オルティーズ意地の一発でレッドソックスがサヨナラ勝ち! 延長12回の大接戦を制す

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際ストーカー▲φ ★
 米大リーグのア・リーグ優勝決定シリーズ(4勝先勝制)のヤンキース(東地区1位)
対レッドソックス(ワイルドカード)第4戦は17日から18日未明(日本時間18日)にか
けてボストンで行われた。レッドソックスが5時間を超える熱戦の末、延長12回、
6―4でサヨナラ勝ちし、対戦成績を3―1として、優勝決定を第5戦に持ち越した。

 試合は3回表にヤンキースがロドリゲスの2点本塁打で先制した。これに対し、5回
裏にはレッドソックスが3四球、2本の適時打で合計3点を取り逆転した。しかし、ヤン
キースは6回表に、松井の長打を含む4本の安打などで2点を返し再び逆転した。9
回裏にレッドソックスが1点を追加して同点とし、延長戦に入った。

 同点で迎えた12回裏、無死一塁からオルティーズが右越えの2点本塁打を放ちけ
りを付けた。

http://www.asahi.com/sports/update/1018/047.html

試合詳報は以下から
http://live.sports.yahoo.co.jp/sportsnavi/champ4.html
2名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:42:45 ID:dQhfVU7I
2げっとーーーーーーー
3名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:42:47 ID:bdFEBIlD
2
4名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:42:54 ID:z8nzW34p
3様
5名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:01 ID:ToQFBvRi
2
6名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:02 ID:OUpINr2i
◆アレックス・ロドリゲス内野手(29)

「淡々と自分の仕事をこなす素晴らしいチームメートだ。
チームのだれもが敬意を抱いているよ。彼のプレーだけでなく、
自己管理や報道陣に対する姿勢に対してね。このチームにふさわしい選手だ。
それにみんなが思っている以上に面白い奴で、英語も分かっている。
何度も笑わされているよ」





松井はおもしろいやつだって!!!!!!!!!!
7名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:16 ID:qoTHW8SO
戦犯=松井
8名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:24 ID:ctyRZpkA
   ∧∧
  ( こJこ)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


  <⌒/ヽ-、___ <こんちくしょう
/<_/____/
9名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:42 ID:LIDsS3z7
戦犯松井
10名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:43 ID:39tZeN9u
松井の記録の為にも靴下に粘って欲しい
11名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:47 ID:bdFEBIlD
>>1は都昆布
12名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:49 ID:6uobXIxL
3ならセルフフェラに挑戦だい!
13名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:43:59 ID:HDYtrYSX
8だったらにしこりと額に書いて会社いく!
14名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:22 ID:SHLftctM
>>6
自分でも言ってたよ
よく笑わすってさ。
15名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:26 ID:80XaUjyd
ゴキローが喜んでるだろうな。
16名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:28 ID:qoTHW8SO
公平な目で見ても
戦犯=松井
17名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:43 ID:5GwHB0Xo
ボストンがんがれ、7戦まで行けば負けても許す
18窓際ストーカー▲φ ★:04/10/18 14:44:44 ID:???
( ´D`)ノ< 負けたのはしょうがないけどリベラとゴードンを2回ずつ投げさせちゃったのは痛いれす。
19名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:46 ID:mETxjDJ9
しかたないね
明日がんばれ
20名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:44:59 ID:Bdwht3+W
とりあえず今日だけリベラ氏ね。
まぁ救援失敗でWS臨むより、失地挽回の後WSで投げれた方がいいかもしれん。
21名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:07 ID:KsZJlt4G
俺のチンコも意地の一発を打ちたがってるんですがどうすればいいですか
22名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:18 ID:dzsIQLlJ
↓もうありきたりのコメントはいいよ。
23名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:34 ID:aSV1nBGS
ortiz
24名無し:04/10/18 14:45:36 ID:Egpiao9M

明日もレッドソックスが勝ってニューヨークへ
25冥土で逝く:04/10/18 14:45:39 ID:s7OOnQkl
おめこ
26名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:39 ID:AdFrJFVc
松井のせいで勝てた試合を落としたな
27名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:41 ID:HRVDvcLb




             ヤンキースのファンサイト
              「TRADE RIVERA 」w

28名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:50 ID:RJroaf8l
マイヤーズ クビだな
29名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:50 ID:nJp3GwcP
30名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:45:51 ID:myowhP5h
グッッッバーーーーーーイ、ベイスボーーーール
31名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:01 ID:0Rw+R2vw
>>17
禿同。
2戦連続で落とした時点で勝ち抜けは諦めたけど
あと2試合意地を見せてくれ。
32名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:10 ID:6TmVz6Mf
1:9回表の打席でホームラン打ってれば勝てた
2:11回表の打席で1度もバットを振らなかった

よって戦犯は松井
33名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:32 ID:iAoW4sX9
>>18
痛いね
今日は捨て試合にしても良かった
34名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:46 ID:po+5B+iY
疲れた、寝よ。
35名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:49 ID:yJos4JCZ
どうでもいい。
早く野球なんか止めろ
36名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:46:57 ID:qoTHW8SO
試合見てないけど
戦犯=松井だろ
37名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:17 ID:Egpiao9M

レッドソックス=二子多摩川
38名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:33 ID:z4NaC2cV
元木氏ね
39冥土で逝く:04/10/18 14:47:43 ID:s7OOnQkl
明日は日本時間AM6時から。観る方もタフだ。明日決めてちょ
40名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:48 ID:bfY19h88
4−0しちゃたら次のシリーズでコロッと負けそうな気がするから
まあいいかと。
41名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:56 ID:ctyRZpkA
松井の風呂場の椅子はスケベ椅子。
42名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:58 ID:7oq3p06U
ペドロ「マンゴーの木」発言でヤンキース入り?
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101806.html
43名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:47:59 ID:7OKtZtWU
元木氏ね
44名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:48:13 ID:7uHVra4c
まあ今日は松井のヘッスラ見れたからよしとするか
45名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:48:14 ID:mIrgJE7V
終電大丈夫なの
46名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:48:13 ID:MCTq3XpJ
いや冗談抜きで戦犯は松井よ。
昨日まで当たってたのは事実やけど、何故にトーリはあそこ「9回」で変えへんかったんか・・・。
ヤンキースは読売と資本関係でもあるんか?
MLBの汚さを見せ付けられた試合やったわ。
47名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:48:59 ID:uiGrxnOe
マスシは明日もヒマなオマエラに試合を見せてやりたかったんだよ
48名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:01 ID:xFCCYF+H
またウタダか!
49名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:10 ID:jdoPtmD9
マジで面白かった。明日も頼む。
50名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:16 ID:HRVDvcLb
>>46
たぶん3人は釣れるYO (*^ー゚)b
51名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:17 ID:1cYb+ZS4
ペッ、パン! カキーン!!
オルティーズ、カコよすぎ。
52窓際ストーカー▲φ ★:04/10/18 14:49:32 ID:???
( ´D`)ノ< スレタイにヤンキースも松井も入れなかったけど
        それでも色々湧いてくるのれすねw
53名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:43 ID:xFCCYF+H
洗濯機death
54名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:49:52 ID:AdFrJFVc
一番悪いのは2回の暴走本塁突入
55名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:50:08 ID:ReDfCIB8
もう2試合くらいは見たいね
56名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:50:28 ID:j9u5SDnr
明日も見れてよかったね。

ところで、オルティーズって
本当はどう発音するの?
おせえて。
57名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:50:51 ID:1hMf7YYb
リベラが打たれるとは思わなんだ
58名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:51:04 ID:7uHVra4c
2回も松井の所でピッチャー変えたからな〜。
相当警戒してるね
59名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:51:12 ID:J5UHJ6qR
明日からのレッドソックスには期待していいぞ!!!!ヤンキーすがんばれ!!ペドロを打ち崩せ!!
60名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:51:41 ID:mR2ku+/j
無念だ
61名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:51:46 ID:bdFEBIlD
>>52
お前の代わりに依頼スレにカキコした
62名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:51:50 ID:e1Rlgqs7
>>52
おかげで、1000までいかねーよ、ヴァカ!
63名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:52:02 ID:pHI1jHAP
またペドロVSヤンクスが見れる。GJ!
64名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:52:09 ID:6ms+AaZS
なぜツーベース、スリーベース、延長でもストレートのファーボールされてる松井が戦犯なのか?
65名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:52:37 ID:MCTq3XpJ
あそこ(9回)は松井に変えて迷わずジータのところやろ。
なんぼ怪我やいうてもキャリヤやパワーじゃ松井より数段上の選手や。
例え結果はアカンかってもチームの士気に関わるところや。
トーリはシリーズ終盤で重大なミスをおかしたな。
これは死に掛けたレッドソックスを生き返らせたで。

66名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:53:13 ID:Dr9C1Xzp
>>58
警戒されてるんじゃなくて嫌われてるだけだろ
林間学校のフォークダンスで女子が避けるのを思いだした
67名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:53:24 ID:J8HXOt5d
戦犯は明らかに暴走して本塁で憤死した草野球走塁の松井。
今シーズンは本当に守備と走塁のミスが目立つ。

守備が下手なのも、足が遅いのも仕方ない。
けれど、丁寧な守備走塁はプロならできるはずだろう。
頭が悪い選手はヤンキースには不要だ。
68名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:53:37 ID:8DY1Ymxr
明日もフェンウェイだから赤靴下に勝たせてやれや
で、ヤンキースタジアムでWS進出を決めればいい
69名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:54:09 ID:77BhL6i6
>>56
現地の英語実況は「オルティーズ」って発音してるよ
70名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:54:19 ID:7oq3p06U
本日の主役

デーブ・ロバーツ 生まれ故郷に抱かれて
http://www.nikkansports.com/ns/baseball/mlb/tetsuya/mb-tetsuya031229.html

「僕が沖縄で生まれたこと、そして自分の体に日本の血が流れていることを誇りに思っている」
と胸を張って言った。
71名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:54:24 ID:1cYb+ZS4
でもやっぱヤンキースタジアムで決めてほスィ
72名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:54:40 ID:z4NaC2cV
3打席も凡退した松井が戦犯
73名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:55:00 ID:jI+WVE9P
>>64
あーあ、釣られちゃったw
74名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:55:13 ID:guf3kNMk
今日はロバーツ神のおかげだな
鬱憤を晴らした
75名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:55:22 ID:0srcvrge
だから言っただろ?所詮セコセコ帳尻打者だってwwwww
76名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:15 ID:RJroaf8l
>>42
これで松坂と上原入ったら、ヤンクス春から独走だな。
77名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:19 ID:J5UHJ6qR
>>70
ロバーツの走塁凄かったねえ。彼は出場機会が少ないけど
打てないデーモンと変わってやってもいいんじゃないのか
78名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:38 ID:qX0QU1Ex
松井って選手はここ一番で使えねーな

