【訃報】フォーク歌手の山平和彦さんひかれて死亡=東京[041013]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
フォーク歌手の山平和彦さん、ひかれ死亡=東京

 12日午後8時半ごろ、東京都足立区西竹の塚の都道で事故があったと119番が
あり、駆け付けた警視庁竹の塚署員が、頭から血を流して倒れている男性を発見した。
男性は同区に住むフォーク歌手山平和彦さん(52)で、病院に運ばれたが、
全身を強く打っており約5時間後に死亡した。同署はひき逃げ事件とみて、
現場から逃走した白っぽいワゴン車の行方を追っている。
----
※引用元配信記事:http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=041013133007X472&genre=soc
※時事通信社の時事ドットコム( http://www.jiji.com/ )2004/10/13配信
2名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:37:05 ID:6B6xkoNF
3名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:37:13 ID:Bi8jojqp
誰?
4名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:37:24 ID:b9MhlRnC
4
5名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:37:27 ID:JUvO55dB
もしかして、2?
6名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:37:39 ID:s7Ae5Nak
4様
7 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/10/13 16:37:46 ID:???
▼関連url

山平和彦_TopPage
http://yamahira.hp.infoseek.co.jp/
8名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:38:29 ID:T1MPlP2W
随分懐かしいな・・・黙祷
9名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:38:35 ID:jSj3bdsm
10名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:38:49 ID:NPn6r5NU
知らん
11名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:39:03 ID:puoxAW54
6
誰?
あいつ?
12名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:39:25 ID:MgYJSSh3
ひさしぶりの で、誰?スレ
13 ◆GEDO/87xso @外道φ ★:04/10/13 16:39:38 ID:???
----
フォーク歌手山平和彦さんがひき逃げされ死亡

(中略)

 山平さんは秋田県出身。70年代にフォーク歌手として活躍し、社会批判を込めた
「放送禁止歌」を発表。直後に放送禁止となった。01年に活動を再開していた。
----
※引用元配信記事:http://www.asahi.com/national/update/1013/017.html
※朝日新聞社のasahi.com( http://www.asahi.com/ )2004/10/13配信
※画像あり:
14名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:39:55 ID:ld052m/+
どなただか存じませんがご冥福をお祈りいたします
15名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:40:36 ID:9rozEbOr
誰?
16名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:40:45 ID:NPn6r5NU
1976年12月
引退。

2001年3月
復活。

この履歴、ワロタ

17名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:40:46 ID:9NBCrFk3
放送禁止歌
世界平和 支離滅裂 人命尊重 有名無実
定年退職 茫然自失 職業軍人 時節到来
皇室批判 人蓄無害 被害妄想 原論統制
七転八倒 人生流点 七転八起 厚顔無恥
放送禁止 自主規制 奇妙奇天烈 摩訶不思議

衆院参院 百鬼夜行 失言放言 珍粉漢粉
農薬公約 有害無益 賭博収賄 不言実行
脱税小者 戦々恐々 汚職大者 天下泰平
七転八倒 人生流点 七転八起 厚顔無恥
放送禁止 一目瞭然 奇妙奇天烈 摩訶不思議

男女平等 親父格下 女房横暴 貧乏辛抱
売春禁止 欲求不満 痴漢続出 不満充満
猥褻行為 興味津々 赤線復帰 乞御期待
七転八倒 人生流点 七転八起 厚顔無恥
放送禁止 先刻承知 奇妙奇天烈 摩訶不思議


マイペースの「東京」のプロデューサーですね。
山平さんのバックバンドがマイペース
18名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:41:11 ID:jGfBSN8l
殺されたんだよ。
19名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:42:35 ID:ya2Yh2EH
誰かわからん
20名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:43:25 ID:5HJRm8wl
ザ・ノンフィクションで見たな。

