【音楽】ヤイコ、大阪ドームで“地震”対策ライブ【大晦日回避、観客数制限、縦ノリしにくい選曲】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1とりあたまφ ★
 コンサート開催時の周辺地域への「縦ノリ地震」に悩む大阪ドーム(大阪市西区)で、
歌手矢井田瞳(26)が12月18日に“地震対策ライブ”を行うことが8日、分かった。
ファンの「縦ノリ」が“震源”である点を踏まえ
「大晦日開催の回避」「アリーナ(グラウンド部分)収容観客数の減」「縦ノリしにくい選曲」などを考慮。
来年の同地でのライブ開催が危ぶまれる人気グループ「GLAY」に並ぶ
“震源アーティスト”が、気配り尽くしで、年末ライブにこぎつけた。

 かつて大晦日にカウントダウンライブを行っていたヤイコが、
ファンの「縦ノリ」が原因で起こる近隣住民への振動を考慮した“地震対策ライブ”を行う。

 ヤイコは2001年、02年の12月31日に大阪ドームでカウントダウンライブを開催。
地元・千代崎連合振興町会「大阪ドームによる振動対策委員会」によると
「日付けが変わった元旦になっても揺れが収まらなかった」といい、住民側はその後、
大阪ドームに対し「揺れが激しいコンサートは開催しないで欲しい」と要請していた。

 同委員会によると、これまで大阪ドームでコンサートを行った中で、特に揺れが激しかった
“震源アーティスト”が「震度3〜4程度」の「GLAY」「矢井田瞳」と、
「震度2〜3程度」の「B'z」「JUDY AND MARY」の4組。
最大級の揺れを生じさせるヤイコについては
「コンサートを行うなら、振動を抑える内容に変えてほしい」と要望していた。

 そこでドーム側と運営者サイドは話し合いを重ね、大晦日の開催を自粛し、開催日を12月18日に変更。
終了時間も深夜から午後9時へと早め、ファンの「縦ノリ」によって“震源”となる
アリーナ席への入場者数をこれまでよりも1万人減らし、
「縦ノリの影響が少ない選曲」を行うことで、開催へとこぎつけた。

 コンサートを運営するソーゴー大阪は
「アリーナの人数を少なくしたからといって揺れがなくなるとは思ってはいないが、
住民の方々の負担を和らげるためにどうしたらいいかを考え、こういった運びになりました」。
大阪在住のアーティストとして、地元は外せないという思いが、
交渉を重ねて実現へと至る要因となったようだ。

引用元
http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-09-et01.html
2とりあたま ◆SAMPOsBbps :04/10/09 14:03:15 ID:3CRmt0Kn
AOZORA RECORDS > 矢井田 瞳 on the web
http://www.aozorarecords.com/yaiko/
welcome to osaka dome
http://www.osakadome.co.jp/jp/

関連スレ
【音楽】GLAY困惑…大阪ドームロック禁止(※1000いった)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097184438/
3名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:03:29 ID:JQxuh15W
( ゚д゚)、ペッ様
4名無しさん@恐縮です :04/10/09 14:03:39 ID:HYBxXJFP
また大阪か
5名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:03:41 ID:QckXJv3U
2じゃなかったら私のマンコうP
6名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:04:32 ID:lzETuHnL
>>1
スレタイ長すぎ
死ね
7名無しさん@5倍満:04/10/09 14:08:21 ID:pti2iUl+

観客の体重制限すれば?

