【競馬】キングカメハメハ長期離脱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼608@(ο・ェ・)みっぴぃφ ★
ことしのダービー馬で、31日に京都競馬場で行われる
天皇賞・秋の本命候補だったキングカメハメハが右前脚の故障で、
長期に戦列を離脱することになった。

ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
http://www.sanspo.com/sokuho/1021sokuho004.html


2名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:32:10 ID:1HKDkpi5
世界最強タッグの1人
3名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:32:10 ID:ISqz1u21
初の2ゲット
4名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:32:34 ID:8UmAebNN
4
5依頼主:04/10/21 09:34:32 ID:7Udgb/Yb
>>1 乙

天皇賞・秋は東京競馬場なんだが・・・ 記者も動揺して書いたのかな
6名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:35:01 ID:hFFSoWct
カメハメ師匠
7名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:35:04 ID:eN+oLmou
>>1
京都競馬場じゃない東京競馬場だろ
8名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:35:30 ID:TgPgqYzT
ラキ珍乙
9名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:36:00 ID:AXaWV03k
予後不良
10名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:36:02 ID:73j+JxJW
ソースが京都になってるが・・・・・・・・すげー残念なニュースだ
11名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:36:19 ID:TAyJRTkj
やっぱり
同厩の牝馬のなんだかが回避した時こうなる悪寒が
12名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:36:25 ID:UgcP/mkg
(ノ∀`)アチャー
13名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:37:00 ID:Ei9CVFmJ
無理なローテが今頃になって祟ったか。
14名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:37:08 ID:gJleVBD3
所詮、松国なんかローテもロクに組めない屑調教師。
ラキ珍キンカメがばれなくてよかったなw
まあ、クロフネ、義務と自分のオナニーで次々に潰してきて
懲りないハゲだな
15名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:37:22 ID:vF40/HCW
NHKからダービーの地獄のローテの代償が今頃・・・
16名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:39:04 ID:4Y253B28
俺のダビスタではミズスマシが最強。
17名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:39:17 ID:NgAez0ry
さっぱり状況がつかめない。
日刊スポーツによると、一週前追い切りの予定であった昨日馬場入りせず、今日会見を開くとあった。
おそらく天皇賞への登録を見合わせるのだろうという記事だったが、他に何か重大な情報があるのか?
18名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:41:56 ID:7Udgb/Yb
http://www.nikkansports.com/ns/horseracing/f-hr-tp0-041021-0011.html
ニッカンにも載ってるからほんとだろ
19名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:42:03 ID:7G3H8pTi
マジかよ!
人気喰ってくれると思っていたのに・・・
高配当間違いなしのレースになるはずが・・・

嘘でしたっつて出走しる!
20名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:43:31 ID:QL0Mn8Z3
>>1
なんか 様子が ヘンです・・・
21名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:43:35 ID:ukLHGhru
松国氏ね
22名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:44:14 ID:73j+JxJW
故障としかないけど、長期離脱ってことは腱なのかな?能力どれくらい回復するかわからんかも。
23名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:45:28 ID:Y0H+GTHU
ガーン…
24名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:46:42 ID:XUQyrsKf
>>20

その文字列見たくないわw
25名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:47:42 ID:eN+oLmou
松国お得意の屈腱炎じゃねーの
26名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:48:20 ID:CiHXp67Y
キングカメハメハ ランクS
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃SP. ┃79 ┃持続┃77┃発┃直一気     ..┃
┃ST ┃68 ┃パワ┃76┃動┃         ..┃
┃瞬発┃70 ┃折合┃74┃系┃         ..┃
┃気性┃75 ┃根性┃80┃ .┃         ...┃
┃反応┃77 ┃丈夫┃76┃. ┃         ...┃
┃━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┃
┃コース適正┃芝◎ ダ×.┃装┃重馬場○   ..┃
┃━━━━━━━━━━...┃備┃         ..┃
┃距離適正 ┃16〜24  ┃系┃         ..┃
┃━━━━━━━━━━...┃ .┃         ..┃
┃脚質┃ _○◎_    ┃ .┃         ..┃
┃━━━━━━━━━━...┃ .┃         ..┃
┃成長┃ 普通1      ┃ .┃         ..┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
27名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:48:54 ID:ksuIXuhd
やはりダービーのあのタイムで
無傷ってのは無いと思ったが…

しかし、ダービー馬ってのはよく故障するなあ…
28名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:49:15 ID:+IblFLC0
結局引退じゃね?
種牡馬として高く売れるでしょ
29名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:52:38 ID:c1ije8p5
結局この厩舎名馬潰しまくりだな
30名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:54:20 ID:3YCwE+5Q
クロフネの二の舞か・・・
31名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:56:36 ID:gJleVBD3
クロフネ
タニノギムレット

こいつらも結局、同じローテで壊してくれて
今回も調子こいて同じローテで壊すなんてwww
カズヲ先生ならありえないww
32名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:57:00 ID:4Y253B28
>>27
そういう血統だとおもう。
33名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:57:24 ID:AGDLdyb+
風が吹いたら遅刻して♪雨が降ったらお休みよ♪
34名無し募集中:04/10/21 09:59:04 ID:AohJHXTC
ギムレットの爆発的な末脚が好きだった
35名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:59:26 ID:qxZ3m5Zs
松国伝説第三章
36名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:01:56 ID:gyHsWff/
>>15
まさにそれだな・・・
37名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:02:03 ID:HZ057zHT
また松国か。
38名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:03:59 ID:IpQxy58C
ヒシミラクルって秋天出るんですか?
39名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:04:44 ID:IRxRhhl8
今キンカメの写真撮ったら
足元にマイネルブルックがまとわり付いてたりして(((((;゚д゚))))ガクガクブルブル
40小島太:04/10/21 10:05:51 ID:NqO7wPhU
まあ所詮は松国ですから。

結局壊すんだよな。
いい加減マイルカップ→ダービーという糞ローテで使うのやめろ。
何頭潰せば気が済むんだ?
41名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:06:37 ID:NWVzlRtJ
まじで゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァァァな気分だよ
来年は凱旋門をとってくれるとマジでおもてたのに
42デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/21 10:07:47 ID:1UTaWXvQ
松国って今まで数多くのGIホースを壊してきたよね?そろそろ競馬ファンから襲撃されそうだな
43名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:07:52 ID:rI3ODQ3I
>>40
喪前はGUでだめにするだろ
44名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:08:36 ID:8rmCnXbu
終わったな…
なんなんだ今の競馬は…
うわぁぁぁん
45名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:10:00 ID:twV03ZoP
歴史的な名馬になってであろう3頭をつぶすなんて
松田YO廃業してくれ
46名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:11:31 ID:T4JHRBU+
とりあえず天皇賞に出てほしかった。
レース中故障ならまだ納得いくのだが・・
47名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:11:42 ID:NsSOWFb3
オペラオーはすごい
48名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:12:40 ID:qxZ3m5Zs
年末くらいまでとりあえず引っ張っる
      ↓
松国「オーナーと協議の結果、引退させることになりました」
      ↓
アンカツ「残念です。生まれて来る子どもに期待します」
      ↓
日経新春杯の日あたりに引退式
      ↓
種馬になって毎日(;´Д`)ハァハァ
49名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:13:12 ID:Bkh4IJe0
松国って禿げてる方?
変態っぽいメガネ親父の方?
50名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:14:33 ID:73j+JxJW
金子真人のコメント聞きたいな
51名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:19:04 ID:brs8eWu8
故障って何?屈腱炎?
52名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:22:15 ID:LlWhPYX0
潰したのがギムレットとキンカメって・・・・。
この調教師は本当にアホだな。ここは日本だ。
アメリカじゃねえ。
53名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:23:05 ID:MZa12Wi3
近年最弱のダービー馬
54名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:25:40 ID:dpdxx+FE
>>51
右前浅屈腱炎

まあ昨日の夕方には故障したって噂が流れてたけどな
55名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:25:43 ID:NWVzlRtJ
>>53
アグネスフ○イトかーーー!!!?
56名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:26:22 ID:LZjXIA35
つーかすぐ引退するね、競走馬って強い馬で5歳まで走ってるの最近いる?
57名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:26:51 ID:Bkh4IJe0
>>52
クロフネも
58名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:28:36 ID:LZjXIA35
トウカイテイオーの骨折復帰なんて今じゃキチガイ沙汰だな
59名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:28:49 ID:+6mp+2iv
>>56
皐月賞、ダービーともに二着で、後に宝塚記念を制したダンツフレームは
7歳だけど地方競馬で走っていますよ。
60名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:29:52 ID:RqBijgS3
引退して種牡馬入りした方がよい
いや、頼むからしてくれ
61名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:30:49 ID:LZjXIA35
>>59
泣ける
62デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/21 10:33:07 ID:1UTaWXvQ
>>58
普通の骨折とくッ犬猿(←なぜk変換できない)は違わないか?
まあオフサイドトラップが復活できたわけだが・・
63名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:33:46 ID:mTIuyVk1
これでテレグノシス本命確定
64名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:34:34 ID:oCtCy0CM
今年の秋天は京都競馬場だったのか!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァソ!!
65名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:35:03 ID:LZjXIA35
屈犬猿のほうがしょぼいじゃん
ダビスタだと屈犬猿3ヶ月だよ
66名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:35:12 ID:Bkh4IJe0
>>64
何故泣く?
67名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:35:13 ID:/UvwhIWz
残念だけどある程度は予想できた・・
クロフネ引退のときよりは衝撃度は低いね
68名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:36:42 ID:LZjXIA35
クロフネの武蔵野ステークスはウインズのじじいどもが騒然としていた
69名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:37:58 ID:/UvwhIWz
>>68
いや、あれは驚くだろw
芝並みのタイムだったからね
70名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:38:49 ID:YhKAZ/wx
天皇賞は宝塚記念の2,3着馬の馬単1点だな。
71名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:39:02 ID:Bkh4IJe0
ジャパンカップダートもな〜
72名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:39:04 ID:NgAez0ry
>>69
しかも道悪ではなかったしな。
府中であんな時計はありえない。
73名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:39:07 ID:mnXxtLpQ
ローテーションよりさ、芝をもっと深くして衝撃を押さえたらどうよ。
74名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:39:42 ID:LZjXIA35
クロフネはダートでは異次元
75名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:41:27 ID:6Zk6vAnO
菊を回避した天罰
76名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:42:07 ID:LZjXIA35
バブルガムブラザーズ以下か
77名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:43:02 ID:GycotaWH
松国は今の競馬をつまらなくした元凶の一人だな。
どれだけ人気者の名馬を壊せば気が済むんだ。
競馬記者あがりは、やっぱ駄目だな。
78名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:43:51 ID:Y7YqiB+f
JRAがタイムばっか意識して 馬に負担をかけてる
79名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:44:36 ID:9Bm/bqqe
ひさびさのスターホース登場だと期待したのに・・orz
80名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:44:41 ID:xpIFkzI5
タキオンとクロフネが引退してからあんまり競馬見なくなったなあ
81名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:45:29 ID:R0VhVkzW
アンカス氏ね
82名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:47:06 ID:Y7YqiB+f
古馬になって現役のクラシック馬いる?
83名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:47:46 ID:Y7YqiB+f
アンカツ関係ねーだろバカ
84名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:48:52 ID:nkjJpLn7
今年のダービーがだめだったんじゃないの
85名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:49:16 ID:bbSh4OIb
>>82
ミラコーが復活。
86名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:49:52 ID:rE4PUn5w
>>82
ヒシミラクルくらいかな。まあ、故障してたからダメポっぽいけど。
87名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:50:01 ID:IFTXCuj4
松国はファンの夢壊しすぎだろ
クロフネ・ギムレット・キンカメと
ファンに刺されそうなこわしっぷりだね
88名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:50:16 ID:ZQo5GGOk
松国は昔の大久保厩舎タイプ。
競馬を面白くしてくれてはいる。
伊藤雄のように有力馬を意味も無く長期休養させたり
藤沢のようにどんな馬でもマイラーに育て上げたり
しないしないからな。
89名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:51:15 ID:qphU1vq9
古馬になって現役の春のクラシック馬いる?
90名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:53:09 ID:QVvCHcsI
理由無しも逝ったしねえ
91名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:53:21 ID:V0cET0Eb
>>89
スティルのみ
92名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:53:32 ID:iPoJfjGQ
こうやってみると