なぎら健市の奴が面白かった。
21名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:43:33 ID:942ST1AN
「人生流点」
     ↑
わざとやってるのか?
22名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:43:34 ID:zW95a5zl
放送禁止歌とか言うから一瞬、つボイノリオかとおもったよ
23名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:43:52 ID:b5knWx1L
>>18
あいつらだな
24名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:45:19 ID:nmjZdiGL
奴らなのか
25名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:45:51 ID:C8r+D0Lc
ま た 足 立 区 か
26s64.GtokyoFL6.vectant.ne.jp/tky:04/10/13 16:45:56 ID:0sX4rViH
uhcustan/guest
27名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:46:02 ID:6B6xkoNF
グラタンを食うのにフォークを使うやつは馬鹿。やっぱスプーンでしょう。
28名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:47:40 ID:bX35RCnI
足立区って埼玉にいってほしいよな
29名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:49:09 ID:lviIF3sQ
断る
30名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:49:28 ID:ya2Yh2EH
なんかマジで殺されてそうだな((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
31名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:49:31 ID:kTU+/6G0
まずはご冥福申し上げます。
がしかし、本当に知らない方ですね。
故人にとって初めての晴れ舞台かも
ネラーの力でせめて100までレス延ばしたいところです。
32名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:50:13 ID:fxfAE01r
社会批判を歌ってた?今度は総連批判の歌でも出そうとしてたのか?
33名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:51:57 ID:twIRIG3X
うわあああああああああああ ... __乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)




で誰?
34名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:52:07 ID:NPn6r5NU
がきでかの漫画家と名前が煮てた
希ガス
35名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:53:09 ID:sLWBMGxu
知らないけどご冥福をお祈りします。
犯人は早く出頭しろ。
36名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:53:38 ID:W8vFz/n+
フォークといえばサイモン&ガーファンクル最強。
これは間違いない。
37名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:54:30 ID:h2U6rscV
放送禁止歌ってゆうても、猛毒の働く車とキヨシローのあこがれの北朝鮮くらいしか思い浮かばないな
38名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:59:12 ID:t20iKJwm
年齢からして反戦フォーク、団塊左翼の人か?
39名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:01:27 ID:81nlFjS+
ファーストアルバムはよく聴いてました
民謡とフォークを融合させたような曲や
いかにも初期フォークといった味わいのある音楽
が和ませる時間を作ってくれました
ご冥福をお祈りします 合掌
40名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:04:10 ID:5HJRm8wl
>>37
ガチャピン:はーい、みんな〜、「はたらくくるま」の時間だよ〜
ムック:なんとお〜!
ガチャピン:えへへ、僕、くるまが大好きなんだぁ〜
ムック:僕も好きぃ〜
ガチャピン:では、「はたらくくるま」聴いてください
♪のりもの集まれ いろんなくるま どんどん出て来い はたらくくるま
♪動かぬ人間入れるよ お風呂カー(お風呂カー)
♪壊れた人間運ぶよ 霊柩車(霊柩車)
♪坂道下るのらくらく 車椅子(車椅子)
♪よだれを垂らして笑うよ 身障者(身障者)
♪いろんなくるまがあるんだな いろんなおしごとあるんだな
♪はしる はしる はたらくくるま
♪なにがそんなにおかしい 精神薄弱者(精神薄弱者)
♪東京湾に生き埋め 出稼ぎ労働者(出稼ぎ労働者)
(唐突にココで終了)

