【音楽】元ソフトセルのマーク・アーモンドが交通事故で重体

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
ソフトセルのシンガー、マーク・アーモンドがロンドン市内での交通事故により重体となっている模様。

以下ソース
http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3751996.stm

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097715930/393
2名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:50 ID:iNEmw3OH
dare ?
3名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:52 ID:ZVB40Sv8
4サマ
4名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:59 ID:drXCCJKK
誰>
5名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:55:00 ID:f6i8oaRV
おいしそうな名前ですね
6名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:55:05 ID:eZILxD9y
4さま
7名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:56:16 ID:QfkuTQEF
( ´_ゝ`)フーン
8名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:57:11 ID:6DCFAPj3
えええ〜〜〜
ショック〜〜〜〜!!!
9名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:00:09 ID:cPdG1Got
キレイな方か
10名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:00:11 ID:vuYx7j+j
黙祷。
11名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:02:35 ID:TF3e23hD
12名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:02:58 ID:3zNkdF5L
アーモンドの臭い→青酸カリ
13名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:03:29 ID:riR5Ig+f
マジかよ!









誰?
14名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:03:39 ID:hE+rl/v7
までぃっすか
つか年齢的にもきっとスタイル終わっているに違いない
15名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:04:13 ID:Yetizd7Z
売名行為とか言い出す奴
     ↓
16名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:05:45 ID:f65Dhy/o
     ↓
17名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:08:00 ID:CsxJEew+
Tainted Loveしか記憶にないが、この曲だけは今でも鼻歌で歌える
18名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:08:41 ID:mTj5zlS2
マーク=アーモンドってのもいたような希ガス
19名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:10:53 ID:Xz02zh/c
ウホッ





じゃなくて鶴
20名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:11:05 ID:yyAMeKfC
死ぬなよマークッッ!!!
永遠のアイドルなんだからッ…
まだまだ素晴らしい歌を歌ってもらわにゃならんぞ!!

でもこんなとこでマークの名前に遭遇するなんて思わなかった。
教えてくれて>1サンクス!
21名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:16:10 ID:6DCFAPj3
彼の容態は「安定」しているみたいです。良かった!

http://news.bbc.co.uk/2/hi/entertainment/3751996.stm
22名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:16:28 ID:bFSsqOhK
なんて事だっ! ソフトセルに始まり、マーク&ザマンバス、ソロになっても
私の青春を艶っぽく演出してくれたマーク!
一度ラリッてフォークを丸呑みして来日が延期になった事もあったね。
もちろんエイズ疑惑もいつもの事で、いつ死んでもおかしくないのに、
いつ死んでもおかしくないのにっ!あ〜マ〜〜クゥ〜♪
23 :04/10/18 23:17:16 ID:FAVni0Ar
当り屋
24名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:19:11 ID:89yByKsC
マジすかマジすかマジすかっ!!!
あのどこか神がかったような人が…信じられない。
絶対回復してくれると信じて待ってます。
25名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:20:09 ID:CsxJEew+
>>22
おう、そだそだ
ゲイだったなこの人
26名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:26:38 ID:iXttnZir
デヴィッド・マックウィリアムスの「パーリー・スペンサーの日々」をカバーしてましたね。
27名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:28:55 ID:ib6coteH
ノードハーゲン
28雷息子:04/10/18 23:34:55 ID:v+KWk7k4
             ;ヾ ヾ ;ヾ ヾ ;ヾ;" ;";ヾ  ";ヾ ;;ヾ ;ヾ"  " ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; "ヾ"" ;"
   "  "      "ヾ;" ; ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ;"  ";ヾ ;"    /ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ   ";; ;ヾ ;ヾ" ;;
           "" ;ヾ ;";"ヾ;";ヾ ;ヾ__ ;;"ヾ ;ヾ; " ;ヾヾ "//  ;ヾ    ";ヾ ; ;ヾ ;ヾ ;ヾ ; ヾ
         ;"ヾヾ;"ヾ ;ヾ;"ヾ;;"ヾ;\\  ;"ヾ ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ ";ヾ"  ";   ;ヾ" ; ;;ヾ"
       """ "ヾ ;ヾ ;" ;";ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;  ;"ヾ    ;ヾ; " ;;ヾ 〃";ヾ ;ヾ" ;ヾ ;ヾ  ";;ヾ ;ヾ ;""
         " " " "ヾ ;ヾ ;ヾ;" ;;" ;"ヾ __ ;;"   ";ヾ ;ヾ  ;"ヾ ; ;ヾ ;ヾ"  ; / "; ;ヾ ; ;ヾ ;"
    "         " ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;" ";ヾ ;"  ;ヾ ;ヾ  〃 ";ヾヾ ;ヾ "  " ; ; ; ;ヾ ;ヾ";
       "ヾ ; "     ;;"ヾ;"〃  ";ヾ ;ヾ ;ヾ ; ;ヾ" ;ヾ" ;ヾ ;ヾ ;;ヾ ;../ ;ヾ  ;" ;
   "      ";ヾ ;ヾ ;;"ヾ ;ヾ;"ヾ;  " ;ヾ ;ヾ;_"  ; ;";ヾ ;;"ヾ ; ;"//  ;ヾヾ ;ヾ  ";"; ;;"ヾ ;
         " ヾ ;ヾ ヾヾ   ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;ヾ ;";ヾ ;ヾ ;"ヾ   ; ;"  ; ./;    "  ";. ; ;ヾ ;ヾ ;" ;
        ;"";""; " " ;_; " ";  ;"ヾ ;ヾ ;ヾ;"  "ヾ;";";ヾ ;";ヾ  ;ヾ ;;ヾ ;; "    "ヾ; ;";ヾ ;;"
       _""      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    " "  ""."..
      ",__     |  マークの容態が良くなりますように・・・
      /  ./\    \____________________
    /  ./( ・ ).\  "     o〇         ||iiiiii||;;;;;;|];;;"ヾ;ヾ;"
  /_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧           |||iii||;;;;;;;];
   ̄|| || || ||. |っ¢..||    (,,  ,)    "      |iii||i|;;;|;;;|]
    || || || ||./,,, |ゝ||ii~   ⊂  ヾwwwjj从jwww||iii|||;;;;; ]||wwjwwjw"wwwwwww
    | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(   )〜w从jwwj|人)\人jwjjrjwjjrj从jrjwjjrj从jrjwjjrj从
29名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:36:31 ID:bh+LQjJf
ブロンスキビートってのもあったね
ウホッ!
30名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:37:42 ID:KogD79Il
ああ、あのキモイ人ね
31名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:42:14 ID:xfKoQAti
うどん好きビート?
32名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:43:53 ID:k2KWvcjI
良くなってくれ!
33名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:53:47 ID:WGi0Dzqx
>>22
フォーク丸呑みって怖すぎ…
どうしたらそんな羽目になるんだろう。
34名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:04:30 ID:RdNhR/HI
こんな時になんだが、オレの周りには全くいないマークファンが
ここに来るとぼちぼちいるんだなぁ…と感慨深くなるというか
嬉しいというか、オモロいというか〜…

初来日公演の時にも大勢のマークファンを実際に目にして
不思議な気分だったなぁ…
35名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:04:47 ID:DA1GsfYn
これを機にマーク=アーモンドをみんな聴こう
36名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:07:31 ID:9jE/ded9
コクトーツインズよかったな
37名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:09:55 ID:TuOY811N
えろてぃっく・きゃばれー


ああ、なんていやらしい響きだ・・・
38名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:12:26 ID:jDwujqQ0
芸スポで ソフトセル の記事を見ることになるとは。
39名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:23:49 ID:2mAh7O0Q
えーっ・・・!
まあ、どっちかというと早死にしそうなイメージだけど・・・
だからこそ長生きして欲しい気がする!
早期の回復をお祈りします。
40名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:28:07 ID:08rnvPfi
まじっすか。ショック・・・オレの青春の・・・
41名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:45:21 ID:bxnVA28f
知らない人。
42名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:26:13 ID:Pqa8VIKz
>>29
貧乏、貧乏、田舎で貧乏
貧乏、貧乏、田舎で貧乏
田舎で田舎で田舎で貧乏
アイガッタフィーリン・・・

ウホッ!
43名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:27:01 ID:C7V8E/jZ
久々にこの板に来たらこんなショッキングなスレが・・・。
ソフト・セルで初めて聴いた時は
「なんだかやかましいVoだなー」と嫌悪感すらあったのに、
いつの間にか一番好きなシンガーになっていた。
CDも山ほど持ってて、毎日聴いてるわけではないけど、
一度聴きだしたら中毒みたいになってしまう。

回復してまた歌声を聞かせて欲しい。
44名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:28:18 ID:i0wTacUw
かれーか
45名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:31:36 ID:ypTElE4b
エリオット・スミスが死んで1年、その死を最近知ってショック。
46名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:36:00 ID:mG5x31E5
ソウル オン ソウル〜 を歌ってる人だっけ?
47名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:36:57 ID:YfGOi0Zh
>エリオット・スミスが死んで1年

・・・・今知ったよ。
48名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:39:09 ID:ZobL/K7O
よく覚えてないんだけど、シンセサイザーのグループだっけ
49名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:42:05 ID:vqpwQ4f2
エロティック キャバレー
50名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:51:33 ID:RoIty3Dg
うわ、懐かし、、
好きだった時あった
元気になってください

