【芸能】裕次郎展に8万人!百貨店芸能人展新記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Umaφ ★
裕次郎展に8万人!百貨店芸能人展新記録
 13日から18日まで東京・日本橋高島屋で開催された展覧会「石原裕次郎の世界」が、
百貨店で行われた芸能人の展覧会の動員記録をつくったことが19日、分かった。
6日間で合計8万人を動員し、過去の吉永小百合や美空ひばりさんの展覧会を上回った。
同展は、テレビ朝日のスペシャルドラマ「弟」(11月17〜21日)の
放送記念として開催された。
 裕次郎さんが、けた違いの人気を見せつけた。「石原裕次郎の世界」は、
初日の13日にいきなり1万2000人を動員。日曜日の17日には2万人が
押し寄せる人気ぶりだった。19日までに集計がまとまり
6日間で、約8万人が足を運んだことが分かった。
昨年3月、東京・日本橋三越で開かれた「吉永小百合展」が、6日間で5万4533人を
動員して話題になったが、これを上回るスター展覧会の動員記録となった。
 裕次郎さんのイベントを百貨店で行うのは、初の試みだった。
高島屋側の熱烈なオファーと、ドラマ「弟」放送時期が重なったこともあって実現した。
告知のため6日から9日間、裕次郎さんの写真を装飾した大型トレーラー3台が
総距離3000キロを走る都内巡回キャンペーンを実施した。
 高島屋屋上では、石原プロお得意の炊き出しも行った
開催3日間で、米2トン、焼きそば8000人分、おでん7000人分、飲み物6万本を消費
イベント全体で連日200人のスタッフを動員した。石原プロによる派手な仕掛けに
高島屋関係者も「イベント運営の新たなノウハウを得ることができた」と感心していた。
炊き出しの収益金250万円は、小児がん撲滅のために寄付される。
 これまでスターの展覧会の動員数は「吉永小百合展」を筆頭に、
95年「美空ひばり展」の4万5000人、02年「越路吹雪展」の4万2000人
(いずれも日本橋三越で6日間開催)が上位だった
石原プロ小林正彦専務は
「信じられませんが、ありがたいこと。とにかく喜んでもらえてよかった」と話した。
裕次郎さんの生涯を描くドラマ「弟」の放送に向けて弾みがついた形となった
ソ〜ス
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041020-0012.html
依頼あり
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097715930/544
2名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:22:53 ID:Pm0ICQ0y
にゃー
3名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:23:12 ID:3RdeIpTZ
>>4のチンチンは小さい
4名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:23:40 ID:Pm0ICQ0y
ありません
5名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:24:25 ID:sYxv9Rno
>高島屋屋上では、石原プロお得意の炊き出しも行った

ホームレス集まったんじゃないの。
6名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:25:08 ID:WnfN7VGW
♪泣くな泣くなよ〜 ('A`) 俺のaiboよ〜♪
7名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:25:11 ID:4R5swNHX
石原プロ必死だな
8名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:25:42 ID:mG2br8Z7
大門が一言↓
9名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:30:31 ID:KRH/pU7Q
石原をなめるとお家断絶ぬしるぞっと 大紋
10名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:31:39 ID:SnpAOHdc
21世紀の裕次郎はどこへ…
11名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:32:20 ID:+BHj54Hb
直ぐに韓流が10万集めます。
12名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:35:23 ID:KRH/pU7Q
>>11 北朝戦へ帰れ 非国民 プププププププッ
13名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:36:36 ID:uSSuBXYA
あと20年くらいゆーじろーの名前で食えるんだろうな
14ネット荒らし逆襲:04/10/20 16:36:37 ID:hprtpdYW
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
ネット荒らし逆襲
15名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:39:28 ID:QHs1ANJ6
正直あれだけの豚が人気あって今でもその世代は支えてるってのが凄いわな
今の時代と美的感覚が違ったのだろうか
どう見ても裕次郎は豚だろう
特に顔は芸術的なまでの豚顔
16名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:40:58 ID:A/cxbqHw
ネット荒らし