「デブおことわり」
8名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:10:37 ID:h1PAO81y
ドーム埋まるほど人気あったっけ?
9名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:11:02 ID:nfAsoA0L
>>5

よろしく。
パンツ脱いで待ってます。
10名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:11:12 ID:IQ3CSLeB
ブルーハーツ全盛なら震度5だったな
11名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:11:28 ID:M4fb7Ci3
大阪ドーム
金ばかりかかって何の役にも立たないよね
12名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:11:44 ID:4Xi/aa2E
10だったら死んだ娘が帰ってくる
13名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:12:06 ID:0Vgm10j0
2
14名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:12:14 ID:j4nyWisM
つまんねぇ町だな<大阪
15名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:14:15 ID:V8CTQjof
なんかこういうのってどうしたってわざとらしい感じがするな
バラードの多いつまんないライブになりますよって言ってる様なもんだ
迎合しようとしないでさっさと場所返れば無問題だろ
16名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:14:27 ID:y/uuKUcP

だから早く壊せよ
17名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:15:18 ID:GG39lPzu
床を全部トランポリンにすればいいじゃん。
18名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:15:39 ID:jtrYrwFV
地域住民しってるけど結構揺れて嫌らしい
>>11には同意
19名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:15:54 ID:aD2MCBI1
行く身にしたら微妙な発表だなぁ・・
東京ドームとセットリストかわるのか??
20名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:16:24 ID:HrWbGBlV
こいつ意外と長生きしてるな。
21名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:16:47 ID:SVofs0xD
>>7

声優がまかり間違ってコンサートをすれば、大変なことになるな。
22名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:16:56 ID:Wjsy4mPe
大阪ドーム建てて良かった事なんてなかったね
もう潰せば?
23名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:17:17 ID:DhE+BEuS
矢井田瞳ってまだ残ってたか
24名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:17:43 ID:zn5DLgZo
大阪ドームみたいな音響の悪い会場でおとなしい曲ばっかりされてもなぁ
25名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:18:22 ID:ShPF1QcY
ヤイコはカウントダウンの時
観客にジャンプするようあおってたもん
揺れるのあたりまえ
26名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:18:42 ID:3hYAT6+y
ヤイコ大好きでつよ
(*´Д`)ハァハァ
27名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:20:04 ID:jtrYrwFV
フェスティバルホールで何回かわけてやれば
あそこはいいぞ
料金はアップするだろうけど
28名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:20:54 ID:9Z35CENW



        TAKURO 『GLAYが裏切った事ある?大阪ちゃん。』



さすがGLAY。GLAY最強
29名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:22:10 ID:Lb3dainN
また中止になるぞ
30名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:22:27 ID:IXy8O0Gq
つーか、コンサートで本当に跳ねているの?
31名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:22:44 ID:jtrYrwFV
×GLAY最強
○GLAY最高

自分がすきな人が最強だなんて痛すぎる

32名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:23:38 ID:frYi56yw
似非椎名林檎氏ね
33名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:23:41 ID:wYNtIvIk
大阪ドームの設計には阪神大震災の教訓が生かされてないのか?
34ヤイタソヽ(´∀`*)ノ :04/10/09 14:24:17 ID:+ZB9O7VB

(*´∀`)ノ ブチャイクだけど好きだよヤイタン
35名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:25:05 ID:9Z35CENW
最高なのは岡村靖幸であり、最強はGLAY
36ヤイコ大好きだよ:04/10/09 14:32:20 ID:VW/Wv7Wq
自分で作詞作曲する女性アーティストなんて貴重だよな。
左のサイドスローみたいなもんか。

ほかに誰がいたっけ?
37名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:33:43 ID:kxl2bXis
今年から年越しライブは綾小路きみまろでいいじゃん

ヤイコとそんなに変わらんだろ?
38名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:37:02 ID:b3d2Gx0R
>>30 本当に跳ねているよ!
39名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:38:00 ID:5bx9Pfzb
40名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:39:08 ID:lhPAVJAv
座って聴かせろや。
41名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:40:03 ID:ox1q0oGl
つーかもう大阪ドームではライブ禁止にしろよ
で、合併球団も使うのやめて大阪ドームはさっさと潰せ
42名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:42:03 ID:4rbj30+k
東京ドームLIVEの時は開演前にタダでチケットバラ撒いて、
ようやく人が埋まってる様な感じにしたんだろ?
43名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:42:35 ID:GG39lPzu
床一面にとりもちきぼんぬ。
44名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:46:22 ID:IgovBcWv
大阪ドーム”縦ノリ”ジャンプで「震度3」発生

