塁打で4-2とした後、A-ROD、シェフが繋いで、
なお二死満塁の場面、ここで打っていれば決まってたのになあー。
って思うのは虚しいけど、何度もあの場面を想像してしまう。
49名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:38:49 ID:ZTJ6rLjN
>>43
普通はそうだけどね。
ここはヨゥメウリャファンが多いからさ・・・
50名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:38:54 ID:7uMA1stH
アジアの空砲 イ は現在キムチ漬けに忙しい
51名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:39:33 ID:BUirBX/h
>>46
簡単だろうが
52名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:39:39 ID:drTWxXpA
ピッチャーが糞
53名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:39:49 ID:AaUfW8rO
>>45
なすりつけんな!!!!!!!
そこを何とかするのが4番だろ!!!!!!!
シねボケ松井!ほんとチンチンから変な液体出てきたわ!
54名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:40:06 ID:RFaIYGd9
松井ファンがヤンキースを応援することは仕方が無いとしても、
これで多くの日本人が、無意味にヤンキースを応援することを止めてくれたらいいな。。
55名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:40:32 ID:06FxuL0h
もし松井が4番でワールド・シリーズを制したら、
それはある意味日本人選手としての「栄光の到達点」だろう。
まあそれは先に取っておこうよ。
松井は慣れれば慣れるほど凄い打者になりそうだし。
56名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:40:49 ID:ekKkU/U8
デーモンが復調したのはでかいね。
57名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:41:05 ID:ZTJ6rLjN
お金を湯水のようにかければ勝てるってもんでもないんですね。
世の中思う通りにはならないものですね。
58名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:41:06 ID:TAyJRTkj
>>46
80数年破られなかったものが破られた。
59名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:41:29 ID:CZKYnF6z
まあ、今日の戦犯(厳密に言うとここで使うのは間違いだが)はシェフだったな
と、前スレを読まずカキコ
60名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:41:48 ID:WT2/uXdV
>>58
それはわかるんだが、なんでバンビーノの呪いと繋げるのかがイマイチわからん。
61レコバたん ◆nmRecoBANs :04/10/21 15:42:06 ID:C/WIV6+R
>>43
松井がいなかったら
プレーオフなんて一般のニュースでここまで詳細に報道されない
アメフトやバスケやホッケーの報道を見ればわかるでしょ?
62名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:27 ID:kj0LDUek
                   ../ ̄ ̄ ̄\     ____
                   i__麺___i   /  
                   iヽ.___ノi <  松井、おつかれ
                  ((● )  ( ●)) \ 
                    |∴ ∪∴|     \           
                    ヽ ∈∋/       ̄ ̄ ̄ ̄       
           .__/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄)__
         〃  .// ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      ..|
63名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:29 ID:UY+7yEsl
>>53
ワロタ

>>54
あまりの松井のかっこわるさにヤンクスごと嫌いになった。
64:04/10/21 15:42:38 ID:kXpE1mze
>45
カイジで出てたあれね。
やりかねんな。確かに。

それにしても第四戦で九回のリードを守れなかったのがここまで大きく響くとは・・・
野球は恐ろしい。
65名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:45 ID:3Jaz/kLU
>>53
今日の松井の初打席がくる前に、試合は決まってたが
66名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:46 ID:rSMcy0a+
イエローモンキーながら、
メジャーリーグで金字塔をなしとげ球史に名を残すであろう、イチローと、
メジャーリーガーのワンオブゼムに過ぎない、松井とでは、
もうすでに格がだいぶ違う。
これが、ヤンキースファンのニューヨカー以外のアメリカでの一般常識。
67名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:49 ID:44rTwCl6
ヤンキースのピッチャーダメポ
68名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:43:13 ID:FqwTyyEM
ヤンキースって日本野球での巨人みたいな感じでいいの?
69名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:43:41 ID:w/SwkMU2
今更言うのもなんだが
ムシーナがエースってのはどうなのよ。
お金あるんでしょ、ヤンキース。
70名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:06 ID:9NjViqAE
イチローに最多安打記録が更新されたように
バンビーノの呪いが解けたっておかしくはない。
ただ1ついえるのが、
巨人が史上最強打線でも優勝できなかったように、
ヤンキースがいくら史上最強チームを組んだところで
簡単に勝つこと自体が間違っていることだ。
71名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:06 ID:wJbpzW15
今日一番驚いたのが
若葉が韓国女優丸出しだということ。
なんだあのエラ、あの頬のつき出し方、怪しい目は。
本当にびっくりしたよ。
72名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:06 ID:fEyLHYVl
自業自得という言葉がイボオタにはぴったりだな。
今までイチロースレでイボオタが散々わめいてたことが松井にふりかかった。
今回のヤンクスの敗退がイボオタのせいだと言っても過言じゃないな。
松井がかわいそうだ。
73名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:37 ID:8v4r0jDO
まあでもいずれにしろボストンは相手が強力打線のチームになるわけだ。
呪いはそう簡単に解けないよ。
74名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:43 ID:bnaaxFyA
>>1
バンビーノ(ベーブ・ルース)の呪いってポストシーズンにNYYに勝てないことじゃなくって
ワールドシリーズで勝てないことだろ。
75名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:46 ID:Xu2Kjow8
強かった過去のヤンキースは投手のチームだということがあらためて認識できた
76名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:44:55 ID:lriyeBqQ
ヤンキースのピッチャーが悪すぎた
それだけでしょ
77名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:04 ID:XQFpmbjh
伏兵はデーモンだったな
あんだけバカバカ打つとは思わなかった。

敢えて戦犯を挙げるなら
投手はブラウン
野手はロッドとシェフだろうな
特にロッドの後半戦の落ち込みとあの6戦のはたき込み,あれはヒドイ,
っていうかメジャー1の高給取りがやるプレイじゃない。
情けなかった。
78名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:05 ID:RFaIYGd9
>18年ぶりにバンビーノの呪いから解き放たれ

呪いの年数がたった18年か・・阪神じゃないんだから。。
79名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:23 ID:ZTJ6rLjN
街中でヤンキースのキャップ・トレーナー・スタジャンはマジで恥ずかしい。
もうほとんど巨人の帽子被るくらい恥ずかしい。
実際に街中でヤンクスのもの身に付けてるの微妙な外見の奴ばかりだし。

15年くらい前に渋カジブームってのがあったんだけど
その時はヤンクスものって結構カッコいいアイテムだったのに・・
なんでこんな事になっちゃったんだろうね??
80名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:37 ID:WT2/uXdV
>>70
成る程ね。しかしイチローが更新したから解けたっていう書き方はどうなんだろうな。
>>72
正直どっちもどっち>両ヲタ
81名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:54 ID:bnaaxFyA
>>69
クレメンスはともかくプティットまで出て行くなんて予想してなかったんだよ。
つーか、引き止められると思ってたんだよ。
いまや、アストロズの両輪だなんて
82名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:46:11 ID:RqLwahuI
プレイオフだけ見ると、ヤンクスが1位で赤靴下が2位なのが信じられんな。
ダイエ−と西武みたいなもんか。レギュラ-シ-ズンでも負け越してるし。
83名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:46:14 ID:SXfJFGyL
バンビーノはのろい。
84名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:08 ID:eswt2Ptg
投手陣が糞だったな
序盤で見る気うせたよ
85名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:12 ID:ZTJ6rLjN
>>69
投手だけは金があってもそう簡単に補強はできないよ・・
そんなに簡単に補強できたら毎年巨人とヤンキースが優勝しちゃうだろ。
86名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:25 ID:fEyLHYVl
>>78
そういや去年の阪神フィーバーを取り上げた米のマスコミは
「阪神は米のレッドソックスのようなもの」だと言ってたぞ。
長年優勝してないこととか。
87ゴジラφ ★:04/10/21 15:47:32 ID:???
レッドソックスはWS勝てるかな。
呪いは続きそうだが。
88名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:35 ID:21ywwjFD
986 :名無しさん@恐縮です :04/10/21 14:27:00 ID:XAFCsS60
986なら田口クビ
89名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:37 ID:gCJYE7xf
>>46
イチローが80年の歴史を破って史上初の快挙を達成したってので、
ボストンもバンビーノの呪いを破り、WS優勝する可能性もあるってこと。
90名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:47:40 ID:i2KDHv7G
SOX リーグ制覇
PATS 20連勝
ケリー →大統領

今年はニューイングランド地方の当たり年
91名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:48:05 ID:yqI4tN+P
スレタイのWすら煽りにみえるw
92名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:48:18 ID:WT2/uXdV
>>81
ペティット故障しているけどなー。つうかウェルズ無視しないで。
93名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:48:40 ID:BUirBX/h
>>85
金があればできるだろ、簡単に
ただ投手王国になってしまうと球団イメージがすごい地味になるから
避けてるだけ
94名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:48:51 ID:TJK+cWHU
ゲンダイが松井に絡めて、どんなアホ記事で
2ちゃんねらーを楽しませてくれるか、
今から楽しみなのだが。
95名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:49:16 ID:9NjViqAE
時間がたてばその間の出来事なんて伝説のように語られたほうが
印象に残りやすいってこった。
阪神の暗黒の18年?なんて特にそうだし,
巨人の去年から始まっている状態なんかそろそろ伝説で語られてもいいんじゃないか?

そういや巨人にも江川の空白の1日なんて伝説があったしね。
96名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:49:21 ID:3Jaz/kLU
ヘルナンデスがプレーオフに出遅れたのが、痛かったな
97名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:49:46 ID:UY+7yEsl
>>81
内心、松井と松井がつれて来た日本メディアが嫌だったんじゃない。
松井が来なかったら残ってたかもよ。
これからヤンクスは暗黒時代に突入シマス。
98名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:49:58 ID:w/SwkMU2
コーンをもう一回復帰させよう
99名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:02 ID:8v4r0jDO
過去レッドソックスはBのイニシャルがつく選手に苦しめられたんだろ?
んじゃことしはBで始まるビル・ミラーに注目だな。
100名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:28 ID:yqI4tN+P
ぶっちゃけアルティーズに負けた
101名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:32 ID:wagHrP0A
打たなければならない時に打たない4番・・・それがイボイ
102名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:39 ID:7uMA1stH
所でデイモンって何人系?
103名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:46 ID:WT2/uXdV
>>99
ビルミラーの痛恨のサヨナラエラーとか?
104名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:52 ID:RFaIYGd9
>>42
>ところが、その呪いをあのイチローが解いた−と各メディアでささやかれている。

これ、アメリカのどこのメディアがささやいてたんだろ・・
思わずこの記者にソース出せ!って言いたくなっちゃうよ・・
105名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:52 ID:XBK89OQt
これで民報は日尻にスイッチするだろう。
106名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:53 ID:ZTJ6rLjN
>>93
釣りデスカ?
107名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:50:59 ID:l8Oz5SQk
抽出ID:gauLHogQ (23回)

328 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:31:21 ID:gauLHogQ
イチローがヤンキースだったら勝てた 松井は戦犯

361 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:33:34 ID:gauLHogQ
日記職人が指輪貰う

442 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:39:00 ID:gauLHogQ
戦犯松井秀喜は日本に帰国できない 空港で生卵をぶつけられるから

524 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:45:16 ID:gauLHogQ
アメリカの知識層はボストンファン
ハーバード大 マサチューセッツ工科大学

615 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:53:08 ID:gauLHogQ
スタインブレナーオーナーがポスティングシステムで
松坂大輔を強奪する

645 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:55:44 ID:gauLHogQ
一番の被害者 TBS ワールドシリーズ中継できなくなった

682 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 13:58:29 ID:gauLHogQ
スタインブレナーオーナー大激怒 オフは大粛清の嵐

712 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/10/21(木) 14:01:38 ID:gauLHogQ
戦犯松井 戦犯松井 6戦目でもし松井が打ったら勝ててた
108名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:51:05 ID:Nul9p+RU
黒座と4番の出来の差が出ただけ
松井が戦犯といっても筆頭ではない
109名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:51:13 ID:eMLVNJrR
普通にレッドソックス応援してた

もし松井がいなかったらみんなレッドソックス応援してたんでしょ?
110名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:51:24 ID:C5wp1U2A
ああ、負けたか

3戦目に大勝したから舐めてしまったのかな。
試合前も危機感が感じられなかったし・・・
111名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:14 ID:WT2/uXdV
>>109
キャプテン好きだからヤンクスだな。
レッドソックスもデーモンとか好きな選手はいるんだけどね。
112名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:37 ID:yqI4tN+P
>>104
今年は破れる年だと盛り上がってたとか
あとフルティーズじゃなくてオルティーズだった
113名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:42 ID:06HtcGwm
で、われらがタグっちゃんはどうなった?
114名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:46 ID:1u5dykvP
>>99
アストロズが出てきたら目も当てられないような事になるなw
115名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:49 ID:9NjViqAE
そこで俺流ヤンキースの登場ですよ!
116名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:54:02 ID:yqI4tN+P
ベルトランか!
ちなみにWSじゃオルティーズどうすんだ
117名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:54:35 ID:AdeUWZhM
ついに田口の時代がやってきた
118名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:55:33 ID:ZTJ6rLjN
金さえあれば投手王国を簡単に築けると思いこんでるヤンキースヲタw

また新たなにわか珍言GET!
119名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:56:13 ID:SXfJFGyL
オルティズのmvpは決定だろ?
120名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:56:41 ID:AdeUWZhM
>>116
ビジオ
ベルトラン
バグウェル
バークマン

いっぱいいるよ
121名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:08 ID:RFaIYGd9
>>111
96年のALCSの疑惑のホームランから、俺はジーターが大嫌い!!!
誰もが違うと分かってメディアもネタとして取り上げてたのに、最後まで
真剣にホームランと主張してたジーターって・・・
122名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:09 ID:GQv1kWWg
残念!
123名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:18 ID:lZVAZSbm
もしカージナルスがワールドシリーズに出ることになれば、野球総合板に田口>>>>松井
のスレがたつことでしょう。
124名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:37 ID:8v4r0jDO
>>114
そうだ。そうだったキラーBカルテットだな。
125名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:53 ID:TAyJRTkj
だからアストロズが上がってきたらBなんていっぱいいるんだから。
126名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:57:56 ID:HzBGk1pC
_______
|______L
@ =J=
127名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:58:39 ID:TOkEfOCY
是非とも田口にはチャンピオンリングを獲ってもらいたいもんだ
日記としては最高のオチになる
128名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:58:42 ID:KlHlsCpj
A・ロドリゲスの呪い?
129名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:58:43 ID:xlNlwiO7
>>116
一応ファースト守れる
今年のオールスターでも守備についてたし
130名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:58:56 ID:yqI4tN+P
>>120
じゃあアストロズが明日
131名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:59:04 ID:TAyJRTkj
>>121
誰が見ても有罪なのに最後まで延々と無罪を主張するアメリカ司法関連
132名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:59:25 ID:VKhYv681
>>12
>>14

ワラタ。
133名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:01:39 ID:WT6dm3KI
3連敗の後の4連勝
呪いを解くには最高のお膳立てじゃないか
134名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:18 ID:dcN66YRl
でも、カージナルスでもカーズ=呪いなのよね。
135名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:33 ID:8v4r0jDO
つうかカージナルスはBで始まる名前の選手がいないな。ボストンは
カージナルスの勝利を願うばかりだな。
136名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:41 ID:zaYxhnv3
ヤンクスのピーチャカスばっかだな
137名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:49 ID:r2RTJF6b
もう楽しみは田口しか無くなってしまった
138名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:54 ID:dwDuYm1r
レッドソックスのファンは、色んなデザインのキャップを被ってたね。
グレーに赤でBってのは格好良かったし、女の子が被ってたピンクのは可愛かった。

日本でも選手が被ってるタイプ以外のキャップを作って欲しい。
ちょっとイイ大人が被るのは躊躇われるようなデザインばっかりだし。
139名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:03:03 ID:uRUS6hoq
失点が多すぎた・・・

キーナート「野球はピッチャー!」
140名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:03:06 ID:WT2/uXdV
>>127
日本選手でもってるのイラーブだけ?
141名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:03:24 ID:3EGYLJ2y
松井も含めてヤンキースの選手たちは、3連勝したとき
まさかその後4連敗するとは夢にも思わなかっただろうな
142名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:03:46 ID:5JjiAyRB
アレックス・ロドリゲスは一生ワールドシリーズに出れないまま
選手生活を終えるのだろうか・・・

がんばれ・・・
143名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:03:49 ID:SXfJFGyL
クレメンス
「正直、ヤンキースとワールドチャンピオンを争えるのを楽しみにしていたよ。
でも、Rソックスも俺が所属したことのあるチームだから、楽しみだ。」
「カージナルスには負けない。 田口さえ抑えれば、どうにかなる。」
144名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:00 ID:MSzUMtED
( ・д・)マチュイ…
145名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:19 ID:kPLFXJoU
イチローよりは好きだね、松井の方が。
なぜって打つ打球が威力があるから。
イチローの当たりは勢いがないでしょ、ボテボテが多いし長打が少ない。
松井のヒットはライナー性でメジャーの打者って感じがするし
日本人でもパワーがあるヤツもいるんだぞって誇れる。
イチローのような当たりでなにがすごいの?w
でも、さすがに松井の凡打、セカンドゴロとかイチローっぽかったけどw
146名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:27 ID:TOkEfOCY
>>141
2回で6失点の時点で大半が諦めてただろう。
147名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:28 ID:5tyW/5r9
ありえない負け方だよな。
148名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:38 ID:9ryVP70y
松井のプレーオフ総合成績はどれくらないなの?
149名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:41 ID:K6Ml2N3t
レッドソックスはロッテより弱い



何回目だろう
150名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:04:57 ID:Mujx1VPf
ヤンキースの選手見ても
スマートなだけで強さが感じられないよ
負けて当然って感じ
松井も洗練されてきて紳士っぽくって
面白さが無い
でも、日本の野球よりはずーーーーっと面白かった
ワールドシリーズ田口の出番があるといいね
151名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:05:39 ID:AaUfW8rO
戦犯松井は自殺しろ
152名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:05:42 ID:NPOggFy7
今年のワールドシリーズは日記職人がMVPとみた
153名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:05:48 ID:RFaIYGd9
>>131
ジーターの場合はそれとも違うな。。
だってそのホームランボールを取った少年(これが疑惑のホームランね。
つまりホームランでは無かったことはみんな知ってた。覚えてるかな?)
が、テレビに新聞に大きく取り上げられてヒーロー扱いになってるのに、
ジーターだけは、その少年に腹さえ立ててたからね。
格好悪い奴だと思ったよ・・
154名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:06:35 ID:9ryVP70y
>>148
勝てば松井秀がシリーズのMVP候補だった。
1、3戦でシリーズ記録の1試合5打点をマークし、
打率4割1分2厘、2本塁打、10打点

http://sports.nikkei.co.jp/mlb/news/index.cfm?i=2004102103208n1
155名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:07:22 ID:8v4r0jDO
いやーこれで日本のマスコミざまーみろって感じだな。田口じゃネタには
ならない。
156名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:07:38 ID:IZNyFuTn
↑うるせーチンカス
157名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:07:51 ID:1u5dykvP
>>153
正確には少年はHRボールを獲ったわけではなく外野フライを獲った訳だがw
あの少年は今何をしているんだろうか。
158名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:08:17 ID:I+1gqfeI
>>134
curse だからカースでは?
159名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:08:24 ID:OA+bEur+
ヤンキースのピッチャーで
「ボストン打線はマリナーズ以下」
って言っちゃったやつでもいるのかな
160名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:09:10 ID:t6vCn9K0
リーグ優勝できなかったのは、なにより、4戦5戦とリードしてたのに逆転
されたリベラのせいだろう。
戦犯というなら、真っ先にリベラの名前を挙げるべきだ。
161名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:09:20 ID:ID19TDC6
ブラウンがシーズン中にブルガリアをやらなきゃこんなことにはならなかっただろうに…
162名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:09:32 ID:u/PZ43FK
ヤンキースには「虚塵の呪い」がかけられた。
163名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:09:37 ID:dOMTdfqa
レッドソックスバテバテだろうなワールドシリーズ
164名無しさん@恐縮です :04/10/21 16:10:07 ID:7PFhjwF3
イがもうちょっと打ってればロッテがプレーオフ進出して
今頃中日と日本シリーズやってたのにな〜。
165名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:10:10 ID:SXfJFGyL
シリング、使い物になるのか?
166名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:10:18 ID:fEyLHYVl
>>150
田口は秘密兵器だからずっと温存されてたんだよ。
もちろんワールドシリーズも温存。来期優勝するためにね。
167名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:10:23 ID:zaYxhnv3
そいや今日ビーストが6打点で記録更新していたわけだが
168名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:11:15 ID:RFaIYGd9
>>160
リベラがいなかったらプレーオフに出場できてないだろ。
169名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:11:42 ID:b2anM07u
オルティズって「千と千尋・・・」に出てたよね。
170名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:11:51 ID:sZUVnSNN
イチロー MLB最多安打・・・地区最下位
大塚   大々活躍・・・地区敗退
高津   大活躍・・・地区敗退
石井   活躍・・・PO初戦敗退
松井   貢献・・・PO地区決勝敗退
田口   ベンチ入り・・ワールドシリーズ制覇


