【芸能】草なぎ剛、年末時代劇ドラマで今度は徳川綱吉役【10/19】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
SMAP草なぎ剛(30)が、フジテレビの年末時代劇スペシャル「徳川綱吉 イヌと呼ばれた男」(12月放送)で
主人公の綱吉を演じることが18日、分かった。昨年、同局「太閤記 サルと呼ばれた男」で豊臣秀吉役を好演。
今年は、生類憐れみの令を発令して「犬公方」と揶揄された綱吉役に挑戦する。赤穂浪士討ち入りの裏側を、
綱吉の目線で描くという。16日から京都で始まった収録に参加している草なぎは
「僕ならではの綱吉を演じていきたいと思います」と意気込みを語った。徳川綱吉は江戸幕府第5代将軍。
晩年に動物の殺生を禁じる生類憐れみの令を発布したことで知られる。戌(いぬ)年生まれだったこともあり、
犬の保護に熱心で、民衆から「犬公方」と呼ばれた。フジテレビ矢吹東プロデューサーは
「悪政をしたなら、その時代に元禄文化のような豊かな文化は開花しなかった。綱吉は名君だったのでは」
と仮説を立て、ドラマを企画。連続ドラマや映画で高い演技力を評価されている草なぎに白羽の矢を立てた。
草なぎは「犬に危害を及ぼすと、島流しにする生類憐れみの令を出した人という程度しか知りませんでしたが、
何でそんなことを法律にするのか疑問に思っていました」と以前から綱吉の人物像に興味を持っていた。
矢吹氏は「新しい秩序や価値観を打ち出していく綱吉の苦悩を描くつもり」という。
草なぎは、昨年12月27日放送の年末時代劇「太閤記 サルと呼ばれた男」で豊臣秀吉役を演じ、
本格時代劇に初挑戦した。戦いを好まず、人を斬ることを嫌うナイーブな秀吉像を好演。20・2%の高視聴率を記録した。

http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-041019-0015.html
2名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:07:51 ID:svhwRItN
3名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:08:26 ID:3N9W8Esz
かつらレスくさなぎ
4名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:09:29 ID:9o430NSW
禿げてないよんさま
5名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:10:30 ID:TkDqoZKh
反戦秀吉の次は犬肉喰いまくりの綱吉か
6名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:10:31 ID:vGgk/5NN
動物愛護でいいじゃないの。

7名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:11:26 ID:sweEXOoD
オレのように坊主にしちゃえばすっきりするのに・・

8名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:12:43 ID:tvNx9A4S
こんなに需要があるんだから
いい加減「なぎ」の字を作ればいいのに
9名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:13:42 ID:V9qwru3Q
時代劇ドラマといえばヅラ
10名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:14:00 ID:p2m6o2KP
来年は「草なぎ剛 キムと呼ばれた男」だな
11名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:14:03 ID:SFGIjWEe
クマを殺すな
12名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:14:54 ID:MzaW2KOy
かつら不要
13名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:15:01 ID:r4nBAqsG
去年の太閤記は最悪だったのに。
同じ演技しか出来ないんだから、ややこしい役させんなよ。
14名無レさん@恐縮です:04/10/19 08:15:40 ID:c9mN/1ub
毛根憐れみの令
15名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:15:41 ID:AjVIbOwm
あれのどこが好演だったのかと(ry
16名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:16:02 ID:Ga8YrEn4
草なぎAA全面禁止でつ
17名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:17:06 ID:D+zzo4Mq
       ┳┳┳┳┯┯┯┯
      鬱┛┛┛┛   ○。鬱 
     ノノ)            从   アーッ
    ( i从〓〓      〓〓从      アーッ
   从从-=・=-      -=・=-从      サランヘヨーーー
   从从        l       从)   ウーッ
   (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)    ウーッ
  (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)     サランヘヨーーー
  (.人人.| ∴!    ̄   !∴|从人)  
  (人人| ∴!        !∴|从人)  
 (人人人_______ 人人
〔ノ二二,___ ・  |  ・ __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::::ヽ    /::::::::::::::::::::::::::/
  〉::::::::: :::::::::::::〉 ・ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::::/  (u)  ヽ::::::::::::::::::::::/
  〔:::::::::::::::::::::/  ノ~ヽ  ヽ::::::::::::::::::|
  ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
  ノ:::::::::::::::::::| |_〜─〜-| |〜〜〜/
18名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:17:16 ID:aQ5eHfv9
smapの中で一番貧相な顔した草なぎを将軍役に抜擢するとは
19名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:18:05 ID:F8vd1f0/
↓草なぎAA再開です。どうぞ。
20名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:18:11 ID:9dyUozZa
また年末クソドラマの悪寒
21名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:18:28 ID:hoM5xOds
役者として長く使えそうな人材だから育ててるんでしょ
アホみたいな金渡して育ててるって言い方もイヤミなもんだが
22名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:20:34 ID:AjVIbOwm
>>18
お笑い将軍としてならまだ見れるかも知れない。
秀吉は糞だったが。
23名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:20:39 ID:9dyUozZa
去年の秀吉は藤木の信長という反町以上の大根があったわけだが
24名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:21:50 ID:tGGbnnQE
何なら「つなよしくん」をドラマ化してほしい
25名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:21:53 ID:Ehm0jWkG
ヅラで蒸れて、もっと禿げるな!
26名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:21:53 ID:owjRIwBd
うんざりだな
27名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:23:45 ID:QizuvL+S
豊臣秀吉は酷かったな
28名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:24:20 ID:aa33sx+W
ぎゃっはっは! 犬喰い公方ってか。シャレがきついぜ。
29名無しさん@5倍満:04/10/19 08:24:33 ID:MYUxqqh1

「吉宗」が100人切り達成するシーンが観たいです。
何度でも観たいです・・・。
30名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:25:31 ID:lQ4x2bjl
勘弁してよ
31名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:25:52 ID:9dyUozZa
>>29を見てパチスロを思い出した自分って・・・・・orz
32名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:28:39 ID:D+zzo4Mq
791 名前: 毛無しさん 投稿日: 04/10/19 02:11:34
ちなみに草薙氏の実情↓

http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo2086.jpg
33名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:29:23 ID:JUI7vRca
ありえねぇ〜
34江頭2:50:04/10/19 08:34:44 ID:Ehm0jWkG
芸風がワッキーとかぶって、髪型がクサナギとかぶって、いったいオレはどうすりゃいいんだ!
がっぺむかつく。
35名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:37:53 ID:j+TOd7hS
>>32
うわー
36名無しさん@5倍満:04/10/19 08:40:00 ID:MYUxqqh1
>>32

>>17のAAそのままだ・・・。
37名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:40:33 ID:4UhwLNNt
誰が見るんだろ
38名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:40:50 ID:RaLXanHn
来年は、ウマと呼ばれた男・駒田徳広
39名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:41:25 ID:MpTc79iN
>以前から綱吉の人物像に興味を持っていた
いくらなんでもこの記事はやっつけが過ぎるw
40名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:42:10 ID:Wuikq91Y
この人の時代劇はダメ
41名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:43:34 ID:SS778Lq/
禿はもういいよ。
冴えない男役というのはいい気がするけど・・・
42名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:43:47 ID:4UhwLNNt
>>40
チョンマゲと着物が似合ってないからねぇ。
43名無しさん@5倍満:04/10/19 08:44:45 ID:MYUxqqh1

落武者の役なら・・・
44名無しさん@恐縮です :04/10/19 08:45:29 ID:Khr3SR6q
来年は是非、キムジョンイル役をお願いします。
45名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:47:42 ID:pJGTjWZW
>>32
お前アク禁食らうぞ!

【TV】「深夜テレビ番組」のうち、全世代に支持された『ぷっすま』

454 :名無しさん@恐縮です :04/10/17 07:38:27 ID:cadKQhFv
http://www22.big.jp/~15ch/up/source/ichigo2086.jpg
こりゃ
yばい
457 :名無しさん@恐縮です :04/10/17 08:16:23 ID:Pc1byNgN
>>454 物件トレジャーで篠原ともえと組んだ時の頭合成写真だ。

数ヶ月前のぷっすま物件トレジャーバトル、草なぎ&シノラの巻、
画像加工したものを彼方此方に貼り付ける、AA厨以上に質が悪い悪戯。
46名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:49:35 ID:pP2FxfpD
>>34
君は特別なオンリーワン
47名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:50:12 ID:ZSJ2fDTk
まあカッコいいで売ってるわけじゃないしな
48名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:52:16 ID:9dyUozZa
>>45 やっぱしそうだったか。
いや、なんか頭が加工のあとがあったからw
49名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:53:54 ID:G3c9a/g3
去年の見たけど、足軽時代はお似合いだったと思うよ
でも秀吉や綱吉やるには貫禄なさすぎ、体格も貧弱だし
つかジャニーズは時代劇無理だろ、大河やってるけど・・・
50名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:54:10 ID:kRzw1htB
そうだよ!禿げてきたからこそ、ヅラが被れる時代劇は草 には重要なんだから。
51名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:54:11 ID:hMts1V/T
         _
       /〜ヽ
.     rァ(・-・。) ?
       ゚し-J゚

         _
       /〜ヽ
     (((。・-・))) プルルン♪
       ゚し-J゚
52名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:54:17 ID:AQq15fkg
来年はキジと呼ばれた男なの?
53名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:54:23 ID:YBtN6ucD
禿げてないよ
54名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:54:47 ID:D+zzo4Mq
>>45
NFD乙
55名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:55:04 ID:9dyUozZa
来年の大化の改新のV6岡田だけは許してあげてください
56名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:56:25 ID:IzpMkl/l
キムタコが一言。
57名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:58:21 ID:+l/TvmlJ
ぶっちゃけあり得ないし
58名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:59:41 ID:mF+CTXsV
>>PC慣れしてる奴なら画像加工は見抜ける罠W
59名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:59:56 ID:Axui4YW9

            薄薄薄薄薄薄薄薄
           薄 ○。         薄 
          ノノ)            从    
         ( i从〓〓      〓〓从  新スレ咥えてお祝いします(笑)
        从从-=・=-      -=・=-从     
        从从        l       从)   
        (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)  
|\/ ̄ ̄ ̄| 人|∴ヽ//⌒|⌒ヽヽU ∴∴l从 
\.| 淫乱  | 人|∴!((   人  ))!∴∴l从人  ./ ̄ ̄ヽ
  \熟女の|人人_人 ゝ-^  ^-ノ人_.人人人 /      \
   \悶え.|   /⌒ |;;  ;;  |  ̄    /        ヽ
     \_|__./ /|  . |;;  ;;  | \   /          |
      \._/  |   |;; .;; . |   \/    |       |
        \  _l   |;; ;;.  |\__/      |      |
         \   ― |;; ;;..  |-/        |       |
           \    |;; ;;;  |/         |     |
            \.  |;; ;;; |/          |     |
              |  |;  ;;; |         /| @  |
\             /::::::::|:::::::::\       /  |
  \          /::::::::::::::|::::::::::::::ヽ             
             |:::::::::::;:;;:|::::::::::::::::|
             \::::::::::人:::::::::::丿
60名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:02:58 ID:Mj1GtnKN
去年の見たけど草薙、時代劇は似合わないよ
ヅラも姿も×…現代劇ならSMAP中で一番好きだけど。
61名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:03:13 ID:3YbM7Jgu
また草なぎなのー
62名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:04:47 ID:zlzGkIoh













 くささまさいこう
63名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:07:02 ID:pJGTjWZW
毛無しさん →某板からの使者やら毎度のAA厨やら草なぎのスレがたつと
ろくな事が無い。DQN荒らしの愉快な仲間達が集まって来よった。