イーグルカフェって偉大だなぁ。
93名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:54:19 ID:bbSh4OIb
>>92
いや、むしろかわいそうなんだけど・・・
94名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:54:54 ID:IFTXCuj4
>>91
ヒシミラクルも故障から復帰したよ
95粟野:04/10/21 10:54:54 ID:nPij93dI
京都の芝がガッチガチになった頃から故障が頻発するようになった気がする。

実際の話、もうちょっとタイム落としたほうがいいよね。
馬に優しい馬場にしないと。
96名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:56:26 ID:kbsPrLl0
ま た 松 国






97名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:58:08 ID:LZjXIA35
イーグルカフェってまだ減益なの?
98名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:58:11 ID:IRxRhhl8
そういや、緊急避難措置で淀の開催となった宝塚記念で
ライスシャワーの最期をスタンドで目の当たりにしてしまってからあんまり競馬を真剣に
観なくなってしまったなあ…
99名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:59:14 ID:rE4PUn5w
>>94
釣られませんよ
100名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:00:51 ID:LZjXIA35
だいたい秋華賞馬のブゼンキャンドルなんて障害はしってたんだぞ
101名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:02:28 ID:dU6gpgVW
>>100
ブゼンキャンドルは松田博資厩舎だろ
102名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:04:29 ID:4PAVu9Ld
やっぱダービーとマイルカップは止めた方がいいんじゃ・・・

ていうかあんな足使ったら壊れるよな
103名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:04:33 ID:ns8TJuYM
マジかよ…
久々に強い馬が出てきて面白くなると思ったらこれか…
こんな事やってららダメだわ。
JRAいい加減にしろや
104名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:07:03 ID:dU6gpgVW
3度同じことを繰り返した松田ハゲに
故障馬続出のダービーの馬場に
神戸新聞杯で余計な脚を使わせたアンカツに
あdfghjkl;
105名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:22:29 ID:wGUPR0l6
大統領とバラゲーで、勝春の乗らない方にする
106名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:23:39 ID:wo0u0wG5
>>103
故障ぐらいで回避すんなって事?
殺す気で走らせろ、と。
107名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:26:09 ID:Dv12fSKW
スペシャルウイーク断然有利になったな。
108名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:26:27 ID:8YNrPsDY
>103
JRAのせいかよ
109名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:26:30 ID:IRxRhhl8
しかし負春も、忘れた頃に連絡みしやがるからなあ…。
まあそのおかげで、この前の秋華賞の3連複はウマーな思いをさせてもらったわけですが
110名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:30:38 ID:HoDQHJgD
関西馬が何匹故障したって大勢にに影響ないさ
111名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:33:23 ID:67sbRWAN
悪夢のダービー
112名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:37:10 ID:8YNrPsDY
やっぱり山内んとこみたいに
バンバン走らせたほうがいいんだよ
113名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:38:17 ID:knkz5Y1O
このスレに書き込みしてる奴って競馬板からの住人ばっかりだな。
一般人にはまったくどうでもいいニュースだ。
114名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:39:40 ID:mvvYSX24
強い馬に故障は付き物だけど松国は壊し杉!
115名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:39:53 ID:FcxjmMx8
>>88
最近の藤沢はマイル路線からダービーとJC狙いに路線変更してる
116名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:42:33 ID:Xz2dFMlA
馬鹿だなぁ。勿体無い。あーあ。もぉーだーめだぁ。
117名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:43:07 ID:jd5N3CwI
また松国 馬壊したか
118名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:43:49 ID:/o3jnwcN
こうやって、強そうなのが出てきたかなと思うとすぐ故障しちまうから
盛り上がりに欠けちまうんだ。故障をさせない努力をもっとしろや。
コースを柔らかくするとかいろいろあんだろ方法は。
119名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:44:45 ID:wGUPR0l6
>>97 富士Sに出る予定
120名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:44:54 ID:ns8TJuYM
>>106
違うよ。もっと馬を大事に扱ってくれって事。
最近こんなんばっか。タキオン、クロフネ、ミラクル等々…
121名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:47:23 ID:Xz2dFMlA
>>118
ほんとだよ。スター馬不在(or即死)をいつまで続けるつもりだ。
122名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:47:42 ID:ggc/IG5u
正式発表は出たっけ?
123名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:47:55 ID:8YNrPsDY
>120
だからそれはJRAに対して言うべきことなのか?
124ttod ◆zap.RQvsDI :04/10/21 11:49:08 ID:sfNrABOr
え、これマジかい。残念だな・・・
松国さんはまたやっちまったのか。ダイワの回避といいこの秋は戦犯だな。
125名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:49:42 ID:+wsaMwq5
秋ですね
126名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:51:03 ID:c13SDlw+
キングカメハメハ、タニノギムレット、クロフネ
127名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:52:45 ID:rrUUG7+N
>>123
そうだろ。
硬すぎる馬場が一番の原因だから。
128粟野:04/10/21 11:52:46 ID:nPij93dI
タイムがかかっても何の問題も無いから
早いとこふかふかの芝にしようや。
129名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:53:12 ID:phZstzTH
130岡田:04/10/21 11:54:22 ID:rxs47T61
はずれるのはカメ、キングカメ。
131名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:54:47 ID:YrSs/Wnz
あららのカメハメハ
132名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:55:40 ID:NgAez0ry
>>129
また屈腱炎かよ。
屈腱炎って管理次第で防ぐことが出来ると聞いたぞ?
連発させているのは明らかに腕の問題だ。
133名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:56:26 ID:SF+mUAwI
ここのいる連中の5〜6割の人間は競馬を語れるほどのレベルにないね。

オレがもし松国なら責任とって自殺する。
134名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:57:02 ID:hcjmEWhl
松国はもうだめだな
135名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:57:26 ID:7Udgb/Yb
のいる こいる師匠!
136名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:57:54 ID:6fq1vQqf
あららららら
137名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:58:00 ID:+wsaMwq5
♪マツクニ三馬〜
138名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:02:18 ID:0rLcqqIJ
松国だから強い馬に育ったんじゃないかと
139名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:05:15 ID:rrUUG7+N
藤沢の馬って故障しないな。そういえば。
140名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:08:25 ID:g/NZOmJ0
こうなる予感はあったね

二度あることは三度あるじゃないけど
141名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:08:55 ID:kjJ2MlZl
強くても故障したらただの馬なんだよ(3歳レベルで)、古馬になっても
も怪我せず勝つのが最強!
142名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:09:05 ID:rxs47T61
>>139
バブルも故障はしたもののちゃんと復活したもんな。
143名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:09:20 ID:8YNrPsDY
>127
それだけじゃないだろ

元気な馬は元気なんだから
144名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:09:40 ID:8YNrPsDY
>139
そりゃお稽古が
145名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:16:16 ID:lUnFmZAd
故障したキングカメハメハ、ただのカメになる。
146名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:17:05 ID:Y7YqiB+f
馬場が問題だろ 誰もレコードなんか求めてないって。現役を長く出来るように考えろやJRA
147名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:19:56 ID:IPwoAN4e
>>143
元気とかではないんやな。
あの体重に、あの細い足。
極限のスピードによる足への負担
古馬になったら、骨格も成長し事故率も減るみたいだが。
しかし、残念。(クロフネのアメリカ競馬への挑戦は一番見たかった。)
ライスシャワーとかサイレンススズカのようにならなかったのが、まだ運がよかったかも。
148粟野:04/10/21 12:20:06 ID:nPij93dI
馬場のお陰で出たレコードタイムには価値が無いよね。
149名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:20:13 ID:l1Wmye5H
これで馬券的妙味が増したな
150名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:20:49 ID:mpAvHonV
黒船・義務・ハメハメ

2度あることは3度ある

ってことか・・
151名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:23:01 ID:Y7YqiB+f
藤沢流がベストなのか…あんまり故障しないし
152名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:25:17 ID:a9a6HDPE
競馬好きなんだが今年の秋はいつにも増してやる気が出ない
毎日王冠なんて一番好きなGUなのに手を出さなかった
毎日王冠で熱くなった思いを天皇賞にぶつけるのが・・・
また競馬場に行かずにはいられない粒ぞろいのレースが見たいなぁ・・・
153名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:28:19 ID:HrOCiNIe
>>151
そうかも知れないけど
藤沢厩舎って高校野球の甲子園常連の
有名私立高って感じであまり好きじゃない
154名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:28:41 ID:VQmXts+l
エルシエーロの方は注目もされてないからもっとかわいそうだ
155名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:35:03 ID:HDtSmXL0
吉岡美穂との直接対決を楽しみにしてたのに
156名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:35:35 ID:QxqZ0pEe
ここでヨシトミ先生のあのお言葉ですよ。
157名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:37:06 ID:phZstzTH
158名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:38:18 ID:kpkP4obR
悟空ピ〜〜ンチ
カメハメ波不発。
159名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:38:22 ID:tkJ0QVam
毎日王冠組vs京都大賞典組がない今の天皇賞秋はクソ
160名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:41:25 ID:svBMae8f
そう考えるとオペは良く頑張ったな。3歳の故障はあったけど。
161名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:42:47 ID:3wSajOyb
ここ最近、翌年の天春で菊花賞馬とダービー馬と
天秋賞馬の対決が見られないから
つまんない・・・。
162名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:43:52 ID:IpQxy58C
こんな調教師に預けた馬主にも責任あるでしょ。
マイル→ダービー決めたのは結局は馬主なんだろうから。
163名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:44:30 ID:fIEw86ip

平成以降、芝、競馬板認定、中長距離格付け決定版!!