このスレは加齢臭が漂うスレになりそうですが、、
51名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:04:16 ID:CwSiq5L5
エリオットスミスが死んだのはわりと早く知ったのだが
ジョーストラマーが死んだのを一年近く知らなかった。
2ちゃんのスレで知った。orzになったよ。
52名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:05:18 ID:Qrf8fVjU
誰?
53名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:12:23 ID:Rxu76B+z
なんで邦題が「汚れなき愛」なの?
四半世紀経った今でも理解&納得できないんだけど。
54名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:12:55 ID:UCFauZ2r
ファンだったことは一度も無いが、良くなることを祈ってます。
55ヒュー:04/10/19 02:18:27 ID:5lczz8fb
ショック…
マーク&ザ・マンバスやソロ作品も大好きだった。今でも時々聴いてる。ソフトセルの2ndAlbumは最高傑作!
…元気に復活する日を待ってます…
56名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:29:13 ID:zWD1QNN2
say hallo wave goodbye・・・マークアーモンド
57名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:06:16 ID:i7svNWR9
まさか、2ちゃんのしかもこんな板でマークの名前を目にするとは・・・。
昔大好きで、学校の机にマーク命と書きこんで怒られた思い出が・・・。

てか、正直言ってまだご健在だったことをしってびっくり。
てっきりクラウスさんのように、お亡くなりになったと思っていました。
ごめんよマーク・・・。

そういえば、いっしょに「あい ふぃーる らぁ〜〜ぶ」と怪しく
デュエットしていたジミくんは、まだ生きているのかなぁ。

スレすぐ落ちちゃうだろうけど、回復をいのっているよ・・・。
がんばれマーク。
58名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:28:27 ID:txisB/wn
前に病院運ばれたとき胃の中から10人分の精液が出てきた人だっけ?
59名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:30:36 ID:ekJJFoT0
ファンサイトでファンからの励ましのメール(なんかマークっぽくないけど)
を受け付けているようです。
メアドは[email protected] 
60名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:31:03 ID:zWD1QNN2
>>58
そうです
まあ彼は有名なゲイアーティストですから。
61名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:35:32 ID:da5kuNEH
この板見て初めて血の気が引いた。デビュー以来の大ファンだよ… 追悼盤なんか買わせるなよ!
62名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:44:27 ID:DWHGtHC/
>>51
ジョーストラマー死んだの?
63名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:46:44 ID:MYRY1lnJ
知らないからってMX起動してるやつはいねがー?
64名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:48:20 ID:nq2XsQkf
うわあ、懐かしい名前が飛び交うスレだ。
容態安定してるんだね?ヨカター
もうこうなったら耽美なジジィになってくれ。
65名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:52:00 ID:CwSiq5L5
66名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:53:13 ID:fZkbHb94
アーモンドは、ピーナッツより高級ってイメージだよ。
67名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:14:37 ID:lVIQR0PX
>>58
その話は本当でつか?
どうして10人分のスペルマを腑分けたんだろう
あれって胃酸であぼーんしないの?
68名無しさん@恐縮です:04/10/19 04:52:41 ID:NWl/ydyu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
マジで!悲しすぎる!!!!











誰かしらんけど
69名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:12:32 ID:2nrg55Qz
ニコに呼ばれたんだね。
70名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:57:13 ID:NAVacDXG
このスレ、オッサンしかいない
71名無しさん@恐縮です:04/10/19 06:09:43 ID:txisB/wn
いやむしろゲイボーイズしかいない!
72名無しさん@恐縮です:04/10/19 06:14:07 ID:eCT6b7oW
>>66
皮が美味いんだよな
73名無しさん@恐縮です:04/10/19 06:28:14 ID:jBhVPdLD
王子!
74名無しさん@恐縮です:04/10/19 07:24:15 ID:A9f193ty
ニコとのデュエット 
kiss of the fireが忘れられない
愛しています 死なないで
75名無しさん@恐縮です:04/10/19 07:44:29 ID:f4nq04Op
おめ
76名無しさん@恐縮です:04/10/19 07:58:16 ID:hYjGVBac
誰?
77名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:06:46 ID:E8iuODd8
ショックです…。Tainted Loveでも聴くか
78名無しさん@恐縮です:04/10/19 08:17:00 ID:/zqr0zG9
ジャッキー
79名無しさん@恐縮です:04/10/19 09:43:00 ID:FiTwjHxy
>>70
>>71
ゲイを愛する♀もいるっす
マーク、がんばれ〜
80名無しさん@恐縮です:04/10/19 11:45:44 ID:nbKABM/g
まだ生きてたことに驚いた。
絶対早死にする人だと思ってたから。
81名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:36:15 ID:08rnvPfi
CDっつーかレコードだよな
82名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:35:45 ID:wfoyPVfz
ググったらこんなんみつけた。
ウホッ

ttp://www.feelee.ru/db/gallery/exclusive/pictures/Marc_Almond_in_gay_club_2.jpg
83名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:36:04 ID:zxIt0NrI
がんばれー。
84名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:37:07 ID:TLXJ7cWr
>>79
腐女子?w
85名無しさん@恐縮です:04/10/19 13:38:06 ID:9GoKMb96
うわぁ。全然しらないや。
86名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:12:30 ID:OuYYlii0
>>82
gay clubでウホしてるのねw
早くよくなるといいね
87名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:12:34 ID:CeNXl4SN
ageとこう
どんどん80年代のヒーローが死んでくな・・・
ピーターマーフィーが健在なのが嬉しい限り
88名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:14:58 ID:fKM/Qf4s
ヒロインでなくて?w
89名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:17:27 ID:CeNXl4SN
いっけねーヒロインだね
日本限定アイドルだった
ROCKSHOWでしか見なかったパナッシュはどうしてるんだろう・・・
90名無しさん@恐縮です:04/10/19 14:28:23 ID:fKM/Qf4s
とりあえずコレでも貼っておきますね。
http://www.purple-eye.com/streaming/video8_real_bb.rm

・・・ってリンク切れか。
91名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:17:10 ID:TGLA2Vif
むか〜しコンサートいった・・・
有楽町のなんとかゆービルのホールで
(たしかロス・ロボスもそこでやっとった)
意外とアットホームな雰囲気のステージでした。
ご快復お祈りします。
92名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:46:44 ID:UgV2GcHu
来日公演、行ったよ。同じとこかな?
有楽町だったかな〜忘れちゃった。
こないだ彼のCDがヤフオクで売れたから、まだファンで
懐かしく思ってる人いるんだよね。
で、元気になったの? 死んじゃったの?
あ、
突然思い出したけど、バウハウスのボーカルってなんて人だったっけ?
93名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:51:26 ID:CeNXl4SN
ピーターマーフィー
忘れないでけろ
94名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:52:23 ID:9xzR1nkz
>>93
松村邦洋
95名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:53:31 ID:tWXqjBPp
森岡賢の原型みたいな人?
96名無しさん@恐縮です:04/10/19 15:54:01 ID:UgV2GcHu
おや、ピーターマーフィーってすぐ死ななかった?
まだ生きてる?
じゃ(私のなかで)死んだのは誰?
97名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:02:12 ID:N2BHjA2P
>71.72
自分は会社員で結婚して子供も居ます。女の人は大好きでゲイは
嫌いです。(Marcは別)
でもズーと前からMarcのファンです。
>91.92
サンプラザです。
盲腸で1回延期になりましたが...
98名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:05:17 ID:vFoaxtc4
>>58
それ嘘だってさ。
99名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:12:34 ID:BTklEOcH
今朝、北海道新聞でこのニュースを読んでビックリしました。
中島らも重体のニュースさえ取り上げなかった道新(さすがに訃報は
載った)でこんなコアなニュースを読もうとは。
今日は一日とても心配だったよ。
ビリー・マッケンジーみたいに早逝しないでほしい。
100名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:20:16 ID:nbKABM/g
>>99
ビリー・マッケンジーって死んじゃったんだ…今知ったよ。
アソシエイツ、昔好きだったな。
101名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:00:34 ID:Y48uEFEg
ソフトバレエとか、スパンダーセルとかよく聞いたなぁ
102名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:04:03 ID:N2BHjA2P
97ですが
早くよくなってほしいです。
本当に。
103名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:07:28 ID:FmIYKrMK
ソフトバレエってバンドはいたよね。スパンダーセルは聞いたことないけどw

