【サッカー】中村俊輔、セリエAの代表的背番号10の1人に【10/15】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
W杯アジア1次予選オマーン戦で決勝アシストを決めたMF中村俊輔(26)=レッジーナ=が14日、
死闘の疲れも忘れてイタリアに向かった。そんな日本のファンタジスタに世界も注目。
イタリアの非政府組織「エマージェンシー」は、収益の全額がイラク復興支援に使われるチャリティーとして、
世界最大オークションサイト『eベイ』で、19日からセリエA代表的ヌメロ・ディエチのサイン入りユニホームを出品。
打診が、14日までにレッジーナに届いた。名を連ねるのはASローマMFトッティ、ユベントスFWデルピエロ、
ACミランMFルイコスタ。元ブラジル代表FWペレの名も。中田英にさえ届かなかった栄誉は、
まさに“日本の王様”として世界から認められた証だった。
「1人で持っていって1人でゴールを決める。(ミランMF)ルイコスタ、カカ。ああいう領域までいきたい」。

http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101501.html
2名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:12:28 ID:IexEb1oU
おっすおらごっくん
3名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:12:38 ID:5V2Um6F7
中村俊介オメデト
4名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:12:51 ID:TZOokPBI
4sama
5名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:13:00 ID:5jYNFMSo
先生もお喜びです
6名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:14:24 ID:uUk7OH/a
中田英にさえ届かなかった
7名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:14:24 ID:pQM+uUic
えりんーぎまいたけぶなしめじ♪
8名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:15:05 ID:2dPPaxCE
気のせいかバカにされてるっぽい
9名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:18:22 ID:Fu9T4jyQ
また大げさな中村礼賛記事か。
オークションにユニホーム出されただけじゃねえーかよ。
くだらん。
10名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:18:25 ID:uOXv+K7S
セリエで特に活躍してる人が貰えるってことじゃないのか。。。
11名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:18:57 ID:YaVW+Xl/
中村と小野だとうまくいくみたい。中田はチームの空気がわるくなるのでもうイラネ。
12名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:19:00 ID:K3/XfgGB
つーかあんまり試合に出てないのに選ばれるのか?
13名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:19:51 ID:mdeSBIGF
完全に
中村>>>中田だな
昨日のオマーン戦のクロスは凄かった
14名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:20:03 ID:rYw/JZm2
すげえええええええええええええ
15名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:20:27 ID:bDx3QOJ+
10人に一人当たる!
16名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:20:28 ID:rYw/JZm2
中田って中村みたいにドリブルで抜いて精度のいいクロスあげれるの?
17名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:21:39 ID:NgYgj4/H
>1人で持っていって1人でゴールを決める。(ミランMF)ルイコスタ、カカ。ああいう領域までいきたい

その割には、しょっちゅうシュート0で終わるな
18名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:22:32 ID:CTATTzzo
そうか すごいな
19名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:22:55 ID:mdeSBIGF
>>16
_
20名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:23:08 ID:juBJ7H0o
エーイングマダー?チンチン(AAry
21名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:23:34 ID:ergXJId0
そう叩くなよ
中田よりもう上なのは確かなんだから
22名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:23:57 ID:mdeSBIGF
中村はFKであんなに良いボール蹴れるんだから
ミドルシュートもどんどん打っても良いんじゃないのかな
23名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:25:32 ID:ph9BuHBp
中村ってのは、中田がいないとやりやすいんか?
サッカーの事よく知らんが
24名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:25:39 ID:mQzAdLzJ
>>16
そもそもドリブル突破すらこのところ見た記憶が無いからな。
25名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:25:43 ID:CTATTzzo
>>22
セルジオ乙
26名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:26:15 ID:mdeSBIGF
中村ってキープする時の手の使い方上手くなったよな
日本人じゃ少ないだろうね
27名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:27:18 ID:mdeSBIGF
>>23
中村と小野の時は上手くやってる希ガス
中田がいる時は微妙
28名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:27:21 ID:P629f+zh
そろそろ髪型なんとかしてもらいたい
29名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:27:46 ID:86WQ1Kee
オマーン戦のプレーがこれから続けられるならかなりレベルアップしてる。強行日程でアウェー、あんまり体調は良くない状態だったろうし。
30名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:29:01 ID:mdeSBIGF
>>28
同意
31名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:30:34 ID:Fu9T4jyQ
今シーズントップ下なのにまだ得点0ですが何か?
32名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:30:39 ID:2dPPaxCE
でも相変わらず判断遅くてただ突っ立ってるだけってシーンもあったね。
33名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:30:47 ID:QWyroAYV
この前は良かったし調子いいなぁ
けどこやつを王様にしちゃ駄目駄目
34名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:31:06 ID:9s5tzlhx
池田さんも大喜び 創価学会の広告塔さん
35名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:31:31 ID:ph9BuHBp
>>27
へぇーそうなのか
中田がいると遠慮しちゃって、小野だと対等なんかな

36名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:32:05 ID:9Ks7q280
やっぱり中田も小野も草加の力には勝てなかったということか・・・
37 :04/10/15 19:34:01 ID:KTGxE3BN
イタリアで活躍してる話ってあんま聞かないような希ガス
38名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:35:46 ID:aUvxMbsV
飯尾和樹
39名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:35:47 ID:J1Cs5AiT
俊輔が代表で一番輝いたコンフェデフランス戦では中田いたじゃん
柔と剛って感じで両方持ち味出した良い試合だったなぁ
しかし俊輔は体強くなったね
40名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:36:25 ID:Fu9T4jyQ
まあ得点ゼロでアシスト1(FKから)だからね
41名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:37:39 ID:4lZcvxzW
>>31
そんなのまだ結構いるんじゃないの?
42名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:42:14 ID:a/kiNwN7
>>31
ですが何か?
ですが何か?
ですが何か?