SS ナリタブライアン、エルコンドルパサー

S テイエムオペラオー、サクラローレル、メジロマックイーン、サイレンススズカ

A グラスワンダー、ビワハヤヒデ、キングカメハメハ、シンボリクリスエス

B タップダンスシチー、トウカイテイオー、マヤノトップガン、スペシャルウィーク

C マーベラスサンデー、ヒシアマゾン、ナリタトップロード、ヒシミラクル、アグネスタキオン

D ジャングルポケット、マンハッタンカフェ、エアグルーヴ、メイショウドトウ、タイキブリザード

その他





Z ハルウララ
164名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:45:10 ID:agmqLr9R
>>160
運も良かった
強すぎない力も良かった
165名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:46:31 ID:agmqLr9R
>>163
エル基地を装ったグラ基地
166名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:47:52 ID:tkJ0QVam
調教師云々よりJRAがちゃんとした芝を張らないからだよ
馬の脚に過度の負担をかけてまでタイムを縮めても何の意味もない
それに芝を深くした方がヨーロッパで通用する馬が作れそうだけどな
167名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:49:33 ID:PWB/LFAk
さらばキンカメ!
走る馬の宿命ですな…
168名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:51:42 ID:ttVUu5js
また3歳で引退か
169名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:51:48 ID:WMOvROD9
A グラスワンダー、ビワハヤヒデ、キングカメハメハ、シンボリクリスエス

この辺が厨房だな
170名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:56:16 ID:3MeMK1Vv
ひさしぶりに強い馬が出たと思ってたのに…
このまま引退かもしれないねぇ
残念です。
171名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:56:36 ID:a9a6HDPE
>>163
その手のランク載せると荒れるよ〜



まったく納得できませんなっ!
ローレルがSって何よ?
トップロードなんかランク外だろ
他のランクも気に入らない
172名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:58:15 ID:Wgi3yKHp
もうちょっとましな名前だったらなぁ
173名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:58:57 ID:aFjh+2pK
JRAは松田の免許剥奪汁っ!!(`´)
174名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:59:36 ID:6BWqspPp
3度目はまずいよなぁ
175名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:59:52 ID:b5JmC8SI
>>172
デスビームとか?
176名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:01:23 ID:BfBp3TdS
競馬マスコミで松国のローテ批判してるとこあるの?
あるわけないか。マスコミはみんなJRAの犬だからな。
177名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:10:46 ID:eznoVbBW
ダービー馬カ ハメハメ ?
178名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:16:14 ID:MZa12Wi3
この程度の馬が故障したところで日本のレベルには何ら影響が無いから構わないけど、
故障が無ければ秋天勝てたとか騒ぐ盲目野郎はウザイな。
179名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:16:20 ID:Wzw3qjbN
ステイゴールド最強
180名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:16:31 ID:kN0o4Mk7
つまんねー

松山のアホ!厩舎やめれ。

今年はもう競馬やらね。
181名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:17:20 ID:JhrAdpWA
さぁ一番人気はだれになるのかな
182名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:18:15 ID:IrRJ2tdH
>>178
どの程度のレベルの馬なら影響あるん?
例えば?
183名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:19:09 ID:sFpAfMNj
>>182
サイレンススズカ-武豊
184名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:20:02 ID:MZa12Wi3
サンライズペガサスの故障は痛かったな
185名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:20:15 ID:u2Ae1aPG
>>178
まあ日本のレベルは底辺だから
下がり様がない
186名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:27:22 ID:t81kCfte
>>171
恐らくテイオー基地の基地外電波を呼び出す釣りだよ。
187名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:30:17 ID:MZa12Wi3
テイオーはそれほど強いと思わんが少なくともカメとは次元が違うな
188名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:33:21 ID:vkw7nd7j
今年のダービーに出走した馬で無事に残ってる馬って少ないんじゃない?
JRAさんは高速決着偏重っぽい馬場にしないほうがいいんじゃないのかなぁ。
馬の競争寿命がどんどん短くなってく・・・・・
去年のダービー馬が翌年の秋にはもういないってこと多いよね
189粟野:04/10/21 13:35:56 ID:nPij93dI
>>163
まったく競馬板の住人ってぇのはおてんばさんだなぁ。



ざけんなトップガンがBってなんだ?SSSだろうが糞が!
世界レコードだぞ世界レコード!
氏ね!百回氏んで、それからもう一回氏ね!
190名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:36:45 ID:ns8TJuYM
こんな事やってたら競馬ダメになるな。いやもう半分ダメになりかけてるか…
3連単だの新馬券導入したって強いスター馬がいないと離れてく一方でしょう。
191名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:39:20 ID:MZa12Wi3
>>190
スターであるけど強くはない
192粟野:04/10/21 13:40:06 ID:nPij93dI
馬券やってる親父が売り上げ増やす訳じゃないからねぇ。
ライト層を如何に取り込むかが競馬の課題で、
それにはやっぱ馬のファンを作るしかないと思うのだよ。

その為には馬が長く活躍しないといかんよね。
早期引退は競馬を駄目にしている。
193名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:40:14 ID:73j+JxJW
>>189
時計勝負の馬場はやめた方がいいと言ったり、世界レコードだからと言ったりどっちなのよw
時計勝負の馬場反対っていうのは随分言われてるけど、JRAにとって世界レコードとかいう響きは魅力なんだろうね。
ほんと、このままじゃいくらいい馬でも故障は避けられないのは変わりそうにないな。
194名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:40:41 ID:JdpVjgAM
今夜はお前とカメハメハ

by明石家さんま
195名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:41:33 ID:Uc7ziIhB
平成のダービー馬は全て糞(05年以降は知らん)
196名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:42:01 ID:NgAez0ry
>>193
粟野は抜けている奴だから。

いや、なにもジダンのようだとか言っているわけじゃないぞ。
197名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:42:33 ID:4LW0HKPj
あーあ、つまんね
198名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:43:30 ID:MZa12Wi3
>>195
俺の勘だと05はいい感じ
今年や去年とは比べ物にならない
199名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:44:09 ID:4vLD60oK
キングハメハメハが故障か…
名前覚えたばっかなのにぃ〜
200粟野:04/10/21 13:47:25 ID:nPij93dI
>>193
お、俺、トップガンの事悪く言われると・・・・


いや、そんな冗談は抜きで、真面目に馬場は柔らかくした方がいいよ。
201名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:49:34 ID:fIEw86ip
>>192
空気コテが偉そうなこといってんじゃねーよ!
トップガンなんて糞駄馬だろ( ´,_ゝ`)プッ
202名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:49:42 ID:ZHTmt1Qs
まぁ強い馬の宿命だな。
ナリタブライアンみたいに帰ってきたら別の馬ってのは勘弁してほしい
203名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:50:02 ID:8iyzOoQq
今年の有馬は荒れるな。もうイチロー馬券にしとこっと。
204名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:52:15 ID:MZa12Wi3
>>202
お前カメがナリブ並に強いと思ってんの?
205名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:53:12 ID:ZHTmt1Qs
>>204
そういう意味じゃない
206粟野:04/10/21 13:54:52 ID:nPij93dI
ネタはともかく、何気に>>163の格付け(三強の順列など)は納得がいくものであったりする。

>>202
ヒシミラクルはどうなるだろうね。
セイウンスカイは待ち望んだけどアレだったし。
207名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:56:15 ID:a9a6HDPE
クラシックにからんでその後GTの常連となり
5歳有馬記念に出れる馬が毎年5~6頭出てくれば盛り上がるんだけどねぇ

素質馬潰しまくってるもんなぁ
調教師、ダビスタやりすぎなんじゃないか?
リアルはセーブやリセットできないのにねぇ
208名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:56:39 ID:MZa12Wi3
>>206
能力が落ちて無くてもいきなり勝つってことは無いだろう
209名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:58:54 ID:ZHTmt1Qs
なんかニュー速で見たら屈腱炎らしいじゃん。
こりゃ無理だ。引退だな
210名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:58:59 ID:p394gt+m
ダービーではお世話になりました 天皇賞もあなた様でいく予定でしたが残念です これからはオナゴとのセツクスLIFEを満喫してください
211名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:00:26 ID:LcdWFQze
クロフネ
タニノギムレット
キングカメハメハ

全部潰しやがった
マジで許せねぇ。すごい残念
212名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:01:37 ID:ZHTmt1Qs
どっかのおじさんみたいに成長放牧だな
213名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:02:31 ID:MZa12Wi3
>>210
ダービーで儲けた分減らさずに済んだんだから良かったじゃん
214名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:03:28 ID:gax9U32H
種牡馬シンジケートはいったい何十億ですか?
215名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:04:49 ID:aOkKR6Kk
この手のニュースに何も感じなくなってきた。
競馬やめたほうがいいんだろうな。もう半分やめてるが
216名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:04:54 ID:YhKAZ/wx
今年の天皇賞が天覧競争になるってマジ?
週刊新潮に書いてたけど。
217名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:06:11 ID:ZHTmt1Qs
ここ最近のダービー馬では一番強かったような気がしないでもないな
218名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:06:44 ID:lirUTHZO
>>216
今年はJRA50周年だし、ありえるかも
219名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:08:25 ID:Bd0oDj3e
今年のダービー組はこれで何頭潰れたんだ
220名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:09:14 ID:EREi/HjS
キングカメハメハ・・2年くらいして地方競馬で復活の道を歩むのか・・・
221名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:09:32 ID:HrOCiNIe
>>218
あのお方も馬券を御購入されるのかしら?
222名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:09:54 ID:MZa12Wi3
>>217
危険馬場+相手がヘタレでそう見えただけ
ネオと走ったら相手にならない
223名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:11:08 ID:phZstzTH
松国は競馬ゲームのやりすぎだな。

