【サッカー】来季J1優勝賞金は2億円-2位以下も倍額【10/12】
1 :
仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★:
Jリーグは12日、J1実行委員会を開き、来季から前後期制が1シーズン制に変更されることに伴い、
賞金額も変更することを決めた。これまで前後期それぞれの優勝チームには1億円が贈られていたが、
年間優勝賞金を2億円に設定。2−6位までの賞金もそれぞれ倍額となる。
チーム数が16から18に増えることから7位も賞金授与の対象に加える案も含め、19日の理事会で正式承認される。
また、来季リーグ戦後の昇降格はJ1下位2チームとJ2上位2チームが自動的に入れ替わり、
J1の16位とJ2の3位で入れ替え戦を実施する案が有力となった。11月の理事会で審議される。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041012-00020886-jij-spo
2 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:35:18 ID:x0dob+RC
nida
3 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:35:25 ID:WDqsXU7T
ウンコ
4 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:35:54 ID:rhWCHgiM
それより天皇杯のトーナメント載せたスレ頼むよ。
2億は安いよな。
優勝賞金は楢崎二年分。
入れ換えは自動的にじゃなく、全部入れ替え戦をした方が激しく盛り上がりそうな気がするんだが。天国と地獄っぽくてさ。
パリーグのプレーオフ見てちょっとおもた。
Jリーグは着実に成長してるな
>>7 毎年ほぼ同じメンツでやってるって事にならなければいいが・・・
将来的には
二チームがデフォルト入れ替えは
変えなくてもいいから
15,16位とJ2 3,4位の
入れ替え戦はあってもいいかも
財源は大丈夫なのか
スケジュールを欧州に合わせるという話はどうなったの?
なんか景気が良いな。うらやましい。
予選敗退したら事情も変わるだろうけどな(w
>>9 それもあるw
けど毎年降格や昇格にかかわってくるのは違うチームだから大丈夫っぽいけどな。
川崎だってひさびさのJ1だし
>>10 いや、3チームが限界。
4チームがいきなりJ1に昇格できるシステムだと(ry
>>12 無理にあわせる必要ない。
日本人は冬はコタツでテレビ、夏休みにフィーバーな国だから特に。
選手やクラブのモチベーション上がっても
一般人のサッカーに対するモチベーションは上がりませんよ
で、サッカーはいつ開幕するんだ?
暇なんで今度観戦行ってやるから教えろや。
20 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:50:30 ID:6olrbsnc
J1の16位とJ2の3位4位で巴戦キボンヌ!
世界各国リーグの優勝賞金が知りたくなってきた
22 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:51:15 ID:9smnmqtB
オマーン戦に破れると、財源が一気に消えてしまう。
23 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:52:14 ID:+9cYjeNG
>>4 山形 ────┐ ┌──── 福岡
(11/13:山形)├┐ ┌┤(11/14:博多球)
横浜マ..────┘│ │└──── 浦和
├┐ ┌┤
C大阪 ────┐││ ││┌──── 新潟
(11/14:長居)├┘│ │└┤(11/13:新潟)
草津 ────┘ │ │ └──── 湘南
├┐ ┌┤
京都 ────┐ ││ ││ ┌──── 清水
(11/13:西京極)├┐││ ││┌┤(11/14:日本平)
東京V..────┘│││ │││└──── 大宮
├┘│ │└┤
名古屋────┐│ │ │ │┌──── 仙台
(11/14:瑞穂)├┘ │ │ └┤(11/13:仙台)
Honda..────┘ │ │ └──── FC東京
├ 決勝┤
水戸 ────┐ │ │ ┌──── 札幌
(11/13:笠松)├┐ │ │ ┌┤(11/14:室蘭)
鹿島 ────┘│ │ │ │└──── 市原
├┐│ │┌┤
川崎 ────┐│││ │││┌──── 甲府
(11/14:等々力)├┘││ ││└┤(11/14:小瀬)
神戸 ────┘ ││ ││ └──── 大分
├┘ └┤
横浜C ────┐ │ │ ┌──── 柏
(11/14:三ツ沢) .├┐│ │┌┤(11/13:柏)
広島 ────┘││ ││└──── ホリコシ
├┘ └┤
鳥栖 ────┐│ │┌──── 佐川東
(11/13:鳥栖)├┘ └┤(11/13:味スタ)
G大阪 ────┘ └──── 磐田
J2が12チームしかないのに、無条件で2チーム昇格は問題がある。
無条件昇格はJ2の1位のみで、2位3位は入れ替え戦とするべきだ。
25 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:53:24 ID:q4MW7b5e
念願の1シーズン制か
どんどん良くなってるなJリーグ
26 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:53:33 ID:jeRCoCq/
東北は雪で冬は無理だわな。
>>22 JFAとJリーグって財務的につながりがあるのか?
>>23 ほう・・茨城ダービーか。
結構楽しみなカードが多いな。
30 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:54:36 ID:DdcenUHa
1シーズン制になれば
年に2回優勝なんて緊張感の無い試合は減るだろうな
31 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:55:00 ID:Qk3aW80S
オマーン戦っていつ??
来年から1ステージ制か。やっと本場欧州と同じシステムになったな。
よかった。
33 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:55:20 ID:DdcenUHa
34 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:55:29 ID:2clQAeF5
野球防衛軍があいまいな知識で不安を煽る練習をするスレッドです
ていうか何で今まで2シーズン制だったんだろ
36 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:56:52 ID:DdcenUHa
JFAって凄い黒字だったよな
その金をJにも回せば良いのにね
37 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:57:37 ID:DdcenUHa
>>35 年に2回優勝を楽しめるって事だったらしいけど
はっきり言って年に2回優勝じゃ緊張感ないし、つまんないよな
38 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:57:47 ID:UHRD6bvV
2億じゃ足りねえ
10億出せ!
39 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:58:01 ID:jeRCoCq/
天皇杯とナビスコカップって意味があるのかなあ。
天皇杯なんて上位チームは手を抜いてるしさ。
昇格、降格をもっと厳しくしてリーグ戦だけにしたらいいんじゃないの?
41 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:58:33 ID:cjyUFhVp
J2のチーム数は順調に増えてますか?
>>24 いまもそうやん
>>41 ここのところ暫く無かったが、
来年新加入がありそう。
ただし、J2上位2チームがJ1に引っ張られるので
J2のチーム数としてはイーブンもしくは減になる
入れ替え戦は好きではないな。
そういう場を作られなきゃ盛り上がれないもんか。
要はリーグ戦の一戦を一戦を重要視すればいいわけよ。
見方によりゃ、毎試合が入れ替え戦に近いものになる。
あの一点が決まっていればなり、あそこで勝てていていればなり。。。
そういう後悔の念を起こさせないためにも、一つ一つのプレーに一喜一憂する。
この辺の見方を外人さんは良く分かっていると思う。
だから、日本じゃ感じられない雰囲気があるし、それに興奮する奴だっている。
あの雰囲気を感じたいなら、入れ替え戦なんてぬるいことやってるようじゃ駄目。
もう一つ気に入らないのは
入れ替え戦が行われると、順位決定後にも
残留の可能性が残されるために、その分、リーグ戦の密度は薄くなってしまうこと。
46 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:01:07 ID:K7kKkQDr
>>39 天皇杯は最初はカスチーム相手だからJの強豪は手を抜くけど、
プロアマ全体でのサッカー日本チャンピオンの称号だから必要だろ。
優勝賞金は2億円に 来年のJリーグ
サッカーJリーグは12日、東京都内で1部(J1)実行委員会を開き、
1シーズン制に移行する来年のJ1の優勝賞金を2億円とすることで合意した。
19日の理事会で正式決定する。今年までの賞金は各ステージの優勝が1億円、
2位は5000万円などとなっており、それぞれ倍増する。
2チーム増に伴う来年のヤマザキナビスコ・カップは、アジア・チャンピオンズリーグに
出場する2チームをシード。残り16チームを4組に分けた1次リーグを行い、
突破した6チームとシード2チームが準々決勝を争う方式を了承した。
鈴木昌チェアマンは来年以降の2部(J2)との入れ替えは、J1の下位2チームと
J2の1、2位を自動入れ替えし、J1の16位とJ2の3位が入れ替え戦を行う方式が
有力だと述べた。
ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=spot&NWID=2004101201002485
48 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:02:19 ID:hIjreN4Q
49 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:02:41 ID:DdcenUHa
>>45 入れ替え戦ってのは今年だけだと思う
来年J1は18チームになるから
J2から一気に4チームも増やしたらレベルは低くなるからさ
50 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:04:25 ID:P1O4JGog
51 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:04:51 ID:8WkKGCBi
勝負の世界において弱者は徹底的に踏みにじられ無視されるべき。
入れ替え戦なんてもんでクローズアップする必要は微塵もない。
53 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:05:45 ID:UHRD6bvV
14チームってのは試合数が微妙だから
J2はこのまま12チームでJ3を先に作るかもね
>>50 鹿児島あたりは直ぐにでもJ2に行きたい志だがな。成績が・・
ん・・・?増えたわけじゃないのか
57 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:10:53 ID:uJLtHOwc
J2優勝は賞金出るのか?
>>45 >もう一つ気に入らないのは
>入れ替え戦が行われると、順位決定後にも
>残留の可能性が残されるために、その分、リーグ戦の密度は薄くなってしまうこと。
だからこそ、当落線上のクラブは皆入れ替え戦というのでなく、最下位とブービーは
自動降格でビリから3位とJ2の3位とだけのみ実施という風に差をつけているのだと
思うが・・。
>>49 >>1>>47をよく嫁。
>これまで前後期それぞれの優勝チームには1億円が贈られていたが、
>年間優勝賞金を2億円に設定
総額は同じじゃん、倍増ってマヤカシ??
60 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:13:00 ID:nuYqXCpF
1シーズン制に激しく賛成
Jリーグと天皇杯の優勝クラブとの試合みたいのもあるのかな
62 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:16:52 ID:45nGkUyX
他の国は1シーズン制なの?
