【映画】「戦国自衛隊1549」自衛隊演習所ロケを公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
370名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:41:51 ID:HFl7E3St
>>368
ま、対艦ミサイルの種類や命中箇所にも拠る罠。
ハープーンが一枚の舷側装甲の真ん中寄りに命中(有り得なくはないでしょ)
したのなら無傷でしょうし、トマホークが非装甲区画に命中したら結構な被害
を受けるでしょう。

371名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:47:57 ID:imR/nNAR
大和の防御力ってそんなにすごかったんだ
372名無しさん@恐縮です:04/10/24 22:54:44 ID:ekKMNJHr
烏丸のマンガ?
373蛇足:04/10/24 23:01:11 ID:RDspA7Vt
>371
沈んだときは、爆弾6発、魚雷10本以上の攻撃をうけて、
浸水した海水の量が注排水システムの限界を超えた為
船体が傾き、横転し、前部砲塔等の誘爆により沈没。
374名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:10:07 ID:4xo0glhM
>>358
では、もし、近接戦闘になったら?(1対1で)
375名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:11:15 ID:XqG+RHvR
昔のと話が違うのね
376名無しさん@恐縮です:04/10/25 08:55:38 ID:8YBvmV0y
なんか出演者の写真見ると、誰も自衛隊員に見えないんだけど。
それに、加賀たけしを含めてテレビのスペシャル・ドラマ程度のキャスティングだよな。
もうちょっといかにも映画っていう役者を集められないのかね。
377名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:42:51 ID:xCAzdGm1
アメリカにリメイクさせて第7艦隊あたりがタイムスリップ
した物語の方がおもしろそうだな。自衛隊の協力はないから
気兼ねする必要もないし。好き放題やれる。
378名無しさん@恐縮です:04/10/25 12:48:50 ID:tKhkF8tS
>>374
近接戦闘ってどれぐらいの距離のことを言ってるのかわからないけど、
主砲対決になれば、イージスの127mm砲の方が射程距離が短いから、
大和の砲弾をかいくぐって有効射程距離まで近づかなくてはならない。
当時の軍艦の主砲弾命中率は10%ぐらいと言われてるからら
イージスの旋回性能を活かして回避は可能かもしれないが、
運が悪けりゃ当る。大和の主砲弾はデカいから一発当れば沈む。

イージスの速射砲は威力は弱いが命中率はかなり高い。
有効射程に入りロックオンすればほぼ100%命中する。
大和の主砲弾斉射を回避できれば、大和が次弾装填するまでに
イージスは数十発の命中弾を与えられる。
確率で言えばイージスの勝ち。
379名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:02:37 ID:zGEpUHDZ
前作ではムッシュかまやつだけ生き残ってるんだよね。
でもなぜにかまやつが自衛隊員なのか驚異のキャスティング。
380名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:08:27 ID:KBUtb3u7
「ジパング」では大和の砲弾をみらいが打ち落とすとゆー場面があったな
381名無しさん@恐縮です:04/10/25 14:52:05 ID:+w02CWUT
>>378
でも、でもっ!
128mm=12.8cm砲では大和のバイタル・パート(主用防御区画)には、殆どなんの効果
も与えられない内に、副砲、高角砲で蜂の巣だと思うんですがー。WW2当時の雷撃戦
を仕掛けた駆逐戦隊みたいなもので。

なるほど、艦橋に集中射撃でも浴びせれば、指揮能力を大幅に低下させる事は可能か
もしんないですが、弦側高角砲なんかは、それぞれ指揮所があるので艦橋潰されても
あんまし意味無いかとー。
382名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:58:28 ID:x11mkSgV
>>381
いくら装甲が強靭だと言っても、執拗かつ集中的に攻撃を食らうとどうしようもない。
事実、それで大和は沈んだ。
イージスの速射砲は3秒に2発の割合で命中弾を与えられる。
甲板は爆風と煙につつまれ照準もままならない。
弾室に食らえば誘爆大破。機関室なら航行不能。
撃沈は無理でも無力化することはできる。