死語
17名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:43:03 ID:J/ZN1obQ
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
λ...... ここ変だよ・・        λ......       λ......
  λ......            λ...... 失敗だったネ…
 λ......      λ......
        λ......                  λ...... 逃げていく…
    λ......             λ......
                λ......
 λ......       λ......          λ...... みんな逃げていく…
18名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:48:32 ID:FB8ntqYO
大根役者の裕次郎
19名無しさん@恐縮です:04/10/20 18:09:36 ID:jNdHTdsm
「弟」は録画して早送りで仲間由紀恵ちゃんが出てるシーンだけ見る。
20名無しさん@恐縮です:04/10/20 18:28:35 ID:oA7u2U2b



キチガイ左翼と糞チョンが巣食う スレは 此処でつか?w
 
21名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:27:42 ID:O7FK6AXZ
軍団はいつまで死んだ人で飯を食うつもりなんだろうか
22名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:30:36 ID:nzk/mS8X
裕次郎展なんてどうでもいいから、大都会をDVD化しろ!
23名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:00:57 ID:n6rK2Bzv
あれ?なんで今はやりの韓流展示会と比較しないんだ?
韓流は日本史上最高の日本列島空前の大ブームなんだよね?
なんか映画の興行成績といい、ブームにはかかせない若年層の支持は全くないし、男性のほとんどは興味すら示さないし・・。
当然8万人以上集まったんだよなー。
24名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:07:17 ID:WouYbC94

太陽にほえろ!で、「よ〜し、やってみろ。」しか言ってなかったオッサンだっけ。
25名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:08:32 ID:7kwQ1tCC
首都大学東京の生徒が抗議に毎日行ったんじゃねーの
26名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:14:56 ID:wqloq21G
外見は全然なのに、なんか貫禄あってカッコイイおっさん
というイメージ。

芸能人がこぞって「彼こそが本物のスターだった」とか言う記事を
読んだ事があるから、実物に会わないとわからない魅力があるのカモ
27名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:42:59 ID:lIaGEuVK
裕次郎は男から見てもカッコいいと思われるスターだったんだよ。
その点が今のジャニーズとは違う。
28名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:05:33 ID:sYxv9Rno
当時の日活映画はとんでもないけどね。
馬に乗って旅してたり、平気で拳銃撃ちまくるし、ナイトクラブで乱闘
してる時にギター弾きながら歌って出てくるヤツはいるし。

当時の若者は笑いながら見てたのか?
29名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:15:24 ID:526tLC38
デーブデブデブ
デブ親父
30名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:15:56 ID:om/n8wDs
「炊き出し」ってタダだよね?
そういうことならテナントの飲食店は大打撃だ〜
高島屋に収める金もあるっていうのに・・・
31名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:19:47 ID:OyAZA3O9
>>30
炊き出しに群がるおばちゃんは、テナントの飲食店なんぞには元々行きません
32名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:44:30 ID:qivaVRWJ
現在開催中の吉永小百合展が無料であることから考えて入場無料だったのだと思いますが
もし有料だったら・・・
まあ展覧会で儲けるよりは店舗に来て頂く事がなりよりですしね
33名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:15:21 ID:9eTbdLsE
>>30 タダじゃないよ 100円ですた。
34名無しさん@恐縮です:04/10/21 02:18:25 ID:5ujXtScn
>>33
それなら集客効果以上にお釣りがきましたね
35名無しさん@恐縮です:04/10/21 07:22:06 ID:ejlMhHgm
若い頃の裕ちゃんの姿を見ていないひとにはわからないだろうな。
36名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:29:07 ID:KWZTmw3e
同じく日本橋高島屋で今やってる吉永小百合『北の零年』展がアサーリ更新したらおもろいが
37名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:33:50 ID:MQcDnoj7
なんでもう死んだ人のことをいつまでも持ち上げるんだろ
38名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:15:53 ID:SDU1/kgV
>>37
生きている人があまりにも陳腐だから



…と言ってみるテスト
39名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:07:06 ID:UAhNMDDr
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
40名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:56:51 ID:DpGy3i0z
石原プロは大掛かりなことばっかやってるけど
そんなに儲かってる会社なのかな?
41名無しさん@恐縮です:04/10/24 21:58:12 ID:lWOeWM8W
エイズ蔓延
42名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:00:38 ID:Lr4SRIHk
いくら2chの主年齢層が30,40代としても裕次郎は厳しいだろ。。。
ぶっちゃけ太陽にほえろぐらいしか見たこと無い。。。
43名無しさん@恐縮です
>>40
渡と大番頭の小林さんが商売上手だからね。