63 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:17:12 ID:eygIPzCw
FIFAの求めるリーグの要件に「リーグカップを設けること」というのがあるのでナビスコカップがある。箔付けも重要だからな。
あと優勝賞金1億円はクラブの貴重な財源。
64 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:18:25 ID:jeRCoCq/
>>46 そんな手抜き試合なんて見たいと思わないんだよな。
格下相手だろうが実力の差を徹底的に見せつけてもらいたい。
Jリーグも秋開幕になるんじゃなかったっけ?
66 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:19:24 ID:ZcaH0NWk
俺がオーナーのクラブを来年立ち上げるから
嬉しいニュースだな。
ラモス監督のギャラが払えるな2億円もあれば。
日本に冬、屋外でスポーツを観戦する習慣ができない限り無理です。
>>63 放映権買った癖にナビの扱い見てると・・・フジ紙ねと言いたくなります。
69 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:22:14 ID:0KKHahK5
地味に成長していこう。
実体以上に派手にお金をつかってはいけない。
70 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:24:13 ID:OYdQdYmU
>>68 フジはサッカー潰しの為に買ったとしか思えない
71 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:25:12 ID:jeRCoCq/
>>69 資金が日本代表頼みだったりするから実際は危険だけどね。
まあ代表が予選で早々と負けることはないだろうけど。
日本の場合、国内メディアが敵ってところが一番の問題だ。
視聴率とかよりも事前の宣伝作用の時点でサッカーに大きく叛心している。
ま、上層部のおじさんらが単なるアンチなだけだろうけど。
73 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:27:53 ID:fpIrGvya
>61
欧州は総じて1シーズン制。
アルヘンは前後期。
ブラジルは州リーグと地域リーグと全国リーグともうわけわからん。
チャンピオンシップは優勝賞金は無いの?
75 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:30:22 ID:DdcenUHa
76 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:31:12 ID:QSKMIJHd
Jは儲かってるんだな。
77 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:31:35 ID:7uJamjoT
俺も言っとこ
フ ジ 死 ね
秋開催なの?それとも春?
1試合ぐらいは全国ゴールデンで流せるコンテンツがJリーグにもあったほうがいいんじゃないか?
と思うのは野球ファンの要らぬお世話か。
80 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:35:07 ID:OYdQdYmU
TBSとフジは死ね
あ、勘違いしてた。
2シーズンから1シーズンになったから賞金倍増なのか。
82 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:38:49 ID:VTrtgGDo
各大会の賞金(今季)
J1
<各ステージ>
優勝 1億円
2位 5千万円
3位 4千万円
4位 3千万円
5位 2千万円
6位 1千万円
<年間表彰(チャンピオンシップ)>
優勝 2千万円
準優勝 1千万円
<ヤマザキナビスコカップ>
優勝 1億円
2位 5千万円
3位 1クラブにつき2千万円
<ゼロックススーパーカップ>
優勝 3,000万円 / 準優勝 2,000万円
J2
優勝 2千万円 / 準優勝 1千万円
天皇杯(昨年度のもの)
チーム強化費
優勝 100.000.000円
準優勝 50.000.000円
第3位 20.000.000円(1チームあたり)
勝利チーム賞
1・2回戦 500.000円
3回戦以降 1.000.000円
サカつくだとステージ優勝で8億もらえるのに・・・
現実は厳しいね。
>>83 長期的に見れば成長が覗えてうれしいやん
8億は30年後ぐらいにはと期待しとけ
86 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:47:49 ID:Fbh6y75P
>>79 全国区クラブはいらない。郷土主義を貫くべし。
でも、毎節1試合注目のカードを全国放送するのはほしいが。
例えば、日曜の夜試合は1試合のみにし、そこは全国放送という名誉という概念があればいいが
無理スンナ
マンデーナイトみたいなやつか
90 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:06:39 ID:q4MW7b5e
これでヤマザキナビスコカップとゼロックススーパーカップの価値が上がるでしょ
特にナビスコカップや天皇杯はシーズン成績が不甲斐無い結果に終わったチームが
ファン向けに巻き返し計るだろーし
91 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:10:06 ID:f8aMoJ+k
>>79 まあ代表戦が三ヶ月に一回はあるから良いんでねえか?
Jみたいなピラミッド型なら、ファンの裾野が増えたらいいわけで。
92 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:17:27 ID:EqWnSgkf
>>91 そうそう。野球でいう巨人のかわりに、日本代表がある。
代表戦で選手の名前を覚えてくれたら、そいつがいる地元チームに興味を
持ってくれるだろうから、じわじわ地域のJ人気も上がってくるはず。
実際、俺のまわりでは、この間のユースの試合を見て、「FC東京=増嶋くん
のいるとこ」と認識するヤツが出てきた。瓦斯サポとしては、「増嶋かよ」と思わ
ないでもないが、まずは知ってもらうことが大事だからな。
93 :
名無しさん@恐縮です :04/10/12 21:19:23 ID:jxYTQEw3
>>92 瓦斯=モニワと認定されるまで布教活動頑張ってくれよ
94 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:21:22 ID:DxorXkHc
磐田は今年既に1億円も臨時収入があったのにあの体たらく・・。
95 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:21:27 ID:LYVsT/ug
>79
昔はゴールデンで中継出来るチームが、Jリーグにもあったよ。
読売系の…
>>68 >>70 フジの中継権は独占中継権ではなく全国中継権のみでローカルでやる分には制約がない。
つまりどこもやらないだけ。
むかしのTBSの決勝録画中継だけよりは全然マシ
おれは秋開幕がいいと思う。終盤戦がプロ野球とカブってしまうから。
雪や寒さの問題があるんだけど、野球のシーズンオフや序盤戦なら
もっと報道量が増えるかなぁと。でも難しいかな、やっぱし。
>>83 サカつくは選手が強欲だからね
抑制技使わないとチーム全員楢ざ(ry
99 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 21:56:43 ID:l7bh6Azt
さかつくは選手がつまらない理由で不満いいすぎ
100 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:09:46 ID:UNp2E7nI
J1が18チームになるなら
降格枠を4にするべき。
J2も4位まで自動昇格。
101 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:12:32 ID:IccqgxyX
来シーズンて9月から?
これって結局、NHKの受信料から寄付されている50億円が財源だろ。
>>100 でも、J2の3位や4位にJ1自動昇格を認めるほどの実力
(プレイだけでなく運営面でも)があるかどうかということで、
無理な話だ。
104 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:17:51 ID:UPIj6A+I
1位は3億ぐらいは欲しいよな
2位以下を少しずつ削ってさ
そうしないとモチベーション高まらない
18チーム、1シーズンになるのか。
ますますダラッとしたシーズンになりそう。
間違って鳥栖が4位とかなるとめちゃくちゃ悲惨だろうな
107 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:27:29 ID:dhJ/wFE0
Kリーグに追いつけ追い越せな勢いだな
>>105 まあ135試合の予選リーグをやるところもあるくらいだから、安心しろ。
109 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:30:36 ID:g3EThDZb
取りあえず来年は徳島と草津が参入する(予定)から、バランス上J1ー18、J2ー12だけど、更に2チーム参入する年になれば、J1、J2共に16チーム編成になるだろね。
サントリーシリーズとニコスシリ−ズはどうなるの?
つーか調教助手にこそ分配すべきだ
113 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:33:03 ID:XObdjeli
そういや鳥栖って来年もあるのか?
2億円になったところで、モチベーション上がるわけでもあるまいしw
もっと有効に金使えよ
J2が13-14チームになったら、2回戦制にして、以前みたいにナビスコカップにJ2を入れるんじゃないかね。
チャンピオンシップのお金はどこへ行く??
>>109 J1は18チームで固定でしょ。リーグ運営を考えて増やしたかったらしいし
>>117 それを、2-7位までの賞金に配分すると見た。
120 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:39:02 ID:ocBhcmrR
やっぱカップ戦の序盤の主役は2部リーグのチームだよな。
121 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:45:06 ID:oKzMJ8LW
>>115 カニトップなんかがスポンサーになれてたから特に問題無い気が
122 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:47:10 ID:ZMjdHiZa
来期から、というのがいいですね。
市原移転確変で、さっくりいただいていきます。
123 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:47:27 ID:U94RuHbQ
優勝賞金なんて100万円程度で十分でしょう?
どうせ実業団に毛が生えたようなものなのだから
>>102 放映権料は、選手のセカンドキャリアの学校かなにかの投資に使われるはず。
複数年契約結べたので、リーグの課題だった引退後のケアに本腰入れられる、って2代目椅子男が喜んでた。
あとNHKはローカル放送用コンテンツとして、Jにはかなり期待してるよ。
まぁ50億も払えば、数字取ってもらわないと困るだろうけど。
125 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:53:47 ID:huc/aSMX
>>117 サントリーがスポンサーから撤退するはずだからそもそも無くなる
イングランド・プレミアの場合
最下位チーム(降格チームでも)でも約1億円もらえる。
順位が1つ上がるたびに約1億円づつ加算されるシステムだから
昨年の優勝チームは約22億円の賞金となった。
>>123 確かに、社会人野球の発展形たるNPBにはシーズン優勝の賞金はありませんね。
128 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:55:28 ID:tb0F5kev
すごいじゃんJリーグ。
こうゆうニンジン作戦は凄くイイと思うな。
>>102 一応ツッコミを入れておくが、NHK+TBS+スカパーで50億な。
130 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:56:41 ID:+9y1nZqP
>>102 今BSで放送してるJリーグの視聴率とMLBの視聴率はほとんど変わらないらしい
しかもJリーグの50億って額はMLBに比べたら全然安いからコンテンツとしては悪くないんだよ
131 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:57:31 ID:A8p8LZjI
来年以降もJ2の3位まで希望があるのか・・・
つか、今年の入れ替え戦は中継やってくれんのかな?
BSとかでもいいからどっかキボンヌ。
132 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:58:33 ID:ocBhcmrR
極貧チーム応援してると5千万とか貰うとうれしくて涙出てくる。
133 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:59:41 ID:IccqgxyX
代表ゲームの放映料はいくら?