41名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:09:36 ID:e8/k/YgP
http://www.asahi.com/national/update/1013/images/nat1013008.jpg
全く記憶に存じません。チーン!!
42名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:10:06 ID:7XMo0DAt
この人ってフォーククルセイダーズの人か?
43名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:12:20 ID:942ST1AN
>>42
フォークルは加藤和彦
44名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:13:43 ID:xk313G61
「放送禁止歌」(森達也)でのエピソードはなかなか味があったよ。
つくづく運のなかった人?(でもないか)ご冥福をお祈りします…
45名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:16:45 ID:+Jrczsuk
足立区は自己責任です
46名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:25:14 ID:htHIDSBO
♪東京へは
  もう何度も
    行きましたね♪
47名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:26:08 ID:sFBn6/ie
秋田出身には友川かずきもいる。
変なヤツばっかだな。
48名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:26:53 ID:YH9/40i8
足立区は毎日がサバイバル。
49名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:28:09 ID:MjfSdkP6
・・・社会批判を込めた「放送禁止歌」を発表。直後に放送禁止となった。
知らないのも当然か
50名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:28:25 ID:qgLBCxAA
だれ?
51名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:34:13 ID:dIw9DhRZ
>>50
山平和彦
52名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:35:48 ID:qgLBCxAA
>>51
えらいひと?
53名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:38:43 ID:XFrupZ8O
放送禁止歌って書いてあったから、ツボイノリオかと思ったよ。
54名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:39:16 ID:QQBN4AsF
>>40
凄いですね
55名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:40:04 ID:8giEdMyE
放送禁止歌も今や昔か・・・。
合掌。
56名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:49:46 ID:3sRIJiQV
【芸能】松本哲也がCD付き告白本 (dat落ち)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1090584788/
57名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:09:27 ID:ZssQWjdS
ミッドナイト東海のDJやってたのか。
つるべえとか宮地世代なので知らんなあ
58名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:13:36 ID:N1xrHUuV
>>53
ツボイと言えば「金太」だが
レアなフアンは「お万」w
59名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:16:38 ID:nyKxzaUE
知らない人だけど、(-人-)
60名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:18:59 ID:abFYtUw9
死んで初めて存在知った
61名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:35:17 ID:krSazC3n
で、だれ?
62名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:40:31 ID:WhaQJI7B
全然知らない…
63名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:40:56 ID:In4B2iY8
山本達彦じゃねーのかよ(w
64名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:41:30 ID:IvaTdECz
ここはどんなもんでしょう?

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/14780/1090861419/3
65名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:43:40 ID:q/r2vR1J
>>58
コアなファン、の方がしっくりくる。
66名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:50:26 ID:GEEFf8iF
>17
いまも昔もかわらないというのがなんとも・・・
67:04/10/13 18:51:17 ID:WgIxj3VF
クシククシ
68名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:51:56 ID:4XPPMw7h
さすが竹の塚
69名無しさん@恐縮です:04/10/13 19:13:06 ID:yVP5p2M2
カーキチは殺人鬼です
一日も早くお縄に繋がれてください
70名無しさん@恐縮です:04/10/13 20:26:25 ID:gtrZAdMi
ヨイヨイヤ〜ヨイヤ〜サット〜♪

数年前にようやく「月経」と「大島節」がCDで聞けるようになって、
先日BOXが発売されてようやくって時に・・・

ご冥福をお祈りします。
71名無しさん@恐縮です:04/10/13 20:27:51 ID:2FLWDuuP
72名無しさん@恐縮です:04/10/13 20:40:41 ID:SkmAAxMD
フジのドキュメンタリーでしか知らんけど事故死かよ
73名無しさん@恐縮です:04/10/13 20:58:11 ID:eWUg1sYB
>>34
それは山上たつひこ
ちなみに、こち亀の秋本治も連載初期は
山「止」たつひこと名乗っていた
74名無しさん@恐縮です:04/10/13 20:59:53 ID:uqfk7tDD
地元紙サイトにも書いてる。飯田川の人だったのね。もう隣の町と合併するけど。
http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20041013g
75名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:35:17 ID:zmS84Gmy
>>17
南野やじ?
76名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:40:19 ID:p589Oj18
足立区

最低です。
77名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:52:57 ID:nOEjw6Ur
足立区