つまり日本人は活躍するなってことだ。
MLBは早くこのこのに気づいたほうがいいな
171名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:12:09 ID:W/ocq6LC
NYのピッチャー打たれすぎ
172冥土で逝く:04/10/21 16:12:10 ID:HvHNPBq1
カージナルスのBはブルーウェーブ田口
173名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:12:20 ID:XQFpmbjh
実質WSみたいなもんだったな
ナショナルはず〜っと録画だし。結果判ってるのに放送すんなよ
174名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:12:23 ID:fEyLHYVl
>>168
ブーンのおかげでワールドシリーズに出て、ブーンのおかげでワールドシリーズで
負けた去年を思い出すな
175名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:12:47 ID:RCbbVvIN
松井秀喜をMVPにしよう!!!【松井祭り】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1096936928/
176名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:13:11 ID:t6vCn9K0
>>168
だから、アメリカンリーグチャンピオンシーップシリーズでの話しだよ。
177名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:13:25 ID:OA+bEur+
>>170
>石井   活躍・・・PO初戦敗退

石井ってベンチにも入ってないから何とも言えないんじゃ・・・
178 :04/10/21 16:13:31 ID:BJXs5vmQ
松井だって、内心負けてよかったと思ってると思うけどね
そっちのが盛り上がるのは分かりきってることだから
179名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:13:44 ID:WqW9vkXD

ケビン・ブラウンが
チキンハートだ!言われてる

悲しすぎ
180名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:13:44 ID:iMcAMi7g
>>170
バカタレ
181名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:14:23 ID:AdeUWZhM
>>166
今日2回も打席に立ったよ。
結果はあれだけど・・・
182名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:15:34 ID:KonGTPVS
    残念
183名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:16:28 ID:ty/peLcr
ヤンキースは松井が加入してからワールドシリーズを制していない!!
184名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:16:39 ID:1SGcUtRl
松井なんてどうでもいいが、すでに序盤の2回で試合が壊れている
185名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:16:40 ID:I+1gqfeI
>>179
バッターから目をそらして投げてるんだからしょうがない
186名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:17:20 ID:fEyLHYVl
>>181
来期の分の凡退を今のうちに消化してるんだよ。全部チームの戦略。
187名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:19:03 ID:6TEwxsYs
赤靴下に4ゲーム差をつけて地区優勝したのにご愁傷様。

これでナリーグでもアストロズがリーグ優勝したら、アストロズに
13.5ゲーム差をつけて地区優勝したカージナルスの立場がないな。
188名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:19:13 ID:sZUVnSNN
3連勝した後のゲーム展開を見る限り
敗因は松井が大活躍したせいだってことがわかるね
ヤンキースの選手からイエローにMVPを取らせたくないってオーラプンプンでてたもん
松井はもっとチームプレイに徹するべきだったな
189名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:19:26 ID:1xaqIMTW
>>183
アホか
190名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:19:47 ID:mY83sbCh
ブラウンがぶち壊し

打たれるの怖いから逃げてたね
191名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:20:16 ID:8vbQ0zxB
ボストンには最後に特大のBが待ってるぜ。
アストロズのキラーBズだ。
192名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:20:22 ID:eswt2Ptg
田口にとって、チャンピオンリングって
参加賞みたいなもんだろ
いるから貰えたって感じで・・・
193名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:21:09 ID:ZTJ6rLjN
>>173
おいおい、単に松井・ヤンキースファンの為にNHKがそうしてるだけだろ?
勝手に実質WSにすんなよ。そう思ってるのは日本人だけ。
アメリカではこれからが本当のお祭りだよ。
194名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:21:23 ID:WIXhtB1c
>>183
まあ、2年しか経ってないしな・・・

>>188
4番に座ったら4番の役割しなきゃいかんのだろう
そんなにチーム内の雰囲気悪かったか?
195名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:22:15 ID:Ey4i3InK
松井が入る前から優勝してないし
196名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:22:54 ID:fEyLHYVl
>>192
は?何言ってんの?お前田口を馬鹿にしすぎ。



日記のネタに決まってるだろ。
197名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:23:45 ID:uRUS6hoq
トーリかわいそうだな
このむちゃくちゃなバランスであんなに勝ったのに。
結局クローザーの調子の差だったのかもしれない
198名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:24:07 ID:XUQyrsKf
ヤンキースが負けたのか。
ほんとに日本のマスコミざまーみろって感じだな。
レッドソックスグッジョブ。
ところでこれからはボストンワイルドカーズって名前変えたらどうか。
199名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:24:13 ID:b7z4BPri
カサカサカサ
200名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:24:21 ID:MUoPUjh5
2ch松井嫌いがここに終結していると考えれば
松井嫌いな奴はそんなに居ないみたいだな。
一人一人が必死なだけで
201名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:24:24 ID:BeVUq7Xw
使い古しのブラウン

切れ味なさ過ぎ




これじゃ全然剃れないよ
202名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:25:30 ID:rkkLW6Ij
>>200
だから松井が嫌いなんじゃなくて、松井信者が嫌いなんだってば。
203名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:03 ID:BerzGT3t
残念だった。
204名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:10 ID:FqwTyyEM
田口が行くくらいだからカージナルスって弱いと思ってたよ
205名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:17 ID:FQ/IPU69
フィルダー失踪
206名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:20 ID:eN+oLmou
まだPART2では出てないようなので、お約束
レッドセックス優勝ばんじゃーい
207名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:24 ID:uRUS6hoq
>>198
さすがいままで知らなかった人の提案は斜めだな
208名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:28 ID:fEyLHYVl
>>202
嫌われてる本人に何が嫌いかなんて言ったってわかるわけないだろ。
自覚症状ないんだから。
209名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:52 ID:3z0ORsaY
松井の絶好調から突然タコ地獄に嵌るクセはどうにかしてほしいな
長いシーズンならまだいいが、短期決戦ではチームにとって命取りになる
210名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:26:53 ID:svBMae8f
3連敗したのに危機感がなさ過ぎたな
211名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:28:36 ID:fPb6WK3h

>>201
ワロタ
カミソリかよ!!!!!

212名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:29:14 ID:DLiOjWJz
|
|
|
|
J>>188
213名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:29:29 ID:zyqro0sc
オーティズやデーモンが神懸ってた。
ヤンクスが勝てなかったのは運命。
214名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:30:17 ID:RFaIYGd9

ヤンキースが3連勝した時に、2chで実況やそのスレで書き込んだことを
ここで正直に再現してみようよ。

215名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:30:28 ID:hmYlV/Sa
>>210
昨日の松井のコメント聞いたときに嫌な予感はした
弱気っていうか
216名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:30:57 ID:TzcPHR/f
ブラウンは本スレじゃ、ブラウンコ呼ばわりですわ。
217名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:31:19 ID:AdeUWZhM
>>209
今日はにしこり良かったよ。
他がダメすぎたからどうしようもない。
218名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:31:32 ID:8v4r0jDO
イヤー日本もアメリカも金満球団あわれ(゚∀゚ )アヒャヒャ( ゚∀゚)
今日は久々に気分がいいぜ。
219名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:31:56 ID:wmDbmD3A
レッドソックスよ、リベラ以外の全投手あげるから
ペドロとシリングくれよ、なあなあ
220名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:32:16 ID:5tyW/5r9
スタインブレーナーは全力で松坂とれよ。
今の西武なら出すぞ。
221名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:33:02 ID:oOrm89L7
ヤンキース=近鉄
222名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:33:18 ID:MUoPUjh5
3連敗のあと4連勝ってのもすごいな。
このままの勢いで行くのかな?
223名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:33:27 ID:E/QaBSr/
ピッチャーが足りなすぎだねムシーナとリヴェラ意外に存在感が無い

ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
224名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:34:06 ID:BRKdm1wI
レッドソックスも金満だし(゚∀゚ )アヒャヒャ( ゚∀゚)
225名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:34:40 ID:E4Rl4LEu
松井にはがっかりした
打率はいいかもしれないが、いい場面で打ってない
226名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:34:45 ID:svBMae8f
>>220
それだな。
ああ、でもまだ大舞台に弱いというジンクスが・・・
プレーオフは勝ったけど
227名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:35:07 ID:5tyW/5r9
上原とシエラ+金銭でトレード

これなら読売も納得するかな?
228名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:36:00 ID:7TssJU1v
松井を戦犯扱いにしてるヤツは、ただの「かまって君」だからw
寂しいんだよ、きっと
229名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:36:11 ID:8v4r0jDO
>>224
高給取りの一人のガルシアパーラ出して効率的な補強してるからそこらへんは
かんべんしてくれ(゚∀゚ )アヒャヒャ( ゚∀゚)
230名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:36:23 ID:k9+US3eX
ぉぃ、ぉぃ
231名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:36:41 ID:ZTJ6rLjN
>>214
俺見てたけど、かなり笑えるカキコミたくさんあったぜw
232名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:37:39 ID:RCbbVvIN
>>228
だよなw
松井なんか鼻から相手にされてない
騒いでたの日本だけ
233名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:40:40 ID:SXfJFGyL
仕方ないから、来期、ランディ・ジョソーンとペドロ・マルティネス(my son)を獲得するか。
234名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:40:53 ID:bnaaxFyA
>>143
>田口さえ抑えれば、どうにかなる

おい!捏造するな!




でも、本当なら・・・嬉しい
235名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:42:53 ID:phZstzTH
WSで赤靴下に立ちはだかる「B」

それは、Blog職人の田口壮。
236名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:43:06 ID:oOrm89L7
NHKの竹林アナって松井嫌いみたいな感じw
237名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:44:02 ID:nQlzOJYb
ボストンがワールドチャンプになったりしたら
米ドル大暴落でも起きて
世界大恐慌なんてことになるかもしれんw
238名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:44:26 ID:vDA7WfHz
>>236
彼はヤンキースが嫌い。
だがそれがいい。
239名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:45:47 ID:rdjeHUz6
ぁーぁ
240名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:45:49 ID:AF4FZnwc
かまって君よりもっとひどいよ
戦犯厨は屑のニートだから
早く氏ねっつ〜の
241名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:46:09 ID:hmYlV/Sa
松井昨日負けたのに悔しくなさそうだった
チームの雰囲気もそんな感じだったんじゃねーの
242名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:46:20 ID:wagHrP0A
松井がMVPとかほざいてたアホはミジンコ並の知能しかなかったわけだ。
243名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:46:31 ID:bnaaxFyA
そういやNHKのMLB中継って
良くも悪くも淡々としてるよなあ。
あんまり高揚がないっていうか。
って、これはあくまでも民放と比べた場合の話だから
あんまり参考にならんけどね。

ちなみに俺はNHKの実況好きだよ
244名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:47:19 ID:w9SDR/kY
松井とか普通にショボすぎ
245名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:48:17 ID:8v4r0jDO
>>243
ナカーマ。金村やデーブや三宅みたいに高揚があればいいってもんじゃないもんな。
246名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:48:18 ID:BRKdm1wI
>>242
第三戦が終わった時点でアメリカ中が松井MVP言うてましたで
シェフやARODの名前はほとんどみなかった
247名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:49:14 ID:RCbbVvIN
MLBファンはボストン勝って盛り上がってるわけです
248名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:49:37 ID:ZTJ6rLjN
10月17日
去年からMLB見始めた、にしこり&巨珍ファンの超ハッスルぶり
   ↓  ↓  ↓  
「レッドソックス弱杉!!」
「プッ、相手にならんねw」
「もうちょっと頑張ってもらわんと・・・w」
「2勝くらいさせてやるよ?一試合でも多く楽しみたいからなw」
「ボストンってブサイクばかりだな」(←お前が言うなw)
「WSの相手はカーズ(←一丁前に略してるw)か?アストロズか?」
「松井VSクレメンス見てええ!がんばれアストロズ!」
「松井のMVPは100%決まったようなもんだな」
「WSのローテでも考えようぜ」
「メジャーリーグ最高!ヤンキース最高! 松井サイコーォォオオ!!!」
249名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:50:29 ID:ty/peLcr
アメリカの掲示板からコピペだけど、松井滅茶苦茶叩かれてる。

55 Tom 2004/10/20
matsui is shit!! go home!!
250名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:51:23 ID:lxIuPHva
ヤンクス ピッチャー補強しないとね
251名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:51:43 ID:hmYlV/Sa
まぁメジャーなんてどうでもいいよ
252名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:52:01 ID:I+1gqfeI
>>249
リンク貼れよ
253名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:52:17 ID:E/QaBSr/
>>249
どこから貼ったかも教えていただけるか
254名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:52:26 ID:vsoTvbmk
A-RODは生涯リングを手にすることはないような気がする。
野球はうまいけど心がだめ。
255名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:53:23 ID:o+GLWg/9
A-ROD(笑)
256名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:53:31 ID:vDA7WfHz
>>248
(・∀・)イイ!
257名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:54:10 ID:vLaS4lAf
松井はカス
258名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:54:28 ID:8v4r0jDO
Aロッドが年俸27億円の価値があると思ってる奴っているの?
Aロッドが年俸27億円の価値があると思ってる奴っているの?
Aロッドが年俸27億円の価値があると思ってる奴っているの?
Aロッドが年俸27億円の価値があると思ってる奴っているの?
259名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:54:56 ID:BRKdm1wI
ここで松井を必死に叩いてるのは
反撃の機会をまってたイチローヲタですか?
260名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:55:00 ID:BUirBX/h
>>249
英語変だよ、ちなみに
261名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:55:18 ID:I+1gqfeI
頼むからシェフ嫁に歌わせないでくれ
262名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:55:20 ID:hmYlV/Sa
>>259
そらそうよ
263名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:56:06 ID:NxO8rqR4
>>249
ワラタ
少なくともアメリカ人の書く英語じゃない
264名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:56:39 ID:4RbEl8Xv

ヤンキース=山王工業





レッド・ソックス=湘北
265名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:56:49 ID:ass3otWU
ピッチャー打たれすぎ。
266名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:57:07 ID:5tyW/5r9
日本でイマイチだった大塚が神投球してるんだから
上原、松坂じゃなくても活躍できそうだな。
267FUKAYA:04/10/21 16:57:34 ID:hX3VVfzc
268名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:57:44 ID:8v4r0jDO
>>259
こんな書き込み見つけたよ

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/21 16:51:36 ID:crsik3MP
松井叩いてるのはチョン
269名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:57:58 ID:PkS3ROx9
>>254
昨日のボール叩き落としには失望したな
>>258
ヤンクスはそう思ってるから払ってるんだろ
270名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:58:30 ID:AF4FZnwc
4,5戦でのリードが守れないのが痛かったな
中継ぎの重要性がよくわかる試合だった…
271名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:58:40 ID:n6o71DNd
ライバル金満球団に0−3から大逆転ということで、
ボストンは凄まじい祭状態だろうな。
それこそ、もうワールドシリーズなんてどうだっていいぐらいに。
272名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:59:08 ID:BK8uUwbv
まあ可哀相だが、あえて言うなら戦犯はリベラ
273名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:59:18 ID:6PWR8DYh
松井ってチャンスでまったく打たないよな
274名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:59:32 ID:0JRtbfyj
イボイとかゴキローとかっていってる奴はほとんど半島の人間だから。
普通に考えて、社会に出て税金納めてる奴やちゃんと学校にいってる奴は
松井もイチローも両方好きだから。
もっと言えば野球もサッカーも好きだし。
こんなとこで松井やイチローを悪く言ってる奴の年収は彼らの
年収の0.1%ぐらいで世間からは引きこもりや
ニートなんて呼ばれている奴らだから。
イチローは新記録保持者で今年だけで10億貰ってる。
松井はヤンキースで4番を打って、マンハッタンの
超高層マンションに住んでてもちろん何億って金貰ってる。
イチローも松井もバックに大手広告代理店や巨大マスコミが付いてんだ。
スポンサーだってお前らみたいな低学歴では相手にもされない
一流企業が付いてんだ。イチローも松井もお前らだけには
批判されたくねぇって思ってるよ。うざいからイボイとかゴキローとか
いってる奴は消えろ。お前らこそ日本の恥。
275名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:59:49 ID:ty/peLcr
アメリカの掲示板からコピペだけど、松井滅茶苦茶叩かれてる。

55 Tom 2004/10/20
matsui shine!!
276名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:00:16 ID:8v4r0jDO
>>269
レンジャースは今年のチームの健闘ぶりをみて価値がないことに気が付いた
と思うんだが・・・・・・
277名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:00:20 ID:ZTJ6rLjN
>>253
これは覚えてるのだけ書いただけ。ほとんどこんな感じ。
過去ログ見るヒマがあるなら実況や総合行って見てみるといい。
つか実況の過去ログなんて見れるんだろうか?
見れたとしてもかなりの重労働だな。

オレはヤンクスが間違いなく勝つと思ってたから
いちいちコピペ保存してなかったんだよな。
こんな事になるんなら全部コピーしときゃ良かったよ。
278名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:00:29 ID:4RbEl8Xv

 ヤンキース=武家



 レッド・ソックス=百姓
279名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:00:45 ID:BUirBX/h
こんなレスみつけたよ

746 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:04/10/21 16:50:29 ID:ty/peLcr
ちくびにしこり

280名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:01:08 ID:fEyLHYVl
>>274
そんなにむきにならなくても松井もイチローもこんなスレみてないから。残念。
281名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:01:30 ID:8v4r0jDO
>>271
でもそれじゃ呪いが・・・・
282名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:01:39 ID:KdCstuI9
イチローはリーグチャンピオンシリーズで2割前後しか打てなかった・・・
もし松井とイチローが逆だったらNYじゃものすごい叩かれてるよ・・・
ほんとヤンキースは松井でよかったよ
283名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:01:56 ID:AF4FZnwc
>>278
ちなみに向こうのTVではボストンは労働者って例えてたよ
CNNだったような
284名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:01:57 ID:8GtiXh2t
アメリカの掲示板からコピペだけど、松井滅茶苦茶叩かれてる。

55 Tom 2004/10/20
matsui is shit!! go home!!

これ少し前に流行ったコピペだよ
285名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:02:00 ID:I+1gqfeI
>>277
あんたには聞いてないと思うが
286名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:02:12 ID:kRccFheX
学校行ってるけどイチローとサッカーあんま好きじゃないよ
287FUKAYA:04/10/21 17:02:28 ID:hX3VVfzc
288名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:03:14 ID:XLmakWEO
イチローのポストシーズンの打率はMLB歴代3位
戦犯松井と交代しろ
289名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:04:11 ID:Iwm1JBCz

おまいら、、、まだやってたのか?w

290名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:04:20 ID:PkS3ROx9
>>274
っていうかイチローも松井も2chなんて眼中にないだろ。
291名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:04:34 ID:LfrZKz9s
>>282
>>288