134 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:00:08 ID:Noj19jF7
>>23 新潟は浦和と同じブロックか・・・。
C大阪-草津、柏-ホリコシ、甲府-大分、清水-大宮が楽しみだな
>>129 スカパー!は多分放送権料が少し上がっても買うだろうな。
広く浅くコンテンツを確保しておかないとならないし。
Jリーグ(特にJ2)のサポーターは結構いいお得意さんだし。
最近スカパー!でJの専門番組が増えたのは、それなりに需要があるからだろう。
136 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:04:07 ID:CdXYRaw2
JFAは金持ってるんだし、天皇杯の権威を考えるならもっと天皇杯の優勝賞金を増やしたらいいと思う。
>>139 サッカーの煽りは全て野球豚の仕業かw
オメデタイ頭の構造だなオマエ
>129
日テレは?
142 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:12:10 ID:/eLhaadQ
俺、スポーツはまったく見ないからよくわからないが、サッカー選手ってみんなプロなんだろ? そんなにチーム増やしたらプロ選手だらけになり、へたな奴までもがプロになるから、プロ選手の価値が下がるんじゃないのか?
今までの経験上、ああいう言い方をしてくるのはたいていそうだからね。無論逆もたくさんあるけど。
146 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:18:47 ID:CdXYRaw2
>>142 プロであることだけに価値があるわけじゃないから良いの。
FC東京の浅利はプロ(契約)じゃないし。
147 :
ハンドが無かったら...:04/10/12 23:24:53 ID:sgWJb5NT
お前等
トップリーグを
しらねーな!
ついでに
マイクロソフトカップ
もしらねーな!
148 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:25:02 ID:/eLhaadQ
>>146 でもゴルフやボーリングなんかはプロになるにはきびしい試験があるし、野球は社会人とプロは差別化されてるんでしょ?
149 :
元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/12 23:25:59 ID:DpRLfUKC
2億円か アン様二人雇えるな(*゚∀゚)=3 ムッハー
>>23 ザスパ上がって来い
一回温泉イキテ〜
150 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:26:26 ID:q6+JaoAt
景気のいい話はオマーン戦の結果出てからの方が良かったんじゃないの?
明日負けると、2010年まで長いよ。
151 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:26:26 ID:/eLhaadQ
>>146 でもゴルフやボーリングなんかはプロになるにはきびしい試験があるし、野球は社会人とプロは差別化されてるんでしょ?
サッカーはJ2の人たちもプロなの?
152 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:28:26 ID:7HKJwO+v
>>147 ラグビーだよね
マイクロソフトってなんかラグビーにあわない
アメフトって感じ
153 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:29:05 ID:sJzAeFcv
リーグの人気に応じてコツコツ上げていけばいいじゃん
最終的には、何十億とかになれば凄いな
スポーツ世界ではプロといっても底辺から英雄クラスまでいるのが普通のこと。
芸能人でも芸術家でも同じ。
155 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:30:16 ID:FqzYkIC9
>>8 視聴率からしてあまり成長してないと思うが...
>>151 野球も今下部のプロリーグを増やそうとしてるじゃん
それにMLBも下にマイナーリーグって言うプロ組織があるの知ってる?
J2には国家代表だの超高校級だのが普通にいます。
158 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:36:14 ID:CdXYRaw2
>>151 プロゴルファーって何人いるか知ってて言ってるの?
159 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:36:45 ID:ocBhcmrR
最近は選手も飽和気味だと思うよ。
まあ、交代枠を5人から7人に増やせば準レギュラーももっと生きるんだろうが、やっぱ金かかるな。
チーム数増やすのが先決。
160 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:38:40 ID:0KKHahK5
>>153 同意。
なんか地道に成長してて嬉しい。
161 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:39:25 ID:ocBhcmrR
スレが立ってから4時間で160レスか。
さすがJリーグは注目が高いねえw
164 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:51:09 ID:DdcenUHa
165 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:56:25 ID:xEtc0Gid
ん?
今まで前期優勝1億円+後期優勝1億円+なんとかシップが?円
だったのが通年で2億になるってこと??
減ってんじゃん!
やっぱ野球ファンが暴れてるなw
>>13 関係ないよ
オマンでも応援しろw
負けたら喜ぶんだろうな。目に見えるw
野球ヲタでアンチサッカーは本気で負けて欲しいと思ってるんじゃないw
169 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:59:24 ID:/eLhaadQ
>>158 何人いるか知らないけど、みんな一応試験に合格したりして一定のレベルはいってるんでしょ。
サッカーや野球は人数確保のために多少レベルが低くても…
まぁ、それなりには上手い人たちだろうけど
オマーンに負けたからって、すでに定着したJのサポーターが減るというわけでもないだろう。
浮動票は減るだろうが。
代表がほとんどいない新潟や大分にあれだけ客が入っているのは
W杯に出られる、出られないとはまったくリンクしていない気がするが。
171 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:02:21 ID:VfV+iK3C
ゼロックススーパーカップは確か1億だったな。
何気に神スポンサーだな。第3地域でやって観客から直接お金取れないからかも。
172 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:05:35 ID:VfV+iK3C
>>169 試験簡単にしたら同じ理屈でレベル下がるよ。
よってお前さんのは屁理屈。
173 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:05:47 ID:wqXwFFf9
>>169 プロゴルファー確実に1万超えてるよ、もしかしたら10万だったかもしれないがな。
それでもレベルが高いっていえる?
>>142 J1の数を増やさなきゃ下がらないよ
スペインでもイタリアのセリエでも3部まである
Jファンはまさにオタク
日本代表が負けたくらいで止めるニワカは少ないだろw
176 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:08:49 ID:wqXwFFf9
177 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:13:23 ID:4hPLcpdZ
178 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:15:36 ID:YNF2gJL6
>>151 ちなみに、アメリカにはプロゴルファーになる試験ていうのは無いけどな。
179 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:17:27 ID:wqXwFFf9
プロとアマチュアの線引きにこだわること自体どうかと思うがね、
世界中探してもそんなのは日本の野球ファンと韓国人くらいだろ。
180 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:21:42 ID:MC1dqerP
2006-2007シーズンから秋開幕でしょ?
2005年シーズンでサントリーとのスポンサー契約が切れるのを待ってるはず。
あと、NFLのマンデーナイトゲームにならって、
サンデーナイトフットボールとか仕掛けてもいいんじゃないかなあ。
各節注目の一戦は、日曜夜に全国中継。
Jの放映権はスカパー需要が支えてるからね。
スカパーのサカヲタ契約者は50万人。基本サッカーセットの売り上げで
年間200億以上。チャンピオンズリーグ含めると300億以上になる。
実際には、サカヲタ契約者は他のチャンネルも契約するということが、
追跡調査で分かっているから、サカヲタ契約者は4−500億程度の価値がある。
もっともこれはサッカーに限った話ではない。
有料放送は視聴率のようなあいまいな宣伝効果じゃなく、
契約者数できっちり出てくる。
スポーツヲタは金払いがよく、制作費が安いため、有料放送にとっては
かなりの良コンテンツ。
182 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 00:25:35 ID:YNF2gJL6
>>179 そんな事もないだろうけど・・
アメリカの例ばかり出して悪いが、NFLなんて下部組織がない(NFLヨーロッパが
その位置付けになりつつある)から、プロを選出するのはドラフトしかないので、
これがめっちゃ注目を浴びる。
だけど、アメリカにプロゴルファーというのはいない。
この意味は、今日からでも、ゴルフさえ上手かったら誰でも小さな大会から
参加して、好成績さえあげればPGAツアーに参戦出来る。
>>176 おまい・・「やめる」って読めなかったのか。。
変換してみろよ・・。
止(と)める 止(や)める
>>180 じゃあ天皇杯をどうするんだ?
12月と1月は中断期にするのか?
札幌はドームがあるが、新潟や山形はホームゲーム無しの時期があるのか?
そもそも降雪期間中の練習どうするんだ?
オフシーズンなら長期合宿で何とか出来るけど
仮にJ2のどこかが落ちて、盛岡とかがJFLから上がってきて対応できるのかよ?
物凄く胡散臭く感じるな
日本に合った開催でいいんだよ、そんなトコまで欧州に合わせずとも
185 :
元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/13 01:19:56 ID:spD/137H
真冬のサッカー観戦は厳しいんだよな('A`)
秋開幕ってマジなのか?
冬はやはりインドアスポーツがいい。バスケとかフットサルのプロ化希望。
ネタだろ
だれもそんな事言明してない
野球はドーム球場あるから秋春開催になるかもね。
秋開幕は現チェアマンが以前否定的な見解を示していたし、
状況が大きく変化しない限り変更されないと思うよ。
これも、まーったく話題の欠片にもならんな。かろうじて今日は明日のオマーン戦の話題してたぐらい。
もう誰も見てないんだからサッカーやめちゃえばいいのに。
マスゴミの癒着はどうにかならんもんか
秋開幕の可能性はかなり低い。
俺も否定派。
よっぽど好きな奴じゃないと
あの寒さでスタジアム観戦する人数は少ない。
>>189 >>189 怪我するだろが
冬にサッカーとかマラソンする時には怪我防止の為にかなり身体暖めるだろ。
でも野球はその特性上ピッチャー以外は動かない時間の方が長いから怪我する確率が確実に上がる。
196 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 02:07:04 ID:pz82wEyh
Jリーグは発展していくが野球は衰退していくだけ。
近いうちにサッカーの独壇場になるかもね。
さすがJリーグ100年構想
197 :
元40歳マスター ◆MASTERjBTs :04/10/13 02:09:18 ID:k+x5HW98
真冬は試合始まるまでの2時間がつらい
三ッ沢とかマジ地獄
198 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 02:10:16 ID:MC1dqerP
>>184 天皇杯の元旦決勝にこだわるなら、そうだね。
ただ、元旦決勝を変えてもいいんじゃないかという議論もある。
スウェーデンやノルウェーも秋-春シーズン。
ドイツだって雪は降る。
日本だけが春-秋開催を続けるデメリットの方がはるかに大きい。
199 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 02:16:12 ID:uGEbTmIl
新潟や山形が世界有数の豪雪地帯ということも知らないのか
冬開催といえば天皇杯だな。
ナイターはマジ氏ぬ。
冬のロンドンでも見たことあるけど向こうは客が埋まるから風よけになり
熱気みたいなので相殺される。
日本は客がいないから風がモロにあたる。
南米とかは他のアジア地域は日本と同じだし、そんなに欧州スタイルにこだわらんでもいい気がする。
観客動員も真冬は落ちそうだし、経営的にデメリットが大きい。観客も寒い中観戦するのつらそうだし。
むしろ欧州が春・秋制にしろ と傲慢なこといってみる
サッカーが人気あったら
もっと世間が関心示すはずだろ?
