【サッカー】ヴェルディ × F・マリノス 多摩で豪華OB戦 ラモス、北沢、木村…名選手ずらり

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋レストラソ@LOVELESSφ ★
Jリーグ草創期にサッカーファンを熱狂させたヴェルディ―マリノス戦。
その往年のスター選手たちが十一日、多摩市諏訪の市陸上競技場に集まり、“黄金カード”をよみがえらせる。
同市の多摩青年会議所(多摩JC、馬場孝幸理事長)が「街の活性化の起爆剤に」と、
両チームOB同士の試合を企画したもので、ファンにはたまらない懐かしいゲームとなりそうだ。

このイベント「東京ヴェルディ1969OB VS 横浜F・マリノスOB スペシャルマッチ」は、多摩市内の若手経営者らでつくる多摩JCが設立三十周年を記念して開く。
きっかけは昨秋、多摩市内で開かれたヴェルディのイレブンのサイン会で、多摩JCが運営を手伝ったこと。
今年五月には、お返しにヴェルディの若手選手が多摩JCのイベントに協力してくれた。
そうした縁から多摩JCは、設立三十周年記念行事のアイデアをヴェルディ側に相談した。
ヴェルディは、チームのホームタウンが隣の稲城市であることもあり、「地元ファンのために」と快く協力を申し出て、
「それならOB同士の試合はどうか」と発案。長年のライバルのF・マリノスに打診したところ、試合が実現した。
運営費約300万円は、多摩JCが記念行事用に組んだ予算や、企業などの協賛金でまかなうという。

ヴェルディとF・マリノスは、日本リーグ時代には前身の読売クラブ、日産として優勝争いを演じたライバル同士。
一九九三年のJリーグ発足当初も、スター選手をそろえた人気チーム同士の最高のカードとして、ファンを夢中にさせた。

キックオフは午後二時。試合時間は前・後半各三十分の計六十分間。ヴェルディからはMFラモス瑠偉、MF北沢豪、DF都並敏史らの各氏。
F・マリノスからはMF木村和司、MF金田喜稔、MF清水秀彦らの各氏が出場する予定だ(変更の可能性もあり)。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news001.htm
2名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:40:02 ID:RODzLeH5
  _, ._
(;:.@u@) …!?
3名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:41:02 ID:ZIt6d81h
カズがアップしてます
4名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:41:02 ID:/xQlOljP

  .__      .__
  |. ● |      |. ● |
   ̄ ̄|      | ̄ ̄
     ヽ(・∀・)ノ゙<キングカズ!キングカズ!
5名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:41:06 ID:OxMFlkZp

           ,.-ァ‐-、_
         _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
       / ノ / //    /,ィヽ   
      r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ  
      ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
     ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ  
     7 / 彡'_,r(¥)TニF(¥)L ,リ  ハアハア
     ┤  三ノ   ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
     フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  「ボ、ボゴワ、パンティカム」
      イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
      ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、
     _} ノヘ\ \_     ,ィ'ノ ト-、
6名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:41:26 ID:dU2hgAy1
カズは?
7名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:41:54 ID:/NlloFqz
武田は?
8名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:00 ID:m9nbBNuu
悪いのはラモスだろ
9名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:32 ID:AHN8qA5v
ビスマルクは?
10名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:34 ID:l5rkpaFZ
今のうちに言っておく



ラモスが悪い
11名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:47 ID:IeOrS0Kl
やめろー
ウチの近所じゃねぇか

車が渋滞するからマジでやめてくれー
12名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:48 ID:ohkM7e92
しまった!すっかり忘れてた・・・・・
13名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:42:57 ID:YlkemoOq
多摩陸って山の真ん中だぞ。
駐車場もないし、駅からのバスも少ない。
14名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:43:32 ID:PvDiMIp6
ペレイラは?
15名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:43:54 ID:9p93+PjX
井原は?
16名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:44:00 ID:SPvdQl1g
2
17ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/10/10 17:44:03 ID:gIELKmSp
何の試合か知らんが、ラモスがMVPだな
18風間さん:04/10/10 17:45:05 ID:68OsbUOs
女子アナとフットサルができる私が勝ち組みですね
19名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:45:08 ID:SPvdQl1g
ラモスがむきになるパフォーマンスを出す予定です。
20名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:45:10 ID:95uNPYK3
Jリーグ草創期にサッカーファンを熱狂させたヴェルディ―マリノス戦。