大和は所詮人の目による光学標準。数十キロ先の目標まで着弾時間は数十秒かかる。
イージス艦ではないが、おなじガスタービンエンジンの護衛艦に乗せてもらったことがある。
数ノットからあっというまに数十ノットまで加速し、大型バスのようにぐるぐる旋回する。
ボコボコと被弾する中、すばしっこい護衛艦を着弾予測して照準するなど無理。
カンと運がよければ当るというぐらいだな。
383名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:36:56 ID:XEObN39G
幸福の科学の大川隆法によれば、天上界の計画では、今川義元が天下を取るはずだったそうだ。
それが、織田信長が間違って勝ってしまい、歴史の計画が狂ったんだそうだ。

そういうわけで、戦国自衛隊には頑張って欲しい。
384名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:44:40 ID:Q17L3TyM
>>383
大川先生に聞きたいんですけど
今川義元が天下取るって、一応足利将軍家は存在してるわけで
今川家は足利家の親類なわけで、逆賊の汚名着せられてでも天下目指すんですか?
武田や北条との同盟も破棄されて、今川包囲網築かれますよ
その時旧体質然とした今川に何が出来るんでしょうか?
そもそも今川義元のあれは上洛だったのかすら怪しいわけで
根本的に、戦国時代の諸大名が天下目指したわけでもないし
385名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:58:19 ID:XEObN39G
>>384
お、俺にそんなマジ質問されても知らんw

ただな、戦国時代に逆賊とかそういうのもないんじゃないのか?知らんけど。
今川包囲網っていうけど、実際に京都進出に向かえたんだから大丈夫なんじゃないのか。
あと、旧体質然というが徳川だって十分旧体質なわけで、織田信長が異様なだけなんんじゃないのか?
当時の人々にとって常識的な政権になったかもよ。今川幕府。
室町幕府が全然統治能力ないから、親類筋の今川が取って代わるってのは自然とはいえないかな。
あと、今川義元って、ほんとのとこどんな人なの?
案外、偉かったんじゃないのか?前のレスで「今川義元をなめるのは素人」とかいう書き込みあったような・・・。
386名無しさん@恐縮です:04/10/25 16:58:21 ID:xCAzdGm1
>>383
歴史の計画によれば幸福の科学が存在していること自体
歯車が狂いによるものなのだが。
387名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:06:31 ID:KBUtb3u7
漫画版の「戦国自衛隊」は「元世界と大きく異なってしまった別世界の歴史を
修正する為"時の復元作用"が「織田信長」の役割をする人物を呼び出した」
とかいう話じゃなかったっけ。小説の方は未読なのだが。

大川先生の説とは真逆ですな。
388名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:13:40 ID:XEObN39G
>>387
なるほどなあ。
ただ、印象的なのは、織田信長という人の異様さとか例外性だな。
どっちの説にたっても、トリッキーな存在だな。
歴史の撹乱者か歴史の修正者かの違いはあっても。
389名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:15:31 ID:Q17L3TyM
>>385
いや、仮に尾張取っても、美濃叉は伊勢、近江を通って京だし
信長も足利将軍上洛って建前で上洛したけど
美濃斉藤は滅ぼして、北近江浅井は同盟、南近江六角は滅ぼして
京都の三好は蹴散らしてやっと上洛だし
背後の三河は同盟、武田も婚姻同盟でやっと上洛できたし
ぶっちゃけ、義元のあれは上洛目指したわけじゃないよ
後、逆賊は戦国時代でも権威は存在するから、当然逆賊に
信長が足利義昭追放後に苦労したのも、将軍の権威が原因だし