粗大ゴミに出しっちまえ 
79名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:41 ID:AZdmDG/z
8回ゴードン 9回リベラでいくべきだったな。
80名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:43 ID:Bdwht3+W
>>64
ニートは成功している人全てが憎いんだよ。
81名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:44 ID:gZ1gwY8H
フェンエイパークはいい球場だね。
ドーム球場作るより、ああいうのつくってほしいね。
82名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:56:59 ID:IvjDkTe6
エロ度って人相悪すぎ
育ち悪そう
83名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:57:02 ID:myowhP5h
サードベースへ頭から突っ込むにしこり師匠のたまらないカッコ良さがなぜ女には分からんのだ!?
84名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:57:26 ID:Dr9C1Xzp
前日までのPO打率が5割
きょうの松井の成績は5打数2安打の4割

シーズンで考えれば前年3割打ったバッターが次の年
2割しか打てなかったってことだからこれはひどすぎる
戦犯と考えられてもなんらおかしくないと思う。
85名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:57:41 ID:0Exvo5jk
うむ
86名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:57:45 ID:ut/EaAnJ
しかし、とりあえず今日は勝ったけど、
もう赤靴下にはピッチャーおらんやん
ウェイクフィールドむりやり投げさすか?
87名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:57:55 ID:ctyRZpkA
>>70
へー。アジアっぽい顔だと思ってたけど。
ロバーツは日本の誇りだと言ってるやつも
ネタだと思ったが、マジだったんだ。
88名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:58:34 ID:0srcvrge
ペドロ
 ↓
シリング

でタイになるな
 
89名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:58:37 ID:oe8W0qPq
リベラもあの1球だけ外から甘く入ってきたね。

それはともかく、なんで8時から試合を始めるのか?
90名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:59:19 ID:J8HXOt5d
終盤一点を争う展開となっただけに、2回の松井の暴走本塁タッチアウトが悔やまれる。
あの場面で1点取れていれば、9回で試合は決まっていた。
松井はやってはならないミスでリベラとチームを奈落の底に落としてしまった。
91名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:59:37 ID:J5UHJ6qR
>>86
あすはペドロの予定。らしいよ
92名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:59:42 ID:Egpiao9M

明日はペドロが完投
93名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:59:47 ID:XQ5jZKOO
>>89
試合終わったらニューヨークに移動して翌日試合
94名無しさん@恐縮です:04/10/18 14:59:56 ID:f8lJUbOF
今日のMVPは松井へのワンポイントでストレートの四球を
出したマイヤーズ(笑)ということで
95名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:00:00 ID:g/K7VLVF
オルティーズGJ
チケット転売できる
96名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:00:08 ID:jdoPtmD9
継投の順番を間違ったな。
普段どおりにやればよかった。
97名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:06 ID:ReDfCIB8
>>88
シリング怪我は大丈夫なのか
98名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:09 ID:J5UHJ6qR
いま現地が丑三つ時だが、起きたら夕方5時から試合開始か。大変だろうな
99名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:42 ID:4TbnPP8J
99田口がワールドチャンピオン
100名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:44 ID:jNm9BSSH
松井の2回にわたる暴走が敗因だと
ニューヨークではたたかれているね。
101名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:55 ID:Egpiao9M

何でレッドソックスのユニフォームってあんなにカッコイイんですか?

どのスポーツのチーム見ても赤靴下の制服が1番だと思います。
102名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:01:59 ID:myowhP5h
あややとか、松井の嫁になってやってほしい。
103名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:02:31 ID:ZLK6KxEQ
>>46

関西弁と朝鮮語(北朝鮮)ってきもいよね
104名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:02:35 ID:dzsIQLlJ
と韓国在住のキムくんが申しております。
105名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:02:36 ID:7bX4lla5
1打席目で2塁打打っても、1死3塁からの内野ゴロで
完全な暴走で本塁タッチアウトになってるのでは話にならない。
あれでヤンキースの打線の勢いが完全に沈黙してしまった。
皆、シラけてしまったと思うよ。
106名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:02:45 ID:0srcvrge
レッドソックスはピッチャーがいいな

シリング、ペドロ、アローヨ、ロウ、ウェイクフィールド
107名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:02:46 ID:fRMjArP4
何で満塁で打てなかった
バーニーを批判しない
108名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:03:09 ID:ZAI9EuK5
はじめからゴードンでいけばよかったのに
109名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:03:19 ID:Egpiao9M

にしこり
110名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:03:24 ID:ZhkphMtg
w ← これ4個以上付けるやつは馬鹿って聞いたけど、このスレにはいないよな
111名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:03:43 ID:NtrQYOkd
なんかもうアンチのネタスレと化してきたな。
112名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:04:03 ID:0srcvrge
バーニーはもう落ち目だから可愛そう
113名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:04:23 ID:iJ4UFBmi
ヤンキースかなりやばいな。今日は絶対に勝つべきだった。
114名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:04:35 ID:dzsIQLlJ
>>103
韓国語と語感・イントネーションが似てるのは関東弁だよ。
西日本人から見ればリアルでキモいよ〜
115名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:05:03 ID:qZr9YIRh
>>110
2つ付けるだけで十分馬鹿っぽいよww
ほらね。
116名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:05:07 ID:vS+OgDeL
>>105 しらけるどころが逆転してんだが。節穴か。
117名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:05:58 ID:0srcvrge
戦犯は松井
118名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:06:01 ID:q/EvpsPq
語尾に「w」をつけて「俺は余裕ですよ。お前らを見下してますよ」って
必死にアピールするのって間抜けだね。
119名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:06:10 ID:SHLftctM
明日の試合開始は何時だろ?日本時間で。
120名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:06:24 ID:NtrQYOkd
昨日仕事で来れなかったんだけど、
昨日のアンチの様子はどうだったの?
おもしろ煽りの具合は。
121名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:06:36 ID:7bX4lla5
2塁ゴロ、1塁ゴロは完全に引っかけてしまった当たりだし
何よりも9回の空振り三振、これが何よりの戦犯だ。
ここで打点を1つ挙げていれば勝ってたのだから。
122名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:06:41 ID:qZr9YIRh
>>119
ろくじ
123名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:07:08 ID:I9hVdk/L
えいえい
おっおおおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
124名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:07:21 ID:ZLK6KxEQ
>>114
ほう。それは勉強になった。

ちなみに韓国語とはだれもいってませんがなにか?
125名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:07:25 ID:Md5wA3sY
NHKもサヨナラ負けくらってホットしただろうなw
126名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:07:31 ID:7qxjT3PZ
まぁ明日ペドロが神ピッチングしてもその後から投手がいない罠。
シリングが三味線弾いてたら別。ヤンクス結構やばいかもよ。
127名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:07:32 ID:AZdmDG/z
ヤンキースの選手は後半、自分で決めてやろうと大ぶりが目立ったな。
128北米院 ◆Upy4wcs9SI :04/10/18 15:08:32 ID:Ldu/Tz3p
呼んだ?www
129名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:08:33 ID:dzsIQLlJ
>>124
西日本(大和=日本)から見れば朝鮮もアズマもキモいってこと。
130名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:09:15 ID:IvjDkTe6
ニューヨークでは松井のヘッドスライディングに非難が集まっている
冷静に状況を判断すればそんなことをせずともセーフになることはわかったはず
相手の顔に泥を塗る紳士にもとるプレーだった
残念だがピンストライプにふさわしくない選手であることを露呈してしまった
131名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:10:07 ID:bK2XIkha
>>130
バカ発見w
132名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:10:22 ID:b5iYeKHu
>>102
俺も歌とか歌わなくていいから松井の体調維持のために肉奴隷になってくれた方が嬉しい
133名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:10:25 ID:ctyRZpkA
>>128
トリップがぜんぜん違う
134名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:10:37 ID:DA8TOpD4
アンチ必死すぎw

今日の試合は負けたほうがもう一回試合見れるし
個人的には負けて良かったかもと思ったり。
135名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:10:44 ID:1hMf7YYb
完全にアホなアンチのネタスレと化したな
136名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:11:01 ID:qZr9YIRh
なんだかスレの伸び悪いな。
137名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:11:24 ID:SHLftctM
>>122
サンクス
はやいねー。
デーゲームだね。
138名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:11:35 ID:hSdUmqni
>>129
日本史板にかえれよ
139名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:11:55 ID:z4NaC2cV
wは三つまでなら大丈夫www
140名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:12:49 ID:ql4jWxto
はなわは歌はどうでもいいから、
松井のモノマネを、もっとやって欲しい。

にしこり<「えいっ!」
141名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:12:56 ID:ZLK6KxEQ
>>114 129

と、標準語(関東の言葉)でいわれても困るのですが、、、
142名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:13 ID:+fqMGdP7
おまいらむちゃくちゃだな。
143名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:16 ID:q/EvpsPq
語尾に「w」をつけて「俺は余裕ですよ。


お前らを見下してますよ」って




必死にアピールするのって間抜けだね。



144名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:35 ID:qZr9YIRh
>>139
その感覚チョット解らない。
145名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:38 ID:0+rPEuxe
>>70
デーモンも子供のころ日本に住んでたんじゃなかった?
146名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:45 ID:ReDfCIB8
これくらい堂々としてれば恥ずかしくない\/\/ \/\/ \/\/ \/\/
147名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:46 ID:oe8W0qPq
打点記録の更新は濃厚だね。
148名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:13:47 ID:Ivratots
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
149名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:14:22 ID:b5iYeKHu
田口も犠打で地味に活躍
150名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:14:43 ID:dzsIQLlJ
>>141
標準語は口語体として日本には存在しません。
なので外国人は代替的に敬語・丁寧語を学びます。
ちなみに「〜じゃん」は三河弁です。
151名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:15:13 ID:oNiNV2ID
俺の五時間を帰せ
152名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:15:42 ID:NtrQYOkd
昨日の戦犯もやっぱり松井だったの?