どっちが正しいんだ?
292名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:04:44 ID:Ehh7B+Pk
>>275
松井は輝いてるという意味だ
293名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:05:59 ID:qHEyH3RP
田口の時代の到来
294名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:06:15 ID:BRKdm1wI
敗因はBKの登板がなかったからだ
295名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:06:29 ID:LfrZKz9s
>>292
コナンであったネタだな
関係ないがあのネタは彼女が
自虐的で鬱過ぎ。
296名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:06:36 ID:VxbK15YM
天才イチローさえいれば勝てただろうになあ・・・・
297名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:06:43 ID:AF4FZnwc
>>291
ディビジョンは打ってALCSは打てなかった
298名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:07:02 ID:uRIOSHvl
松井がいるからだ
あんな不細工でぜんぜん活躍しない盗塁もできないやろうが
いるからこんなことになるんだ
アジアの恥だ
299名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:07:06 ID:XLmakWEO
300名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:07:35 ID:vDA7WfHz
>>291
どっちも正しい。
ディビジョンで6割でリーグチャンピオンシップで2割前半。
ただし松井がイチローならという仮定は変。
2割台だったのは対やんくすの成績だから。
301名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:07:51 ID:9jmiffVZ
負けたイボは在日の恥
302名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:07:56 ID:ZxrOcBZd
松井が戦犯とか言うやつ野球やったことないでしょ?
学生のときは帰宅部ですか?w
303名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:08:50 ID:XW3XdATs
松井は年俸分の働きは十分にした。あそこでヒットを打てばと
いうのであればAロッドやジータ、シェフィールドなどにも
いえることで。ヤンキースファンだって松井に責任を押し付けないと
思う。一応外人助っ人なので少しは厳しいだろうが。w
304名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:09:13 ID:rkkLW6Ij
松井戦犯って言うだけで、ゴソゴソ松井ヲタが釣れるな。
305名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:09:23 ID:8v4r0jDO
松井叩きの朝鮮人とゴキオタの言い争いがこれから予想されるから
そろそろ退散させてもらう。ノ
306名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:10:59 ID:5xem5li8
6戦目からのヤンクス1〜3の元気のなさからいって
今日はやばいと思ったが、やはり負けたか。

307名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:11:41 ID:SaIO3N8r
結局は第4戦と第5戦の勝ち試合を抑えが落としたのが負けた原因。
しかし、投手力の弱さも顕著なので松坂でも獲らないと駄目だろ。
あと、リベラは力が落ちてる。
308名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:12:36 ID:Vs03vOjK
試合見てないんでチャンスの時どうだったかはわからないけど
チーム5安打のうち松井は2安打なんだし
今日は相手のピッチャーがよかったんだろ。
309名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:12:48 ID:Pd87BtJT
ジアンビがいたらなぁ
310名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:13:09 ID:+6/u3EPB
げひゃひゃひゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヤンキースざまーみろ!!!
311名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:13:15 ID:LXH1SAUT
松井ってチャンスでからっきしダメだよなあ
312名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:13:21 ID:KdCstuI9
>>291
ディビジョンシリーズでは打てたけどその上の
リーグチャンピオンシリーズでは打てなかった
まあイチローらしいけどw
313名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:14:11 ID:lhfPfvdp
3連勝のあと4連敗でリーグチャンプのがすって史上初か?恥ずかしいな
314名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:14:56 ID:7QHlblcW
松井の前にランナー貯めてやれよ・・・
先頭打者ばっかじゃねーかー
あと打点一つで新記録だったのに・・・
315名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:15:03 ID:zf/kU35R
イチローは勝利よりも個人記録を優先するようなプレーをするから嫌いだ。
316名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:15:25 ID:4FtrX8uk
シーズン中の直接対決で負け越してるチーム相手にこの結果というのは
妥当なものだったとも言える。
317名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:15:29 ID:PkS3ROx9
>>311
今日は全打席先頭打者だったのだが?
318名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:15:36 ID:0JRtbfyj
でもここでこんなにいろんなオタが競ってアンチけなした所で、
松井もイチローも自適悠々な生活するんだろうな・・・。
お金だっていっぱいある訳だし。
ここで書き込みしてる俺らが一番の負け組み。
イチロー=松井>>>>>>>>>>>>>>>ここで一生懸命書きこしてる奴
知名度も年収も地位も名誉も老後も全部彼らには勝てない2ちゃんねらー。
それでもまだイボイやゴキローなんて言って世間から隔離されてる奴ら。
みんな消えたほうがいいかも。
319名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:15:46 ID:PGFVyy0Z
【MLB】ヤンキース、宿敵に4連敗しW←こういう嘲笑的なスレッドタイトルの付け方は感心しない。
320名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:16:07 ID:zf/kU35R
>>319
ワロタ
321名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:16:08 ID:vDA7WfHz
>>314
無事ortizが達成しますた
322名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:16:19 ID:KdCstuI9
>>313
史上初だな
2回の延長戦で負けたのが効いたな
323萎え:04/10/21 17:16:20 ID:3yWhJVwG
>>315
田口さん、乙であります。
324 ◆NURUpOtSMQ :04/10/21 17:16:25 ID:5Yd5GxRR
スレを全く読まずに書くが

にしこり=加藤哲
325名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:18:09 ID:lHsZ20e3
>>311
それは巨人時代からずっとそうだよ。
巨人時代は、甘い球を平気で見逃して、難しい球を打ち損じ。
チャンスに弱い。ラビット。遅刻王。ノーパンしゃぶしゃぶ
などと散々言われて人気無かったのに。
326名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:18:54 ID:RZu2XR1c
ブラウン、バスケスが悪すぎ四球だしては打たれて。
攻撃陣はAロッドとシェフィールドよんたこ
これじゃ松も活躍できない。
まあでも同チームに4連敗じゃ実力負けだ。
327名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:18:58 ID:BUirBX/h
なんでプレイオフって区切りのいい
第10戦までしないの
わけわかめ酒
328名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:19:56 ID:IqGPnT/6
普通、松井戦犯!と騒いでも「アホか」の一言で済むのだが、松井ヲタ自身が
"大活躍しながらチームが負けている選手"を戦犯扱いしているからムキになる。
329名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:20:48 ID:G0OIXJR7
マスコミはほとんどこのニュース取り上げないな

昨日まで大騒ぎしてたくせに
330名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:20:52 ID:vDA7WfHz
>>327
偶数じゃ優劣つかんかもしれんやん。
引き分けないし。
331名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:21:16 ID:M//xk9i8
松井ってチャンスでからっきしダメだよなあ
332名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:21:39 ID:RZu2XR1c
>327
10戦だったら5−5になる可能性があるばかか
333名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:22:01 ID:JCgOHqsq
>>325
それって清原のことじゃん
334名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:22:14 ID:8GtiXh2t
http://www.forums.mlb.com/n/mb/message.asp?webtag=ml-yankees&msg=103619.1&ctx=0
ジーター・A−ROD:ALCSでは死んでたが、もち残留。
シェフ:ALCSでは良かったが…引退しなきゃ残留。
松井:ALCS始めのほうは鬼だった。もち残留。
バーニー:残留だけどDHだな。
ポサ:ALCSでは酷かったが、キャッチャーは守りだからな。残留。
先生: ただの代役に過ぎなかった。ALCSでは良かったけど、さようなら。
トニクラ:守れるけど打てん。イラネ。
回路:ALCSは良かったけど、もっと使える奴がいるだろう。さようなら。
エンリケ:使えねー。逝ってよし。
男前:ALCSの始めのほうは良かった。でもさようなら。
兄貴:予想できない…放出すべきだけど、残留だろう。
炉布団:お前まだいたの!?逝ってよし!
ムース:残ってくれるよ。
ブラウン:風と共に逝け。
リーバー:うーん…どっちでもいいや。
バスケス:逝ってよし、ナ・リーグに帰れ。
炉愛座:思ってたより良かったが…逝ってよし。
エルデュケ:必要だけど…出て行ってしまうかな…
ゴードン:ポストシーズンは全然ダメだったな。逝ってよし。
スターツ:多分残留だろう。でもどっちでもいいや。
リベラ:あんたの全盛期ならこんなことは起きなかったな。でもまだ最高のクローザーだよ。残ってくれる。
ハレディア:さようなら。
335名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:22:55 ID:rkkLW6Ij
チャンスにダメっていうか、ここで打てばヒーロー!ってところで打たない。
同点ホームラン、駄目押しホームランは打つけど、逆転ホームランは打たないみたいな。
336名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:23:13 ID:YP5Ct29+
にしこり阪神の四番打ってくんねえかなぁ
337名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:23:55 ID:BUirBX/h
>>330
そこでワイルドカードとスーパーひとし君の登場ですよ
338名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:24:06 ID:JCgOHqsq
>>328
ようするにイチローヲタが荒らしてるっていいたのか?
339名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:24:30 ID:Jx6QBTQG
シーズン通して観るとロフトンとジオンビが全然使えなかったのが痛かった
それ以前にピッチャーがダメか・・・
340名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:11 ID:uRIOSHvl
アジアの大恥松井
341名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:16 ID:x74Vk/I3
MVPポイント何点くれるかなぁ?

去年は0点だったんだよねい。
342名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:27 ID:+AeBvnpv
カイロいいよ。野球してる人なんだろうなぁっておもった。
343名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:35 ID:yurXn2Vn
投手陣整備シル!
来年頑張れよ。
344名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:37 ID:vsoTvbmk
>>321
>無事ortizが達成しますた
だめだ。何度見てもAAに思えてしまう。
345名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:26:05 ID:0x9dxi7u
これでようやく、毎日毎日始まって10分もしないうちに野球の話題になる
異常な7時のニュースがまともになるんだろうか?
346名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:26:25 ID:RZu2XR1c
>333
松井だよ。何にも知らないくせに意見するなバカ
347名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:26:25 ID:wagHrP0A
松井がもっと活躍してWSにいけてたら、他の選手も少しは松井を受け入れてくれるようになったかもな。
チームに松井みたいにハブられてる奴がいたらヤンクスナインも実力を出し切れないだろ。
348名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:27:18 ID:vDA7WfHz
>>337
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
それじゃ最初の試合でスーパーつかって勝ったら
最短2試合で終わるやん・・・。
349名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:27:36 ID:Sjnix4lF
4〜7試合目の疣井オデキの成績

.263 0本 0打点 (ヒットのほとんどは点差が離れてる場面)


1〜3試合終わったときは、やっと主役になれそうだ
と誰もが思ったのに結局なれなかったねww

哀れないぼさん。
350名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:27:45 ID:yc+H9bWt
ゴキヲタがんばれw
351名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:28:23 ID:IqGPnT/6
>>338
さあ?
松井ヲタがイチローを戦犯と言っているのなら、そう思えばいいんじゃないの。
真実は知らん。
ただ、戦犯と言われてムキになるような成績じゃないのにムキになっているのは
そうなんじゃないかと思っただけ。
352名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:30:02 ID:lHsZ20e3
>>333
巨人時代の松井は巨人ファンにしか人気無かったし、
巨人ファンの中でも、人気無いほうだった。

松井は阪神ファンで、巨人に行きたくなかったし。
353名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:30:03 ID:RZu2XR1c
トーリガワルイ
354名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:30:41 ID:PGFVyy0Z
>334
興味深い。エロドは?
355名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:30:45 ID:Jx6QBTQG
ところでPSでNYを直接破ったのは1918以来初めてなの?
356名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:31:07 ID:xKjOup3P
シェフィールドってプレイオフに打てないから
ブレーブスから叩き出されたのに。
しかしヤンキースでも同じとはな。
357名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:31:20 ID:JCgOHqsq
>>346
チャンスに弱くてラビッターっていったら清原じゃん
358名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:31:23 ID:RZu2XR1c
ムッサイカオシテ


359名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:31:55 ID:Sjnix4lF
>>352
今でもイボータのほとんどは巨人ヲタだよ。
まぁ野球ファンの半分以上が巨人ヲタだから
必然的にそうなっちゃうのかもしれないけど。
360名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:32:06 ID:o/ujCjnn
>>334
ワロタ
361名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:32:21 ID:vsoTvbmk
>>356
シェフィールドといえばツインズ戦で外野フライ見失ったプレーにワラタ
362名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:32:34 ID:D2pu7eCR



読売(ナベツネ)の呪い!!!!!



363名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:32:42 ID:0WlHm4ea
松井の人柄に比べて君達は・・・
364名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:33:07 ID:Xzv4Dn3G
でもさ、また来年がんがればいいさ。
365名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:33:20 ID:IqGPnT/6
>>355
ワールドシリーズの優勝の方じゃない?
リーグチャンピオンまでは何回かあったかと。
366名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:35:01 ID:JCgOHqsq
>>352
へーあれで人気ないんだ
まー2ちゃんでは少ないか
367名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:35:09 ID:1Lx97P5U
>>362
読売の看板から負のオーラが出てるんだろう
368名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:35:17 ID:XW3XdATs
松井を叩いている香具師に野球を知らない人が混じっているような。
369名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:36:00 ID:PkS3ROx9
>>355
昔はPSなんて無かったし
370名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:36:11 ID:indMv8na
来年松井はメジャーでホームラン王を取るだろう
371名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:36:29 ID:Sjnix4lF
疣井の成績は大幅にアップしてるのに、人気がなくなってきてるな。
372名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:36:36 ID:4Y3syStb
来期は
リベラ ⇔ ガニエ
松井 ⇔ Mラミレス

のトレードがありそうな気がするのは
オレだけか。
373名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:08 ID:hmYlV/Sa
松井叩いてるのはゴキヲタ 間違いない
だってゴキヲタはゴキが叩かれてると、イボヲタの仕業だな!!ってすぐ火病起こしてるし
374名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:43 ID:9jmiffVZ
ゴキの時もMVPだと大騒ぎして失速
イボもMVPだと大騒ぎして失速
375名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:58 ID:JCgOHqsq
>>351
言ってることが滅裂だよ
376名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:38:19 ID:w7hc89Dk
野球ファンだったら日本人出てなくても
ワールドシリーズ見るんでしょ
377名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:38:47 ID:BRKdm1wI
来年はヤンキースをでてNLのチームでやって欲しい
カブスとか行ってくれると最高
378名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:38:51 ID:Sjnix4lF
去年のワールドシリーズと同じパターンだな。

マスコミ、信者が「松井秀喜、MVP最有力!」
       ↓
松井失速&チーム連敗w
379名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:40:25 ID:vDA7WfHz
>>373
おんなじことを松井ファンも言っとるわけだが・・・
というマジレスは意味ないのか?
380名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:40:34 ID:wTnsZf5Y
戦犯だらけだから松井はがんばった方かな
このシリーズの一番の戦犯はピッチャー陣だろうな
381名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:40:50 ID:sImo9KzM
スレを全然読まずにカキコ。にしこりが戦犯
382名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:40:59 ID:Sjnix4lF
>>376
野球ファンなら当然そうだけど、イボータの場合は、
教祖様が出ないワールドシリーズなど興味のかけらもないんだと思う。
383名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:42:09 ID:yc+H9bWt
スレ読んで書くけど、戦犯ゴキローだよね
384名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:42:29 ID:RDbTgqS/
>>382 たった4打席の為に、3時間見る人なんているのか?

ハイライトで松井全打席やってくれる訳だし。
385名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:44:25 ID:tVIMHP4e
期待に応えてくれるのはイチローだけだね
386名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:45:20 ID:BRKdm1wI
結果みて、成績をチェックするだけで十分だろ
なにが悲しくて贔屓でないチーム同士の試合をみなきゃいかんねん
よっぽど暇なのか?
仕事するなり勉強するなりしろ
387名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:45:33 ID:G0OIXJR7
で、WSの赤靴下の相手はどこ?
388名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:46:37 ID:C4zOBMAY
まあ、ピッチャーがあれだった
389名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:48:12 ID:1fp+eSSt
松井はよく頑張ったね。
でもシリングの昨日のピッチングとかデーモンの表情みてると
レッドソックスが勝って良かった気もする。
ヤンクスはまた来年。
390名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:48:13 ID:VxWyxc/R
レッドソックスGJ。
391名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:48:15 ID:Ruc0567K
やっぱメジャーはすごいわ。
優勝した時の盛り上がり方が全然違う。
いままで、イチローファンだったけど、
今日の第7戦目みていかに個人ってものがちっぽけだったか思い知らされました。
ランディジョンソン、ボンズが個人のことよりチームを最優先させる理由はこれだったんですね。
いままで間違った見方をしてました。
あんなところで負けちゃったけど、4割打ってボストンキラーをして名をはせた松井ってすごいんですね。
野球の見方が変わりました。
ありがとう。
392名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:48:30 ID:Eha7FFaY
業務提携先から上原採れ
15勝は硬いぞ
393名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:49:26 ID:LuEUZThA
>>391
洗脳が解けてよかったね。
394名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:49:41 ID:7eAC/Uxb
とりあえず松井が戦犯ってことでいいのかな?
395名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:50:11 ID:vDA7WfHz
>>391
個人を重視しとるのかチームを重視しとるのかがよくわからん文だ。
396名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:50:15 ID:5ujXtScn
ここ何日かで、レッドソックスファン増えたろ。
松井抜きでも、思ったよりいい視聴率になるんじゃないか?

呪いが解ける歴史的瞬間を見せてくれよ!
397名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:51:01 ID:BRKdm1wI
すでに来年の開幕が待ちきれないんですけど
398名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:51:31 ID:zyqro0sc
イチローファンと田口ファンが多いだけだろ
399名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:52:31 ID:J5kyXyh0
投手陣は大粛清
400名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:52:49 ID:8TX1H7cu
 ピッチャー何とかしないとしんどいね。ヤンクス。
401名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:52:57 ID:G0OIXJR7
A-RODのアレでヤンクスファンが減って
ボストン応援派が増えた希ガス
あれを境にボストンスレ実況スレのが伸びが良くなったし
402名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:53:21 ID:BRKdm1wI
>>398
田口ファンは野球の話はしません
403名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:53:34 ID:PkS3ROx9
>>386
私はレッドソックスが贔屓だが何か?
結果みて、成績をチェックするだけで十分って言うほうが
よっぽど悲しいぞ。
404名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:54:40 ID:qyZ8SWDS
最高のチームだなレッドソックスって
405名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:55:32 ID:BRKdm1wI
>>403
>私はレッドソックスが贔屓だが何か?
別になにも
野球ファンなら必ず見るのが当然だ、みたいな書き込みがあったから反応しただけっすよ
406名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:56:05 ID:eMLVNJrR
>>264
俺もちとオモタ

ってことは次あっさり負けるのか・・

うーんでもガンガッテほしい
407名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:57:17 ID:Sjnix4lF
レッドソックスも最高じゃないよ。
金満最強ヤンキースほどじゃないにしても、
半分は金の力で勝ち取った優勝。
408名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:58:43 ID:PkS3ROx9
>>407
そういう意味ではツインズに勝ってほしかったな
409名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:59:21 ID:eMLVNJrR
松坂か上原がレッドソックスいけば来年はさらに面白くなるのになあ
410名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:01:04 ID:wss3i9Vw
で、ペドロはヤンクスに入るのか
411名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:01:24 ID:BRKdm1wI
一年目からフェンウェイでやるのはきつそう
BOSで日本人ピッチャーが活躍してくれたら楽しそうだけどな(野茂はあれだったし
412名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:01:58 ID:53EELqgM
4割打ってるにも関わらず戦犯松井とはこれいかに
413名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:02:35 ID:vsoTvbmk
KミラーがいるからBOS応援できんのだよ。
414名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:02:51 ID:xm0z7dLS
ヤンキースファンだけど、第5戦落とした時点でヤバいと思ったが、心配した通りになってしまった。
悔しいけど今年のレッドソックスはWSに進むにふさわしいチームだと思う。
来年は投手力を補強して雪辱して欲しい。
攻撃陣はとくに悪いとは思わない。
415名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:04:56 ID:b00IE06k
巨人と同じか
日本よりはましか
416名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:05:02 ID:3YNy4XeC
これでヤンキースはマツサカを取りに行くな
417名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:05:08 ID:mvrFcfez
にしこり<レッドソックスはデビルレイズより弱いんだよカス共
418名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:06:31 ID:hmYlV/Sa
んだよカス共 は余計だったな
419名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:07:31 ID:NA+kDD5g
420名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:07:55 ID:Xzv4Dn3G
松井がヤンキースに逝った後も
赤靴下を応援していた漏れは日本人失格ですか?
421名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:08:16 ID:eGyBQYnU
なんで〜?
ニューヨークに住んでもいないのにヤンクスファンなわけ?
意味が解らんよ!?