2chによくいる奴

43名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:42:29 ID:VQyUuc2a
創価枠?
44名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:46:06 ID:XQxRFA8A
大作先生のためにがんばりました。
45名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:47:06 ID:7QJB6s6B
なるほど

今までのナカタバッシング記事はソウカ記者の
こういう作戦だったのか・・・
46名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:48:44 ID:kPd7uZVU
>「1人で持っていって1人でゴールを決める。(ミランMF)ルイコスタ、カカ。ああいう領域までいきたい」。

横にしかかわせないチキンが何言ってんだよ。
速攻の場面でもDF相手に横に横にってキープして、結局バックパスだもんな。
47名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:51:07 ID:AieHLK2S
どうせジャポンマネェェェエェェ
48名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:54:09 ID:U88+RfXM
>>42
ここが2ちゃんなんだから別にいいじゃねーかw
49名無しさん@恐縮です:04/10/15 19:55:13 ID:Kv8huj6u
サンスポって昔から中村マンセーだよね
50 :04/10/15 19:58:45 ID:ZKq+CXq/
とりあえず、アシストだけに集中しろ。なんでもかんでも欲張るな。
51名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:04:15 ID:rNt2jIyU
あの髪型はイタリア的にはどうなんだろう?
52名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:10:59 ID:mdeSBIGF
>>51
わかんない・・・あんまり受けは良く無さそうだね
53名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:17:52 ID:got5teZP
>>1
サンスポさんやっちゃいましたね。

中田のユニもそのオークションに出品されるって、
オフィシャルサイトの昨日の記事に載ってますよ?

http://www.acffiorentina.it/NewsDetail.aspx?idNews=2068

あ〜あ、茸マンセーだけにしときゃいいものを。
わざわざ中田を引き合いに出しちまったね。
54名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:24:34 ID:mdeSBIGF
過去5シーズンにおけるCL決勝トーナメント進出クラブ数

03/04 イングランド2 イタリア1 スペイン2
02/03 イングランド1 イタリア3 スペイン3
01/02 イングランド2 イタリア0 スペイン3
00/01 イングランド3 イタリア0 スペイン3
99/00 イングランド2 イタリア1 スペイン3

イングランド10 イタリア5 スペイン14


過去5シーズンにおけるUEFA杯ベスト8国別進出クラブ数

03/04 イングランド1 イタリア1 スペイン2
02/03 イングランド1 イタリア1 スペイン1
01/02 イングランド0 イタリア2 スペイン1
00/01 イングランド1 イタリア0 スペイン4
99/00 イングランド2 イタリア0 スペイン2

イングランド5 イタリア4 スペイン10


そろそろ攻撃的サッカーを好むスペインに移籍して欲しいね
55名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:24:38 ID:PzcMUWYv
>>51
茸カットがイタリアで流行の兆し
56名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:26:24 ID:5+hm6z5U
なんだかおかしな記事だな
57コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/15 20:27:15 ID:88nJmvKe
>>54
セリエってそんなに落ちぶれてんだな・・・ショックだ・・・
58名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:30:29 ID:jJGso3B2
>>39
FKをどちらが蹴るか笑いながら相談したりして
仲は良さそうだったが。
59名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:31:22 ID:jwOiuEed
何この層化新聞な雰囲気
60名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:32:02 ID:5+hm6z5U
俊輔は中田がいてもいなくてもプレー変わってないでしょ
ところでオマーン戦に小野でてたの?いなかったでしょ
61名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:34:20 ID:jwOiuEed
>>60
お前って華やかなことしてるヤツだけに目が行って、中田やら小野やらがその影で走り回ってるの見ないヤツだろ。
中村本人みたいなヤツだな。
62名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:38:47 ID:5+hm6z5U
>>61
だってテレビに映ってないじゃんw
63名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:41:09 ID:2g0x/L4U
こうゆう人間が草加にはめられるんだよなぁ
64名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:41:22 ID:T9r4TzFx
代表では中田帰ってきたらどうせ中村は控えだからな 
65名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:42:09 ID:mdeSBIGF
>>57
ブンデス
1節平均の観客動員:37.479
プレミア
1節平均の観客動員:35.020
リーガ・エスパニョーラ
1節平均の観客動員:28.823
セリエA
1節平均の観客動員:25.469


観客動員数でも大した事ないんだよね
セリエは
ちなみにプレミアは
マンUがキャパ7万5000に改装、チャールトンも拡張する
アーセナル、リバプールがキャパ6万の新スタ作るから平均4万超えそうだね
66名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:44:49 ID:got5teZP
>>1
明日、この記事書いた記者、中田に対する謝罪文載せるかな?
67名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:45:19 ID:JxSq/nI3
ベルナベウ、カンプノウの収容人数はやばい
クラシコになったらスタジアム揺れるとか
68名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:48:06 ID:jXS5eROa
>>34
今日の聖教新聞(注:前日に間に合わなかったので。家は
頼まれてとってるだけで信者ではないよ)
オマーン戦の記事の半分が中村がらみだった。
69名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:48:30 ID:A2YXJu+t
とりあえず中茸オメ!