アンチおもろすぎ。
153名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:16:21 ID:nuzO/4hr
>139

勝手に基準決めてんじゃねぇよwwwwwww
154名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:16:21 ID:IvjDkTe6
今日はめぐり合わせが悪かったな・・・
シェフが予想外のブレーキになっちゃった
まあ次は打つだろ
ALCS打点新記録は堅いな
155名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:16:24 ID:89FsW/Kt
今まで3連敗から4連勝したチームは無いんだってね・・
頑張れ!レッドソックス!!!
156名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:16:55 ID:RwN9mcu2
録画時間が5時間を超えた
一度も見ずに
消去した…
157名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:17:01 ID:QRVGBwLr
今日はしょうがない 明日だ
158名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:17:12 ID:AqMLVwfx
不本意に終わった1年目から、見違えるほどたくましくなった松井はポストシーズンも打率6割と絶好調だ。だが最近、松井の周りには不穏な噂が付きまとう。

「松井は今年5月ごろからステロイドを使い始めています。松井の番記者の間では周知の事実ですが、あえて事実を公表しないようですね。」(事情通)

メジャーに蔓延る薬物に手を染めてしまった松井。これもメジャー流になった証なのか。
159名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:17:49 ID:dzsIQLlJ
>>141
ちなみに「れる/られる」表現は上方言語下りです。
つまり「言われる」という表現は畿内のパクリなんですね。
それを関東言葉とウリナラ起源にしたがるところは朝(ry
160名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:17:54 ID:ReDfCIB8
>>155
日本シリーズは結構あったのにね
歴史の長さは関係ないのか
161名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:01 ID:26+W1ojZ
松井クスリ漬け?ステロイド
162名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:11 ID:vS+OgDeL
もつれればもつれるほど球団は儲かるわけだに。
163名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:22 ID:7oq3p06U
>>160
リーグチャンピオンシップが前まで5回戦制だったから
164名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:33 ID:+z+Hw7mk
>>158
          ∩_____________∩
          /ノ                     ヽ
        /          ●   ●       l   
       |            ( _●_)        ミ
       彡、           |∪|         、`
       /              ヽノ         ::::i \
     /   /                      ::::|_/
     \_/                        ::::|
       |                         ::::/  ク゚マ
        i                    \ ::::/ ク゚マ
          \                  | :/
165名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:46 ID:UBtDVi1Q
ALCS第5戦
10/19(火)
ヤンキース×レッドソックス−フェンウェイパーク−
試合開始 6:00
現地放送 FOX
放送予定 ※地上波なし
NHKBS-1 6:00〜生放送
解説 与田 剛 アナウンサー 竹林 宏
SkyPerfecTV ch182 6:00〜生放送
先発予定 
NYY マイク・ムッシーナ  シーズン成績 12勝9敗 防御率4,59
前回登板 イニング6回3分の2 ヒット4 自責点4 1勝0敗 防御率5,40    

BOS ペドロ・マルティネス シーズン成績 13勝9敗 防御率3,90
前回登板 イニング6回 ヒット4 自責点3 0勝1敗 防御率4,50  
166名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:19:55 ID:e1ChpC5n
ドーピング王者はどっちだ
167名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:20:25 ID:ReDfCIB8
>>163
へー、じゃあワールドシリーズではあったのか
168名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:20:28 ID:VzVTOLKV
力出し尽くしだろ。
もう駄目。もう一つ勝って、目の前優勝を阻止できるか、どうか

それだけ。
169名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:21:14 ID:hdV0E7uh
>>161
キャベジン
170名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:21:29 ID:NpguOyQO
松井のポストシーズン8長打って大リーグ新記録なの?
171名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:21:31 ID:89FsW/Kt
>>163
違うよ。長いワールドシリーズの歴史を入れてもだよ。
確かな数字は分からないけど、MLBでもNBAでもなくて、NHLに2回ほど
例があるらしい。
172名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:21:51 ID:Md5wA3sY
>>165

また与田か
173名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:21:56 ID:ZLK6KxEQ
>>150,159

とうとう起源説(熱弁)が始まりましたか、、
ただ、「関西弁きもい」といっただけで。方向性がにてますね。かの国と。

「キモくない。だから関西弁でかきこむんやっ」的な展開を期待
174名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:22:03 ID:dzsIQLlJ
>>141
ちなみに>>114の語尾に「〜よ」とつけるのも畿内言語表現。
更級日記の「稲荷より賜ふしるしの杉よ」とあるように
文章を強調するために京都で使われた表現。
それを関東言葉とウリナラ起源にしたがるところは朝(ry
175名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:22:15 ID:g2QU/p/n
>>167
ワールドシリーズでも無いよ
176名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:22:21 ID:lgHhNj/A
tamanihakouiukusosurewomirunomowarukunaina
177名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:22:38 ID:pHI1jHAP
今まで無かったからといって、これからも無いとは言い切れない
178冥土で逝く:04/10/18 15:23:34 ID:s7OOnQkl
>>172
現地実況だから たぶん全部 与田だよ。 小早川じゃないだけ、まだいいかも
179名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:23:58 ID:A1n56NtZ
比べたらいけないだろうけど、
フェンウェイパークの味わい深さと
ナゴヤドームの味気なさの落差は激しいな。
180名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:24:05 ID:dzsIQLlJ
>>173
違いますね。あたかも私の書いた文章が関東起源であるかのように
力説なさってたのでそのウリナラ思想を是正してあげたに過ぎません。
都合が悪いとファビョって個人中傷に走るアナタは鮮人ソックリです。
181名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:24:56 ID:fbk5aObK
日本人は主体性がないからNYファンが多いんだよな
自分の好みをはっきりと言える韓国人に見習いたいよ
182名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:25:02 ID:9tQyFBwy
ここから逆転されてまたヤンキース(´・ω・`)ショボーンかな?
183名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:25:11 ID:J5UHJ6qR
メジャーはホームアドバンテージが強いからな、ヤンキースタジアムの試合を入れて
ここからレッドソックスが4連勝するとは思えないなあ
184名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:25:15 ID:MLbn15Vc
>>178
野茂が出てきた頃に解説してた爺さんは最近どうしたの?
185名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:25:35 ID:ut/EaAnJ
アンチにしこりと
関西在住挑戦人のおかげで
スレが伸びること伸びることw
186名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:26:24 ID:Md5wA3sY
リベラが打たれたらしょうがないな。
まあ今日はボストン良く頑張ったってことで。
187名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:15 ID:f8lJUbOF
>>182
多分7戦目まで行くと思う。ボストン大逆転優勝か?
と思わせておいて結局ヤンキースが7戦目勝って優勝
188名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:17 ID:fp/WuL0e

   ___  /       /     /     /
     、   /  _  /  _   __   ___/  ___/
     、   /      /      /   _/  /
     \ /       _/     _/     ___/

189名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:20 ID:KBr2w5OI
マイクマイヤーズ登場曲そのままやん
190名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:23 ID:A1n56NtZ
赤靴下が二連勝してタイに持ちこんで、
最終戦で急遽選手登録した代打ブーンの
サヨナラホームランですよ。
191名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:49 ID:ZLK6KxEQ
>>180
ちゃうねん。あんたもワイの書いた文章が関東期限みたいな
力説してはりましたんで、そのうりなら思想を直しただけんや。
都合が悪いとファビよって個人中傷に走るアンタはチョンコそっくりや。

期待、、
192名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:27:53 ID:9RbgzDHc
また中だしか!
193冥土で逝く:04/10/18 15:28:03 ID:s7OOnQkl
>>184
マッシー? 
NHKの取材で何かやらかして干されぎみらしいけど。NHKの特番には出てたよ
194名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:28:04 ID:IvjDkTe6
呪いが解けるとしたら
こんな最高のシチュエーションは無いな
ペドロの投球しだいでは相当面白いシリーズになりそうだ
195名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:28:29 ID:77BhL6i6
>>190
アーロン・ブーンは現在クリーブランド所属だ
196名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:28:33 ID:hdV0E7uh
>>187
優勝しても疲れそうだなw
197名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:29:18 ID:KBr2w5OI
オルティーズ スイングSPEED滅茶苦はや
198名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:29:25 ID:qZr9YIRh
なにこの馬鹿っぽい言語論争。コント?
199名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:30:18 ID:dzsIQLlJ
>>191は関西人全員が河内弁だと思ってるようです。
そして論破ができないと分かると挑発行為に入ります。
200名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:30:32 ID:ZLK6KxEQ
>>198

すみません。スレちがいでした。
コントです。
201名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:31:00 ID:mIrgJE7V
アーロン・ブーンはバスケやって怪我したんだっけ
放出されてたのか・・・
202名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:31:09 ID:fQlQXj6F
>>193
なにやらかしたんだ?
203名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:31:10 ID:KBr2w5OI
与田の「あっ」はやめろ!気が抜ける
204名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:31:54 ID:ZLK6KxEQ
>>199
敗北宣言します。すみませんでした。
205冥土で逝く:04/10/18 15:32:33 ID:s7OOnQkl
>>202
噂の範囲で俺もよく分からんですよ
206名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:33:10 ID:MLbn15Vc
>>193
そう、その人です!まだ亡くなられたワケではなかったのですね。
207名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:33:27 ID:BqWcOuiT
>>205
そのウワサって何?
208名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:33:41 ID:NtrQYOkd
まあ、朝鮮コントはネタスレにはふさわしいんじゃないか。
209名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:33:52 ID:slcKkqAn
今日の戦犯は松井だな
無理な本塁への突入でアウトになってしまった
足が遅いのを自覚してないからこういう事をしてしまうんだよ
イチローなら余裕でセーフだったけどね
210名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:34:01 ID:chw4Cp6g
そして、この窮地から起死回生の大逆転でWS進出

アメリカ人熱狂

ワールドシリーズ制覇 ジンクスを破壊

気が付いたら選挙終了、何下にブッシュ再選

てなシナリヲなのさ

ほら、戦争を始めるとペイトリオッツが勝つってあれも

皆、ジューアンドワスプが書き、貧民層出身の

スーパーアスリートが演じるソープ・オペラ

なのさ
211名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:34:43 ID:dzsIQLlJ
>>204
これに懲りてチョンコはでしゃばるなよ。
212名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:35:04 ID:fQlQXj6F
>>209
釣られないぞ
213名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:35:06 ID:Md5wA3sY
今日の戦犯は文句なしに松井