最高です。
78名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:55:39 ID:gtrZAdMi
なんで2chって地域とか世代とかで差別するのかな?
79名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:58:54 ID:z/1j5+/q
>>78
ニートどもにはそれしか誇れるものが無いから
80名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:09:23 ID:pUjSXALV
>>58
>>65
「吉田松陰物語」がCDになってないのって、右翼からなんか怒られた事が
あるからってほんと?
81名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:15:22 ID:74cJNhAd
ひかれて死亡って…
別に間違ってないけど
ストレートだね
82名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:24:31 ID:5eC3Tlvg
若い衆、ここで勉強だ。1970年の出演者一覧にいるよ
http://folkjamboree.gozaru.jp/
83名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:28:09 ID:VhlnsgtW
高田渡も放送禁止3曲あるんだっけ?
84名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:39:44 ID:nK1EBir2
足立区を馬鹿にするな!馬鹿垂れが。
85名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:48:22 ID:xlFnjNv6
足立君
86名無しさん@恐縮です:04/10/13 22:53:27 ID:kEj4rpnw
あだち充
87名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:01:01 ID:ZL9A20PS
あらら・・・・久し振りに話題がと思ったら訃報だなんて

ご冥福をお祈りします。
88名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:02:40 ID:EiJkod1a
>>79
知ったかぶりでニートとか使うキチガイ発見。
89名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:12:51 ID:9a2djQ5J
うちの妹が大ファンだったんだよ。
アルバムも何枚か残ってるよ。
ご冥福をお祈りいたします。
90名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:13:06 ID:Uxh5u25c
放送禁止歌って書いてあったから、金太の大冒険の作者かと思った
91名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:14:39 ID:r3OO9RQO
吉田松陰毛が生えた
92名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:23:17 ID:RgGisiHX
つボイノリオもこの教訓から命のはかなさを思い
主婦向けの下ネタオヤジ路線をやめて
以前のタブー破りの、先鋭的なキャラに戻って欲しいな
93名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:24:43 ID:hDqf/B47
犯人実刑だよね
94名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:25:27 ID:aWSzLgOi
>>44
漏れはその本でしか知らないんだけど、あの一瞬漢文かと目を疑ってしまう
歌詞(>>17ですね)が気になって気になって仕方ないです。実際に歌は知らないんだが。
95名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:27:28 ID:wdzQuZcF
東京へはもう何度も行きましたね
96名無しさん@恐縮です:04/10/13 23:32:03 ID:MQrQGj1W
>75
よく知ってるな。
漏れの結婚式にノーギャラで来てくれたぞ。
親族どん引き。空気嫁!と言いたかった。
今もまだお笑いやってんのかな?




で、>1誰?
97名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:09:31 ID:H6M58bZR
情報流出 祭事勃発 書込千件 茫然自失
電番発覚 画像公開 悪戯電話 出前到着
家族混乱 妻子号泣 削除依頼 手順不備
被害拡大 妻子出奔 削除依頼 馬耳東風
我慢限界 民事訴訟 被告人博之 賠償金不払

誹謗中傷 営業妨害 書込千件 茫然自失
降臨書込 厨房嘲笑 誠心誠意 厨房激笑
理性喪失 罵詈雑言 厨房激怒 集中砲火
厨房興奮 田代砲火 鯖落被害 顔面蒼白
我慢限界 民事訴訟 被告人博之 賠償金不払
98名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:26:21 ID:pj+k/Sju
どうやってフォークで曲を演奏するの?
99名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:28:16 ID:zP7GpYGK
解放出版の本が本棚にあることが生きづらくなるような地方に
住んでないなら「放送禁止歌」(森達也著)は一読の価値あり。
100名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:29:03 ID:DqXEcJHR
バックバンドだったマイペースも秋田の人だよなあ。
たまに仕事でメンバーだった一人が来秋するけど。
101名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:31:00 ID:WTv56RtR
>>57
この間の『ブラックバラエティ』とかいう番組で
名古屋はええよ♪とかいう歌が流れたな。