まあ、足利家を立てて、実質義元が政権握るにしてもライバル豊富だし
やっぱし無茶だよ。義元が馬鹿だとは思わないよ
普通に賢い、でも普通に賢い程度だな
じゃなきゃ桶狭間で戦死なんかしないし、仮に負けても逃げてるよ
390名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:17:15 ID:XEObN39G
>>389
そうなのか。
>ぶっちゃけ、義元のあれは上洛目指したわけじゃないよ

じゃ、なにしにいったん?
391名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:31:00 ID:DsKCTvP+
>>390
ずばり、島津征伐。
その途中に尾張や京があっただけ。
征伐を思い立ったくわしい理由まではわからんけどな
392名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:37:04 ID:XEObN39G
>>391
ひっくり返って、首おって死ぬとこだったw
393名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:42:40 ID:Nro2npgB
小さい頃、千葉真一のやつをテレビで見た。
信玄を撃ち殺して、生首もって控えおろー状態だった場面を鮮明に覚えてる。
あとは今調べたら、坂上忍だと思っていた勝頼が真田広之だったことにびっくり。
394名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:50:07 ID:4xo0glhM
>>393
その当時、坂上忍はまだ子供じゃないか…   ガクツ…
395名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:12:14 ID:8ug9lB4u
今日。エキストラ参加してきたよ。かったるかった。。。。
396名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:39:50 ID:4xo0glhM
>>395
エキストラ出演は自衛隊ですか?
雑兵ですか?
農民?
馬?
397名無しさん@恐縮です:04/10/25 22:39:45 ID:8ug9lB4u
>>396
雑兵
398名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:23:18 ID:gSXKu3K1
>>395
江口に髪を切れって言ってくれた?
399名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:30:53 ID:8ug9lB4u
>>398
愛想なかったよ。
400名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:48:19 ID:mCBszwis
江口は元自衛官だから髪はあれでいいんだよ。
つーか坂本竜馬の長さでもいいよ。
401名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:26:44 ID:7khkBeqy
>>397の今後の活躍如何で物語の進行が大きく変わるって事か
402名無しさん@恐縮です:04/10/26 07:07:41 ID:Ec5ex5Hl
>>400
俺あの面子みんな一般人が自衛隊体験ツアーに参加してる時に
タイムスリップしたのかと思ってた。
403名無しさん@恐縮です:04/10/26 07:30:52 ID:vKyc6Qfz
>>33
>韓国人の科学者が16世紀にタイムスリップして、秀吉を征伐するというもの
( ´,_ゝ`)プッ

79年のやつは糞だろ。原作無視で無意味にエロいし。
原作に忠実にやってくれ。
404名無しさん@恐縮です:04/10/26 07:37:26 ID:4fXcznFr
千葉真一版みたいに、全員死んで終るのかな、この作品。
405名無しさん@恐縮です:04/10/26 07:51:07 ID:hVPcn885
え、これも福井なの?
これで来年は福井原作の大作映画が3本も公開されることになるのか。

3本全てヒットしたら邦画界では神扱いになるな。
だが、全部ショボーンだったら・・・・

好きな作家だけにヒットしてほしいが、
映画としてどうかってのは全然別もんだからね。。。
406名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:07:44 ID:ou0FgO0g
>>403
原作に忠実に再現するだけじゃ映画化の意味無いじゃないか。
原作をふまえつつ映画独自の表現で自由にやっていいと思う。
原作者だって映画化の企画を承諾した時点である意味自身の手を放れたという意識はあるはず。
あなたの様な考え方の方々が日本映画をダメにするのでは?
旧作 戦国自衛隊は今見ても完成度高いし、出演者、脚本、当時の角川映画の勢い等もあって
すばらしい出来だとおもうが。 リバイバル上映してもそこそこ客入る筈。

407名無しさん@恐縮です:04/10/26 11:22:38 ID:1PynSuac
>>383
今川家が将軍になるには、足利将軍家と関東公方の足利家を

「あぼーん」すれば自然に順番が回ってくることになってるぞ!