◆ 原因は”ドル箱”コンサート…解決策なし ◆
 大阪市西区の大阪ドーム周辺のマンションなどで地震でもないのに震度1―3程度の振動が起きている。
 原因は同ドームで開催される大きなコンサートで、観客が曲に合わせて一斉に跳躍する「縦ノリジャンプ」。
 大阪市はドームを運営する大阪シティドーム社に対策を求めたが、改善の決め手はない。
 地元の住民は「FAのノリ(中村紀洋)は残ってほしいけど、こんな”ノリ”はいらん!」と悲鳴を上げている。

◆ ノリはノリでも…こんな”ノリ”はいらん!周辺住民悲鳴 ◆
 大阪ドームは1997年にオープン。その後99年2月ごろから、周辺の住民が振動の被害を訴え出した。
 「揺れのほとんどが午後9時前後に集中。それも2、3日続いた後にぱったりとなくなる」(同区千代崎3の住人)
 ことなどから、”コンサート原因説”が浮上。
 大阪市などの調査で、コンサートの終盤にファンがアンコールを求めて一斉にジャンプするのが”震源”と判明した。
 改善策としてドーム側は9月の人気ロックバンドのコンサートで初めて、
 プロ野球に使う人工芝を敷いて実験したが、振動を減らす効果はほとんどなかった。
 200億円近い累積赤字を抱える大阪シティドームにとって大規模コンサートは貴重なドル箱。
 その数は年々増え、昨年度は23日間行われ、約88万人が入場。
 ドームに出資する大阪市も「住民の理解を得つつ、経営も改善してもらいたいのだが」と頭を抱えるだけで解決策はないのが現状だ。
45名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:46:24 ID:kqpIwTJc
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||||||||                    ダリダリ〜♪
| 只今非常に強い地震を感じました!  ||||||||
|_________________||||||||
   /   /  //  / /ガタガタ
   ズゴゴゴ //   ////
      _   // ズズズズズ//
     /||__|∧∧    ////
  。.|.(; ´∀`))) //ゴゴゴゴ
 ||||≡( ))  ))つつつ
  `ー| | ||||||  ガタガタ
ガクガク(__)_)))))
46名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:48:56 ID:lxyU7ibJ
>>28
初めてGLAYスレに行って探し出して来たんだろう、努力は認める。
しかしな。

それ言ったのタクローじゃありませんからっ!残念!人違い斬りっ!
因みに7日のライブ会場で言ったのでもない、と付け加えておく。
47名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:49:46 ID:J8+3PT7B
(・∀・)ネコミミモード♥
48名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:53:00 ID:VZMXaa1A
>>44
今となっちゃあ、FAのノリもいらんのだが。
49名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:54:13 ID:mkx20ZbF
リキッドルームが新宿にあったときもビルがけっこう揺れていたね。
50名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:54:32 ID:PTP3W5C4
あんなノリもこんなノリもいらん。
51名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:55:33 ID:cnHU+3Ny
>>32
椎名じたいが似非w
52名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:58:39 ID:MVcIHkmm
客一斉ジャンプとかさせてたんだれ?
ロックだな
53名無しさん@恐縮です:04/10/09 14:59:54 ID:2Wc0QoqB
>>32
東京事変とか抜かして集団に引きこもっちゃいましたけどね
あのヒトラー礼賛でイギリス行きがパーになった女
54名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:00:55 ID:Y/cwCMEk
コンサート出来ない大赤字のドームは
存在価値無いのかよ。
55名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:03:21 ID:t2+OEsWE
B'zで震度2〜3なの?
GLAYが3〜4てのはまだわかるけど
ヤイダが同じ3〜4てのがわからん。
そんなにタテのりの曲あったっけ?
ヤイダのファンはどんなのりかたしてんだ?
会場は曲調無視して半狂乱状態なのか?w
56名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:06:13 ID:9Z35CENW
>>55
ヤイコが『ジャンプして!』と無理やりノらせます
57名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:06:16 ID:PTP3W5C4
>>54
>コンサート出来ない大赤字のドーム