ほとんど試合しないんだから客も入るはずだろ?
地域密着してんなら幅広い人気示す視聴率取れるはずだろ?
もっとマスコミが取り上げるはずだろ?
ネットでもスレ伸びるはずだろ?
サカ豚の言ってることは支離滅裂。恥ずかしいから、ここだけにしとけよ
リアルでいい笑いもんだから。
笑いものが現れました
放置すればいいよ
ID:jF3Nqk97
恥ずかしいからやめろよ。言ってることが支離滅裂
ま た 野 球 豚 が 暴 れ て る の か よ ! ! !
どこにでも嫌われてるよな野球豚って。
207 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 06:43:58 ID:t/USFy5C
そんなことより入れ替え枠が2.5枠になるのがイイね。
下位争いがさらにアツくなりそうだw
これでベンチ入りメンバー枠が5から7に増えてくれたら言う事ないのに
外人枠も1人増加
>>205 ネットを使って自分に言い聞かせてるんだから、放置して置けよ
210 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 07:24:04 ID:b1kKrfzy
>>171 賞金総額5,000万円(優勝:3,000万円/準優勝:2,000万円)
211 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 07:26:34 ID:b1kKrfzy
野球豚って何でこうも金の話になると盛り上がるわけ?
野球選手の年棒の高さをさも自分の事のように嬉しそうに話すし。
J2のチーム数も早くJ1並に増やしてほしい
>>192 >こ
>も
おお、マニアックなサポだな。
気持ちわかるよ、俺もイプスウィッry
>>23 この組み合わせだと、ウチはザスパを倒した後は順調にいくとすれば、
山形→ホンダ→水戸との対戦になるのか。
なんだ、今年も決勝進出したようなものじゃないか・・・!
>>214 天皇杯なんかまじめにやってる余裕がおありなんですか?
>>214 来年から3クラブに降格の可能性が出てきたんだけれど、それに触れないのは覚悟したってこと?
218 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 09:35:52 ID:wqXwFFf9
>>184 ドーム使えないから。
芝育てられないし。
清原の年俸にも及ばないなんて…
220 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 10:09:38 ID:2QtFYvHF
みんなー、上田晋也の薀蓄って全部やらせって知ってた?
お笑い板へ
J2のチームが減るのは何故ですか?
J1に比べて財務基盤が弱いため
現在のチーム数だと試合数が多すぎて、
移動等に費用がかかり過ぎるからという噂を聞いたのですが。
>>221 減るって言う話はどこから出てきた?
来年は現状維持もしくは微増だと思ったけれど。
>>222 あれ?自分の勘違いでしょうか。
この前何かの番組で、J2のチーム関係者が
J1に比べてJ2の試合数が多すぎて経済的にかなりの負担になっているという
話をしていて、その対策が将来的にJ1チーム数増加のJ2チーム数減だったような。
>>223 とりあえず来年はすでに大塚が昇格することが濃厚で、他に草津などの昇格も見込まれている。
J1を増やすといっても、リーグ戦の試合数が増えると同時にナビスコ杯の試合数も増えるから、
おのずと限度がある。
と、いう理屈でJ1のクラブ数は限界だし、一方でJ2を減らす特別なメリットもない。
J2の試合が減れば、クラブの収入もそれだけ減ってしまうから。
225 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 11:56:21 ID:uSONUjaM
今年、1ステージだったとすると
ジュビロもまだまだ優勝狙えるんだな。
前半の貯金が多かったしな。
1 横浜F・マリノス 48
2 浦和レッズ 46
3 ガンバ大阪 40
4 ジュビロ磐田 40
5 鹿島アントラーズ 36
6 ジェフユナイテッド市原 36
現在、セカンドステージ最下位のジュビロ磐田。
前、1stステージ磐田優勝で、2nd鹿島優勝。総合順位だと勝ち点20近く磐田が鹿を離してるのに
チャンピョンシップで鹿が買ったから総合優勝って年なかった?パリーグといい皮肉なもんだね。
J2も体制ととのったらJ2作ったとき同様一気に20チームくらいにするのかな。
228 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 12:06:41 ID:RiN5LKRM
>>10 最大で4チームが入れ替わるという意味か?
厳しいルールだ。
229 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 12:12:21 ID:uSONUjaM
>>142 > 俺、スポーツはまったく見ないからよくわからないが、
>サッカー選手ってみんなプロなんだろ?
>そんなにチーム増やしたらプロ選手だらけになり、
>へたな奴までもがプロになるから、プロ選手の価値が下がるんじゃないのか?
プロ野球って、1チームに70人くらい(2軍合わせて)いるでしょ?
Jのクラブは、30人くらい。
野球・・・70(人)×12(チーム)=840
蹴球・・・30(人)×28(チーム)=840
同じくらいなんだよね。
野球はチーム少ないけど保有人数が多いし、Jはその逆。
>>227 それを言っちゃあおしまいよ
最初から1ステージなら補強に動く早さも違うし
2ndに向けて1st後半にテストってのも無いし
全ての状況が変わってしまうのだから
それがルールなんだよ
っつーか磐田も恩恵受けた年有っただろ確か
231 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 12:13:27 ID:RiN5LKRM
>>230 >磐田も恩恵受けた年有っただろ確か
柏が年間勝ち点1位でノンタイトルだった年か?
>>232 そン時は鹿島。
清水が年間1位だった99年だろ、ジュビロが恩恵受けたのは。
234 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 12:47:58 ID:0vEZthKY
おいおい
MLBは
4月〜10月まで毎日のように放送してるんだよ
それで年50億円×6年で300億円
(この金額は電通?の手数料を含まないが
フジ+TBS+スカパーの放映権分が含まれるのでNHKの支払いはもう少し安い)
一試合あたりの単価が爆安
一日2試合放送の日も多いし
Jリーグの放映権が割高なのは事実。
公共放送だろ
毎日放送すんなよ
236 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 14:30:11 ID:PiPIVjq8
無理やり入替戦をやるなんて必死だな
湘南vs柏のプレーオフ、
0−0確定みたいな試合も見たいといえば見たいが…
238 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 14:48:42 ID:+lDWH6+/
そういえばプロ野球の賞金ていくらなんだろ
239 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 14:57:07 ID:PG2n44Mg
賞金の代わりにマスコミ各社から祝い金(=裏金)が舞い込みます。
240 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 14:58:58 ID:PG2n44Mg
1 横浜F・マリノス 48
2 浦和レッズ 46
3 ガンバ大阪 40
4 ジュビロ磐田 40
5 鹿島アントラーズ 36
6 ジェフユナイテッド市原 36
やっぱそれなりのチームがそれなりの成績残してるんだなー。
1シーズン制度なら。
241 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 15:02:04 ID:BUuxl1uw
>>234 日本代表戦の放映権を優先的に獲得したいから高値で買ってるだけ。
だから日本代表戦が予選で敗れるとまずいって川淵が言ってる。
>>240 何故TOYOTAが鯱のスポンサー降りないのか理解できない
ぶっちゃけどうでもいいことだよね(笑)
>>241 TBS+NHK+スカパー=50億な。NHKだけなら20ぐらいなんじゃねーのか。
それに、TBSもNHKもスカパーも代表戦なんて殆ど放送してないだろ。
代表とJで広告代理店も違うし。
>>242 サッカークラブ持ってると、ヨーロッパで一目置かれるからとか、会長が前にコメントしてたような。
>>244 「私のクラブはいつも定位置です」って紹介するのかな
246 :
麿:04/10/13 15:40:47 ID:ed0PNy3y
247 :
-:04/10/13 16:05:20 ID:NXtaFxbd
来季のJ1はリーグ戦とナビスコ杯を合わせて40〜45試合くらいになるのか。
J2のリーグ戦と同じくらいの試合数になるな。
248 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:06:36 ID:4WvcybrM
お菓子杯はもう無くしていいよ
ホント邪魔
249 :
粟野:04/10/13 16:30:36 ID:67VkwbaR
>>248 でも無いは無いで寂しくない?
予選リーグ→決勝トーナメントってレギュレーションの大会はやっぱり意味があると思うけども・・・
>>249 J2参加できるようになればいいんだがね。
いつまでJ1だけでやるんだろう。
代表絡みで1年だけだと思っていたら、長いよな・・・
251 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 16:58:27 ID:uPGYLvjj
う〜、あと6時間半か。
252 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/13 17:00:46 ID:9+FRHdek
>>23 名古屋────┐│
(11/14:瑞穂)├┘
Honda..────┘
愛知ダービー?