そんでもって誌ね、お前なんかより小野の方が上だ。
70名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:49:14 ID:mdeSBIGF
>>67
http://soccer1.ktdom.com/bbs/data/soccer4ugallery/gns.jpg
カンプノウは1回行って見たいなぁ・・・デカイな


http://www.arsenal.com/images/PreviousSite/root/e/emirates_stadium_large.jpg
アーセナル新スタも良さそうだなぁ
71名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:49:41 ID:J1Cs5AiT
中村って何かしたのか?
72名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:50:29 ID:UeB3a3+f
層化は反吐が出るほど嫌いだが、中田より中村が上になったのは
普通に事実でしょ。中村のレベルアップより、中田の凋落が激しすぎて
立場が逆転した。
73名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:51:24 ID:A2YXJu+t
>>70
おすすめはオールドトラフォードです
独特の雰囲気がありますよ
74名無し@恐縮です:04/10/15 20:53:34 ID:mDhDM86p
大塚製薬に負けたやん
75名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:53:45 ID:PjSlSSEt
ついに中村は中田ヒダを超えたか
76名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:55:34 ID:5+hm6z5U
>>72
中田の集落って・・
怪我しただけだろ
77名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:57:16 ID:mdeSBIGF
>>73
というか、イングランドのスタジアムはどこも雰囲気良いよね
ピッチと客席が近いから迫力がある
78名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:57:32 ID:AJ4dRUsm
やっぱ、小野だね。彼がいるとボールが落ち着く。
彼を中心の添えた方が強いはず。
したがって、4-4-2にすべき。

      田中    久保
     
  本山  小野    稲本   石川

  三浦  中澤    松田   加地
         
79名無しさん@恐縮です:04/10/15 20:59:15 ID:cgivypKV
中田の集落ってどんな人が住んでるの?
中田カウスは確実か。
80パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/15 21:02:33 ID:h7OAnaOX
>>79
ゲイ
81名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:05:27 ID:Apyksv6c
>>78
左サイドと、中央右寄り深い位置で守備が崩壊するぞ、それ。
82名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:05:56 ID:SnP6f1gD
へー
83コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/15 21:06:56 ID:88nJmvKe
>>65
日本のマスコミが未だにセリエをブランドのように扱ってるのがアレだな・・・

ブンデスって人気あんだな・・・
84名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:10:19 ID:K6Dq7cZu
>>78
バカッ、アジア杯/オマーン戦で通訳/審判抗議要員が
不可欠だったことを忘れたのか!
85名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:14:05 ID:UeB3a3+f
ちょうらく、しゅうらく、つきていからく

♪それはボインやなくてナインやで〜
86名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:16:17 ID:U+TsTe3w
小野は中村に比べて積極性がない。
87名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:16:38 ID:U+TsTe3w
小野は中村に比べて積極性がない。
88名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:16:58 ID:U+TsTe3w
小野は中村に比べて積極性がない。
89パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/15 21:18:20 ID:h7OAnaOX
小野ヤスシは中村トオルに比べて積極性がない。
90名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:18:38 ID:mdeSBIGF
三重乙
91名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:18:38 ID:Wmz3U4lb
アリバイ守備とボールが無いところでのランニングをなんとかしろ。
92名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:18:53 ID:CNfVK0gM
パンツ、コヨーテが来ました
93名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:19:04 ID:nyg66Dc7
トルシエって一体。
94名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:19:21 ID:UeB3a3+f
小野リサは中村あゆみに比べて積極性がない。
95コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/15 21:23:24 ID:88nJmvKe
>>92
パンツってなんよ?
96名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:24:44 ID:D5F2eNC2
へー
97名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:25:43 ID:skxP/W+I
そろそろ顔をなんとかしてもらいたい
98名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:26:43 ID:qd6jQ3MW
中村俊介のサイトにおめでとうメッセージを書き込んだら、削除されてますた。
99パンツ ◆7vYOZotTDo :04/10/15 21:27:51 ID:h7OAnaOX
ますた
100名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:28:40 ID:mdeSBIGF
フジでやってる番組に中村出る予感
101コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/10/15 21:29:44 ID:88nJmvKe
>>99
YOUのことか!
102名無しさん@恐縮です:04/10/15 21:49:08 ID:Wmz3U4lb
>>100ああ日本が大韓民国のW杯開催を強引に共催にもちこんだやつね.
103名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:01:38 ID:5DCMn8ap
>>76>>79
ハゲシクワラタw性格悪いなあ。
リア厨か?凋落はちょうらくって読むんですよ。
中田ヒダ擁護の前にまずは漢字だな、勉強頑張って!
104名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:04:49 ID:uX031uj7
>>54
セリエAは世界最高峰という表現にはふさわしくないな。

ss・スペイン
S ・プレミア
A ・セリエA、ブンデス
105名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:05:12 ID:OI+TP4P2
ジャパンマネー晒しageだろ。
106名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:09:19 ID:smbVmkin
ネコミミ ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード ウニャーン ウニャニャン フルフルフルムーン キス(キスキス)
おにいさま キス(キスキス) や・く・そ・く・よ キスキスキス 私のしもべ キス(キスキス)
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす
ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモード ネコミミモードでーす キスしたくなちゃった