今ではダイエーとオリックス以上の差がついてしまったが
21名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:45:21 ID:RJ9/DVCx
ヴェルディはマリノスに勝てない。
22名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:45:56 ID:Ntf0vIyw
レナトは?
23名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:46:47 ID:+dhZMzpp
Jリーグカレー
24名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:46:51 ID:Paq48rKM
和司のFK観てぇ〜
25名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:09 ID:m9nbBNuu
マイヤーは?
26名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:09 ID:VHDNlsq0
まあ名選手ていうほど上手くないんだが
27名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:14 ID:1UuYJgvQ
北沢のホームランシュートを観たい
28名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:15 ID:orKxEMn3
また金稼ぎですね
29名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:22 ID:l5rkpaFZ
ディアスは?
30名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:32 ID:m9nbBNuu
菊原は?
31名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:47:56 ID:ZIt6d81h
男はオオカミ
32名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:48:00 ID:PvDiMIp6
戸塚は?
33名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:48:22 ID:IQn1oQwD
>>21 シュートの台詞?
34ギコ猫( ゚Д゚)さん:04/10/10 17:48:31 ID:gIELKmSp
松永は?
35名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:48:48 ID:3VPOzeVq
カピトンは?
36名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:49:04 ID:6TvrZ+N5
エバートンはフッサフサ
37名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:49:49 ID:Paq48rKM
>>33
北海の氷壁・氷室いらっしゃった━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
38名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:51:23 ID:l5rkpaFZ
石川康は?
39名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:51:31 ID:Nwx5MlFx
>>31
鋤柄
40名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:52:12 ID:4WZjFwsH
誰も水沼の話をしてないのにワロタ
41名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:52:13 ID:ffNsmF6a
これを期に、多摩市もホームタウンにしろ。
42名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:53:10 ID:eG01iWLe
死人が出ないようにな
43名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:53:59 ID:COGKe39q
ラモスが悪い
44名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:54:00 ID:fKfKzSKx
キングカスは?????
45名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:55:28 ID:/mJLcTTh
あの頃のヴェルディ激しく嫌い
46名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:56:05 ID:Paq48rKM
>>40
じゃあ、天皇杯の時みたいに、
和司のセンタリングを水沼がボレーで決めてほしい。
47名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:56:38 ID:ZIt6d81h
どうせラモスが大人げないプレーに終始するんだろ
48名無しさん@恐縮です :04/10/10 17:56:46 ID:724p3Fys
なつかしすぎ
49名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:57:07 ID:0WT5Xvlh
渋いメンツだ(*´Д`) ハァハァ
50名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:57:12 ID:YG3j7GoE
キングとビスマルクがいねーぞもるぁ
51名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:00:04 ID:dDQ4tAAy
Fからは、でないの〜森とか前園とか
52名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:01:07 ID:m9nbBNuu
つうかFって関係なくね?
53名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:01:37 ID:Tfb6vObJ
         _,,,,、、、、、、,,_
      _、-''~::: ' C,、` ::::"ー-,,
     ;":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i!
   ∩ |:::/ ̄ ̄ ̄`' ̄ ̄¨ヾ::::|
  (⊂)|:::|  ━、_  _.━   |.:.::|
   | | |/  ,-ェュ 、 ,-ェュ、  |.:.:|_
   | |(゙|   ´ ̄ ,/ 、  ̄`  |/,. |__
   |/\| ( 、 ゙、__,-'' 、)ヽ__/ノ:∧  <俺は?
  l`‐⌒ヽ\  `こニニ'´ _..┘丿(:./~ヽ
  \‐⌒ー |\___ _,∠|:.:.:.: < )|::| |
    \:.:.:.:.└-\-ー/ ┌‐┐:.:. :.:.:.├┤
     \:.:.:.:.:.:.:.::∨:.:.:.:`--':.:__,,,,,/(u_ノ
       \:.:.:.:.:.:¶ ¶.:.:.:.:.:.:,ノ゙  \
        \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ 、 ,,-'''''7
          `i、:.:.:.:.:../  ヾ(_  )`ヽ、
           └┬~ _..-'´`! `'-、.___)
            └''" `ー-┴┐  )
                    `''''"
54名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:02:09 ID:9+KvOoQp
Fなら前田とモネールくらいは出さないと。
55名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:02:17 ID:9Tn5xBbR
ハンセンは?
56名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:04:39 ID:ZIt6d81h
>>51
レゲエ森の奥さんはカリスマ主婦モデルらしいね
57名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:05:06 ID:m9nbBNuu
>>56
詳しく
58名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:06:47 ID:9Tn5xBbR
カイコは?
59北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/10/10 18:07:06 ID:+s+ypNGU
なつかしいな。www
漏れはヴェルディのファンでミサンガしてたよ。www
60名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:09:00 ID:ZIt6d81h
61名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:09:07 ID:9Tn5xBbR
ロッサムは?
62名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:11:18 ID:Nwx5MlFx
梁 圭史は?
63名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:13:13 ID:MDFLBfxw
ビスマルクきぼんぬ
ゴール決めた後のお祈りがまた見たい
64名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:14:48 ID:kOKKocqi
監督は加茂か。
65名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:16:01 ID:Nwx5MlFx
>>64
加茂はボード解説で。
66名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:16:04 ID:9+KvOoQp
メィデナベージョも呼ぶべきだな。
67名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:18:05 ID:QIITgvZD
>>63
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ 
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´  
68名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:18:18 ID:9Tn5xBbR
ヴェルディの監督はレオンでお願いしまつ
69名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:19:22 ID:ejZVVvhR
アルシンドは?
70名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:19:51 ID:nyWGfnhH
J開幕試合でムクムク大きくなっていった人形も呼ぶべき。
71名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:24:02 ID:wrWeHZJp
サリナス ディアス
  バルディビエソ
ドゥトラ    永山
  サパタ 上野
小村 井原 松田
    川口