224名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:11:30 ID:NgAez0ry
>>221
個人財産を持っていないから買わないだろ。
225名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:11:50 ID:Bd0oDj3e
キンカメはダービー前の段階で既に裂蹄起こしていたことは有名
あんな状態でよくダービー走ったよ

夏は秋天直行くらいのローテでゆっくり仕上げるべきだったか
226名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:12:59 ID:q0BC7hm9
ブライアンは強いかも知れんが取り溢しが多すぎて印象が悪いんだよな
227名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:15:04 ID:ZHTmt1Qs
>>226
ブライアンがシャドーロールつけた後に取りこぼしたのは京都新聞杯だけのような気がするが。
故障後はありゃ別の馬だな。
全盛期は調子が普通ならどうやったら負けるのかわからんくらい強かったと思う
228名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:19:50 ID:a9a6HDPE
ナリブーも調教師が虐めすぎた
春天の前に虫下し飲ませて衰弱したまま走らせたり
故障が癒えてないのに走らせたり・・・
229名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:21:33 ID:MZa12Wi3
ブライアンは故障が無ければどの程度だったかなんかわからないけど、
明らかに全盛期より落ちてるのにトップガンと互角のレースをするあたりやっぱ強いと思う
230粟野:04/10/21 14:22:01 ID:nPij93dI
ナリブ復帰のときの盛り上がりは凄かったな。
黒い馬体が沈む様子は辛かった。

阪神大章典は田原に言わせれば騒ぐ事でもなかったらしいが
やっぱ嬉しかった。
231名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:22:48 ID:7yZUsT7T
>>228
大久保正陽は確かに酷かった
232名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:25:21 ID:ZHTmt1Qs
あのトップガンとのマッチレースも傍からみてた南井にしてみればつらかったらしいな。
この程度の馬になっちゃったのかって
233名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:28:31 ID:wKK8truQ
どっちみち天皇賞で勝てないと全ての情報会社でいわれてたな。
234名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:31:14 ID:ops2pA5w
天皇賞はヒシミラクルで大儲けだよ
235名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:32:06 ID:svBMae8f
現時点の3歳最強はバルクかねえ…
今年のダービー出走馬の故障は5頭目だっけか?
236名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:33:17 ID:Aryw3uzu
神戸新聞杯の時にはすでにわるかったんだろうな。

調教でダイワエルシエーロに煽られていたし。
なおかつ、競馬関係者が写真を撮ろうとしたら「キンカメの写真はNG」と言って
松国が撮らせなかったらしいし。

それでも次元の違う走りで神戸新聞杯圧勝。 
出来は8割以下だったはず。
237名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:34:54 ID:MZa12Wi3
>>236
完調なら古馬相手に勝てるかつったら無理だけどな
238名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:36:42 ID:q0BC7hm9
グラスワンダーは前肢と後肢の蹄の大きさが一緒らしい
こちらも取り溢しが多すぎて印象悪いが、能力的にはエルコンドルパサーと遜色ないと思うけどな
逆にエルコンドルパサーは過大評価され過ぎのような気がする
239名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:37:12 ID:wKK8truQ
8割もあったら十分な出来だと思うが。
240名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:37:48 ID:8YNrPsDY
>234
意外と人気しますって
241名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:39:09 ID:MZa12Wi3
>>238
凱旋門で唯一連帯してるからな
正直グラスならあれ以上の結果を残せるかと言われると疑問
242名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:51:29 ID:obUV22Rh
エビなの?
だったら引退だな・・・松国何度目だ??
243名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:55:53 ID:a9a6HDPE
良馬場右回り グラ>エル
良馬場左回り グラ=エル
他(不良・ダ等)エル>グラ
じゃないかなー 体が丈夫な分も加えトータルでエルが私の中の格付けです

良馬場秋天でスズカ・エル・グラ・スペの全馬ベストな条件での完走レース
見たかったなぁ・゚・(ノД`)・゚・
244名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:57:12 ID:73j+JxJW
ダービー馬がこれだけ壊れるのは日本だけ?
スプリンター・マイラーの名馬は殆ど故障してないから、日本の馬場では95秒ぐらいがギリギリなのかもしんないね。
245名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:01:43 ID:ns8TJuYM
>>243
>スズカ・エル・グラ・スペ
ほんと見たかった…俺この世代大好きな馬ばっかだったし…
人それぞれ好き嫌いあるだろうけど
246名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:02:59 ID:ZHTmt1Qs
俺はナリタブライアン対ビワハヤヒデが見たかった
247名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:03:24 ID:sFpAfMNj
つまり98年の毎日が全盛期ってことだな
248名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:03:35 ID:WhVUc3v+
こうやってみると
ウインクリューガーて偉大だな
249名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:04:16 ID:/0MupIOr
マイルC→ダービー→故障
250名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:07:15 ID:9Bm/bqqe
もう2000以上は全レースダート!
251名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:07:44 ID:i610dKbR
       ,,;⊂⊃;,、 
      (・∀・ ) 
      OテOノ )】   三
      ´ /ヽ ( ( ´`ヽ  三
    |  * .|ヾ∪ * |   三
    ヽ____ノ  ヽ___ノ

252名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:10:50 ID:rnqs+d+C
        ∨      
    / ̄ ̄川 ̄\
   /::/        ヽ
   ,|::::|  ━  ━  ┃
  |`──( <・)-(・>)-l |
  | [     ( )   l | 
  `-,     ´ ◇ `  |' <うちの馬は貧弱すぎます
    ヽ、   (  ) ノ   
      ̄ ̄ ̄ ̄
253名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:10:56 ID:8YNrPsDY
メジロロンザンは勝ち組
254名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:16:11 ID:ns8TJuYM
>>247
あの毎日王冠から下降線たどってる感じか…
それ以後は故障なしの馬ではオペラオー、ジャンポケ、マンハッタン、クリスエス等いるが
やはりどーも最強強いってイメージ湧かないもなあ。
255名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:19:56 ID:XYjvcxWZ
あーあ・・・
256名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:26:30 ID:++7pqLm3
おいおいウソだろ。。。マジショックだ。。。


天皇賞では、スズカ並みにアホみたいに人気を被ってくれると思ってたのに。。。
257名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:30:13 ID:LmDNcOPY

天皇賞はお客さんだとおもってたのに・・・
古馬と走ってから引退しろや
258名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:33:17 ID:o9f2VWlj
眼鏡禿のエゴ

氏ね
259名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:40:09 ID:svBMae8f
秋天は消しだと思ってたけど、かと言って買いたいのもいねーなー。
260名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:42:04 ID:qJvuMElW
ソニータイマーならぬクニータイマーが発動しました。保証期間は3歳春まで
261名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:43:16 ID:JjcHsIEj
ネオユニヴァースはほんと偉大だったな
2冠制覇後は、返す刀でそのまま現役最強馬になるべく宝塚に挑戦

同じダービー馬でも、皐月回避してNHK→ダービーみたいなチンタラしたローテで
あげく秋になって、菊も回避してようやく古馬に挑もうかという矢先に
あっさり故障>引退しちゃうような馬とは雲泥の差だよ
262名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:43:42 ID:d7mcEjRS
3頭続くと特殊な調教法でもあるとしか思えない。
263名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:45:41 ID:lxIuPHva
(´・ω・`)ショボボボーン
264名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:46:32 ID:qJvuMElW
クニータイマーの被害馬はこの馬だけでなく、フサイチソニック、クロフネ、
タニノギムレット、ダイワエルシエーロとスターダムにのろうとする馬を粉砕します
265名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:49:24 ID:eMj6MyMu
>>262
調教法と言うより使い方に問題が...
266名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:52:24 ID:LmDNcOPY
骨折とかなら仕方ないと思えるが、エビだとなぁ・・・しかもこれで3回目だし
267名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:54:27 ID:lOVHvSiD
こいつっ
おれのギャリック砲をふっとばすとは
268名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:58:04 ID:svBMae8f
ダイワもエビなの?
269名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:00:55 ID:6n5Nk2Wr
乱ペースを作ったマイネルマクロスのせいか
270名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:02:24 ID:83/6ClcJ
ダービーの勝ち方はナリブのダービーと同等のパフォーマンスだったよ。
あんな勝ち方、並みの名馬じゃできない。
271名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:25:33 ID:LQF2XjyK
並の名馬
272名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:30:20 ID:iRn2g6Am
並の名馬W
273名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:31:03 ID:eDDzL3fI
松田調教師おまえって奴は!!
名前: 馬吉
E-mail:
内容:
キングカメハメハお前まで松田国英の調教によって葬られてしまったか。
引退決定ではないが長期離脱でスター不在の競馬界が益々衰退してしまうではないか
強い競走馬は屈腱炎を発症しやすいのはわかるがクロフネ・ギムレット数々の名馬を引退に追い込んだ貴様の調教に俺は賛同できない。
レースできない競走馬が、レースを観れないファンが泣いてるよ。
274名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:32:02 ID:w5+OBhee
オレの名は、人呼んでクラッシャー松田
名馬を壊すならオレに任せろ!
275名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:38:35 ID:1L3A4U3F
このまま引退だなきっと。。。ラパルースベイやライラプスあたり壊されそうだな。
276名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:39:56 ID:3GVIuJbW
まぁ強い馬は壊れやすいから仕方ないよ。
ローテが最大の原因とは一概に思えない。
277名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:41:35 ID:320XqKdy
JRAもいい加減にしろよ。今年のダービー出走馬何頭壊れたと思ってんだよ。
278名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:43:47 ID:K6Ml2N3t
キングカズは元気です

多分
279名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:47:38 ID:tkJ0QVam
ナリタブライアン以来の馬が出てきたと思ったのになぁ…
280名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:52:30 ID:1ZduVO/u
結局こうなるのかよヽ(`Д´)ノウワァァン!!
281粟野:04/10/21 16:53:25 ID:nPij93dI
>>279
3000メートル以上から逃げる馬は個人的に認められねぇなぁ。