      ∧(∧  
    ((ノりヾヽ
    \(゚д゚从   ←茸       
    ノノ| y |\
    /   \
   /~~~~~~~~~/
107名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:15:11 ID:wraSS45N
コンフェデのフランス戦の時がよかった
上手いとか下手とか別にして
108名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:17:23 ID:FSCgArOx
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
109名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:19:29 ID:yndIOXmL
俊輔や小野とか海外組の年俸ってどれくらい?
Jリーグのトップレベルよりもらってるの?
110名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:20:25 ID:9gzJ54m2
俺はファンだから嬉しいね(゚∀゚)
111名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:20:42 ID:OI+TP4P2
>>109
中村はスポンサーから貰ってるから実質0
112名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:22:47 ID:JEQS+5C/
ブンデスは観客動員数が急増してる。
ドルトムントのヴェストファーレンは8万人近く収容できるそうだ。

しかしNGO主催のチャリティオークションにユニを出しただけで世界から認められたって発想は面白いな。
113名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:29:10 ID:yndIOXmL
>>111
え?0ってどういうこと?
クラブからは貰ってないってことですか?
スポンサーっていうのは日本企業とかですか?
114名無しさん@恐縮です:04/10/15 22:29:12 ID:c9mgG261
ヨコハマルーレット
115名無しさん@恐縮です:04/10/15 23:43:47 ID:mdeSBIGF
>>109
小野は日本で言う4億ぐらいじゃなかった?
オランダリーグは年俸高くないし
どっちにしろCMとか含めて年収10億は行ってるだろうな
116名無しさん@恐縮です:04/10/15 23:45:10 ID:ZS4zQCrl
>>109
小野は2億円
中村は5000万円
117名無しさん@恐縮です:04/10/15 23:53:51 ID:mdeSBIGF
>>116
どっかのスレで2億=日本でいう4億って聞いたんだけど
違うの?
118名無しさん@恐縮です:04/10/15 23:58:32 ID:ito3bKRQ
Jで1億貰ってるGKいなかった?
最近代表でもみないけどどうしたんだ?

小野中村少なすぎ!野球界のほうが年俸はいいんだな
119名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:04:45 ID:/x3SkEPy
>>117
イタリアは手取額だから中村は一億くらい