意味不明なストレートのファアボールでピッチャーを安堵させた。
イチローなら内野安打ではかりしれないダメージを与えたはず。
214名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:35:19 ID:Je2HFksT
地上波で放送してくれよ・・・・・・・・
衛星なんて持ってないんだから
215名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:36:22 ID:3Tc5K2S5
面白かったが
見ていて、疲れたね
次はヤンキース ガンガレ
216冥土で逝く:04/10/18 15:36:29 ID:s7OOnQkl
>>207
MLB実況で、マッシーの話になると
「NHKで何かやらかして干されたね」って噂話になるが、何をしたか俺はよく分からん
217名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:36:32 ID:Md5wA3sY
今日の戦犯は誰の目から見ても松井

3塁打で自軍ナインの気を緩めてしまった。
あそこで同点ならまだまだナインも気を引き締めたはずだ。
イチローなら内野安打でナインを油断させずに最大限貢献した。
218名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:37:04 ID:J5UHJ6qR
マッシーなにをやらかしたんだw
219名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:37:14 ID:A1n56NtZ
>>195
そこでクリーブランドの土壇場ウェイバーで
ブーンのヤンキース入りですよ。
220冥土で逝く:04/10/18 15:37:17 ID:s7OOnQkl
>>216
MLB実況×
MLB実況スレ○
221名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:37:24 ID:/hAiiw4M
衛生くらい買えよ
222名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:38:16 ID:Md5wA3sY
今日の戦犯は100%松井だな。

ロウを打ったせいで、早めに引っ込めてしまった。
松井が打たなかったら、ロウ続投でもっと効果的に得点できたであろう。
イチローなら内野安打で軽症だったからもっと長引いたはず。
223名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:38:35 ID:fQlQXj6F
ヤンクスの行方よりマッシーのほうが気になるな
224名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:38:50 ID:fRMjArP4
ガルシアパーラが居ない・・・
225名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:38:58 ID:IvjDkTe6
にしこりスレは一人一釣りがノルマだな
226名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:39:27 ID:NEhIZQvx
>>217
釣られないぞ
227名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:39:31 ID:Md5wA3sY
今日の戦犯は間違いなく松井。

↓ 理由を考えれ
228名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:39:44 ID:pHI1jHAP
やだね
229名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:39:50 ID:q+HrGfOC
普通に日本シリーズより楽しい
230名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:40:16 ID:MLbn15Vc
>>218
ミニにタコとか。。。
231名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:40:19 ID:qZr9YIRh
飲んでらノーチェ飲んでらノーチェ

お前ら↑はこれから2chで流行るから覚えとけよ。
232名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:40:35 ID:89FsW/Kt
>>225
松井スレじゃないよ〜
普通にメジャーのプレーオフのスレだよ。
233名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:41:26 ID:BqWcOuiT
やっぱりすんなり行かないね。
去年ぐらいの熱いのが見たい。
234名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:41:28 ID:NtrQYOkd
『今日の戦犯は間違いなく松井』のガイドライン、誰か作ってくれ。
235名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:41:32 ID:NEhIZQvx
>>227
釣られないぞ
236名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:41:34 ID:f8lJUbOF
マイヤーズの中の人は泡様
237名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:42:09 ID:g2QU/p/n
>>227
松井がサヨナラホームラン打ったら勝ってた
238名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:42:54 ID:FzqmHx6a
>>214
俺も衛星は持ってない。 アンテナも持ってない。

www.mlb.com
試合中、トップページのスコアんところに diamond camera ってのが出るから
それをクリックするとグランドに埋め込まれた固定カメラの映像が
見られる(実況付き) 
239名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:43:08 ID:VUVM3Gl2
サヨナラ勝ちって英語では walk-off victory ちゅうんだな?
勉強になったよ。
240名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:43:08 ID:ReDfCIB8
>>234
なんか色々応用が利きそう
241名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:43:14 ID:wPOP4QEz
どうしてピンストライプにふさわしくないの?
242名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:44:02 ID:yn+JayoG
にしこり当たってるね
ガンガレ
243名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:44:07 ID:fWygN0Qn
所詮帳尻打者。大切な所では打てない
244名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:44:35 ID:slcKkqAn
つーか今時ビデオにもテレビにもBSチューナーついてるだろ
見れない奴なんているのか?
245名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:44:49 ID:F2zsTE+0
9回の押さえ失敗したのてやっぱりリベラ?

最近リベラ失敗がおおくねーか? ワールドシリーズもやばいんじゃないの?
ワールドシリーズに進出はほぼ確定だからなぁ・・・
246名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:45:04 ID:NEhIZQvx
>>227
釣られないぞ
247名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:45:29 ID:ReDfCIB8
>>241
縦縞の本数が多いからとか聞いたな
248名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:46:15 ID:NtrQYOkd
今日の戦犯は間違いなく松井。
昨日、春菜まいじゃなくて蒼井そらでしこってたら
3HRは打てた。
249名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:47:13 ID:Fz0eWC70
ドラクエ3やりながら見てた。いよいよゾーマ。とりあえず風呂入ってこよう。
250名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:47:29 ID:FzqmHx6a
>>245
先頭打者に四球

代走に牽制しまくるも走られる

ヒットでホームイン

今日のMVPはこの代走
251名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:47:37 ID:7bX4lla5
1打席目 振り遅れの流し打ちで二塁打。三塁に進んだ後、内野ゴロ本塁突入で余裕のタッチアウト。暴走。得点0。
2打席目 アウトコースを引っかけボテボテのセカンドゴロ。いいとこなし。
3打席目 センターのまずい守備に助けられて3塁打。スタンディングOKの場面で目測を誤り体半分行き過ぎた
       しょっぱいヘッドスライディング。再び内野ゴロで突入するも完全にスタートが遅れ、アウトのタイミング
       だったが、野手の握り損ないに助けられ生還。結果オーライ。得点1。
4打席目 再び引っかけファーストゴロ、タッチアウト。A-ロッド二塁進塁。
5打席目 9回表二死1塁、8回から登板したリベラを援護するべく長打が欲しかったが空振りの三振。裏の同点を招く。
6打席目 松井の前でシェフィールド敬遠。レッドソックスベンチに松井なめられる。ここで相手投手交代となったが、
       昨夜HRを打たれたマイヤーズの方がビビって松井を歩かせて即交代。投手に助けられた形。

結果:6打席 5打数2安打 打点0 得点1

新聞は2塁打と3塁打を強調するだろうけど、今日の松井は何かとしょっぱかった。
特に3塁打でのヘッドスライディング、ああいうのは普通は士気が高まるはずなのが、
スライディング不要な場面で緩やかなお嬢様ヘッドスライディング、更にはベースに近すぎて
ベースオーバーでは、チームの面々から笑われてたと思う。
252名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:48:44 ID:fH2jLHYr
>>211

最後に、そう盛り上がっちゃうと見ててキツイよー。
アズマとか言っても、関東はネタにならんのよ。
本気で腹立ててるとしか見てもらえん。
ちなみに俺は関西だが、関西人が挑発されたからといって、
アズマはアズマは、っていうの見るとなんか辛いもんがある。
色んな板で書いてるのあんたか?
あんまりでしゃばらないでくれ。
253名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:49:06 ID:GBpsQBH2
なんだこのスレ、レベルの低い松井ファンとイチローファンの煽りあいしてるだけ

ほんとうのヤンクスファンはいないな。
254名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:50:02 ID:bqaFe6ne
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

負けたのか・・もう勝ちだと思って見てなかった・・

所で今日の松井の成績はどうだったの?
255名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:51:46 ID:89FsW/Kt
>>253
本当のアンチヤンキースだったらいるよ!
256名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:52:11 ID:NtrQYOkd
松井の全HRも全四球も投手に助けられたかたち。
よって松井は実質HR実質四球ゼロの打者。
257名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:54:29 ID:Vjwg04bX
バカアンチの醜態を見るのも、また一興w
258名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:56:05 ID:AqMLVwfx
松井は真の人格者だが、松井ファンの人格は病理の域。
259名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:57:10 ID:fWygN0Qn
バカファンの醜態を見るのも、また一興w
260ゴジラφ ★:04/10/18 15:57:18 ID:???
2chでの松井レポートほど当てにならないものはないw
261名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:57:29 ID:jCoQrAPw
ここはネタスレでしか? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
262名無しさん@恐縮です:04/10/18 15:58:08 ID:yMiVwiAJ
>>251
1打席目の後にホームに突っ込んだの監督のサインだってFOXのアナが言ってたよ。
確かに、今日の松井は今までほどは良くなかったね。
5打席目でタイムリーヒットを出してればヒーローだったのになぁ。
263名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:00:18 ID:2CZUKiJ+
他のバッターもフォークというストッパー
をうちあぐねたからなー
264名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:01:22 ID:f8lJUbOF
>>262
松井が良くなかったんじゃなくて、ボストンのピッチャーが良かった
265名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:01:34 ID:fbVgg/Gy
トーリは松井を過大評価しすぎなんだよな
足の遅さが分かってない
イチローなら余裕でセーフだったけどね
266名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:01:40 ID:IvjDkTe6
>>262
BSの副音声の奴?
今日は松井べた褒めだったなー
その次のホームインの判断も褒めてた
高校時代の5敬遠にもふれてたし
267名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:02:23 ID:SizyMUpN
ヤンキースが勝とうが負けようがどうでもいい。
興味があるのは松井の成績だけだから試合数は増えたほうがいい。
268名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:02:38 ID:nhoJi1y1
今日のダメ選手はジーターとバーニー
さすがにこの2人が打てないと勝てないね
リベラも精彩を欠いたし
269名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:03:49 ID:hB32uPHM
明日ヤンキース勝てなかったら、そのまま4連敗だろうな
270名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:03:55 ID:Z0XjXe6L
まぁもう1戦ペドロが投げるところが見れるんだから満足。
しかし今日の試合含め、見てつくづく感じたのはノマーの存在の大きさだな。
ノマーがいることで
マニーやオルティーズは2番手くらいでのびのびやれてたんだな。
271名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:04:14 ID:LBGBNxYL
レッドソックスはユニフォーム格好いいから好き
ファンも熱いし
272名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:05:41 ID:OWPdaCgW
ウンコしてる間に試合が終わっていたわけだが
とりあえず便秘を治すところから始めてみよう
273名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:05:51 ID:Je2HFksT
>>271
メジャーのユニフォームは総じて格好良い
それに比べて日ハムなんとかしてくれよ・・・・・
274名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:07:08 ID:MkIzVGUo
稼頭汚です‥‥。
僕の事も‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥よろしく( ゜д゚)
275名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:07:26 ID:7qxjT3PZ
>>270
なるほど。
でもBOSのファンは誰もそう思ってなさそう…
276名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:07:47 ID:Vee+2P3E
オールディーズのどっちが打ったの?
キム?
277名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:08:54 ID:fH2jLHYr
やっと普通のメジャーリーグスレになってきたね。
今日は、ラストのレッドソックスのファンの大喜びが見られて良かった。
途中、祈ったりして、最後にワッときてさ。メジャーだなあって感じ。
正直、気持ちよかった。最後は松井の活躍でヤンキースがもらうわけだが。
278名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:10:07 ID:U2XkRYSV
>>265 はぁ?
見せ場を作っただけなんじゃないの?
279 :04/10/18 16:10:24 ID:NGvjmwjn
>>270
移籍先でもう少しましな成績残してればそういう声も上がったかも知れんがな
280名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:11:28 ID:BqWcOuiT
しかしよく1時半近くまで現場で見てるよな。寒い中。
281名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:13:30 ID:zSFAAZmK
ざまぁみさらせ、リベラ
282名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:13:47 ID:U2XkRYSV
寒さなんか漁師だからヘッチャラだよ
283名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:15:47 ID:fZCwjnd9
赤い靴下
284名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:16:03 ID:bqaFe6ne
結果:6打席 5打数2安打 打点0 得点1