但し、何で犬公方綱吉なんだ?然も草なぎは時代劇っつう面ではなかろう。
64名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:09:11 ID:zlzGkIoh
>>63
黙れ
草ヲタ
65名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:12:19 ID:l3N9IZ7U
DQN一匹釣れました>64
66名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:13:38 ID:E16RcE8b
間違いなく見ないな、これ。
67名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:15:29 ID:JOn2QDqU
草薙は月代があるからカツラを作る必要がないな
68名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:17:08 ID:XWpPPw1b
CMの間に見るくらいだろうな・・・・ごめん草なぎ
69名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:19:28 ID:tmYOVpgT
生類憐れみの令、ほんとうは何だっけ。
野犬とかが野放しで危ないから、集めたんだっけか?
70名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:24:28 ID:mF+CTXsV
綱吉は動物愛護精神過剰のアホ将軍のイメージがある。
71名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:25:08 ID:ZSJ2fDTk
秀吉は草なぎもアレだったが脇も酷かった
72名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:26:24 ID:i2MnCQE8
■在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会 講師:李○○さん

ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、100年後には五人 の内 三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizen ship/siryousyuu7.htm
※↑既に削除。

■9月28日までは記載されていた。クライン孝子さんの日記を見るべし。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=200409
73名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:27:24 ID:YrDvrs8t
タモさんに禿を指摘されたって本当?
74名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:32:43 ID:mF+CTXsV
>>63 予感的中!また禿ネタとAAでループする訳ですね。
75名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:36:56 ID:fORKqznI
生類憐れみの令がなかったら日本人も犬食ってたのかな?
76名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:37:10 ID:8Pv9hJEV
クサナギのアンチは低能過ぎて返って笑える
77名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:37:12 ID:4UhwLNNt
>>49
うん。この人は顔が角ばっているから、下っ端は一応似合うんだ。
お百姓とか、落ち武者(w)とか。

だけど、侍をやる顔じゃないんだよね。
78名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:38:14 ID:s9qUhxFd
kusohage
79名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:40:07 ID:731joMys
草gの秀吉はダメだったな
80名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:41:01 ID:zlzGkIoh
ナギヲタは巣に帰れ
81名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:41:01 ID:7lU89Jcv
またキムに差をつけたな。
82名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:41:18 ID:oiqvK5XU
綱吉って池沼だったと思ったが。
83名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:43:15 ID:KlNCAu43
アナゴ 〜セルと呼ばれた男〜

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \| 
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   
    .|   / /⌒⌒ヽ  ちくしょう・・・
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄
84名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:44:46 ID:9dyUozZa
正直海を渡るバイオリンだけにしとけばいいものを
85名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:45:57 ID:zlzGkIoh
草ヲタは巣もアンチ草が沸いてるので帰れませんか?
86名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:46:40 ID:8Pv9hJEV
池沼綱吉は動物がお好き
87名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:49:19 ID:RayTZ1Po
阿呆か。赤穂浪士の討ち入りなんて綱吉が遠因じゃねぇか。なんであんな暗君時代劇にするんだ。
88名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:50:02 ID:8Pv9hJEV
>>85 ハハハ お前が帰れやW
89名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:52:19 ID:/xKI44mH
づらかぶる時代劇は髪に負担がかかるのに大丈夫か?こいつ
90名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:52:25 ID:kBeo0yFK
>戦いを好まず、人を斬ることを嫌うナイーブな秀吉像を好演。

草なぎの演技以前に
このコンセプトが狂ってたな
91禿原因:04/10/19 09:52:50 ID:Qzc0RZXR
一時期、きむタコの長髪の影響か草薙も華麗な長髪にしてル
ンルン気分共々なびかせてたのがまずかったな。
髪の太さ云々は関係なく男の長髪は禿げますぞ。
この人謙虚だから好感持てるだけにカワイそう。
92名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:53:49 ID:fk5C0Gzd
ユースケは出るのか?
あと、エガちゃんは?
93名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:55:50 ID:Ub9cVxeT
元禄の爛熟は、バブル景気と一緒。
家康の残した資金をただ垂れ流しただけ。

その後の、不良債権がすざましく、幕府はこの後財政危機に陥る。
で、八代・暴れん坊将軍・吉宗が一生懸命節約してなんとか幕府を立て直した。

バブルを行った人間を「名君」と評価するのか?
94名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:58:06 ID:jwjPZZEC
働きすぎだって、これじゃますますやばいことになる
95名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:59:37 ID:G8dNSz4m
昨日から始まった「忠臣蔵」では津川雅彦氏がやってるね。
96名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:00:05 ID:7OB0yOAt
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿禿
97名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:00:24 ID:WIGscWHC
ジャニーズでここまで禿げた人いない
98名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:01:42 ID:xh6ZPXL6
薄毛アイドルがんがれage
99名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:02:56 ID:EipZEVCI

「○○と呼ばれた男」シリーズ

サル → 犬 → キジ?

桃太郎かよっ!?
100名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:04:28 ID:IHoiq9ka
去年の草なぎの秀吉は木村の信長よりも糞だったんだが…
101名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:04:56 ID:pkI0jpi5
叩きがワンパターンでちょっと馬鹿っぽいな
102名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:05:31 ID:J73L+kZg
>>91
アホか、木村の影響で長髪にするわけないだろっ!剛は一番自分の事知ってるよ。

あれはホテルビーナスの撮影のための役作りと、
クセ毛だから夏の湿気には長い方が手入れが楽だからとコンサで言っていた。
だから木村は全く関係なし!!

スマヲタでもないくせに、そのイタイ思いこみ辞めてくれる?
103名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:06:53 ID:PdLGQrGJ
かつらonかつら
104名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:07:12 ID:J73L+kZg
>>97
田原禿彦と少年タイの錦織が禿です。
105名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:08:05 ID:IHoiq9ka
>>104
田原はもうジャニーズじゃないだろ
106名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:10:44 ID:G4qU4oqK
秀吉以上の糞ドラマをおながいします。
107名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:12:27 ID:OWheNcLl
実際の綱吉は身長が150cmもなかったらしい
だから貧相な草なぎでもいいといえばいいような気もする
108名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:14:47 ID:GeleLrAR
もっと色々AA貼れや
109名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:14:51 ID:eMC1JowI
>>99
さすがに、キジは いないやろうな
110名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:16:09 ID:sILpsTfe
草gの髪はマジでやばい。いまや江頭と同じ髪形になってるよ。
アイドルの寿命が延びた弊害だな。20代前半で辞めてれば、
こんな恥かかないっで済んだのに。
111名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:17:57 ID:zlzGkIoh
草ナギ最高!!
草なぎさん見てますか?
みんな応援してますよ
112名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:25:42 ID:agGVk5t/
生類憐れみの令は、犬どころか
蚊を殺しただけで重罰を受ける恐怖政治。

名君は無理でしょ。
113名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:26:20 ID:F3ndBpJD
綱吉って「イヌ」って呼ばれてたの?
なんか初耳。
114名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:29:24 ID:xZCBUfjf
なになに?落ち武者役?ピッタリだなw
115名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:29:36 ID:o2yxc0+m
秀吉やったんだから、次は伊藤博文やりなさい。
そして朝鮮行って自慢しまくりなさい。
116名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:30:36 ID:glww9LMS
禿げてないよ
117名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:32:23 ID:Ulhdmwh7
チビでハゲ
118名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:39:00 ID:T3964axq
来年はネズミと呼ばれた男ということで、鈴木商店の顛末をドラマ化きぼん
119名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:40:20 ID:d8nYxb3q
そう言えば剛ってここ何年かドラマ出演はフジばっかりじゃん。(新撰組にはゲスト出演したけど)
しかも今年は連ドラ・単発合わせて今回で4本目だしな。
フジのお気に入り?それとも偶然?
120名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:40:35 ID:6UCzYIuH
ジャニーズも馬鹿じゃないから、
既に薄毛対策はやってたと思うぞ。
でも効果出てないんだろうな…
まさかボーズにはできないし、急に髪増えたら不自然だし…
どうする!?
121名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:40:37 ID:6l5FXzqG
なんか犬がかわいいから殺すのはよくない
て話になりそうな悪寒
そういう話じゃないだろ
122名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:41:46 ID:zlzGkIoh
薄毛憐れみの令
123名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:43:15 ID:wi7iwBci
マザコンが母親に栄誉を与えるはずだった席を台無しにされた腹いせを浅野にぶつけた

そんな演技をチョナンカンにさせるのか?
124名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:44:12 ID:1NVal8Xd
スマップの他の4人を思い出してみた
ああ、時代劇でも草なぎが一番マシなんだ・・・
125名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:48:34 ID:BVj7a5W+
正直言って、寒酷人が”草薙”って芸名名乗る事態腹が立つ。どうし日本の神話時代の”草薙の剣”を意識してしまう。即刻この芸名捨ててほしい、
寒酷人がこの芸名使う事自体が私たち日本人に対する冒涜だと思う。
126名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:52:31 ID:UQ/53rcJ
サルだのイヌだの呼ばれて人間扱いしてもらえないのか
かわいそうに草なぎ
127名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:52:34 ID:f6eSRC7o
32はコラだろw
128名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:55:17 ID:SpKXni33
129名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:56:04 ID:PdLGQrGJ
エガちゃんの頭はちょっと衝撃的だったな
130名無しさん@恐縮です:04/10/19 10:59:35 ID:wi7iwBci
裏番組で津川綱吉をぶつけると草薙のひどさが際立つだろう。

朝日の忠臣蔵もその頃クライマックスだよな?
131名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:01:01 ID:2yk82mD+
>年末時代劇スペシャル「徳川綱吉 イヌと呼ばれた男」

おいおい、誰が将軍様をイヌ呼ばわりしてたんだよ。
犬公方とイヌじゃ大きく違うぞ。また捏造か?
132名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:03:23 ID:jS4fh4XQ
しかしハゲてますね・・・
133名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:04:59 ID:J73L+kZg
なんで津川と比べるの?比べる方がおかしいよ。>130
年齢も役者タイプも、ドラマの内容も全然違うのに・・・。

なんでも比べたがる日本人の典型的な悪い例だね。>>130は・・・。
134名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:05:01 ID:hmHLcAVu
>>112
蚊を殺した全員が重罰を受けたわけじゃない。
一つの例外を当時の全ての状況に敷衍させんな。
135名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:05:06 ID:T3964axq
来年は、戦前の大物実業家「金子直吉」でお願いします。
136名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:09:46 ID:eLxwmPl0
ツヨシはどこのシャンプー使ってるんだろう?
気になる〜
137名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:21:09 ID:wi7iwBci
>>133
つーか、フジとしては明らかに朝日の忠臣蔵を意識してぶつけてると思うが。
138名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:22:13 ID:glww9LMS
禿げてないよ
フサフサだよ
139名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:24:49 ID:czzptqBB
というか、綱吉は身長124センチだろ
140名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:25:43 ID:kMOvCz7h
ムレるからズラの仕事は止めた方がいいぞ、草なぎ
141名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:26:28 ID:czzptqBB
>>112
「生類・・・」の話に関しては無駄に誇張されている部分が多数ある(全てを把握するのは不能)ので注意すべし
142名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:26:46 ID:bR8GNQZA
一般的イメージの綱吉役ならぴったりなんだがな。
訳のわからないことわめいて、周りを困らせる役。
大きな子供って感じで。
143名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:28:06 ID:Ok/Pjykv
この人さ、ずーっと昔から日傘さしてたよね
努力家だね
144名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:28:54 ID:FTSwA5QO
スマップはドラマでなくていいよ。
145名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:32:51 ID:l01Jrpat
豚キョンは出なくていいのに
146143:04/10/19 11:33:21 ID:Ok/Pjykv
広末は舞台の草なぎはスゴイ!って絶賛してたよ
舞台っていいもん?よく知らないけどもー
147名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:42:12 ID:NN5pQcX7
禿げでモーホーで創価で酒癖悪くて救いようがない素人w
たぶんプロデューサーとねんごろだなv
創価はすげぇな
148名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:21:49 ID:sUg92Uap
髪の毛、頑張れよ。
149名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:31:58 ID:ustzQg+E
仮にも封建社会のトップに立っていた人間が単なるいい人な訳ない。
結局は好人物をやらせれば無難なナギに及第点な数字を稼いで欲しいだけ。
時代劇に対する愛はないな、間違いなく。
150名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:32:26 ID:Eg7IvBek
>>130
津川雅彦の演技って苦手。なんか、ねばっこい。
だからって草なぎの演技好きな訳でもないけど。
151名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:36:10 ID:er6MfHPF
動物シリーズで来年はタヌキと呼ばれた男で、徳川家康です。
152名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:38:57 ID:88k6J3L1
またジャニ男が時代劇かよ。
153名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:41:23 ID:neMoWGzk
http://kumanichi.com/news/local/main/200409/20040902000196.htm