略してコン・・・
58名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:08:19 ID:8k2IFm10
関西空港でやったりすると津波が発生するのか?
59名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:15:11 ID:6vmQQYaJ
そこまでして大阪ドームでやりたいモノなの?
60名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:17:27 ID:zfbcjIs7
つーかあんな半分海みたいなところに住んでる周辺住民がDQNだろ
6155:04/10/09 15:17:36 ID:t2+OEsWE
>>56
なっとくw
62名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:20:16 ID:AucjT0bu
>>21
一応元アイドル声優なんだけどね
63名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:21:59 ID:Q57QIuND
>>58
しない
64名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:22:51 ID:M4Y8mf5u
これは公害だな。
震度3-4程度ってこの人の曲って熱くなれようか。
まぁ、好きな方だけど。
65名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:23:00 ID:idIPv3rs
床一面にαゲルを敷き詰めればいいんじゃない?
66名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:23:40 ID:M4Y8mf5u
>>65
それだ!!
67名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:24:15 ID:puKVIVxZ
こんあのやってたらいいかげん大阪ドーム誰もアーティスト来なくなるぞ。
68名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:24:58 ID:qeaXsjQa
絶対大阪ドームなんていかねー
69名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:26:17 ID:K/iAysVN
>>59
大阪界隈にはほかに箱がないのよ
70名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:28:38 ID:A8ZkdvEv
客を座らせればいいだけじゃん。
71名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:35:48 ID:f/8gv8lT
地元住民がコンサートがなくてもドームがやっていけるように
もっと野球見ればいいだけ
72名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:36:51 ID:M4Y8mf5u
>>70
北京人を思い出した
73名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:37:03 ID:1hZqS7Ib
観客数制限>お客さん入らないだけじゃ・・・
74名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:38:53 ID:8FF19tHE
矢井田瞳って引きこもりキャンペーンやってなかったか?
あいつら呼んでやれよ
75名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:38:58 ID:aD2MCBI1
>>55
カウントダウンジャンプした
76名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:39:09 ID:2Wc0QoqB
>>69
大阪城ドームはすでに埋まってるのか
77名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:39:12 ID:A73Wp35j
ドームの上でやれば問題解決
78名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:39:35 ID:2Wc0QoqB
あ、大阪城ホールだったわ
79名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:40:06 ID:Q57QIuND
>>77
全く解決しないし
80名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:43:54 ID:lxyU7ibJ
天井を低くして出来た空間にヘリウムガスを入れ、5mほど空中に浮遊しながらライブ

っての駄目?(´・ω・`)
飛行機のタラップみたいなので観客入場してさ。
81名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:45:46 ID:M4Y8mf5u
>>80
ヤイコの声が変わってしまう。
ダリンダリーン♪
82名無しさん@恐縮です:04/10/09 15:52:02 ID:K/iAysVN
>>78
東京ドームのかわりに武道館でやるのって
サイズが違いすぎるし
83名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:03:11 ID:xek2jpP9
本当の理由は、周辺住民対策ではないだろう(そんな奴らどうでもよい)。

大阪ドームの近くには、大阪ガスのガスタンクと思しき物がある。
もし「地震」がエスカレートして震度7程度になったら、
近辺が大爆発、という事態になるかもしれない(万全の対策はとってあるだろうけど)。

地震対策の理由はこんなところではないかい?
84名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:06:20 ID:rrngtFs0
>観客数制限>お客さん入らないだけじゃ・・・

