本宮ひろ志「国が燃える」抗議受け休載

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:01:04 ID:V+QlTdw6
>>946
日本の倫理観で中国の国内問題に口出しするべきじゃないですし、しても意味無いですよ。
倫理的・道義的にどうであるかは中国人が自己で決める問題。
日中間の問題である戦時のこととは根本的に違います。
953名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:01:29 ID:bsleQg4D
>>947
どこの宣伝屋だよw
今時そんなこと言うバカがいるとは思わなかった。
954名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:01:41 ID:p8uawHoR
妄想をかたられてもなあ
>反中共の連中が誇張して吹聴しているのが事実。
っておいおい…
955名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:02:07 ID:615kZluh
>>952
中国国内じゃねーじゃんwばか??
956名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:02:28 ID:RD9ec+YC
>>947

>虐殺というほどのものは実際には無い。

どうしてそう言い切れるの?実際にそうなら、なぜ中国当局は
外国人のチベット立ち入りを制限してるの?
957名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:02:39 ID:/+Ysu4OJ
本宮はきちがいなの?
958名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:03:27 ID:615kZluh
ウイグルも問題だよな 中国
959名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:04:31 ID:V+QlTdw6
>>950
そのチベットでの虐殺というもの自体が反中共の連中の創作では。
証拠も無い、中共の言い訳も聞かない、詳しい事情も知らない、という日本が
口出ししてもこじれるだけです。
960名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:05:49 ID:V+QlTdw6
>>955
チベットは事実上は中国のものですが。それはまぁ世界中が認めているわけで。
日本だって強く抗議したりしていませんし。
961名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:05:51 ID:615kZluh
>>959
日本以外でもチベット解放運動が起きてるのはなぜ??
なぜやましくないなら外国人に現状を見せない?
あんた無関心っていう名の加害者だよ
962名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:06:20 ID:615kZluh
>>960
事実上??(゚Д゚)ハァ?
963名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:06:27 ID:RD9ec+YC
>>959

>詳しい事情も知らない

中国が国際調査団を受け入れると思う?
964名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:07:22 ID:GoUwpJxR
仮に「中国の国内問題」だったとしても
当然、国連で問題になる。もちろん中国は拒否権を発動するだろうが
アメリカが多国籍軍を率いて(以下略


そもそもイラクのクウェート侵攻だって、フセインに言わせれば
「もともとイラクの土地だったのをイギリスに奪われたのがクウェート。」
「それを取り返しただけで、侵略ではない。イラクの国内問題だ。」だからね。
965名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:07:39 ID:bsleQg4D
ID:V+QlTdw6は見事なまでのまっかっかか
釣り師のどっちかだよ。スルーするのが一番いい。
966名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:07:50 ID:tiBZSRSI
サヨは生理的にうけつけないけど
ウヨはなんかナルシスト感もでてキモイ。
967名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:08:49 ID:Xqcej6mV
ID:V+QlTdw6は右でも左でもないごく中道の人間じゃないの?
968名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:08:57 ID:V+QlTdw6
>>951
>解放運動
それは諸外国が国を挙げてやっているのですか?一部の運動家がやっているという
程度のものは考慮するに値しないです。
例えば、日本で市民運動家が在日外国人に参政権を、とか言ってますが(私は反対ですがね)
そういう考えが日本国内でコンセンサスを得られているわけではないです。
一部の運動家がチベット解放運動をやっているといっても、だから何?としかいえません。
969名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:09:10 ID:GoUwpJxR
まあ、ID:V+QlTdw6 は 釣り師か燃料補給係だろうが

自称「進歩的文化人」とやらには、マジでこういう思考回路の奴が多そうだな。
970名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:09:11 ID:d/TuoLj5
>>966
逃げちゃダメだ!!
971名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:10:04 ID:XAgXEnhA
チベットを沖縄に喩えるのはやめてくれないかな。あえて喩えるとすれば
青森県のほうが明らかに相応しいだろうが!
972名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:10:03 ID:7f8L80U4
ライブドア・堀江社長断言「人の心は金で買える!」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   オレだよ、オレ、オレオレ。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   下層貧民から巻き上げた金、プールしたか?
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   マルサ注意しろよ。奴等オレの成功妬んでるから!
   人     ノ\/    ^  ノ    
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/   ヽ
       /      ─── /     ヽ
     /               Y   ヽ
`ー-- ''"      L i v e d o o r  /|   ヽ