正直ソフトセルやマーク・アーモンドは素通りした口だが、'80sの子の
ひとりとして、お早いご回復をお祈りしてます。
104名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:11:51 ID:ZRmBuhBB
回復祈願して今から「エロティック・キャバレー」聴く
105名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:53:57 ID:TLXJ7cWr
>>101
スパンダーバレエではなくて?
106名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:18:54 ID:P9XMlO2M
hosyu
107名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:25:20 ID:Qw9N4io+
>>103
し、しっかりするんだ!
何か変だと思わないか!
108名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:26:04 ID:CeNXl4SN
>>96
ジョイデビジョンのボーカルとか・・・
クラウスノミとか・・・
109名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:33:52 ID:ZqM7aFS4
体中刺青だらけのマークが集中治療室でチューブ刺されまくりの
姿を想像するとカナーリ萌え
それにしてもノンストップエキゾチックビデオショーのDVD
こないだ発売したばっかだったよね
torchのつけまつげビラビラのマークが好きだった
110名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:36:02 ID:UghJyV2u
「カリフォルニアの青い空」の人?
111名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:39:37 ID:tmyJx7D4
エコー&ザ・バニーメンのVoも死んだって以前聞いたけどホント?
112名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:44:13 ID:RTAJi2TZ
>>111
イアンじゃなくて、ピート・デ・フレイタスじゃなかった?
113名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:47:19 ID:Bf88JbJf
>>108
クラウス・ノミとはまた懐かしい名前が・・・
エイズで亡くなったんだよな。
初めてビデオ見たときは衝撃だった。
114名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:51:16 ID:zxIt0NrI
>>111-112
うん。ピート。
イアンは生きてる。活動中。

プロンスキビートが好きでした。
115名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:57:10 ID:EAQAGnQ6
死んだか、、、、、
惜しい人をなくした、、、
116名無しさん@恐縮です:04/10/19 18:57:13 ID:YjSSzDyW
>108
イアン・カーティスか…首吊っちまったんだよな。
117名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:00:56 ID:zxIt0NrI
INXSのボーカルも。
118名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:02:31 ID:mJwb3hM+
早くしねよ。
こんな馬鹿、死んだほうがまし。
119名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:09:47 ID:tmyJx7D4
>>111>>114

あら、勘違いしてたようで。
ありがとん

今でもキリングムーン聴くよ。
120名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:12:40 ID:VHTVMuwD
ホリー・ジョンソンがエイズってホント?
121名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:17:01 ID:u+Xc0Jcg
>>120
えっ、そうなんだ。
5年くらい前にアールズコートでサイン貰ったことある。
122名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:19:55 ID:JntwT5ic
ビックカントリーのVOって死んだ?
123名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:36:35 ID:ckMb/PlT
まっまじで!? 早く治ってホスィ。
124名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:40:01 ID:cMtP6aB1
soul on soul唄った人?
125名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:53:19 ID:VHTVMuwD
>>121
ベスト版ブックレットのレビューに書かれてたんだけど
あれは一体なんだったんだろ・・・
サイン貰ったんだ、うらやましい!!
126名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:57:04 ID:3Nf4Nwja
>>100
アソシエイツて何だっけか?
127名無しさん@恐縮です:04/10/19 19:58:25 ID:RTAJi2TZ
>>122
死んだみたいですね。
スチュアート。
128名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:00:33 ID:u+Xc0Jcg
>>125
痩せてたけど普通に生活してそうだった。
でも今思うとそんな感じがしなくもない。
よく知らないが、エイズ治療が進んで病状悪化させないことが可能になったからかも。
129名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:02:21 ID:oI+cCRQx
うわ〜マーク先生交通事故にあったんだ。エイズ以外の事で重態になるとは
想像できなかったな。スパンダーバレエで思い出したが、リーダーでブサかった
ケンプ兄弟の兄者は、今俳優らしいね。
130名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:03:52 ID:mYYY7d7O
ロンドンの公衆便所で私服警官に現行犯逮捕された人?
131名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:07:34 ID:lTWYTXjp
>>122>>127
年代が知れるぞw
漏れも仲間だが…
132名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:10:42 ID:zxIt0NrI
えービッグカントリーのボーカルって亡くなってたの?
知らなかった。
スパンだーバレエのボーカルが俳優?
なんだか自分が浦島太郎のようだ。
133名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:13:22 ID:zxIt0NrI
ボーカルじゃなかったのね。
ゲーリー・ケンプはボディガードに出演していたのか。
134名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:35:30 ID:FrM8mj8/
洋楽板にスレあるの、この人?
135名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:40:48 ID:RGnp5mSo
>>134
もちろんある。
136名無しさん@恐縮です:04/10/19 20:47:18 ID:09RMaMkv
>135
どこ?
教えて。
137名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:23:32 ID:Ds4uGP6s
誰?
138名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:01:06 ID:09RMaMkv
Marc がんばって!
139名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:07:09 ID:FzKr57lP
>>100
ビリーが自殺したのは1997年の1月でした。
晩年は鬱気味だったとか。
もう彼の新作が聴けないのが返す返すも残念です。

>126
この作品が代表作だったりする。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00004TL0C/ref=lm_lb_/249-5301345-5009944
あと、ベストアルバムがこれ。
ttp://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B0002AY6VC/202-5710347-6845469
140名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:11:52 ID:FiTwjHxy
>>125さん
ホリー・ジョンソン本人に会ったなんて
すごいうらやますぃ

英国のニュースチェックしてるけど、マ
ークについての新しいニュース出てない
・・・
141名無しさん@恐縮です:04/10/19 22:34:13 ID:FmIYKrMK
ビッグ・カントリーのボーカルは確か1年前くらいに自殺した。
ホリ−・ジョンソンはHIVポジティヴ。何年か前にそれが理由でアメリカ入国拒否されてた。
142名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:44:57 ID:LE6V49w8
レス読んでて皆どんどん死んで行くんだな、と思った直後
ボブディランとかミックジャガーとか全然死なない人もいるな、とか思った。
143名無しさん@恐縮です:04/10/19 23:53:18 ID:VHTVMuwD
>>140 それは121さんです。
フランキーって再結成してたんだね・・・
オジイチャンになっていたけどベースやってた人は相変わらず男前だったw
144名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:03:51 ID:rBPcSGzJ
えっホリーがHIVポジティブ、それはショックだ・・
145名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:12:59 ID:RmgIrAgl
>>142
最近、同じようなことを考えてます。しかし何故イアンカーティスやニコ、ブライアンジョーンズ
、ジミヘンが死んじゃって、その辺の人が生きながらえるのか?
これが逆だったら、この世はいったいどうなってたのか?
いやいや、単に自分がそんな時代を生きてみたかったなあって。
Marcも消え行く星の一つなのか?悲しすぎるぜ!
146名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:26:02 ID:81+UuleE
>>95
>>101
>>103
こんなところで、ソフトバレエの名を見れるとはなぁ…
ちなみにソフトバレエはソフトセルからバンド名を付けたそうです。
でも、ソフトセルは聴いたことないなぁ…
147名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:38:53 ID:BkvhDJjw
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ で、小野島の書き込みはどれよ
148名無しさん@恐縮です:04/10/20 03:12:11 ID:VebgRFDY
>>146
キミ、本当にファンか?w
「ソフトバレエ=ソフトセルとスパンダーバレエから取った」というのは思いっきりネタだぞ。
149名無しさん@恐縮です:04/10/20 03:43:33 ID:0v1RPQtO
>>143
えっっ、フランキー再結成してたんだ。
ポール・ラザフォードは早い時期にHIVで死んだと記憶してたが....

マークがんばれ。
ブロンスキのファンだったがマイフェイバリットは「I Feel Love」だ。
150名無しさん@恐縮です:04/10/20 04:08:11 ID:91TlhH4r
漫画家の横山光輝さん大好きなんだけど、火傷で重体という報が
流れた時、心配で心配で夜ずっとニュースつけてたのに
ちょうどイラク3馬鹿解放の速報が入ってしまった。
どうなったのか心配で、祈るような気持ちでNHK見てるのに
ギャーギャー喜ぶ家族やモグモグおばさんの醜いアップ映像オンリーで
他のニュースは一切なく、番組終了。
亡くなったという報がようやく流れたのは深夜近くのニュースだった。

今、そのことを思い出してる。マーク・アーモンド、
ヤヴァそうな人だけど彼の曲は大好きだ。思い出がいっぱいある。
ベタだけどLOVE LETTERは今聴いても涙が出そう。
続報がなかなか流れないけど、祈ってるから、乗り切ってほしい。
151名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:06:35 ID:kDhY1hsP
みんな、アーモンド歌唱のいっちゃん好きな曲を教えてちゃん!
152名無しさん@恐縮です:04/10/20 07:10:26 ID:mjamsQoM


誰?
153名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:07:00 ID:f7ODpzWT
>>151
Say Hello, Wave Goodbyeが大好き。
154名無しさん@恐縮です:04/10/20 08:07:14 ID:x8kEs5HB
>>150
禿同!マークのサックス最高だったよな!