見たい!
72名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:25:32 ID:ZxUPqlBA
名選手が聞いてあきれる
73名無しさん@恐縮です:04/10/10 19:00:34 ID:S2mjvfOe
読売ヴェルディ川崎

群馬FCホリコシ
74名無しさん@恐縮です:04/10/10 19:54:34 ID:UPuEJu7m
城も呼べよ
75名無しさん@恐縮です:04/10/10 19:58:15 ID:TRd9FX1z
名選手そろいというより

    芸能人そろいって感じでしょ。
76名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:03:08 ID:rXKb58Tq
フリューゲルスOBは何人くらい出るの?
77名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:04:33 ID:pZ5v+5SG
松永成立も呼んでやれよ
78名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:07:56 ID:aAH62prZ
Jリーグ第1号の得点を決めたマイヤーを忘れていないか
79名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:10:22 ID:LPcBYqVH
ラモスいらないよラモス
80名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:16:13 ID:J0UBEGDM
解説はもちろん松木ですよね
81名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:16:31 ID:rXKb58Tq
当然藤吉は出るんだろ?
82名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:17:41 ID:mvjLN8/X
やっぱヴェルディ全盛期カムヒア!

    カズ  武田
  ラモス   ビスマルク

   柱谷   北澤

都並          石川
  ペレイラ  カトQ

       菊池

これで試合やったら確実に負けるけどな・・・
83名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:22:09 ID:I28aPgrA
    武田   カズ

      ラモス
前園             北沢

     ビスマルク

石川  ペレイラ  柱谷 中村

      菊池

   ディアス   ビスコンティ

        木村

三浦               山田
   水沼   メディナベージョ

   小村   サパタ  井原  
         松永
84名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:24:03 ID:9+KvOoQp
>>81
藤吉は出ないが鋤柄(←なぜか変換できる)が出るな。

 ●東京ヴェルディ1969OB 監督:小見幸隆
 GK:中村和哉
 DF:ジョージ・トレド、柱谷哲二、加藤善之、都並敏史、近藤健、楠瀬直人、千疋美徳
 MF:ラモス瑠偉、戸塚哲也、北澤豪、川勝良一、渡辺淳一
 FW:大友正人、菊原志郎、鋤柄昌宏、保坂信行

 ●横浜F・マリノスOB  監督:加茂周
 GK:坂田六雄
 DF:鈴木正治、杉山誠、山本裕司、鈴木健仁、坂木嘉和、秦文康、永井利幸
 MF:マリーニョ、金田喜稔、木村和司、清水秀彦、松橋力蔵、西谷冬樹
 FW:神野卓哉、吉田悟、阿井達也

85名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:28:01 ID:6TvrZ+N5
会場ではメロンパンの店も出店か
86名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:35:52 ID:but0NGra
OBならナベツネも参加させてやれよ
87名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:39:20 ID:UFUMtDjm
>>84
菊原って今なにやってるんだ?
元・天才少年。
怪我さえしなければ・・・。
まだ30そこそこじゃなかったっけ?
88名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:39:34 ID:6g8boxdH
メディナベージョは?
89名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:39:55 ID:HHIaf90q
多摩市でやるところがいいな。国立なんかでやっちゃうとスタンドガラガラで寒くなりそうだ。
90名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:40:34 ID:WjutQMn4
一瞬、「多摩クリスタルで豪華OB戦」に見えた
91名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:44:21 ID:H5eNa3/7
92名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:44:31 ID:9+KvOoQp
>>87
読売ユースの監督じゃなかったっけ。
93名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:46:50 ID:Upe8tDl3
横浜 F VS マリノスのOB戦くらいやってくれよ
94名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:53:21 ID:YgAZhD/D
北沢の引退試合のほうが、面子が豪華だな
95名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:56:58 ID:UDMY1DTV
フリエファンとしてはぜひともエドゥー様の黄金の左足がぜひ見たいです。
96名無しさん@恐縮です:04/10/10 20:59:03 ID:9+KvOoQp
ビスコンティとかサパタの名前が挙がってこないのは寂しいな。
97名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:02:03 ID:K87jgXxN
>>92
それは津浪
98名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:03:21 ID:BVEZ0qWA
鋤柄って「男は狼〜」の人でつか(゚∀゚)?
99名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:04:05 ID:nYvdeSDY


俺の隣で、ペレイラがすごい勢いでアップしてる
100名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:06:08 ID:B4PzsxN8
>>95 エドゥーといえばアマリージャのコンビとこの伝説的FK
ttp://gazo01.chbox.com/sweet90/src/1097409787363.wmv
未だにジダンとか俊輔よりもエドゥーのほうが天才的だと思う
101名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:06:59 ID:hcFiENAF
>そうした縁から

そうした緑から に見えた
102名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:07:24 ID:rXKb58Tq
当時のそのままの面子による、生ダラのPK対決なら見たい
103名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:08:57 ID:8aDqgIQY
おまえら、

Jリーグスーパーサッカーは名作
104名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:10:54 ID:9+KvOoQp
>>97
菊原はコーチだったか。

