【MLB】カージナルス、主砲の一発でシリーズ突破! 田口はプレーオフ初出場【10/11】
97 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:22:06 ID:/0YHfWLx
伊良部だな
98 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:22:45 ID:youPlJUf
伊良部はリング持ってるだけでしょ 試合に出たっけ?
100 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:23:54 ID:JYxccoNZ
仁志と稲葉を補強すれば最強チームになる
101 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:24:57 ID:youPlJUf
102 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:26:46 ID:youPlJUf
野茂の夢、断たれたんだな・・・
103 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:28:37 ID:uauCxdBt
リングは持ってないけど、SHINJOはワールドシリーズ出場したんだっけか。
伊良部は出る展開にならなかった。
(先発足りてたし、役目果たして中継ぎに普通に繋がれちゃった)
104 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:30:56 ID:youPlJUf
>>103 ヒット売ってたね。
しかし、この勢いだと、まじでカージナルスがきそうな感じ
105 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:32:24 ID:hIBE/lx/
伊良部がヤンキースにいたってのは昔はやった都市伝説だろ
まだ信じてるやついたんだな
106 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:34:47 ID:nXlTY1D4
カージナルスはヤンキースみたいに金満補強してないのに強いのが凄いね。
107 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:34:48 ID:bPCs1c0N
ビッグチョイは出たの?
108 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:40:01 ID:uauCxdBt
>>105 野茂が日本球界にいて清原と勝負してたなんてこと言う奴もいるしな。
109 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:40:43 ID:C3g/csC/
一回でいいから打たせてやってくれや
110 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:41:53 ID:JSGRT8O+
田 口 が い た か ら 勝 っ た
ウルフ・チーフってカージナルスだったよな
田口がいなきゃSTLなんて巨人以下のチーム
田口はワールドシリーズMVPとるよ
作家兼メジャーリーガー
SO TAGUCHI
115 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:32:33 ID:QJru5Rio
田口先生の日記が読めるのはメジャーだけ
116 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:42:17 ID:4JrdiYQ3
田口を出せ!のもを出せ!石井を出せ!
117 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:49:01 ID:w1E+0B2U
>守備固めとしてレフトのポジションに入り
こんな楽で大金貰ってていいの とか書くのか。
田口先生の本の発売はまだですか?
119 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:57:54 ID:QJru5Rio
BSでそろそろ登場か
カージナルスの切り札、田口登場!
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
BSで田口でてる
チョイ、野茂、石井と握手してたな
勝ち組田口
125 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 17:29:39 ID:4G51X05x
田口は神
田口、試合終了後に野茂や石井と握手していたね。
シャンパン・ファイトは目が大きい田口には少々辛いようだ・・・。
目でかいな
128 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 17:32:03 ID:Y+Xzqs9d
とうとう勝ち組になった田口
よくやった
恵美子うれピー
129 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 17:33:09 ID:1wvbzpmA
| ,イ''~~`''へ、
| ,☆ ヽ
|_ ,..,,,,,___、 r<二>--,,,,__,.|
||'''''','i/,~''ー、, ゙"''/ >-'": '゙"|l゙| |
|^ 'ミ,!`,,:= `ヽ、 ~!,=,) ,l'':イ
| ``~ \ `'ヽ、 ___,,、-,、,,,,,,,-〈,,,',,,/ `ク--、
| ヽ .゙'i"゙゙lli、 .'ヘ_,,,,゙, メレ゙  ̄`ヽ、
| `''-,,," " -l゙l ゙゙ゝ-スン ゙l
| `-ri,,,,,.ク、 " ! \
| `i,,,歹 ` Λ 」_ . ヽ
| `''ヘ, ヽ /п y S しЛОS 丶 、、.:l、