小野は知らん
120名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:06:21 ID:ATaHB0OM
中田終了でいいんですか?
121名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:07:53 ID:q1jHWvfE
ところでエメルソンの帰化ってどうなったの?
誰か知りませんか!?
122名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:11:09 ID:YUesYmu9
臭作もお喜びでしょうな
123名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:14:15 ID:fzVlAMxA
>>118
アジア杯で川口に神降りちゃったから仕方ない
124名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:15:38 ID:okskc0v4
中村、最近、倒れなくなったよな。
でも、相変わらず攻めばっかり。
少しは、守る姿勢を見せたら?FWじゃないんだから。
125名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:25:52 ID:vwyyz5gM
>>124
ボールを持ちたくてしょうがないのか知らんが
よく後ろに下がってくるじゃん
126名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:32:49 ID:SZgsdSmQ
もっと打てよぉ
俊輔なら遠めでも結構な確率で入ると思う
127名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:36:09 ID:mJP1xIUq
>>119
中村が1億円ってw
何故そんな捏造を?
128名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:36:36 ID:GkIJE7EN
セリエでほとんど実績残してないのに
何でこんなに持ち上げられてるの?
129名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:38:49 ID:Kuuv1dU4
中田は悲惨なくらい価値が下がっていってるな
130名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:39:14 ID:T8vhM/2W
中村ってペナルティエリア近くでフリーになってもシュートしない。
味方にパスしたり、ゴールに背を向けてキープしたり。
俺はサッカー詳しくないけど、普通はゴール狙わないものなの??
131名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:41:52 ID:vqHkEzO0
>>128
バーニングの力ですよ。バーニング必死です。中田叩きも必死です。
132 :04/10/16 00:42:44 ID:MmJRw6x5
狙わないって事はないけど最近はアシストの方に力を入れている様な気がするが・・・
現にアジアカップでは見事な得点を決めてるし。
133名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:54:35 ID:ZzUA6tQk
>>127
日本語勉強しろ
134名無しさん@恐縮です:04/10/16 01:58:03 ID:yBzOmieq
>>1
この記事書いた奴、
中田のユニもそのチャリティに出るって知って仰天しただろな。
135名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:07:03 ID:W66Y8B17
>>128
ブサイクには優しくなれるのさ
136名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:07:52 ID:18jAaWDW
>>130
中村はとかく手数をかける傾向があるのは確か。
137名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:12:54 ID:yBzOmieq
>>135
あ、それあるな。
あいつにだけは、なんの嫉妬心も湧かないもんな。
138名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:15:10 ID:DEKYy4ph
>>137
とブサ男が申しております( ´,_ゝ`)プッ
139名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:22:43 ID:W66Y8B17
>>137
小野もそうだ
ブサじゃないけど
140名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:35:48 ID:yBzOmieq
>>139
たしかに。
小野はほんとにいい奴っぽいよな。
あまり派手なこともしないし。
中村は何だろね。
同情心とかあんのかもな。
141名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:40:21 ID:EQQtiWhd
中村って熱心な層化信者なん?さっさと抜けて欲しいよ
142名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:42:34 ID:q0zISBva
だな。ディフェンス、戻りは最悪だけど、俊介のボールさばきに惚れ惚れしてしまうので
層か辞めてほしいなぁ。
143名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:43:57 ID:XPMU/Sst
ほんとにそうかなん?
144名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:45:28 ID:W66Y8B17
>>140
茸は何か憎めない
どうゆうわけかつい応援したくなるw
後、ブサだと2ちゃんでは松井秀喜が絶大な人気ある
ブサで性格良くてAVマニアだからw
性格良くて金もあるのにその気になれば彼女作れるのに彼女作らないから
145名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:47:46 ID:EQQtiWhd
>>143
イタリアの記者に質問されて認めてたよ。
自分はそんなに熱心な信者ではないといってたけど、実際はどうなんだか。。。
146名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:50:55 ID:XPMU/Sst
>>145
ウソ!?
ソースあるでございますか?
147名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:51:27 ID:uFBR8pdx
141=143=145
148名無しさん@恐縮です:04/10/16 02:58:11 ID:/QV6+RN5
>>146
忘れたけどスポーツ紙のwebの記事に出てた
149名無しさん@恐縮です:04/10/16 03:03:19 ID:0gK6tSxi
131
本当にバーニングの力はすごいですね。俊輔にしろ新庄にしろ長嶋にしろバーニングのスポーツ選手は不自然なほどマンセー記事が多い。
150名無しさん@恐縮です:04/10/16 03:09:56 ID:EQQtiWhd
あなたは熱烈な仏教信者だからW杯代表から外れたというのは本当か?
仏教信者だが、熱心ではない。以下云々

こんな感じ。で、聖教新聞に載ってたとなれば層化で決定と。
核心を突いた質問が出来ない日本のマスゴミは屑
151名無しさん@恐縮です:04/10/16 03:25:44 ID:wTypRvRg
>>1を読むかぎり意味がさっぱりわからん
152名無しさん@恐縮です:04/10/16 03:33:47 ID:PZ+gzKiL
やっぱ10番ってスゲーんだな。
153名無しさん@恐縮です:04/10/16 04:26:06 ID:Kxs390g1
10番って何人いるんだよ
154名無しさん@恐縮です:04/10/16 04:30:47 ID:adbxxmv0
1チームに1人だよ
155名無しさん@恐縮です:04/10/16 04:35:10 ID:qQyJivWn
21の若造を恥じらいも無く目標とする領域の選手といえるあたりに
ただのサッカー小僧の匂いがする。インタビューで世界的選手の名前
バンバン出すの俊輔くらいだし。中田はたまにだすが小野の口から
凄いと思う選手の名前を全然聞いた事が無い
156名無しさん@恐縮です:04/10/16 04:56:57 ID:UdjdD6od
学会員うぜえ
157名無しさん@恐縮です:04/10/16 05:00:34 ID:ADK1Mc/4
顔ならタマタの優勝だな。
158名無しさん@恐縮です:04/10/16 05:10:36 ID:sH5LlIXa
小野サイコー
159名無しさん@恐縮です:04/10/16 05:16:32 ID:scTG4o6h
中央に、小野と中村を並べたときの日本が一番強い
160 :04/10/16 06:37:23 ID:7HUdLLdV
まあ少なくともアジア相手にはこいつは最強。
オマーン戦ではアジア杯のスーパーゴールといい、
先日のウルトラクロスといい、オマーンからすれば
「こいつさえ居なければ」と歯軋りしてるだろう。

でもセリエには向かない。
何故なら、セリエのサッカーは8人で守って3人で攻めるから。
一人でシュートに持ちこめないのが、彼の最大の欠点。
一言で言えば、瞬発力なさすぎ。
161名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:38:46 ID:nVJgh+gk
>>160
前半だけ正解
162名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:41:58 ID:adbxxmv0
セリエには向いてない
リーガにおいで
163名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:44:28 ID:0pPQCVS8
弱いチーム相手だからかっこいいプレーもできる。
強豪と戦って行くなら、やっぱり中田は必要。
調子もどるといいな。。。。
164名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:44:55 ID:HV3GuLRX
ちょっと前まで激しく嫌いでアンチだったけど、アジア杯で成長したと思うよ
少なくても要らない選手ではない
165 :04/10/16 06:47:48 ID:7HUdLLdV
まあ、中村のアジアでの物凄い活躍に比べて、中田は寂しい限りだね。
中田のパスなりゴールなりで、印象に残るのは全く無い。
今の中田は、鈴木師匠程度の実力しかないと思う。