日テレで放送されるのは2回目。
102名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:39:16 ID:hQfCztzi
現場さ、うちの職場の斜め前で、昨日その時間事故あったの知ってたんだけど、被害者がこの方とは。ご冥福をいのります。犯人つかまえてくれ警察。今日も検問してたよ
103名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:40:56 ID:tE27h6y5
104名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:59:20 ID:i4BW2/oP
>>103
森達也の『放送禁止歌』、単行本で持ってます。
深夜のドキュメンタリー番組を本にしたやつですよね。
この本、2000年7月初版発行なんですが、森達也が無理に頼むと、
かなり渋りながらも、歌ってくれたそうです。
ニュースによると2001年1月に音楽活動を再開してたんですね。
やっぱりあのドキュメンタリーがきっかけだったのかな。

70年代当時、作る曲作る曲ことごとく規制にあって、
「誕生間もない自分の子供を殺されるようなものだから」って
音楽シーンから身を引いてしまったって書いてありました。

ご冥福をお祈りします。
105名無しさん@恐縮です:04/10/14 01:01:22 ID:i4BW2/oP
↑2001年3月の間違いでした。
106名無しさん@恐縮です:04/10/14 01:55:11 ID:OWcoJDpx
「放送禁止歌」というタイトルで奇抜な歌というイメージのみ
先行していたが、たいていの山平の歌は朴訥としたメロディと
身近な言葉遊びを交えた歌詞で、良い意味での東北らしい歌が
多かった。
田舎に窒息して東京で叫び声を上げようとした三上寛らとは
全く逆のアプローチ。でも確か区役所勤めが嫌で3ヶ月でやめて
フォーク歌手に転じたそうだから、この人なりのジレンマも
あったんだろうね。

今でも「たまねぎ」なんか聞くと、70年代の農家の若い夫婦が目に浮かぶ。
ご冥福を。
107名無しさん@恐縮です:04/10/14 02:00:30 ID:lMWPv6N/
だれ?
108ゆかぽんたん:04/10/14 02:41:43 ID:jmiXQ+8H
107が犯人
109名無しさん@恐縮です:04/10/14 02:48:28 ID:fgrZL8q/
最終電車で君にさよなら  いつまた逢えると聞いた君の瞳が
走馬灯のように巡りながら 君の心に灯をともす

(世代が違うので少々うろ覚えですが「東京」の冒頭です)

フォークとしてはかなりのヒット曲「東京」で知られる
「マイペース」のプロデューサーだった山平さん…。
謹んでお悔やみ申し上げます。

分からない人は「マイペース」でググって見てください。
110YPOOL:04/10/14 02:59:38 ID:Lx+N3Bct
うそぉーん、結構ショック・・・

ご冥福をお祈りいたします。
111名無しさん@恐縮です:04/10/14 03:02:35 ID:dCYbzNIi
足立区最低です。
112名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:43:08 ID:MPxFUm/z
>>101
>名古屋はええよ♪
これか?
http://hamaniyo.jp/~taz/flash/koreaeede.swf

山村暮鳥の「一面の菜の花」の歌が好きだったよ。
合掌。
113名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:47:20 ID:e3Y46SaV
ご冥福をお祈りいたします・・・で、誰?
114名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:34:51 ID:5VADKPpk
↑不謹慎だぞ。で、誰?
115名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:52:09 ID:8gDRfaos
ミッドナイト東海のDJ
森本レオの後受けたんじゃなかったか

