【大相撲】武蔵丸親方、10/2ド派手引退式で土俵に別れ【09/29】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
大相撲の武蔵丸親方(33=武蔵川)が、ド派手な引退相撲で土俵に別れを告げる。
陽気な親方は28日、10月2日の両国国技館での引退相撲について
「パーティーみたいな明るいものにしたい」と話した。
開場時は同じハワイ出身でタレントKONISHIKI(元大関)が、ハワイアンを歌って、お客を出迎える。
さらにラグビー好きの親方の友人たちが、ニュージーランド代表らで有名な試合前の儀式「ハカ」を迫力満点に踊る予定だ。
綱締め実演では同部屋の出島、垣添、武雄山、和歌乃山、武州山に栃栄を加えた関取が参加。
綱締めに携わる7人中6人が関取と、海外公演以外では珍しい超豪華版になる。
有終の美を飾る最後の土俵入りでは太刀持ちに武双山、露払いに雅山。
親方は「寂しさはあるけど、涙はなしにしたい」。

http://www.nikkansports.com/ns/sports/sumo/p-sp-tp1-040929-0001.html
2名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:46:21 ID:hT1di13K
3名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:46:40 ID:wmYhG4a6
まだやってなかったのか
4名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:46:45 ID:HMgTBSPy
2get?
5名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:46:54 ID:wJRSA3bM
マジで?若貴が引退した後相撲も下火になってたから、気付かなかったよ・・・
おつかれさん
6名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:47:18 ID:rhgzBUNu

 ま た 伝 統 か ! 
7名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:48:00 ID:8diC8hBh
高校の時武蔵丸が世界一強いと思ってました
8名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:50:30 ID:lDfal+TZ
一瞬、相撲界から完全に離れるのかと思ったよ・・・K1参戦とか
9名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:51:15 ID:WvGl9ITx
ボノさんのPPD(プッチンプリン・ダウン)も実演してよ
10名無しさん@恐縮です:04/09/29 09:55:53 ID:wmYhG4a6
曙も武蔵丸も太ってからヒザ痛めたからなぁ・・・
相撲も太ればいいってもんじゃないという事を教えてくれた力士としてGJ
11名無しさん@恐縮です:04/09/29 10:06:48 ID:0xlF5UY/
丸ちゃんお疲れ!
12名無しさん@恐縮です:04/09/29 10:08:59 ID:OiTo3QUL
K-1参戦はいつ?
13名無しさん@恐縮です:04/09/29 10:37:07 ID:rNY3oT8E
>>12
書こうと思ったらもう書かれていた。

しかしコニちゃん(日本語であそぼ@教育テレビ)はこういう所に来てもいいのね。
相撲協会との仲はそう悪くないのかな。
14名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:35:02 ID:d83PMrcF
西郷さんも引退式か・・・
15名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:38:23 ID:40aQO1H0
>>13
今場所は初日に館内FMのゲストに呼ばれてた
ついでに別の日には天龍もFMに出た
16名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:45:53 ID:p+A++3KP
K-1でボノVS武蔵丸を大晦日に実現させたらまたTBSの勝ちだな。
でもつまらん試合になるだろうけど。
17名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:47:11 ID:H7p9NjfV
全然テレビにでないけど、なにしてるんだろ?
武蔵丸、舞の海、寺尾あたりがコメンテータなら見るのに
若の花ばかりでうんざり。即チャンネル変える。
18名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:49:28 ID:6QyaP2/n
>>15
千秋楽それもノーギャラで出演
19名無しさん@恐縮です:04/09/29 11:56:59 ID:/k24paVx
>17
数取団ゲスト
20名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:00:42 ID:oe6L5qqp
でぶ
21名無しさん@恐縮です:04/09/29 12:02:58 ID:nO2BtlwN
>>17
外人サン向けのホスト役とかよさそうなんだが
22名無しさん@恐縮です:04/09/29 13:54:49 ID:LN8tpWA9
武蔵丸と小錦は仲いいらしいが曙は蚊帳の外か
23名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:05:58 ID:w9DU/XaQ
ド真ん中
24名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:12:08 ID:mS95DGiE
迫力満点の破瓜・・・
25名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:13:06 ID:3b4Cv7VC
>>19
武蔵丸親方は数取団で相撲のアレ倒してたな
かっこよかった
26名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:19:02 ID:zJbC4JmX
曙と一戦交えて引退とかやって欲しい。
27名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:19:03 ID:p4dzVJZ1
武蔵と武蔵丸ってどっちが強いの?
28名無しさん@恐縮です:04/09/29 14:26:22 ID:ZiOKXFzK