いや、強いんだけどね。ホントに。
282名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:54:51 ID:1L3A4U3F
屈腱炎って治るのに早くてどれぐらいかかる?
283名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:57:34 ID:ZHTmt1Qs
>>282
競争能力こみの完治というのはほぼ不可能ではないかと思う。
帰ってこれてもだましだまししか使えない気がする。
引退じゃないかな
284名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:58:16 ID:EsSmyiqf
馬主って入る厩舎選べないの?2頭も強い馬故障させてたんでしょ?
素人考えだとこの厩舎敬遠されそうなもんだけど。
285名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:59:36 ID:SCYxNS/A
>>284
まあこの人の調教方法で能力を開花させた馬も多いだろうしねえ…。
286名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:00:56 ID:1ZduVO/u
拘ってたNHKマイルC→ダービーはもう達成したんだから
4度目はないことを期待したい。

>>284
選べるけど、実績は作ってる人だから閑古鳥は鳴かないと思う
287名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:04:01 ID:ZHTmt1Qs
フサイチエアデールもここの厩舎で異常に使い込まれてたような・・・
頑丈だったけど
288名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:08:17 ID:rV+ZyMvT
このスレのカキコ薄いな。薄すぎる。
289名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:09:19 ID:1L3A4U3F
金子真人は松国に亀、池江に態度を壊された!!ラパやディープも危ないぞ。
290粟野:04/10/21 17:10:15 ID:nPij93dI
為夫も当時ボロクソに言われたんだろうなぁ。
291名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:17:40 ID:1ZduVO/u
ダービー後は、競馬の根幹距離と言われる1,600と2,400を
強い勝ち方で制したから種牡馬価値がうなぎ登りになってた。

やっぱ価値下げない内に引退するんだろうかね。。
長期離脱って時点でもうだめぽ・゜・(ノД`)・゜・
292名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:19:21 ID:DeHcEPJx
もう地方馬の一生分稼いだのだから種馬にでもしてやれ
293名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:19:34 ID:q8Woiu3G
神戸新聞杯なんて使うから故障するんだよ、オレなら成長放牧して
5歳復帰だな。早熟かもしれないけど。
294名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:22:48 ID:pltQTIwA
キングカメハメハ ハメハメで長期離脱
295名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:22:59 ID:ewgvCmm2
種牡馬の墓場・極東の競馬後進国の最強馬が壊れたからって
何か、競馬界にとって問題があるの?
296名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:16 ID:RDbTgqS/
天皇賞でウインズに行く気がなくなった。

残念だったねJRA。
297名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:28:17 ID:xktsdmnf
菊もメンバー小粒だし・・・
総帥はアレだけど、ここはバルクに頑張ってもらうしかないな。
たまには地味な血統がG1勝ちまくるのを見たいしさ。
298名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:28:29 ID:lZhpFEd+
赤い帽子が来た、赤い帽子が来た
トーーーーーーァバラーーーーー奇跡の復活!
299名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:29:44 ID:kJXCBOej
ローテーション
5月9日NHKG1

5月30日東京優駿G1
300名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:30:51 ID:WiBP+d38
ここ数年JRAは呪われているのではないか、
と思うほど有力馬が故障してないか?
301名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:09 ID:nIfhGjku
駄馬なら予後不良扱いの怪我かもな。
302名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:35 ID:MF5GiGDf
ぜんぜんわかってないね
303名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:38:22 ID:+YqsLlXP
この厩舎はいったいどんな調教してるんだ?
304ttod ◆zap.RQvsDI :04/10/21 17:42:22 ID:rWZhhBDp
10年前は大久保正、今は松国か・・・
馬の能力を引き出す調教師の技量は超一流と認めつつ、
賞賛と非難は常に紙一重。
305名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:45:23 ID:J2UeSXFW
306名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:52:26 ID:3IYRoA75
故障が少ない函館でダービーを開催したらいいと思うが。
307名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:55:06 ID:bLOYqvNB
最後に怪我もなく無事に引退したダービー馬って何?
スペシャルウィークくらい?
308名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:55:27 ID:NgAez0ry
>>306
まだ芝が完全に根付いていない時期の開催になるが。
しかも芝2400mなんて設定できないだろ。
観客も20000人入れば超満員。

一体どうやってダービーをやれと?
309名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:57:44 ID:3IYRoA75
開催時期をずらして距離を2,000mにすりゃ問題なし。
観客に関しては下手に騒がれるより少数の方が都合よし。
310名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:59:16 ID:1L3A4U3F
松国はついに、カメまで壊したか。タキオン、クロフネ、ギム…何頭壊せば気がすむんだ!!
311カメハメハ:04/10/21 18:00:56 ID:0iwESu8h
近いうちに童貞すてられそうな予感です
心臓バクバクいってます
312名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:02:16 ID:01tkYHim
どうせ関西馬が勝つんだから京都2400でダービーやれ
313名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:02:34 ID:NgAez0ry
>>309
トライアルはどこでやるんだよ。
調教も美浦や栗東の充実したコースを使えないんだぞ。
そもそも、函館ショボ杉。
314名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:06:23 ID:0d3cgU5V
皐月:1600 ダービー:2000 菊:2400でエエやんw
315名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:06:57 ID:kXupHRcH
当時の東京競馬場は超高速馬場だったからなー
316粟野:04/10/21 18:07:18 ID:nPij93dI
ID:NgAez0ryとID:3IYRoA75の漫才が見れるスレはここですか?


皐月賞を回避したのが納得できん。やるなら春三冠やって欲しかった。ていうかやれただろ。
317名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:13:13 ID:6onzXzFm
test
318名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:20:13 ID:1EnT0qeY
>>287
使い詰めできる馬は
なんだかんだ言っても
小柄な馬が多いね。

>>300
そうか?
怪我は相変わらず多いが、
ここ数年、特に多いとは思わん。
319名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:23:17 ID:g/NZOmJ0
320名無しさん@恐縮です :04/10/21 18:24:28 ID:j3mg7YXw
天覧競馬だからハワイの王様に勝たせないようにしたJRAの謀略だな。
321名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:29:22 ID:MZa12Wi3
>>320
普通にレースしても勝てないんだからそんなことする必要がないだろ
この馬の力から言えば2ケタ着順もありえたんだから今引退するのが正解
322名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:51:22 ID:FkZBRxFp
エルシエーロもこの厩舎だったよね
ブチ壊し杉!
323名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:51:55 ID:MZa12Wi3
>>322
両方駄馬じゃん
324名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:59:14 ID:d9oSBngU
310 :名無しさん@恐縮です :04/10/21 17:59:16 ID:1L3A4U3F
松国はついに、カメまで壊したか。タキオン、クロフネ、ギム…何頭壊せば気がすむんだ!!
325名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:10:11 ID:NHzaLa+F
もうコイツに馬預けるの止めよ。
326名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:11:49 ID:nrPgyUFo
>>310=「皐月賞は牡馬限定の・・・」

20 名前:   投稿日: 02/03/11 06:29 ID:go2SM7D0
皐月は牡馬限定ということを知らない人間のクズが数名居るのだが・・・・・
327名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:13:49 ID:fSoAyZlh
ブリガドーン必死だな
328名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:16:15 ID:gkCEmWVg
ジャングルポケットの父 フj
329名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:18:08 ID:8Erhd8xp
長距離離脱と勘違いしたの漏れだけではないはず
330名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:18:52 ID:01tkYHim
ヤフーとかに登録しなきゃいいじゃん
331名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:19:41 ID:wGUPR0l6
種牡馬ファインm
332名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:26:32 ID:id9tJVRp
アグネスデジタルが秋の天皇賞で2桁着(ry
333名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:28:21 ID:fSoAyZlh
ノザーザンテーs
334名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:29:16 ID:CTlymOBG
大久保叩いてるスペルマ臭せー小僧がいるけどよ、
ナリタブライアンもシルクジャスティスも大久保じゃなきゃ全く別の馬になってるぜ。
ナリタはともかくジャスティスはな
335名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:30:06 ID:PEpUIQDs
>>310
タキオンって松田が壊したのか。知らなかった
336名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:30:07 ID:ShDDCZBT

クロフムうざいpart2
337名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:32:16 ID:lDfxw4hZ
トーカイテイオー
338名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:33:18 ID:tNgPqmxG
ソースネッ(ο・ェ・)b★d(・ェ・ο)ネッ?
339名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:34:42 ID:gH3GLQOT
クラッシャー松国。
340名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:36:13 ID:uHjGhEH+
レース中だが立てる。ヨシ(ry
341名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:44:17 ID:+jTy/yU+
ま た 松 国 か
342名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:44:53 ID:RsOHixrM
今からクリスエス現役復帰しても天皇賞7馬身ぐらいちぎれそうだな。
343名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:48:52 ID:0bU5eiZN
こち亀長期休載か・・・
344粟野:04/10/21 19:49:23 ID:nPij93dI
>>343
それは喜ばしい事だな。
345名無しさん@恐縮です:04/10/21 19:52:56 ID:toBNtwUy
まだ緑色の砂とか撒いているの?
346名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:02:59 ID:EX5D8gF7
>>307
'90年代以降のダービー馬、14頭中唯1頭だけだってさ、スペ
http://jse.jpn.org/umadb/umaboard.pl?mode=UUpdt&umanm=%83L%83%93%83O%83J%83%81%83n%83%81%83n&categ=1#top_topics

8戦7勝って戦歴で引退か。また最強とラッキーとの言い争いが始まるのか。
347名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:09:27 ID:niXAS4pt
>345 クッションのない 超高速コンクリート馬場を造るのに必死です
348名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:09:40 ID:SaPABTQm
松田国はここぞという時に潰してくるな
349名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:12:23 ID:s9n76JYd
>>346
あー、グラスにボロ負けした駄馬のことかwwwwww
350名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:14:18 ID:/cCyTwOU
ギャロップ10/17日号
松田調教師
「クロフネやタニノギムレットを壊してしまった悔しさや情けなさが、
今でも人一倍、ボクの中にはあるんです」
「でも、プラス思考で切り替えていかないと、困難から切り抜けられない。
これまでの“すばらしい失敗”が経験となっている。だから、今のキング
カメハメハにも、うちのスタッフは対応できるんです」

対応できてねーじゃねーかと小一時間
351名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:17:29 ID:laR4Mhxx
松田国英調教師の話
「大きな夢を抱かせる馬を壊してしまって申し訳ない。
今は私の頭の中もパニック状態で、故障個所をケアし
ている状況とだけしか報告できません。今後のことは
オーナーと話し合って決めたい。関係者やファンの夢
をそいでしまって本当に申し訳ありません」


許すっかっ!!