成績いいじゃんか!
285名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:16:38 ID:7uHVra4c
>>272
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
286名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:17:06 ID:tZ9gAns7
多くのヤンクスファンも、多くの松井ファンも望んでいた結果。
4試合で終わったんじゃ、つまらなさすぎ。

これで松井も打点を稼げるチャンスができたし、ええこっちゃ。
287名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:17:11 ID:GJMh/8Rc
>>284
アンチはHR打とうが好守備しようが負けたら戦犯松井っていう人なんでだめぽ
288名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:17:30 ID:RwN9mcu2
スターツをもう1回投げさせてリベラは9回のみにすれば
よかったと思うんだが
289名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:18:55 ID:RYn8Nk/p
茶会事件
290名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:19:29 ID:2CZUKiJ+

-(安置の言った内容)=正解
291名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:20:19 ID:eCVVDGFK
>>288
漏れもそうオモタ
リベラはボストン戦だと打たれる
RSで2敗してるけどどっちもボストン
292名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:21:53 ID:KLhG3fps
ortiz
293名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:22:03 ID:zSFAAZmK
松井にMVPとってほしいな。
やっぱり日本が産んだ、最高のHIROだよ。
294名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:22:55 ID:2CZUKiJ+
明日打点記録ねらえるぞー
ある意味良かったかも・・・
295名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:23:01 ID:hB32uPHM
>>293
スピードかよ
296名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:23:35 ID:ReDfCIB8
>>286
ポストシーズン最多打点だっけか
たしか記録もいろいろ狙えるんだよな
297名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:24:04 ID:AzXJ9tAF
HIROねぇ・・・
298名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:24:22 ID:XaA6OIBw
ホセ・OTZ
299名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:24:26 ID:ctyRZpkA
リベラは田中要次に似てる
300名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:25:20 ID:2CZUKiJ+
リベラはマラソンのロバ選手にもにてる
301名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:25:30 ID:f8lJUbOF
金村「ラミレスとオルティーズなんとかしてほしい」
302名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:30:11 ID:vrNgpkfD
Who's your Daddy?
303名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:30:29 ID:VdkuHlw5
金村はアンチヤンキースか?
304名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:31:02 ID:sjKClN/Q
ボストン乙。出来ればこのまま連勝きぼん。
このままレイープじゃつまらんしな。去年みたいに接戦してくれんと。
松井も打ってるし、ナリーグも競ってるし、なかなか面白くなってきたな。
305名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:32:07 ID:h+hfiWX2
このまま4タテしていいの?って
ぬるぽな雰囲気があってちょっと萎えた。
あと、マイヤーズは明らかにゴジホにびびってた。
306名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:38:35 ID:yMiVwiAJ
>>302
明日ヤンキーズ完封して、マウンド上で「I'm your daddy, now!!」と叫ぶペドロが見たい。
307名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:39:32 ID:GJMh/8Rc
>>305
4球ストレートのフォアボールだからな
308名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:40:56 ID:RwN9mcu2
ボストンを調子に乗らすと3連勝くらい十分ありえるだけに怖いな
309名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:42:38 ID:gU/XBF6a
田口の汽車ポッポが最強!
310名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:45:11 ID:KLhG3fps
明日ペドロで明後日シリングだからボストンがタイに持ち込む可能性が一気に出てきましたね
311名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:47:56 ID:h+hfiWX2
シリングは足首が逝ってるんだろ?
先発したとしても劇場の予感
312名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:49:26 ID:Bdwht3+W
明日は6時からだっけ?
これからも(日本時間)早朝にやってほしい。
仕事への影響が洒落にならん・・・
313名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:50:41 ID:RwN9mcu2
明日負けてニューヨークで優勝決定が興行的にもファンにも
いいんじゃないだろうか
314名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:51:04 ID:pHI1jHAP
明後日のシリングは、三味線。
先発はウェークフィールド。
間違いない。
315名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:53:02 ID:dtKEBx0M
マッッッツゥイィィ〜〜〜

まつい と言え
ムゥア ツゥ ウィ
316名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:54:34 ID:BqWcOuiT
リベラとゴードン2回投げたのは痛いけど、
レッドソックスもピッチャーほとんど残ってねーだろ。
アストロズ出てこね―かな。クレメンスとのNY対決。
317名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:54:50 ID:yMiVwiAJ
>>313
興行的にはボストンがここから連勝してWS進出が一番だろう。
去年の阪神優勝以上の祭りになるから。
318名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:54:58 ID:uQ5vrrg7
滅茶苦茶観客盛り上がってな。
本来は拍手と歓声だけであれだけ盛り上がれるんだよな。
319名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:55:29 ID:vX6/kaHP
>>293
はネタ。
実況板でもみたぞ。
320名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:55:58 ID:SgJmXovE
松井は下降気味だと思う奴へ。



     たぶんそうだろな。
321名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:56:40 ID:TBr1Bx0H
松井はヘッスラやめたほうがいいよ。
今日のは右手が引っ掛ってたし。
あんな事やってたら怪我するぞ。
見ていて危なっかしい。
それと、体重増やした反動からか走塁は日本時代に比べてだめになってるね。
トップスピードに乗ればそこそこの速さはまだありそうだけど、初動が悪い。
322名無しさん@恐縮です:04/10/18 16:57:42 ID:iFLXODk/
万全じゃないシリングなんて怖くないよ
323名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:01:32 ID:RwN9mcu2
観てるだけなんだが2日続けて濃い試合は疲れるよ
やってる方はヘトヘトだろうな
324名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:02:48 ID:pHI1jHAP
俺も出たいぞ
325名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:03:07 ID:/Y97a8Ge
つーかPBが遅すぎ
326名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:03:59 ID:3QDyhS/g
松井がホームに突入したシーンは2度とも刺されるタイミングだった。
誰が走れって言ってるんだ。
本人が判断したのだろうか。
327北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/18 17:04:42 ID:z67Itw1y
くやしくてねむれない。www
328名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:05:00 ID:BqWcOuiT
>>323
今日の試合は見ていてたいして疲れないだろ。
去年のチャンピオンシップの7戦は見ていて疲れた。
329名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:05:04 ID:o8UpekwF
シリングは日本人がキライ
間違いない
330名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:06:15 ID:hdV0E7uh
>>326
あの手のゴロだとたいがい本人だな。コーチの声聞いてからじゃ遅れるし。

二つめは一度躊躇したんだが、ラッキーだった。
331名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:09:18 ID:Z0XjXe6L
松井、あの見舞ってた病気の子が亡くなってからちょっと変わったな。
332名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:11:52 ID:RwN9mcu2
>>331
まじで亡くなったの?
333名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:14:20 ID:u0hM9E4q
キチガイにやさしいスレですねえ
334名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:15:54 ID:Md5wA3sY
>>326
アフォか。
2回目は完璧なセーフ
335名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:20:48 ID:GBpsQBH2
ニワカが集まるスレですねえ
336名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:23:03 ID:ZJv6Ov84
あらかじめベンチから「ゴロゴー」の指示が出てることはありうる。
337名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:24:26 ID:JWORFQCk
試合数が多くなって、楽しめるから儲けもんと思わなきゃ。
しかも、俺は明日学校午前ないからテレビで見れるし。
今日は見れなかったから、丁度良かった。
338名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:24:37 ID:k/jH3iAF
今日のヤンキースは変だったな。
今日で決めたいというより、勝たなきゃいけないって感じで余裕がなかった。
339名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:28:36 ID:tclHSWEr
>>313
やっぱ地元チームが勝つのが一番だね。
340名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:30:35 ID:hS+3gRkU
ノーヒットのシェフより
長打2本打ってる松井の方が叩かれてるなんて
どういうスレだよここは。
341名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:31:19 ID:eCVVDGFK
釣りスレ
342名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:31:57 ID:hdV0E7uh
>>340
感じたとおりのスレ。
343名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:34:52 ID:89FsW/Kt
>>327
あれ?お前ってトロントだろ?
なんで悔しいんだよ。
344名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:35:50 ID:64088d6y
リベラ投入が早すぎたのでは・・・
スターツの後ゴードンその後リベラの方が
良かったような・・・(ゴードンは昨日投げたからかな?)