>>98
そう。
105名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:11:15 ID:g/wBF7+Y
Fのエドゥーだしてくれよ
106名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:11:20 ID:B4PzsxN8
>>103 スパーサカーはある程度いってXボタン押すと大量に点が入るから糞ゲー
40点取ったときあったぞ
107名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:11:26 ID:arQxCqpR
>>84
トレドって日本にいるんだな
奥さん日本人か
108名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:12:32 ID:rXKb58Tq
俺たちのオーレ
109名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:14:31 ID:rnzAZSyb
カピトンは??
110名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:15:47 ID:I28aPgrA
>>106
やったやったw ゴールへのパスな
エキサイトステージもペナルティエリア角からカーブかけてセンタリング
したら絶対入るw
111名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:17:06 ID:9+KvOoQp
>>110
エキサイトステージだったっけ、フロアサッカーのようなの出来たの。
あれが好きだったな。
112名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:18:21 ID:I28aPgrA
>>111
そうそう サロンフットボールね あれはおもろかった
113名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:23:08 ID:8aDqgIQY
>>106
その技は禁止にしる


自分でセンタリングして自分でシュートや自陣ゴールからヘディングで相手ゴールまで持って行ってゴールなど・・・

あれほどハマったサカーゲームはなかったな。エディット機能があるのも○
114名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:24:38 ID:nYvdeSDY
エキステ94必勝法

まず芝生のラインを相手ゴール端から数えて、二つ目と三つ目の間の線と
ペナルティエリアの白線が重なるところからセンタリング

キーパージャンプするが届かない。そのまま無人のゴールへヘディングシュート

注シジマールと松永には通用しない
115名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:29:08 ID:B4PzsxN8
サカーゲーと言えば、初代プライムゴールの浦和が弱いこと弱いこと
逆にアントラーズとマリノス強すぎ
116名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:29:43 ID:9+KvOoQp
エキステは緑と鹿が異様に強かったな。
対戦するときは奥野とか賀谷とか使って、戦力均衡させないとならなかった。
ついでに裏技シュート禁止。
117ゴバーク:04/10/10 21:32:53 ID:nYvdeSDY
エキステは一人がタックルすると近くにいた選手3、4人がいっせいにタックルするのが面白かった

キーパー操作システムは秀逸
118名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:38:15 ID:B4PzsxN8
プライムゴール3の「君がヒーロー」も未だにやるときあるな
走力は100超なのにドリブル走力は78の選手とかw
ジャンプ力100超の選手作ったらゴールの上逝くことあるし
119名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:41:25 ID:Upe8tDl3
>>108
離婚すますた
120名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:43:43 ID:9+KvOoQp
昔のサッカーゲームのほうが面白かったな。
今のウイイレとか、ゲームに遊ばされているようでどうも馴染まない。
121名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:46:15 ID:B4PzsxN8
>>120 技術のオナニー合戦に見えなくもない
武田修宏三部作で泣いていた時が懐かしいぜ
122名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:51:12 ID:9+KvOoQp
>>121
>技術のオナニー合戦に見えなくもない
そうそう、そんな感じ。
ゲームシステムにがんじがらめなんだよね。
もっとゆとり持ってプレーしたいよ。
123名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:51:55 ID:GFCOcmtX
ディアスとマイヤー出せや!
124名無しさん@恐縮です:04/10/10 21:52:11 ID:6TvrZ+N5
ラモヒュ
ハシアニ
チナミ
125名無しさん@恐縮です:04/10/10 22:13:41 ID:Hn0NP0Bl
カズクン
マンナカ
タケエダ
126粟野:04/10/10 23:04:48 ID:oM4mz3t9
>>100の動画の

「敵わないよ。お前には。」

がすごく心に残りました。
そのときのBest1って何?
127名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:13:48 ID:SZ0gqQoA
マリノスは初期の頃のアルゼンチン路線に戻せ。
128名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:14:40 ID:IIBzp5r6
緑にビスマルク、鞠にラモン・ディアスがいなけりゃウソだろ
129名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:26:01 ID:IcL0/6HW
つーか、金田のいた時代なら、柱谷は日産(マリノス)にいたわけだが…
130名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:43:44 ID:rXKb58Tq
鋤柄や藤吉のCMまた見たいな
131名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:44:24 ID:D4wwFBWB
絶対見に行く(;゚∀゚)=3
132名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:54:37 ID:B4PzsxN8
>>126 ごめんこ わからんこ ついでにレオ様も
ttp://gazo01.chbox.com/sweet90/src/1097419975749.wmv
この頃の方がやっぱり興奮したな・・・
133名無しさん@恐縮です:04/10/10 23:55:53 ID:IcL0/6HW
>131浦山しい。ワシの分も楽しんできて
134名無しさん@恐縮です:04/10/11 00:12:36 ID:zHMD+g3/
     J リ ー グ エ キ サ イ ト ス テ ー ジ 9 4 の 
    マ リ ノ ス 松 永 、 ヴ ェ ル デ ィ 菊 池 と ガ ン バ 本 並
        の 差 が あ り す ぎ る 件 に つ い て
135名無しさん@恐縮です:04/10/11 00:30:22 ID:GPjQWakd
エキサイトステージ94のテクニック系記事で
「浦和レッズで清水エスパルスに6点差以上で勝て!!」と書かれた事について
136名無しさん@恐縮です:04/10/11 02:11:56 ID:wQ1EVtYA
玄は?
137名無しさん@恐縮です:04/10/11 02:40:50 ID:6b+DK7Ms
バッジョ呼べよ
138名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:16:10 ID:qTwSz2WW
GK 松永
DF 井原 小村 鈴木健 鈴木正 
MF 木村 水沼 エバートン 野田 三浦文
FW ディアス (山田隆)
139名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:17:18 ID:HHsw+4FQ
とりあえず