253 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/13 17:01:46 ID:9+FRHdek
>>248 FIFAの方針でリーグカップは世界標準になっていく方向だったと思う
時期の問題じゃないかな
254 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:07:49 ID:UlciFTEJ
入れ替え戦を2セットやってほしいな。
255 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:09:04 ID:UlciFTEJ
なんだサッカーか。
257 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:12:25 ID:EUEpcmJ9
防衛軍乙w
258 :
-:04/10/13 17:13:13 ID:NXtaFxbd
>>253 トップリーグのチーム数減らしてリーグ戦を減らす方針を出すくらいなら
リーグカップの義務化をやめた方がいいと思うけどな。
リーグカップは各リーグの任意で設置した方がいいと思う。
個人的には天皇杯とナビスコ杯を統合してリーグ戦と平行して1年かけて開催して欲しい。
それでH&A制のトーナメントにして欲しい。
現在の天皇杯は開催期間が短いから仕方がないとは言え巡業形式だからな。
分配金増えたか。良いことだ
260 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:31:07 ID:Crx3VwIe
>>258 >リーグカップの義務化をやめた方がいいと思うけどな。
しかも、メンバーをリーグ戦と変えると怒られるし。
カップ戦用のメンバーがいるのは欧州じゃ当たり前なのに。
>>260 ピッコリが川淵に喧嘩を売ったばかりに・・・
262 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 17:34:55 ID:0mEjAtp0
つうか、レッズ、マリノス、鹿島、ジュビロ以外は、
10試合もすれば消化試合になるわけですが、
それはどうでもいいってことですかね。
>>262 かしま????????じゅびろ?????????
??????????????????????????????
>>258 天皇杯は予選も含めると結構長期の大会なんじゃ。
アマにはアマの日程があるから、天皇杯本選をこれ以上長期でやるのは無理かも。
>>265 見ているが、それがなにか。
つーか今どきこの2つをマークしているクラブはほとんどないぞ。
>>266 統計を無視して妄想サイコーですか。そうですか。
>>268 磐田のサポーターが最近の試合後にブーイングしているのは何でだと思っているんだよ。
ここ数年全然補強されていなかったことについて文句を言っているんだぞ。
誰がどう見ても、いまや衰えたチームでしかない。
鹿島はまだしも磐田の来年は厳しいとしか言いようがない。
最悪、降格争いに足を踏み込むぜ。
磐田は普通に大丈夫だろ。
ただ来年もACL出ることが決まったみたいだから今季の二の舞も考えられる。
間抜け Jリーグ
Jリーグはこの日(20日)、
理事会で来年からJ1のチーム数を16から18に増やし、
リーグ戦を1シーズン制に変更することを承認した。
前・後期制がなくなるのはすっきりしていいが、
今のJ1は下位チームのレベルの低さを見ればチーム数は16でも多すぎるぐらい。
鈴木昌チェアマンは「試合数を考えると
2部(J2)のチーム数は14が限度なのでJ1を増やすことにした」と説明。
これ以上チーム数が増えれば「J3を設立することもあり得る」とも話しているが、
いたずらにチーム数を増やすより、
レベルを上げる方が大切なのではないか。
http://gendai.net/contents.asp?c=041&id=3267
>>271 ホントゲンダイは必死だな
日本には、もっと間抜けなスポーツが
うわなにをすあqwせdrftgyふじこlp
ヒュンダイは間抜けだな
でもサッカー選手の年俸は安すぎるのは事実なんだよな
野球の場合何年か続けて活躍すればFAでがっぽりもうけられる
でもサッカーの場合相当活躍しても引退後楽して生活していけるってことはないんだよな
サッカーの人気は確実に上がっているが、金銭面の魅力ではまだ野球の方が上
サッカー選手の平均年俸が今の倍ぐらいになって
引退後のことを考えてる希望者のために資格の勉強が出来るようにするとか
そうすればもっと国内サッカーの人気は上がるんじゃないだろうか
>希望者のために資格の勉強が出来るようにするとか
資格じゃないけれど、引退後の指導はすでにやっている。
年俸はこれから徐々に上がっていくんじゃないかな。
今まで以下っていうことはない。
賞金が上がるし、分配金も上がるだろうからね。
276 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:44:52 ID:HbI4p2+G
年俸はゆっくりでいいでしょ。
急な上昇は危険。
サッカー文化が根付くとともに年俸も上がるといいね。
277 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:45:26 ID:9jAVAgCP
チームが増えるとサッカーのレベルが下がると言うが
長い目で見ると上がる事になると思うんだが
>>277 チームが増えてレベルが下がった実例を挙げるべきなんだよな、本当なら。
J2が出来る時にもこんな議論がされていたけれど、むしろレベルは上がっているだろ。
>>274 野球もサッカーも2億円選手が数人でて、
看板選手が1億円超え(チームごとに2・3人)
このくらいの水準になれば十分だと思うんだが
サッカーはまだ市場が小さくて年俸が低く
野球の場合は、中村紀に5億などと吊り合わない契約をしているからな・・・
280 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:49:15 ID:WlFdolez
試合を見てない連中に限ってレベルが云々言うんだな
大人気だったブーム時の試合と今の試合見比べてみろってんだ。
ブーム時のレベルの低さに愕然とするに決まってんだから
281 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 18:49:19 ID:BqZYOMj7
ヒュンダイは馬鹿だな
>>277 そうとも限らないかもよ。
メジャーだって増やしまくってレベル落ちまくって記録でまくってるし。
まぁサッカーの場合はレベルの定義ができないから・・・
何を持ってサッカーのレベルというかが問題だ。
組織スポーツかつ相手の出かたで色んな情況が考えられるからね。
サカ板でやれよ。不特定多数の集まる芸スポじゃサカの話題はマイナーすぎて伸びないよ
>>283 君がひとつレスつけて伸ばしてくれた。
それだけで俺は感動している。
たとえ君が福井県の人間で、ハングルしか読めない人間だったとしても、俺は君を差別したりしないよ。
285 :
タマ=チョング:04/10/13 20:15:05 ID:x0IgtSg0
>>282 (・∀・)<開幕時と今のJ比べてレベルの違いがわからないオマエが
何言っても誰も聞く耳もたねーってmO( ≧∇≦)ブハハハ
286 :
粟野:04/10/13 20:16:47 ID:67VkwbaR
少ないチームで争うより、たくさんチームで争う方が長期的にレベルアップする可能性は高い。
より競争が激しくなるし、埋もれた人材をよりたくさん受け入れられるからな。
なんかに書いてあったけど、白人は寒さに強いらしい。
ドイツのサポーターは真冬も薄着が多いとか。
東北のサッカー部の経験者から言うと、体が暖まるまで
ボールを蹴ると痛いんだよね。いや下手だからか。
レベルの高い欧州や南米なんか2部3部どころか7部とかあったりするし(アマだけど)、
クラブ数千以上あったりするしな。
291 :
名無しさん@恐縮です:04/10/13 21:20:57 ID:1G3nT4ZF
日本だってクラブ数は千超えてる駄炉
チームがいくら増えようが、TOPリーグの数をむやみに増やさなければ、
有能な人材は、上のチームに引き抜かれるので、レベルは変わらない。
試合数の関係から、今後はJ2の数を増やすことに専念するだろうし。
294 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 00:33:12 ID:T3NR9+dl
18チームは多いって。
確かに18チームは多く感じるけど、試合数のことを考えると16じゃ少ないんだよな。
296 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 11:38:09 ID:3OAi84Je
17×2=34×3=102点か。
297 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 11:38:34 ID:J32Y1hwx
安!
よし、来期はウチが2億円ゲットだぜ!
300 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 11:43:30 ID:J32Y1hwx
>>294-295 でも世界見れば20でやってるリーグ多いし
サッカーって順位関係なく同国リーグなら
何が起こるかわからんじゃん
そこが面白い訳だし試合相手多いほうがおもろいよ
>>298 J2の優勝賞金は半分くらいじゃないのか?
302 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 11:47:43 ID:UazfdR/Q
>>298 イヤーネ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ホントヨネ
303 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:07:00 ID:LZlvEa40
>>300 欧州だとCLとかUEFAとかあるから、20だと多く感じるけど、
日本だとそうでもないのかな。
AFCCLもアジアカップもそれぞれ2チームだし。
304 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:13:38 ID:ivqFkWfL
2億円って少ないだろ
>>304 ボーナスなんだから十分だと思うが。
次の年にそれだけでよその有力選手を引っ張ってこれる。
306 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:17:46 ID:QkHKnaCu
2億じゃ代表クラス一人補強したら終わりって感じだな。
>>306 それでも他にナビスコや天皇杯があるし、しかも一発勝負じゃない。
毎年積み重なれば凄いことになる。
308 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:20:57 ID:J32Y1hwx
>>303 そうだねぇ
でも多く感じるのはCL,UEFAに出てるところだけで
その他のところはちょうどいい量だろか
309 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:23:11 ID:ivqFkWfL
>>305 でも、1年間頑張って優勝して2億じゃ少なく感じるよ
310 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:23:25 ID:scYqQ5C3
>>309 ゴルフとかと違って賞金稼ぐスポーツじゃないし
賞金が多すぎるとチーム力の差がどんどん開いちゃうし
このくらいでいいと思うけど
312 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 12:27:14 ID:J32Y1hwx
どの国のリーグも優勝賞金は
大体1試合のチケット収入(平均)の2-4倍とかどっかのサイトにあったような
>>298 J2優勝すれば2億(ウォン換算)貰えるからな。がんがれ!
ガッ ☆
(: ;@u@)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`Д´)
>>299 ガッ ☆
(: ;@u@)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`Д´)
>>301 ガッ ☆
(: ;@u@)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`Д´)
>>302 ガッ ☆
(: ;@u@)っ―[]M/
[ ̄ ̄ ̄] (`Д´)
>>313
315 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:09:43 ID:buZbOPnE
チーム数増やすと選手の質がさがる云々ってよく、サッカー知らない人間が言うけど
質が良くない選手でも、きっちり汗をかいて走り回って戦術に則っていれば
そこそこユーロのギリシャのようなキッチリ守ってカウンターってサッカーができる
つまりさ金銭的弱者には、金銭的強者に勝つ策がありそれがサッカーの持つ
多様性ってやつなのよ、まあ野球ばっかりやってて御脳が凝り固まってる奴にゃ
ワカンネだろうけどな
>>314 あれ?ごめん。確認していいか?
もしかして、来年J1の優勝を狙っているのか?