松井は好きだけどヤンクス嫌いは解るけど!

金満チーム嫌いなのは解る!読売も嫌いだから
422名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:08:54 ID:RjSBxix1
リベラの衰えが敗因のように思う
シリーズ2度のセーブ失敗なんてかつてのリベラからは考えられない
ポストシーズンはレギュラーシーズン以上に力発揮してたのに

423名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:10:49 ID:AaUfW8rO
戦犯松井コメント

       そら、負けるときもありますよ。アッケラカーノカー

424名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:10:55 ID:tpj8eh6D
4番打つような奴がチームバス乗らなかったり
いつまでも、お客さんだからチームがバラバラ。
レッドソックスみたいなチームが一丸となるような
勝ち方が、できないんだよ。よって戦犯松井。
425名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:11:08 ID:wss3i9Vw
スタイン・ブレナーって、打者ばかりで投手の補強にはあまり関心
なさそう。コントレラスもあっさり切ったしな。
426名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:11:31 ID:PkS3ROx9
>>420
心配するな俺もそうだ
427名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:11:31 ID:BRKdm1wI
>>421
シーズン中に毎日毎日観戦してれば
チームにも、他の選手にも情が沸くって
428名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:13:05 ID:4RbEl8Xv

MVPはデーヴ・ロバーツでいいよね?
429名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:13:09 ID:vDA7WfHz
>>420
430名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:13:36 ID:PkS3ROx9
>>425
頭の悪いオーナーはどこの国でもそういう発想なんだよw
431名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:13:43 ID:j6NyJElR
ヤンクスはバラバラだな
一丸となってないような感じだわ
432名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:14:22 ID:ayIiIF0M
松井は相変わらず帳尻バッターだけど、
今回は他の選手がより駄目だった
ピッチャーの補強が必要だな
433名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:14:42 ID:53hS2z35
最終戦なのに2回で6点も獲られたらやる気なくすわな
434名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:14:46 ID:/s2VFu5G
>>421
レアル在住の俺も疑問
435名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:15:07 ID:zyqro0sc
日本人がいないチームを応援してるやつは ひねくれてるな。
アメフトヲタに多い 変態ナルシストと同じ物を感じる。
436名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:15:27 ID:f4I11I6R
437名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:15:48 ID:eGyBQYnU
今日の戦犯は2回6失点のブラウン様でしょう!
2番手に登場したバスケ巣は貧乏くじ引いた感が強いよ!

ゴードンはシリーズ全体のの戦犯のような気がする!
438名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:16:02 ID:f4I11I6R
ボストンレッドソックスには日本の誇りであるデーブ・ロバーツさんがいますよ?
439名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:16:41 ID:G0OIXJR7
今年の松井とイチロー叩いてるのはただのひねくれもん
一人の活躍でチームが優勝できるなら苦労しない。
440名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:16:49 ID:m9aYZRcd
金満チーム嫌いって奴、レッドソックスもかなり金使ってるって。
441名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:17:13 ID:zyqro0sc
沖縄生まれの日系ハーフね・・
442名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:17:35 ID:I4r5Vwff
やはり田口は勝ち組
443名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:17:47 ID:Xzv4Dn3G
てゆうか、昔ボストンに行った事あるんだけど、
良い街ですたよ。で、赤靴下ファンになったんだけどな。
でも松井はがんばったと思うよ。
444名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:18:28 ID:vDA7WfHz
>>438
日系ハーフでネ申代走かましたのに、
なぜかあんまり人気ないんだよね・・・。
445名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:20:04 ID:PkS3ROx9
>>439
2ちゃんねら相手に何を今更・・・
446名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:21:22 ID:BRKdm1wI
途中加入でビックネームでもないし人気が出るほうがおかしい
けどまあ、このシリーズを機にボストンでも人気者の一人になるかもね
447名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:22:08 ID:fTl/FQ2B
松井のAVコレクションは全部で何本ですか(´・ω・`)
448名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:24:15 ID:HzBGk1pC
レッドセックスの方が、勝ちたい意思が強かったのだろうな。 素直にオメ
449名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:27:06 ID:cc7+waA4
ヤンキースはA.ロッド&ジーターと上原&松坂の日米大型トレードをするべきだねw


そうしたら来年ワールドシリーズにでれるよきっと。
450名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:27:58 ID:eVbBUXLM
>>449
全然おもろない
451名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:28:19 ID:kPLFXJoU
オルディズのボンズ化について
452名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:29:28 ID:lmF7rgzv
画面でカゴメ野菜生活とか三浦のボイラーとか見るのいやだったし、もういいや。
453名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:30:10 ID:G0OIXJR7
レッドソックスとカージナルスの対決になったらどっち応援するんだ?
454名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:32:39 ID:hvY0EzDB
なさけねーなオイ・・・
そろそろ呪いも解けそうだな
455名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:33:01 ID:BQu68xHe
沖縄でもロバーツが沖縄系だと知ってる人のほうが少ないよ。
知っていたとしても普通に松井・ヤンキース応援してるわけで。邪魔しやがってって感じ。
456名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:34:04 ID:Q0KYWGCz
次の相手になるであろうカージナルスは、
ナショナル・リーグきっての名門チームで、
「中西部のヤンキース」とも呼ばれている古豪だ。

カージナルスも、オジー・スミスがいたとき以来
ワールドシリーズに勝ってないから、死に物狂いだろう。

最後まで目が離せないよ。
457名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:34:51 ID:FqwTyyEM
デーブ・ロバーツてあの人か!?
今日、目が日本人っぽいなぁと思ったよ
前、日本人がいるチームでも見た気がしたがドジャ−スにいたのね
そのときは僧侶っぽいと思ってみてたよ
458名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:36:33 ID:m+iHZBdD
高津か大塚のどっちかでも採っておけば、展開は変わっただろうに。
両方とも、リベラの10分の1の給料で買えたぞ!
459名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:36:35 ID:bnaaxFyA
>>454
阪神も去年にカーネル・サンダースの呪いが解けたことだしな
460名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:36:52 ID:hmYlV/Sa
にしこり出ないんだったら
日本シリーズのほうが面白いよ
461名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:37:36 ID:Jx6QBTQG
これで来年はセカンド二死が濃厚に
462名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:37:44 ID:bnaaxFyA
そういや・・・ケンタッキーって阪神関連株扱いされてるんだよなあw
そういう扱いされてることを初めて知ったとき爆笑したよ。
463名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:38:22 ID:jf82QI+y
ロバーツって筋肉番付出てたよな。
スピード系の種目でも大した活躍もせずに脱落したけど。

でも盗塁させたらメジャートップクラス。
やっぱ盗塁は技術が占める割合が大きいのかね。
464名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:39:18 ID:2zQJugdl
結局イボはイボ。
465名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:39:53 ID:hmYlV/Sa
>>463
だろうね
466名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:40:09 ID:LeCo0SHR
松井結婚まだぁ?
467名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:40:33 ID:53EELqgM
デブ・ロバーツって韓国人みたいな顔した人か
468名無しさん@恐縮です :04/10/21 18:40:43 ID:L/jf4zNK
もうヤンキースやボストンはいいよ

KCvsTBとか新鮮なのが見たい
469名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:41:59 ID:8VQINfj1
戦犯はどう考えてもゴードンだろ。
4,5戦の負けるキッカケ作ったし、今日も点数入れられたし。
バスケスはレギュラー終盤からもうだめぽだったのに何で使ったんだろうか・・・。
ブラウンから直でロアイザかスターツの方がまだましだったんじゃないのかなぁ・・・。
470名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:42:51 ID:zhlY58xo
>>467
ロバーツは半日だ
471名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:43:13 ID:DHFcwi3o
>>456
俺はレッドソックスvsアストロズが見たい

投手対決としてシリングvsクレメンスでね
472名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:44:16 ID:DHFcwi3o
>>468
デビルレイズはありえないw
473名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:44:31 ID:/CAtOymD
今日はヤンクス5安打のうち2安打がにしこり…これじゃ勝てん。

プレーオフ通算
Jeter   .245
Rodriguez .320
Sheffield .292
Matsui   .412  
Williams  .296  
Posada  .244
474名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:44:54 ID:1lzwla4i
>>471
ペドロvs日記職人は見たくないのか
475名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:45:08 ID:PkS3ROx9
>>468
マニアックやね〜
476名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:46:01 ID:7e+rTd89
アメリカ大手世論調査会社ハリス社 ★最新版が発表されました 10月13日★
                 ★最新版が発表されました 10月13日★
 
★好きなスポーツ調査★  10月13日発表

@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C  7% プロバスケットボール(NBA)
C  7% オートレーシング
E  6% 大学バスケットボール
F  4% 男子ゴルフ
F  4% ホッケー(NHLなど)
H  3% 男子サッカー
I  2% 女子テニス
I  2% ボクシング

その他1%台は、陸上、男子テニス、競馬、ボウリング、女子大学バスケ、女子サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506

プロ・大学などの総合ランキングだと

@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケット
C  7% オートレーシング
D  4% サッカー
D  4% ゴルフ
D  4% ホッケー
477名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:46:07 ID:DHFcwi3o
>>474
日記職人はベンチウォーマーでしょw
478名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:46:52 ID:ETmcETmj
ワールドシリーズはちゃんとBSで生中継してくれるんだろうな

総合はヤンクス出ないから放送しないと思うけど
479名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:47:11 ID:cdbCrwyn
こしこり
480名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:48:03 ID:DHFcwi3o
>>478
そこで日記職人ですよw
481名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:49:08 ID:MHoJBph1
しかし 松井は今だに珍プレーした後など
舌出し星人になるよな。
あれは みっともないぞよ!!
YNの4番としての活躍は凄かったなぁ
後半はチャンスに打てない場面はあったが。
でも 清原と違って夜の帝王じゃないのになぜ結婚しないのだろ。
顔はブサイクだが 性格は良いしか金もあるのに。。。
なぜ 昔の彼女は別れたのかな?
おやじのやっている宗教法人の関係もあるのかな。。。

482名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:49:17 ID:Bd0oDj3e
やはり松井に4番の座は重すぎたか・・
関係の無い試合で5打点上げても駄目だよ
やっぱりワールドシリーズ出場を決める打点を挙げないと。
得点圏打率の高いイチローだったら
483名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:49:45 ID:PkS3ROx9
>>474
ペドロは先発、日記職人は終盤から守備固め。
どう考えても対戦は無い。
484名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:50:51 ID:EjtJw/tW
ライブドア倒産か?エロゲー制作で株価大暴落
名前: 番組の途中ですが名無しです
E-mail:
内容:
hhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041014i513.htm
第2回ヒアリングでライブドアが18禁エロゲームを製作・販売していることが問題になった。
堀江「販売はしているが製作には関わっていない」
審査小委員会「製作・販売ライブドアと書いてある」
堀江「名前を貸しただけ」
別にエロをやってること事態がムチャクチャ問題じゃないんだよ!!
それに対してどんな姿勢で臨んでいるのかが問題なんだ!
堀江社長は自社のブログ(日記)で、自分もエロサイトを利用していると言っていた。
もう完全に腐ってる、ライブドア・堀江は馬鹿野郎だ。
なんで素直に「明日にでもすぐにエロを全部辞めます」と、
建前でも反省の態度を示せないんだ?
本音を絶対に言ってはならない場所ってのがあるんだよ。
公開ヒアリングで「警察も悪い」なんて言っていいのか?
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4753.t&d=c&k=c3&t=3m&l=off&z=m&q=c&p=m25,m75,s&h=on&a=v
株価はこの2日間だけで10%、過去1ヶ月では30%、過去3ヶ月では50%も下落する展開となっている。
485名無しさん@恐縮です :04/10/21 18:50:59 ID:L/jf4zNK
田口のサヨナラスクイズでSTL優勝しそうな悪寒
486名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:51:07 ID:4CILmthc
来季はヤンクスに松坂と上原と桑田と河原と川口が加入するから大丈夫だよ。
487名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:51:57 ID:jlLNE+N2
ブルペン陣がザルすぎ。
ロアイザは良かったけど、
彼はスターターで頑張ってくれなきゃダメ。
とりあえず今オフに、
セットアッパーを右二人左二人くらいとらんと。
野手はジオンビが復活すればモウマンタイ。
まぁカイロは来年がんがるしょ。
488名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:54:12 ID:/CAtOymD
松井叩いてるやつって松井以外見てない
というか知らないんだろうなにわかっぽいし
松井が戦犯なら超戦犯が山ほどいる
489名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:54:15 ID:bBbCY5t2
うわーヤンキース負けたんかよ。まだよく調べてないんだが
ヤンキースは5安打しか打てなかったようだし2安打した松井は
よくやったんだろ?
490名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:55:40 ID:Nfoc2vxi
俺がパスミスしてなかったら、ヤンキースは負けてなかった。
負けたのは俺の責任だ。
491名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:56:00 ID:Ej0IxCxq
松井って肝心な時に打てないな…
492名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:56:00 ID:YE3bKklC
よくやったんじゃないの?
昨年同様、マークされると厳しいな。
どうみても松井が、6、7番にいる打線のほうが怖い。
投では、リベラに頼りすぎてた気もする。
493名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:56:12 ID:N0C61tUv
>>488
>>482みたいな馬鹿のことだね
494名無しさん@恐縮です :04/10/21 18:56:25 ID:L/jf4zNK
アナウンサーが松井ファン丸出しでウザかった
495名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:56:39 ID:XICoqrM4
    ∧_∧
ハァハァ にしこ;) ・・・
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )@
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄
        O
         。

        (;こJこ)ハァハァ 
       Σ⊂彡_,,..i'"':
           |\`、: i'、
           \\`_',..-i
             \|_,..-┘
         :  ドピュ
        :
  ∧_∧ : 
  (#;こJ): 
(( (    ) ))
(( (____) ))


   ∧_∧
  ( こJこ) ・・・
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___ <ちくしょう
/<_/____/
496名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:57:09 ID:zaGSUrov
つまり 勝ち組→田口 負け組→イチロー、松井秀 不良債権→MATSU-EEE
人間日記を書きつづけてればいつかむくわれるもんだな。
497名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:58:20 ID:8VQINfj1
>>487

ブルペンもそうだけど先発もなんかね。
ある程度安心してみれるのムッシーナくらいなような・・・。
498名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:59:46 ID:3Ag5TlJz
にこにこにっこり
499名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:59:52 ID:vrcnyNAF
>>491肝心な場面で松井に回ってないわけだが
500名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:00:42 ID:Yvco6xJp
キモロンゲ満塁弾グッジョブ!
501名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:00:45 ID:Bd0oDj3e
中田英はセリエA、小野はUEFAをそれぞれ制している。
一方の野球はまだ世界で活躍できてないね・・・
502名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:01:15 ID:kPLFXJoU
さっき、ニュースのスポーツコーナーで
MVPのボストンの4番オルティズと松井のチャンピオンシップの成績を見比べて
「松井の方が(数字的に)勝ってる」とか言ってたけど、ポイントとなる勝負どころでいかに結果を出すか
勝利を呼び込む一打を打ったかとなると・・・オルティスには及ばないな
503名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:01:57 ID:fQF3oUsC
にしこり
504名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:02:38 ID:Ej0IxCxq
>>499
すまん、試合という意味で言った。
無駄な試合でいくら大活躍しても
ここぞという試合で活躍できなけりゃ駄目なのさ。
ワールドシリーズの時もそうだったよな。
前半は活躍したけど後半は失速して駄目。
505名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:03:31 ID:/CAtOymD
無駄な試合なんて無いし
一番打ってる松井が失速なら他のやつらはどうなる
506名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:03:50 ID:jlLNE+N2
>>501
UEFAでオノなんかしたっけかぁ?
いやオノは好きなのよ。でもサッカーよくしらんのさ。
フェイエUEFA優勝とかしたっけか?
507名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:04:11 ID:AaUfW8rO
松井のせいで負けた
508名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:04:20 ID:FqwTyyEM
>>501
伊良部が制覇しましたよ
509名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:04:28 ID:n6o71DNd
>>501
そう言えば中田ヒデのチームは優勝してたね、一応。
510名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:05:10 ID:7f5iFKlb
ヤンキースのピッチャー、打たれすぎ。
これに尽きる。
クレメンスがいれば。
511名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:06:41 ID:r9Vqvl8T
>>506
優勝したぞ
小野は主力で貢献しとった
512名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:06:54 ID:53EELqgM
クレメンスってなんでアストロズに行ったわけ?
513名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:06:55 ID:Nfoc2vxi
というか、あのヤンキースの敗因として
松井が挙げられるようになった事自体が
物凄いことだと思う。
514名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:08:22 ID:kPLFXJoU
中田なんて世界中に数多くいるサッカー選手の中じゃ平凡極まりない並以下の選手だろw
515名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:09:20 ID:dVgTb/kM
>>512
引退→オリンピック出る予定→アメリカ予選落ち→地元のアストロズ

だったよーな????
516名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:09:24 ID:Bd0oDj3e
松井も並以下の4番打者です
517名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:10:10 ID:YE3bKklC
これでよかったんじゃないの?
イチローが大記録作って、松井もジンクスなかったし、
ボストンもバンビ〜の呪いを解いた。これで田口がWS出場できれば、
最高に盛り上がった年だよ。 ドジャースは惜しかったけどね。
518名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:12:12 ID:4NSi5Bg2
ワールドシリーズでも今日の試合でもそうだけど
前半でどんなに活躍してもここぞ正念場って大事な試合で
打てないとダメだよ。

前半打って期待をかけられた頃に打てなくなったり
肝心な時に打てなくなるのがパターンとなるつつあるな
519名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:12:13 ID:5EI71pKb
ロンゲ(*^ー゚)b グッジョブ!!
520名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:12:23 ID:2y0b2F7l
松井が4番じゃ弱いってことだよ。
向こうの4番はピンチの時ほど仕事したし。
521名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:12:27 ID:kPLFXJoU
ヤマイな
522名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:13:19 ID:bBbCY5t2
>>518
おいおい、今日はヤンキースは5安打しかしてないんだぞ。その中で2安打した
松井が大事な試合で打てないとはどういうことだ。
523名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:13:29 ID:d9MkQM6v
松井にMVPとってほしかったな。
524名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:14:19 ID:6vQR9WLI
このスレタイなぁ・・・
ボストンが勝ったんだし、呪いの話もあるんだし、何でわざわざ
ヤンクス主語にすんだよ。
525名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:14:43 ID:/SnSmfPc
野球は一番バッターが塁に出てかき回さないとね
526名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:15:18 ID:d9MkQM6v
>522
>518 は 昨日、おとといのことを言ってるのだと思われ。
松井にあと1本出てれば終わってた。
527名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:18 ID:PkS3ROx9
>>518
前半から打てなかったよりマシだと思うが?
それに今日も2安打してるのに・・・
528名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:48 ID:d9MkQM6v
やっとバンビーノの呪いから解き放たれたな。
529名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:50 ID:W4R8d3R5
>>522
これまでの試合のチャンスでの凡退を言ってるんじゃないの?
十九点も取った試合で2HR鬱ぐらいなら別の試合で・・・って思うだろ
530名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:58 ID:2y0b2F7l
>>522
厳しい展開で流れを変える一発を打つのが主砲の仕事。
ボストンの4番はそうだった。
松井は数字はいいが、大差の試合でしか打っていない。
本当にここというところでは打てて無いんだな。
頼りないよ。
531名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:59 ID:jSZ47akZ
トーリ解任確実だな。
532名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:17:15 ID:BRKdm1wI
基本的にはいいところで打ってたよ
いい所で10割なんて無理だし