(正統性だけで言えばの話だけどなーw)

だから当時、今川義元がデカイ面してた訳だね(はぁと
408名無しさん@恐縮です:04/10/26 18:38:12 ID:vKyc6Qfz
>>406
歪んだ歴史を修正し、織田信長の代役をやらせるために
「歴史」そのものが伊庭と自衛隊をタイムスリップさせた
という原作の結末が好きだったので映画のあの結末には不満だった。
完全に忠実にしてくれとは言わないが基軸ストーリーは残してほしかった。
しかし糞は言い過ぎた。申し訳ない。
409名無しさん@恐縮です:04/10/26 18:43:17 ID:+/BLp5f/
戦国自衛隊のリメークといいつつも
フィラデルフィア・エクスペリメントのパクリに思えるのは俺だけなのかな。
410名無しさん@恐縮です:04/10/26 19:18:39 ID:ou0FgO0g
しかし戦国の世で対人戦闘のみ(対騎馬もあり?)の戦いでは戦車ってあんま意味ないのでは?
装甲歩兵搬送車とかのほうがいいんじゃ?(でるのかな?) りゅう弾砲だってあんまでかいのより
迫撃砲等のほうが小回りきくし、(どうせ戦国時代の戦闘なんて目で見える範囲でやってたと思うし。)
砲より機関銃がいっぱいあったほうがいいんだろうけど、それじゃ映画としておもしろくないからな〜。
まぁ 期待して公開をまつとするか。
411名無しさん@恐縮です:04/10/26 20:46:08 ID:mZe3kPAO
>>405
ドラマもそうなんだけど、どうしてこうも似たような企画が続けざまに通るのかね…
412名無しさん@恐縮です:04/10/26 21:14:28 ID:aXR6ebtq
前作の映画パンフレットに書いてあったがどんな駄馬でも
戦車の最短射程距離(だったか?)には数分で到達してしまって
後は機銃で応戦するしかないとかあったな。
後はヘリで低空を飛んで馬を驚かせるとか。
戦う前から敗北が決まっている戦いをいかに戦うかとか書いてあった。
413名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:08:47 ID:wpx9IdRQ
騎馬戦は架空の戦術でしょ。
414名無しさん@恐縮です:04/10/27 12:19:20 ID:/oXl5j1l
完全なオリジナルなら、戦国自衛隊でなくてもよかったのにな。
415名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:31:22 ID:YHBXkHCT
>>410
戦車は元々、対人兵器だぞ。
最前線で砲弾を打ちまくるのが任務だから対人戦闘に適してる。
現代の戦車があんなに高機動で強力な主砲を持つようになったのは、敵戦車を破壊する任務もでてきたから。
戦車が主砲で掃討した後、装甲歩兵搬送車で運搬された兵が敵陣を制圧する。
最前線で歩兵、そして敵戦車から攻撃に対処するため、戦車は主砲の威力だけでなく、堅い装甲、高い機動力を必要とする。

対陣地、対空、等、歩兵以外を攻撃するのは戦車ではなく自走砲の役目。
最前線で歩兵相手に動き回る必要は無いので機動性や装甲はほどほどでいい。
それよりも、敵の航空機や陣地を破壊するための強力な火力が必要。
416名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:35:25 ID:OypntimK
戦争は悪、戦いは(・A・)イクナイ!!、悪いのは日本、って内容になる悪寒。

417名無しさん@恐縮です:04/10/27 14:58:31 ID:8wH9s/Qp
普通は現代の兵器の威力の前に兵は逃げるだろう
418名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:32:27 ID:E5h3MR4g
>>416
福井晴敏だしそんな左翼臭プンプンの内容にはならんでしょ
419名無しさん@恐縮です
>417
前作を映画館で見たが、死を恐れず向かってくる雑兵の群れに
恐怖を覚えたものだった。
俺も映画を見る前は機関銃でなぎ倒せばOKと思っていたから



とはいっても映画だからね。本当のところは分からん