で、誰?
155名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:04:01 ID:U49g4Zcm
あーこんな2ちゃんで懐かしい人々の話を聞けるのが嬉しいよ
マーク復活してよ
156名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:08:13 ID:sNGLfZkL
>>82
なんか楽しそうだな
157名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:11:56 ID:w8Tmovyu
>151
マークの書く歌だけでなく、カバーも素晴らしい。
マークが歌ってるだけですべてが名曲だと思います。
でも強いて言うならやっぱり
Say Helloかな。

それと誰? とか言う人来ないでください。
今心配してる人のほうが多いんだから。
158名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:52:26 ID:C7bhBzA2
>>122
ショックだったよ。
ハワイのホテルで首吊ったらしい。

♪〜Oh Lord I never felt so low
159名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:56:05 ID:xNfxUPfH




こんな糞マイナーな奴の話題は音楽板でやれ



削除依頼よろしく
160名無しさん@恐縮です:04/10/20 09:57:24 ID:BH/O8NFH
When storms come our way
When tides wash away
When storms come our way
When tides wash away

I will always love you
Always love you
Love you love you love you love you
Always love you
161名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:04:14 ID:dQzV6usF
>>151
3rdソドムの一曲目、ミスターセルフディストラクト!
NIиのTDSの一曲目のタイトルもここから取られた。
無論、アヘ声満載、ウホッなI feel love もフェヴァリット。

このスレなら教えてもらえるか。
1〜2年前、テクノユニットにfeat.されているマークをMTVで見ました。
なんというバンドのどの曲か、忘れてしまいました。
ご存知の方、教えてくださいませ。
162名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:06:18 ID:w8Tmovyu
ドイツのバンド、RosenstolzのTotal Eclipse ,ノミのカバーです。
163名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:10:34 ID:w8Tmovyu
>159
立ったモンはしょうがない。
164161:04/10/20 10:19:03 ID:dQzV6usF
>>162
ググって確認しました。どうもありがとう。
5分とかからず、答えが出るとはおもワナかた。サスガです。
165名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:27:33 ID:cjnoeAAc
>>151
なんだっけ、
「Mothers love to be concerned using lessons that she lerned,
Fathers never understand when children have the upper hand」とか
「home is only where the heart is」とか歌ってた曲。
166名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:44:21 ID:w8Tmovyu
Where The Heart Is
です。
167名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:48:24 ID:cjnoeAAc
>>166
dクス。胸のつかえが取れた気分。
168名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:50:23 ID:cjnoeAAc
自分的にはNaked Eyesのキーボードが脳腫瘍で死亡とか、トンプソンツインズとかの
プロデューサーやってたアレックス・サドキンが交通事故で死亡とかに匹敵する
ニュースだなぁ。

にしてもボーイ・ジョージはなんで生きてるんだろか。
やっぱり職業ゲイだったのかな。
169名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:54:47 ID:EO2+dnZM
>>159
同感。マイナー過ぎ。誰も知らない。
170名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:14:57 ID:w8Tmovyu
>169
そこがいい!
171名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:27:28 ID:1zRu82nZ
ちくしょー、いま初めてこのニュース知った
俺はSOFT CELLの12インチ全部持ってるほどのマークヲタなのに・・・orz
172名無しさん@恐縮です:04/10/20 11:59:20 ID:cjnoeAAc
>>169
20年前のフールズメイトを読み直して出直せ
173名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:03:54 ID:Jcd7Yo7g
フールズメイト…
今じゃまるで違う雑誌になってしまったな
174名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:34:25 ID:U49g4Zcm
>>168
Naked Eyesのキーボード死んじゃったんだ
僕はこんなにの1曲だけのミュージックビデオ買ったよ

>>173
DOLLもね
175名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:46:00 ID:GiXHLfAD

>151
「TENDERNESS IS A WEAKNESS」かな。曲もPVも最高。

あと、本当に「誰?」とか「マイナー過ぎ」みたいな
書き込みはしないで。知らないならスルーして下さい。
ファンは本気で心配してるんです。2chじゃしょうがな
いのかもしれないけれど。
176名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:49:05 ID:Lra3qkIV
今ここ見て知った…ショック
177名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:50:57 ID:YxKUzx0b
上田晋也薀蓄やらせ
芸人板へ
178名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:15:33 ID:f/1PaLC8
えろてぃっく・きゃばれー
179名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:28:50 ID:dQzV6usF
やっぱノンストップを付けようよぉ

のん・すとっぷ・えろてぃっく・きゃばれぇ

ジャケは野郎二人、妖しいピンクネオン。
180名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:54:55 ID:TQ6p61wr
>>151
「イスタンブールに消えた恋」?だっけ
ミョ〜に印象に残ってて、時々思い出して口ずさむ。

怖いからsageよっと。
181名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:12:45 ID:f/1PaLC8
>>179
その通りだった。。。
逝ってきます。。。
182名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:14:35 ID:/GbFHCNo
カヴァーの名曲多いよね。
ジャックブレルのif you go away
ピーターハミルのvision
クルトワイルのslavaya johnny
ごーぢゃすアレンジのjackieもいいな

個人的にはディープなヨーロッパって感じの
mother fistが好き

say hello wave goodbyeのビデオに出てくるおねーさんは
ほんとは男だって聞いたんだけどマジですか
183名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:15:46 ID:f+9wkxWo
ぇぇぇぇぇ!
いきてヨー マーク!
メモラビリア好きなんだよぅー!
184名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:24:18 ID:w8Tmovyu
>182
A Lover SpurnedのMarie Franceじゃなくて?
もと男の。
Say Helloは店の中に迎えるボーイの人が
男装の女。
185名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:29:53 ID:GiXHLfAD
>182
“Mother fist”は先日行われたオフィシャルHPのファン投票
“一番好きなアルバム”で1位に選ばれました。ちなみにマーク
自身が一番好きだと語っているアルバムでもあります。一般的
な評価は低いですけどね。
186名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:35:53 ID:w8Tmovyu
自分的にソロでは
1.Open All Night
2.Mother Fist,Stars We Are←どっちだか難しい
3.Vermin In Ermine
こんな素晴らしい作品を送ってくれたMarc、早く元気になってね。
187名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:37:05 ID:BIf9+pYH
このスレの平均年齢はいくつなんだ
188名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:41:03 ID:fDaFZouB
ポール・ラザフォード亡くなっていたのか・・ショック
189名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:59:25 ID:2n+4kokr
http://www.ocn.ne.jp/news/data/20041018/a041018094031.pheq6iin.html
英ポップス歌手マーク・アーモンド、交通事故で重体


【ロンドン18日】1981年のヒット曲「テインテッド・ラブ」で知られる英国のポップス歌手マーク・アーモンドさん
(48)=写真=が17日午後、ロンドン市内で交通事故に巻き込まれ、病院に運ばれたが重体となった。
ロンドン市警によると、アーモンドさんが後部座席に乗っていたバイクが、ロンドンの金融街で乗用車と衝突、
アーモンドさんが頭部に大けがをしたほか、バイクの運転手も重傷を負った。市警が事故の原因を調べている。

アーモンドさんは、シンセサイザー・ポップスを開拓した2人組みのバンド「ソフト・セル」のメンバーだった。
ソフト・セルの最大のヒット曲「テインテッド・ラブ」は、1964年にソウル・シンガーのグロリア・ジョーンズ
が歌った曲のカバー・ソングで、英国では81年の年間シングル売り上げ第1位に輝き、米国でも43週
連続ポップス・チャート入りという驚くべき記録を残した。

アーモンドさんは近年、主にソロ・アーティストとして活動し、根強いファンを集めていた。〔AFP=時事〕
190名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:18:30 ID:GiXHLfAD
>186
だいたい同じ順位ですね。“Open All Night”は
US盤とFRE=(EU?)盤も揃えなきゃと思っています。

これ、私の勘違いかもしれないんですが、マークが
刺青を入れるのは「自分が歌ってきた歌を体に刻み
込むためだ」と発言していた気が・・・・・・・・
こんな気概を持ったアーティストは今後出てこない気が
します。

マーク、日本でもあなたの無事を祈るファンがいます。
元気な姿を見せて下さい。



191名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:02:18 ID:zvZx88fM
ボランが事故ったの?
192名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:05:46 ID:81+UuleE
>>148
プッハッハ〜!
こんな単純な仕掛けで1匹釣れたよwww
193雷息子:04/10/20 20:16:50 ID:antnTY/x
シャンソンをカバーしたアルバムって、何だったっけ?
194名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:32:58 ID:9lP6TrbD
After his motorcycle collision on Sunday, Marc is still in a serious condition in intensive care although the hospital have stated that his condition has stabilised.
We realise that you are all desperate for news but we must respect the wishes of
his family and can only announce news when they release it. Marc's recovery is going to
be a slow process so there are not going to be updates on his condition every day,
but we will endeavour to let you know as soon as there is something to report.

Many of you have asked for details about sending cards, gifts and flowers for Marc.
Firstly, Marc can not have flowers so please refrain from sending them to the hospital.
If you wish to send cards or gifts please use the PO box address (PO Box 4RX, London,
W1A 4RX, UK) and they will be passed to him when well enough.
Please do not telephone the hospital for information as they have been inundated with calls and they will not tell you anything further.
Adding to the workload of an already overburdened system will not help anyone.

We have received literally thousands of emails full of good wishes and support for Marc.We have printed out those already received and they have been passed on to Marc's family.

195名無しさん@恐縮です:04/10/20 20:38:20 ID:uv0p3gsF
マークが事故っですって!!
でも、バイクの後ろっていうのが彼らしいなあ
大阪のクワトロで夢のような時間をすごさせてもらったのは何年前になるんだろう・・・
再び生でif you go awayが聴けるのを祈ってるよ
196名無しさん@恐縮です:04/10/20 21:08:20 ID:06G33UbJ
みんないろんなこと言うけど
ただただ、早い快復を祈りたいです
197名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:32:16 ID:49IPvC2Y
マークとアソシエイツのファン層ってけっこうかぶってるのかな。
ここでビリー・マッケンジーの名前を目にするとは思わなかったよ。
ビリー自殺の一報を目にした一月の朝のことは一生忘れないだろうな。

>>139
アソシエイツのML入ってるんだけど、最近ちゃんと読んでないから
そのベスト盤が出ていたこと知りませんでしたよ。アルバム未収録の
曲も2−3ありますね。注文します。
198名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:33:04 ID:uBcc9mcb
ええええええゑ〜〜〜〜〜っっっ!!!