ラモスが悪い
140名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:18:22 ID:doiNoU9T
てすと
141名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:20:34 ID:+h2QCnpf
前園さんは緑OBとして来ますか?
それとも「F」のOBとして来ますか?
142名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:27:05 ID:qTwSz2WW
GK 藤川  菊池新 慶越
DF 加藤Q ペレイラ 津波 石川康 中村(ミニラ)
MF ラモス 柱谷 戸塚 北澤 ビスマルク 永井秀 カピトン
FW 三浦カズ 武田 藤吉 阿部良則
143名無しさん@恐縮です:04/10/11 03:30:32 ID:KMhZt4GH
このOBがプレーしていた頃のファン層と、今Jリーグを見てきているファンは
全然違ってそう
144名無しさん@恐縮です:04/10/11 04:43:37 ID:zHMD+g3/
━━━━━久保━━━ディアス━━━━━
━━━━━━━木村和━━━━━━━━━
━━━三浦淳━━━━━佐藤由━━━━━
━━━━━━水沼━メディナべージョ━━━
━━━━松田━━井原━━中澤━━━━━
━━━━━━━━川口━━━━━━━━━    
145名無しさん@恐縮です:04/10/11 08:52:10 ID:3CDwOFi6
ジーコサッカー
146名無しさん@恐縮です:04/10/11 08:55:49 ID:rioVhQRw
試合より試合後の打ち上げを地上波で放送しろよ
きっとそのほうが笑える
147名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:00:51 ID:c0zim9BQ
多摩陸から10分のとこに住んでるが人たくさん来んのかな
マジでなんもないとこなんだがw
148名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:06:02 ID:2hP7uwyG
ジダンとトッティも呼べ
最高に面白くなるぞ!
149名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:14:41 ID:4txn+aFZ
ラモスのせい
150名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:15:19 ID:evoNJTuQ
ラモスと和司のボケに金田、都並の突っ込み最強。
151名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:17:29 ID:OlYXBzPz
面子を見ると、今も現役のカズってのはやはりすごいなと。
152名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:35:33 ID:fjWgaK+7
Jリーグ初得点の男、ヘニー・マイヤーは出るんだろうな?
153名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:36:39 ID:3F7Qq2zQ
負けても楽しいサッカーがあったこと、2002以降のサポは知ってるのかな?
154名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:39:06 ID:9rn2560k
ヴェルディの胸ロゴは、Coca Cola?YOMIURI?KONAMI?
155名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:41:03 ID:cnn67M4L
    ディアス     リトバルスキー

         ジーコ
レオナルド             ビスマルク

      ドゥンガ   ファネンブルグ

  サパタ  ブッフバルト  モネール  
          
         シジマール

このメンバーと元日本代表で試合して欲しいな
156名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:41:32 ID:rioVhQRw
>>154
NBETUNE
157名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:42:36 ID:cnn67M4L
ファネンブルグ→サンパイオでも可
158名無しさん@恐縮です:04/10/11 09:54:46 ID:evoNJTuQ
放送はあるのか?
水沼出ないならスパサカは無理か…
159名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:06:23 ID:xsGVZjzW
げっ?近所だ…
行こうかな…
160名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:06:54 ID:9rn2560k
ウザいゴンが出てきてから、この頃の面子は懐かしい。Jも1リーグ10チームでいいな
161名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:08:34 ID:sDx1TKFX
元清水のロナウド見たいなぁ
162名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:08:49 ID:xsGVZjzW
ご来場の方へ…
周りに何もないので(自販機が1台か2台くらいしかない)
桜ヶ丘や永山のスーパーやコンビニで
何か買ってから行った方がいいです…
163名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:10:30 ID:9rn2560k
ウザいゴンが出てきてから、サッカーまるで見なくなったけど、この頃の面子は懐かしい。
164名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:11:03 ID:ylYy6X22
それより、フリューゲルスのOB戦やってくれ

ガイシュツか?
165名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:18:16 ID:AyBfqOsm
早野も出せ
166名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:37:41 ID:vb4BCNCr
ここって路駐+外から余裕で見えるよ
167名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:49:20 ID:dW0dMhAw
路駐はともかく入場は無料だから
168名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:51:04 ID:qTON35TE