潰れ役としては使える。
でもその役はもう鈴木がいる。
前線に二人も潰れ役は要らない。
166名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:49:12 ID:Z/C3z4uI
>>163
オマーンは弱くないぞ。
アフリカ系の帰化選手が多いらしいし、
経験がないから勝ちきるだけの地力が
ついてないけど強豪を食う力はある。
167名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:50:37 ID:adbxxmv0
小野と中村はボール持った時にワクワクするね
何かしてくれそうで
あと本番に強い稲本、鈴木も好き
168名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:51:22 ID:8wK0OZBE
>>165
俺もペル時代のオーバーヘッドくらいしか記憶にない・・・
169名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:52:29 ID:nb1h8PcK
http://www.sankei.co.jp/news/041016/morning/column.htm
▼問題の九月二十二日発売の号を遅ればせながら読んだが、いやはや
聞きしにまさるもの。東京裁判も顔を赤らめようというあんばいだ。
いわゆる“南京大虐殺”の虚構を「人類が絶対忘れてはならない日本軍
の愚行」ときめつけ、これでもかこれでもかである。

▼日本兵の述懐としてこんなせりふが使われている。「ワシは南京城外
で片っ端から殺したよ。井桁(いげた)に積み上げ、生きたまま油を
かけて燃やしちまった。豚を殺すのと同じ気持ちだったなあ」。いま
遺族が裁判で係争中の「百人斬り」のような場面も登場していた。

▼不適切としか思えない描写は、作者と編集部が「慎重に検証しながら
漫画化した」というが、一体何を、どのように“検証”したのか。
「これが日本人の正体か」と筆を極めて母国を断罪しているが、日本人
の名誉と尊厳のために、検証の“正体”を示してもらわなければならない
170名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:54:08 ID:Z/C3z4uI
中田といえばWC出場を岡野が決めた試合が
ピークだな。(相手はどこだか忘れた)
あの時はパスも冴えてたよ。
小野中村みたいに回転はかけられないけど、
とにかく正確だった。
171 :04/10/16 06:54:28 ID:7HUdLLdV
>>163

中田は潰れ役としては優秀だが、強豪とやったら、結局点は取られる。
何故必要なのか分からん。
攻撃力は今や中村が完全に上。

守備要員として、中田を重宝してるなら、中田なんて外して
福西入れて、小野、稲本、福西の3ボランチにした方が余程いい。

攻撃的選手なのに、取り柄は守備だけなんて笑い話だ。
172名無しさん@恐縮です:04/10/16 06:55:11 ID:RTW3YM/t
>トッティ(ASローマ)ら昨季セリエAで背番号「10」をつけた選手のユニホームのチャリティー・オークションが
>19日からネットオークションサイトでスタート。
>フィオ関係者は今季の背番号「10」を背負う中田のユニホームを、急きょ14日に主催者に送ったことを明かし、
>中田にかける期待の大きさを表した。


必死だな
173名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:01:14 ID:xul5RJIT
層化必死だなwww
174名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:10:51 ID:HV3GuLRX
中田も不要論を実力で跳ね返さなければ外れることになるだろう
当然チャンスは与えられるべきだが怪我前のノリだと足を引っ張ることになるだろうな
チームを信頼してチームのために動けないようなら本格的に要らない
175名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:15:30 ID:0WPa18a0
俊輔は流れからゴールできるようになれさえすれば、評価上がるよ。
がんばれ。
今はあんまりプライドも高くなさそうだよね>俊輔。
ただ上手くなりたいってだけって感じ。
176名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:17:54 ID:BCVqewK5
ジャパソマネー
177名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:21:24 ID:Z/C3z4uI
>>176
ここは中田スレじゃないよ。
178名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:34:00 ID:jQke/2Wj
オマーン戦って全部中村の自作自演だよね
W杯予選ホーム:PKミス、決勝点アシスト?
アジアカップ:決勝点
W杯予選アウェイ:決勝点アシスト
179名無しさん@恐縮です:04/10/16 09:57:53 ID:x23xPQzC
アジアカップの決勝点ってどんなだっけ
W杯の2戦が印象深かったからな
特にホームのPK失敗と終了間際に中村の足に当たったボールが
転がってくる久保の強運と落ち着いて決める冷静さ
アウェイも通訳退場したし
180名無しさん@恐縮です:04/10/16 10:02:37 ID:vIqy1QP+
左45゚から、左足アウトにかけてゴール塩nに。
181名無しさん@恐縮です:04/10/16 11:34:29 ID:N5EWtF4m
右足の精度上がったな。
あとはシュートを打てる場面でたとえ入らなくても
打ってくれれば文句はないんだけどさ。
オマーン戦でも打てる場面あったんだが。
最終予選では改善してくれないとマズイ。
ジーコが信頼して使ってくれてるんだから打ってくれ。
182井田典孝:04/10/16 12:50:58 ID:RBOWkYpx
学会員が自慢げに一言
183名無しさん@恐縮です:04/10/16 12:55:18 ID:ywMHX+cY
確かに異様にサッカーがうまくなってる
184 :04/10/16 13:14:03 ID:TZU/e+j7
●個人成績(2004.10.14更新)