今日の松井は良かったよ
只ランナーがいる条件でなかなか回ってこなかった!
345名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:36:47 ID:JWORFQCk
打点記録ってあとどのくらい?
346名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:37:09 ID:RCC39WVm
シェフで切れて松井が先頭打者ってケースが多かったのが痛かったかな
347名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:37:11 ID:hdV0E7uh
>>345
1点
348名無しさん@恐縮です:04/10/18 17:47:35 ID:64088d6y
ジーターもあまりよくなかったね
349名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:04:44 ID:GJMh/8Rc
ジーター打率.182だっけか、ヤバイな
350名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:07:51 ID:IvjDkTe6
要所で四球選んだりしてるし、デーモンよりはいいだろ
デーモンはそろそろ活躍しそうな気がするけど
351名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:09:46 ID:otfBj6Xj
今日負けたことで、明日のペドロでも負けてニューヨークに戻る目が出て来た。

中継ぎ抑えが双方フル稼働で、ゴードン・リベラが2イニング、キース・フォークに
関しては3イニングも投げたから、お互い先発をどれだけ引っ張れるかが一つの
勝負所。そういう時のペドロは何かやりそう。
松井は前回のペドロは打てなかったしなぁ。
352名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:20:22 ID:8DY1Ymxr
ともすれば明日、去年みたく松井がペドロに引導をわたす展開になるかもな
353名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:26:55 ID:iFLXODk/
明日は台風で中止だよ
354名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:27:46 ID:k7XQWCWm
松井「アンビリーバブル」…全米も驚き  リーグ優勝シリーズで驚異の.550
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101810.html
記事の終わりあたり、ワラタ!

> 同紙(ニューヨークポスト)は「松井は(ヤンキースとレッドソックスの)ライバル関係に以前から
>かかわってきたわけではないが、日本にも巨人軍と阪神の間に因縁があり、“バンビーノ”ばりの
>呪いまである」と紹介。「阪神が1985年に日本一になった際、地元のケンタッキー・フライドチキン
>からカーネル・サンダースの像を盗んで川へ投げ込んだ者がいた。それが見つかるまで、カーネル
>の呪いで、阪神は二度と日本一になれないといわれている」と詳細に報じていた。

> 松井のおかげで、“カーネル・サンダースの呪い”まで米国で紹介されるとは、ゴジラ効果もここに
>極まれりだ。松井の活躍はそれほどのインパクトを全米に与えたということだ。
355名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:30:47 ID:Ba6/hwa/
そうこなくっちゃ。
ヤンキース相手に4戦全敗はないだろう、レッドソックス!!
356名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:31:38 ID:6S9FVw/8
バーニーの泣いたゴロってどんなゴロ?
357名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:32:36 ID:SqfBJr+a
赤靴下は総合力でヤンキースを上回っているんだよな?
流れが悪くなると「また呪いが・・・」と思ってしまい
萎縮してしまうんだろうか
358名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:33:31 ID:ut/EaAnJ
>>354
カーネルサンダース ワラタ
359名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:34:02 ID:QozGE+ub
田口の空握手を越えるものはあるのだろうか?
360名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:34:46 ID:IvjDkTe6
>>354
実況でも高校野球で松井が受けた5敬遠とか
日本シリーズでは3連敗後の4連勝が3回もあるとか紹介してた。
日本のプロ野球が評価されつつあるんだと思う
361名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:35:25 ID:Z0XjXe6L
>>332
テレビでそう言ってたようだ、君のためにレスしたよ。
本当は、「寄付とか奉仕とかはこっそりやるもんだ。
プロ野球選手にもだまってやってる人がたくさんいる。
表には出ないけどあの清原だって女と酒に1億くらいは人知れず使ってる」って言いたかったんだけど。
362名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:36:25 ID:+cpyx1i0
スレが伸びてないってことは松井君は駄目だったってことだね?
363名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:37:51 ID:3QDyhS/g
>>359
見た見た。すばらしかったよ。
364名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:39:53 ID:OoJQ5rul
明日、松井がペドロに引導を渡します。
そしてペドロは来期ピンストライプを身にまとう。
365607:04/10/18 18:40:11 ID:fH2jLHYr
>>354

そこにあった記事に心引かれますた。
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_10/s2004101811.html

>清原番長、恐怖のお礼参り…G若手ビクビク
>犬猿堀内監督続投で放出濃厚

>「正直、清原さんだけは敵に回したくないですねぇ」という
>若手選手のおびえはごもっとも。もし、同じセ・リーグに
>移籍でもしたら、どんな報復を受けることやら。
>何しろ、プロ野球選手よりも格闘家に向いているといわれる
>清原のこと、“殺人スライディング”や“殺人タッチ”で
>ケンカ野球を挑んで来るのは間違いない。

清原も松井と同じく甲子園の怪物だったというのに、
松井の記事とえらいちがいだ・・・
366名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:41:51 ID:64088d6y
バーニー打てなさスギだよ!
今日はそれからオルルッドが出ていなかったな!
オルルッド出してくれ

明日は台風ってホントですか?
367名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:41:54 ID:mhf2XBhl
>>364
ペドロのピンストライプなんて見たくねーよ
なんかスタインブレナーはベルホーンも狙ってるんだって?
やりたい放題だな
368名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:43:33 ID:64088d6y
ヤンクスは左ピッチャーがいないでしょう!
369名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:44:30 ID:6KSvf91q
こっから4連勝してヤンクスブッ倒してくれ
370名無しさん@恐縮です:04/10/18 18:45:11 ID:eCVVDGFK
>>368
いる
371名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:03:55 ID:JX7eRFdv
はれいでぃあ
372名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:06:43 ID:SN+KPDO9
しかし、こんだけ長時間スポーツできる競技は
野球ぐらいしかありえんな
373shanel:04/10/18 19:07:21 ID:quD6xIqP
後、一つ勝てばいいのだから。
夜中の1時過ぎまで、ファンにいい思いをさせてやれば。
374今日のゴジラ松井:04/10/18 19:08:42 ID:TXTzWHUa
                  _
                < @\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                <  Д < がおーーーーーーーーー!!
                <   |   \_____________
".;":             < つ|\
 .;".;": ..;".;;:     <   |\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;   /   /  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;"___/ /| |~     \\
   ゴ オ ォ \___/  |_)       \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
375名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:08:44 ID:+RsW6g2H
アホみたいに盛り上がったな
376名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:09:05 ID:V/OCgqb3
>>354
全然関係ないけど、昨日松井の話題で盛り上がってるMLBの掲示板に突然、

>労働者がブッシュに投票するのは、
>ニワトリがカーネル・サンダースに投票するようなものだ

って書き込んでる奴がいた。
377名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:09:40 ID:SHLftctM
>>372
クリケット
378名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:09:43 ID:SN+KPDO9
5時間も試合してたのか・・・凄いな・・・
こんなに長時間スポーツしたんだから
試合後には体重5kgぐらいは減っただろうな
本当にお疲れ様です
379名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:09:53 ID:RxgB4Xoz
>>369
これから4連勝は出来ないよ
380名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:11:04 ID:8DY1Ymxr
>>372
クリケットの方が長いぞ
1試合に数日かかるらしいから
381名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:12:42 ID:8DY1Ymxr
>>372,378
なんだ消費カロリー厨のサカ豚かよw
マジレスして損した
382名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:18:54 ID:8DY1Ymxr
1試合ごとに体重が激減してたら年間160試合こなせないだろw
383名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:21:00 ID:JX7eRFdv
>>372
ゴルフ、24時間耐久レース
384名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:27:45 ID:caeBhQKt
( ・д・)マチュイ
385名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:42:24 ID:JJib93UX
>>345 18が最高記録
386名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:45:22 ID:JWORFQCk
松井はあと打点1でタイ記録ってこと?
だったら二点取って新記録作って欲しいな。
イチローの安打記録更新の興奮を思い出す
387名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:50:21 ID:IvjDkTe6
いやシリーズ10打点で既にタイ記録
あとシリーズ8長打で新記録作ってるし
一試合5打点(歴代タイ記録)を2回やってるのも松井が初めてらしい
388名無しさん@恐縮です:04/10/18 19:58:51 ID:CzPkCi89
>378

心配ない体重は減るどころか試合終了後には2kg増えてるよ
ベンチ裏でコーラーがぶ飲みしながらサンドイッチとチキンもむさぼり食ってるからな
延長になっても夜食は試合中にすませるからね
389名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:06:27 ID:ZBsizuI5
>>357
そのマイナス思考が
呪いといわれているモノの正体らしいよ。
390名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:13:00 ID:Vu6ee+qd
赤ダレで〜すね〜今夜の松井さ〜んって覚えてるか?
391名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:14:51 ID:JGd18AQs
松井も頑張ってはいるが、ベルトランのHR記録の前には霞んでしまうのが勿体ない。
392名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:29:15 ID:vMCRIj/n
>>318
昨日の試合はアストロ球団の試合みたいに見てて疲れた。
フェンウェイパークって3万5千人ぐらいしか入らないのに凄いね。

自分今年からBS入ってメジャーリーグ元年なんだけど
日本シリーズが・・・・つまらなくて見てられない。
393名無しさん@恐縮です:04/10/18 20:33:30 ID:GXsuTcyp
>>390
そのCMソングを歌ってると思われる歌手が同じ時期、
みどりのマキバオーとかいうアニメの主題歌を歌っていて、
その歌詞に「馬並みなのね〜」という箇所があった。

漏れの中で両者は完全にくっついてしまい、しょっちゅう

♪馬並みなのね〜 今夜の松井さん〜

というフレーズがリフレイン。
394名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:04:02 ID:ut/EaAnJ
今だ!メタルスライムが適当な番号をゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄≡≡。+  . . .。.:゚・ *
   ∧ + 。 ≡。.  。. 。.:*・゜゚・*
  (゚ー゚ *)≡≡.:*・゜゚・;;≡≡≡
        ̄ ̄  . .。.:*・゜. .。.:*・゜
      ズザザザザーーーーーッ
395名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:46:27 ID:SlphjwlL
やっぱり松井が戦犯か!
396名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:50:31 ID:hTqeD+Lz
揉んで死〜はどうした?元気か?
397名無しさん@恐縮です:04/10/18 21:51:36 ID:vrNgpkfD
明日に備えてそろそろ寝る準備しよう
398名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:04:42 ID:1/HedEJH
>>396
怪我して祖国に帰ったんだっけ?…よく覚えてない
399名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:09:21 ID:JX7eRFdv
>>395
4番の重みを表現されましたね
でもバーニーやリベラが戦犯かな
400名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:17:04 ID:udn47W4g
フェンウェイパークって凄い球場だよな
401名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:33:39 ID:bR8k7zlh



あした、6時からかよ・・・、だめだ、起きれねぇ・・・。







402名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:47:14 ID:ubFHCOGh
>>372
基本的に静止してるからな。
403名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:49:20 ID:JGd18AQs
30分に1回の打席でヒットを3本も打てば大活躍だから楽だね。
守備走塁が期待される選手や投手は大変だけど。
404名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:50:18 ID:8/bxW8dr
今日の戦犯は松井じゃないでしょ!
シェフィールド&バーニー&リベラじゃないの!?
405名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:51:27 ID:Md5wA3sY
>>403
単打で許される人は楽でいいね。
4番に座って長打を狙わないと不服といわれないで済むから。
406名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:54:38 ID:8/bxW8dr
ボテボテの内野安打キングイチロー君でしょう!
407名無しさん@恐縮です:04/10/18 22:55:15 ID:xkssXXUf
 