ワロタ、タダ券ばら撒きだもんなw
CDの売上が激しく落ちて大阪に媚びて生きていくしかないもんな
鬼束も狂った方向行ったし、このブスはどーなるかな
85名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:09:41 ID:BVFxlzJ8
矢井田でドーム埋まるのか
ドームのキャパ>>>>シングル枚数 じゃねーの?
86名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:11:50 ID:Q4nm9aSV
>>58
見詰め合〜えば〜すな〜おに〜おしゃ〜べり〜でき〜な〜い〜♪

87名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:13:04 ID:0BgWJujS
なぜドームにこだわる?
88名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:14:53 ID:boGNGrZZ
役に立たんドームだな
89名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:14:53 ID:PTP3W5C4
音力、振動発電機を取り付けて
できた電気を近隣住人に配れば
揺れても「あー、うちの電気を発電してるな。」
で済むんじゃね?
一挙両得。
90名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:15:54 ID:M4Y8mf5u
>>83
震度7になるだろうか、もしあったら自滅に近いよな。
91名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:16:58 ID:zMj/AGZJ
大阪事変
92名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:18:33 ID:Q57QIuND
>>89
普通に無理
93名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:26:15 ID:rPLqdIV5
縦ノリしにくい選曲って何だろ
童謡とか?
94名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:28:56 ID:uE2pJPV2
大阪人って馬鹿ばっかり
95名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:42:49 ID:UMWK2z5D
これまで大阪ドームでコンサートを行った中で、特に揺れが激しかった
“震源アーティスト”が「震度3〜4程度」の「GLAY」「矢井田瞳」と、
「震度2〜3程度」の「B'z」「JUDY AND MARY」の4組。

この中でジュディマリはもう心配いらないな
96名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:49:44 ID:p0446f1n
>>36
しばじゅん。
97名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:49:48 ID:ihd0G66n
大阪ではニュース速報で、
「震度3 大阪市
 震源 矢井田瞳」
とか、流れるのか?
98名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:51:46 ID:2Wc0QoqB
>>97
昔、「いいとも」に金現子が出てた時地震があって、タモリがすかさず「震源地は金現子」と言ったのを思い出すな
99名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:57:49 ID:dZe31rxA
だから共用施設ってのは弊害しか生まれないんだよ
サッカースタジアムも野球場もそう
現場を知らない人間の妄想でつくるとこうなる
これで利便性が高いからって言ってももはや机上の空論
100名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:58:01 ID:M4Y8mf5u
>>98
せりふまで朝鮮名にするなヨ
101名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:58:58 ID:sVPyLH/f
こんなドームはよ潰せばいいのに。
102名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:59:09 ID:2Wc0QoqB
>>100
直すの忘れてた
103名無しさん@恐縮です:04/10/09 16:59:45 ID:Q57QIuND
潰すにもお金が掛かるわけで
104名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:00:26 ID:GN8p700V
ゴルフバックアゲインとか言う歌は歌い手も客も跳ねてるからな。
105名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:00:53 ID:aD2MCBI1
維持するよりはいいんじゃないの?
106名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:01:15 ID:uW8Y+CxP
歌うえなりかずき
107名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:06:08 ID:fRoT+T/V
来年大阪から引っ越します
バサラ!大阪
108名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:07:58 ID:M4Y8mf5u
>>106
音楽の時間、クラスに一人いるかいないかの
まじめ生徒みたいだ。
直立して独唱。
109名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:08:01 ID:5f8y655O
人気グループ「GLAY」に並ぶ
“震源アーティスト”