選 手  出場時間  得点数   アシスト数 
三都主 3268分  3(PK2)    9(CK2)
宮本   2543分  2       
▲中村 2128分  7(FK3PK1) 11(CK5)
遠藤   1926分  3         2
福西   1710分  5        
中澤   1645分  5         1
鈴木   1624分  6         2
稲本   1363分  1         2
山田暢 1323分  1         1
加地   1499分            1
▲中田英1315分  1         2
高原   1260分  3         2
小笠原 1226分  2         2
玉田   1093分  4         1
▲小野 1015分  3(FK1)     2
中田浩  862分  2       
久保    857分  8         2
柳沢    749分  4       
藤田    588分  1       
本山    539分             4
茂庭    191分             1

中村の得点が久保についで2位なんだよね。しかもアシストが11と得点源の要
185名無しさん@恐縮です:04/10/16 13:36:44 ID:nX2HB8U1
>>184
ポジションを考えると
中澤    5は立派だな。
もっとも驚異なのは鈴木  6だけど
186名無しさん@恐縮です:04/10/16 13:37:45 ID:fzVlAMxA
何よりも久保の857分で8ゴール2アシスト
187名無しさん@恐縮です:04/10/16 13:41:39 ID:6aTOQVnN
三都州のアシストも凄いな
二人とも特に三都州は出場時間が多いとはいえ
なかなかのもんだな
188名無しさん@恐縮です:04/10/16 20:19:57 ID:xOBncn5d
中村ヲタって厨ばっか
と代表試合があるたびに思う
189名無しさん@恐縮です:04/10/17 00:57:46 ID:J9/Bq6Vv
>>184
そりゃ出場時間長いし常に2列目起用でFK/CKは全権委任、
得点源はセットプレーがメインなんだから必然的に数字は良くなる罠。
中田はシラネ。
190名無しさん@恐縮です:04/10/17 14:20:40 ID:6KxDZCQy
10番キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
191名無しさん@恐縮です:04/10/17 14:32:32 ID:/vlSAWVS
中村、小野のテクニック、センスは世界レベル、ボール扱いマジ上手い。
でもフィジカルがね・・・。
192名無しさん@恐縮です:04/10/17 15:40:51 ID:OGwg4WRN
三都主は出場時間があるとは言え
アシスト9本も入れてたのか、以外と多いな
193名無しさん@恐縮です:04/10/17 16:10:14 ID:GTKilDOg
ジーコにとって中村、三都主は軸だから
194名無しさん@恐縮です:04/10/18 02:42:18 ID:HAn/x++2
>>191
だいぶマシになってるぞ
195名無しさん@恐縮です:04/10/18 02:57:07 ID:OuilRBE1
中村結婚して変わった?
196名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:03:15 ID:FViAcZFh
中村程度のテクニック持ってる選手ならいくらでもいるだろ。
すべてにおいて中途半端。
197名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:10:15 ID:1xYLT5yY
またさり気無く中田叩きか

ここまで多いとキモ過ぎ
198名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:14:13 ID:vc90XVfZ
中村、すばらしい・・・
フェイント、ドリブル、FK、パスのセンス、ゲームを読む目、
向上心、すばらしいね。技術は一級品ね。
体が弱いのが、残念ね。けど、中村は、わくわくよ!
199名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:16:38 ID:oRhTZW1t
>>195

変わったよ。キノコからピノコにね。
200名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:21:31 ID:1xYLT5yY
茸はセリエ行って良かったな、弱点を克服してきてる。
フェイント、ドリブル、FK、パスのセンス、向上心は凄いけど、
ゲームを読む目は無いぞw
何が何でも右サイドにパスださねーぞってのが伝わってくる。
鞠で降格しそうになったときと何にも変わってないw
201名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:24:10 ID:1xYLT5yY
加地さんに出す=相手のカウンター
と考えて、ある意味読んでるのかも知れんがありゃいただけない。
加地さんじゃなくて茸がカウンターの基点になってるだけだし
202名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:25:59 ID:FViAcZFh
過去五試合で得点がゼロ、アシスト1(フリーキックから)という結果が物語ってるな。
そして最近2試合では後半早々に途中交代。
203名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:38:16 ID:7s8kPQBy
こいつってホントはどっか別のチーム行きたいんじゃないの?
レジーナは嫌なんじゃないの?
どうなの?
204名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:41:30 ID:+O/p8oRr
そりゃ、ビッグクラブへ移籍したいでしょう
レッジーナを足がかりにして
205名無しさん@恐縮です:04/10/18 03:42:01 ID:vc90XVfZ
しかし、代表での活躍ぶりと、レッジーナでの仕事ぶりの差は何だ。
どういうことなんや?もっとやれると思うんだがなあ。妄想では。
やはり戦術でガチガチなんだろうか。
206名無しさん@恐縮です :04/10/18 03:45:51 ID:gNDj/Fas
イタリアでは、11人の一人って言う位置付けなんじゃない
207名無しさん@恐縮です:04/10/18 04:26:51 ID:3M9qw3m2
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200410/st2004101701.html
中田英寿ついに“開幕”、フィオレンティーナ初先発 【フィレンツェ16日=志田 健、坂本万里雄】