                 どこが豪華なの? W杯に出てない爺ばかりだし





169名無しさん@恐縮です:04/10/11 10:52:31 ID:WLyYYw+d
もちろんJリーグ第一号ゴールのマイヤーも来るんだろうな
170 :04/10/11 11:10:09 ID:/bWUnQuR
会場へ行くには京王・小田急永山駅からバス諏訪4丁目行きで終点で降りる
のが一番便利だと思います。自分は近いので行くか考え中。
171名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:32:18 ID:evZ3286M
多摩市には地域密着してるんだな>緑
まあとにかく

ラモスだけはガチ
172名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:35:40 ID:UdTh6Oli
某チームの黄金期は、練習中に、

「俺の方が年俸高いからパスよこせ」

という会話がなされていたというのは本当ですか?
173名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:36:49 ID:rioVhQRw


   木村&金田も火がつきゃガチ
174名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:37:18 ID:imPBgweV
ラモス氏は放送に耐え難いフェイスの為にモザイク処理をしています
175名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:38:36 ID:HrxoQcYN
日産監督にはオスカーを
176名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:41:11 ID:rioVhQRw
そうだ、ラモスと金田と木村にピンマイクつけさせてプレイさせるのはどうよ?
177名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:46:57 ID:aCdSYrpq
ラモベー
178名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:48:32 ID:9NKkEmag

観客集まるのか?
非公開でやれ!

179名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:51:29 ID:blIpyjbI
横浜F・マリノスのOBチームだからってヴェルディ1969OのBチームなんて
ヴェルディ1969Oは舐めてるだろw
180名無しさん@恐縮です:04/10/11 11:54:06 ID:qTON35TE
いや19690年の未来チームがくるならBチームでもすごい
181名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:03:31 ID:9rn2560k
やはりヴェルディ川崎と名乗った方が強そう
182sage:04/10/11 12:05:13 ID:E+vsO0qA
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
読売対日産、同じネタあきたよ、もううんざり。日本リーガー撲滅委員会結成
183名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:05:15 ID:oQ7V8wq2
フロンターレ・・・
184名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:06:53 ID:llbCm04T
木村和司は日本人歴代No.1プレイヤー
185名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:24:31 ID:mLkWcaO/
そろそろ行こうかな
186名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:50:17 ID:xVHUE0xZ
はぁ?
なんじゃこれ
187名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:53:52 ID:evZ3286M
今から来るヤシ
椅子席は埋まった
芝生濡れてるからシート持ってくるべし
188名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:09:21 ID:2wCm6k3z
>>187
そんなに行ってるのか??
でもイス席って300席位しかないからな…
189名無しさん@5倍満:04/10/11 13:11:49 ID:GoNjN/13

芝生席という事は、万博競技場みたいな所なのか・・・。
190名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:19:51 ID:qm8wBqIk
ヴェル×マリのメンバーをざっと見て
現代サッカーでかろうじて通用しそうなプレイスタイルの選手って
北澤と都並とカピトンと水沼くらいのもんだな。

もちろん、全盛期の実力だったらってことだ。
191名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:23:03 ID:xVHUE0xZ
しょぼいんやって
192名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:24:49 ID:IB6emSAP
井原の引退試合+αって感じのメンバーか?
193名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:26:49 ID:sr3MKe5N
OB救済試合?
194ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/10/11 13:42:16 ID:ZnHEtSTW
もっと早くこのスレ見れば行けたのに
195名無しさん@恐縮です:04/10/11 13:58:45 ID:gaDaP1O3
>>190
現代サッカーが息詰まった時にそれを打開しそうなのはやっぱラモスみたいな選手だと思う。
でも日本じゃ絶対に育たないだろうから、アマゾンかアフリカから出現するのを待つしかないかな…
196名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:02:42 ID:xVHUE0xZ
アマゾンって???
197名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:10:12 ID:gaDaP1O3
>>197
ブラジルもクラブがある都市部では異次元的才能が育たなくなったきたそうで、
都市部ではストリートサッカーで育つ前にクラブのスクールに通う子供が増えてるそうです。
こうなったらアマゾン界隈に期待するしかないかと(^^;)