誰?
199197:04/10/20 22:35:06 ID:49IPvC2Y
そうそう、スコットランドのテレビ局が製作した
ビリー・マッケンジーのドキュメンタリー番組にマークが
コメントでちょこっと出演してた。「自分とビリーはどちらも、
人の反応が大好きか大っ嫌いの極端に分かれる歌い手という意味で
似ている」と話していたっけなあ。
200名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:35:14 ID:msX3xPKh
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!!
201名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:38:02 ID:789VL1SO
うわ・・マジっすか


202名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:48:15 ID:yFBJ14o+
アーモンド・セラ
知ってるやつは知ってると思う。
203名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:06:12 ID:XskJgEIm
>>191
とっくに事故で死んどるわい。
マーク・アーモンドのアルバムジャケのポール・ハンプシャーがティンパニに
縛りつけられてるのってなかったっけ。
勘違いかな。
なんとなくキャバレーボルテールとかソフトセルとかコクトーツインズなんて名前もだしてみる。
204名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:07:23 ID:XskJgEIm
あっ、ソフトセルだって。
ソフトマシーンの間違いでした。
205名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:25:19 ID:pY4M8K/F
マーク・アーモンドってロッキンオンの井上とか小田島が好きだったやつかな?
王子仕様の?
デッドカンダンスとか懐かしいな。最近聴いてない・・・・
206名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:35:38 ID:EFfWeVh5
>>203
デイヴのソロアルバムです。マークがアートワーク担当。
207名無しさん@恐縮です:04/10/20 23:59:58 ID:rPAiIOPD
あれこれ言わず、快癒を祈ってや
208名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:18:52 ID:ehlsBKrW
ポール・サラフォード元気そうだけど
ttp://www.fgth.net/

すっかり禿げてますね〜
209名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:25:02 ID:+nv2jYXG
ソフトセル再結成アルバムは正直1回しか聴いてないx…
みんなあれはどうなのさ?
エロキャバのような怪しくてアッパーで麗しい仕上がりを期待したオレがダメだったのかいx?


お気にの話出てたけど、オレもマザーフィストが大好き>room belowとか〜@
あの頃はシングルカップリング曲とかも神がかってた!!
あとマンバス2ndの animal in you を聴くと鳥肌が立つww


____祈、回復!!!
210名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:29:11 ID:qL18jkzZ
ここに来てる人って30代?だよね?
高校生の時、よく聞いたよー。
211186:04/10/21 01:33:32 ID:q6JSzor8
>190
何かうれしいです。 一緒に大好きなMarcの回復を祈りましょう。

>193
Absintheです。 これもMarcがやったからすばらしい出来になってます。

>198
あなたこそだ〜れ?
212名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:35:18 ID:+nv2jYXG
一応貼っとくよ〜

http://www.marcalmond.co.uk/
213186:04/10/21 01:45:18 ID:q6JSzor8
>209
それは全盛期のCellの作品にはかなわないと思うけど、
それって他のバンドもそうじゃないですか?
やっぱり再結成作品て昔からのファンは喜びと哀愁が
入り交じって楽しく聴けると思います。
それに出来も全然悪くないし...

ちなみに私のCellのアルバムすきな順は
1.Sodom←かっこいいから!
2.Cabaret←ノリノリだから
3.Falling Apart
4.Cruelty
です。
214名無しさん@恐縮です:04/10/21 01:53:41 ID:KdHVA3oW
>>192
知り合いに騙されてたからってマジレスにムキになるなよw
あの頃のロッキングオンってほとんど同人誌のノリだったな、今読んだらまともな記事書けってマジギレするだろう。
でもソフトセルはあんまり好きじゃなかったが、マークィ`!!
215名無しさん@恐縮です:04/10/21 02:01:12 ID:T0+Kdbht
野茂に似てるよな
216186:04/10/21 03:08:08 ID:q6JSzor8
にてない!

217ugly head:04/10/21 03:52:37 ID:hI6uXa6N
携帯からスマソ。
気になってずっとスレ見てます。
どなたかその後の容態分かる方いませんか?
Marc元気になってホスィ
(´・ω・`)
218名無しさん@恐縮です:04/10/21 08:48:06 ID:Vvsx1UxF
ポール・ハンプシャー
なにやってんだろう
219名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:02:40 ID:tkjIlxEj
苗字がアーモンドって事は・・・

つまみ枝豆とか、井出らっきょう とかそういう事だろ?
220名無しさん@恐縮です:04/10/21 09:25:56 ID:TM4ogB2a
お前ら、ソドムの最後の夜が最高傑作だとは思いませんか?
221186:04/10/21 09:57:54 ID:YdFBNcTT
>220
私もCellではそう思います。
222名無し募集中。。。:04/10/21 09:58:44 ID:nWnnL0FT
あえて言おう!旧ソフト・セル時代は全てが傑作、駄作は無い
再結成後は正直言って1曲目、2曲目しか印象に残らなかった
つーかマークの年齢が48歳って、もうそんな歳なんだ
俺がソドムを聴いたときは二十歳だった・・・
223186:04/10/21 10:02:13 ID:YdFBNcTT
>222
そう言えなくもないと思いますけど、
Marcが歌ってればすべて傑作です。
ごめんなさい。
224222:04/10/21 10:03:50 ID:nWnnL0FT
名無し募集中。。。で書き込んでしまった
ごめんなさい。
225名無しさん@恐縮です:04/10/21 10:06:11 ID:Vvsx1UxF
48歳か・・・
未だに怪物くんなボーイジョージって逆にすごいなぁ・・・
でも、ボーイジョージは5歳ぐらいマークより若いのか?
226名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:21:28 ID:WcRO9bvA
汚れなき愛・・
227名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:29:16 ID:OkLUtxxp
久しぶりにソフトセルの名を思い出したような気がする。
容態はどうなっているのか。
228名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:35:46 ID:FTpZlF9p
If you go away........................................
229名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:38:44 ID:w2RWQPoe
これを見て、初めてこのニュースを知って真剣に心配している人も
いますので一概に悪いとは言えませんけど、スレッド作成依頼した
人の見識を疑います。中傷じみた書き込みがされる事ぐらい予想が
つくでしょうに・・・仮に、音楽業界に携わる人間、特に音楽評論
家/ライターの所業だとすれば絶対に許せません。
230名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:50:12 ID:XE0YHBAh
>>229
>>中傷じみた書き込みがされる事ぐらい予想がつくでしょうに・・・<<

この板の全てのスレについて言えることなんだが・・・?
231名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:04:12 ID:OWaPenaE
>>229
じゃあ、死んでいても無視して欲しいと
232186:04/10/21 12:15:02 ID:YdFBNcTT
>229
そうでしょうか?
確かに質の悪い書き込みはあると思いますが、そんなの無視すれば。
1-230まで全部見たけど、半分以上心配してたり懐かしがってる
スレだと思いますが...。
私の知ってるMarc専用の掲示板はLOVE Love〜ぐらいだけど
あそこは固定客がほとんど(別に悪くはない)。
ここはさすが2chだけあっていろんな人の声が聞ける。
こうゆうのは初めてじゃないかな?
そうやってちょっとでもみんなで気持ちが慰められればいいじゃないですか。
中傷系は無視!
一緒にMarcの無事を願いましょう。
元気出してください。

233名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:18:53 ID:Zbx8Cd7b
>>232
まじめだにゃぁ あいふぃるらぁ〜ぶ オゥカマーーン
234名無しさん@恐縮です:04/10/21 12:35:50 ID:w2RWQPoe
>232
すいません、感情的になりすぎました・・・・・
235186:04/10/21 12:37:22 ID:YdFBNcTT