                     ∩
     ノ^2,,,____,, -"" - 、 ;;( ;|;;;――-- 、 _
    ( _,,,.. ,,____,,,,, - ,,,, _/   ;; ヽ   ,   。`丶、,、_
       __  _,. -‐―          ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
rー---‐--'"   ̄                :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
ヽ __,、--- ‐-- -‐ '⌒丶ヽ::___     :    j(   ヽ、,=(`ー´、
                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
  \|_,..-┘

29名無しさん@恐縮です:04/09/29 18:37:40 ID:Mu6tOC//
コニシキは愛嬌無いけど、武蔵丸は愛嬌あっていいな
30名無しさん@恐縮です:04/09/29 23:16:26 ID:IwmRYLr7
>>27
ガチなら武蔵丸です。技なんて必要ありません。
31名無しさん@恐縮です:04/09/29 23:23:00 ID:UtYk+iia
武蔵丸は親方株取得できてるのかね?
32名無しさん@恐縮です:04/09/30 00:07:53 ID:1RPvIM3U
>>31
せっかく帰化もしたんだし、取らせてやらなきゃかわいそうだ・・・
師匠は武蔵川を譲る気はないみたいだけどね。
33名無しさん@恐縮です:04/09/30 22:54:06 ID:3UA9J3KO
俺は武蔵丸好きなんだよ。何とか親方株取得して今後の相撲界の
発展に寄与してもらいたい。
34名無しさん@恐縮です:04/09/30 23:10:47 ID:8QB4Dx6q
あれ、『マル、コマしたれ』のコピペがまだ無いのか?
35名無しさん@恐縮です:04/09/30 23:10:52 ID:RDkd3LY1
>>31
本人に協会に残る気ないので、はじめから親方株を取得しようとしてない。
横綱特権で5年間給料もらった後、ハワイで事業をはじめるとか。
36名無しさん@恐縮です:04/09/30 23:49:16 ID:7lxZByDg
曲銅山は武蔵丸を一発でしとめたんだったな
37名無しさん@恐縮です:04/10/01 00:15:20 ID:6aBXM7aR
せめて、K-1で一勝してから引退しろよ・・・・・
38名無しさん@恐縮です:04/10/02 18:46:37 ID:eTC2asMQ
生意気な1をシめてやるッ!
武蔵川親方が見守る中、制裁は行われた。
既に1の口には出島のサオがねじ込まれている。
「マル、コマしたれ」
親方がいうと、武蔵丸は稽古廻しの横から一物を取り出した。
ゆうに一尺はあろうかという巨大な業物に、1はぶるっと震えた。
しかし、その恐怖とは裏腹に〜いや、1にとってはその恐怖こそが
色欲を沸き立たせるものだったのかもしれないが〜1の花らっきょうの
ような小振りの一物は痛い程にそそり立っていた。
その「花らっきょう」の皮を武双山が唇でちゅるんと器用に剥く。
武双山の口中にアンモニア臭が広がる。
そして、武蔵丸の一尺竿が1の菊門にねじり込まれていく・…
四人総体重700kgを越えるド迫力の4Pファック。
まだ、幕が開いたにすぎない。
悦楽は、ここから始まる。夜はまだ終わらない…。


39名無しさん@恐縮です:04/10/02 19:02:33 ID:Zk/Cp4Wo
10月3日に大晦日出場発表ということか
40名無しさん@恐縮です:04/10/02 19:12:33 ID:5yclPSRE
武蔵丸って、足を負傷した貴乃花に負けた一番で心底傷ついていたんだな。
一国の首相を始めとして貴乃花賞賛一色だったからかと思っていたけど、
かなり罵声や誹謗中傷を浴びたらしいね。

なかなか横綱になれなかったりしたことも含めて、
我慢してチャンスを掴み取ることを実践した大横綱だと思うよ。
41空気清浄機 ◆/////1eRN. :04/10/02 19:29:59 ID:4CuoPz54
関取団入りかー。
42名無しさん@恐縮です
今月オープンする近所のパチ屋のゲストで来るらしいw