317 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:15:07 ID:588rPFqj
>>315 つまり質のよくない下手糞でもプロとしてやっていけるという
レベルの低いスポーツということですね、と釣られてみる。
318 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:31:38 ID:buZbOPnE
>>317 サッカーはスポーツというより、もはや文化だからね
その点、野球は純スポーツで羨ましいねぇ〜
319 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:33:50 ID:v8LDvIK+
Jは地区制とかカンファレンスで分けるって発想は無いの?
18チームもあるなら3地区とかで分けてアメリカの4大スポーツみたいな
感じにしたほうが面白そうなんだけどね
純粋な1リーグで盛り上がってるスポーツってあんまないじゃん
欧州はチャンピオンズリーグとの絡みで1リーグって感じじゃないし
320 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:40:15 ID:3YcmnFIR
>>245 私の会社は80点主義ですが、クラブは60点主義です
321 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:52:12 ID:BZV4BPwy
>>319 ヨーロッパでプレーオフやって優勝決めてる国はないよ。
どこも1リーグ制。
322 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:53:31 ID:J32Y1hwx
323 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:53:33 ID:cf2FhDOH
やきゅう(笑)
324 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:55:18 ID:v8LDvIK+
>>321 チャンピオンズリーグはプレーオフみたいなもんじゃないかな?
>>322 全然知らないっす
教えてくださいm(_ _)m
325 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:55:31 ID:BatuQz0O
>>319 欧州のシステムは完全な自由競争だからね
アメリカみたいにチームの均等を図ってないから
でもオランダリーグがプレーオフを導入するって言う話をどっかで見たような
チャンピオンズリーグがプレーオフって・・・
天皇杯がJリーグのプレーオフだって言っているようなものだぞ・・・
327 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 13:59:59 ID:XP6x+pAl
サッカーナビスコカップ決勝・鹿島×浦和 (関東)6.0%、(関西)3.3%、(名古屋)4.7%
328 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:03:06 ID:v8LDvIK+
>>326 天皇杯は全チームでてるじゃん
野球の日本シリーズもリーグ優勝とは別価値のお祭りみたいな認識もあるよ。
欧州はリーグ間の移籍も結構自由みたいだし
それで各リーグの上位でやるチャンピオンズの存在はプレーオフとは違うけど
欧州は単純な1リーグでは無いって認識してるんだけど間違ってるかな?
>>321 >>319が言いたかったのは、
欧州全域で複数リーグ制をとってるみたいなもんだ、
ということでは?
CLでの優勝が最終目標ということで。
330 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:06:30 ID:BZV4BPwy
>>324 チャンピオンズリーグがプレーオフならW杯もプレーオフになるよ。
>>321 国内サカ板の「今後のJ・・・」スレで出てたスイス・クロアチア方式ってのがあったけど、
もうプレーオフ止めたん?
332 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:09:51 ID:v8LDvIK+
その代わりサッカーには国内カップ戦がある
334 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:14:40 ID:csruq0b0
欧州でのCLがプレーオフのようなものってのはなんとなく分かるが
だからって日本国内だけで複数リーグ制にするなんて駄目だろ
優勝の価値が下がる
335 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:15:19 ID:v8LDvIK+
しかし18チームで1シーズンだと消化試合増えそうだよね
336 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:16:12 ID:v8LDvIK+
>>332 Jリーグという一つのリーグをわざわざ地区にわける必要はないよね。
アジアにはアジアチャンピオンズリーグがあるし。
338 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:27:02 ID:J32Y1hwx
>>324 8地域制(だっけか)でリーグやってその優勝チームが今度トーナメントやって
決勝まで行った香具師らとJFL下位2チームと入れ替え戦
おまいのいう地区制じゃろ?
339 :
-:04/10/14 14:28:26 ID:k607Z6yi
>>335 消化試合増えてもプロ野球みたいに150人しか入らないという事はないだろ。
340 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:34:41 ID:v8LDvIK+
>>337 地区制といっても違う地区でも普通に試合する方式にすればいいでしょ
あくまで順位分けのためにわけるだけ
>>338 そうなんだ
結構面白そうだけど
あんま盛り上がってないの?
>>339 野球は関係ないっしょ
優勝争いに絡むチーム数が増えれば観客増員に繋がりそうだし
プレーオフみたいなのやればTVでも視聴率とれるんじゃねえ?
341 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:37:31 ID:L/1V2Leb
>>335 上だけではなく下の降格争いがあるから何とかなるのでは
342 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:38:29 ID:J32Y1hwx
凄く違った 地域リーグ9だしトーナメントじゃなかった
JFL昇格へのステップ
地域リーグ
▼ 2回総当りリーグ戦を行い、上位1チームが全国地域リーグ決勝大会に進出。
全国地域リーグ決勝大会(1次ラウンド)
▼ 地域リーグ(全国9地域)の上位チームを4グループに分け、リーグ戦を行う。
各グループ上位1チームが決勝ラウンドへ進出。
全国地域リーグ決勝大会(決勝ラウンド)
▼ 4チームによるリーグ戦を行う。上位2チームが入替戦に進出。
入替戦
▼ 決勝ラウンド1位vsJFL16位および決勝ラウンド2位vsJFL15位で入替戦(全2試合)を行う。
JFL 昇格
>>340 言ってる意味がよくわからない。
違う地区のチームとも試合するならなんで地区にわける必要があるんだ?
344 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:49:46 ID:J32Y1hwx
>>340 ますますダメじゃないか
極端なこと言ったら
グループA
全体の1位、2位、3位、4位,,,9位
グループB
全体の10位、11位、12位、、、18位
グループB1位が全体で10位のやつになるぞ
そんなのと1位がプレーオフ?あふぉか
345 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:55:30 ID:v8LDvIK+
>>343 とりあえず消化試合が大幅に減らせる
18なら3地区なり3リーグなり3カンファレンスなんでもいいけど
ぐらいにしてそれと最高勝率の2位でさいごの
チャンピオン同士のトーナメンでもやれば結構盛り上がるとおもうんだけど
すくなくとも前後期の優勝同士よりはオモロイだろ
>>344 そりゃ同地区と違う地区では微妙に試合数かえるよ
カンファレンス制なんかより、今度オランダがやるプレーオフを取り入れるほうがいい。
347 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 14:59:16 ID:4NknnfiX
入れ替え戦復活しろよ
優勝決定戦より全然盛り上がってたじゃん
348 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:00:40 ID:v8LDvIK+
入れ替え戦は来季もある予定。
J1・16位×J2・3位で。
350 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:05:23 ID:6DO/YhPY
Jリーグ…無理をしない健全な経営、優勝賞金もアップ、人気も安泰
豚双六…丼勘定のツケが回って苦しい経営、人気ダウンのうえ
野球中継のソフトの価値が暴落し放送権収入も減る一方
結論:Jリーグ>>>>>>>>>>豚双六
351 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:05:54 ID:udP2MGTR
>>258 漏れは新人とか2軍出してもいいならナビスコあってもいいや
終盤になって残ってたら本気出して小遣い稼ぎ
サッカーに地区制は必要ない。H&Aの総当たりでOK
>>348 リーグ戦は普通にH&Aでやって、リーグ優勝を決める。
1位は自動的にCL出場。
2〜5位がトーナメント(詳細不明)をやって、1位がCL出場、2・3位がUEFA杯出場。
4位は、6〜9位のトーナメント勝者とH&Aをやって勝った方がUEFA杯出場。
Jでやるとしたら、18チームH&Aの1位がACL出場、2〜5位のトーナメントで1位がACL出場
天皇杯がA3出場
こんな感じ。
354 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:10:07 ID:v8LDvIK+
>>352 そう思う理由は?
Jはある程度テレビ向けのことも考えた方がいいと思うけどな
代表戦しか視聴率とれないって現状に満足じちゃだめでしょ
355 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:10:52 ID:J32Y1hwx
ナビスコカップはJ主催
天皇杯はサカ協会主催
そこんとこよろしく
356 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:11:09 ID:ivqFkWfL
地区制にして視聴率取れるのか?
357 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:13:03 ID:588rPFqj
同じカテゴリーなのに特定のチームと
シーズンでいちども対戦しないなんて事態が起きたら
サポ的にはつまらんよ
>>354 例えば3地区にわけたら12チームとは試合できなくなるんでしょ?
グループのなかの6チームで何回も試合する。
毎回同じチームとやってたら飽きるよ。
世界クラブ選手権観たい
361 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:15:00 ID:W9iA2DOI
「マンネリ化」。プロ野球が滅亡した最大の理由。
362 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:16:44 ID:csruq0b0
ID:v8LDvIK+はなんでそんなに地区制にしたいの?
システムで盛り上げても中身が面白く無いとどうしようもない。
昨日の代表の糞試合(大人な試合)よりJリーグの試合の方が
100倍面白いんだから。
364 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:17:53 ID:ivqFkWfL
パリーグのPOって面白いか?
マスコミだけが騒いでて、視聴率だってそんなに良くないじゃん
地区制にしたらマンネリでつまんねーと思うぞ
視聴率が稼げるって、最大瞬間風速だけ高くなってもな。
常に万単位の客が入っている今の情況を無理に改変する必要を感じない。
366 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:18:38 ID:J32Y1hwx
ID:v8LDvIK+
野球の強いチームって認識が大きく影響してると見える
サッカーの強いチームってどんなチームとやっても勝てるなんだがね
367 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:21:27 ID:udP2MGTR
地区制で大学リーグ思い浮かべたんだけどあれって面白いの?