198名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:14:23 ID:UtnUDcMR
>>195
藤岡探検隊に探してもらおう
199名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:22:19 ID:cngR5crG
>>84を見ると「マリノスVSヴェルディ」ではなく
「日産VS読売」なんだよなあ。日本リーグを知ってる人間としては
感涙もののメンツ。トレドなんて良く探してきたよ。
でも、凍傷がこれに出るのはどうかと。
日本リーグの時は日産だったしなあ。日産サポとしてはいまだに
凍傷の読売移籍は思い出す度に発狂しそうになる思い出だから。
まあ、空気読んで読売で出て来るあたりはまあそれだけは許せるけど。
200麻生区民:04/10/11 14:22:29 ID:ps+LpSAh
ここって尾根幹線のすぐそばのとこ?(連光寺)
201名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:24:44 ID:3YYgDMPZ
千疋とかなつかしいなぁ
202名無しさん@恐縮です:04/10/11 14:25:35 ID:khZbxFX5
Jリーグふりかけ
203名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:09:44 ID:evoNJTuQ
ペレイラは?
エバートンは?
204名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:14:41 ID:16cY7UTU
ヴェルディは日テレがスポンサーな限り人気も実力も復活できそうもないな、ライブドアが買って再建すればいいんだけど
205名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:17:31 ID:xVHUE0xZ
どっちもいらねーよ
なんじゃ日産スタジアムって
氏ねや 
206名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:19:42 ID:aggDQR2C
豪華・・・かあ?
207名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:20:18 ID:5ZkRuGgp
レナト好きでした
208sage:04/10/11 15:32:17 ID:p469zxu0
近所です。いってきました。地元民中心の、のどかな雰囲気でしたよ。
209名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:33:09 ID:1+fJPjch
マイヤーを出さないOB戦なんて
210名無しさん@恐縮です:04/10/11 15:42:38 ID:beB9PfYz
マグロンを呼んで欲しかった。
211名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:54:46 ID:LhwXugGN
面白かった
212名無しさん@恐縮です:04/10/11 16:57:49 ID:xR6aNSWz
遠そうで行かなかった。
行かれた方レポきぼん。
キィちゃんは輝いてましたか?
213名無しさん@恐縮です:04/10/11 17:06:36 ID:8vTP3o5R
やべっ、近所なのに忘れてた(がっくしAA略
214名無しさん@恐縮です:04/10/11 17:59:52 ID:NoElrA6M
結構、人来たようだな
215名無しさん@恐縮です:04/10/11 18:03:02 ID:beB9PfYz
このメンバーである程度体が動くのって、ラモスと北沢と神野くらいなんじゃないか?
216名無しさん@恐縮です:04/10/11 18:51:40 ID:bT4rhQb1
鞠ではW鈴木と松橋、緑ではブービーこと渡辺淳一が良く動いてた
涼しかったせいか鍛え直したのか、和司がキーちゃんの引退試合より動けてたw
驚いたのは川勝さんの上手さ、体もキレてた
ラモスは相変わらず遠くのフリーの人間が良く見えてるしパスも上手、
ヤバい!と思った時の猛然と自陣に帰って鬼プレスも健在、
機を見たら全力ダッシュのフリーランでサイドのスペースに走り込んだり
本当に50近いオッサンか?と思った
得点は前半終了間際和司のファーサイドへの正確なCKから西谷が入れて鞠先制、
後半細かいパスで中央突破していいパスが戸塚に出てゴール、結局仲良く引き分け
人もたくさん来たしたまにはこういうのもいいなあ、と思った
217名無しさん@恐縮です:04/10/11 18:54:27 ID:bT4rhQb1
あ、あとトレドが読みの守備にドリブルでの攻め上がりと素晴らしかった
ヴェルサポから「ジョージ!」コールがひっきりなしに起こってた

坂田さんは禿げ頭にコロコロしててなんかかわいかったw
でも一度すげークロス上げてビビった
218名無しさん@恐縮です:04/10/11 18:55:04 ID:beB9PfYz
>>216
レポ乙。
川勝がまだ動けるんだ。
219名無しさん@恐縮です:04/10/11 18:59:32 ID:bT4rhQb1
>>218
川勝さん一度千疋さんに代えられそうになって
「まだやれる!」って交代拒否してたw
そのあと本当に楽しそうにラモスと細かいパス交換してたのが印象的だった
こんなメンバーでも鞠はしっかりした守備からサイドを使ってくるし
ヴェルディはごりごり中央突破を試みるし
歴史というか伝統ってのはあるんだなあ・・・と思わされた
220名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:00:52 ID:beB9PfYz
菊原は?
ディフェンスの評価も伺いたい。
221名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:02:19 ID:XvRkyya/
メディナベージョ出た?
222名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:08:36 ID:HERg44iq
俺は日産の吉田と阿井が見たい。
そんな俺は●●サポ
223名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:10:17 ID:bT4rhQb1
>>220
菊原は印象ないや・・・出てなかったと思っちゃうくらい印象ない
オヤジ連中が濃さ満点ですご過ぎたからかも
ディフェンスはまあこんな試合だからゆるかったけど
GKの中村さんがコーチングもセービングもなかなか奮闘してた
あと柱谷とトレドのCBはさすがに強力だった
鞠はだれがどう、と言うのはないけどとにかく真ん中をきっちり守り、
中盤でしっかり当たる、てのが出来てた感じ

>>221
でてねー
鞠の外人はマリーニョさんだけ
足元は上手かったけど本当に歳だね
224名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:14:28 ID:beB9PfYz
>>223
ありがとう。
やっぱり体力では、寄る年波には勝てないって感じの試合だったのかな?
菊原ならまだ若いし、動けるんじゃないかと思ったけれど、遠慮があったのかな。
225名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:15:07 ID:C5GL6539
松木の無駄なイエロー
津波の無駄なイエロー
哲二の…あれ?イエローじゃないの?
226名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:16:12 ID:9rn2560k
藤吉を見かけなかったか?
227222:04/10/11 19:20:17 ID:HERg44iq
すみません、吉田と阿井はどうだったんでしょうか?
228名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:23:50 ID:XvRkyya/
>>226
天皇杯の山形‐琉球戦に出てなかった?
229名無しさん@恐縮です:04/10/11 19:30:22 ID:Ar4eUgYF
多摩勤皇党
230名無しさん@恐縮です:04/10/11 21:19:45 ID:ZF8UZfzc
失楽園をかいたひともでるのか
231名無しさん@恐縮です:04/10/11 21:25:57 ID:g+3uS+7o
垂カップ
232名無しさん@恐縮です:04/10/11 21:27:26 ID:PxXnmOjD
ラモス、北沢、木村…糞じゃん