| ヽ、 ─────── // . : (゙.-彡ヽ
` : ``^ "
ピーンポーン ま さ に ル ー ム サ ー ビ ス
田口は守備固め中心だから
ワールドシリーズのウイニングボールをとるかもしれないな
そしたら祭りだな
田口にはBlog界からオファーが殺到
田口はサンダースに代わり、このイニングから守備でレフトに入ったが、打球が飛んでくることはなかった。
(ライト)イチロー+(センター)本西+(レフト)田口の外野守備を見るために
よく球場まで足を運んだものだ
守備で魅了するプレーも長いこと見ていないなあ
イチローと田口の大遠投キャッチボール+イチローの背面キャッチは面白
かったよ
134 :
名無しさん@恐縮です:04/10/11 22:50:45 ID:NUPxn10v
135 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 11:03:42 ID:XCYv++wL
2004年10月10日
10日のメールを、11日の午後4時半に書いています。
昨日は試合終了後、祝勝会を経てチャーター機に乗り込み、セントルイスに戻ってきたのが午前5時過ぎ。家に帰ると、予期せぬことが待っていました・・・詳細は、今夜更新する11日のメールでお知らせします。
さて、昨夜は初めて、プレーオフのフィールドに立ちました。9回の守りだけでしたが、グラウンドに出た瞬間、青一色のドジャースファンがうねるスタンドを見て、興奮で身体が震えました。
「ボール来い、飛んで来い」と願ったものの、守備機会なし。残念。でも、嬉しい初出場となりました。
点差から言っても、レジー(サンダース)をそのままレフトに置いておいて
いい展開。何しろここまで4戦がんばってきたのですから、リーグチャンピオン進出を決める瞬間に、
フィールドにいたかったに違いありません。
それでもわざわざ出るチャンスを与えてくれた監督と、
快く交代をOKしてくれたレジーに感謝、です。
セントルイスへの移動中は、さすがにいいムードでいっぱいでした。ロジャー(セデニョ・外野手)の笑い声
「うおーっほっほっほっほ(喪黒福造の声とまったく同じ)」を皆で真似して、バスを不気味な笑い声で包んでみたり、
飛行機の中で大合唱をしてみたり。
中でも一番ほのぼのする光景は、飛行機の中、歌い、笑い疲れて眠り込んだ選手たちの寝顔を、
まるでお母さんのような表情で覗き込みながら歩いていた
トニー(監督)の姿だったかもしれません。
ミズーリ州セントルイスにて 田口壮
136 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 11:11:56 ID:Vwv96FS0
田口、日本人初のワールドシリーズ制覇へ!!
セデニョタン、うおーっほっほっほっほ
田口を中心によくまとまったチームカージナルスおめ!
139 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:20:22 ID:+bYhyWup
カーズ優勝の原動力は、田口のベンチ力によるところが大きい
140 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:26:42 ID:T8BU47VJ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E6%B0%91%E6%A0%84%E8%AA%89%E8%B3%9E 1977年09月05日 王貞治 (プロ野球選手、ホームラン世界新記録達成)
1978年08月04日 古賀政男 (作曲家、「古賀メロディー」作曲による業績)
1984年04月19日 長谷川一夫 (俳優、真摯な精進卓越した演技と映画演劇界への貢献)
1984年04月19日 植村直己 (冒険家、世界五大陸最高峰登頂など)
1984年10月09日 山下泰裕 (柔道選手、柔道における真摯な精進 前人未踏の記録達成など)
1987年06月22日 衣笠祥雄 (プロ野球選手、連続試合出場世界新記録達成)
1989年07月06日 美空ひばり (歌手、真摯な精進 歌謡曲を通じて国民に夢と希望を与えた)(女性初の受賞)
1989年09月29日 千代の富士貢(現・九重親方) (大相撲横綱、史上第二位の連勝記録 相撲界への著しい貢献)
1992年05月28日 藤山一郎 (歌手、歌謡曲を通じて国民に希望と励ましを与えた功 美しい日本語の普及に貢献)
1992年07月28日 長谷川町子 (漫画家、家庭漫画を通じて戦後の我が国社会に潤いと安らぎを与えた)
1993年02月26日 服部良一 (作曲家、数多くの歌謡曲を作り国民に希望と潤いを与えた)
1996年09月03日 渥美清 (俳優、映画「男はつらいよ」シリーズを通じ人情味豊かな演技で広く国民に喜びと潤いを与えた)
1998年07月07日 吉田正 (作曲家、「吉田メロディ−」の作曲により国民に夢と希望と潤いを与えた)
1998年10月01日 黒澤明 (映画監督、数々の不朽の名作によって国民に深い感動を与えるとともに世界の映画史に輝かしい足跡を残した)
2000年10月30日 高橋尚子 (陸上選手、2000年シドニー五輪女子マラソンで優勝 陸上競技で日本女子選手初の金メダル)
2004年12月31日 田口壮 (日記職人、文芸人による初の大リーグ・チャンピョンリング獲得で国民に深い感動と勇気を与えた)
141 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:44:45 ID:HN0o2F/D
カージナルスのユニフォームが好き。
バットに鳥がとまってるのが面白い。
142 :
冥土で逝く:04/10/12 16:33:05 ID:16MaDUge
対戦相手はアストロズに決まったど
プップクプー
144 :
名無しさん@恐縮です:04/10/12 16:40:07 ID:G6iF3zDB
シーズン終了後、チャンピオンリングをイチローや松井に得意気に見せる
負組の星、田口壮
こんな使われ方だとボールに触れずに終わる可能性もあるんか。
苦労してるんだからチャンピオンリングだけでも貰っとけ