もしヤンクスが勝ってたら
ボストンの戦犯はオルティーズ、とか言うのと同じくらい無理がある
533名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:17:52 ID:d9MkQM6v
まぁシェフも松井の足ひっぱってたけどな。
534名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:18:09 ID:67Eav7wy
これだけ活躍したから、来年が楽しみ。
来年、ヤンキースの不動の4番になってワールドシリーズでも活躍して欲しい。
535名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:18:30 ID:PkS3ROx9
>>526
>>518に「今日の試合」とハッキリ書いてあるのだが?
536名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:18:34 ID:bBbCY5t2
>>526
毎日毎日2安打も3安打もしてたら5割だって超えるだろ?
短期決戦で4割の大活躍。3勝のいずれにも大きな貢献して最終戦でも2安打した選手がなぜ
大事な試合で打てないなんて言われなきゃならないんだよ。
一試合でも打てなかったら勝負弱いとかあほか。
537名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:19:18 ID:/CAtOymD
来年は .310 40本塁打 4盗塁 120打点
538名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:19:30 ID:d9MkQM6v
正直なところ
井口>>>>ポサダ だろう。
ポサダの配球で負けたな。
539名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:20:10 ID:9GjEpmiv
松井はヤンキースの主軸の中では、間違いなくダントツで活躍していたよ。
ただしオルティーズと比較すると数字は遜色なくても内容でかなり差がある。
540名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:20:44 ID:cCmH8/Td
ホームラン32本の4番てさみしいよな。
多分ニューヨークの人間もそう思ってるはずだ。
541名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:21:13 ID:yD9IirnQ
>>536
実際今日打ててないから叩かれるのは
当然だが…?
それが主力の運命だろ?
542名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:21:25 ID:/CAtOymD
Jeter(笑い) .245
Rodriguez .320
Sheffield .292
Matsui   .412  
Williams  .296  
Posada  .244
543名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:21:31 ID:jSZ47akZ
投手悪すぎだよ。投手コーチてだれ?池谷か?
544名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:21:40 ID:BRKdm1wI
>>540
4番に座ってから量産したんだけどな、もうどうでもいいけど
545名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:22:09 ID:/CAtOymD
来年は1年間通して不動の4番だから
546名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:22:31 ID:zyqro0sc
>>453
カージナルス。
負け組みの田口がヒーローになれば最高。
547名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:22:39 ID:bBbCY5t2
>>541
今日だってチームで一番打ててるだろ。釣りか?
548名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:23:00 ID:PkS3ROx9
>>541
だから今日は打ってるって何度言えば・・・
549名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:23:08 ID:lZVAZSbm
3連勝から4連敗した奇跡のお笑いチーム、ヤンキース。松井はそのお笑いメンバー
の一人。それ以上でもそれ以下でも無い。
550名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:23:29 ID:XkmT6S5P
せめてWシリーズMVPでも獲ってれば日本ではイチローに並ぶ評価を得られたのに
551名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:23:32 ID:i5YOOafl
>>540
去年までは12,3本のヤツが4番だっただろ
松井のほうが普通に凄いって
顔はブサイクだけど
552名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:23:32 ID:/ud+qnIJ
松井はよくやったよ
しかし2年連続全試合出場っていうのが何より凄いな
553名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:24:27 ID:d9MkQM6v
SPEEDかよっ。
554名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:24:48 ID:jlLNE+N2
>>537
たぶんそんなカンジ。
555名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:24:49 ID:/ud+qnIJ
ヤンクスは投手陣なんとかしないとな。
特に中継ぎ
リベラの後釜も
556名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:25:26 ID:PkS3ROx9
>>551
最後の行だけ余計w
557名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:26:10 ID:YE3bKklC
松井ファンは、ヤンキースが勝つことより、
松井が4番でいる方が、うれしいわけ?
あと、今日は、打っても打てなくても負けてただろ。。
10点は、取られすぎ。。
558名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:26:39 ID:tVIMHP4e
松井が2安打したのは勝敗が決した後だからな。
559名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:26:46 ID:Ay4zsvZV
イチローや松井よりも田口がリング手にするってのもなんだかなぁ
田口イチローにすげー自慢しそうw
560名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:27:23 ID:k2VWIi2T
決勝のタイムリーエラーしなくてよかった
よくやった松井
561名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:27:38 ID:BRKdm1wI
6、7番打つより、4番に座ってるほうが嬉しいに決まってるだろ
と、ヤンキースが負けて嬉しい分けないだろ
562 :04/10/21 19:27:40 ID:yR8vxb9d
あーーあ、松井が入ってからワールドシリーズに縁が無いね。

厄病神?

松井が足を引っ張ったのは、昨日の試合だけなんだけどなあ。
563名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:27:52 ID:d9MkQM6v
左の先発もいないし
564名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:29:02 ID:BRKdm1wI
>>562
ワールドシリーズには縁あるよ
565名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:29:31 ID:BQu68xHe
>>562
ネタ?釣り?
566名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:29:41 ID:JCgOHqsq
>>562
去年出てるけど
567名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:29:42 ID:jlLNE+N2
>>562
プッ
568名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:30:24 ID:d9MkQM6v
>562
569名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:30:51 ID:9GjEpmiv
570名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:31:29 ID:d9MkQM6v
1、ジーター
2、A−ROD
3、シェーフィールド
4、>562
5、バーニー
6、ポサーダ
7、シエラ
8、松井
9、カイロ

これが来年の理想的オーダーだ
571名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:31:46 ID:PkS3ROx9
>>562
たくさん釣れて満足か?
572名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:31:47 ID:uQMUEV4P
573名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:32:12 ID:dJ4XXqLc
今日打ててる打ててるっていうけどチャンスで打ててねーし
試合が決まった九回のヒットは数に入らんだろ
二本もヒット打ちましたって喜んでるのは日本のマスコミ位だよ…
後半失速したのは研究されたのか精神的に弱いのか
574名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:32:22 ID:BnlQzcIf
3連敗の後の4連勝は、BOSすごすぎ。
やはり一番印象に残っているのはAロッドの神の手だな。
575名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:32:33 ID:d9MkQM6v
>562
顔が真っ赤だぞ。
576名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:33:25 ID:qdRgiFtY
松井残念_| ̄|○
577名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:33:40 ID:BRKdm1wI
成功してたら神の手だけどな、あれのおかげで進塁打にもならんかった
578名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:33:48 ID:uQMUEV4P
>>573
試合見たか?
579名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:33:48 ID:XICoqrM4
大塚は強奪できるの?
580名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:34:02 ID:JCgOHqsq
>>573
今日の試合でチャンスなんてあったんだへー
581名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:34:13 ID:taXrFv0m
>>573
今日はほとんど先頭打者ですよ
582名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:34:14 ID:6iYFDLAK
ボストンが強かっただけの話。
それにしても田口がヒーローになる気配がするのは気のせいだろうか…
583名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:34:20 ID:bBbCY5t2
>>573
チャンスも何も先頭バッターばっかだよ。
584名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:35:10 ID:BRKdm1wI
ああ、大塚欲しいねぇ
585名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:35:22 ID:/ud+qnIJ
>>573
アフォw
586562:04/10/21 19:35:48 ID:yR8vxb9d
ちょっと間違えただけでなんでそんなにいじめるんだよ

うわああああああん
587名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:35:58 ID:xng1zkd/
チャンス禁止、先頭打者禁止
588名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:35:59 ID:4RbEl8Xv

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/04season/playoff/photo/pict/p041021_03.html

しかしこの写真が表紙を飾ることはなかった。
ニューヨーク・ヤンキースとの死闘に全てを出し尽くした
レッド・ソックスは続くワールド・シリーズのカージナルス戦、
嘘のようにボロ負けした。
589名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:37:25 ID:q+9Owhms
松井が今日は打ってると言ってる奴、
あのヒットに何の意味があるよ。
数字なんか関係ねえよ。
打率1割でもデーモンが神。
590名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:38:24 ID:oHk6Smzb
>>559
その前に日記で我々に自慢してくれるさ
591名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:39:53 ID:tVIMHP4e
>>589
4連敗中の松井は抑えられてるよ
ボストンは松井攻略法を見つけたようだ
592名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:40:17 ID:PkS3ROx9
>>586
じゃあ何が書きたかったんだ?
593名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:40:21 ID:XhZA0LLC
今日は打ってるっていうからどんなに打ってると思ったら
二本じゃん・・・
しかも一本は大差つけられた最終回じゃん・・・orz

しかも今日は、今日はって強調するほど
ノーアウト走者をためて凡打の松井が強調されるわな
594名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:43:58 ID:cCmH8/Td
今のヤンキースって何となく見てて熱くなれそうにないような気がする。
クレメンスが残ってれば良かったのに。
595名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:44:21 ID:bBbCY5t2
>>593
ヤンキースの総安打数は5安打ですが?40%を一人で打ってますね。別に今日だけじゃない。
松井はMVP級の活躍だよ。打ちまくったのもう忘れたのか。
596名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:45:46 ID:hSqVxIXu
松井は2度の延長のどちらとも勝負を決める一発が出なかったからだめだな。
597名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:46:34 ID:rkkLW6Ij
松井はいい奴。松井信者はきもい奴。
598名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:46:53 ID:5PvTclQr
先発補強せんとどうにもならんね
599名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:47:23 ID:d9MkQM6v
松井・・・活躍してる印象がない・・
肝心なときに打てよ・・・
600名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:47:30 ID:rVrDBtd9
投手が悪い。
松井は悪くない。

一件落着。
601すたいんぶれなー:04/10/21 19:48:19 ID:BRKdm1wI
よーし来季はオルティーズを強奪しちゃうぞ
602名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:48:24 ID:bBbCY5t2
アンチの方がよっぽどきもい奴。7試合もあればヒットの出ない試合もあるだろう。
それを引っ張り出してきて無理やり叩く。
603名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:49:11 ID:d9MkQM6v
「ロッテより弱い」は、ここまで何回でた?
604名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:49:34 ID:q+9Owhms
>>594
あと1勝なのにずっとお通夜だしな。
暗いチームだし、球場の客は途中でゾロゾロと帰るし。
605名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:49:36 ID:jcE0Pz/r
>>400
松坂と上原取るよ。
606名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:49:38 ID:XICoqrM4
>>597
なんかキモイ
607名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:49:51 ID:7f5iFKlb
一応、松井はよく頑張ったと言っておく。
しかし、願わくば第4戦〜6戦。
打率2割8分でいいから、チャンスにホームラン打って欲しかった。
もっと効率の良いヒット、ホームランが欲しかった。
3連敗で7戦までもつれるのだけは避けて欲しかった。
608名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:50:10 ID:BRKdm1wI
>>603
TBより弱い、なら一回
609名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:51:47 ID:d9MkQM6v
松井も2安打したのに負けたか。
でもヤンクス一番のHIROだよ。
610名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:51:52 ID:kBy2HMWX
>>599
印象なんて個人差があるのでは?
私には今回のALCSは松井の印象が強かったですが。
611名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:52:06 ID:bBbCY5t2
>>607
その場面で打って尚且つ2割8分の状態だったらその前の3勝もまずないだろう。
都合のいいことばっか言ってんなよ。松井が爆発したから3連勝もうまれたんだよ。
612名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:52:43 ID:jlLNE+N2
でもよ〜く考えたら
よくあのブルペン陣でここまでこれたわ。
やっぱ勝負づえーわ。
ペティットとクレメンスがちょっと腹立つ罠。
613名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:52:58 ID:8VQINfj1
まぁ今日だけの話でヤンキースの中で攻めでがんばったとあげるならば
松井とカイロとウイリアムスしかいなかったと思うけど・・・。
シェフは調子が悪いなかで奥さんが歌ったことで変なところに力が入ったのか。
A-Rodも全然だめだったし。
614名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:53:50 ID:4FtrX8uk
キャッチャーが谷繁なら勝ってただろうな。
615名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:54:04 ID:kBy2HMWX
松井もこう言ってるわけだし、BOSにはぜひともWCになってもらいたい。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041021&a=20041021-00000207-ism-spo
616名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:55:09 ID:jcE0Pz/r
小当たりちょろちょろ出しても意味なし。
617名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:55:20 ID:vsoTvbmk
4試合目の時から用意していたシャンパンが無駄になったな。
618名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:55:32 ID:rkkLW6Ij
松井が爆発! →他の選手も爆発してる

だからな。
数字は立派なのに、いまいち目立たないのはこんなところかと。
まあ、ヤンキースにいる以上仕方ないともいえるが。
619名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:55:52 ID:tVIMHP4e
松井は4戦目から6戦目までの打率が2割だからな
しかも8タコのオマケつき
7戦目は大量点を取られた後に2安打して面目を保ったがw
620名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:57:07 ID:7VToqvjO
キモさの度合い

にしこり>>常人>>にしこりふぁん>>(越えられない壁)>>アンチ
621名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:57:52 ID:AaUfW8rO
622名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:58:08 ID:7e+rTd89
★好きなスポーツ調査★  10月13日発表

@ 30% プロフットボール(NFL)
A 15% 野球(MLBなど)
B 11% 大学フットボール
C  7% プロバスケットボール(NBA)
C  7% オートレーシング
E  6% 大学バスケットボール
F  4% 男子ゴルフ
F  4% ホッケー(NHLなど)
H  3% 男子サッカー
I  2% 女子テニス
I  2% ボクシング

その他1%台は、陸上、男子テニス、競馬、ボウリング、女子大学バスケ、女子サッカー
http://www.harrisinteractive.com/harris_poll/index.asp?PID=506

プロ・大学などの総合ランキングだと

@ 41% アメフト
A 15% 野球
B 14% バスケット
C  7% オートレーシング
D  4% サッカー
D  4% ゴルフ
D  4% ホッケー
623名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:58:12 ID:3EGYLJ2y
>>595
いくら40%を一人で打ってても、ここぞという場面
つまり肝心な場面で打たない4番じゃ話にならないねw
オルティーズのように頼れる4番打者というのは、
チームを勝利に導く大事な場面で打つものだよ。
特に短期決戦では、打率1割でもデーモンやベルホーンのような
貴重な打点をあげる選手がチームに貢献したことになる。
松井が4割打とうが、5割打とうが、チームの勝ちにつながらなけりゃ
意味なし。
624名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:58:13 ID:rkkLW6Ij
>>620
にしこりは相当キモイってことか?
625名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:59:50 ID:EPasi4jD
レッドソックスキラー松井 プ
626名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:00:03 ID:jlLNE+N2
>>620
それって松井が一番キモくて
アンチが一番キモくないってこと?

プッ  藻前ガキでしょ?いやマジで。
627名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:00:58 ID:9Fdvd02B
松井は4戦目から目立たないから尻すぼみの印象
なんだけど、よくやったと思うよ。

マスゴミがヒット2本で健闘したとか松井中心に
伝えるのが諸悪の根源。チームの勝利がなにより
優先されるPOなのに相変わらずの駄目っぷり。
628名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:02:24 ID:Rk0wMUYc
チームスポーツで誰が悪いとか言ってる奴はぬるぽ
629名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:04:26 ID:gkqQRVBI
>>623
あんた試合みてないでしょ?w
630名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:04:29 ID:oLuUVniY
松井は頑張ったと思うよ。
ただ、チームが苦しい時、それを救うバッターでもなかった。
ジータ−もシェフィもA-RODも駄目だった。
打線が不調だと投手にもプレッシャーかかるから・・・
うまくいかなかったね、しかし。
メジャー史上初の3連勝後の4連敗・・・お払いしたほうがいいかも。
631名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:05:06 ID:gkqQRVBI
あ そうか ここはバカ用スレなのね 失礼しました
632名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:07:20 ID:RjSBxix1
3連覇してた頃のヤンクスは大砲はいないが、
打線に繋がりあって守りもしっかりしてて実に嫌らしいチームだった。
ここ最近はその頃の良さがすっかり失われてしまったな、
打線は強力かもしれないが、何とも大雑把なチームになったよ。
633名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:07:55 ID:gw9CiBeR
松井使えねえなあ
4番の仕事はランナーをホームに返すことだろ
チャンスで打てないなら野球やめちまえ
634名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:08:04 ID:3EGYLJ2y
>>629
はぁ? 全試合録画して見てますが・・・・・
635名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:09:37 ID:XF6v94d7
俺が考えられないのはCM中もインプレーでホームラン2本も生で
見れないこの国の日本シリーズのテレビ中継。アメリカでこんなことやったら
テレビ局つぶされると思うよ。
636名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:09:40 ID:AaUfW8rO
松井が戦犯

なにが負けることもありますだ。
そんなヘナチョコな気持ちでやってるから
負けたんだ!

637名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:09:42 ID:oLuUVniY
>>632
ジータ−のやる気のなさ(そう見える)は、
そのへんへの不満じゃないかね・・・・
638名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:10:10 ID:8IPx65Af
あぁぁぁ残念だ
639名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:10:25 ID:AaUfW8rO
>>635
アメではCM空けまでプレイボール禁止されてる。
640名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:10:32 ID:7Ck6xRxI
>>633
最終戦はさすがに無理だろw

どうやってランナーいないのに返すんだよw
641名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:10:49 ID:tBcJkHdc
松胃もイトローも肝心なところで打てないな。
642名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:10:59 ID:gkqQRVBI
池沼にマジレスしない方がいいですよ
643名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:11:06 ID:z4yQ6j+t
ヤンクス=巨人 でしょ?
644名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:12:20 ID:7Ck6xRxI
>>630
攻撃以前に戦意を殺いだのはブラウン。
645名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:12:30 ID:XF6v94d7
>>639
そういうの知ってて書いてるけど。
646名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:12:54 ID:/9LXQohF
野球拳で3連勝してから4連敗したくらい、松井は悔しがっている、らしい。
647名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:14:09 ID:kBy2HMWX
>>643
補強の仕方が違う。その点ではオリオールズが似てる。
まさか金をたくさん持ってるからイコールだなんて言わないよな。
648名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:15:26 ID:8JRRhgQn
リベラが抑えれば問題なかった。
リベラもうだめぼ。
649名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:15:36 ID:7Ck6xRxI
>>602
そうなんだけど、去年もプレーオフの各シリーズ序盤は良いんだよね。
注目されて警戒されると駄目・・・ここら辺もっと強くなって欲しいな。
650名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:16:42 ID:BRKdm1wI
警戒は対戦前からされてたべ
妙にBOSとの相性よかったし
651名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:17:35 ID:8vbQ0zxB
おとといの試合ボストンの視聴率53%だってよw

349 :名無しさん@恐縮です :04/10/20 19:02:18 ID:GYlLaG1F
MLBは絶好調みたいよ。
アメフトとガチンコでほぼWスコアで勝ったみたい。

全米
FOX MLB ALCS NYY-BOS 14.6% *ボストンローカル53.5%
ABC Monday Night Football 7.7%

www.usatoday.com/sports/columnist/martzke/2004-10-19-martzke_x.htm
652名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:17:47 ID:kBy2HMWX
>>649
まあ、マークされるのはわかっていたことなので、
その分他の打者で取ってほしかった。
松井には、マークされても打てるようになっていってもらいたいけど。
653名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:18:43 ID:fIPjpH4k
>>633
全打席先頭打者なのにねえ。この人あほかしら?
654名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:18:49 ID:7Ck6xRxI
>>593
あのな、もし各バッターが一本でも打ってれば大分状況は違ったろう。

他が一本でも打ってれば2本でも十分だぞ。個人だけ見てもしょうがないんだけどな。
655名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:19:26 ID:q+9Owhms
ヤンキースは後がないという気迫がなかったよ。
ピッチャーもブラウン先発て…
ムシーナ出せよ。
ボストンの方が明らかにやる気が見えた。
656名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:19:29 ID:W8Ft5zim
ほんっとーにノッポのラクダ面した一塁手は使えねぇな。
657名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:19:54 ID:BRKdm1wI
>>651
もうアメリカの関西だな
658名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:21:11 ID:RjSBxix1
ボストン市民はある意味ワールドシリーズに勝つのよりも嬉しいんじゃなかろうか
659名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:23:34 ID:ITLgSJrA
ラミレスのユニはダボダボすぎだろ。
660名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:25:11 ID:gkqQRVBI
先発が2回で6点取られて、どうしろとw
661名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:27:09 ID:TdxCM/YI
とりあえず過去スレを全部読まずに

ヤンキース(笑)