352名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:25:13 ID:Cwq1B/Th
クロフネ、タニノギムレット、キングカメハメハ‥‥

この三頭に共通してるのは、マイルC⇒ダービー。
何度、馬鹿な真似を繰り返すんだ?
金子さんも、もう預けてくれないぞ!!!
353名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:26:46 ID:fc7o9l7S
俺がオーナーならダービーオーナーにしていただけたので
神トレーナーさらに種馬シンジゲートで莫大な収入
足向けて眠れませんわ、ほんま
354名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:27:04 ID:d9oSBngU
310 :名無しさん@恐縮です :04/10/21 17:59:16 ID:1L3A4U3F
松国はついに、カメまで壊したか。タキオン、クロフネ、ギム…何頭壊せば気がすむんだ!!
355名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:35:08 ID:SaPABTQm
ブライアンの弟もここで壊れたんだっけ?
356名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:39:42 ID:+p1xNmpH
>>352
 恥を晒す前に引退して種付け料金が暴落しないで馬主的には(゚Д゚)ウマー
357名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:47:24 ID:yhR9gNaE
一句

カメハメハ 引退したら ハメハメハ
358名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:09:10 ID:niXAS4pt
松国 顔が真っ青だったそうで かなり凹んでた模様
359名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:12:07 ID:TOkEfOCY
この調教師は呪われてるかワザとやってる
3頭も引退に追い込むなんざそう出来ないぞ
360名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:12:50 ID:MZa12Wi3
>>358
つまりこの程度の馬に本気で期待してたってことか
361名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:17:44 ID:67sbRWAN
>>360
おまえ道民だろ。
362名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:21:53 ID:Uc7ziIhB
ジャングルポケットの父 フジテレビ
363名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:22:07 ID:oTiRyU3c
野芝と洋芝の種まき比率考え直す時期に来てるな。
今の京都開催で4日使っただけで、
もう4角出口がハゲ掛かってるのはかなりまずい。
364名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:22:25 ID:rr1cznJs
今年の秋の楽しみがなくなりますた
365名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:34:06 ID:hXQ9kXyl
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <私はG1ぶっつけ、ゆったりとしたローテが好きなので松国のようにはなりませんよ
    \::::::::::::ノ
366名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:43:56 ID:mf3NZlZT
>>365
漏前んとこの馬は馬体重見るまで安心できねぇのをなんとかしろ!
367名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:47:48 ID:ZGJcHJrG
>>345
それって例え?
それとも実際そういうことがあるのですか?
368名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:01:24 ID:VtZoDaJy
>>367
有名な話
芝のはげた所に緑色の土をまいてごまかす事をいってるんだろ
369名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:02:52 ID:jleXSZ2q
キンカメが抜けた1番人気だろうから、はずして高配当ゲットを狙ってたんだが・・・
370名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:10:04 ID:6mJMCZnS
秋天は東京、中京専用馬ツルマルボーイが優勝か。
371名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:12:47 ID:/5bMoRxv
>>367
今年のダービー当日、内側に緑の砂たくさん撒いてた。
そこを通った馬は皆故障・・・
372名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:13:36 ID:/5bMoRxv
競馬板落ちてるのか・・・
373名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:14:34 ID:MFIyoDxu
昨日に引き続き…
374名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:23:08 ID:/gjA1fMZ
   ____
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <金子さん、私に預けて下さい
    \::::::::::::ノ
375名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:43:22 ID:hXQ9kXyl
13歳の中1です。名前は藤沢和雄です。
そう、あの有名調教師と同姓同名なんです(泣)。
この名前によって僕の中学校生活はまさに地獄です。
毎日、毎日、悪同級生に「マイラー」、「クロマニョン」、「ヅラ」etc
と呼ばれてパシられています。
さらに、強制オナニー(1分32〜1分36秒でイカねばならぬ)、全裸で走らされる(1600m)etc
ひどい仕打ちをうけています。
つい先日には密かに思い続けていた女生徒に強制告白させられました(告白タイムは当然1分34秒でした)
「マイラーなんて嫌い、男は心もあそこもステイヤー」と当然のごとく振られました。
僕は何度となく藤沢が「ステイヤー」ならと思ったことでしょう・・・
そう「マイラー」全てはこれが悪いのです。
ああ、もし神様がこの世にいるのなら和雄を「ステイヤー」にしてください。アーメン。
376名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:56:48 ID:1RIRlFqp
これが噂のマツクニサンバってやつか
377名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:15:04 ID:mTlKnDTD
JRAも大変だな
378名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:18:39 ID:Y7YqiB+f
タキオンは長浜だ バカ
379名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:20:41 ID:Y7YqiB+f
レコードなんかいらんから
380名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:21:59 ID:Wta5TlDg
松国のバカタレが。
381名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:22:13 ID:HIajoXev
キングカメハメハッ
382名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:22:40 ID:hlDKXJxn
もうあかんな。

引退か・・・

ツマンネ
383名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:23:26 ID:Q6sBxpKo
松国、謝らなければならないと言ってたけど、えらい淡々としてたな。
384名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:06 ID:v4Lx28V8
何時故障したんだ?
神戸新聞杯までは無事だったんだろ?

しかし、またこれで競馬見なくなるなあ・・・
昔の馬の方が強いんだもん。
つまんない。
385名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:27:10 ID:gyzBAYiJ
騎手も調教師も実際のところ馬の体調のことはよくわからないらしい
自分の愛馬の馬体重が、いっきに20キロ以上増減しても気づかない
調教師はたくさんいるし、、、
そんな連中に馬の故障予防させることなど無謀だといえる
386名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:34:46 ID:1EnT0qeY
>>384
>神戸新聞杯までは無事だったんだろ?
神戸新聞杯は勝ったが、
当時金亀が無事だったかどうかは不明。

分かっているのは、
・神戸新聞杯前の調教の動きはいまいちだった
・神戸新聞杯は勝った
・神戸新聞杯後、天皇賞前に、故障した
ことだけ。
387名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:37:35 ID:2nkLobSD
この秋は10年競馬やってきて一番寒くなりそう・・

JRAは10億円くらい友駿に渡して

タップダンス天皇賞出馬を嘆願すべき。

JRAが駄目なら堀江サンか孫サンに出資してもらうべし。
388名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:38:18 ID:mr1iWKjg
いつか故障するのは松国だから仕方ないとしても何故いつもこの時期なのか
389名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:42:27 ID:gyzBAYiJ
馬にいいもん食わせすぎなんだろ
人間といっしょw草だけでいいよ
390名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:47:50 ID:eW1UFrQP
種牡馬の価値を高める云々って、競馬場で馬を見たいファンの気持ちと逆じゃ・・・
ここは賞金体系が安いヨーロッパじゃないんだから、競馬人気を盛り上げる感覚も持って欲しい
391名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:12:15 ID:03pCkBlN
>>389
まあ、お前が一生かけても稼げない額を稼いでるわけなんだがな
392名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:16:20 ID:OjHG2Y7S
最強レベルかはわかんないけど強い馬だったよなぁ
393名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:23:00 ID:ERsj9v2y
>>391 :名無しさん@恐縮です :04/10/22 00:12:15 ID:03pCkBlN
>>389
まあ、お前が一生かけても稼げない額を稼いでるわけなんだがな


意味不明
394名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:31:45 ID:euxLiCNJ
>390
ねえ。
テラ銭で賞金作ってる日本の競馬サークルでは、スターホースがちゃんと走ってレース
そのものを盛り上がる義務が有るよね。
看板貰っていくなら責任も持っていけよ、と。
395名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:33:31 ID:hM4yznOV
きっとキティガイイレヴンが覚醒してくれるよ
396名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:41:57 ID:CmBDaiy1
ロブロイが一番人気になるような天皇賞なんか
397名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:49:01 ID:/a26tTEv
府中行こうと思ったけど辞めた

まぁ馬券的には面白くなったけど
競馬ファンとしてはキンカメには出て欲しかった
398名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:50:30 ID:47NzLlhP
>>375
おれなんか石原慎太郎なわけだが;;
399名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:52:31 ID:61AWZO/E
チャーラーヘッチャラー
400名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:56:53 ID:N7R0LgON
この先生けっこう馬壊すよね。どこに原因あるか一度徹底的に調べて欲しいね。残念です。
401名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:58:04 ID:dN6g+93Q
402名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:11:48 ID:nIXrxmXF
正直クロフネが引退したときほどの衝撃はないな
ていうかみんな、ある程度は心の中では予想してたんじゃないの?
403名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:47:56 ID:47NzLlhP
予想してたというかキンカメそのものにクロフネほど人気がない
404名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:50:33 ID:Mrj4UstF
人気あるよ、俺の中では。
秋天は金亀さんに全部って決めてたもん。
405名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:51:59 ID:6D3fy+hL
クロフネは、なんつーか異次元の存在だったから。別格。
406名無しさん@恐縮です :04/10/22 01:57:58 ID:t6rLDuwy
クロフネ?ホクトベガよりは下だろ。
遠いドバイで死んだと聞いたときは、なんというかもの凄く寂しかった。
407名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:20:38 ID:woyJ3DgG
クロフネはJRA史上最強のダート馬。 310 何人か釣れたね。
408名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:27:34 ID:bxlXcN3G
金亀は、エルコンのしょぼい版って感じだからなぁ。
弥生賞で底しれたし。
409名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:29:18 ID:xzSKTho0
>>408
おいおい、弥生は使ってないやろ!!ボケが!
410408:04/10/22 02:30:58 ID:bxlXcN3G
あ、わりぃ、京成杯だ・・
411名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:31:22 ID:YhTFHPrQ
>>406
気持ちはわかるが、それを言ったらライスやスズカと止まらなくなるぞ。
大レース目前で調教中故障ってことでは、クロフネは近年かなりのレベルの衝撃だったけどなぁ 
412名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:33:45 ID:xzSKTho0
>>410
まあ、唯一の負けなわけだし、
あんときは騎手(バルジューだっけ)も下手だった。
413名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:33:58 ID:cuPzicos
>>406
馬は成長するものだと言うことがわからないお前さんも釣り師としてはなかなか
414名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:35:22 ID:ocG4/F47
>>408
エルコンは強かったなぁ、、
あの年グラスばかりに最初話題が集中してたんだったな。
それが更にとんでもない怪物がいると、、