私じゃない。(笑)
236186:04/10/21 13:09:03 ID:YdFBNcTT
ごめんなさい。書き間違えました。

私がじゃない?。(笑)
237名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:15:06 ID:F2KXCTcp
マーク・アーモンドってソフトセルもそうだけど、以前ブロンスキ・ビートのVOもやってたよね?
238186:04/10/21 13:17:55 ID:YdFBNcTT
>237
VoとのDuetでした。
今は>233が歌ってます。
239名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:32:00 ID:n6o71DNd
>>194
とりあえず容態は安定したのか。
240名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:44:42 ID:TM4ogB2a
でも頭部にダメージ受けちゃったみたいだから、
植物人間状態の可能性大きいんじゃないか。岡崎京子みたいに。
それにしても、マークアーモンドでこれだけスレ伸びるとは…
ここ数ヶ月、何故だか脳内で「不変の魂」が鳴り響いてて、
アナログは実家に送り返したところだし、CDで買いなおさなきゃなあ、と思ってた
ところだったんだよな。しかし旧ソフトセル時代の邦題、変なのばっか。
「セックス小人の誘惑」とか。
241名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:59:26 ID:fIPjpH4k
モリッシーとかジュリアン・コープとかが見舞いに行ってそう。
242名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:14:57 ID:MI05fWLh
裕次郎や美空ひばりが青春だったとか言う先輩方のことを
最近やけに身近に思える。
あの頃、彼は若かった。
漏れも若かった。
がんばれ、マーク。
243名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:18:23 ID:F2KXCTcp
>>238サンクス!
俺はソフトセルより先にブロンスキの方から入ったからこっちの方が思い入れがある。
昔、11PMでCM直前のギャル紹介コーナーで、ブロンスキの「PERFECT LOVE」を採用してたんだけど覚えてる人いるかな?
けっこうあのVO好きだったなぁ。早く良くなって欲しい。
244186:04/10/21 15:22:19 ID:YdFBNcTT
>241
J.コープはなかいいみたいなこと聞いたことがあります。
モリッシーはどうだろう?
245名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:23:48 ID:F2KXCTcp
>>243PERFECT LOVEじゃなくてPERFECT BEATだった。けっこうノリがいい曲。
246名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:30:02 ID:Hj9WliY7
うろ覚えだけど、ブロンスキ・ビートのボーカルってシンプリーレッドのミックを
ちょい貧相にした感じの人だったかな。
247名無しさん@恐縮です:04/10/21 16:23:45 ID:RDbTgqS/
フレッシュバルケーノはあんまりなユニットだったな。
248名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:16:21 ID:w2RWQPoe
>197
イギリスではファン層かぶってるようです。
ビリーのコアなファンは世間とは逆で「SULK」
以降が好きみたいです。実際どんどん歌が上手く
なってますからね。多分来年頭からビリー関係
リリースラッシュのようですよ。

>241
スージー夫妻(+もしかするとスティーヴ・セヴェリンも)、
ニック・ケイヴも訪れるような気がします。アニーはこの
ニュースをどう受け止めているのか・・・・・・・・・・

>247
個人的には好き。マークの声とフィータスのトラックって
意外に相性いいんだなぁと思ってます。
249名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:25:21 ID:aaD4QEw0
半分植物人間になってからの活躍こそが期待されるよアーモンド。
寝たきり状態でライブとかしてくれ。
とりあえず死ぬなよ。
250186:04/10/21 17:32:08 ID:YdFBNcTT
>248
Flesh〜私も好きです。
ジャンク系も合いますよね。

>249
そんな無茶な...
251名無しさん@恐縮です:04/10/21 17:37:12 ID:nWnnL0FT
>>243
覚えてるよ。AV女優の秋元ともみの顔無し上半身ヌードが映って
HIT THAT PERFECT BEATが流れてたw
ブロンキ・ビートとしては2代目ヴォーカリスト、ジョン・ジョンが唄った曲
初代ヴォーカリスト、ジミ・ソマーヴィルとマークがデュエットした
I Feel Loveも名曲だよね
252名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:02:11 ID:Zbx8Cd7b
>個人的には好き。マークの声とフィータスのトラックって
>意外に相性いいんだなぁと思ってます
マーク&マンバスの2ndにフィータス作曲の曲が1曲ある。
トラックだけでフィータス臭いのですぐ判る。
マンバスにはザザのマット・ジョンソンが関係していたよな。
って旧サムビザ関係は皆見舞いに行っていると思う。ジェネPやら、ブリクサやら
253名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:23:00 ID:nWnnL0FT
マーク&マンバスの2nd「TORMENT & TOREROS」のレビューを
どこぞの音楽評論家が散々こき下ろして
それを知ったマークが激怒して、その評論家を鞭を片手に
抗議しに行った記事を読んだことがあったな
あとマット・ジョンソンって失明の危機がなかたっけ?
254名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:31:56 ID:PLzvE8H3
意識が戻りますように。
静かに祈りたい。
255名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:44:55 ID:w2RWQPoe
>252
タイトルからしてフィータス臭がします。
クレジットも「ジム・フィータスと地獄から
やって来た衣装倒錯者たち」ですし。

そうですね。TGは全員揃うかも。右肩の骸骨の
刺青のデザインしたのジェネPですからね。
256名無しさん@恐縮です:04/10/21 18:47:06 ID:w2RWQPoe
>254
すいません、書き込み控えます。
257名無しさん@恐縮です:04/10/21 20:56:20 ID:ufUQpZmS
いやー、スレは愛あるカキコで盛り上げてけばいいんじゃないか?
マーク・アーモンドのスレがこんだけ伸びるってすごいよ。

しかし容態も気になるよね。
258186:04/10/21 21:07:26 ID:q6JSzor8
>256.257
同感です。
祈ってるだけの書き込みだけでなく、昔話だけでも書き込みがあれば
意識不明のMarcが知ったら元気づけられると思います。
中傷系以外ならOKではないでしょうか?
ちなみに私の娘も心配してます。
259名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:04:04 ID:xzom9sqP
すごいなぁ
正直こんなにスレのびるとは思わんかった
そんだけ隠れマークファンが多いのか(身近にはおらん)
それともマークファンのちゃねらー率が高いのか

でも愛ある書き込みが多いよね
ちょっとジーンとした

中学高校大学時代にここにいる人たちと知り合いたかったよ
で、りあるでマークとかバンシーズの話がしたかったよ
260名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:12:58 ID:zZQvdarT
>199
スコットランドのテレビ局が制作したビリーのドキュメンタリーとは
すごいですね。見られたとは、とても羨ましいです。
お宝画像が沢山ありそう。

マークのサイト、重すぎて見れないorz。
261名無しさん@恐縮です:04/10/21 22:47:28 ID:w2RWQPoe
>258
そういってもらえると・・・有難うございます。

来年頭発売のアルメイダのDVD、収録曲が私の
好きな曲ばかり。カヴァーも興味深いです。
特にボウイの“Rock'n roll suicide”。編成
から考えるとオリジナルに近い形なのでしょう。

来年発売予定のニュー・アルバムには提供曲の
マークヴァージョンを収録して欲しいところですね。
個人的には“The flame”を是非。
262名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:06:53 ID:aaD4QEw0
TGはマークのチューヴだらけの昏睡状態の写真を裏ジャケ
表ジャケは事故直後の写真をアレンジして
復活アルバムを出してほしい

そしておまけとして
昏睡からさめたマークが病室でTGと喜びの競演をする
7インチをつけてもらいたい。
263名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:21:12 ID:rUfzMKuL
>>262
おまい、はしゃぎすぎ。
264名無しさん@恐縮です:04/10/21 23:55:06 ID:5HDCrpPt
ガンガレ!! あげ
265名無しさん@恐縮です:04/10/22 00:22:45 ID:iL4LPYvL
ピーター・マーフィーと同じくらいナルシストだな、この人。
266名無しさん@恐縮です:04/10/22 08:52:39 ID:vCaCbHNt
ピーターは最近(と言っても4,5年前)のインタビューで普通のおっさんになってました
そして容貌も・・・
267名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:09:47 ID:XFt7omXf
>>189
容態安定してるってあったのに、重体かよ〜〜〜

マーク生きろ!
268186:04/10/22 09:21:48 ID:8fBWdXes
>259
スレが1000までになって千羽鶴代わりになればいいですね。
おばさんぽくてすみません。(笑)
269名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:59:27 ID:oQ13WDkJ
>268
いや、きっとマークも喜んでくれると思うよ。
270名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:02:59 ID:u1vZldpL
気になったんですが、10代のマークファンの方って
いるのでしょうか?もしいたらどういうきっかけで
ファンになったのか教えて頂けると有り難いです。
271名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:14:54 ID:GGkBIVT/
マーク、生きろ、起きろ!
272名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:44:58 ID:wv0aVJ9K
フィータスとマークのコラボレーションがあったのにはビビッた。
まさかウホッではないとおもうが(フィータスは)
273名無しさん@恐縮です:04/10/22 14:46:11 ID:7hBLt++7
この記事は古いです。容体は安定しています。
それから、年齢は48ではなく、47です。
274名無しさん@恐縮です:04/10/22 15:39:58 ID:QSCDxe5J
去年だか一昨年のサンフランシスコゲイパレードでイアン・マッケランと映ってたなぁ
275名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:07:36 ID:0EBQY7PB
あのさ、前から気になってたんだけど
最近復活したティアーズフォーフィアーズの片割れってゲイじゃないの?
すっごくゲイくさいなと「seeds of love」のPVとか見て思ってたんだけど。
カート・スミスね。
276名無しさん@恐縮です:04/10/22 18:29:48 ID:kJvW9SdK
放送禁止になったsex dwarfのプロモビデオ見たことある人いますか。
裸でくくりつけられた女の周りでデイヴボールがチェーンソー振り回してる?
ヤツです。いつも出てくる小人のヒトもボンデージのカッコで出てた。
写真でしか見たことないんで、観たい!!!
いまさら不謹慎な気もするけど。
マーク、がむばれ!
277名無しさん@恐縮です:04/10/22 23:30:28 ID:vPXYHFjF
カート・スミスって結婚してたような記憶が。
昔のヘアスタイル(後ろ髪を細かい三つ編みにしてた)の事を聞かれて
「カミさんにやってもらってる」とインタビューで答えてたのを読んだ覚えあり。
今は離婚してるのかも知れないけど。
278名無しさん@恐縮です:04/10/23 00:02:51 ID:9jzvOUmj
>>275
私も最近の写真みて同じこと思った。
ていうか、知り合いでカミングアウトしてるイギリス人のゲイの人に
そっくりに見えた(w
>>277
確かに、二人ともデビュー当時若かったのにすでに結婚していました
よね。でも昔結婚してて後にゲイになったという例もあるし…
まあだからといってカートがそうだとも限らないし、だったらどうだと
いうことでもないですが。
279名無しさん@恐縮です:04/10/23 00:31:43 ID:vEaIoMGl
sex dwarfのPV放送禁止だったんだ。
ベスト盤のビデオにも入ってないですしね。
今whatのPV久しぶりに見てたら、
小枝のように細い手脚でポキポキ踊ってて可愛らしかった。
マーク…。・゚・(ノД`)・゚・。
280ugly head:04/10/23 01:58:02 ID:zSg6ovQY
今日タワレコでマンバスのCD買ってきました。
268さんが言われた
ように、このスレが1000いったらマークが元気になると信じたいです。
マーク〜早く元気になってまた来日して
くれないかな。そしたらここのスレの皆さんとオフ会でもしたいなぁ〜。無理かもしれないけど(^^;)
281名無しさん@恐縮です:04/10/23 02:05:44 ID:ArLQjqij
いや、この板は1000行く前に11日前後で落ちるから・・・・・
282名無しさん@恐縮です:04/10/23 02:21:18 ID:sceysCKb
1000行くにはもうちょっとペースアップしないといけませんね。
ジミ・ソマーヴィルって今なにやってるんでしょ?
283名無しさん@恐縮です:04/10/23 02:40:26 ID:ezXis6pe
その後ニュースはない模様。
ttp://www.marcalmond.co.uk/boxoffice/news.htm
We can not give you anymore information at this present time
as we are being guided by the hospital.
Many thanks
Sandy, Julia and Sarah
284名無しさん@恐縮です:04/10/23 03:48:21 ID:aAoiunQ6
マーク!頑張って下さい