 2年前からメジャーリーグを見始めた人達のレスに
    いちいち煽りをいれないでくださいね
 
408名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:01:46 ID:Md5wA3sY
怒り狂ってるアンチにマジレスしてもうたオレもオレだな
409名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:21:27 ID:jE6k87cX
延長戦で、ボストンの左投手がシェフィールドと勝負避けて松井に回った所で、
別の左投手にスイッチ。
で、結局ストレートの四球で直ぐに右投手へスイッチ。

これってどういう采配なんですかね。左だから松井勝負なのかと思ったら、別の左投手が出てくるし。
あのワンポイント投手が松井に強いっていうデータでもあったんでしょうか。
結局、無失点に抑えてたけど。
410名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:23:49 ID:XQ5jZKOO
ただ球数投げさせたくなかっただけじゃないのか
411名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:39:07 ID:mUOF16bV
>>409
マイヤーズの方が同じ左でも変則だったからじゃない。前の投手は普通のスリークォーターだったし。
でも前の日ホームラン打たれてるんだよなw

何の為に変わったのか判らん。ブーイング浴びてたし
412名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:48:32 ID:Fsl50Xti
他に左がいなかったんじゃないか?
413名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:51:49 ID:cv/n3mPe
>>408
そうだね。おまえが志んだらこの世は平和だよ。10分以内に新でね。
414名無しさん@恐縮です:04/10/18 23:59:31 ID:BT5nY1eP
昨日はマグレだったな
415名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:03:04 ID:5d6yGSS5
ALCSMVPとるにはやはり、ワールドシリーズ進出を決める試合で
どれだけ活躍するかが重要だな。
その試合でノーヒットだったら、今までの活躍が水の泡になり、
勝負を決めた選手がMVPをとりそう。
416名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:08:56 ID:DGu134xd
415のバカ理論だと明日は敵地だから勝負を決めるのは最後は投手、よって明日で決まったら
MVPはほぼリベラということになるね。
417名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:17:48 ID:vc4GJ65v
起きてようかと思ったけど
もう眠たくなってきた
418名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:19:06 ID:p08+ya74
にしこりはランナーのいる時に打てない。
419名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:28:19 ID:XUrSaDgk
みんなこのまま起きてるの?牛島出てる
420名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:35:02 ID:onks+HXC
ひそかにアストロズvsレッドソックスの対決を期待している俺。
非国民だろうか。
421名無しさん@恐縮です:04/10/19 01:44:43 ID:iu3TG073
>>418
この前走者一掃の2-ベースうってましたが
422 :04/10/19 01:57:40 ID:IUuhOV9o
弱点つくのはわかるけど、リード単調になるな、ポサダ
同じとこにずっとなげすぎる
423名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:13:35 ID:seWAdFBx
松井にMVPとってほしいな。
やっぱり日本が産んだ、最高のHIROだよ。
424名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:25:34 ID:UKASjmVx
(´-`).。oO(SPEEDかよ!)
425名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:37:04 ID:36Ugmvqp
HIROage
426名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:39:30 ID:vIg180ta
>>360
アメリカ人に明徳戦での敬遠のエピソードの話を
して全く理解できないだろうな。
当時車のラジオで聞いてたけど腹抱えて笑った覚えがあるよ。
427名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:45:31 ID:bEs0LBRD
あと三時間と十五分だぁ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥寝よっと。
428名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:53:37 ID:ZcOoS25X
結局ウェーバー制でも金かけまくったチームが勝つんだな。
429名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:05:35 ID:ASGOTtTP
このままもつれて去年みたいな展開になったら面白いな!

でもヤンキースの4番を打つ松井。
これはマジで大したもんだ
ヤンクスの4番=世界の4番。それを日本人が務めている事自体信じられないよ
しかも実力だからなー
ジオンビーもこれで放出か?
430名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:08:38 ID:bSEoWs3u
このまま起きてた方がいいかな・・・。
431名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:34:49 ID:DA9isK23
ジオンビーが日本開幕戦で
「松井をWSに連れて行きたい」
と云っていたが、まさか松井がジオンビーをWSに連れて行くとは
この時は思わなんだ
432名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:40:48 ID:pyotQZjW
ジオンビー・゚・(つД`)・゚・
433名無しさん@恐縮です:04/10/19 03:42:35 ID:5P59zTyQ
>>431
あはははははは。言ってたな、そいういや。
434名無しさん@恐縮です:04/10/19 05:43:05 ID:pW5kKUZc
今日決めてくれ〜フェンウェイを沈黙させろ〜
まっちゃんMVPとってくれ〜うおうおうお
435名無しさん@恐縮です:04/10/19 06:40:36 ID:262WuNrR
ここで3連勝してヤンスタで逆転優勝
436名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:17:44 ID:cN6BgPeV
4連勝であっけなく終わるよりは盛り上がってていいかも奈
437名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:37:34 ID:axNgvp06
松井がサヨナラh−ムランてパターンを見たいなァ
438名無しさん@恐縮です:04/10/19 12:42:35 ID:ztI3L//7
つーか連日「今日も4番を任せられた松井」とかいうニュースを聞くから、
松井そのものも嫌いになるのかもしれない。
ヤンクスで一番の打者は3番に入るんだよ!
わかっててやってる日本のマスゴミ、ヤンクスの主砲だと勘違いする一般人。
こういった積み重ねでオールスターに2年連続で選ばれちゃう。選手間投票圏外。
439名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:18:03 ID:0yjUWPHD
>>438(自称メジャー通)がそうおっしゃってますw
しかも4時間くらいずっと。
よほど暇なんですね、メジャー通さんはw
440名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:28:49 ID:NUjMwOOY
よ〜くかんがえよ〜
まだ2年目ですよ〜♪
441名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:30:50 ID:ueBlDmew
松井もブラッシュボール投げられてから打てなくなった。
当たった訳じゃあるまいし、チキンだなw
442名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:32:08 ID:u8jEYwNx
【考察】
誰がモンキースの加藤哲だったのか?
443名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:33:09 ID:ztI3L//7
>>439
論破できないとwをつかう典型的なにわかメジャーファン松井オタだな。
IDストーカーしてる熱意があるならもうちっと野球勉強しろな。
444名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:41:44 ID:bPk6uTtM
>>442
松井

実力もないのに4番で
ホームランとか打っちゃって調子にのり
レッドセックス本気にさせちゃった
445名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:49:56 ID:5P59zTyQ
>>441
ほんとだな。あれでバッティング崩れたから
もう終わりだよマツイ。
終戦。
はよ6番にもどせよ
446名無しさん@恐縮です:04/10/19 16:57:25 ID:+3gAxgOt
>>443

でも、あんた何時間も前にも同じこと書き込んでたよな。
いや俺は張り付いてるわけじゃないんだけど、
何回も同じのをコピペしてるの?
んで、俺が前に見た時は、ボロクソに論破されたみたいだったけど。
まあ俺は詳しくないから判定は下せないけどさ。それに答えずに、
ほとぼり冷めたぐらいにまたコピペしてるわけ?
皆に読んで欲しいけど、レスされるのはイヤ?
447名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:10:24 ID:fEn4O4Bg
オニールとマルチネス、ウィリアムズ、ジーターで、
オニールが一番上なんだろうか。首位打者の年以外は、総合的に1番ではなかったと思うけど。
ヤンキースでは最強打者は3番打つだって言い張る人は、どう答えるの?

今のヤンキース限定ならいいけど。
448名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:11:51 ID:fEn4O4Bg
あ、んが抜けてた。打つんだって、だった。
方言になってた。
449名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:12:04 ID:QpIefU/p
にしこりが明日2HR打つことを今は誰も知らない…
450名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:39:25 ID:seWAdFBx
ホみたいに盛り上がったな
451名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:46:36 ID:7A9LnphB
松井第一打席のしっかりホームランにして欲しかったわ
打ち損じてちょっと上がり過ぎたな
452名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:54:38 ID:seWAdFBx
↑評論家気取りの巨人ファン
453名無しさん@恐縮です:04/10/19 17:59:35 ID:7A9LnphB
↑巨人ファンじゃないよ
454名無しさん@恐縮です:04/10/19 21:07:22 ID:lBbkK31z
バカの集まりか
455:04/10/20 00:41:52 ID:YHV0tHWi
ラモスが悪い
456名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:26:42 ID:LNGjI5iA
7戦まで突入。A棒は暴力行為。
盛り上がってきたな さすが
457名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:24:48 ID:Hlj1BDDb
このままNYYが負けたらA-RODがものすごい勢いで叩かれるだろうな
458名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:28:50 ID:Ftd9l/4/
>>429
去年ベースでジャンプしたのってRSOX戦だったっけ?
あのシーン再現になったら凄まじく燃えるんだけどなぁ・・・
459名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:30:23 ID:s+4o+a0q
ん?
明日はBosの先発はウエイクフィールド?
ロウじゃねーの?
460名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:30:47 ID:ZCp4LloV
>>456-457
思いっきりグラブを叩いていたね。

オルルドの変わりに入ったクラークがブレーキ
461名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:31:09 ID:CS58oh29
明日負けたらALCS史上初の不名誉な3連勝4連敗らしいが
確かヤンキースは今年メジャーワーストの大差負け記録とか作ってた