が5回は書かれていたと断言する。
662名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:27:41 ID:8qxFCoWO
ある意味ダイエーと同じ運命だな
663名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:29:23 ID:tVIMHP4e
しかし、去年のWSといい今年のALCSといい
松井はアッサリ攻略されすぎる気がする
664名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:31:36 ID:fIPjpH4k
レッドソックスの選手は山賊か山師みたいな風貌ばっかし。
665名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:34:20 ID:uQMUEV4P
>>663
それでも2安打したからいいほう。
叩かれるような成績じゃないよ。
7試合中7試合ともヒーローになれる選手なんてまずいない。
666名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:34:35 ID:L99DDobK
松井秀喜は役立たず。
667名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:34:36 ID:/zp/Um4x
カブスと呪い

昔、カブスファンの酒場の経営者がいました
彼は山羊(マーフィー君)を連れてカブスの本拠地リグリーフィールドに毎日のように応援に来ました
それも自分の分とマーフィーの分のチケット2枚を持って

1945年 ワールドシリーズ カブス対タイガース
彼は、いつものようにマーフィーと球場にやってきました
もちろん、2枚のチケットを持って

ところが、この日に限って係員はマーフィーを球場に入れてくれません
理由はマーフィーが「臭う」からだそうです

そして、彼は球場の前で呟きました
「もう2度とリグリーフィ-ルドでワールドシリーズをする事はないだろう」と

その年のワールドシリーズはタイガースが優勝し、カブスは以後59年間ワールドシリーズには進出していません
668名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:35:37 ID:7Ck6xRxI
しかし、今回四球って攻守にとってスゲー大きな影響になるんだなと今更ながら思ったよ
ヤンクスは0−3、1−3から三振、凡打食らってるのが多かった。
これじゃあ相手投手はしめたもんだろ。
もう少し冷静に球を見れたら・・・ただ今回は序盤のブラウンが痛すぎた。
捕殺した後ホームランはそりゃネーだろとマジがっかりした。
長年それでやってるんだし今更言うのもなんだが、ブラウン、お前投球直前、何処見てんだよ。
669名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:35:48 ID:LjV56ZAb
    /~~/          
    /  /     
   /  ∧_∧  ビシッ  
   / ..<ヽ`∀´>_  ヤンキースもチョッパーリも選手を取るから、負けたんだろ
  // (m9  )/  アメリカ人はイルボンの法則知らなかったのか?< ゚,_・・゚>ブプッ 
  " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"   
670名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:37:28 ID:JUPruKA+
戦犯はブラウンだ、アホ共
671名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:37:44 ID:E4Rl4LEu
松井にヤンキースの4番は大役過ぎるよ
6番あたりが最適
672名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:38:38 ID:djOnwS1p
レッドソックスに感動した。素晴らしい。松井も前半は良くやったよ。
673名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:39:51 ID:0fS4Nk2e
フォークって良いピッチャーだな
674名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:40:44 ID:uQMUEV4P
>>670
ノーヒットの選手を叩かず、打ち込まれた投手を叩かずに、ALCSの打率・HR・打点がチームトップの
選手を叩く奴らはよっぽど冴えない日常を送ってるんだろうなw
675名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:41:10 ID:zyqro0sc
田口が一番親近感あるし勝ち組みになって欲しい
676名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:41:34 ID:ooiEFWka
松井を責めるなら、第6戦の無死21塁でのファーストフライ。
あそこでせめて進塁打を打てていればなあ。
677名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:42:05 ID:7Ck6xRxI
>>425
あっさりじゃねーよ。かなり辛抱して使ってやったのにそれでも裏切り続けたから。
ヤンクスで撃沈続きでもあれだけ長い目で見てあげたのは稀じゃないか?
高い買い物したからだけど。
てか、ヤンクスはもっと若いイキの良い若手投手も入れるべき。
ベテラン高額投手ばっか雇って失敗ばっかしてる。コントレラスもそんなに若くないし。
678名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:42:30 ID:VzwWUm2c
まぁ、松井にブーブー言うのは、今日ではなくて4.5戦目のことだろ。
延長になって1点取れば勝ちのゲーム。
しかし、その試合では好機にことごとく凡退した。
シェフやA-RODは出塁はしてたからね。
3戦目まではオルルドの2ランで勝ったり、他打者も好調で
ま、松井が打たなくても勝てた試合。
だから肝心なところで打てないと言われるんだな。
昨日負けた時点でヤンキースに勝機はなかったよ。
相手が完全に勢いついてしまった。
昨日がお通夜で今日は本葬。
679名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:47:04 ID:AaUfW8rO
ほんと松井見てるとイライラしてくる。
そういやこいつ巨人に居るときもこんな感じだったな。
大したことねーんだよ。基本的に。
680名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:50:30 ID:Duhn9IvO
このスレ的には松井が戦犯ということでよろしいか?
681名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:50:38 ID:uQMUEV4P

松井秀喜を大したことないと断言できるID:AaUfW8rOの書き込みはこちら↓
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=ID%3AAaUfW8rO
682名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:51:12 ID:++Amiz/E
>>665

2安打2安打っていうけど、
まだ勝負がわからない序盤で打ってくれないと。
最後なんて、BOSもWS睨んでストッパー出していないし・・・
結局ALCS通しての打撃での貢献度は、A-Rod、シェフィー、松井、バーニー
の4人は大差ないと思うぞ。
みんな1−3戦で打ちまくって、それ以降しょんぼり。

もし第5戦が最終戦だったら、松井は叩かれていたと思う(LOB7、
2アウト得点圏にランナー残して凡退3回・・・)。
その点はラッキーかも。
683名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:53:25 ID:d9MkQM6v
松阪ボストンに来いよ
684名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:53:50 ID:AaUfW8rO
>>681
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=uQMUEV4P
うわ、これオモシレーツールだな。
こんなのあるんだ。
685名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:54:27 ID:T1AfP/mk
近鉄=ヤンクス
このままだとメッツと合併
686名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:54:28 ID:MsoP4yQz
何度も言われていることだが、第一打席のとき既に決まっていた。
687コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/21 20:55:29 ID:nWUS9kiD
松井スレは伸びないなぁw
688名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:55:56 ID:xv9y8yqR
>>674
同感す。こういう輩はいつも嫉妬ばかりで、自分では何もできない奴らなんだろうね。
689名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:56:15 ID:uQMUEV4P
>>682
松井が第一打席に立った時の点差と、松井以外の選手の打席結果を踏まえれば、
松井が叩かれる理由なんかない。公式のFan forumでも松井はまず叩かれてないのを
見れば分かるとおり、このシリーズの結果に関して松井が叩かれる理由など無い。
690名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:57:36 ID:/CAtOymD
インテルでアドリアーノ叩いてるのと一緒だな
691名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:57:59 ID:HzBGk1pC
マツイは醜いって叩かれてたけど
692名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:58:00 ID:AaUfW8rO
>>689
え?叩かれてないの?
仕方ねーな。つたない英語だけど、
日本人としてオレが叩いてくるよ。
693名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:58:03 ID:WWbWMWsN
            / ̄ ̄ ̄\      __________ 
            i__栓___i    /   
            iヽ.___ノi  <  ボクが一番、NO.1に相応しい 野球の神様は見る目があるよ 
            ((● )  ( ●))  \             
             |∴ ∪∴|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  「\ n         ヽ ∈∋/        n  /7
 ヘ  Y |      ___| ̄ ̄|___       | Y  /
  \_  \   /   \/   \    / _/
    \  \/            \/ /
      \  \/| セントルイス  |\/  /
       \/  |     99 |  \/
694名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:58:05 ID:uQMUEV4P
>>684
そのツールを使って、自分の書き込んだ内容をママかパパにでも見せてあげなさい。
695名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:58:35 ID:/CAtOymD
松井秀はナ・リーグを含めたリーグ優勝決定シリーズの記録を次々と塗り替え、
14安打、9長打、28塁打、6二塁打はいずれも新記録となった。
696名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:58:42 ID:Duhn9IvO
>>674
単純に松井が嫌われてるだけなんだけど、どうして気づかないのかな?www

>>688
例えばオマエみたいな?
697名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:59:19 ID:hSqVxIXu
>>686
もう後の無い戦いなうえにまだ2回なんだから、だからこそそこから追い上げ
ムードを作っていかないとあかんのよ。
698名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:00:08 ID:uQMUEV4P
>>690
アドリアーノって叩かれてるのか。
てっきりヴィエリとレコバ兄さんだけ叩かれてるのかと思った。
699 ◆lodKECyr5A :04/10/21 21:00:08 ID:wG51CjX4
おあ
700名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:03:45 ID:7Ck6xRxI
>>93
そうなのか>おれはアスレチックスとか凄いと思うけどな。
あの3人衆、金で買っちまえばいいのに・・・
701名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:04:26 ID:T1AfP/mk
松井が戦犯ってどゆこと?
まさか「レッドソックスよりロッテのほうが強いよ」なんてこと言いやがったのか?
702名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:08:36 ID:JHYLfoiE
レッドセクースわっしょい!
703名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:18:15 ID:5o37zsE8
この後まさかイチロー、松坂、仁志がヤンクスに入ろうとは・・・
704名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:19:14 ID:wagHrP0A
全く役に立たなかった4番として叩かれるべき。
松井が本当に勝利に貢献したか?
どうでもいい時にだけ打ちまくって打つべきときには凡退。
こんな奴二流と言わざるを得ない。
705名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:21:07 ID:AaUfW8rO
>>704
思い出せば、日本に居るときから
こんな感じだった。
706名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:23:13 ID:XQFpmbjh
WSは赤対決かな
目がチカチカしそうだ
707名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:24:19 ID:aN0QdO6S
>>681
ハリー?
708名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:24:58 ID:cv/g5B/C
>>704
確かに率はいいんだが、冷静になって打った場面をみるとどーでもいいとこで打ってる場合が多いんだよな、、、、、
第三戦の初回スリーランは別にして。
709名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:25:14 ID:cYeiZT9W
ニュー速VIPついに閉鎖!?

22時00分よりニュー速VIPで2chギネス記録に挑戦します。
挑戦するのは「最速1000レス」記録です。
そして今の記録は2分です。1分59秒以内にスレが埋まればギネス記録更新となります。
もちろん人が多いほど記録更新の可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。当スレッドへの書き込みをご協力ください。

ニュー速VIP:ttp://ex7.2ch.net/news4vip/
開始時刻:22:00(21:58までには準備をお願いします)
予定されるスレタイ: 最速1000スレ【ギネスへ挑戦】
待機スレ:ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098310190/
710名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:26:27 ID:XQFpmbjh
だから戦犯は前半で試合をブチ壊したブラウンと
4戦目からサッパリ打てなくなったロッドとシェフだって。

これで来年の課題が見えたんじゃないの?
ジオンビー,シエラ,クラーク,ブラウン,ヘルナンデスは解雇。
とにかく投手陣を立て直さないと駄目だよ
711名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:27:20 ID:sPyfpB1Z
今日のペドロはヤンクスのショータイムだったな
712名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:27:39 ID:Duhn9IvO
>>704
最後の3人目はちょっと待った!w
713名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:28:55 ID:CCieI3DU
( ・д・)マチュイ・・・
714名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:29:15 ID:vx9j8K+I
第4戦〜7戦のYanks(ジータ、Aロッド、シェフ)の打率=.132

これが全米納得の敗因 ちなみに松井は.263
715名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:29:15 ID:y2Q271kW
遺憾ながら四番の格の差が出たな…>今日の試合
松井が入団してからのヤンキースがガタガタとはいえ
松井が4番打ってるようじゃだめだろう

巨人にいたころから勝負所で弱いんだよな
しっかり帳尻は合わせてくるけど
716名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:30:28 ID:hSqVxIXu
>>710
ジアンビーは解雇する必要がないだろ。
不調の原因が腫瘍だとわかって手術もしたわけだから。
試合に出場出来なくてもチームに帯同してたのに。
おまいはそれでもヤンクスのファンか?
717名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:33:36 ID:sPyfpB1Z
要するに力負けだなヤンクス
 取り合えずレックスオメデトはん
718名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:33:52 ID:eMLVNJrR
いやー カージナルスvsアストロズ観たけど
オルティーズもすごいけど、プーホールズってのはすごいやっちゃなぁ

松井も活躍したが、上には上がいるなぁ
719名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:34:39 ID:+rP8+gM0
まあ松井に後一打出てればという場面もあったが、基本的に戦犯じゃないだろう。
松井が戦犯ならほとんどの選手がそうなる。
720名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:36:54 ID:RjSBxix1
>>718
あいつは化け物、個人的にメジャーbPバッターはプーホールズだと思う
ぜひワールドシリーズに出てきて欲しい
721名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:37:05 ID:N+k9OfJZ
715おまえ馬鹿だ。くそが。早く市ね ボケ すっこんでろ おほ 糞むし
722名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:37:30 ID:q+vpCGJO
赤靴下ファン悲願の呪い打破が来る予感!
723名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:38:09 ID:OM5rLZvo
戦犯は松井 松井ヒダ
724名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:39:31 ID:XQFpmbjh
>716
来年確実に戦力になるかどうかも判らないのに
ベンチに入れて置くほどメジャーは甘くない。
ヤンクスファンだがクラークよりも影が薄くなったジオンビーの役目は終わった
どこかのチームのピッチャーとトレードした方がチームの為だ
725名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:39:46 ID:sPyfpB1Z
今日はデーモン閣下の日だったな 
ちなみにボストンは18jデーってあるの?
726名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:39:59 ID:sPyfpB1Z
22時00分よりニュー速VIPで2chギネス記録に挑戦します。
挑戦するのは「最速1000レス」記録です。
今の記録は2分ですので、1分59秒以内にスレが埋まればギネス記録更新となります。
もちろん人が多いほど記録更新の可能性は高くなります。
VIPは人を求めています。当スレッドへの書き込みにご協力ください。

ニュー速VIP:ttp://ex7.2ch.net/news4vip/
開始予定時刻:22:00(21:58までには準備をお願いします)
スレ立て主: 川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6
待機スレ:ttp://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1098310190/

※「川;゚;3;゚;)ひげクリティカル ◆HIGE/100p6」が立てたスレが本物です
※鯖に掛かる負担を出来るだけ減らすために「.」と書き込みましょう
727名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:42:05 ID:Fyl5RX4h
ジアンビなんかトレードできるわけないだろ
再来年くらいから年俸2000万ドル超える契約なんだぜ
打棒が戻る可能性低いし どこもイラネーよこんな不良債権
728名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:42:05 ID:vdOXSgJM
抑えの人が悪いんじゃないの?
729名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:42:48 ID:7XS0Ax6R
>>633
試合も見てないくせに適当な事言ってんじゃねぇよ、屑が!!!!
730名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:42:50 ID:2iomwYKE
また松井のせいで負けたな
731名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:42:52 ID:5o37zsE8
どうみてもピッチャー陣が悪い。ヤンクスの打線はよくやったと思う。
来年はどんだけ金使ってもいいから、あと2人ローテーション入れる先発がほしい。
732名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:43:19 ID:XQFpmbjh
>727

じゃあ解雇でいいじゃないか
使えない奴はいらないんだよ
それがメジャーなの
733名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:44:20 ID:umLLwp3O
デーモンはやれば出来る子

やってくれまして2ホーマー

あひゃひゃhgggg
734名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:44:52 ID:eMLVNJrR
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=photo&d=20041021&a=20041021-00000227-reu-spo.view-000

こ、これがレッドソックスファンの姿か おそろしい・・
735名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:45:02 ID:jeVo+vrF
>>1

ふつう、フェンスを直撃て、ノーバウンドであたることでは?
736名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:45:03 ID:sPyfpB1Z
ジオンビーってレックスの方がお似合いと思うけど・・・
737名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:45:25 ID:/ag+X8d4
>>689
松井なんかを四番に据えたトーリが叩かれてるよ
WSといいレギュラーシーズンといい
前半は打つけど肝心なとこで全然使えない
奴はやってくれるっていう信頼感もない
インタビューは傍観者みたいな仲間を萎えさせる内容ばっか


それとホンネいっちゃえば「奴を出して負けるならいい」
っていうほどの選手じゃないからな
738名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:45:44 ID:hSqVxIXu
>>724
クラークより影が薄くなった?
ただ単に病気で試合に出れなかっただけだろ。
病気を治療後に数試合しか出てないのに何を見切ったんだ?
今までの実績、年齢からいっても1年は様子を見るべきだろ。
それに、クラークもいらないと書いてあるのに来年の1塁はどうするんだ?
オルルッドだけで控えは無しか?
739名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:47:09 ID:Fyl5RX4h
オルルドもクラークも解雇だろうな
ジアンビは一応残して、ニック+ウィルカーソンとバスケスの再トレードだな
740名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:47:23 ID:Duhn9IvO
第四戦以降の松井の成績ったら最悪だな
誰がどうみたって戦犯は松井だろう
数字だけ良くても役に立たない、勝負弱いってことが改めて明らかになったな
ったく使えない香具師だ
741名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:47:40 ID:o7lIDrA4
今年は投手が悪いから、ワールドシリーズに行っても多分負けたな。ま、これで松井は日米野球に参加できる口実が理由が出来たな。
742名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:48:04 ID:Duhn9IvO
>>734
女の子たぶん美人(*´д`*)ハァハァ
743名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:49:03 ID:5o37zsE8
オルルッド先生が巨人に来てくれますように・・・
744名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:49:32 ID:QQPIubNb
>>737
君はどこの掲示板の意見を見てるの?
大勢ではポストシーズンのMVP候補だったんだがw
全体の意見を見渡す能力が(ry
745名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:50:07 ID:f3JOgU9n
ヤンキースはイチローをWISHリストに入れてるね。
イチローをとったら外野手が余るから、松井は放出だね。
746名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:50:28 ID:YrSs/Wnz
【MLB】松井秀、2年連続のワールドシリーズ逃し「不完全燃焼」
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041021&a=20041021-00000207-ism-spo
747名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:50:40 ID:V0RquKZZ
今日だけはNHKを褒める。試合見れてよかった。
しかし、ペドロ、ブルペンで夕食食ってたぞ
748名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:50:58 ID:yoHJ+QTH
オルルドってなんか違和感あるとおもたら
守備の時もヘルメットなんだよなぁ
749名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:52:11 ID:Fyl5RX4h
あるとしたらイチロー⇔松井のトレードだな
これは双方のチームにとって欠点を補う有意義なトレードだな
750名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:52:15 ID:eMLVNJrR
>>615 やる気のないコメントだな
      松井は勝負事に真剣になれない性格なのかな
      もっと必死なコメントが欲しいよ 他人事みたい
751名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:52:31 ID:uouYQfos
>>748
江藤も真似すればいいのにね
752名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:52:42 ID:Duhn9IvO
>>745
実際そうしたくてたまらんだろうな
「読売新聞」なんてかっこ悪い看板付けたくないし
守備は下手糞だし、顔は にしこり だし
753名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:53:50 ID:hSqVxIXu
>>745
まぁ、シアトルが手放すとも思えないが、松井よりバーニーとロフトンが
不良債権になるんじゃないかな?