ポール・ハンプシャーちゃんの近況です
http://www.infaspub.co.jp/studio-voice/sv-plus/sv-plus0309-music.html
285名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:40:00 ID:POvIxMYb
>>282
ジミは元気だと信じたい。
最後に動いてるの見たのは、確か映画の中の天使の役だった。
歌いながら空から降りて来て、ほんとに天使みたいだった。
ラッキョウ頭なのに。

マーク、がんばれ。・゚・(ノД`)・゚・。
286名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:56:33 ID:h7HoJGl8
ソフトセルの解散理由は体の不一致?
287名無しさん@恐縮です:04/10/23 06:58:17 ID:OI9w7aT4
ピィーウィーハーマンと似てない?
288名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:06:13 ID:VAf6j7vq
ギャガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン!!!
289名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:07:59 ID:VAf6j7vq
最近はSystem Fで歌ったのを聞いたっけ・・
290名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:10:09 ID:yyAsYwEF
System Fの「Soul on Soul」も三年前ぐらいだけどね
291名無しさん@恐縮です:04/10/23 07:17:58 ID:tap+z4YO
>280
昔、スティーヴ・ストレンジが“BOWIE NIGHT”を企画したように、
“MARC NIGHT”ができれば嬉しいですね。
292名無しさん@恐縮です:04/10/23 17:01:34 ID:sceysCKb
>>285
想像しただけでなんか泣けてくる
>ラッキョウ頭の天使
293名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:18:33 ID:pj/UERBY
回復祈願あげ
294名無しさん@恐縮です:04/10/23 21:22:25 ID:IPHKV4K8
アーモンド野郎
295名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:10:42 ID:sceysCKb
>>294
そんなんゆーたんなや!
296名無しさん@恐縮です:04/10/23 22:22:58 ID:+n4s37Rd
痛っ痛っ痛っ
イタイイタイイタイタイタイタイタイタイ〜
297名無しさん@恐縮です:04/10/24 15:16:34 ID:MF3rXGm4
思わずマークやSoft Cellのアルバムあわせて7枚くらい買いました。
週末はマーク漬け。
298名無しさん@恐縮です:04/10/24 15:55:06 ID:p0XJwYgF
せめて命だけでも・・・・・生きて欲しいです
299名無しさん@恐縮です:04/10/24 16:03:44 ID:Xs1l9qsu
非公式ですが、回復の方向に向かっているのは間違い無い
ようです。世界中のマークファンが回復を願っています。
信じましょう。
300名無しさん@恐縮です:04/10/24 18:30:05 ID:lrgCQz5R
>>299
素敵な情報ありがとう!!
で、300げと
301名無しさん@恐縮です:04/10/24 23:39:45 ID:sHJTHO3F
がんばれマーク!
302名無しさん@恐縮です:04/10/25 05:43:01 ID:J9qhvfMG
299さん、情報ありがとうございます!
マーク〜!ここにこんなにあなたの事を愛して、
回復を願ってる人達がたくさんいるからね!

私もマンバス一枚しか買ってないから、
月末お給料はいったらCD買いまくっちゃおっと(*^^*)
303名無しさん@恐縮です:04/10/25 07:55:08 ID:3DoSLrpQ
おいらもAmazonでアルバム注文した。
プレイリストも作ろうかな。
304名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:13:05 ID:L6KI2wjn
マークのその後の容態について発表がないんで
すね・・・マークがんばれ!

それにしてもこのスレではマーク以外にも懐か
しい名前がいっぱい出てきて楽しい

>>299
ほんとですか?それならすごくうれしいです
・・・
305名無しさん@恐縮です:04/10/25 15:18:35 ID:tbHCZGGr
どうして洋楽板でマークのスレ立たないのかな
あそこの住人には無視されちゃってるのか…
悲スィ…
306186:04/10/25 16:27:16 ID:S365TP4t
>299.302
すごくうれしいです!
Marcがんばってね!

>305
別に洋楽板じゃなくても...
Marcの歌って洋楽って言うカテゴリーでは
あまり意味がないような...
307名無しさん@恐縮です:04/10/25 17:22:43 ID:zXakIRWT
今私の周り、見事に 誰 も マーク知らないんだよね。
寂しくて、若い女友達に「知らないと思うんだけど、私の好きな
ミュージシャン、事故で今大変なの。もし何かあって記事を読んだら
名前だけでも憶えておいてくれる?」って話しちゃった。
我ながら寂しい奴だけどw
オペラ歌手のように歌がうまいの、とだけ説明した。
308名無しさん@恐縮です:04/10/25 19:55:16 ID:QyddYQ1y
マーク、近所のスーパーに行くときにすらリムジンに乗ってそうな
イメージだった。
309名無しさん@恐縮です:04/10/25 21:20:37 ID:oAC6jpFk
自分の日記サイトにマークのこと書いたら、マークが好きだという人からコメントもらったよ。
嬉しいもんだね。
310186:04/10/25 23:22:45 ID:J2iUMoCV
>307
私とMarcの出会いは遠くさかのぼって、Tainted Loveでした。
当時高校生だった私に洋楽(特にUK系に詳しい)好きな友人が
ヒット曲を録音したカセットをいただき、
その中に入っていたのがTainted Loveでした。
他にはAdamやUltravox等が入っていました。
そして自分的にひときわ地味な曲がTainted Loveでした。
でも不思議とメロディーとMarc&Daveの事は頭には記憶されましたが...
初めてMarcに衝撃を受けたのは、MambasのTormentです。
当時吹奏楽部にいた私は、New Waveの人でも管楽器で歌ったりするんだ?
とビックリした記憶があります。
それから私の孤独なファン街道が始まりました。
周りにはファンどころか存在も知らない友人ばかりだったし...
まして私はPunk少女でもNew Wave系でもない、普通の少女だったので
全く孤立したまま(Marcに関しては)人生を歩んできました。
そして→短大→初恋→失恋→仕事→結婚→出産→育児→2度目の出産→育児
と当たり前過ぎる人生を送ってきましたが、いつもMarcの存在の支えがあったからです。
そしていつもMarcを忘れませんでした。 
元気になってくれる日を1日でも早く望んでおります。
20年もの間ずっと一途にあなたを想い続けてきた大和撫子からです。(笑)
日本にはこうゆうファンがあなたの事を見守ってます。

311名無しさん@恐縮です:04/10/25 23:41:18 ID:NsGRAfMF
>>310
俺は正直、あんたみたいな人に憧れてたよ、高校時代。黒ずくめの服を着て陰鬱ながらも
、「きっとこの人、いい音楽聴いてるんだろうなあ」、なんて妄想を抱かせるよなあんたにね。
312名無しさん@恐縮です:04/10/26 00:02:31 ID:dNUlcITY
>>310-311
なんか泣けてきたよ。
313186:04/10/26 00:03:49 ID:E3zyhzDz
>311
すいません...
本当に普通の短大生ファッションでした。
今日はもう寝ます。 おやすみなさい。
314311:04/10/26 00:12:35 ID:QS30K0oa
>>313
俺のほうこそすんませんでした。しっかり読んだつもりなのに間違っちまって。
そういう俺も、母親が買ってきた服を着ながら、Manbas聴いてたからな。w
>>312
正直、すまんかった。が、うれしかったぜ!
315名無しさん@恐縮です:04/10/26 04:31:36 ID:64XU1aBD
私も田舎で同じ趣味の人が皆無の状態で
こっそり聞いてたよ。友人に無理矢理聞かせても「なんかキモチワルーイ」とか
言われてがっくりしたりね。
昔はネットもなかったからほんと孤独だった。