多分ヤンキースにとって今年はそういう年なんだな
462名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:31:33 ID:TwcyhGA2
2戦連続延長サヨナラ5時間ゲームのあと、Aロド禁じ手反則負けか。
ヤンクスファンは明日負けたら燃え尽きて灰になるな。
もうすでにヘロヘロになってるらしくスレは伸びない。
463名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:31:54 ID:TZwsNgZE
フォークは神!
464名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:31:59 ID:yoBcTs1y
何で今日の試合結果のスレ立たないの?
こんなの初めてじゃない?
465名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:34:31 ID:r3XYKXeO
Aロッドの動画はありますか?
466名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:34:52 ID:s+4o+a0q
明日のBosの先発教えてくれ
467名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:35:43 ID:dP8uUWnE
もう普段クールなトーリも必死よ
468名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:35:58 ID:Dtgye67M
オルルッドの代わりがクラークじゃ打線が駄目だな
ウィルソン入れた方が良い様な気がするが
内野手じゃないんだっけ?
469名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:36:07 ID:ZCp4LloV
>>461
べーブルースの呪いを解くためには
赤靴下はそれくらいの奇蹟を起こさないと
470名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:36:22 ID:dP8uUWnE
>>466
BOSウェイクフィールド
NYYケビンブラウン
らしい。
471名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:36:25 ID:3uNkZXaa
>>466
ウエークフィールド
472470:04/10/20 14:37:51 ID:dP8uUWnE
違う明日のボストン先発はデレク・ロウだ。公式で今確認
473名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:39:10 ID:ZCp4LloV
ウェークフィールドは中継ぎか

ペドロも1イニング限定で出ることは・・・・無いな
474名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:40:38 ID:3uNkZXaa
7戦にブラウンかよっ。早々にヘルナンデスに交代だな
475名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:40:42 ID:s+4o+a0q
>>470
>>471
サンクス
ロウじゃないんだね。
ウエイクフィールド→ロウで繋ぐ策か。
あの監督、けっこうやるね。
ただ、NYとこの2投手との相性はいいから
結局、NY勝利っぽいね。
松井が打って勝てればいいな。
476名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:41:44 ID:6JQ132Pv
個人的にはレッドソックスには勝って欲しくない。
なぜなら、将来イチローがレッドソックスに入った時に
バンビーノの呪いを解いてほしいからだ
477名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:42:56 ID:s+4o+a0q
>>472
ほんとだ。
まぁどっちみちウエイクフィールドはでてくるね。
去年のような展開か。
478名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:43:50 ID:TwcyhGA2
ミラベリをもっと使ってやってくれよ・・・
つーかものすごい良スレになってるしw
479名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:44:30 ID:s+4o+a0q
>>476
Bosが勝ったら
呪いを解いたのは、イチローということになるよ。
480名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:48:53 ID:vDlPcRLW
>>479
naze?
481名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:49:04 ID:IXflEbpb
>>473
あるんじゃね。
何年か前のNYとアリゾナのワールドシリーズで
ランディージョンソンかシリング中1日か2日で中継ぎして勝ったじゃん。
出てきてそこで抑えればレッドソックスめちゃくちゃ盛り上がるだろ。
482名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:49:26 ID:LDTvy/5b
ボストンもネタ切れだな
明日は10−2くらいで完敗だろう
483名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:51:24 ID:8DkQYKYU
明日BOSが勝っても呪いが解けたことにはならない
484名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:55:57 ID:vDlPcRLW
>>483
naze?
485名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:56:40 ID:s+4o+a0q
>>480
シスラーの記録達成とバンビーノの呪いが始まった年は同じ年だからしい。
486名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:57:05 ID:dP8uUWnE
ボストンの呪いは、ワールドチャンピオンにならなきゃね。
487名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:57:09 ID:8tw6fiB2
明日はウェイクフィールドか。
そーか。

で、8回のあの警官隊登場はいったい何だったの?
488名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:58:39 ID:yoBcTs1y
>>469
そうか。そうかもしれん・・。

でもヤンクス負けたらリーグ優勝を逃しワールドシリーズに行けなくなり
更に松井が戦犯になる事は必至なのでヤンクスに負けて貰っては困る!!
負けたら当然松井戦犯でいい。松井は4番バッターだからな。
だから絶対に負けない!!
489名無しさん@恐縮です:04/10/20 14:59:53 ID:dP8uUWnE
>>487
A-rodが反則した時に、客がグラウンドに物を投げまくってエキサイトしすぎてたから
それを威圧するためにでてきたと解釈。
490名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:00:44 ID:ZfTBRN44
 初登場!! 高報酬つきフリーメール   
今、フリーメールサービスの「Eqqu.com」が注目を浴びています!

従来、フリーメールの運営資金であった、
大手であれば1日に数億円にものぼる広告費の一部を、
ユーザーに還元してくれることになっているのです!
個人で送受信されるメールに挿入される広告をクリックすると、$0.01(約1円)の報酬発生!
あなたの紹介用URLから登録した紹介者が広告にアクセスすれば、
彼らが獲得する報酬と同額の報酬をあなたも得られるのです。
あなたが直に紹介した方を1段目として、向こう5段目の方まで同様に報酬が加算されます。

迷うことは何もありません!
単にフリーメール(サブアドレス)として利用するのもよし!
おこづかいを貯めるのもよし!
早速、ここから無料登録しましょう!
http://www.eqqu.com/?Fluoride
サイトは英語ですので下に登録方法を示しておきました。
お間違えのないようにゆっくりと登録して下さいね!
高報酬
1、まず、トップページの右下の【Sign up】をクリック
2、各項目に入力
First Name : 名前
Last Name : 名字
Country : 国名→ Japan
Email address : メールアドレス
Confirm Email address : もう一度同じメールアドレス入力
User Name : ユーザー名 
Password : パスワード
Confirm Password : もう一度同じパスワードを入力
Referred by : このままで結構です
最後に【Join Now】をクリック
491名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:01:07 ID:8Chj+gKj
おもしろくなってきたな
492名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:01:42 ID:3uNkZXaa
茶色VS低い
493名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:04:07 ID:8tw6fiB2
>>489
そうなのね。サンクス。
っつーかぜんぜん意味なかったと思うんだけど。
流れに水さしただけで。

警察幹部に熱狂的な赤靴下ファンでもいるんだろうか。
494名無しさん@恐縮です:04/10/20 15:08:00 ID:fxP/AjGC
スレッド立ちました
495名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:44:45 ID:Ftd9l/4/
>>493
逆に、NYY選手に精神的なゆとりを持たせるための
水差しかもしれん。
496名無しさん@恐縮です:04/10/21 07:03:05 ID:ZSHROBrD
ワールドシリーズで勝たないとな
497名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:11:30 ID:zaGSUrov
先発ピッチャーが足りなかった、
シーズン中ランディやハドソン取りにいくって噂あったのにな。
シリングのボストン入りを妨害しなかったのが敗因。
498名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:06:52 ID:LpCRF8xt
来た
499名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:07:20 ID:bnaaxFyA
第3戦終了後

にしこり「レッドソックスはマリナーズより弱い」
500名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:08:12 ID:LIVgonnf
負け犬巨人ファン、現実逃避おつかれさま

501名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:08:20 ID:uQplmW/i
松井が4番を打っているような打線じゃあ、ダメだって事ですよ。
502名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:08:36 ID:2WhpSolW
帳尻
503名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:09:04 ID:8Ol9iecR
にしこり「レッドソックスはコンサドーレ札幌より弱い」
504名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:09:22 ID:9Bm/bqqe
で、早くスレ作れよ>誰か
505名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:09:47 ID:b5+/vGJU
もうダメぽ
506名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:10:08 ID:tQkt6LJu
GREAT COMEBACK! BOSOX!ーwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
あまりにもドラマティックな逆転優勝おめでとう!
昔の近鉄バファローズみたいな素晴らしいチームだ!
1989年の無念を総てはらしてくれた気分!
507名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:10:39 ID:ISMLGcFi
大型補強楽しみ
508名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:10:58 ID:BdCXEq5S
武鉄最高!
509名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:11:11 ID:M8S7Jkjn
中継ぎも抑えも爺ばかりじゃーダメでしょう!
若いピッチャー入れないと!

510名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:23:12 ID:LpCRF8xt
ヤンキースがレッドソックスに負けました。
ニュースキャスターは嬉しそうに




松井はこの日もヒットを打ちました 打ちました 打ちました
511名無しさん@恐縮です:04/10/21 13:27:00 ID:3TBNvVVp
オルティーズシリーズMVPおめでとう!!!
512名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:29:45 ID:Jnf73xHH
>>510
イエモンか
513名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:29:49 ID:LpCRF8xt
戦犯ランキング

第一位 ゴードン打たれ杉!玉には抑えろカス
第二位 リベラ気合いが足りん!
第三位 苦楽お前は扇風機か?
第四位 ブラウン壁で顔面叩いて鼻でも骨折しろや!
第五位 バスケスお前の所属がシアトルだったら3勝だっただろう
第六位 ポサーダ何しとんのよ?精彩欠くにも程があるぞ
第七位 エロドお前のチョップが流れを変えたな
第八位 オルルド走塁くらいで故障すんな!
第九位 ヘボナンデスお前の失点が1点少なければ4連勝だったぜ
第十位 まっつんお前にしては上出来だったかもな
514名無しさん@恐縮です:04/10/21 14:43:42 ID:C5xD7o1O
来年は桑田が投げているでしょう
515名無しさん@恐縮です:04/10/21 15:29:51 ID:qE2DACpl
デーモンが無表情のレイ・セフォーに見えるのは俺だけじゃないはず。
516名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:38:16 ID:JHcZqDdt
517名無しさん@恐縮です:04/10/22 05:43:09 ID:OYKeh9fL
つーかなんでブラウンを使ったんだろう。
ブルガリア以降全くだめぽだったのに。
まだバスケス先発の方が良かった。
518名無しさん@恐縮です:04/10/22 09:19:48 ID:jqf8U8vF
バス消すの防御率は8点台だよ。3番目の投手はよかったな。
先発不足なのにAロッドなんて取るからだよ。
どこかの国の盟主球団よりはましだけど。
519名無しさん@恐縮です:04/10/22 13:26:00 ID:lJMMB+TD
イチロ「はい、もしもし」
田口 「やあ!久しぶり」
イチロ「・・・・・・・」
田口 「俺だよ俺!田口だよ」
イチロ「あっ田口さん、どうしたんですか」
田口 「いや〜ワールドシリーズに出ることが決まったんだけどさ、えへっ」
イチロ「・・・へ〜そうなんですか〜。でなにか?」
田口 「いや〜対戦相手のレッドソックスのことで何か教えてもらえたらと思ってね」
イチロ「そんなこと聴いてどうするんですか」
田口 「いや、万が一試合に出るときに役に立つと思ってさ、チームメイトにもアドバイスできるし」
イチロ「じゃあ、また出番があったときに電話してください、今忙しいんで」
田口 「そうか〜」
イチロ「それでは、頑張ってください」ガチャ
田口 「・・・・・・・」
520名無しさん@恐縮です
レッドセッ…