>>748
オルルッドは昔、脳の手術をしたことがあって、母親の意向で守備の時にも
ヘルメットつけてます。
754名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:54:34 ID:sPyfpB1Z
>>748
オルルドは頭に怪我をしてそれ以来かぶるようになりました
 ある意味、怪我防止の為もあるらしいよ
755名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:56:50 ID:5o37zsE8
>>748
脳がまる見えなんだよ
756名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:57:18 ID:hEoKpfUx
>>734
すげえ
ボストンファンは勝ったのに暴動起こすのかよ
757名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:58:06 ID:QA5+Nkcb
ヤンキースはピッチャーがダメダメ
758名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:58:25 ID:blJu6jhZ
>>746
2年連続でWS出場を逃すって、去年は出場してるのに。
その記者っていったい・・・?
759名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:59:24 ID:+rP8+gM0
>>755
ハカイダーみたいだな
760名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:59:26 ID:TaoJ+qxe
>>748
宇野がこれをやるべきだったな
761名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:59:46 ID:973r2z/R
>>744
それは三戦までね
もしかしてここで打てばってところで何度も凡打してからは
掲示板見てないんじゃないのかな?
残念ながら松井の失速が戦犯としてあがってるよ
762名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:00:30 ID:f3JOgU9n
ヤンキースにイチロー、松井がそろったら、巨人より人気が出るね。
763名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:00:30 ID:RjSBxix1
>>747
総合でもやってくれるのは大変ありがたいんだけど、
昼のニュースとか連続ドラマで中断される時間って試合が大詰めの時が多いのよねぇ・・
そのへん、何とかならんもんかしら・・
764名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:00:37 ID:mC6xa9Rz
にしこりは、よくがんがったよ
胸を張って、年末郷土に帰ってきてね
765名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:01:49 ID:RjSBxix1
>>758
2年連続「の」って書いてるじゃん
間違ってはいないよ
766名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:03:50 ID:5o37zsE8
ダウンタウンDXにヒロミが出てる・・・
767名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:04:26 ID:zddJR34L
ヤンキースがレッドソックスに負けました。
ニュースキャスターは嬉しそうに

「松井選手は二安打しました 二安打しました 二安打しました」
768名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:05:20 ID:OM5rLZvo
戦犯はヒダ 松井ヒダ
769名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:06:00 ID:Duhn9IvO
>>767
正式に解散しちゃったね
770名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:08:06 ID:xm0z7dLS
>>767
そのフレーズ懐かしいでね!
でも、ランナーはいませんでした いませんでした いませんでした
771名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:08:50 ID:q+vpCGJO
松井は打つのにムラがあるなあ・・・
まあ、毎試合安定してヒット打てる選手は少ないよな
772名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:09:32 ID:93SS8w29

突然トム・クルーズが声を出して泣いた?

原因不明の初日挨拶(女性自信)
773名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:10:57 ID:QQPIubNb
>>761
へぇ。今日はmlb.comしか見てないや。
そこの大勢の意見は「戦犯=投手陣」と認識していたけど・・・
投手陣ではなくあくまで「松井」という意見が多いということなんだね
774名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:10:57 ID:fBAhudUT
第4戦から打てなくなったとしても,それまでは十分打ってたからいいんじゃない?
775名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:14:17 ID:93SS8w29
松井、今回の戦犯としてタンパベイに1対3のトレード
776名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:14:15 ID:SbC6hUcj
読売の看板が悪い
777名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:14:51 ID:Zrdh28bb
人気者をすぐに戦犯にしたがる奴って、ほんと何も才能ないんだろうな
妬みは恐いね
778名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:15:50 ID:93SS8w29
終わり悪ければ全て悪るし
779名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:16:53 ID:9Fdvd02B
最初の数戦よりは後半の試合、
5戦目よりは6戦目、6戦目よりは7戦目で打って欲しかった。
780名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:17:09 ID:SSjrzi5e
だから戦犯って何だよ。意味がぜんぜん違うじゃねぇか
意味わかんねー
781名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:17:54 ID:ZxmgPZZ1
まさか4連敗するとは思わなかった…
マジショック…
782名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:18:00 ID:93SS8w29
極論を言えば7戦だけ打てばよかった
783名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:18:15 ID:zW63cDSt
ここ何試合か見ててメジャーにはまった。
松井も凄いが化け物がうじゃうじゃいやがる。
784名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:18:16 ID:/CAtOymD
同点に追いつこうとヒット打つのがどーでもいいってどういうことだ
じゃあ3打席も4打席もアウトのほうがよかったっつーのか
785名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:19:05 ID:/CAtOymD
戦犯が松井とかいってるやつはまじ素人だから無視したほうがいいよ
頭おかしいから
786名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:20:10 ID:xm0z7dLS
1,3戦は松井が打ったから勝ったんだべ。
打たなかったらただの4連敗だよ。
787名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:20:19 ID:93SS8w29
まじ見てないから反論できん
788名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:22:34 ID:5o37zsE8
しかし、日本シリーズはつまらんね。
パ・リーグプレーオフの方が全然おもしろかった。
789名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:24:20 ID:isQhchAs
戦犯はイ・スンヨプを入団させなかったスタインブレイナーと言って見るニダw
790名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:25:05 ID:YWVnHlmi



全部松井のせいだ



791名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:27:06 ID:t8kMoMGh
792名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:27:37 ID:UdRkiSY5
結局松井が戦犯かよ!
793名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:27:58 ID:Duhn9IvO
松井が悪い
ラモスも悪い
794名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:31:15 ID:blJu6jhZ
>>765
あ!ほんとだ、合ってる。。ハズカシー
795名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:31:40 ID:OM5rLZvo
戦犯はヒダ 松井ヒダ
796名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:32:20 ID:UdRkiSY5
イマイチ松井が叩かれて無いよう気がする・・
797名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:35:28 ID:fBhUkcls
バンビーノ様の祟りじぁ〜
798名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:36:33 ID:xP7qs03a
松井のせいで負けたな
間違いない
799名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:37:32 ID:/s2VFu5G
おはようfrom NY。今朝の新聞見てるところだが「戦犯」的な
コラムの主人公達は当然投手陣やシェフ、エロどが中心、
逆にそこそこ打っていたマチュイは、

記 事 に す ら な っ て な い ヨ。
800名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:37:59 ID:aNH0N4CP
あらららら
負けたのかよ・・・
しかし、どこの板もなんで重いんだ?
801名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:38:03 ID:638AR05S
松井もう帰って来い!




802名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:39:15 ID:X3nZocxA
>>796
詰まらん
803名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:39:45 ID:DNQiQ8w6
松井のせいで負けたのか・・
804名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:40:42 ID:aNH0N4CP
でも、あのシステムで毎年WSに出るのは難しいことなんだろうな
805名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:42:09 ID:wPviz8hb
>>799

妥当なところだな。
806名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:43:16 ID:93SS8w29
ち、あいかわらず
良くも無く悪くも無く優等生プレーヤーしてけつかる

戦犯扱い受けるぐらいの方が印象強いのに
807名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:44:24 ID:638AR05S
ヤンキーススタジアムのライトフェンスの読売の看板をもう見なくてすむからいいだろ。
808名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:44:57 ID:eMLVNJrR
松井>>>アンチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松井オタ
809名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:45:44 ID:Duhn9IvO
記録にも記憶にも残るイチロー
記録にも記憶にも残らないけど、マスコミには読売パワーで露出の多い松井
810名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:48:42 ID:y//b0IOT
NHKはにしこりがWS出ないけど
WSちゃんと放送してくれますよね?
811名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:50:39 ID:Jw0H99v6
にしこりはポストシーズンの調子上げるの早すぎた。
肝心な試合でピーク過ぎてた。
この反省生かして来シーズンも更なる進化を期待。
ワールドシリーズは赤靴下応援するか。。
812名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:50:39 ID:qMOEi+7Z
そこでヒデキの呪い発動ですよ
813名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:51:58 ID:GEZMilj5
こういう時に打ってこそ真のスターって場面でことごとく凡打
まあそういう器ってことですな
日本にいる頃からわかってたことだと思うんだが
メジャーに行っていきなり変わるってことはないだろう
814名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:52:13 ID:OhVV2Tqn
>810
セントルイスには田口選手がいますからね。
放送してくれますよ。
でもセントルイスもWSに出るかわからないですからね。
815名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:52:13 ID:93SS8w29
そして最後に田口が生き残った
816名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:53:10 ID:hSqVxIXu
>>810
BSは毎年生で全部放送してるし、今年もしっかり予定はいってますよ。
817名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:53:28 ID:jNdjs6lk
巨人はロッテより弱いとかそんなこと言ったんだろ
818名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:54:09 ID:rFb4/7xR
ボストンがワールドシリーズで地味に負ける悪寒
819名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:54:31 ID:jEhwl0H6
松井以外が打てなさ過ぎたな
820名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:55:28 ID:bvYRCQfv
TV見てないからよくわからないけど、なんでも松井のひどいエラーとバッティングでヤンキースが負けたって本当ですか?
821名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:55:38 ID:wPviz8hb
しかしヤンキースと巨人っていちいち似てるな。
822名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:56:14 ID:Duhn9IvO
松井は無駄なとこで打って
チームに必要な場面で打てない、チームプレイができてない
戦犯が松井である事に異論はなかろう
823名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:56:15 ID:HNMWj2G4
一面が松井に持っていかれなくなって
日本の球界関係者は一安心だろう
824名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:56:53 ID:0GHccdvJ
いやーな予感がするが
もし田口がワールドシリーズ出場して
たまたま出れた打席で優勝決めるヒットとか打ったら
テレビは田口1色になるのだろか?
825名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:57:54 ID:DNQiQ8w6
負けたチームがアメリカじゃ一面に載るのか?
826名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:58:08 ID:vsoTvbmk
ブーンの呪い
827名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:58:20 ID:+NqrNmEg
18年ぶりのリーグ優勝って阪神もそんな感じだったような・・
つーことはワールドシリーズは勝て・・・
828名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:58:32 ID:GEZMilj5
>>811
いや、、、いつもこのパターンだから
反省生かしてるならとっくに生かしてるだろ、、、
829名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:00:08 ID:rG6IY/NN




3勝0敗の時点で
野村、広岡、森 が監督であれば100%勝っていた。
「残り4つのうちの1つ勝つ」この理論アメリカになかっただろう。








830名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:01:25 ID:0GHccdvJ
田口、ゴールデン初見参
831名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:01:54 ID:HNMWj2G4
>>829
捨て試合を作れなかったという事?
832名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:02:00 ID:fMYZ8Su5
りこしこ
833名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:02:11 ID:C9XTZ/iA
阪神タイガースが一番やあああああああああああああああああああああああああああああああ
834名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:03:08 ID:AZ/GjxJc
はいっ! 落としもの!

         .∧__,,∧
        (´>ω<`)
         (つ辛と)
         `u―u´

  もう落としちゃダメだよ?
835名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:03:18 ID:2wLcqTBv
結局投手陣のショボさが出たってことでしょ。先発・中継ぎダサすぎ。
836名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:05:26 ID:jEhwl0H6
投手、特にリリーフが踏ん張れなかった
これでは松井がいくら打っても勝てないな
837名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:05:35 ID:kwOVI9gB
Bの呪いはまだ終わったわけではない。
ボストンは敗戦後、あることを知る。
勝負を決めたあの男がBluewave出身であることを…。
838名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:06:07 ID:fOgQaiWp
【MLB】リーグ機構が大手衛星ラジオ局と700億円で契約、来季から全試合中継へ

メジャーリーグ機構は、全米におよそ2億5000万人の受信契約者を抱える大手ラジオ局『XM』と
6億5000万ドル(約700億円)に上る11年間の放送契約を結んだと発表した。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20041021&a=20041021-00000206-ism-spo
839名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:08:02 ID:Jw0H99v6
>>837
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
840名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:08:03 ID:x0UKwDOJ
くたばったヤンキース!


実に目出度い
841名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:08:27 ID:0GHccdvJ
ペンが唸る日記が吠える

田口、ゴールデン初見参

増刷必至! 田口のメジャーボール日記
842名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:10:36 ID:hSqVxIXu
>>837
状況的にありそうなので怖いな・・・
843名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:11:18 ID:6vvXnD5P
イチローがボストンに移籍してほしいな
844名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:11:36 ID:RbDPjQdx
http://www.forum-jp.net/upload/2/src/up0257.mpg

監督にこんな扱いを受けた田口

。゚(゚´Д`゚)゚。
845名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:12:43 ID:tVIMHP4e
>結局投手陣のショボさが出たってことでしょ。

最終戦は序盤に大量失点したが
4戦目から6戦目は打線の責任だな
駄目押しできずに負けた試合ばっかり

リベラやゴードンに5連投6連投させてるしな
846名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:14:56 ID:SrrRRMrV
大事な試合で打てない、チャンスに弱い松井秀、
守備が全然駄目な松井稼。

こういう情報は、日本の野球通なら誰でも知ってることだが
メジャーのGMの耳には入ってないのだろうな。
847名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:15:09 ID:hFGh0bVU
出来心で総合予約録画して出勤してしまった
848名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:20:41 ID:N5rCnWG6
>>846
ゴジラのほうがエラー王じゃなかったっけ?
849名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:21:00 ID:rG6IY/NN




3勝0敗の時点で
野村、広岡、森 が監督であれば100%勝っていた。
「残り4つのうちの1つ勝つ」この理論がアメリカになかった。





850名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:23:19 ID:drjKnoJI
日本シリーズのスレがたってないなんてピロ野球は尾ワットルナ
851名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:23:33 ID:Fy+utlSo
ヤギの呪いはいつとけるのでしょうか?
852名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:23:56 ID:ytzN9IjF
オレンジ読売看板の呪いじゃ。
853名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:25:31 ID:uRCb8FFk
一般論で 
スポーツで暗い(負け)ニュースは無し
ゴルフで3日目までは良くても4日目は行方不明
勝てばデカデカ 大本営
854名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:23 ID:hSqVxIXu
>>851
今年は無理だったから来年以降でしょうね〜
855名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:26:47 ID:Fy+utlSo
レッドソックスはガルシアパーラを誰と交換したの?
856名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:43 ID:wwPZUdft
>>849
だから?

3連勝してても1つ落とせば後はG5ペドロ G6シリングってくるんだから
「1つ負けてもいいから〜」なんて単なる結果論だろw
857名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:30:09 ID:wwPZUdft
>>855
△?□トレードでごちゃごちゃしてるけど結果、

ガルパラ+マイナー選手⇔ミンケイトビッチ、ロバーツ、カブレラ

だと思う。(違ってるかも
858名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:31:59 ID:Fy+utlSo
それよりも田口は打席に立たせてもらえるの?
859名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:57 ID:GrjW0HDs
本人はまったく満足しないだろうが、負けたものの松井はよくやった
860名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:35:41 ID:w2N607xv
>>857
カブレラの守備とロバーツの走塁が無きゃ
ボストンは確実に負けてたな・・・。
勝因はGMの差か?
861名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:35:54 ID:2wLcqTBv
>>845
左投手がいなかったのが響いてるだろ。
862名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:36:42 ID:eOZVuUru
強いて言うなら監督含め全員が戦犯だろ。5戦目以降で活躍したのって誰がいるよ
チームスポーツで誰が戦犯とか言ってんのはバカげてんだよ
そんで勝利より個人記録にはしる奴はカスだカス
863名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:38:39 ID:wPviz8hb
戦犯ってほどの試合でもないと思うけどな。
相手が頑張った。それだけじゃん。
864名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:04 ID:XICoqrM4
そらそうよ
865名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:39:23 ID:DEcNSwfQ
松井叩いているのは「チョン」

特にチョン高あたりのガキです

彼らはアホなんでこういう事すると結果的に自分たちの首を絞めることがわかってません
866名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:05 ID:4NT7Ytgn
>>858
DH制がないから総力戦だぞ。
今日なんか両チーム代打使いすぎて
アストロズのほうは投手の代打に元野手の投手使うくらいギリギリだ。
867名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:40:28 ID:wFG+CHs0
5戦目 7打数1安打
6戦目 3段数0安打
7戦目 4打数2安打(勝敗がほぼついてからの2安打)

4番松井、痛すぎる。
下位打線の打者なら文句をいわないが、
去年同様、ヤンクスは4番が大一番で失速した。
868名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:41:23 ID:IYvlX5/6
なんかほんとに今回の7試合の後半4試合は
ムカムカしっぱなしだったよ禿
869名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:41:34 ID:w2N607xv
>>862
2行目と3行目が矛盾してるわけだが。
870名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:09 ID:HQyTK3vr
確かに松井は4番打者としてみれしょぼかった。でも打順は自分で決め
られないからね。それを考慮すれば、よく頑張ったと思うが。
871名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:44 ID:FuX+rGqB
872名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:45:06 ID:+maZeJ1p
Aーロッドは昨日のプレーで評価下げたな。一生珍プレーとして取り上げられ
そうだ。
873名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:45:51 ID:RFaIYGd9
>>868
ヤンキースファンはそうだよな。
俺は3連敗した後、勝つのを信じて、
これからなが〜く耐え続けないといけないな。。と思ってたよ。
まあ第7戦は、初めて余裕を持って見てられたな・・・
874名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:40 ID:z+T6omtm
松井は取りあえず合格点をあげても良いな。
875名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:48:27 ID:aNH0N4CP
>>873
変な質問だけど、メジャー(の球団)を応援するきっかけは何?
私自身は、野茂が渡米して、初めてメジャーを見るようになったもんで。
876名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:49:16 ID:HE+9vKbO
おいおい .412 HR2 10打点でショボイとか言ってるやつはバカだろ。
前3戦誰のお陰で勝てたと思ってるんだ。
もちろん松井だけではないが、松井が前3戦のMVPだぞ。
これで不満なら松井以外、ヤンキースナインは死刑だな
877名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:51:33 ID:e79VQRRR
松井松井って、敗因はどう考えても投手陣だろ
878名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:53:56 ID:72Z/6jQJ
所詮チャンピオンリング持ってない奴
猫パンチ並みのオカマちゃんはたき


Aロッドカッコ悪すぎ
879名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:55:49 ID:RFaIYGd9
>>875
本当はね、レッドソックスファンじゃなくて、他の球団のファン。。
ただヤンキースが大嫌いなことは確か。
で、見るきっかけはね、詰まらん理由で悪いんだけど・・アメリカ在住なので。。
でも俺もアメリカに来たのは95年なので、野茂の一年目と一緒だよ。
だから逆に・・・
俺は日本での野茂フィーバーとか、イチロー狂想曲とか、松井の活躍を伝えるニュースとか
生の感覚では知らないんだよね。。
880名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:58:12 ID:HE+9vKbO
>>879
ゴ○ナーズファンですか?w
881名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:58:21 ID:PHXWBD19
相手ピーをめった打ちにしてバカ試合にしないと勝てない。
大雑把な試合しかできないチームになってしまっていた。
882名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:58:55 ID:aNH0N4CP
>>879
おーサンクス。
自分は日本在住だから、日本人メジャリーガーを通してしかメジャーを知らんのよね。
正直、日本人メジャーリーガーを通したみたメジャーリグじゃなくて、
アメリカ土着のメジャーリーグをストレートに堪能できるのは、うらやましいなぁ。
883名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:59:13 ID:/CAtOymD
結局NO1の戦犯は誰だったんだ
884名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:59:57 ID:rG6IY/NN




3勝0敗の時点で
野村、広岡、森 が監督であれば100%勝っていた。
「残り4つのうちの1つ勝つ」この理論がアメリカになかった。




885名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:59:59 ID:9UolWm6S
投手はいわずもがなだが、打線が死んでたよな・・・ヤンキース。

A−RODのハエたたきはありえね。
そんなことするならもう少し打て。
886名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:00:10 ID:gKDgXEIK

松井選手は素晴らしい選手、今年は良く頑張った。

ただ、まだ試合を決めれる選手じゃない。

来年頑張れ!
887名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:02:59 ID:LFRi8t7A
キャッシュマンはやっぱりクビ?
888名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:04:10 ID:mpGETnZ1
またモチベーションが出来たな。
とりあえずGJ!
889名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:04:43 ID:tF8Tgnif
>>885
A-RODあのプレイは褒められたものじゃないが
全然打ててなくてもあそこまで必死になっているのは逆に好感が持てたよ
来期はあの執念を違う方向で発揮して欲しいと思う。
ボストンの邪魔にならない程度に。。。
890名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:08 ID:a+lTTrtf
感動をありがとう!!

勇気が出た!