堀江ブタ爆裂発言集(堀江「一日5000通メール読む」←不可能だw)
http://media.excite.co.jp/book/news/topics/097/p01.html
・女は金についてくる。 ・若くてキレイな子が好き。
・老人は若者にお金を貸せ! ・人の心はお金で買える。
・人間は死なないと思います。・一日5000通メール読む。
・家で出されるメシがまずくて、よく大人はこんなにまずいものを食べてるなぁとずっと思ってました。
・子供の頃、5分で解けたテストを、まわりのヤツらはそれを50分もかけて
 解いてるのを見て、「何でそんなにかかるの?」とレベルの差を常に感じてました。
・Windowsの独占状態をブチ壊す「リンドウズ」を開発してます。
・一生懸命なわりに収入の少ない親父に疑問を抱きました。
・一流大学を卒業し、一流企業に入るヤツは馬鹿。NO.1以外はカス。(04年9月20日まで)
http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/002/0903_horiemon.htm
973名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:10:45 ID:615kZluh
>>968
その運動家・アーティストは中国に出入りできませんが?
であんた大き・小さいの主観なんてどーでもいいんだよw
974名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:10:54 ID:tiBZSRSI
>>967
2chにとっては同胞ウヨ以外敵なんじゃない?
なまじっか正論ぽいのが出てくると一致団結。
975名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:11:54 ID:bsleQg4D
どうでもいいけど本題からかなりズレてるな。
燃料投下は成功したというわけだ。
976名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:12:20 ID:tiBZSRSI
そろそろ1000だしね
977名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:12:52 ID:V+QlTdw6
>>963
受け入れて欲しければ、市民団体は強く抗議するべきだし、国は中国に調査団受け入れを
強く要請するということが必要でしょうね。そうするべきでしょう。
しないのは何故か?
結局、チベット問題なんてたいして興味を引く問題ではないのです。さらに、外国が
立ち入る問題ではない、と考えている層も多いということではないでしょうかね。
2chの方々は何か行動しましたか?
978名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:13:25 ID:615kZluh
>>974
>2chにとっては
なんだよw2ちゃんにとってはって 
979名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:15:12 ID:tiBZSRSI
>>978
文脈読め池沼。揚げ足とるな。

じゃおやすみ。
980名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:15:42 ID:p8uawHoR
>>968
だったら一漫画家が書いてる電波政治漫画が休載させられたって
何の問題も無いだろ?いったい何が言いたいんだ?
本宮ひろ志の漫画は中共の支援を受けた国家政策である、とか?
981名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:15:47 ID:V+QlTdw6
>>973
別に中国に行く必要はありませんが。反米するのに米国に行く必要はありませんよ。
982名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:17:01 ID:615kZluh
>>981
あの〜禁止されてるんですけど?意味わかります??
983名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:18:22 ID:615kZluh
>>977
>結局、チベット問題なんてたいして興味を引く問題ではないのです
ほんと君すごい決め付けだねw
984名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:19:44 ID:V+QlTdw6
>>980
チベットやウイグルと違い、戦時の問題は日本国内のみならず、中国やその他の
国にも関係してくる話なわけです。しかし、抗議した連中は諸外国に目を向けず
自分達の感情のみで抗議し、休載にまで追いやったわけです。この事態を諸外国
から見たら、日本という国はどのように映るでしょうか。
985名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:19:57 ID:KezNsbnn
>>930
小林よしのり氏は散々非難・抗議されまくっているが
それでも描き続けている。
自分の主張を貫くために不似合いな調べものもしているし、
その調べモノが例え偏っていたとしても、理論武装をしようとする心意気は買えると思う。
一方本宮氏は何も考えていない。
既に論破されまくっている写真を元にそれをさらに編集していり
あるいは現在裁判で論争になっている100人切りの描写についてなどなど。
それに対して一説ぶちたいのなら、
何らかの理論武装はすべきだったでしょう。
例えばあの写真は女装している兵士だったとかいう説だってある訳だしw

俺はこう思うんだ!とやりたいのなら書き続ければいい。
それは表現の自由。そして批判をするのも自由。
休載したのは白旗と思われてもしかたない。
986名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:21:07 ID:615kZluh
>>984
それこそ諸外国は関係ねーじゃんwあんたの理屈だと
987名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:21:24 ID:V+QlTdw6
>>982
禁止とは?日本国内や米国内で反中共運動が禁止されているのですか?聞いたことがありませんが。
988名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:22:23 ID:615kZluh
>>984
>チベットやウイグルと違い
どー違うんだよ。国内問題なんて中国だけだろ思ってんのは。
989名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:22:53 ID:615kZluh
>>987
中国で活動・入国 で  す  が ?????
990名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:24:02 ID:V+QlTdw6
>>988
>国内問題なんて中国だけだろ思ってんのは。
そんなことはありませんよ。日本政府は抗議したのでしょうか?
991名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:24:14 ID:bsleQg4D
>>984は結局、全てを中国様の言うとおりにするのが
正しいと、そう言いたいわけだな。
横道に逸れてたけど、やっとあんたの言いたいことが分かったよ。
992名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:24:31 ID:615kZluh
残り少ないから
批判の自由も当然ありますよ。
反論の自由を自ら捨てたのは本宮自身ですよ。
993名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:24:59 ID:RD9ec+YC
>>984

>休載にまで追いやったわけです

本宮と集英社が説明責任を放棄して逃げただけでしょ。
994名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:25:12 ID:KezNsbnn
>>930
>事実が大事

じゃあその事実というのは具体的に一体何だと思っているのでしょう。
非戦闘員が戦闘にまきこまれたこと?
ゲリラ兵の処遇が当時の国際法に照らし合わせてはなはだ違法だったということ?
995名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:25:39 ID:615kZluh
>>990
中国の力は強いでしょ
日本に何人チャイナスクールの政治家いると思ってんの?
996名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:25:51 ID:V+QlTdw6
>>989

あのですね、何故、中国に入国するという前提で話しているのですか?
997名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:26:12 ID:Xqcej6mV
どうでもいいが、チベット問題は大問題だよ
998:04/10/19 02:26:18 ID:CjqQZdQw
残念
999名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:26:30 ID:V+QlTdw6
>>989

あのですね、何故、中国に入国するという前提で話しているのですか?
1000名無しさん@恐縮です:04/10/19 02:26:32 ID:mH2zdgNP
>>990
こういう時だけ日本政府を持ち出すんだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。