熊本Jリーグチーム 設立に向け県民運動推進本部発足

http://www.ac-kumamoto.jp/

チーム名公募
154名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:45:18 ID:FTSwA5QO
演技派俳優
155名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:45:46 ID:YkkZuhhW
今年の暮れも一応合格ラインの数字を出して、来年も人物変えてやるのかな?
めざましでちらっと見た時、相手役は小池栄子と思ったら深きょんだった。でも名前言われてなかった。
深きょん大丈夫?
156名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:47:12 ID:THpPe+Ul
脚本は誰?ぼく逝きのひとか?。
157名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:51:28 ID:YtVEh7RK
秀吉面白かったなぁw
話が早い上にでたらめでw
158名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:53:26 ID:EYLm/mhD
草なぎって普通の人を演じるのがいいんじゃない?
去年の豊臣秀吉は見れなかったなぁ。
ましてや綱吉って。キャラが違うとしか思えないけど。
159名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:54:27 ID:FTSwA5QO
>>157
突っ込みトコロ満載だったね。
そういう楽しみもたまには良い
160名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:55:09 ID:Cbs0WG/9
ヅラのせいで、ハゲるのが早まるね。
161名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:55:19 ID:iSieYgKo
スマップ解散したら一番危ない伽羅だったのに・・・
この頃一番評価が高いんじゃないの?

162名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:56:38 ID:bgjWhvae
その前にフードファイトやれよ
163名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:58:23 ID:RwXarSQp
綱吉もでたらめな話になりそう・・・・
164名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:59:01 ID:X3ff0xIa
来年は、本人の自伝的作品
「草なぎ剛 禿と呼ばれた男」を計画しています。
165名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:59:09 ID:ustzQg+E
来年は【「赤い彗星」と呼ばれた男シャア】です
166名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:59:24 ID:G1+2sHLN
白羽の矢がって、草なぎありきで企画たてたくせに。
167名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:59:39 ID:IqhYj/BU
>>162
ノシ
168名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:01:09 ID:wi7iwBci
ttp://www.dorobune.com/tatebayashi/tunayoshi.htm

このサイトの綱吉像を下敷きにすれば草薙でもできる名君綱吉ができそう。
169名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:02:33 ID:THpPe+Ul
凛タン出るのか?
170名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:03:33 ID:tJkezTg8
はげてないよ
171名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:04:50 ID:9V3rLNu5
時代劇専門なら頭を気にしないで済む、

という話題は既出ですか?
172名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:08:27 ID:GjItW1/O
来年も「僕生きシリ−ズ」やるのかな
いっそのこと禿げキモヲタの喪男あたりを演じてみてはどうかな
電車男あたりをモチ−フにして
「僕と.彼女と皆の生きる道」?
173名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:10:36 ID:p91K35BC
はげてるやん
174名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:12:51 ID:6mF0WmBm
歴史捏造シリーズですか。
175名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:16:17 ID:9khr4/s/
秀吉観た人詳細キボン
このハゲインタビューで
「秀吉はどんな人か詳しく知らなかったけど演じてみて才能があるわけでなく
いろんな人に支えてもらってのし上がれたんだなと学びました。」
って無学丸出しのコメントしたのが印象的だった。
176名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:16:25 ID:Gyn8tBbG
ニッカン買ってきた。
大石内蔵助 堤真一、柳沢吉保 田辺誠一、堀田正俊 西村雅彦、間瀬久太夫 高橋英樹

177名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:16:25 ID:C7kkouPV
ドラマに捏造もへったくりもあるかよ。そんなこと言ってたら水戸黄門も暴れん坊将軍も見れねーだろ。
178名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:17:22 ID:Mj1GtnKN
最近の年末時代劇、役者が軽すぎるよねぇ…
179名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:18:52 ID:9khr4/s/
>>178
昨日の忠臣蔵で浅野タクミンを演じた俳優が絶望的にヘタだった…。
180名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:20:06 ID:Ehm0jWkG
マツケンサンバも捏造ですか?
181名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:20:25 ID:wi7iwBci
>>176
以外だな。脇を固める俳優はそこそこまともだ。O石いがい。

>>179
沢村一樹か……。あれは何をやっても大根だね
182名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:20:29 ID:6E+uq0ug
重たすぎると見ないんだろ。軽くツッコミ入れながら流し見できるやつがイイんだろな
183名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:22:50 ID:FliALeIq
>>太閤記 サルと呼ばれた男」で豊臣秀吉役を好演。

えー
184名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:23:44 ID:Mj1GtnKN
179
そぉ? 演技はまぁアレだけどw
ヅラ似合ってたし感動したけどなぁ
185名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:25:06 ID:u0m8Rw2D
日本にいいところはないって言ってるバカに時代劇なんかやらせるな
186名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:27:31 ID:NvrDYyh2
カツラ狩りじゃあ
187名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:28:04 ID:8QDb/N3j
>>179
でも最近の時代劇ではピカ一の出来だった気がするが?
188名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:28:27 ID:9khr4/s/
>>181
あー、その人です。
松の廊下で吉良に切りかかって取り押さえられるシーンが棒立ちで無表情(放心ではない)で
「情けだー!放せー!」
と言った時ゲンナリした。
変なCGで流れ星流したり、OPで連判状がピカーンと光ったりとこの先激しく不安…。

>>182
飛んでる平賀源内とかは?
小松政夫がエレキテルで感電するシーンとかガキの頃かなり笑った
189名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:29:42 ID:R6+wpW4Z
史実曲げすぎ
>>「悪政をしたなら、その時代に元禄文化のような豊かな文化は開花しなかった。
>>綱吉は名君だったのでは」


ここがヴァカ。
将軍が贅沢すりゃ庶民も贅沢自由になって勝手に文化が栄えるんだよ。
家斉が典型な例。
190名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:30:12 ID:2yk82mD+
草薙はもう全然いいひとに思えない。
ぷっすましか見てないが、酔っ払って収録に来る、
収録中に酒を飲むで、まったくやる気がない。
ただの呑んだくれ。
191名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:31:14 ID:MPlUD1Mt
「新撰組!」みたいに、舞台の人を引っ張ってくるしかないのかな…
でも殺陣が激萎えなんだよね…
192名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:34:06 ID:9khr4/s/
>>184>>187
他の面子は素晴らしいし(特に羽場裕一?馬場裕一?)
最近の時代劇ではピカイチですが、近年やった「忠臣蔵決断の時」と比べてしまうし
陳腐なCGやヤスベーに現代語をしゃべらせたりと製作者側にちょっと不安を感じます。
沢村にはちょっと言い過ぎたかもしれません。

スレ違いすいません。
193名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:36:51 ID:Axui4YW9

         鬱鬱禿薄禿薄鬱鬱
        鬱            鬱 
       ‖‖          ‖‖ピョン!
         / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ ̄\
        | ○。      U  .| グサッ!!        ピュー・・・
  <二二ノノ)          U  从二二二二二二二二二二二二二二二
      ( i从〓〓      〓〓.从
      .从.《・ 》       《 ・》从   人人人人人人人人人人人人人
     从从.        l       从) ∠ なんじゃーこりゃー!!
     (从.l∴      ∨     ∴从人) | グエエッ!!毛が抜けるー
    (人人|∴ ヽ  .ー===-' ./.∴..从人) YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
     (人人|∴∴!    ̄   !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴∴l从人)
    (人人|∴∴!.       !∴ ρ 人)
    (人人人_人____人.ρ .人人人)
194名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:45:27 ID:reR6d7WT
>>190
ユースケのオーバー発言を鵜呑みにしてる奴がまだいたんだ
195名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:49:44 ID:wIJYU5LL
>>190
まだそんなこと言ってる人がいるとは・・・。
剛はいい人じゃありませんよ。
本人も言ってますし、メンバーも言ってますし、ヲタもそう思ってますよ。
いい加減、7年前の初主演ドラマ「いいひと」のことを引っ張るのはやめて下さい。

それからぷっすまは、ダラダラマターリ感がいいのです。
やる気マンマンのナギスケはイヤダ。
196名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:04:14 ID:6mgqNaZX
どうみても、朝鮮通信使役のほうがあってると思うんだが。
197名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:18:46 ID:Enn8rAeu
禿、チョンネタ禁止!
198名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:22:51 ID:GTXo8Ojk
これでやっとカツラを被って公の前に出られるわけだ
199名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:35:47 ID:2yk82mD+
>>194
は?現に収録中にビール飲みまくってるし。
夕べの酒が残ってるのは本人も認めてる。
ユースケは関係ない。

>>195
マターリとダラダラしてるのは全然関係ない。
200名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:41:32 ID:2dKDyGx3
>>199
お前みたいなのを、世間では「へりくつ」と言う。
201名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:50:07 ID:UXvhJReT
うわぁ・・・スレタイ見たときマジで冗談かと思ったよ・・・
誰かも書いてたけど、こりゃ来年はキジだな・・・・
202名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:04:49 ID:hKF7drU9
x、y、zはそれぞれ自然数である
自然数x、y、zが以下の式を満たすとき、x、y、zの値をすべて求めよ
ただし、x≦y≦zとする
x~3 + 2y~2 + 3z = xyz(x + y + z)
203名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:25:08 ID:u8jEYwNx
こうなったら日テレも裏に「時空警察」ぶつけて【綱吉・名君説】捜査をしる!
204名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:26:32 ID:wG5ClDOu
去年の秀吉で懲りてなかったのかよ
頼むから、これ以上時代劇の視聴率下げる番組作らないでくれ
205名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:40:23 ID:aSDapLoe
>>204
いやそれでも去年のは視聴率取れた方だったんだから、
今年もと・・・。
番組の質とか、役者の演技とか問題じゃないんだろーね。
206名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:55:33 ID:2dKDyGx3
去年の秀吉は視聴率20%越えてたよ。
207名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:21:31 ID:plqSRsXT
去年のサル見たけどすごい安っぽい駄作だったぞ・・・
草なぎも下手クソだったし・・・
クォリティというものを考えて作れよ

で、今度の藤木は何の役?
208名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:23:51 ID:n0rpNoZx
キムタクよりは演技マシだろう〜。
キムは一種類の演技しか出来ないからな。
209名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:24:44 ID:wG5ClDOu
>>205-206
あれを最後まで見られる人間が20%もいるのか
ああいうのが主流になるのなら、時代劇が生き残ってもしょうがないな
210名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:25:57 ID:9LhA2zAe
去年のはコントだったよね?
今年はちゃんとしたドラマなの?
211名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:31:18 ID:4UhwLNNt
>>209
いえ、普段時代劇を見ない層が見たんでつよ・・・・
時代劇ファンはアレに絶望して寝込みまつた
212名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:33:49 ID:xyhyXszi
秀吉=柴田恭平
正宗=渡辺謙
竜馬=武田鉄矢

このへんはゆずれないところだよね
213名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:37:05 ID:pCeB96nh
あんま カツラかぶると頭蒸れてよくないで〜
214名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:39:24 ID:92gW4ZVQ
みんなフジの時代劇にそんなに期待してるとわ思わなかったな。
本格時代劇を望むなら、NHK見ればいいかと思うけど。
215名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:43:21 ID:wG5ClDOu
>214
NHK大河も最近はちょっと
同じフジでも鬼平とか剣客商売は面白かった
216名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:43:57 ID:2dKDyGx3
オイオイ、なんでジャニーズに本物の時代劇の演技を求めるの?
求める方がおかしいつーの。