ありがとう レッドソックスナイン!!!
891名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:13 ID:Gs6uq1K6
これを機にヤンキースも育成にもっと力を入れると面白くなるなとか思ったりする
892名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:18 ID:OsgSi1wQ
>>883
ブラウン
893名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:29 ID:MSjy8C7Y
>>874
松井はいらないってさ
894名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:05:59 ID:b7YjY37G
つーかもうヤンキースに在籍するのを止めてほしい。
確かにね、驚異的な活躍だったよ。
でも、ヤンキースじゃ目立たない。
スター性にかけるから、地味な実力でも光り輝くには弱いチームの
リーダー、顔になること。それしかない。
895名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:06:47 ID:mRwKoeGk
松井は、もう少し個性的な特徴が欲しいなぁ。
896名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:07:12 ID:OsgSi1wQ
3連敗の試合内容の中には松井戦犯といっていいような試合もあったけど、
とりあえず今日の試合に関してはピッチャーのせいだと思うよ。
あれだけぽんぽん打たれてたらそりゃ勝てないさ。
897名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:08:54 ID:LFRi8t7A
来年こそ3割30本だね。HR40本といいたいところだけど、来年は相当
研究されるだろうから、そう簡単ではないと思う。
898名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:01 ID:aCg3hH+B
公式フォーラムではAの評価を貰ったのは松井とムースだけ

あと他はB以下
899名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:35 ID:MSjy8C7Y
誰が悪いとかより、4連勝時、BRSには神が降りてた。NYYには貧乏神が憑いてた。
900名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:38 ID:s/X+xNKO
敗因は松井の顔
901史上最強の五番打者柳田:04/10/22 00:09:42 ID:YdxitAeD
ゴードンは何しに出てきたんだ?香具師が出てくるたびに怒りが増幅される。
902名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:49 ID:Gs6uq1K6
あまり認めたくはないが、コントレラス放出は意外に大きかったかも
903名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:52 ID:gpf09BPd
どう見たって松井の方がロッドより打ってるぞ。
904名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:09:53 ID:q+1B1COu
>>883
ブラウンとリベラ。
905名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:10:14 ID:iL4LPYvL
来期はイチローと上原と松坂がヤンキースに入団してワールドチャンピオンだ!
さて、「真実イチロー」読んで寝よっと。
906名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:10:26 ID:KwfULkL5
ということは公式では戦犯を松井にしてないのか
907名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:10:45 ID:nu3WbFtU
>>883
ゴードン・・シーズン中から酷使されてて、気の毒な面はあるが
908名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:10:44 ID:0ojaM2RS
>おいおい .412 HR2 10打点でショボイとか言ってるやつはバカだろ。

4試合目から6試合目は2割だからなぁ
7試合目の帳尻2本を入れても4試合で2割6分ぐらい
19点とった3試合目に打撃が粗くなって調子を落としたんじゃないか?
前半と後半の落差が大きすぎて評価できないなぁ

評価できるのは1試合目ぐらいだもん
909名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:12:01 ID:MSjy8C7Y
ぶっちゃけ去年みたいに、まあ後1勝だし最後にはまた勝てるさ〜♪
って思ってたんじゃねーの。油断、気合い抜け
910名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:12:11 ID:p//KU4TH
>>880
以前のスレで贔屓のチームを簡単に変える感覚が信じられない、と言われたので
言いづらいけど、昔はマリナーズのファンだった・・・シアトルに住んでたので。。
特に1995年のマリナーズは今でも伝説になってるでしょ?
今は・・まあ言わなくてもいいよね。
>>882
俺だって野茂以前のメジャーを知らないからな・・
情報も日本でのスポーツニュースを見てる方がメジャー全体には詳しくなるかも。。
ただ地元の一つのチームだけは詳しくなれるけどね。。
あ、日本ではその存在がヤンキースか・・
それはちょっと耐えられないよ〜
911名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:13:45 ID:NSgeLTS8
打者だと松井よりシェフの方が酷い

呪いはとけてほしいけどまだ大量にBがあるからなあ
912名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:13:51 ID:aCg3hH+B
>>908
お前の頭は4戦以降しかないのかw

5-3 5打点
4-1
6-5 5打点 2HR
7-1
3-0
4-2
913名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:13:57 ID:gch8M8+1
カージナルスがWシリーズに進出したら、タグチはバグチに改名すべき。
914名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:15:01 ID:WuJN83bi
4番がジャップじゃやる気なくすよなー。
なあ、ジーター?
915名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:15:18 ID:Gs6uq1K6
やっぱり打線は責められない。ピーは力もコマも不足で責められない。
反省すべきは補強が偏ってしまったフロントか。
916名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:15:53 ID:NSgeLTS8
>>902
コント放出の理由はBOS戦で全く使い物にならないため

シーズン中にゴードン・クワントリルを酷使したツケが回ってきた感じ
917名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:16:09 ID:IsaljrTx
地元のプロ野球チームの選手もロクに知らなくて、
ヤンキースのメンバーだけは全員知ってるような奴は
アメリカの奴隷だな。氏んでいいよ。
918名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:16:18 ID:CMoGRYGH
                           ______
                          /         ヽ
                          |_Y______.|
             ,-=;,         ∠____ノ ヽ  |
            {__7!          -=・=- -=・=-| _ |
            〔_ラレ      ,、_,-‐;∵ノ    ∵) | /
             `y"l     rヲレへシ (⌒) ┬  ミ 丿 しょうがないですね
             iト-ヘ、    (_;フイ │ノ    /  |  r;_/iレソ
              l  'ヽ    ル ||  ├──┤  ノ  し ン′
                ヽ   ヽ   レ' ||! │      ノ  人_フ
               `i 、,  ヽ, }- ル 丶二__イ-r'"  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン 〈___/ 
                V丶  |   リ >, 55  ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"<rn ゞミヽ
                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ 
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉" 
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
919名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:16:22 ID:GuhWkWUm
>>914
おまいはヤンキースの選手達の出身国を知らんのか
920名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:16:42 ID:u/w3sVT+
http://maniakou.s7.xrea.com/cgi-bin/upload/img/img20041021211013.jpg

レッドソックスが負けそうになったら
俺が出て行ってヤンキースをやっつける
921名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:17:32 ID:G+nS4GG6
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/npb/headlines/20041021-00000054-kyodo_sp-spo.html

勢いのあるボールを投げるピッチャーでないと、勝負には
勝てない。
ヤンキースの先発のブラウンも、次に出てきたバスケスも
死んだボールを投げていた。
あれでは今日の勝ちは絶対にない。
それにしてもカージナルス - アストロズは好ゲーム。
明日の試合にも期待が持てそう。
922名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:17:38 ID:tF8Tgnif
>>913
いや、オリックス時代のユニフォーム着てくる可能性もあると思うよ。
こっちはマジな話で。
923名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:18:24 ID:aCg3hH+B
>>920
ワロタ
924名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:19:11 ID:/P7ytyrB
ジーターってオヤジは黒人だったと思うんだけど、おかんは白人なんでつか?
目の色が・・・
925名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:19:39 ID:KwfULkL5
Aロッドって構えだけはかっこいいよな
926名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:22:02 ID:WuJN83bi
俺、リベラだけど、ここで抑えたら松井がMVPかって思ったら
投げるの嫌になっちゃった。
927 :04/10/22 00:23:48 ID:rGir0CBr
日本シリーズより注目大きいな。
おめ。
928名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:24:09 ID:eC8fcJRd
結局、戦犯は松井ということか
929名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:24:20 ID:G+nS4GG6
>>920
ヤンキースのブラウンとバスケスのダブル「 B 」で
レッドソックスにあった「 B 」の呪いを逆に追い払って
しまったか...。
930名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:25:50 ID:GuhWkWUm
>>929
バスケスは部落出身なんですか?
931名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:26:01 ID:G+nS4GG6
>>929
あら、間違った。

>>920 ではなく、>>921
932名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:26:12 ID:Gs6uq1K6
間違いなく呪い返されるなこれは。
ヤンキース今世紀はもう優勝できんぞ。
933名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:27:21 ID:aCg3hH+B
>>929
バスケスはV
934名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:28:03 ID:slHGbWCh
ちょっと残念だよなー。
でもマルちゃんってマジすげーんだな。
935名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:28:06 ID:mRwKoeGk
自分でもよくわからないけど、松井がメジャーに行ってからの事を考えると、
巨人のファンでもないし、NYYのファンでもないし・・・
俺って、真面目に野球にがんばってる松井のファンだったのかなぁ
936名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:31:29 ID:FwwrO/nj
なんだかんだ言ってもこの10月で松井の評価が驚異的に上がったのは事実
地元紙の扱いもGood からGreat、Spectacularなどの表現に変わった
チームには最悪だったが、松井にとっては最高の10月だったのかもしれないな
937田辺けんゆう子:04/10/22 00:31:40 ID:ULGPRQ09
2004松井の成績

レギュラーシーズン 打率.298、31本塁打、108打点
プレーオフ11試合 打率.412、3本塁打、13打点
(内ALCS7試合 打率.412、2本塁打、10打点)
938名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:31:46 ID:p//KU4TH
>>935
それが普通だよ。。
松井は大いに応援していいけど、日本全国にヤンキースのファンなんかを増殖させちゃダメだよ!
939名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:32:14 ID:KwfULkL5
ここまでのアンチ松井のレスをまとめると

今日の松井の打席

1打席目 先頭打者 セカンドゴロ ← チャンスに弱い
2打席目 先頭打者 ファーストゴロ  ← チャンスに弱い
3打席目 先頭打者 ライト二塁打  ← チャンスじゃない所打つな
4打席目 先頭打者 ライト前ヒット  ←  チャンスじゃない所打つな

アンチ松井は打とうが打つまいがどっちにしろ松井を叩く
どういう神経してるのかなアンチって、可哀想になってくる友達いなそう。
940名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:23 ID:mRwKoeGk
>>938
とにかく、レッドソックスよかったね
941名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:21 ID:WuJN83bi
今年はイチローのためのシーズンだったからな。
942名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:22 ID:G+nS4GG6
>>933
http://sports.espn.go.com/mlb/teams/pitching?team=nyy&season=2004&seasonType=3

あら、本当だ!!
どうも、どうも。
じゃあ、ダブル「 B 」ではなくて、
先発のブラウンが、レッドソックスに
あった「 B 」の呪いを解いたと
いえるかも...。
943名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:34:37 ID:Gs6uq1K6
まあここまできたらBOSにはぜひバンビーノの呪いを解いてほしいところだ
944名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:35:47 ID:X6RZdtN6
>>936
今までチーム内の他のスターたちに囲まれて地味に隠れてたからな
945名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:35:53 ID:sg3wCwmP
なんだかんだでここ数日でレッドソックスファンがかなり増えた気がしないでもない
946名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:36:08 ID:cgFqaLao
タイ系米国人のデーモンでも応援するか
947名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:36:19 ID:iPsKMPpg
今日の敗戦の原因は、先発。

プレーオフ通しての敗因は、4戦目の抑え。
948名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:37:13 ID:mRwKoeGk
しかし、あの後ろ髪は凄いねw
949名無しさん@恐縮で:04/10/22 00:37:23 ID:9uq0I5s9
NHKのアナが、もろヤンクスマンセーでワロタw
950名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:37:57 ID:shUI1CYs
みんなでBだBだって連呼してるけど、そもそもボストンの頭文字が......
951名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:38:35 ID:JTAj1Iif
初代横綱若乃花(花田勝治)が愛人との間に作った子供が今の二子山親方(元大関貴ノ花)。
洒落にならんので、弟ということにした。
更に大部屋女優だった憲子と二子山は同棲していたが、
初代若乃花(当時の二子山親方)はこれに猛反対しており、
何度も憲子のもとに通っているうちに、あろうことか
初代と憲子がなんと出来てしまい憲子は妊娠!!
その子が花田勝、つまりお兄ちゃんである。
さらに洒落にならんので、急遽二子山(当時貴ノ花)は憲子と結婚、
勝を我が子とした。
(ここで結局勝治は息子(いちおう弟ということになっているが)二子山に大きな借りができた。
後年勝治がいとも簡単に 相撲界を退き、当時の藤島親方に二子山部屋をタニマチごと破格の安さで
譲り渡したのは、このためである)
さらに今の貴乃花(花田光司)は、憲子と輪島の子だということは
皆さんご存知のとおりだが、実はここはウラがとれていない。
しかしあの顔となによりも体つきのクリソツぶりはそれを信じさせるのに十分足りる。
つまり二子山夫妻は今も昔も仮面夫婦(*注 離婚しました)なのである
(二子山はタネなしとも言われる)。

そしてこのことを花田勝はある程度知っていたのだが、全く知らなかったのが
光司。そしてそのことを光司の耳に吹き込んだのが
あの整体師・冨田であり、それを聞いて心底わが家族が嫌になり以降全く
親方、そしてそれを隠していた兄と袂を分かとうとしたのが
あの「絶縁宣言」の真相である。

以上は、相撲界の常識です。
952名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:38:45 ID:VrBXxN+V
>>936
来年からは打席に入った時の拍手の大きさも違ってくる。今年以上の成績上げていかないと駄目だけど
953名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:39:17 ID:ruciD957
おはよう、NYYとBOSどっちが勝ったの?
954名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:40:19 ID:mRwKoeGk
松井がマルチネスを打ったのは、嬉しかった。
955名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:40:34 ID:POwHtZBd
そりゃNHKはヤンクスマンセーだろ
ボストン勝ってもNHKにメリットなんて何にもないもん
956名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:40:35 ID:GuhWkWUm
>>946
ボストンには母親がオキナワンのデイブ・ロバーツもいるよ
957名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:40:42 ID:VrBXxN+V
>>953
中日
958田辺けんゆう子:04/10/22 00:41:09 ID:ULGPRQ09
さて、松井の今シーズンも終わったことだし7ヶ月ぶりに学校行くかな・・・
959名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:41:40 ID:Gs6uq1K6
>>953
NYジェッツとニューイングランドは来週のマンデーナイト
960名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:42:48 ID:OV3wj6b1
BOSvsキラーB&元ボストンの顔クレメンス

BOSvs殺人打線カージナルス+田口

どっちも面白そう。
961名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:42:56 ID:9CqNVpQL
まぁ4戦目以降1安打しか打てなかったシェフィールドが第1の戦犯ってか?
それはともかく、18年以降、2回kルイスに、そして前回86年はミラクルメッツにやられてるわけで、
kルイスが来ても、ある意味ミラクルなヒューストンが来ても、どっちも辛いような気もしなくはないw
962名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:43:21 ID:1cUqK4hv
>>946
デーモンのおかあさんは、ベトナム人だよ。

ベトナム戦争が生んだ子供だよ。

名前が悪魔だからなー
963名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:43:28 ID:iL4LPYvL
再来年、NHKの大河ドラマは初の海外モノ「シスラー」らしいよ。シスラー役候補トム・クルーズで、イチロー役候補は妻夫木らしい。

ウソだけど
964名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:44:08 ID:zzIVfZwb
点差開きまくったから会社行くか迷ったけど、
最後に松井の意地を見せてもらったから
ちょっと救われた。

松井日米野球来てくれないかなぁ。
せっかくS席とったし。
965名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:44:20 ID:Lxy5aGNf
今ごろ松井は元放置の付き人とnyのソープを豪遊してるんだろうなあ。
966名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:45:45 ID:EC82e1r6
戦犯はイボ 松井
967名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:45:47 ID:POwHtZBd
日米野球はラミレス来るんだっけ?
968名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:45:52 ID:9CqNVpQL
>>959
普通の年のボストンなら
さぁ、MLBは忘れてNFLに集中するか
って風情なんだがなw
969名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:46:00 ID:Lxy5aGNf
タイ人とか沖縄人とかいいように米人にやられてるな。
悔しい。
970名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:47:04 ID:nIXrxmXF
>>935
微妙に俺と一緒だw
ただ最近、だんだんヤンクスが好きになってきた・・・
971名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:48:16 ID:3vdbKWo8
今日の試合、ヤル気あったの松井だけw
972名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:48:17 ID:NSgeLTS8
>>950
そんなこと言い出したら
BASEBALLなわけだが・・・
973名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:54:08 ID:aCg3hH+B
ゴキローのコメントまだか?

TV観戦の感想を聞きたいな。
974名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:55:27 ID:WuJN83bi
そろそろこのスレもオシマイ。
また来年!
975名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:56:19 ID:MpWO+d/i

         )ソ./゙゛    ・・・・・・・
        /"、(___   ....::::       
        /∵∴∵∴:\:::::::::::::::::::...                 
""""""″/三∴∵∴∵∴:.\""""""" "  """"""" " """ "  """ """"""""""" "",""       
     /三三∵∴∵/ <・>| """  "" "、台風23号 冠水で孤立した37人が      从 "、、、、"""""  ″   从   
"," ,,",,,"|三三三∵∴|      |"""",""""水没から9時間ぶり衰弱も"全員無事。京都舞鶴"""、、、"""        从″″、、"""″″"""""""""""
、、、"""'、|三三三(6三三    ○" ""  "" "、   " " ""、、从      
   ,,,,,,,|三三三从三ニ __|″″从 "、、、、"""""  ""   """""""""""    从"""″   
  """三三三三三三三三三〃″″″″″″"""" """"       "" """"
 "、三三三三三三三″""″″″″"しかるにナベツネ氏ね""""""″ """""""""""  、"""""""从从"
 "从"三三三三″、、""、、从″″、"" """"″″、、"""""""        
、、"≡"""、""""、、、、"""""""从从"""″″       、从″″ 、""""""     """


976名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:57:41 ID:eC8fcJRd
また戦犯が松井なのか
いい加減にしろよ、松井
巨人軍に帰ってこいよ
977名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:01:12 ID:KwfULkL5
1000
978shanel:04/10/22 01:04:26 ID:nJ2LTXoB
投手がいないから、3人出したから。
979名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:06:26 ID:OV3wj6b1
REDSEX
980名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:07:30 ID:KwfULkL5
↓結論
981名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:07:41 ID:9CqNVpQL
>>979
そういえばNHKの7時のニュースで
ホワイトセックス
って言ってちょっとした祭になったのも今年だったなw
982名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:08:35 ID:aCg3hH+B
戦犯松井

理由 ホームラン10本打てなかったから
983名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:09:45 ID:Gs6uq1K6
シーズン当初から言われていたピー不足が最後まで解消されず終了。また来年。
984名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:13:43 ID:NSgeLTS8
985名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:09 ID:WuJN83bi
さよなら、松井!
986田辺けんゆう子:04/10/22 01:14:11 ID:ULGPRQ09
実況解説が竹林与田はダメ。
実況福原・松本 解説小早川・大島にしなさい。
987名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:19 ID:jJpxYLR+
来年こそ「また2位」が似合う男から卒業
988名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:14:32 ID:jwDlCezh
普通にレッドソックスの方が強かったな
989名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:16:19 ID:WuJN83bi
こんにちは、松坂。
990名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:16:34 ID:NSgeLTS8
991名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:17:22 ID:soC1F7Ya
995ならボストンがチャンピオン
992名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:19:21 ID:Gs6uq1K6
  ○_○  
  ( ・(ェ)・)   また来年…
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


   ○⌒/ヽ-、_____       
 /○_/__o__/
993名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:20:35 ID:nIXrxmXF
( ・д・)マチュイ・・・
994名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:20:49 ID:28uzt6Hc

  ○_○  
  ( ・(ェ)・)   そしてこんにちは田口です
  _| ⊃/(___
/ └-(____/ ムクッ
995名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:21:18 ID:a+lTTrtf
>>984 笑いすぎww
996名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:21:20 ID:PB2xLSVg
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi1.jpg
http://hw001.gate01.com/g01/dat/shishi2.jpg
製作・販売はライブドアだと明記してある。
これはもうウソではないね・・・
ライブドア制作・販売ソフト メイドさんしぃしー』(ジャンルはメイド&スカトロ!)
http://www.lechoco.com/shesee/index.html
画像
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee03b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee07b.jpg
http://www.lechoco.com/shesee/event/shesee09b.jpg
ライブドア新作エロゲーム一覧はこちら↓
http://www.lechoco.com/top.html
(おすすめのおもらしメイドゲームに加え、
ショタ、ふたなり、製作中のブルマ、下着泥棒
ゲームなどなど多彩ですよ。)
997名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:22:00 ID:izswgwJA
1000
998田辺けんゆう子:04/10/22 01:22:06 ID:ULGPRQ09
という訳で来年はヤンキース世界一でさようなら
999名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:22:09 ID:Nj9BffSZ
998なら田口、決勝点献上エラー後、涙のサヨナラ安打!
1000名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:22:28 ID:28uzt6Hc


   ○⌒/ヽ-、_____ そして再び寝る      
 /○_/__o__/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。