セリエA・フィオレンティーナMF中田英寿(27)が17日のシエナ戦(ホーム)に単独指令塔として先発出場する。
モンドニコ監督は16日の会見で、中田を先発起用する方針を明らかにした。
フ軍移籍後、リーグ戦で初の先発ピッチに立つ日本のキングに、イタリア全土が熱視線を送る。

試合前日の会見の席で、モンドニコ監督は「ヒデはやっと90分間耐えられるだけのガソリンを補給した」と評し、
シエナ戦での先発起用、さらにはフル出場させる方針を明らかにした。

 右足付け根痛による長期離脱からの完全復活記念日に“キングの座”が用意される。
関係者の話を総合すると、「4−3−1−2」システムの『1』。すなわち単独指令塔での出場が濃厚だという。
15日に本拠地アルテミオ・フランキで行われた非公開練習でも、この布陣が試されていた。
まさに、全権委任。
日本代表のトルシエ前監督のような起用法が、実現することになりそうだ。

★チャリティーでオークションサイトにユニホーム出品

 イタリアの非政府組織「エマージェンシー」がイラク復興支援のチャリティーオークションを主催。
19日からオークションサイト「イーベイ」にASローマMFトッティら
セリエAで背番号10を付ける代表的な選手のユニホームが出品される。
レッジーナの中村俊輔に続いて中田にも出品要請が届き、
フ軍関係者は、中田のユニホームを主催者に送ったことを発表した。
208名無しさん@恐縮です:04/10/18 07:23:28 ID:42lMgd0s
日いずる国のバッジョ
209名無しさん@恐縮です:04/10/18 08:00:54 ID:Bf30d1Bc
おまいら、ここで日本のバッジョこと澤登の登場ですよ。
210名無しさん@恐縮です:04/10/18 09:28:10 ID:sxryv12t
東洋のバッジョたる茸を差し置いて
211名無しさん@恐縮です:04/10/18 10:12:09 ID:wfz+DG6v
いや、ここは東洋のマラドーナの武田の登場だ。
212名無しさん@恐縮です:04/10/18 11:48:58 ID:piuDdiPz
3年目にしてやっとまともに活躍してるの?
213名無しさん@恐縮です:04/10/20 10:15:28 ID:o0XGzN+Z
>>212
相変わらず活躍してません。
レッジーナが中村中心になったので、
ボールは集まりますがもう少し何とかしないと・・・。

三年目だし今年結果を出さないとマズイでしょう。
214名無しさん@恐縮です:04/10/20 12:20:12 ID:CS58oh29
全くダメなわけではないが、特に活躍していると言う程でもない
11人の中の1人
セットプレーを中心に、時折輝きも見せるが
他を圧倒する働きではない
でも、よくやってるね
215名無しさん@恐縮です:04/10/20 13:55:43 ID:dbT5NqQN
ヤァの表紙の写真はヤバすぎ。
216名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:16:22 ID:0aEIvVKU
中村俊輔はアジアカップを見て好きになった。

217名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:23:18 ID:dnx9oeUX
変わった変わったといってるが、結局今季まだ1アシストのみ
FW、というか1.5列目みたいな感じで使われてるのにゴール無いのは問題だろ
218名無しさん@恐縮です:04/10/20 17:48:40 ID:YIR/S5Qn
アンチ中田の俺から見ても無理がある
219名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:49:52 ID:CopDt1qU
こっちに居たときと比べると、随分とフィジカル面が強くなったような気がします。
簡単に転ばなくなったのがスゴイ!
それに比べてU-19&師匠は転びすぎ。
220名無しさん@恐縮です:04/10/20 19:54:28 ID:N3Z0o0Jr
まじで中田はもうあかんの?
221名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:47:52 ID:dnx9oeUX
中田は20歳がピークだったな、マジで
長谷部とか坂田ぐらいの歳には既にセリエで年間11ゴール
222名無しさん@恐縮です:04/10/20 22:59:46 ID:ryu9oQOe
中田は出場機会さえあれば、PK無しで1シーズン4,5点取れてたんだよな
223 :04/10/20 23:01:41 ID:IQQ5iDxf
中田は怪我明けだしまだ本来の調子が戻っていない。
まだまだ様子見だな。
224名無しさん@恐縮です:04/10/21 03:15:42 ID:8QqQf30F
中村ってリーグ戦は全部出てるんだっけか?
半分くらいスタメンだっけ?

ん〜もうちょい数字を出して欲しいな。
どうしてもあの頃の中田と比べてしまう。
225名無しさん@恐縮です:04/10/21 11:05:13 ID:5QlC1QAF
開幕当初はスタメンも多いんだが、シーズン進むにつれて戦術だの怪我だの何だの
スタベンが多くなるんだよな
226名無しさん@恐縮です:04/10/22 01:35:19 ID:XMymEZPq
こいつ、ボールが止まってなシュート決まらんしなー
227名無しさん@恐縮です
全盛期の中田は一試合で2ゴールやらバイシクルゴールしてたんだもんな