大学リーグの話題ってぜんぜん聞いたことないけど
JFLにも参加してるっけ
369 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:26:38 ID:udP2MGTR
国士舘がまだいる
370 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:27:14 ID:6C3nnu4U
>>ID:v8LDvIK+
サッカーは、野球と違ってあまり消化試合という概念がない。
なぜなら、リーグの勝敗よりも、「試合を見る」ということで楽しめるから。
0−0の試合なんか、スポーツニュースで結果だけ見ても面白くないけど、
実際に試合を見るとすごく面白い場合も多い。結果より内容が面白ければ、それでいいのさ。
それに、万年下位のチームのサポなんて、どうせ優勝できないのは最初から分かってる。
ただ、たまに上位チームを食ったりすると、そりゃあもう大騒ぎだし、
たとえ優勝が決まった後でも、応援しているチームが勝てば大喜び。負ければ悔しい。
サッカーって、「親善試合」って多いよね?日本代表にしても、海外クラブ vs Jのチームとか。
勝ったからって何にもならないけど、観客は喜んで見る。
いいプレイが見れたり、その試合に勝ったり、とにかく楽しめれば、それでいいのさ。
色々なチームとの対戦が見れたほうが、色々な楽しみ方ができて、色々な選手が見れる。
チーム数の増加は、とっても良いことだと思うが。
371 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:27:57 ID:XSVwU/H1
>>359 いや地区制は他の地区とも対戦するよ
MLBとかの3地区だと同地区が2 他地区と1:1ぐらいの試合数だと思った
>>362 いや普通にそっちの方が面白いんじゃないかと思うだけど
あと年間の優勝決定戦ならJでも視聴率とれるかなと思ってる
>>363 中身に自信があるなら
もっとシステムで売りにでるべきでしょ
>>364 パリーグのあの変則POですら13%だろ?
大成功じゃないかな BS含めたらもっとあるだろうし
372 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:29:38 ID:udP2MGTR
点入らなくても流れはそのまま後につながるから「いいシュートだったねーいけるかもー」
って楽しめるよね
降格争いをどうするつもりなんだ?
自動的に降格?
それともまたプレーオフ?
J2、将来的にはJ3もあるんだが、その辺との整合性は考えているの?
374 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:31:00 ID:udP2MGTR
なんで今成功してるサッカーが失敗が露呈してる野球に教え請わなきゃならないの?
今うまくいってるもんを弄る必要なんて無い
375 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:31:16 ID:J32Y1hwx
376 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:32:20 ID:588rPFqj
アメリカは一つの州が一つの国って認識だからな。
毎年ユーロをやってるようなものだ、特にアメフトなんかは。
377 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:33:00 ID:W9iA2DOI
何かを変えればよくなるというものではない。野球みたいにどうにもならない状態にまで
陥ったら、何かを変えてみようという考え方もできるけど。
ええ!!Jの優勝賞金って5億円じゃないの?
週一の楽しみだから目先を変える必要はないかも
380 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:34:33 ID:KzPdbDAb
プロ野球は日本一でいくらでるの
>>371 JでもCSで12%ぐらいの視聴率とってるよ。
去年一昨年は完全優勝でCSなかったけど。
パリーグのPOゴールデンで一桁出してたよね。
それでも大成功?
382 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:35:18 ID:J32Y1hwx
>>378 貨幣価値が違うけどイタリアは8億ね。3年前の話
カンファレンス制は、18チームの順位がどうなってるのかがわからなくなるのが嫌だ。
プロ野球だって、セ・パそれぞれの順位はわかっても12球団通しの順位はわからない。
J2から昇格してくるクラブにとっては、どこのカンファレンスに入るのかによって優位性が
変化してしまうのも問題。
地区優勝を狙えるチャンスが増えるということは、ちょっと無理して奮発すれば・・・と
以前の札幌のような考えを持って、クラブ存続の危機が訪れるかもしれない。
そんなのより、J1・J2のクラブ数が18ずつで一定した頃にナビスコ杯を2つに分けた方がいい。
全クラブで予選、上位勝ち抜け組のトーナメントとグループ3位のトーナメント。
3位トーナメントなら、地方の弱小クラブでも優勝を狙える。
UEFA杯みたいなもんで、3位トーナメントでも優勝すればサポは嬉しいよ。
384 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:36:25 ID:XSVwU/H1
>>370 確かにごもっとも
凄い言いたいことわかるけど
応援してるチームが優勝争いしてくれたら
もっと面白いじゃん
地区制導入したからといって今の面白さが消えるわけでもないしさ
>>373 逆プレーオフとかでも盛り上がるんじゃん?
>>374 地区制は野球が最初じゃないでしょ
現状でもJは年間王者決定戦だけなら充分視聴率とれると思う
それをやらないのはもったいないよ
385 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:38:18 ID:2y0AmYuQ
地区制にするめりっとがさっぱりわかんない
386 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:40:07 ID:W9iA2DOI
地区制にすると、同地区のチームの動向にしか興味が行かなくなるから
ツマランな。18チームもある意義が薄れる。
387 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:40:47 ID:588rPFqj
>>385 プレーオフで金が稼げる。
アメスポはそういう方式。
>>384 リーグ、ナビスコ、天皇杯、と色々なシステムがあって、
リーグが一番注目されてる現実を受け止めるべし。
389 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:42:29 ID:ivqFkWfL
サッカーには代表があるから、地区制にしちゃうと代表の選考が
難しくなりそうだが
390 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:43:17 ID:udP2MGTR
391 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:43:42 ID:XSVwU/H1
>>381 パのあのわけわかんないプレーオフでも二桁とれるんだから
Jでやればもっととれるはず
前後期よりも地区制の方がプレーオフ面白いと感じない?
>>385 優勝争いに絡むチーム数が増えることことによって
消化試合が大幅に減らせる
むしろデメリットを聞きたい
392 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:44:22 ID:udP2MGTR
デメリット
地区制がつまらない
393 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:44:39 ID:J32Y1hwx
何で視聴率気にするの?
そんなにただで試合みたい?
今ナビスコはプレーオフ中だが?
>>384 じゃあさ、北海道・東北地区に全部で3クラブしかない現状をどうするべきだと考える?
首都圏のクラブを混ぜないと3分割なんてできっこないんだが。
うっかりすると、FC東京は北日本ブロックで、東京ヴェルディが中央日本ブロックなんて事がありえる。
しかも上がってきたクラブと、落ちたクラブとで場所が全然違う可能性もある。
FC東京が北日本のJ2で昇格したのに、落ちたクラブが横浜マリノスで、
翌年は数を調整するために中央日本のJ1で戦うって事もある。
それは無茶苦茶でしょうが。
余り良く検討して提示していないように受け止められるんだが。
アンチ野球もアンチサッカーも黙れ
397 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:45:48 ID:nMzdu2fx
MLSは地区制でやってるけど
やっぱサッカーには特殊だな
398 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:45:55 ID:csruq0b0
サッカーに消化試合なんて概念無い
399 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:46:28 ID:ivqFkWfL
地区制にしたら、各地区の少ないチーム内で1シーズン何回も試合する?
そんなの勘弁してくれよ
400 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:46:32 ID:W9iA2DOI
>>391 きみの話には根拠が無い。「取れるはずだ。」「盛り上がるはずだ。」という希望的観測
では、今を楽しく過ごしているひとを動かすことはできない。
401 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:46:49 ID:2y0AmYuQ
>>387>>391 デメリット
総当りじゃないことによる地区差による戦力差の発生
試合形式の複雑化による一般客への受けの悪さ
既に全体的に黒字なのに強いチームにだけさらに金が入る事で
戦力差が大きくなる
地区制だと対戦相手が基本的にワンパターンでつまんね
402 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:47:46 ID:udP2MGTR
そもそも少数チームで何試合もあたるリーグが面白いわけないんだよ
年4試合ぐらいが限度
403 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:48:08 ID:60eTKriW
欧州の三大リーグはTV視聴率も良いよ
Jもちっとは良くなるよう努力すべき
404 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 15:48:41 ID:W9iA2DOI
>>403 それは全国放送で視聴率がいいんでしょうか?
405 :
ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/14 15:48:46 ID:udP2MGTR
J2なんか何試合もやるから戦術読まれまくり
選手が死んでしまう
3つの地域別カンファレンスに分けたら西地区は
G大阪・S大阪・神戸・広島・大分・(京都or福岡)となりそうだが、こんなのに興味もたれるだろうか?
東地区と中地区の分かれ目は神奈川になるだろうが、横浜が中地区で川崎が東地区?
セレッソはC大阪だった_| ̄|○
なんでたった何試合かのプレーオフとやらの視聴率の為に地区制に
しなきゃならんのよ?対戦カードの幅を狭めてメリットそんだけ?
地区制にすると他地区のチーム・選手を生で見る機会がなくなっちゃってつまんないよ。
だいたいこれ何?何見下してるの?
>現状でもJは年間王者決定戦だけなら充分視聴率とれると思う
412 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:04:01 ID:XSVwU/H1
>>393 うん、みたい
>>399>>402 いやだから、微妙に差はつけるけど基本は総当りだよ
>>400 ごもっとも
でも今までの優勝決定である程度視聴率とってきた実績はあるじゃない
なんでそれを更に発展させないかなと思うのよ
3年前の前後期で12%なら それ以上叩きだせそうだなってのは
ただの希望的観測かな?
>>406 地区制ってのは便宜上の言葉で実際の分け方はまたじっくり考える必要は
あるでしょ
>>412 俺の書いていることには全くレスを付けてくれていないようだけれど、読まないようにしているのか。
それとも、都合の悪いことについては答えたくないのか。
415 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:08:35 ID:W9iA2DOI
>>412 完全に希望的観測です。そのたった数試合の視聴率のために(これも取れるという
根拠は無し)好調な現在を捨てようとする人はいない。
416 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:09:48 ID:J32Y1hwx
サッカーはチーム数少数だと面白くないが
野球は少数のほうがいい
投手の相性があるから
相性の合うチームばかり
同じ投手が投げることになって
結果見えてるときあるべ?
野球チーム数多くしたら
ダレダレはドコドコって“マスマス”固定化される
おもろない
>>412 マジでJを向上させたいと思っているのかもしれんが、そんなに視聴率大事?