それに従来の時代劇俳優を使っても、純粋に時代劇が好きな年輩の人は見てくれても
若い人はきっと見ないでしょ?
でもジャニーズのタレントなら、普段時代劇見たい人も見るワケよ。
わかる?
217名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:45:28 ID:85L8I3m/
でも草薙はジャニーズのなかじゃ演技上手いし、いいんじゃない?
ほかの中居や堂本は演技だめだめじゃん。
218名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:46:50 ID:5oSYnfwk
ヅラで禿げが誤魔化せるから良いね
219名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:47:02 ID:/NqsYOqD
草なぎやたらドラマとか映画主演してるけど何がいいのかさっぱり分からん。
どう見ても演技うまくないと思うけどなあ。
キムタクと一緒で、何やっても同じに見える。
220名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:47:40 ID:L8Swh6uo
ジャニは日本の癌だな

もっとも存在しそうも無い国が日本なのに、ホストクラブにしても日本だけにある

不思議な国だ

世界一カタイ奴だらけの国なのに
221名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:48:26 ID:ZT0+Cv0Y
>フジテレビ矢吹東プロデューサーは
>「悪政をしたなら、その時代に元禄文化のような豊かな文化は開花しなかった。綱吉は名君だったのでは」

おかしいだろw
じゃあ暴君ネロやマリー・アントワネットはどうなんだよ
222名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:48:47 ID:57kFqtaO
中居はそんな演技悪くないだろ。
模倣犯とか、脚本は糞だったけど中居の演技はよかった。
223名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:51:04 ID:Di6uuTvf
草薙って結構うまいんだね
僕と彼女と彼女の〜
って再放送ではじめてみたら
草薙が演技がうまくてびっくりした
224名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:54:05 ID:ktYP8em2
顔に止まった蚊を潰しただけで、島流し
225名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:57:02 ID:gKw0gRe3
香取の新選組は酷いぞ。視聴率も低いし・・・。
クサナギはまだ演技が上手い。

中居の演技は、演技ではなくて「顔芸」です。>>222
226名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:58:51 ID:nbn1b62J
>>225
いまだに視聴率でしか評価できないヒトがここにいますw
227名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:59:47 ID:8CJEKsgG
結局おまいらはこれ見るのか?
228名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:00:20 ID:/eTm+sLg
草なぎ、このドラマを演じるまで徳川綱吉という人物を知らなかったらしい
この人、ただのアホ??
229名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:04:36 ID:I8JXrlrS
>228
ガキのころから芸能界いたんだからしょうがねーよ
230名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:04:45 ID:gKw0gRe3
>>228
クサナギは、中学1年からジャニだからね〜。
クサナギに限らず、他のジャニタレもあんまり勉強してないと思うよ。

今の若いジャニタレの中には、大学行ってるのもいるみたいだけど・・・。
いんじゃない?芸能人は学歴よりも売れてナンボだし。
231名無しさん@恐縮です :04/10/19 18:08:14 ID:OfFnV/9z
草なぎは現代劇での芝居は悪くないと思うが去年の秀吉は最高に糞
そしてきっとこれも最高に糞
時代劇に向いてない
232名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:11:29 ID:I8JXrlrS
てか俺も綱吉は名前くらいしか知らない
大学上智行ってるけど
233名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:18:06 ID:rUpRRjxL
生母 桂昌院
正室 鷹司信子
側室 お伝の方、大典侍、右衛門佐
娘  鶴姫
愛人 柳沢染子

ここらへんは誰がやりまつか?
234名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:18:51 ID:LAcTDyZy
また微妙な役回りを・・・。
235名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:19:18 ID:blZIhmPY
生類憐みの令で重罪云々、という話の元ネタは「御当代記」という書で、現在ではその信憑性はかなり低いものとされている。
綱吉はカタブツではあったが暗君ではないというのが定説。


だが所詮、誰使って何扱っても毎年のフジの時代劇もどきはゴミクズ。
236名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:23:28 ID:8TLMfNOE
時代劇でズラ被って大丈夫か?
抜け毛に拍車がかかるぞ!
身体に無理ばかりしてないか?
韓国行って調子に乗って韓国フード食ってると
抜け毛に拍車がかかるぞ!
く!さ!な!ぎ!く!ん!
注意しましょう。
237名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:27:38 ID:V9qwru3Q
キモ面
238名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:27:41 ID:OGtfIo7i
>>227 去年の悪夢を知っている人はたぶん見ない
去年の秀吉で唯一まともだったのは中井貴一と宮沢りえと北大路という罠
239名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:28:13 ID:Z03IZa3P
綱吉は身長120cmだったらしい。
240名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:30:10 ID:h7T8uUTu
マツケンの頭みたくなるな
241名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:30:15 ID:VSTd7dXl
242名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:34:38 ID:5oSYnfwk
>>32
何かの祟りか
243名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:34:51 ID:D68VwIlF
>>235
一般的には、
綱吉は、忠臣蔵にしろ、生類憐みの令にしろ、
悪役というイメージが多いが、
名君だったという説も結構有力だよな。
244名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:35:20 ID:TN4CfDFR
草禿剛
245名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:36:26 ID:THpPe+Ul
凛タン出るのか?
246名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:37:19 ID:mF+CTXsV
>>242 32→>>45 画像加工で安置の嫌がらせ
247名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:41:04 ID:xJD460vY
>>246
すぐ現実になるから気にするな
248名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:41:07 ID:RdNhR/HI
とはいえ、犬に金を掛け過ぎてるからなあ

当時の人からしたらやっぱ迷惑な話だ
249名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:41:28 ID:8CJEKsgG
秀吉か…そういやそうだったなw
ところでフジの年末時代劇枠ってこいつのシリーズ枠にでもするのか?
250名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:43:32 ID:9khr4/s/
>>238
宮沢りえもどうかと。
251名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:45:48 ID:mQa9z7AD
禿げてないよ
252名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:50:59 ID:VRz6L4UD
忠臣蔵での綱吉ってことは、浅野内匠頭に即日切腹言い渡した悪者って
感じの殿様になるわけだけど、草なぎ君でいいのかね!?
いい人な感じにかえられちゃうなんてことがないようにしてほしいな!
253名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:51:20 ID:7+2TuZbj
ふさふさ
254名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:52:54 ID:H/YedndW
時代劇はやめとけって
カツラは頭皮をぜったい酷使するから
255名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:53:19 ID:qzSn4QOE
>>252
泣いて馬ショクを斬るみたいな雰囲気にするんじゃないかな
256名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:55:11 ID:RdNhR/HI
去年の秀吉なんか、
兵糧攻め→戦死者が出ない→秀吉は良い人

みたいな図式で描かれてたような
少なくとも番組の宣伝でそう語られてた

今回もひどい内容になりそうですね

257名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:57:36 ID:SpO6RAYF
SMAPもう要らないよ…
258名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:59:04 ID:E0IoeGep
>>243
たしか、片腕である老中の堀田(だったっけ?)が殺されてからおかしくなったような。
俺の乏しい日本史知識では、そういう風に解釈しているんだけどどないですか?
259名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:39:26 ID:ycF6h1m9
この辺基本。
・生類憐みの令は悪法でなく、運用した現場の役人が無茶やる言い訳に使っただけ。
・綱吉は専横の大老を罷免し、老中を抑え、徳川の権力を取り戻した名君。
・家光を凌ぐ美少年狂いで、各地から召し上げた美少年を桐の間に集め夜毎楽しんだ。
260名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:42:33 ID:dv0gJHi0
三つ目がポイントですね。

ショーケンの綱吉が面白かった覚えあるな。
261名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:03:10 ID:Mj1GtnKN
夕方TVでやってたけどやっぱチョンマゲ似合わない。
262名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:05:26 ID:lTWYTXjp
ジャニも歌舞伎もイラネ
263名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:07:47 ID:ldx4q4Dr
日本の時代劇は日本人がやれ!!!
264名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:08:08 ID:MVytjg9h
秀吉の時はボロクソに言われてたけど、またやるんか。
265名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:09:37 ID:PY9Pmtjq
「草なぎ剛 ハゲと呼ばれた男」
266名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:10:25 ID:9khr4/s/
>>265
禿類憐れみの令?
267名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:11:39 ID:5Z0oNs5A
エネルギッシュな秀吉というイメージは合わないけど
子供の出来ない、病的な綱吉のイメージにはぴったりだ
268名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:13:04 ID:V9qwru3Q
草なぎもう飽きた
269名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:15:14 ID:hyTt97rt
あー、貧相な馬鹿殿ってイメージは合ってるかもね。
270名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:15:52 ID:hfopKsKd
禿げてしまったクサナギ君に残された道は時代劇俳優のみ。
271名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:18:43 ID:q7VzG2Bv
赤穂浪士はどうすんだ?
272名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:20:51 ID:EipZEVCI
堀部やすべえ=キムタク

当然、友情出演するよな?
273名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:25:19 ID:ACeuCfND
去年の糞ドラマの二番煎じと判明したので
絶 っ 対 見 な い
274名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:43:42 ID:uOdpGkUz
ここにもし草ナギファンがいるのなら申し訳ないが、
これだったら大奥を年末SPにしたのが見たかったな。
275名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:45:29 ID:MK6/Jnl+
最近の時代劇は本当にどうしようもないな。
香取の新撰組!もだめだったし、(どうせなら中村獅童にやらせれば良かったんだが)
大奥もバラエティだかトレンディーだかの大げさな芝居しかできない主演のせいで台無し。
だいたい、江戸時代なのに建物の中が妙に明るすぎる。明かりはなにを使ってるんだ?
その点で忠臣蔵は評価できるんだが、吉良を悪役にし過ぎてちょっと引いた。
浅野匠上が吉良を憎む分まわりの武家は少し冷静な立場でいて欲しかったのに、
みんな、吉良は死んで当然。って感じ。だいたい忠臣蔵は、日本初の、大衆による政治のミスリードだからな。
マスコミ不信の俺には、最近のマスコミの横暴が重なって見えた。
276草g剛:04/10/19 20:47:36 ID:KT6VpG0v
不審がられずズラをかぶれる時代劇って最高
277名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:47:51 ID:kpMUDiny
なんで綱吉なんだよ
もっと他にねーのか
278名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:50:45 ID:ydd0dJUk
てか、こいつの芝居をはじめてみたとき、あのクソ煩いことで有名な
つかこうへいが「彼は天才だ!俺は何も教えることがないよ!」とかなんとか
大絶賛したって話、マジ?
279名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:51:21 ID:Mj1GtnKN
ん〜昨日も忠臣蔵をみて本よみたいと
思ったんだけどイメージ崩れるかしら…
280名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:53:36 ID:uOdpGkUz
>>278
さあね。草ナギファンに聞けばわかるんじゃないか?
281名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:56:35 ID:hfopKsKd
天才ではないにしろ、演技はうまいと思うよ>クサナギ
282名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:04:35 ID:GaBQHxvM
いいんじゃない?
私はバイオリンと見比べて、どう違うかを楽しみにしてる。
フジは去年今年とツヨシで数字とってるし。
283名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:08:24 ID:8CJEKsgG
疑問なんだが、草薙の芝居絡みの話ってなんで>>281みたいなヤシがよく湧いて来るんだ?
284名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:10:40 ID:VRz6L4UD
>>272
堀部の役はもう一度キムタクやってるからもういいよ!
285 :04/10/19 21:11:48 ID:T3CQzmsv
ずっとチョンマゲでいいよ
286名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:16:31 ID:j3/7DPmK
>>278
本当ですよ。
つか氏は、クサナギくんこそ第二の高倉健と大絶賛してました。
287名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:18:20 ID:hfopKsKd
>>283
普通に上手いと思うから言ったんだけど
それともクサナギ君は演技の下手な部類なの?
288名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:19:34 ID:VGhf46g+
ヅラなしでやるの?自毛でやる?
289名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:21:14 ID:jT5UqG2b
やれやれ・・・だな。ジャニヲタ、腐女子、もうたくさんだ!!
290名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:24:04 ID:7mlKqjIU
いずれアイドルで居れなくなるから今のうちにアイドルを脱却して
演技派路線に移ろうっていう戦略なんじゃないの?

