【音楽】「ロマンシングサガ」のテーマ曲に山崎まさよし

このエントリーをはてなブックマークに追加
843名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:22:02 ID:K+8AN9fs
ロマサガ1サイコー

馬車に後ろ向きで乗って行けないところに無理矢理行ったり
滝上って動けなくなったり
レイディラック号のバグ技でわけのわからんアイテム手に入れたりできる所なんかマジサイコー
844名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:24:36 ID:3Do/RFrX
宇宙剣
845名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:25:32 ID:birBlFa0
ここで懐かしそうに語ってる全員を裏切るような内容にしてほしい。
感傷に浸らせるのはサガの仕事じゃない。
846名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:26:57 ID:IhKM2mUy
>>808
なんだよクイックタイム使ったのかよ
847名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:30:06 ID:g4I86cIe
>>835
ハゲドウ
848名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:34:37 ID:e8z1KiCf
>>842
dクス!
滝上ったんですけど今グレイ一人です。
大丈夫ですか?
849名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:34:46 ID:8gWstkSG
>>835
ハゲ道
あの映画的な表現が昔のスクウェアの良さだったぁね。
FF1, 3のオープニングとか。

で、ハードの向上で映画が作れるようになって化けの皮g(ry
850名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:34:46 ID:XV8zn218
フロ2もアンサガも浜渦の曲も好きだけど、
サガシリーズとは別物だと思ってる。

こんなこと書いたら河津ヲタに素人扱いされそうだが
851名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:35:04 ID:g4I86cIe
>>810
1stプレイはグレイ。
キャラ的に一番好きなのはシフ。

エンディングで涙が出たのはアルベルト。

ストーリーというよりは音楽の盛り上がりでグッときた。
ゲームのEDで不覚したのは後にも先にもRSだけだ。
852名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:35:12 ID:Ktg6qNuh
馬車と馬のバグと、滝登りはかなり試したなぁ。エスタミルの下水のとこで滝登りしたら変な部屋があって、サイクロプスみたいな一つ目のボスキャラがいた気がしる。あれはなんなのか知ってる人います?
853名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:35:14 ID:Yv7Sobr8
GBでちまちまsa・gaやってたのも懐かしい思い出
っていうかおまえらすでに山崎まさよしなんてどうでもいいだろw
854名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:45:02 ID:PEjk/GpO
>>808
アマゾンストライクとかで1,2ターンで金剛盾やリバイヴァ掛け捲れば
クイックイラネ
855名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:46:33 ID:xsWHiA//
ロマサガ2の基地外じみた難易度が未だにトラウマ。
ラスボスの手前の通路でセーブしてしまい、ボスと戦うしか先がない状態で
結局ラスボスが倒せずクリアできなかったなぁ。
あれを一からやり直す気力は当時の俺にはとてもじゃないがなかった。
856名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:46:36 ID:PEjk/GpO
光の壁も必要だったな
857名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:49:51 ID:PEjk/GpO
>>855
わかれば楽しい&クリアするたびにプレイが洗練されていって楽しい。
ってのがツボに入らなければただのクソげーかも。
それだけにゲームに時間や情熱を注げないとキツイ。
(俺も当時学生だからできた)
858名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:50:15 ID:wRrcaBKl
>>855
逃がさん・・・お前だけは・・・・・
859名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:50:29 ID:SLJ+3rnB
懐かしい話題だ・・
だが漏れは山崎まさよし?が大嫌いなので今度のロマサガは買わん。
860名無しさん@恐縮です:04/09/23 02:57:29 ID:g9nmmlZJ
ゲームにJPOPアーティストの曲をタイアップするのって効果あんのか?
861名無しさん@恐縮です:04/09/23 03:00:38 ID:IhKM2mUy
>>857
おれもやり込み派&当時小学生で時間があったからできたんだろうな・・・
862名無しさん@恐縮です:04/09/23 03:03:33 ID:g9nmmlZJ
ロマサガ2は朝早起きして学校行く前にやったくらいのめりこんだな
863名無しさん@恐縮です:04/09/23 03:08:22 ID:QJABe/rH
>>765
明日も底辺労働頑張ってね
864名無しさん@恐縮です:04/09/23 03:13:01 ID:e8z1KiCf
ジャン助けました・・次はどうすれば・・
865名無しさん@恐縮です:04/09/23 03:31:06 ID:BaZkon0W
>>864
エスタミルかオービル逝きの船のって仲間集めればヨロシ。
866名無しさん@恐縮です:04/09/23 04:16:32 ID:PQLRd/Nh
>>852
> 馬車と馬のバグと、滝登りはかなり試したなぁ。エスタミルの下水のとこで滝登りしたら変な部屋があって、サイクロプスみたいな一つ目のボスキャラがいた気がしる。あれはなんなのか知ってる人います?

メルビルじゃなくて?
867名無しさん@恐縮です:04/09/23 04:23:25 ID:siODyHGf
>>864
あのね、ロマサガ1というゲームは、とにかく自分で逝きたい所にいくんだよ
一度目はそうして楽しむのがいい
868名無しさん@恐縮です:04/09/23 04:35:55 ID:tXyxSV5G
>>304
>>309
>>314
こいつ以前も全然関係ないスレ(実況版)でまっっったく同じこと言ってたな。
その時もここと同じ反応されてんのに無視して続けてた・・・。
本当のキ○ガイなんだろうな・・・。
869名無しさん@恐縮です:04/09/23 04:51:24 ID:otrNqs/z
リアルクイーンのアバロン襲撃は一時期トラウマになったなあ
家族や友達が蟻になって襲いかかってくる夢を何度見たことかw
870名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:17:25 ID:VXSWN7fT
>>869
あの他のRPGじゃありえない無理矢理すぎるイベントのもって行き方
もロマサガならでわだよなあ。
クイーン倒したら何事もなかったかのように元に戻ってるしw