対戦組み合わせそのままで順位だけ地区制なんかにしたら、強豪の多い
関東なんかどうするんだよ。
しかし優勝賞金もちっと上がらんだろうか
これじゃ倍額っつっても今まで前期と後期にそれぞれ渡してたものを一度に払ってるだけだし
優勝賞金を上げるためにもTV視聴率が必要なんじゃん
421 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:12:55 ID:J32Y1hwx
そもそも大リーグで地区制やってるのは移動考慮してなんだがね
>>420 瞬間最大風速「だけ」高くしてどうするんだっての。
そんなんでスポンサーが殺到するとでも思っている?
>>418 5億ぐらいあったら良いなと思うが、まあ運営実態からすると身の丈に
あった賞金額かも。まだ予算30億程度のチーム多いんだし。
424 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:15:14 ID:J32Y1hwx
イタリアで8億だってよ優勝賞金
425 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:16:13 ID:W9iA2DOI
Jリーグは100年構想。Jが完成するのは俺達が死ぬ頃。焦らずに一歩一歩やって行けばいいのさ。
リラ?リラって円より安いでしょ?
地区制が優れてるなら交流戦なんて導入しないと思う。
それに地元のチームが全国で戦うってのが面白味でもあると思う。
>>426 いや、円換算で8億。CLはとんでもない収入になって賞金は8億程度だが、
ミランは02年度に優勝して合計70億の収入があったらしい・・・。
>>428 8億ってサカつくのチャンピオンシップより安いじゃないかw
だせえなセリエはw
プゲラwwwww
夢のような話だ
431 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:41:27 ID:J32Y1hwx
ちなみにW杯は7億ちょっと
CLは60億ですよ
ACLで優勝しても6000万。
これは安すぎる。
金持ちJFAは日本代表クラブに報奨金として2億くらいは出してやるべきだ。
毎回優勝するわけでもないから、これくらいやってあげてもいいだろ。
出来ればベスト4で5000万、準優勝で1億。
こうすれば、JクラブにとってもACLの価値が上がる。
>>433 さんざん話題になったことだけれど、それじゃ日本が金を持ち出しているだけなんだが。
435 :
名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:57:27 ID:2y0AmYuQ
>>433 世界クラブ選手権があるからもうちょいACLの価値は上がると思う
>>434 別に日本以外の優勝国に報奨金をくれてやる必要はない。
日本代表の2クラブだけが対象。
マリノス優勝・アントラーズ予選落ちなら、持ち出しは2億だけ。
2クラブが両方ベスト4止まりなら5000万×2
>>436 大会のオフィシャルスポンサーだから賞金を出すんだと思うんだが。
オフィシャルスポンサーでもないのに金を出してくれる企業なんてあるか?
逆にオフィシャルスポンサーが特定チームにだけ金を払うなんてことになれば、
ニダニダ言ってくる国だってあるだろうし。
>>437 企業じゃなくて、金持ちJFAがと書いたじゃん。
JFAとしてもACLの価値が上がった方がいいでしょ。
五輪なんかで各協会がメダルを取った選手に報奨金をあげるでしょ(柔道なんかはなしらしいが)
あれをやろうと言ってるのだ。
>>438 JFAと言うのに気がつかなかったのは悪いけれど、そもそもJFAはJのクラブに金出したこと自体ないじゃない。
他のクラブが騒ぐだけになる。
>>439 天皇杯優勝クラブには1億出してるよ。
ACLはJFA代表クラブとして出場するんだから、ありだと思うよ。
>>440 そうか、天皇杯はそうだった。
ACLも日本ではJFA管轄なのか。
442 :
名無しさん@恐縮です:04/10/15 12:39:00 ID:dp8lhHIO
プレーオフ厨って定期的にでてくるね
>>441 管轄とか関係なくてさ、オリンピックのメダルと同じ意味じゃないか?
各協会が金メダル1個、300万払うみたいな意味合いかと。
>>443 同じ香具師だな
なんでこやつは地区制したいんだろ
あれほどJ3スレに行けと言ったのにあくまで人の意見は無視する奴なんだな
448 :
名無しさん@恐縮です:04/10/15 18:21:08 ID:yJYYHEep
そういや開催時期どうするんだっけ?
一時欧州にあわせて6-7月からとか検討して
却下してたみたいだけど
却下。今の時点でデメリットの方が大きい
450 :
名無しさん@恐縮です:04/10/16 07:25:57 ID:nc0qIP9a
アジアCLを盛り上げたいならJFAがJチームのみに報奨金を出すってのは
一番よいよな、隣の支那朝鮮になんてビタ一文くれてやりたくないし
451 :
名無しさん@恐縮です:04/10/16 18:13:26 ID:LbYXD1qt
・1リーグ1シーズン制
・レギュラーシーズンを18チーム総当り2回戦
・レギュラーシーズンの勝ち点は、勝ち3点、引き分け1点、負け0点
・レギュラーシーズンの勝ち点上位6チームが優勝決定リーグへの出場権を得る
・優勝決定リーグは6チームの1回戦総当り
・優勝決定リーグの勝ち点は、勝ち6点、引き分け2点、負け0点
・順位はレギュラーシーズン+優勝決定リーグの勝ち点で決める
完璧だ。
>>451 おもしろいけどJリーグの人気拡大にはどうだろう。
今の2ステージでさえも『?』な、12までしか認識できない人には
システムがよくわかんねとかいわれそうだ。
454 :
名無しさん@恐縮です:04/10/16 18:58:33 ID:LbYXD1qt
>>453 人気拡大の面でいうと、レギュラーシーズンは可もなく不可もないってところだろう。
優勝決定リーグが、野球のプレーオフや日本シリーズのような位置づけで、興行面でガッポリ。マスコミやライトなフアンも目を向けさせる。
システムが分かりにくいのはそうかもだが、継続すれば2〜3年で浸透できるんじゃないかな。
消化試合が少なくできるってのもよいところだな。6位までに食い込めば生き残れる可能性があるんだから。
やはり、完璧だ。
ビジネス特許を申請したいくらいだ(IT使ってないからダメか)。
以上、日本シリーズみながら書いてるドラゴンズフアンのカキコでした。
>>454 決勝リーグに6チームも残るのかよ。
ヌルいリーグ。
>>454 日本シリーズのような一発勝負はカップ戦でいやというほど経験している。
いまさら何をって感じの「改善案」だ。
>>451 >・レギュラーシーズンの勝ち点上位6チームが優勝決定リーグへの出場権を得る
>・優勝決定リーグは6チームの1回戦総当り
>・優勝決定リーグの勝ち点は、勝ち6点、引き分け2点、負け0点
>・順位はレギュラーシーズン+優勝決定リーグの勝ち点で決める
これが野球の敗因だってわかってないのか?
こういう機会創出が戦いには無駄なんだよ。
>>454 〜継続すれば2〜3年で浸透
2ステージ制長いことやってるけど理解できないのが
関口とかあの辺です
>>455-458 いちゃもんつけられてるだけだな。
煽ったわけでもなく、野球のこと触れただけでこんな反応するようじゃ、おまいら忍耐力なさすぎ。
さようなら。
>>459 野球の話がどうとかじゃなく、それぜんぜん解決になっていないから。
なんでそんなに過剰反応するかね。
>>454 1回戦総当たりでも、2週間3試合で5試合消化するのに3週間を要する。
今の2ステージ+CS制(32試合)でも6月の代表日程なんかを挿むと12月ギリギリのカレンダー。
来年からの34試合制になると、リーグ戦がこれまでより2週分多くなる。
ここに3週分のプレーオフ日程を更に追加するってのは、かなり難しい。
5週分の日程を空けないといけないからね。
代表月間を丸々潰せば、なんとかなるかもしれんけど、W杯年が困るんだよね。
462 :
名無しさん@恐縮です:04/10/17 14:21:26 ID:6KxDZCQy
2億円キタ━━━( ゚∀゚ )━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━( ゚∀゚ )━━━!!!!
463 :
名無しさん@恐縮です:04/10/18 04:10:27 ID:zX1SXu8U
なんだサッカーか
464 :
名無しさん@恐縮です:04/10/20 00:53:12 ID:vKRfxFLR
中位チームのモチベーション維持対策として
1シーズン制以降後の賞金配分を検討してみた。
●現行
各ステージ CS
優勝:1億 優勝:2千万
2位:5千万 2位:1千万
3位:4千万
4位:3千万
5位:2千万
6位:1千万 合計:5億3千万
●18チーム1シーズン制以降後
優勝:3億
2位:1億
3位:6千万 4位:6千万
5位:3千万 6位:3千万
7位:1千万 8位:1千万 合計:6億(少し増やしてもらう)
●狙い
順序良く賞金が減っていくのではなくある順位と順位の境目を作ることにより、
順位目標を立てやすくした。
この場合は2位争い、4位争い、6位争い、8位争いを競わせる。
例えば、優勝チーム等が独走したときや中位が団子状態のときに効果あり。
残留争いが3チーム降格として5〜6クラブ、賞金争いが9〜10クラブとすると、
それでも2〜3クラブは中盤戦以降で消化試合行きになってしまう。
そして優勝は3億!これぐらい出せばモチも高まり良いリーグになるだろう
3位と4位が同じ賞金で3位のチームは納得すると思うか?
>>464 ぬるま湯中央競馬の賞金制度そっくりだな。
その競馬はモチベーション上がっているとはとても思えないが。
地区制にはメリットもデメリットもある。消化試合が減る反面、同じ対戦が増えマンネリ試合が多くなる。
MLBは交流試合をすることでそれを回避してるけど、これは試合をたくさんできるという野球の特性があるから。
試合自体が少ないサッカーで地区制&交流試合やると結局1リーグと変わらんようになる。
まあ消化試合対策が必要なのは確か。ACL出場権とか賭けたプレーオフはとかはいいかもね。
日本は2枠あるから、1枠は優勝クラブ、もう1枠はプレーオフ勝ち抜いたとことか。
ACLの価値を高めることが前提になるけど。
オナニー書き込んでる人はたぶん家の増築とか好きそう
んで欠陥住宅ができあがる
しかしサッカーは人気ねえな
全く世間もマスコミにも無視されて
必死になってのはサカ豚だけじゃん
恥ずかしい