ちゃんとしたドラマを見たい人からしたらただの迷惑だけど
291名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:25:52 ID:j3/7DPmK
剛はジャニーズで一番の演技派です。
292名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:26:00 ID:QsqOgBvS
草ナギのドラマみる前 どうせアイドルあがりがやることなんてと
かなり先入観もってみたけど 演技うまくてびっくりしたぜ
なんでもジャニオタにするのは もうやめようや
293名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:28:58 ID:UiqIjcpn
去年のもあんな内容だったけど視聴率だけは良かったモンな
もう好き勝手やればいい・・・
294名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:29:26 ID:nbKABM/g
クサナギは猿よりも犬よりも、ヤギに似ている
295名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:54:59 ID:uOdpGkUz
へえ、去年視聴率良かったんだ。
フジのこの枠って昔のザ・時代劇みたいな感じする。
内容がじゃなくてすべて主人公の為のドラマって点で。
296名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:55:07 ID:kY4Z6VU8
生類憐れみの令は徳川時代前期の殺伐たる世風を劇的に改善したんだが。
名君といわれた三代家光の時代もそうだけど、その頃は旗本奴と町奴の闘争だの、
明の鄭成功への武力援助計画だの、やたらと大掛かりな喧嘩や殺生沙汰が多すぎ。
生類哀れみの令はこの状況を一変させた。つまり今まで喧嘩や仇討ちが士道の華だのと
誉めそやされていたものが、「人どころか犬を殺しても重罪だ!」となったわけ。
織田信長は治安を回復するために一銭切りという厳罰主義を布いたけど、綱吉の
政治もそれと同じ。ある意味、シンガポールの清潔主義に通じるものがある。
ちなみに、ツバメを殺して死刑とかの話は六代家宣と新井白石がデッチあげた話の
可能性が高い。家宣は綱吉の子でもなく、先代を否定することで自分の政治を強調する
意味合いもあったから。
ちなみに憐れみの令には「病気の馬を捨ててはならない」「宿屋で旅人が病に
倒れた場合、それを追い出してはならない」という条文もある。
つまり、これら禁止された行為は普段普通に行われていたということだ。
297名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:56:49 ID:h/gYv/Ec
かつらで蒸れて余計にハ(ry
298名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:05:24 ID:busFQbyV
生類憐れみの令は犬食いを嫌った
綱吉がそれをやめさせるために
作った法だって話聞いたことある
299名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:08:01 ID:8CJEKsgG
>>287
余計なお節介だが、もっといろいろなドラマや映画、芝居を観た方がいいと思うよ。
300名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:09:55 ID:28ewJiNy
韓国で人気があるから使いたいんだな。
301名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:16:11 ID:D68VwIlF
まあ、本当かどうか知らんけど、
草薙秀吉の「視聴率は」良かったのかも知れない。
しかし、あれの中身良かったという評価は聞いたことがないぞ。
302名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:22:05 ID:7c+yiDCC
十人十色なんだな。
草なぎの芝居は生きる道シリーズより、TEAM、スタアの恋が個人的に好きだ。
時代劇なら寧ろ浪人役、例えば木枯らし門次郎みたいな浮浪が似合う。
綱吉やるなら思い切り、コメディータッチで綱吉を揶揄する芝居はどうだろう。
彼は情けない役が嵌る。スタ恋宜しくハセキョー、筧利夫、古田新太、勝村
もキャスティングして荒唐無稽ジタバタ時代劇ってのも有りかなと。
絶対無理だろうがw
303名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:34:26 ID:fvRxC58c
>>299
例えば?

俺は 僕と彼女と…のくさなぎの役はうまいと思った
304名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:43:43 ID:gy7BGLVN
なんでこの人わざわざ前髪を下ろすの?
横に流せば別に禿げに見えないんじゃない?
305名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:50:11 ID:ymF3fvdV
フジほど視聴者をなめてる局はないだろうな
306名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:50:53 ID:Vnpkc9DF
まさかとは思うが「浅野内匠守の刃傷」の話あたりで、
「暴力はいけない!」、「吉良の人権が!」とか言い出さないだろうな…
クサナギは多分にそういう傾向があるしな…

しかし、家臣の女房を無理やり召し上げたり、
両刀使い丸出しの綱吉の変態将軍ぶりとかも描くのかなw
307名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:51:33 ID:jhrAq2TG
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         | ○。         l
        ノノ)            从
       ( i从 〓〓ノ   〓〓 从从
      从从 -=・=-   -=・=- 从从
      从从        l      从从)お前等か?新潮に俺の秘密を売ったのは?
      (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
     (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
      (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
     (人人| ∴!        !∴|从人)
     (人人人_______ 人人ノ
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
308名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:52:28 ID:hR33erg1
こいつがジャニーズ辞めても仕事取れるなら見直してやる
309名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:55:37 ID:wi7iwBci
>>306
側用人と国学者の板ばさみになっておろおろしてるところしか目に浮かばない……
310名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:55:43 ID:2mAh7O0Q
次回作は「徳川慶喜 ブタと呼ばれた男」だな。
311名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:56:40 ID:s3qWkVpN
>>305
日本歴史をなめてる
312名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:58:03 ID:wi7iwBci
>>305
鬼平、斬九郎、剣客商売、雲霧仁左衛門等
良質の時代劇を作ってくれるいい放送局だったんだが……
313名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:00:36 ID:spPuGxz+
去年の秀吉役でまだ懲りんのかー
314名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:08:13 ID:Vnpkc9DF
>>309
たぶんあれだな、討ち入りの後で、
側用人の柳沢とか老中、荻生徂徠とか儒学者の意見にウジウジ悩んで、
「私には赤穂浪士を切腹させることは出来ない!(涙)」
とか、「いい人っぽく」さめざめと泣くんだろうなw
315名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:09:02 ID:xa7npeQK
綱吉の生類憐みの令という悪政は元禄文化を生んだ!
だが、徳川吉宗の享保の改革は何を生んだ?




松平健だけさ・・。
316名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:09:41 ID:fmjv/OO/
>>306
家光以上の美少年狂いだったっけ?
たしか、現在の埼玉県川越の藩主、柳沢吉保は、
一番お気に入りの美少年から、側用人に取り立てられて
最終的には大名まで出世したんだよね。

美少年狂いの上司に気に入られると出世って
どこかとソックリだな。
317名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:11:59 ID:LabDZuiC
草なぎが出ると歴史の重さが一気に吹き飛んでしまう
嫌いでもなければ好きでもない。

だけど、時代劇に草なぎだけは辞めてくれ
318名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:13:13 ID:wi7iwBci
>>314
予想通りの展開になると思うよ。非常に鬱なことだが。

>>316
商人の台頭により欧米のような市民革命の起こりうる状況から
前時代的な農本主義を持ち出して徳川幕府を延命させた功績はあると思うよ。

延命させたらどうだといわれても困るが。
319名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:15:21 ID:+ajRc5MS
はげたらボボンボバンボンバンボボン
320名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:16:10 ID:wi7iwBci
>>318
自己レス。>>316>>315の間違い
321名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:17:10 ID:+hpN2d4T
衰退寸前の公家あたり似合いそう
322名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:19:17 ID:sUg92Uap
綱吉が美少年狂いってことは・・・。
まさかホモシーンあるとか。
323名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:20:57 ID:czmcMXA+
去年は人を殺さないことに意味を求めてたな
今年は畜生で、か。
んで来年は自然を大切にでもするんか。
324名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:21:18 ID:3hohN7H5
サルッ!!草履をよういせいッ!!
325名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:23:28 ID:MVytjg9h
「犬公方と呼ばれた」のと「イヌと呼ばれた」
のでは全然意味が違うよな。
326名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:24:01 ID:busFQbyV
あくまで馬鹿将軍として描けば面白くなるかも
というか実は名君なんて方向でいっても
気持ち悪いものにしかならないよ
327名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:25:19 ID:czmcMXA+
>>326
去年の今年だからそれはありえない。
それは優しい優しい上様ですよ。
328名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:39:08 ID:mKUoTVLA
年末は白虎隊や五稜郭みたいな重厚な時代劇を見たいなぁ
なんかだんだん年末特有の荘厳とした感じが失われていく。

個人的な要望
・大晦日に格闘技番組やめれ
・ゆく年くる年くらい全局でやれ
・ついでに元旦から店開けんな。
・大晦日だよドラえもんはそのままで良し
329名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:49:11 ID:SCxCDf+U
僕の生きる道だったっけ?
あれと似たようなタイトルの凛タソドラマが話題になったように
こっちもってんで猿と同じような感動路線を周到するんだろうな。
ちょっとあざとくね?
330名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:04:49 ID:HilPInr8
綱吉は実は半島生まれの犬食い将軍
331名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:05:58 ID:FNhPU1Fo
>>329
でも秀吉は感動路線じゃなかっただろ?
332名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:09:39 ID:6vmO8+qx
こいつが在日ってカミングアウトするのいつよ?この国ももう支配されて終わりだな。
テレビは洗脳機と改名してくれ。
333名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:12:57 ID:90/H2+YX
>>331
感動路線じゃなかったが、いい人・善人とんでも路線だったんで唖然とした。
たしか「(チョナンカンなのに)いいのか?」ってなレス見かけたら
実はそんな心配要らない話になってたっていう。
334名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:16:37 ID:Wc5cLb1x
ほんとにヅラが浮くお顔立ち
335名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:18:27 ID:bhgOPuAf
近い将来、侍みたいに見事に禿そうな予感。
336名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:22:16 ID:nBw/Nywu
去年のは酷かった
兵糧攻めをして、殿らしい平和的な手段です、と言わせてた
337名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:41:00 ID:matYd6VI
つなよし君って漫画あったね
338名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:42:55 ID:E/I27PMa
なんだかんだ言っても視聴率は20%OVERでは?
年末にNHKが「蝉しぐれ」再放送するらしいので、裏にぶつけてくる予感。
339名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:43:36 ID:Aaf8C6dJ
時代劇版でも、全然話題になってないね。
時代劇とみなされていない模様・
340名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:44:17 ID:T21eBA4N
キムタクにも仕事させてあげようよ……。
341名無しさん@恐縮です:04/10/20 01:01:59 ID:p86VY6BF
 \            ヽ ii i /           /
    ノノノノノノ\      | |.l|.|   //ノノノノノノノノノ
      __   ノノノノノ /l i,ヽノノノ
ヽ   /. ./;;;;;;;;;;ヽ ヽ \ i    /   /. ./;;;;;;;;;;ヽ ヽ  /
 / |  |;;;;;;;;;;;;;;;| |   /    〈    |  |;;;;;;;;;;;;;;;| | く
ノ  ヽ ヽ;;;;;;;;;;/ ノ ノ/     ヽヾ  .ヽ ヽ;;;;;;;;;;/ ノ  ヽ
  \ , -ー―ー-、 /           , -ー―ー-、 / 黄 門 の 焼 き 犬 パ ー テ ィ ー も
           / /       ヽ ヽ          忠 実 に 映 像 し や が れ っ ! !
          ./  |         i  \
       /ノ/   ヽ\  _ ノ  ノ    ヽノ丿
      l | /  .|`ー- 、._____, -ー"|   l l
      .| i   .|\/\/\/\/\/|   l .|
       i | i   |             |   l |
       | l }   | / ̄ヽ/ ̄ ̄\ .  |   |.i
      . l .l    |/          ヽ  |   | l
      | | l   |,/\/\/\/\/|   .l l
      ! l    ヽー―- --- ---一'i, ,J   i
                       U
342名無しさん@恐縮です:04/10/20 01:18:45 ID:fwCrmppU
↑誰? あまりに豪快すぎてワロタワ
343名無しさん@恐縮です:04/10/20 01:21:12 ID:hvt/6+4R
>338
「蝉しぐれ」って再々放送くらいじゃなかったか?
344名無しさん@恐縮です:04/10/20 01:49:33 ID:Vo3h9uRE
 去年の年末ドラマ見た直後は「クサナギええやん。」とか思ったが
正月の伊達政宗総集編(昔、渡辺謙がやってた大河)の勝新=秀吉見たら
クサナギの印象どっか行った・・・
345名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:06:49 ID:EBh1tAr0
勝新と比べるな!