突っ込みどころ満載だな
110名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:10:09 ID:2Wc0QoqB
東海林太郎スタイルで
111名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:10:37 ID:+MJuKZC+
円ひろしは震源アーティストじゃないっていうーのかぁあああああああ
112名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:11:55 ID:EThCbuWp
堀江由衣がコンサートしたら縦揺れ程度じゃすまないだろうな
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
113名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:12:38 ID:Op4N4eto
大阪ドームの床にトランポリンを敷けば解決
114名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:14:59 ID:2Wc0QoqB
>>112
隣のガスタンクにわざと火を(ry
115名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:16:01 ID:NQ9B89RT
こういう記事見てると
中華一斉ジャンプ脅威論が本当に思えてくる
116名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:24:09 ID:M4Y8mf5u
>>115
マグニチュードに換算すると・・・・。うわぁぁぁぁぁぁ!
117名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:43:28 ID:pQtKAUa8
なかなかのブス
118名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:43:57 ID:SfXY9dRl
このスレで大阪叩く奴って僻みだよねw
もういいから素直に認めな。
119名無しさん@恐縮です:04/10/09 17:48:50 ID:9N3mHNqL
震源アーティスト
120名無しさん@恐縮です:04/10/09 18:54:08 ID:Jskj4pvA
跳ねずに黙って曲を聴いてればいいんじゃないか。
121gut:04/10/09 19:08:26 ID:xkcsQ/OT
モッシュとステージダイヴを可にしてジャンプ禁止
122名無しさん@恐縮です:04/10/09 19:25:45 ID:pa/x5GaG
外タレもコンサートしなくなるな。
123名無しさん@恐縮です:04/10/09 19:32:43 ID:hQJbO6XL
こいつの歌い方きらいやわ〜
124名無しさん@恐縮です:04/10/09 19:47:17 ID:uW8Y+CxP
レッドでハッスル
125名無しさん@恐縮です:04/10/09 20:13:27 ID:7uKYw306
横ノリするならラテンで
126名無しさん@恐縮です:04/10/09 20:16:24 ID:xwt/38yG
大阪ドームって確か音が響きやすいように屋根が動くようにできてなかったっけ?
127名無しさん@恐縮です:04/10/09 20:26:15 ID:+WSKkDdl
ライブで地震って東京ドームのXジャンプが最初だったような
128名無しさん@恐縮です:04/10/09 20:44:12 ID:YTaLg1j0
ダリーダリー
129名無しさん@恐縮です:04/10/09 20:55:54 ID:Tc3YFmIc
>>120
勘弁してください

>>121
それはもっと勘弁してください
130名無しさん@恐縮です:04/10/09 21:45:34 ID:SE6Kr2x2
体操座りライブ大阪スペシャルバージョン

って名前で体操座りさせればいい。
131名無しさん@恐縮です:04/10/09 21:47:55 ID:A7LPM1pT
内容を変更するぐらいなら場所代えろと
132名無しさん@恐縮です:04/10/09 21:48:35 ID:T0mjDlUC
ドームなんて僻地に建てればいいのにね
133名無しさん@恐縮です:04/10/09 22:01:15 ID:AGVNGBfm
マジレスすると地震起こる程客入らない。
WTC野外でやればいいのに。
134名無しさん@恐縮です:04/10/10 00:43:58 ID:zkU6qdiK
GLAYや矢井田瞳で縦ノリできるんかw
135名無しさん@恐縮です:04/10/10 00:54:10 ID:D9sRjnQc
ジャンプなしでもじゅうぶん大阪事変は起こせると
さすがは大阪の星ヤイコ
136名無しさん@恐縮です:04/10/10 00:56:51 ID:nA3mQXT0
まあ、たまたま家屋の固有振動数とぴったり嵌ったりしたら
悲惨だろうなあ
137名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:01:55 ID:sHPO8W7T
>>132
僻地ですが何か
138名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:03:03 ID:RvXPxnDl
ハマよりヤイコがいい
139名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:04:12 ID:A7jZT4jz
ものすご〜く疑問なんだけどドーム埋めれるのか?
そんなに人気ないだろ。これまでに数回やってるのも不思議。当日にタダ券ばら撒いてるのか?
140名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:05:14 ID:PCk7ZJOX
矢井田には興味がないけど。これは酷いな。大阪は新しく大量動因出きる会場作るしかないん
じゃないか。ドームはコンサート会場としては終わったって事だろ
141名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:08:10 ID:7gqegEaX
矢井田瞳でなぜヤイコ? コってどこ?
142名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:12:32 ID:InTZHbuQ
ヤイコよりアイコのほうがいいね〜。
同じ大阪でも、アイコのがいい〜!!
143名無しさん@恐縮です:04/10/10 01:51:59 ID:3QfmFYTf
>>139
かのタトゥだってドーム公演やったんだし
144名無しさん@恐縮です:04/10/10 02:19:42 ID:WcUpkHqO
>アリーナの人数を少なくしたからといって揺れがなくなるとは思ってはいない