むきタマネギ とかって歌を出してたと
116名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:55:14 ID:/apBR+dQ
そうそう「たまねぎ」って曲、ほのぼのとして好きだった
117名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:00:45 ID:SJNtC07G
ご冥福をお祈りいたします。
懐かしい名前…
一回り歳の離れた兄が集めていたレコードやテープで
歌と存在は知っていたけど。
118名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:22:50 ID:+P9FjJ/Z
オウムのドキュメンタリー撮った人か、森
119名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:40:30 ID:PWIHIaez
放送禁止歌を口ずさんでいると、
どういう訳か、関白宣言と同じメロディになってしまう…
120名無しさん@恐縮です:04/10/14 23:07:37 ID:KdvVncjH
レオの後任だという事は
鈴蘭高原乱交事件とは関係なしね
121名無しさん@恐縮です:04/10/14 23:47:05 ID:kfbjRHbt
全盛期はフォークだけじゃなくカーブもスライダーも絶品だった。
が、変化球投手の宿命でひじを痛め2軍へ。
その後かなり苦労したようだが、引退して歌手になっていたのか。
ご冥福をお祈りします。
122名無しさん@恐縮です:04/10/14 23:55:06 ID:7WPpSyHd
>>57
釣瓶、宮地由起夫懐かしいです。

山平和彦、ミッドナイト東海でDJやってた頃よく聞いてました。
放送禁止歌を掛けたことがあったんですよ。
その後DJ降りちゃたけど。

  合掌
123名無しさん@恐縮です:04/10/15 02:23:08 ID:94Of8lYL
>>96
吉本に入って、ピン芸人のM-1みたいな位置づけの「R-1」で
今年決勝に残った
124名無しさん@恐縮です:04/10/16 00:59:20 ID:wtk59NF/
羊が六万匹
125名無しさん@恐縮です:04/10/16 01:00:20 ID:U2b6cZjh
ひかれて死亡
126名無しさん@恐縮です:04/10/16 01:52:52 ID:7+KDHlf2
放送禁止歌で最強はつくばねの唄。
127名無しさん@恐縮です:04/10/16 03:30:12 ID:d0zFatpX
足立区…
128名無しさん@恐縮です:04/10/16 10:04:09 ID:IxY7ahvo
>>115
つボイノリオが自分の後釜だったとラジオで言っていた
129名無しさん@恐縮です:04/10/16 10:20:54 ID:ovpKTxtU
    _人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってー!!   <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃    \二-‐' //





で、誰?
130名無しさん@恐縮です:04/10/16 10:29:47 ID:7zBSUrEW
・・・・・







で、誰?としか言いようがない・・・
131名無しさん@恐縮です:04/10/16 19:07:33 ID:rR4VOD98
フォーク歌手ってろくな死に方しねぇな
132名無しさん@恐縮です:04/10/17 06:49:08 ID:quTSwWdf
「放送禁止歌」の人カヨ!
この人最後まで付いてなかったな
133名無しさん@恐縮です:04/10/18 00:24:47 ID:j6p6NpmS
まず、メールから紹介しましょ。「70年代まで若者は妙に議論好きでした。
大学生は当然の様に、朝日ジャーナルを脇に挟んでました。
山平さんも理屈ぽかったですよね。」って。そうですか?
http://hicbc.com/entertaiment/gold/music/m_012/index1.htm
134名無しさん@恐縮です:04/10/18 02:54:50 ID:X46ZVy05
そこにだけはいつも自分がいるという
かくれ家を おんなはもっている
そこにいけばつかれた手足に血がのぼり
とおいはじめや とおいゆくてが
自分のまんなかをつらぬいて
よみがえってくる場所を
おんなはみんな持っている

そこにいるときは目に見えない
おんなというおんなが
かさなり ひびきあうのを
からだ中で感じている
けれどもだれひとり口に出しては云わない
そこにとどいた根は
けっしてかれることがない
そこにはだれも ふみこめない

「月経」 作詞 野田寿子 作曲 山平和彦

ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/4493/anthology/koe/5-gekkei-nodahisako.htm

このサイトにこの詩の原詩が載っている。
この詩を歌にするというセンスも山平氏は良かったんだな。
135名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:04:16 ID:UdZkQWCW
犯人まだ〜
136名無しさん@恐縮です:04/10/19 00:06:28 ID:uC9ud6JL
うちの裏のみちじゃねーか!!
びっくり
137名無しさん@恐縮です
>>136
種村直樹先生も来るの?