薬中だけど。
346名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:11:18 ID:L8DLaQdh
上様の前で頬に止まった蚊を殺した小姓が切腹、その家族も謹慎処分

このエピソードもキチンとやれよ!
347名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:20:29 ID:LsROzQbd
草g
348名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:24:53 ID:v7uysJP7
歴史上の人物を、なんでもかんでも“いい奴”にするのヤメレw
349名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:32:45 ID:b2BEPr9p
>>344
大河の伊達政宗の勝新は最高だった。渡辺謙が白血病で途中降板、榎本に変更した時
違和感があったが、時代劇の口調は嫌だと自ら喋りを現代風にアレンジした勝新。
あれが斬新で良かった。歴代秀吉の中でも重鎮勝新の秀吉は類を見ない。
>>311
日本歴史をなめてると言い切るのは如何か。
大河でもコメディ有りなんだと思ったのが、将軍吉宗を演じた西田敏行。
山田邦子が母親役で年齢的にも無理があったが、当時ひょうきん族が流行。
奇を衒ってお笑いを捻じ込み成功した。あれも新鮮で良かった。

350名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:33:41 ID:Os12KczS
>「徳川綱吉 イヌと呼ばれた男」

ガセか釣りだと思ったら、マジなのか(((( ;゚Д゚)))
351名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:34:51 ID:Os12KczS
>>349
>大河の伊達政宗の勝新は最高だった。渡辺謙が白血病で途中降板、榎本に変更した時
>違和感があったが、時代劇の口調は嫌だと自ら喋りを現代風にアレンジした勝新。

なんか混同してないか?
352名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:35:46 ID:Eq2fzMBK
草薙
353名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:40:21 ID:M5qzUJoH
寅さんシリーズの隣りの親父役の人の半生を演じろ

「タコと呼ばれた男」
354名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:41:09 ID:XMqlhIzz
秀吉の時と同様、今年も番組終了後に「この番組はフィクションです」のテロップ出すのか (w
355名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:42:00 ID:fwCrmppU
>>346
ついでに、綱吉が庭を散策中、カラスの糞が綱吉の額にベッタリ
怒り狂った綱吉が「カラスめは島流しにせいっ!」と・・・
命に従った役人たちは江戸中のカラスをひっ捕らえて伊豆諸島に遠島にした
エピもしてほしい
356名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:43:09 ID:b2BEPr9p
>>351
待てよ、ええ、ゴクミが出て反響を呼んだのが伊達政宗。
その主役が渡辺謙。確か当時NHK局員が正宗の子孫で、
それで題材が決まった。それから謙さんが病に伏し主役交代。
あれ?勝新秀吉は何時だっけ?w
357名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:45:33 ID:Xl+PfGhv
ぷっすま見た
髪の毛、マジでヤバイぞ
358名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:49:26 ID:b2BEPr9p
>>351
>大河の伊達政宗の勝新は最高だった。
伊達政宗は題名。
359名無しさん@恐縮です:04/10/20 02:52:31 ID:58q3YYTb
スカパーで昔の大奥やってるんだけど
高橋昌也の綱吉の鬼畜ぶりには笑えますよ。
ちょっとでも気に入った女を見つけるとすぐに
「名はなんと申す?」
名前を問う=セクース相手に決定だったらしいね。
これ、草薙にも絶対やってほしい
360名無しさん@恐縮です:04/10/20 03:03:04 ID:b2BEPr9p
>>359
徳川将軍なんて皆鬼畜。
11代将軍家斉は妾が同時期に55人いて名前すら覚え切れなかったらしい。
妾の他に遊郭に出入り。将軍の中じゃ家斉に叶う者はいない。

高橋昌也の綱吉観たいなぁ。
361名無しさん@恐縮です:04/10/20 03:17:01 ID:P08tVuml
>>358
題名は独眼竜正宗
362名無しさん@恐縮です:04/10/20 04:38:36 ID:Os12KczS
>>356
いやそうじゃなくて
独眼竜の謙さんは最後まで主役を務め上げただろ。
白血病になって榎本と交代したのは角川映画「天と地と」じゃないの?
って言いたかったんだが。
363名無しさん@恐縮です:04/10/20 04:41:39 ID:F1owVqvS
数字持ってるんだよなこの人は
地味だが
364362:04/10/20 04:42:51 ID:Os12KczS
なんか自信がなくなってきた。
おまいさんが「途中交代して違和感があった」とまで言い切ってるんだから
実は独眼竜も途中でえのやんに代わってたのか??
365名無しさん@恐縮です:04/10/20 05:28:23 ID:Ufrw56ac
歴代将軍の中で一番イメージが悪いんだが・・・・
366名無しさん@恐縮です:04/10/20 05:36:04 ID:5x54Lkkn
「徳川家康  タヌキと呼ばれた男」

主役マツケンでお願いしまつ
367名無しさん@恐縮です:04/10/20 06:19:13 ID:b2BEPr9p
>>364
いや、寝てた、御免。
今親に聞いたら降板劇は角川映画「天と地と」(上杉謙信)だった。
小学生の記憶は当てにならん(言い訳に過ぎないが)、変な汗が沸いてきた。再度御免。
違和感は何だったのか?ゴクミ→桜田純子だった事か。

親が言うには大河の降板劇は主役渡哲也→石坂浩二。題名を忘れたらしいが。

題名も独眼竜正宗が正解だ。



368名無しさん@恐縮です:04/10/20 06:24:16 ID:UJ7jS9eI
>>278
「青の炎」でニノミヤ君の演技を見たトヨエツも非常におおげさにほめてた。
相手がジャニだとやっぱりそうなるんじゃないか?
もちろん「青の炎」の演技は絶賛されるほどのものではなかった
369名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:19:42 ID:IYxCSY92
チョナンカンって北?南?
370名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:26:43 ID:58q3YYTb
>>368
陣内たかのりも、ルースターズを演じたジャニを誉めまくってた。
まぁ自分のバンドを演じてくれたわけだから貶したりはしないだろうけど
必要以上のヨイショを感じた。
ジャニを持ち上げとくと、何かと便利なんだろうね。
371名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:43:49 ID:6fuWDNOr
何の脈絡もなく朝鮮通信使が登場。
江戸城謁見の場で使節が叩頭しようとすると
突然上座を立ち使節の元へにじり寄る綱吉。使節の手を取り、
「御国は我が兄の国です。古より様々な文化、技術を我が国へ齎してくれました。
 どうぞ弟の家を訪れたと思い、くつろいで下さい。」
そして酒盛りが始まる。。。

使節代表はヨソ様だったとさ。
372名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:46:35 ID:IyQUeR9d
ナンは中国語読みも韓国語読みも出来ない、何故なぎがナンになるのか?
373名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:56:20 ID:LO45WS0U
草 と岡田とTOKIOはジャニーズでもそんなにたたかれないな
374名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:05:23 ID:8gGlotm/
演技がどうこう以前に題材がつまらなそうなんだが
375名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:13:03 ID:/LSRk6Sf
>>370
ルースターズ???
誰のバンドだそりゃ?
376名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:17:37 ID:AVpPISL/
>>374
だな

綱吉なんて駄君やってなにがしたいのか
ここはTVドラマ版あずみでも作ってくれよ
なるべく原作に忠実にさ
主役はダブルユーにして「実を言うとあずみは双子だった!!」とか
377名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:20:17 ID:L/PXwhG8
綱吉は犬と呼ばれたことはないと思うんだけど。
378名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:48:02 ID:iVWA/s3h
綱吉って天下の悪政の将軍じゃなかったっけ。
女にだらしないし、ホモでもあるし、あんまいいこと聞かないんだが・・・・。
でも、元禄文化っていうことで視聴率は取れるかもね。
あの有名な松の廊下事件や赤穂浪士もやるでしょうよ。
379名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:51:51 ID:1FC3JZZ6
ちょんまげって禿げに優しい髪形だよな。
380名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:55:24 ID:FVdU6DGC
次は「結城秀康・・・魚と呼ばれた男」

でまた
「以前から結城秀康の人物像に興味をもっていた」
381名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:56:16 ID:S9yaBwNV
>377
そのものずばり「犬公方」。

>378
というか、今、木曜日にやっている「大奥 第1章」の続編的な作品なんでしょ。
確かナレーションもやっている星野真理のやっている役が母親だったはず。
382名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:03:02 ID:Jcd7Yo7g
「加藤清正 虎と戦った男」もいいな
383名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:11:32 ID:dCmXdXtk
草 はヤバいくらい叩かれてるだろ
384名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:13:25 ID:i0Fz6Bpx
>>381 >大奥の続編的作品…>>359の綱吉像なら面白そう。
385名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:33:02 ID:+XBiKwzJ
ほんとにきもち悪いいさぎよくやめろよ
このしつこいやつ
386名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:37:35 ID:ScreNSnn
>>378
犬関連以外はマトモだったんじゃなかったっけ。
将軍のイメージは後世の史書編纂の筆先次第ってとこもあるけどな。
387名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:43:11 ID:AVpPISL/
>>386
犬以外はまともだったとしても犬関連が途方も無くキティ政策だからな・・・
388征夷大将軍:04/10/20 09:56:16 ID:n6rK2Bzv
収録風景みたけど、台詞喋り最悪だぞ?いくらジャニ事務所が強いからって、キャスティング最悪だよ。
それにCMのあの顔。
ここまで不細工なのは本当に可哀相だ。不細工というより気持ち悪い。
ジャニは「美」を売ってるんじゃないのか?

知り合いに大手広告代理店のスタッフいるけど、この草剪が1番最低の芸能人と言ってたよ。もう天狗になって酷いと言ってたよ。下の人間には徹底して冷たく、上には媚びへつらうと。あんな性格悪い奴はいないと言ってた。

本当の実話。
389名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:03:14 ID:/nxNkPV6
去年は明智光秀を宮迫がやってたような記憶が・・・
コントドラマにしか見えませんでした
390名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:10:31 ID:GBanFB9Z
クサナギばかりを叩いているが、今やってる新選組の香取もコントドラマだろ?
あの最初にどもったような話し方、なんとかならんのか?
391名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:12:48 ID:IyQUeR9d
でも、警備員にきちんと挨拶するメンバーは中居と草剪…これも事実
392名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:13:24 ID:t+N43wWz
草gはブサイクで若ハゲなのに人気者だからな
僻む人も多いだろう
393名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:15:39 ID:nkRWFs6H
南朝鮮という名の悪魔に魂を売った男の躍進はめざましいものがありますね。
394名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:15:48 ID:L/6myP+R
>何でそんなことを法律にするのか疑問に思っていました
まあ犬食う文化の人間だしね。
395名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:17:17 ID:xPXWlTXg
hage
396名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:17:54 ID:8W9cSK7z
禿てないよ
397名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:20:59 ID:GBanFB9Z
ジャニーズにはTOKIOのリーダーとか、v6の井ノ原、嵐の相葉
NEWSの小山、風間などブサイクもたくさんいるからね〜。
クサナギだけしゃないよ。

ってか、>>388みたいに、自担が人気ないからって、
売れてるクサナギをわざわざ叩きにくるジャニタレもいるから、怖いわ。
よっぽど悔しいんだねぇ。
398名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:21:22 ID:ENWpD8HP
399名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:24:08 ID:7jDkfb0K
俳優になるんなら むしろブサ気味の方が
役者としてはいいんじゃないか
400名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:27:30 ID:L/6myP+R
>>399
そりゃあまりにも勝手な持論だな。
と言うか意味不明。
先ずは演技力があってなんぼ。
401名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:29:58 ID:b2BEPr9p
綱吉から観た赤穂浪士を描きたいと「めざましTV」で蝶ネクタイが説明してたな。
元禄時代、赤穂浪士、松の廊下はこれまでに年末にに各局放送してきた。
特に里見浩太郎主演(日テレ)は紅白にぶつけて20%以上獲得した。
綱吉がタイトルだが、案外視点を変えた点で展開が楽しめるかも。