対策になってないじゃんw
145名無しさん@恐縮です:04/10/10 02:53:17 ID:h+r7q5Co
おまいら引きこもりが行った事ないくせに
ガタガタいうなよ

ヤイコのライブは「音」を楽しむには良いと思うけどな
J−POPと洋楽の中間みたいなもんだな
146名無しさん@恐縮です:04/10/10 05:33:13 ID:EpRYTiSx
て、当初から野球だけじゃなくコンサートにも使うことは想定したんだろ?
どこだ設計施工は?
147名無しさん@恐縮です:04/10/10 05:44:50 ID:64CtmIEh
設計施工上の欠陥じゃないし
148名無しさん@恐縮です:04/10/10 12:15:16 ID:sHGGitiv
大阪ドームはこのごろロクな話が無いな。
近鉄もなくなっちゃうし。
149名無しさん@恐縮です:04/10/10 13:42:13 ID:1Bm3rnyz
137 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 00:06:25 ID:hqVVPeTh
バギクラで言ってたけど、揺れのせいで鍋がひっくり返ったりするらしい。
ライブ中にスタッフが実際に近隣の家で体験したけど
ありえないくらいのレベルだったらしいよ。
それ聞いて、大阪ドームは実現しないかもなーと思った。

138 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 00:09:30 ID:XIOwZH10
>>137
自分もバギ聴いて思った。
震度3なんかうそだろ〜と思ってた身として・・

141 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 00:10:01 ID:kyQ3IRPi
>>137
そんなにひどいんだ…

なにもドームにこだわることはないよね。
柔軟な発想でやってほしい

144 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 00:12:37 ID:hqVVPeTh
自分もそこまでヒドイとは思ってなかったよ。
近隣の人スマン…って感じ。
あぁ…未来永劫、大阪ドームのライブが無くなるのかな…。
ピュアソウルやオノラブツアー楽しかったなー。
なんか走馬灯のようだw

153 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 00:20:53 ID:K/Od4pGu
>137
だいぶ前のTVニュースで、大阪ドームの揺れのコトやってて
そん時のLIVEがGLAYだった。ドーム近所のおばちゃんが
2時間近くやられると船酔いみたいになる…と言ってた
それ考えるとかわいそう気がする

177 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:11:47 ID:kyQ3IRPi
>171
そうなんだ、天井が可動式か…金かけたね
もったいない話だな

でも振動の被害考えると住民かわいそうだし
麺も何か他の面白そうなこと考えてくれているみたいだし
無理にドームでジャンプ禁止や選曲変えてまでやる必要は無さそう
150名無しさん@恐縮です:04/10/10 13:44:09 ID:G1fbhO5l
縦ノリだと乳揺れすぎて困るからだろw
151名無しさん@恐縮です:04/10/10 13:46:11 ID:bCMutrzP
そこまでして大阪ドームでやりたいのか
もう他でええやんかいさー
152名無しさん@恐縮です:04/10/10 13:56:55 ID:1Bm3rnyz
182 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:21:32 ID:JDdzTkhv
ここはやっぱり長居スタジアムだな

183 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:24:13 ID:XIOwZH10
GLAYファン、冬空のもと凍死。

184 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:24:13 ID:kyQ3IRPi
>182
長居ってオープンだよね?屋根ないよね
でも5万人入るから、代わりになるにはここしかないのかな

185 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:26:03 ID:c39B9Kks
長居はオープン。
ちょっと、いやかなり寒そうだ…

186 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:31:47 ID:1wy/VNnO
真冬に野外はやらないだろ。

187 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:31:55 ID:M3GbBItB
ルナシーだって真冬にオープンスタジアムやったんだからGLAYもできるとオモ。
・・・バラードで凍死寸前になるけどなorz

189 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:36:14 ID:pGWl+O+3
オーイェイ暑く行こうぜー!!長居スタジアムー!!