ロマサガ1の最強バグ「レイディバグ」は超楽しめた。
あれ、たまー戻ってこれるんだよなあ、バグの世界から。
オブシダンソード5本とか持って帰ったり、赤魔法使いが仲間になったりしてた。
SaGa1のアイテムずらしバグも面白かったな。人間に10本の触手持たせたり・・・
871名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:25:30 ID:dlWFAixb
山崎まさよしファン、
ロマサガは難しそうなので手を出していなかった程度のゲーマーですが

FF8にフェイ・ウォンの歌はいったのを彷彿とさせますね。
(ちなみにフェイ・ウォンも好きですがFF8自体はちょっと・・・)

山崎まさよし、ゲームなんてするんですかね。そこが気になりました。
872名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:36:53 ID:XQovSTaK
ロマサガ3はモニカ主人公でやったよ。
最初小剣使ってたけど後半は槍をメインにしたな。
たしか小剣と槍はレベル系統が一緒なんだよな。
873名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:39:33 ID:VXSWN7fT
開発画面見たらなんだかサガフロ1っぽい作りになりそうな悪寒が。
そんなにリアルにしなくていいのにな。
どうせなら政権LOMみたくアニメ調にしてほしかった。
874名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:44:52 ID:bOP5fM1w
ボクオーンに死ぬほどてこずったやつは俺だけかな・・
875名無しさん@恐縮です:04/09/23 05:56:25 ID:dB7rqvUZ
>>874
ゲーム中盤までに地上戦艦イベントまで行けば楽勝なんだけどね。
後半だと人形がいるから苦労する。

ま、そんな事より、俺はロマ2の敵ザコでは「かえるの殿様」が好きだ。
憶えておいてくれ。
876名無しさん@恐縮です:04/09/23 06:22:13 ID:19Njv2Oz
キモヲタが婦女子をバカにしてる構図って見てて面白いな。同属嫌悪か。
877名無しさん@恐縮です:04/09/23 06:57:40 ID:rRTSY4o9
久しぶりにRPGやりたくなってきたな。
878名無しさん@恐縮です:04/09/23 07:37:57 ID:vvBgjqK2
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

氷と剣では何の繋がりがあるか分からないが、
       氷  ( ゚д゚)  剣
       \/| y |\/

二つ合わされば念願のアイスソードに…
        ( ゚д゚) アイスソード
        (\/\/

なにをする きさまらー!!
     /  =゚ω゚)゚д゚) アイスソード
    / ⊃=[|(\/\/
879名無しさん@恐縮です:04/09/23 07:41:52 ID:BXq17+BR
>>876
で、それを高みから見下ろしてる風に装うお前ってわけだ。
880名無しさん@恐縮です:04/09/23 07:48:34 ID:ii/rPVvI
>>857
自分は2大好きだが嫌いな友人に言わせると
「フリーシナリオって言いつつ結局正解があるじゃん」って感じで
ダメらしい。領土や仲間で明確に成功・失敗が出るから余計に
そう思うのかも。こういう部分では気楽に出来る3も捨てがたい。
881名無しさん@恐縮です:04/09/23 07:52:15 ID:KDxB8iLe
曲メドレーで上げてくれた人
ありがとう!感動した!
882名無しさん@恐縮です:04/09/23 08:52:31 ID:pJWXV9gE


     ウ エ ス ト エ ン ド か い め つ !


 モ ン ス タ ー た ち は ニ ュ ー ロ ー ド を 西 へ




   を酒場の掲示板で見たとき、そのリアルタイムな感じ?に感動した。
883名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:09:31 ID:hV9/NS+R
最終皇帝って忘れた頃に出てくるから、付けた名前忘れてて驚くよね。
最終皇帝が「たしろまさし」だったときは吹いた。
884名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:26:13 ID:7kclpjaA
公式の名前が出てくるのかと思って終帝の名前をつけずにスタートしたら
名無しのままだった…
885名無しさん@恐縮です:04/09/23 10:36:50 ID:wr3799kT
3でドラゴンルーラー白を倒すと低確率(たしか1%)だが最強の槍が手に入るよね
あれに超苦戦した
普通に倒すのもキツイしなかなか落としてかないんだよな
886名無しさん@恐縮です:04/09/23 10:46:00 ID:qVkqVq4b
白に限らずドラゴンルーラーならどれでも落とす
確率は2%強
まあ固有技が強すぎるからあれくらいの確率でもいいんじゃない?
887名無しさん@恐縮です:04/09/23 10:55:38 ID:fmA48ea+
3のトレード(←名前忘れた)本編以上に凄く燃えた。トーマスだともう一つできるからトーマスでやってた。これ入れてくれると嬉しいかも。
888名無しさん@恐縮です:04/09/23 10:57:27 ID:zoHYa1ni
アルベルトを右利きにして泣いた奴
889広 告:04/09/23 11:14:48 ID:1BonukUe
見事にロマサガスレになってますな・・・(まぁ当然だけど)
芸スポ板じゃないみたいだ。

私も3のトレードが大好きだったので、是非何らかの形で復活してほしいなー、と。
890名無しさん@恐縮です:04/09/23 11:14:52 ID:sTgz0DkN
>>857
ロマサガは2回目からが面白いんだよな。
最適化手順を考えるようになる。
>>875
それより漏れが爆笑したのは

 「かえるの王子様」


891名無しさん@恐縮です:04/09/23 11:28:08 ID:EXO5ABfz
サラを主人公にしてモニカ、家出娘、ミューズ、あと勝手についてくる婆でクリアした
ラストバトルは泣けるほどきつかった
892名無しさん@恐縮です
漏れ的敵キャラMIPは

クラムボン