マーク、追加ニュースもないし良くなっていってるよね。
万が一、岡崎京子みたいに身体が不自由になっても生きていてほしい。エゴかなあ。
でも存在自体がアートだし、生きていてほしい。

316ugly head:04/10/26 05:16:40 ID:DV8HUcoj
私はロンドンに短期留学してた時、友達になった
子の影響でマークを好きになりました。
もちろんロンドンで
マークのライブも観ましたジミーソマービルが来ていたのを憶えてます。そして帰国後も
来日公演をはるばる新幹線使って観に
いったなぁ〜。
懐かしい話です。
私は相変わらずパンクなおばさん(内面的にね)なんで結婚もしてないですよ〜(涙)
留学中は勉強しないでライブばっかり観てたなぁ〜。私の人生の中で
一番楽しい日々でした☆
マーク!私もまた必ず
ロンドンに行くから絶対に元気になってライブ見せてください!
神様お願いです(;_;)
以上、自分語りの長文スマソ。
317名無しさん@恐縮です:04/10/26 05:39:04 ID:Xk0UCjlF
マークに関係ありそうなアーティストの
オフィシャルHPをチェックしていたと
ころ、ギャヴィン・フライデーのHPに
こんな記載が。以下原文コピーです。
-------------------------------------
This morning we were shocked to hear
the news that singer Marc Almond is in
critical condition after emergency surgery,
following a motorcycle accident in London on
Sunday afternoon.

On location in Northern Ireland, a deeply
shocked Gavin sends a message of support:
'Jesus... Dumbfounded!In my prayers tonight...
Hold on Marc we need ya!X Gavin Friday.'
----------------------------------------

ソース:http://www.gavinfriday.com/core.shtml

318名無しさん@恐縮です:04/10/26 06:15:23 ID:L1TPyh3+
んじゃcurrent93も

------------------------------------------

Marc Almond critically ill

I am sure you have all read of the terrible accident that Marc and his friend suffered last weekend.
He is still critically ill. I beg you to remember him in your thoughts and prayers.

I last met him about three weeks ago for lunch, when he also gave me the track he has done
for our forthcoming HIV/AIDS compilation, a stunning cover of Maurice Chevalier's 'Our Love, My Love',
which, to me, sounded one of the most powerful pieces he has ever recorded.

He is really one of the kindest, most modest and sweet-hearted people I have ever met,
and also one of the most talented. I know you will all wish him, as I do, a speedy recovery
to full health and full voice so he can continue to excel in his art.

-------------------------------------------

http://www.durtro.com/newsf.html
319名無しさん@恐縮です:04/10/26 06:29:33 ID:Xk0UCjlF
>319
リリース予定にあったカレント93とのコラボって
最近のライヴでお馴染みの“Our Love,My Love”
だったんですね。

マークと共演したアーティストからマークの悪口
って聞いたことないです。
320名無しさん@恐縮です:04/10/26 07:12:05 ID:dUSu3/oC
>>319
「あいつ俺のチンポくわえ込んだんだぜぇ。」
とかならあるけどな。

しかし心配だねぇ。死なないでほしいなぁ。
321名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:15:04 ID:hZvn80N3
>>320 ゾディアック?
322名無しさん@恐縮です:04/10/26 09:57:31 ID:vJOUX6q7
>284
このスレとポールハンプシャーがどう関係有るのかわからないが、
私にはかなーり懐かしいいぃ
良い情報を有難う。
323名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:17:11 ID:r9/WFs40
なんだかんだで“FACE CONTROL EP”は昨日発売された
ようですね。早く届かないかな・・・・。
324名無しさん@恐縮です:04/10/26 16:48:09 ID:dNUlcITY
>>317
事故の翌日(18日)のコメントだね。
>>318も事故後まもない(少なくとも先週の)コメント。
と、一応勝手に補足。
325名無しさん@恐縮です:04/10/26 19:51:35 ID:pnViK62f
さっきふと思い出したのだが、歌姫ダニエル・ダックスの現在は如何に?
326名無しさん@恐縮です:04/10/26 20:15:54 ID:r9/WFs40
>325
音楽活動は停止して、ガーデナーやってる
はずですよ。
327名無しさん@恐縮です:04/10/26 20:29:51 ID:uhI/8r6F
で今の容態は?
ちなみにまだ>1だけしか読んでおりません
328名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:07:44 ID:r9/WFs40
>327
非公式ですが「意識は戻りつつあり確実に回復に向かっている」
という状態です。英国のマークファンのBBSでも「新しい情報
誰か知らない?」とかファン同士で感情的な言い合いになってた
りと混乱しています。オフィシャルなニュースリリースを待つ
しかないですね・・・・・・・
329名無しさん@恐縮です:04/10/26 23:52:15 ID:9waxX/Ua
ちょっとお聞きしたいのですが、Sodomってモノラル録音だったような気がしてます。
リリース当時、びっくりした記憶があります。なんでだったんだろ?
まあ、そんなこと関係ないほど、よいアルバムでしたね。Marc,がんがれ!
330名無しさん@恐縮です:04/10/27 00:10:42 ID:d606tRT0
今このスレ見ました…先週ソフトセルの再結成アルバムを、たまたま見つけて懐かしくて買ったばかりで…ショックです。怪我が早く良くなることを祈っています…
331名無しさん@恐縮です:04/10/27 01:23:15 ID:taldvoBF
「意識を回復する兆しが少しずつ現れてきてる」
くらいじゃないの?
332名無しさん@恐縮です:04/10/27 13:32:32 ID:RgOdJyCp
【訃報】ジョン・ピール亡くなる 英BBCラジオ等で知られる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1098809010/
↑これもかなりヤヴァいニュース。
333名無しさん@恐縮です:04/10/27 17:53:25 ID:gbUTUPj3
ニュース更新されてますが、内容はマークの容態よりも、
再三言っているにもにもかかわらず、病院に花やら何やら
送るファンに対しての注意ですね。
334名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:08:41 ID:0RP2xqrO
Tainted loveが有名なんだろうが、俺はOnly youが一番スキ。
335名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:33:59 ID:gMWYlwYD
>>334
Yazooでなくて?
336名無しさん@恐縮です:04/10/27 19:37:00 ID:0RP2xqrO
ちぇっ!一人しか釣れなかった。

>>335 
反応してくれてありがと。
337名無しさん@恐縮です:04/10/27 20:58:30 ID:k5lf/ApK
マーク・アーモンド、ソフトセルだけでも涙ものなのに
ダニエルダックスだの、ヤズーだの。おまいら懐かしすぎですよ(泣
マーク、命は取り止めたってこと?良かった……
338名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:53:55 ID:MyUjnouo
>>336
you,fucking sad bastard!
339名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:55:50 ID:+M5lvoNe
アーモンド食う時薄皮剥いてから食うのが好きなのは俺だけだろうな
340名無しさん@恐縮です:04/10/27 23:59:34 ID:lhP++Jpw
マークアーモンドってOUT OF THE BLUEで有名なフェリーコーステンとコラボしなかったっけ?
341名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:43:42 ID:MnfebFUF
>>329 "MR Self Destruct"の波形見たらどうもモノラルっぽい。レコード買ったときは気にしなかったがどういう意図なんだろうね。
ところでみなさんエロティック キャバレーかソドムしか出てないけど"The Falling Apart"はだめなの?わしゃエロティックより好きなんだが。
342名無しさん@恐縮です:04/10/28 00:59:06 ID:himCgcBN
>341
3枚(エクスタティック入れたら4枚)とも好きですが、
「どれが一番好き?」って言われたらソドムですかね、
個人的には。でも、石野卓球は別れの美学を挙げてま
したよ。レコードで聴けばA面とB面の最後に地獄の
烈火を想起させるような強烈なナンバーが配置されて
いるので、分かる気がします。でもソドムってエレ
ポップというより、デカダンチックなロックンロール
ですよね。
343名無しさん@恐縮です:04/10/28 01:13:32 ID:Ljx8+rZA
>>341
Loving you,Hating me 大好き!
>>342
Sodom、たしかにロックンロールだね。しかもGarageっぽい!
344名無しさん@恐縮です:04/10/28 01:25:12 ID:MnfebFUF
うんエレポップというよりそうだと思う。
石野氏はかなりいいとこついてくるんだよね。マークの回復を祈るよ。
ヤズー大好きだけど他スレで語ろう。
345名無しさん@恐縮です:04/10/28 01:31:35 ID:MnfebFUF
>>343 仲間がいたね
>>342 ところでSoul Insideの12"バージョンは聞いたかな?10分くらいあるやつ。あれはステレオっぽいんだけど。
まだ波形見てないんだが。
346343:04/10/28 01:37:37 ID:Ljx8+rZA
>>345
気になる情報、ありがと。Vinylでさがそうかな。
347名無しさん@恐縮です
>345
「ソ〜ッ!」の絶叫ではじまるバ−ジョンですよね。
ステレオのような気がしますねぇ・・・・・・

>346
余計なお世話だったらすいません。
オークションで検索かけてからのほうがいいかと。