(つД`)・。.゚

190 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:39:07 ID:tL0BNaC3
>>189
いいじゃん、それでw
自分は、着込んでいくぞ!
ライブ終了後には、全員に函館塩ラーメンを配って、みんなで食うのだ

191 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:40:06 ID:F3fHXPTH
>189がそのまま照語録になりそうでワロタ

192 名前:名無しのエリー 投稿日:04/10/10 01:40:39 ID:Cz76f4mw
サマソニの冬版だったソニックマニアは南港の展示会場でやってた。
そこで出来ないかな…
153名無しさん@恐縮です:04/10/10 14:05:30 ID:kOKKocqi
縦ノリで周辺が揺れるってどんな地盤なんだよ。
154名無しさん@恐縮です:04/10/10 14:08:45 ID:7qaxadkZ
縦ノリしにくいライブをドームでやったって楽しくないんじゃないだろうか
静かな曲はドームに向かない
155名無しさん@恐縮です:04/10/10 14:43:45 ID:NpQKalnD
こんなんで、どーやって借金減らすんだよ
156名無しさん@恐縮です:04/10/10 17:33:31 ID:HPxgFX9S
矢井田さんは愉快な曲が多いからねェ。ジャンプしたい気持ちもわかるよ。
マットとかクッションとか敷いとけばいいんだけどねぇ。
あと水田ライブなんか微妙にいいかもしれない。
彼女には似合わないけど、
157名無しさん@恐縮です:04/10/10 18:14:59 ID:oMTJ7OcG
大阪ドームってあの屋根見るからに金かかってそうだよね。
158名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:33:25 ID:xVHUE0xZ
 
159名無しさん@恐縮です:04/10/11 12:35:50 ID:/2jnAIt4
縦のりしないLIVEなんておもろくない。
160名無しさん@恐縮です:04/10/11 20:29:40 ID:2AQKU8Qn
ザリンザリーン
161名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:06:21 ID:YH95J4c/
大阪ドーム、GLAYの方の次スレ立ってないのか
162名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:23:00 ID:4pUo3QcY
在りし日のXのコンサート、震度どれぐらいだろう?

X〜!叫んで〜みろ!
163名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:30:46 ID:/SUMpgIN
>>162
Xって誰だよw
164名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:36:39 ID:uJcrmGJ0
165名無しさん@恐縮です:04/10/12 23:39:43 ID:oEhiypB9
>>163
横レスすまんがX知らないの?
166162:04/10/12 23:41:11 ID:4pUo3QcY
>>163
漏れはXjapanよりXのが好きなんだ
ベースはTAIJIのが良かったよマジで
167名無しさん@恐縮です:04/10/13 07:56:16 ID:JfxYOLQK
乗れないならドームでなんてしなくていい。てゆーか大阪だけだしね。え?もしかしてジャニーズはいいの?
168名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:05:03 ID:z+mSdHXi
ここまでして、糞ドームでやる理由は何?
フェスでも城ホールでも使えばいいのに。
169名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:07:11 ID:JfxYOLQK
セットとか演出に力入れれるからとか?
170名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:19:26 ID:FNVuOkHG
客を座らせろ
171名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:20:45 ID:JfxYOLQK
それは無理やな。規制だらこなんて楽しくないだろ。ならやらなくていーのに
172名無しさん@恐縮です:04/10/13 08:31:35 ID:Rc1RdBaG
ヤイコって妊娠中絶騒動ってあったっけ?
173名無しさん@恐縮です
スレ違い