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/9791/Ako.html
402名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:33:32 ID:7jDkfb0K
>>400
ああ、俺くさなぎの演技うまいと思ってるからさ。
ジャニだからってわけでもないよなあと思うんだよ
選ばれたのは。  
403名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:33:46 ID:rhiZlnFM
すごいね
マスコミの韓流にかける意気込みは
404名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:34:21 ID:FhcyvQoU
つまらん

草なぎ使うなら平家物語とかそんなんにしろよ
綱吉?ハア??
企画者はアフォか。

405REI KAI TSUSHIN:04/10/20 10:37:06 ID:MCHVRCYa
馬鹿殿の綱吉(犬公方)役にピッタリ!
406名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:37:09 ID:L/6myP+R
>>402
>>399の発言と草なぎが演技上手いってことは関係ないな。
100歩譲って演技上手かったとしても、
ブサ気味が役者に向いてるって根拠が聞きたいわけ。
407名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:39:08 ID:K1UmjZdD
草薙云々よか不治TVだし…
ジャニや寒流ばっかだし期待臼。
408名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:39:52 ID:wLys1HIe
>>401
内容が去年の秀吉見たく「人間的」を売りにするような糞時代劇でなければな……。
409名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:44:54 ID:uLboNOb9
なんだかんだ言って結局おまいら見るんだろ。
ばっかだよなぁ〜〜〜〜〜
410名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:45:18 ID:7jDkfb0K
>>406
例えばさ 萩原健一とか松田勇作とか まあ今のアイドルでもいいや
アイドルぽい時は演技も2枚目風ばかりやらされて
それしかできないと評価されてたときあるだろ
でも 女子供対象だけじゃなくなった時好きな役選べるようになるだろ
役の幅広がるじゃん
411名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:54:20 ID:szrUORyH
どうせまた最後の方で壮大な音楽流してインチキ臭い日の光が差すんだろ。
バレバレだっつーのフジのドラマは!
412名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:57:14 ID:FhcyvQoU
脚本と演出は去年の秀吉と同じなんですか?
413名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:20:09 ID:RxFNvkXd
江戸城の映像が出てくるはずの場面で
姫路城の写真を流用するに100000ガバス
414名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:21:54 ID:SBPjwAyn
>>367
釣りなのかな。
いろんな意味で間違ってるな。
415名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:55:22 ID:aHubYH/y
>>388
それにしたらCMよく出てるよね そんなに最低ならこないでしょ以来
416名無しさん@恐縮です:04/10/20 16:58:00 ID:MbMmQTO1
うーん、さっきCMでみたが頭やばいね。
意識してみると余計酷く・・・
417名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:08:11 ID:Os12KczS
そんな草gくんにヘアコンタクト
418名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:10:24 ID:oRsgsInW
草薙くんは、顔は悪くないよ。鼻高いし、外人みたい。
419名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:19:30 ID:loHKrbqH
まだ30歳だろ…
420名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:35:40 ID:xF5hPujD
犬犬犬
421名無しさん@恐縮です:04/10/20 18:17:45 ID:5avlQB7g
綱吉というよりは
生母の桂昌院の方が基地かと・・・
憐れみの令も松の廊下の刃傷沙汰も
元を辿れば桂昌院が絡んでるし。
まぁ、母の言いなりだった綱吉も問題か・・・
422名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:44:11 ID:LRziPfW/
昔柳沢吉保の目から忠臣蔵を見たって大河ドラマがあったっけ。
423名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:51:19 ID:Jcd7Yo7g
>>422
「元禄太平記」だね。
柳沢役は石坂浩二。
424名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:13:43 ID:h9ZSe6Jn
みてね
425名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:15:03 ID:bcJ/opfV
身長が恐ろしく低いのはどう表現するんだ
CGか
426名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:37:22 ID:p0Y+McxD
開局記念のバイオリンドラマの方が楽しみじゃな
427名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:17:07 ID:iVWA/s3h
忠臣蔵に色んな見方があってもいいと思う。
428名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:20:08 ID:hgbgSCjk
半年くらい休養して、ふさふさにしてきてもらえ・・・
429名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:26:47 ID:G3TxsDTB
スマップなので休養はダメです。
430名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:27:34 ID:B7nBnDLl
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/i0928.html
スマップのCMでの指の割り当て順はチンコのデカイ順
431名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:31:18 ID:Vf4G4Puf
SMAP全員で帽子をかぶりだす。
432名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:08:42 ID:VdOTeI+L
>>425
実際の身長は126センチだっけ?
何かの病気で成長できなかったらしいが。
徳川歴代将軍の墓を調査した研究結果をネットで見たことがある。
433名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:17:19 ID:JyaPwHfp
ホビットだったんかい
434名無しさん@恐縮です:04/10/21 03:26:48 ID:jpYPwtGv
>>432
150cmに満たないとはどっかで見聞きしたけど
そこまで低かったのか。
世継に恵まれなかったのもなんとなく頷ける

>375
ロッカーズだね
435名無しさん@恐縮です:04/10/21 04:58:33 ID:/gsojxNh
また学芸会ドラマか。
436名無しさん@恐縮です:04/10/21 05:56:37 ID:VB+kYg0I
「徳川家斉 盛りのついたイヌと呼ばれた男」の間違いでは…
437名無しさん@恐縮です:04/10/21 08:52:11 ID:OVPctbFO
綱吉って弱々しかったんで、イメージ的に草g君で丁度いいかも。
それより、大石内蔵助の役が堤真一とは・・・・・。
438名無しさん@恐縮です:04/10/21 08:54:20 ID:q8LymCfB
ヅラとかで頭皮の状態悪くしたら、その後どえりゃーことにならんか、これ・・・がくぶる
439名無しさん@恐縮です:04/10/21 08:58:40 ID:nrPgyUFo
>>432
大樹寺(岡崎)にある歴代位牌(慶喜のはない)は将軍の身長に合わせて作られている、とされる

家宣   160.0
家重   156.3
家慶   154.4
家茂   156.6
天親院(家定正室) 147.8
静寛院(家茂正室、和宮) 143.4
桂昌院(家光側室・綱吉実母)  146.8
殊妙院(家慶側室)  147.9

綱吉は135センチ説もあるが、どっちにしろ白木みのるみたいな人間だったことは想像できなくもない
440名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:41:29 ID:0rmWjaqH
>>434
一応、側室とのあいだに子供に徳松(夭逝)と鶴姫がいたけどね。
それも綱吉の子かどうかw


で、このドラマ、最後はもちろん有名な巷説通り
開かずの間で正室の鷹司信子タソに刺されてあぼーんだろ?

441440:04/10/21 12:43:20 ID:0rmWjaqH
>>440訂正
側室とのあいだに子供に→側室とのあいだの子供に
442名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:44:43 ID:jpYPwtGv
>>440
丁度昨日、スカパーでそれやってた。
いやー ボタバラなんぞ蹴散らす勢いのリアルドロドロだったんだね。

443名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:45:19 ID:/gsojxNh
学芸会ドラマ死ね
444名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:18:08 ID:gz2euC5F
>>442 信子と桂昌院呪殺合戦とかすごいよな。草薙ドラマは綺麗事ばっかでそういうドロドロした所とか描かないだろうな。ツマンネ
445名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:22:16 ID:OdIl6jcn
徳川剛吉
446名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:49:23 ID:dTmY9FAu
フジは年末のこの枠を草なぎ剛アワーとしてずっと続けるつもりなんだろうか
447名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:16:19 ID:SBICJfUg
いいじゃん?別に。

ガンバレ!草薙。
448名無しさん@恐縮です:04/10/21 21:01:16 ID:davvJdrm
去年の秀吉最悪だったな・・・
草なぎも自分にあった仕事選べばいいのに
449名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:43:50 ID:T2xoUdIK
>>448
ちゃんとズラがかぶれる仕事を選んでいるじゃ(ry
450名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:51:51 ID:Zw1gdiGB
今朝、目覚ましでチョンマゲのヅラ被った剛を見た。
このほうがそのままよりいいかな?
ちょんまげ似合っていた。
451名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:06:44 ID:4glwagfy
時代劇のかつらを被り続けて印象づけておけば、突然ガチのハゲを晒してもファンが順応できるな
452名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:16:41 ID:+9v5z5Ox
えがちゃんの頭がさらに後退していてびっくり。
クサナギもああいう風になるんだろうな。
453名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:21:50 ID:5A8GyHbg
ジャニーズは30歳になったら山に捨てないの?
454名無しさん@恐縮です:04/10/22 22:20:57 ID:/R9ftqzf
去年の秀吉は脚本に難があった。従来の秀吉像を覆す「いいひと」秀吉は、
固定概念が邪魔をしたのか酷評だった。
唐入りを強要し強欲、腹黒秀吉は「僕と彼女・・・」の一、二話の悪罵を平気で放つ
クサナギが演じればそれなりに楽しめたと思う。
今度の綱吉は4代の血族と異なる普通の奴が将軍になった話だから去年程
違和感はないかもしれん。兎に角脇が凄い!
大石内蔵助 堤真一、柳沢吉保 田辺誠一、堀田正俊 西村雅彦、
間瀬久太夫 高橋英樹etc
無力で多少池沼綱吉を支えるには相応しいキャストだと思うが。


455名無しさん@恐縮です:04/10/22 23:49:34 ID:cuhGp98v
今朝  めざましでちらっと撮影風景を見たけど..
いくら今風な時代劇といえど、所作が現代劇と同じで萎え
バカ殿コントかよ。
仮にもお殿様なんだからもう少し考えて演出してほしいわ。

456名無しさん@恐縮です:04/10/23 04:40:31 ID:eNwT+0PR
>>455
13 名乗る程の者ではござらん sage 04/10/22 10:54:20 ID:???
Q:なぜ綱吉が主役なのか?
プロデューサー:(綱吉から見た)“裏”忠臣蔵みたいなストーリーを展開していく話になっている。

Q:なぜ綱吉に草なぎ剛を選んだのか?
プロデューサー:綱吉は将軍になる予定がなかった将軍でして、
  普通の人間が将軍の座に据えられてしまって
  そしてその時代の中でどのように世の中を良くしようかという風に
  頑張って行ったかというのを描こうと思いました。
  そこで草なぎさん、非常に親しみやすいキャラクターで、
  草なぎさんの目を通して描くと
  非常に我々に親しみやすい形になるんじゃないかと思いまして
軽部:そういえば“つなよし”と“つよし”で名前がちょっと似ているかも!?
    とにもかくにも将軍様の目線で忠臣蔵を描くという「徳川綱吉〜イヌと呼ばれた男〜」
    どんな“裏”忠臣蔵が完成するのでしょうか。
457名無しさん@恐縮です:04/10/23 05:58:31 ID:lL9rlJDk
>>456
自分は別に草なぎがキャスティングされることに文句はない
もう少し優雅に振舞えと言いたいだけ
458名無しさん@恐縮です:04/10/23 09:01:19 ID:RsF7YDOO
まあ、蓋を開けてみないと何ともいえませんね。
459名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:32:13 ID:Nh8CRH04
>普通の人間が将軍の座に据えられてしまって