衝撃だったな、、
415名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:39:55 ID:bxlXcN3G
>>414
初芝、大外、距離短縮、重馬場の4重苦のNZTを完勝した
ときはふるえたなぁ。
グラスの朝日杯、有馬も震えたが。
身震いするってなかなかないからなぁ。
416名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:40:02 ID:gtHEFISG
>>400
マイルC⇒ダービーの糞ローテが原因くさいけどな。
ギムレットに至っては皐月⇒マイルC⇒ダービーだからな。
皐月の時に四位が追うのをやめて負担を軽くしたにもかかわらず、最終的には壊れた。

3歳春で東京GT二連発とかやらせたら、その場で壊れるか秋に負担が残るかのどちらか。
もちろん、こんな松国の糞ローテを「新世紀の二冠」とかもてはやしたギャロップとかも糞。
417名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:41:29 ID:nIXrxmXF
確かにエルコンは強かった・・・
グラスの朝日杯を見たときは化物や(((( ;゚Д゚)))と思ったんだけど、
もう一頭でてくるとは思わなかったよ

あの頃は面白かったなぁ。。。
418名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:45:13 ID:D3a6LkYK
天皇賞で買うはずだったのに。
パッとしない秋天になるな。

JRAも高速馬場なんかにしてないで
芝長くして故障しないようにしないと
419名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:46:46 ID:YhTFHPrQ
バルク秋天出たほうが勝ちそうな予感。
何とかしてこのショッパイG1.5を盛り上がたい
420名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:48:15 ID:/fSpXdcX
エルコンもグラスも鞍上は的場。
最近はこういう化け物を騎手が悩んでどっちかを選ぶってないよね。
毎日王冠でグラスを選び、アルゼンチンで惨敗したときは的場失敗したかなって思ったのが懐かしい。
421419:04/10/22 02:51:12 ID:YhTFHPrQ
上がたい…orz
スズカ、グラス、エルコンの毎日王冠の夢見ながらもう寝ます
422名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:52:45 ID:LEevtSY4
>>397
ということは金亀を買う予定だったのね。

俺的には、
金亀を買う予定は全くなかったので、
馬券的につまらなくなった、というか、うまみがなくなった。

一競馬ファンとして、出てきてほしかったのは同意。
423名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:54:49 ID:ocG4/F47
>>420
あんな毎日王冠はもうしばらくないよ、、

スズカ、エルコン、グラス、、

結局エルコンはスズカを捕らえきれなかったが、スズカ楽勝かと思った時、一頭だけジリジリ食い下がってたのがエルコンだったな、、
424名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:56:31 ID:lZh2810e
ああ、俺も毎日王冠みたくなってきた。DVDでもみよっと。
ついでにクロフネも久しぶりにみようかね
425名無しさん@恐縮です:04/10/22 02:58:41 ID:GdziUqwL
グラスとかエルコンみたいに 数十万一点買いだ!みたく熱くさせてくれる馬がいなくなったね。 いまだにグラスには感謝しているオレの脳内最強馬 (右回り)
426名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:01:14 ID:bxlXcN3G
府中2000で、完調の3頭のガチンコ勝負みたかったな。
あの時代じゃ外国産無理だから仕方ないが・・・
毎日王冠は3頭とも完調じゃなかったのが残念。
ブライアン、トップガンの阪神大賞典もそうだが、前哨戦は
しょせん前哨戦。
427名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:01:19 ID:axGBXelW
まあ残念だけど、クロフネほどではないな。
クロフネの時はマジでヘコんだからな・・・
428名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:01:24 ID:Us3K3yuc
オグリキャップ→メジロマックイーン→トウカイテイオー→ミホノブルボン→ビワハヤヒデ→ナリタブライアン
までが一番面白かった
429名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:02:58 ID:M22slCON
二ノ宮のエルコンドルパサなんかは休養明けは必ず2着で発進してたのに、
松田は弥生賞で仕上げ損ねて使うレースが増えた上に春のGI二度使いとはひどい。
430名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:03:35 ID:zgE9GdYJ
普通3度目はねーだろ
松国は廃業の危機だな。
431名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:05:32 ID:7emSPluE
やっぱ、ナリタブライアンが最強だな
この前、2chでナリブは弱かった みたいなこと言ってる奴がいてビビッた
432名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:06:28 ID:jwUUFeEe
金子としては、マイルG1とダービー勝ったおかげで
シンジケートでおいしい思いができるから怒ってもないだろうが
悔しいだろうな。
433名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:06:52 ID:lZh2810e
>>427
そうだね
俺の中ではドバイ楽勝してブリーダーズカップも楽勝の予定だったからなあ
ほんと凹んだよ(´・ω・`)
434名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:07:57 ID:ocG4/F47
>>428
トウカイテイオーのダービーの『もう追う必要はない!!』の実況もう一度聞きたい、、

あの実況はマジでしびれた。

最後の有馬勝った時田原と一緒に俺も泣きました、、
435名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:09:21 ID:bxlXcN3G
>>428
ああ、オグリやテイオーもいいなあ。
驚愕、感動ってのはやはりこの2頭とブライアン、ライス、
エルコン、グラスだなあ。
436名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:16:23 ID:un0qjTLx
この調教師は、またも名馬を潰したわけか
437名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:16:59 ID:KayFqjqF
あーあ、これでキンカメ厨と05.3歳厨がタキオン厨と同じで図に乗る・・・・うざすぎ
438名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:20:19 ID:Q/ummLlA
クロフネに続き亀まで潰されたのか金子は
439名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:35:29 ID:pUQsYdQ+
まあ走る馬は故障しやすいって言うから
底見せず引退して種牡馬入りできればいいんじゃないの?
残念だけど
440名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:38:57 ID:UjzA8Cbo
むしゃくしゃしていた。G1馬ならどれでも良かった
441名無しさん@恐縮です:04/10/22 03:59:49 ID:zgE9GdYJ
>>440
確信犯かこらぁあああああああああああああ!!
442名無しさん@恐縮です:04/10/22 04:51:11 ID:bFUpRPJL
エルコン亡き現在、キングマンボの後継種牡馬としての価値は高いのだから、
ここで引退→種牡馬になるという選択肢は、馬主にとっては、そう悪い話では
ないのかもしれない。
次から次へと、良血馬を買いあさってる金子氏ならばなおのこと。
443名無しさん@恐縮です:04/10/22 07:05:50 ID:41BfPAjN
今年は台風と屈腱炎の当たり年ですね
444名無しさん@恐縮です:04/10/22 07:21:46 ID:woyJ3DgG
タップは今年で引退? 来年のクラシックまで競馬がつまらなくなりそうだわ。
445名無しさん@恐縮です:04/10/22 07:24:02 ID:XG4Z0mUs
クロフネ、タニノギムレットが引退して間もないのに…。
秋の大一番に向けて、また失敗してしまいました。
関係者をはじめ、ファンの方々には本当に申し訳ない。
446名無しさん@恐縮です:04/10/22 07:57:51 ID:47NzLlhP
秋天でキンカメ買うつもりだったやつは感謝しとけよ。
ケガなかったところで99%連対しないの確定だったんだからな。

情報をつかんでた奴は残念だろうな。
キンカメでないだけで数十倍はオッズ下がるし。
447名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:02:15 ID:4b8Nvb/+
何故みんな引退早いんだ?
448名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:42:07 ID:73Nr2Tzo
マイルCとダービーをもうちょっと緩やかなローテにすること。
それだけのこと。調教師に責任は一切ない。
449名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:21:24 ID:qVotry1f
調教師に責任が一切なかったら、管理する資格もないな。
松田は責任を取って自らに処分を科せ。
450名無しさん@恐縮です:04/10/22 10:37:35 ID:dxfQp2gB
松田は確信犯だからな。
馬はいくら潰したっていい消耗品だと考えてるから。
451名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:02:31 ID:AkUHkf0p
>>446
>99%連対しないの確定
素晴らしい日本語ですね。義務教育やりなおしてこい。
452名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:08:25 ID:R3UVbcj6
>>447
骨折と違っていつ治るかわからないし、治ったとしても故障前の力が戻る保証もない。
加えて種牡馬になれる可能性が高い、となると第2の仕事をさせるという選択は正しい。
特にキングマンボの後継種牡馬はエルコンが亡くなって不在だしね。
453名無しさん@恐縮です:04/10/22 11:12:12 ID:7TYUZoei
骨折だと予後不良まである。引退して種牡馬になれるだけまし。
454ウイポジャンキー:04/10/22 12:51:36 ID:QuAOywA6
 確かナリタブライアンは、屈腱炎をほったらかしにして内蔵を悪くしてしまったような・・・・・・。
455名無しさん@恐縮です:04/10/22 12:51:45 ID:6lXGXMJ7
310 :名無しさん@恐縮です :04/10/21 17:59:16 ID:1L3A4U3F
松国はついに、カメまで壊したか。タキオン、クロフネ、ギム…何頭壊せば気がすむんだ!!
456名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:06:15 ID:rEwizIet
おまいらが一番故障して悔やんだ馬って何?
457名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:13:40 ID:LPvmMVmK
ライスシャワー
458名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:15:04 ID:R3UVbcj6
>>456
ありきたりだけどスズカはショックだった。上から見てたけど、故障ってわかってからレースなんか見れなかった。
コース端に行ってる姿を見てたら「予後不良か・・・・」としか思えなかった。
それとワンダーパヒュームも悲しかった。
459名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:26:21 ID:dykexcgy
>>456-458
やっぱライスとスズカは衝撃的だったな。
トウカイテイオーも故障してからの復活劇であれだけの人気になったけど、しなかったらどれだけ勝ってたんだって疑問もある…。
460456:04/10/22 13:28:17 ID:rEwizIet
ちなみに俺はテンポイント
461名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:29:56 ID:4lVbs6JH
>>456
キーストンが。
462名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:30:29 ID:9g49wRJ9
ライスシャワーに関しては、2度目の春天の直後に軽種馬協会の人間が「胆振地区で10万円(種付け料)ぐらいですかね」と評価したから宝塚を走らされる羽目に
463名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:31:15 ID:R3UVbcj6
>>460
その世代ならキーストンもショックだったんじゃない?
464名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:32:52 ID:As7olMTp
>>455
タキオンは関係無いがな。
465名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:35:40 ID:R3UVbcj6
>>464
さーんかーいめ!!!
466名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:38:29 ID:rEwizIet
>>462
それ優駿の蹄跡で見たな
まぁ、それが競走馬の運命なんだろうが・・・・
467名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:38:10 ID:ho0+k9dU
>>456
オノデンリンゴ
468名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:03:26 ID:BDQSjZWk
>>456
ラウンドテーブル
469粟野:04/10/22 16:09:23 ID:o8VO4t93
ライスは得意の京都ならあるいはって事で、無理して宝塚でたんだよな。

中間蕁麻疹とか出てなかったっけ?
とにかく状態は悪かったと記憶してる。
470名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:09:35 ID:4lVbs6JH
>>456
コダマ
471名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:12:35 ID:odmRlCYf
>>456
スリーコース
472名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:25:30 ID:73Nr2Tzo
>>456
ラガーレグルス
473名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:30:11 ID:9hLqeRJ+
>>456
グロリークロス
474名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:31:43 ID:T4gBTGo2
ラガーレグルスって発走時に立ち上がってゲートに引っ掛かってた馬だよね?
あの馬の活躍期待してたんだけど、その後どうなった?