233名無しさん@恐縮です:04/10/11 21:29:47 ID:xgXj6p5y
ラモスさんはかりゆしの責任をどう取ったの?
234名無しさん@恐縮です:04/10/11 21:42:14 ID:dW0dMhAw
>>227
阿井は出ていたの覚えてるけど吉田は判らん
神野がフル出場かな
ラモスの動きばっかり見ていたので全体把握できなかった
235名無しさん@恐縮です:04/10/12 00:19:49 ID:ZUN+7LS5
236名無しさん@恐縮です:04/10/12 00:38:13 ID:1xAU1EXL
こっちにはバソテリソあるよ!
237名無しさん@恐縮です:04/10/12 00:39:58 ID:wtnHiMst
おらが町の隣町か
しかし、まだサカーできるのかなぁ
238 :04/10/12 01:05:05 ID:czSaHHL0
>>235
清水が死にそうな顔でワラタ
239名無しさん@恐縮です:04/10/12 01:13:29 ID:iowMFvi5
>>235
木村和司ふとったかなぁ?
この世代からきーちゃんまでぐらいが一番面白かったなぁ
最近はうまさのLvはあがったかもしれないが
個人の個性は落ちた気がして面白くない
大久保とか勘違いしてるしなぁ
240名無しさん@恐縮です:04/10/12 01:27:12 ID:ZUN+7LS5
>>235
加茂と金田も映ってるけど気が付いたかな
241名無しさん@恐縮です:04/10/12 01:28:21 ID:805ZHQHa
このスレでココのことが物凄く話題になっている。

頭狂バカルディ本スレ
http://ex8.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1097243357/l50
242名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:13:53 ID:LYVsT/ug
>239
きーちゃんの引退試合では、木村和司が雰囲気を盛り上げてくれてたけど、昨日もボール持つとほのぼのとした笑いが観客席から起きたのかな?
あの試合は暑い夏だったから、オヤジ達が途中で倒れないか心配だったよ。
243名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:19:27 ID:E5QShqUX
カズはいないのか
244名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:27:11 ID:K7kKkQDr
メディナベージョとディアスは来ないの?
245名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:39:14 ID:huPOsoIM
アルシンドは?
246名無しさん@恐縮です:04/10/12 12:39:57 ID:TxknZqVr
エキサイトステージってどんなのだったっけ?って思ってぐぐってみたら、
価格10290円とかしてたんだね。
スーファミのソフトってここまで高かったっけ。
247名無しさん@恐縮です:04/10/12 13:04:33 ID:WcpSaPQN
>>246
そりゃ定価でしょ。
三国志なんかだともっと高かったけれど。

ボールがでっかくって助かった。
ウイイレなんかだと、縮尺までリアルにしているからどっちがボール持っているんだかわからないことがある。
面白かったよ、特にサロンフットボール。
壁に当たるとボールの軌道が延びたりして、落下点を探すのに苦労したりとか。
248名無しさん@恐縮です:04/10/12 15:53:00 ID:S8zefBF3
ラモスは悪い
249名無しさん@恐縮です:04/10/12 16:29:42 ID:ungTpWCD
味の素でやったら? ヴェルディの試合より客入りそうだし
250名無しさん@恐縮です:04/10/12 19:30:55 ID:RV42kUkm
>>249
これ多摩市サッカー協会主催だから。
このOB戦、去年も横国でJリーグの後座でやってたな・・
251名無しさん@恐縮です:04/10/12 20:55:10 ID:vzVb6z7V
ラモスが悪い
252名無しさん@恐縮です:04/10/12 22:49:05 ID:oUwrJsJs
カズが現役ってのも凄いなぁ・・・
とりぁぃず
ラモスが
悪ぃ

254名無しさん@恐縮です:04/10/13 02:38:32 ID:c8IA5HGU
北沢は本田技研でしょ?
255名無しさん@恐縮です:04/10/13 03:39:54 ID:1dyY/dun
こいつらの名前きくと
どうしても、プライムゴールが思い浮かぶよ
256名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:04:43 ID:MCmCuuFq
松橋力蔵のFKは凄かった。
木村和司が引退しても力蔵でマリノスはしばらく大丈夫と思った。
257名無しさん@恐縮です:04/10/14 16:02:46 ID:TUI+hERS
ラモス川瑠偉
258名無しさん@恐縮です:04/10/16 19:36:47 ID:afxCv3iE
またラモスが悪いのか。。。
259名無しさん@恐縮です:04/10/17 14:15:41 ID:6KxDZCQy
age
260名無しさん@恐縮です
思い出した!
ロペス・ワーグナー&オスカー監督!!