とか綱吉を普通の人間扱いしている時点で、既に先は見えているのではないかと…
460名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:34:51 ID:mAtNHnOt
きのうの「グルーヴライン」で
「つよぽんの
 次の仕事は
 アデランス」
とかいうネタがあった。
461名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:42:30 ID:GQPVHFeD
来年春のドラマ「僕と彼女と彼女と彼女の生きる道」にも主演決定してるしな
462名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:43:24 ID:31wTOvJl
香取の近藤勇といい、なんでここまであからさまな配役ミスが続くんだ?
463名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:47:06 ID:M0m/wioo
あんまりヅラ仕事させるなよ。
蒸れてハゲちゃうよ。今より。
464名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:47:32 ID:GwuCwrFl
>>561
なんか寿限無寿限無・・・みたくなってきてないか?
465名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:48:15 ID:GwuCwrFl
↑未来人ハケ-ン
466名無しさん@恐縮です:04/10/23 12:48:25 ID:KgJohxXW
>>462
時代劇には、時代劇の俳優を起用する。これがすべて。
467名無しさん@恐縮です:04/10/23 13:09:22 ID:4W7Q4+Jj
468名無しさん@恐縮です:04/10/23 13:12:50 ID:tGhhUAyM
>>459
というより、八百屋出身の桂昌院がヘンチクリンかと
469名無しさん@恐縮です:04/10/23 13:15:54 ID:SbA5ZAIF
サル−−イヌ−−次は?
470名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:16:58 ID:eoPZcmP9
来年は…いい加減無くなるだろ。
471名無しさん@恐縮です:04/10/23 23:06:33 ID:9nKI7DYd
>>470
髪が?
472名無しさん@恐縮です:04/10/24 00:10:14 ID:31u8+uz0
>>454
無力で多少池沼綱吉?そんな解釈をする香具師もいるのか。
綱吉は江戸時代の名君の一人だよ。

江戸の名君なら来年は上杉 治憲(鷹山)がいい。
タイトルは「上杉鷹山 鷹と呼ばれた男」w
米沢藩第四代藩主上杉綱憲の末娘豊姫の孫にあたり、
小学校の修身教科書にも取り入れられ「上杉治憲敬師郊迎跡」として
国の史跡に指定されている。

去年の脚本は酷かったには同感。脚本家、監督の指導道りに演じたんだろうが、
今年冬ドラのクサナギの冷血な父親はサマになっていたし、
凛虐める時の様に演じれば良かったんだよ。

473名無しさん@恐縮です:04/10/24 00:52:20 ID:pN7nmpuC
草なぎのいいひと役はそれなりだけど
冷たそうな役は実にうまいね
474名無しさん@恐縮です:04/10/24 01:04:29 ID:zxL/irf2
「徳川慶喜 豚と呼ばれた男」を忘れるな〜
475名無しさん@恐縮です:04/10/24 02:02:55 ID:y213qQGd
普通に現代ドラマやればいいじゃん
なんで時代劇を無理してやろうとするの
去年の太閤記の不評ぶりをわかってないのか、視聴者を馬鹿にしているな。
476名無しさん@恐縮です:04/10/24 02:05:56 ID:GRojYcxO
昨年のは悲惨だったなぁ。。(´・ω・`)
477名無しさん@恐縮です:04/10/24 02:07:18 ID:LCI8oSs4
凛タンは出ないのか?
478名無しさん@恐縮です:04/10/24 02:09:47 ID:0rqjiKOm
すまっぷは全員感情のない役がうまいと思う
でもそれって…
479名無しさん@恐縮です:04/10/24 08:11:44 ID:ZB2qmt4Q
タイトルは『徳川綱吉』で良いと思う。
480名無しさん@恐縮です:04/10/24 08:51:52 ID:wpwKjMYu
前回の秀吉の時は、明智光秀役の宮迫が死ぬ時の演技でゲラゲラ笑いますた
宮迫のギャグの中で一番おもしろかった
481名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:20:17 ID:xgG9IASi
娘の役に凛ちゃんが指名されないかな?
482名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:25:05 ID:gAgWIHhu
生類憐れみの令を発するほど昔は犬をいじめてた奴が
多かったのか・・?

普通に餌やってれば、凶暴な野犬にはならんだろ・・
483名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:09:21 ID:ZnzqFsfL
武士くずれの悪漢に犬を食うやつが多く、風紀上問題があったから発令した、
って説が一昔前に流行ってたらしい。
484名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:16:13 ID:dohjc4+4
確かに草薙のオデコと髪質はエライ事になってきた
何であんなに髪が痛んでるのか?
ジャニ初の禿げアイドル誕生か

トシちゃんは事務所辞めたからな
485名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:16:56 ID:4dcE9z7h
>>441
歴史に詳しくないんだけど、秀吉の子供の方が本当の子かどうかあやしいと思っている
そういう説はない?
486名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:20:38 ID:B8LMYRz0
韓国でのサイン会が話題になってたけど
「カムサハムニダ」と「応援よろしく」って意味の言葉しか
しか話してなかった

綱吉はチョンという説はない?
487名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:23:02 ID:bjLt+LiD
もうスマップいいよ
おなかいっぱい。
488名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:31:45 ID:ZnzqFsfL
>>485
秀頼の父親なら大野治長だという説や中条帯刀だという説を読んだ覚えがある
489名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:33:44 ID:M6KVvJLG
綱吉が動物愛護の精神に溢れた博愛主義者に描かれたら爆笑

とはいえ、じっさいに生類憐れみの令を絶賛する吉外じみた愛護団体はいるらしいが・・・・
490名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:35:07 ID:k9gOusIv
その髪の毛でチョンマゲは結えるのか?
チョンマゲは
























チョンだからいいのか
491名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:37:17 ID:iDVQwjLV
黒沢明みたいな泥くさい映画作れる監督なんてもういない。
行燈で部屋がパーッと明るくなったりさ、手入れしまくってます、って
感じのつるつるぴかぴかの月代とかさ、興ざめだ。見る気しねえ。
日本の時代劇は終わった。
492綱吉:04/10/24 23:40:17 ID:Oy8jcoFm
この邦では犬こそが法律!
493名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:42:21 ID:zaibMe24
犬食う立場としては断るべきじゃないの?
494名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:45:14 ID:3s/uwqaO
フジもあからさまな二番煎じとか韓国モノの猿真似で食っていく気なのか?
日テレはそのフジのまねをして・・・
495名無しさん@恐縮です:04/10/25 03:42:23 ID:dyCWHRTQ
>>483 
イノシシ駆除のため鉄砲や刀を持ってた農民からそれらを取りあげるため。
という説をどこかで読んだ。
496名無しさん@恐縮です:04/10/25 04:14:13 ID:5h/SruoP
またいい人路線か。 つまらん。
497名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:19:58 ID:UBLvcR1I
最後の方では僕カノの1、2話の冷酷な徹朗さんみたいになっていれば
面白いかも。
498名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:22:31 ID:WoO1xEhU
ジャニと吉本が日本の芸能界のレベルを下げてるな。
ドラマや映画の質の低下は酷いもんだ。
アジアでも通用し無くなってる。
499名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:24:43 ID:TPAivJoH
馬鹿殿路線じゃねえのか。駄目だこりゃ。
500名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:26:47 ID:/0MgZyO8
普段時代劇をつくっていないスタッフが、京都の職人さんたちの力を借りてつくる
なんちゃって時代劇。秀吉でやめて欲しかったんだけど…
501名無しさん@恐縮です:04/10/25 09:31:35 ID:NfZnKt4H
生類憐れみの令って綱吉のエゴで出来たすんごい馬鹿げたものって感じで
綱吉も好きじゃない。ドラマにするほど活躍したのかな〜?
502名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:19:26 ID:2HcV3apN
140cm切るぐらいの小さい大人探してきなよ。。
503名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:24:58 ID:wVRQks+h
草g剛
504名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:43:26 ID:2HcV3apN
>>482
当時の日本はチョソと同じで犬を食べてたらしいYO

505名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:10:45 ID:p2pJW2el
>>482
単に綱吉が戌年生まれだから
世継ぎが欲しければ犬を特に大切にしろと隆光僧正にいわれたからだよ

もし辰年生まれだったらどうしたんだろ・・・
506名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:14:45 ID:o/fmq2Nn
現在、NHKから民放までまともな時代劇を作るつもりは全く無いらしいな
507名無しさん@恐縮です:04/10/25 18:17:47 ID:z6IlneuT
>>473
笑いながら人殺す役とかうまそう。
ストーカーとか。
頭でっかちなヒステリーな役とか。
508名無しさん@恐縮です:04/10/25 21:51:42 ID:fycyYbMH
実際には綱吉と隆光が会ったのは生類憐みの令が出た後だったはず。
509名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:26:23 ID:OaYlEOWn
いい人路線を行った時代劇の感想
毛利元就:まだはしりの頃だったし、まあまあ面白かった。でも違和感あり
利家とまつ:グダグダ、解釈に無理ありすぎ

綱吉はどうなんだろうね・・・・

つか、イヌとは呼ばれてないんじゃないか?
吉宗だって「米公方」と呼ばれてたけど「コメ」とは呼ばれてないんだし
510名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:46:15 ID:rPXrjBl1
そういや水戸黄門にも忠臣蔵にも綱吉って出てくるけど
徳川光圀と大石内蔵助って遭遇した事ないよね。
なんで?黄門様は諸国漫遊してるんだから可能性あるよね?

ちなみにドラマの話ね。史実の黄門は諸国漫遊してない(せいぜい関東まで)
とか、それぐらい分かってるから。
511名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:15:35 ID:Rf3N7eHy
>>481
凛、凛って、ハマりすぎていつまでも1つのドラマにこだわって、他のドラマにも例えたりするヤツちとウザイ
512名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:22:03 ID:xp4OlRpw
>>509
元就は全然、いい人じゃなかったろ。
それを言うなら新鮮グミは?
あ、あれは時代劇じゃないかw
513名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:00:04 ID:Hm0uFTnO
歴史物のドラマって色んな解釈が出来ちゃうんだよね。
所詮小説ってことだ。
新撰組も近藤勇と坂本龍馬が実際には会ったことないもんな。
ここでもNew綱吉で話を進めていきそう。
大石と綱吉が実際は会ったことないのに会うらしいからね。
514名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:07:39 ID:VmIn9ynE
秀吉は植木等だろ
515名無しさん@恐縮です:04/10/26 12:20:12 ID:bijKd+tm
去年の大奥も、
史実では嫁姑関係にあった天璋院と和宮も
ドラマではまったく顔会わせてないしな。
まあ、史実をなぞればいいってもんじゃないし、
面白ければいいんじゃない。
史実に(比較的)忠実なドラマは大河で見せてくれればいいよ・・・



と思ってたらその大河も・・・orz
516江頭2:50:04/10/26 19:07:52 ID:vI3IlM5Y
オレにもヅラくれよ。
517名無しさん@恐縮です:04/10/26 19:10:21 ID:lw+VCT9G
>>505
タツノオトシゴを食用・薬用したものは死罪
518名無しさん@恐縮です:04/10/26 19:42:46 ID:W2QiIJJa

確かに犬将軍綱吉がホモだったというのはありうる設定だ
519名無しさん@恐縮です:04/10/26 21:29:17 ID:R8giaDnr
>>518
館林時代、枕席に常に十数人の美童をはべらせていたらしいな。
柳沢吉保が見いだされたのも、彼が美少年だったとか。
かと思えば家臣牧野成貞の妻と娘を親子揃って喰っちゃっり。
(それによって成貞は失意して隠居、娘婿は自殺)
性欲が満たされれば男でも女でも関係ない淫獣って感じだな。

正室、側室、生母達同士の仲も険悪だったし、
綱吉を主役にすると、本人の性癖、周りの人間関係含めて
かなりドロドロな話になるぞ。
このドラマじゃ全部美談に仕立てて
奇麗事ばっかしか書かないだろうが。
520名無しさん@恐縮です:04/10/26 21:37:54 ID:Hm0uFTnO
じゃあ、田辺誠一は美少年か?
でも、藤原竜也あたりが柳沢やったら若すぎるよね。
521名無しさん@恐縮です:04/10/26 22:11:31 ID:hCpkESBy
>>519
健全なジャニーズ事務所に所属するタレントには
こなせない様な役柄ばっかりだよな。

  |
  J
522名無しさん@恐縮です:04/10/27 22:24:50 ID:q4wQ0nPp
綱吉の大奥のドロドロ愛憎劇をやったら面白いかも。
523名無しさん@恐縮です
くさなぎに落武者役やらせたら?ヅラいらないし