まさかあの時に安楽死処分?
475名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:33:13 ID:dykexcgy
>>456
言い出したらきりがない…
>>469
ファン投票で始めて一位になったから出走決めたっていう理由も聞いた事あるけど、それはデマだったんだ。
476名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:34:31 ID:4lVbs6JH
>>456
ラフィアン
477名無しさん@恐縮です:04/10/22 16:37:54 ID:X/qMpxLX
ぜひライラプスも同じローテで…
478名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:12:43 ID:XG4Z0mUs
>>474
ゲート試験を何度か受けたがことごとく落ち、その後屈腱炎になって引退。
生産牧場で引き取ったらしいが詳しいことは知らない。
479名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:30:49 ID:T4gBTGo2
>>478
サンクス。
残念。父チトセオー譲りの豪脚だったのにorz
480名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:32:15 ID:sCcDUVn2
あ〜これはもう駄目だろ>金亀
481名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:36:10 ID:9XJ0m9uM
ラガーレグルスといえば、ゲート再試験で哲三ブチギレ事件が…

「貴様!何がしたいんじゃ!」
482名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:38:34 ID:X/qMpxLX
カングキメハメハ
483名無しさん@恐縮です:04/10/22 17:53:18 ID:/t8BRnZu
ハメハメハァ━━ ;´Д` ━━ン!!
484名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:17:55 ID:OSw1hw/x
>471
おう、俺も同じだ。
あれは哀しかったなあ…
485名無しさん@恐縮です:04/10/22 19:48:42 ID:8uTVvJqw
ナリタブラやスズカ、エルコン、スぺウィ―クあたりには
確かな強さ以外にもカリスマ性があったよねぇ。

カリスマ性という意味ではシンクリやテイエムは
逆に皆無だったね。

キンカメにはその素質あったよね(涙)




486名無しさん@恐縮です:04/10/22 20:40:39 ID:H1L2qm1d
>>461
>>463
ここで見れたんだなキーストンのレース。・゚・(ノД`)・゚・。
http://www.jra.go.jp/50th/flash/gjpro/03.html

487名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:19:16 ID:6/FbAhaa
>>478-479
ラガーレグルスなら、種牡馬になってる。
今年、初年度産駒がデビューのはずだ。
488名無しさん@恐縮です:04/10/22 21:22:52 ID:PK/IH1e5
>>456
ハマノパレード
489デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/22 21:37:16 ID:S5XSWFkv
>>475
どっちも本当
ファン投票1位だけなら回避だったけど、的場だったか誰かが京都なら出ようと助言したから。
例年通り阪神だったら回避してた。
「ライスシャワー物語」って本はいいよ。マジお勧め
490デブネコ ◆DEBUcSSwWI :04/10/22 21:39:56 ID:S5XSWFkv
>>456
ホクトベガ。あの時は本当に悲しかったよ。どの競馬場でもどんなダートでも大差勝ちしたってとこがすごいと思うよ。
当時はネットがなくて、春休みだったから昼のワイドショーで最初知ったよ。
491名無しさん@恐縮です:04/10/22 23:28:36 ID:8jT79nHN
>>456
俺が買ってるにも関わらずレース中に故障した馬
そりゃ金賭けてるからねえ
492名無しさん@恐縮です:04/10/23 00:58:46 ID:ZhaG2jV9
しょうもないスレになってるな
493名無しさん@恐縮です:04/10/23 01:03:04 ID:BzlAJ9C2
キンカメってぇとジョジョのスタンドみたいだな。
494名無しさん@恐縮です:04/10/23 01:24:33 ID:KP51NbHs
>>492
だって結論出てるし…
調教師はアホで、馬主は残念だけどダービーゲトと種牡馬でウマーでまぁOK。
キングマンボ繋がりでエルコンを思い出してあの世代は熱かった。と回想するスレです。
495名無しさん@恐縮です:04/10/23 01:43:57 ID:uaTLBgEt
>>459
もう少し骨が強かったら骨折は無かったと思うけどね。(しかし逆にエビにはなったかも)
当時は高速馬場なんてなかったし。
ていうか逆に阪神はふかふかしすぎて逆に危なかった。
496名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:50:39 ID:Ylw0vlZI
>>495
初心者的なこと聞きますが、高速馬場とはどのような馬場の事を指すのでしょうか?
教えてください
497名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:15:54 ID:Fb2Qcp89
キングカメハメハ、引退&種牡馬入り
http://www.sanspo.com/keiba/top/ke200410/ke2004102301.html

乙 そしてノシ
498名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:17:31 ID:NyxjOvGU
>>496
芝を短く刈りとったパンパンの硬い馬場の事だと思う
499名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:35:09 ID:4KkUkCFB
ムラキングカメハメハ
500名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:08:23 ID:EyTuAjUM
テリーが入れ替わって出場するんだろ
501名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:38:56 ID:lv/HFVuJ
1発3500万てすげーなー
502名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:41:03 ID:AVBxP5cN
>>497
若いうちからSEX三昧の人生って良いよな
俺なんか53歳で童貞なのに・・・
503名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:44:19 ID:rQynuOcT
 シンジケート総額の21億円(3500万円×60株)は、あの3冠馬ナリタブライアンの20億7000万円を上回る国内調教馬レコード(輸入種牡馬はラムタラの44億円がレコード)。

(輸入種牡馬はラムタラの44億円がレコード)←ここが笑うとこですか
504名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:01:11 ID:CzuZqrlT
>>486
あのときアホみたいな斤量背負ってたんだよねえ・・・・・・
今じゃあダービーへのローテにしても引退のさせ方も全然違うから、何であんなレースに出したの?
って普通に思う。自分の脚よりも騎手を心配するような馬が走ってるかと思うと、
早く脚に負担の少ない馬場に替えてもらいたいと切に願います。
505名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:23:26 ID:cWXTQoym
キングカズハメハメハ〜ン
506名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:28:30 ID:fk9vRsli
テンポイントの頃はまだやってなかったが
後にビデオでボーイとの壮絶なバトルに感動し
その後のあの瞬間をむかえ号泣した
その後の延命話は当時競馬を知らない一般人だった私でも知っていたので
思い出してなお泣けた・゚・(ノД`)・゚・

最近始めた人はTTGのバトルを一度は見ておいたほうがいいかも
507名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:29:21 ID:WmYTRNb2
エルシエーロも引退なんだろうな。
508名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:39:31 ID:ag0TS4Ko
>>486 ・゚・(ノД`)・゚・ キーストン...
509名無しさん@恐縮です:04/10/23 16:46:45 ID:yOu21UKE
>>486
ラフィアン
510名無しさん@恐縮です:04/10/23 16:48:54 ID:cS+P8kxG
ターフ倶楽部
511名無しさん@恐縮です:04/10/23 17:14:57 ID:Tut+N0XO
>>506
http://www.jra.go.jp/50th/flash/gjpro/09.html
これ正直鳥肌立ったよ
512名無しさん@恐縮です:04/10/23 17:20:53 ID:RAAliGUV
>>158
カードを体爆光の順に並べるんだ!
513名無しさん@恐縮です:04/10/23 19:15:52 ID:Fv1rQ2Np
引退しちゃったね。
JRAのHPでカメハメハの過去のレースがいくつか見れるけど、ホントに強かったよね。
ナリタブライアンの再来かと思ったもん。
でも、強い馬はよく故障するね。オペ様は別だったけどw
514名無しさん@恐縮です:04/10/23 19:17:25 ID:eqcRU6nO
一回の種付け料3500万だと思ってる○○がいる。
515名無しさん@恐縮です:04/10/23 20:40:45 ID:GUDSvFoU
キンカメは結局古馬と対決して勝ってないし
血統的にも特にいらんから種馬になっても安い値で社台が買うだけだな
516名無しさん@恐縮です :04/10/23 20:58:28 ID:r3kcEsPv
>>515
キンカメは1株3500万円×60口で総額21億円という超大型シンジケートが組まれたよ。
517名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:38:43 ID:GUDSvFoU
ウォーエンブレム以下かよw
518名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:49:11 ID:LS0jGuu2
ハメハメ
519名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:50:22 ID:LO/QF52j
古馬になったらどうなってただろ
520名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:02:02 ID:wsI9qTa5
唯一、今年早々の京成杯で三着に沈んでなけりゃ、あのトキノミノルみたいな評価も
得られていたかも知れないけど…ってか、多分そりゃあ無理だろうなw
521名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:04:42 ID:SRVYMgY5
おまいら、あとはバルクに期待しれ!
522名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:35:33 ID:DvCLmZdw
イーグルカフェはすげえな
まだ現役じゃん
523名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:19:24 ID:G9GWNOxt
古馬相手に勝ってないタキオン程度の馬ですな。
もはやどうでもいい馬だ。
524名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:27:28 ID:1XFwI/6g
>>522
スタートは相変わらずだけどね。
525名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:16:11 ID:e8hanVGf
バルクに期待汁
526名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:12:36 ID:4SfKqVvz
ユーべが引退なんて
527名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:18:29 ID:6B4mKGTY
所詮この程度の怪物は、二年に一回くらいはでる
本当の怪物はオペラオー
あんな馬多分もう出ないね
528名無しさん@恐縮です:04/10/27 15:24:05 ID:4SfKqVvz
アラジのBCはぶったまげたが
この馬にはそんなんがみたかった
529名無しさん@恐縮です
>>527
好きなときに雨を降らせることができる馬っていうのはもう出ないだろうな。