【サッカー】ジーコ、ヒデと“決別”「代表で、とは言わない」【夕刊フジ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;`Д´)φ ★
ヒデ、落日近し。
サッカー日本代表・ジーコ監督が、中田英寿から“決別”する日が迫ってきた。
「僕はヒデに代表でどうしてもプレーしなければいけないとは言わない」とハッキリとした口調で明言した。
ジーコ監督の心境の変化を裏付ける明らかな証拠だ。

02年7月発足のジーコジャパンは、「彼がいる限りは必ずやってもらう」と、中田英のチームそのもの。
これまでのチーム編成は、中田英を中心にした「日本版・黄金の中盤」が軸になっていた。

ジーコ監督の持論は、
「海外でプレーしている選手は89分ダメでも、たったワンプレーで劇的に流れをかえる力があるんだ」。
中田英のポジションは、どんな時も用意されていたのだ。
ところが、中田英自身が、勤続疲労による足の付け根の痛みが消えず、
3月31日のW杯予選(対シンガポール)以来、長期欠場中。
新天地フィオレンティーナで15日、イタリア杯に出場したが、
129日ぶりの公式戦とあって、そのデキはいまいち。

ジーコ監督はこの試合の中田英について、「全く見ていない」とあっさり。
先週からの、「週末は毎回Jリーグを視察に行く」ほどの熱の入れ方とは正反対だ。
あくまでオマーン戦に中田英を出場させるようなことがあれば、
「故障あがりでずっと試合に出ていないのに、なぜ使う」というチーム内の摩擦が必ず起きる。

アジア杯の優勝メンバーの中には、
「僕らは優勝したんだ。だからオマーン戦でジーコが決めるメンバー編成は選手全員が注目している。
もう欧州組中心とはいえないでしょ」と話す選手も。

中田英を出場させるのか。ジーコ監督にとって今月末のオマーン戦メンバー発表は、
「理想の上司」になれるかの、重要な分岐点となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000020-ykf-spo
2名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:18:21 ID:mXI3izJf
2
3名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:18:35 ID:2urDT8cf
元日本代表www
4名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:18:41 ID:O2Xrp9Lu
中田イラネ
535歳既婚借金198万:04/09/18 17:18:55 ID:c14Ae/c3
いいの?
じゃあ 5!
6名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:19:06 ID:E8Uic1zj
鈴木師匠がいれば、日本はW杯で優勝できる
7名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:19:29 ID:wnSZ+nIL
†◆◇フィオレンティ−ナの中田さん376◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095481963/
†◆◇フィオレンティ−ナの中田さん376◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095481963/
†◆◇フィオレンティ−ナの中田さん376◇◆†(応援専用)
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/football/1095481963/
8名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:19:34 ID:eM7ne4dZ
7なら中田がバロンドール
9名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:19:39 ID:lISPdJy3
散々酷使して捨てるのか…
さすがですね
10名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:19:48 ID:I8sTlime
or2 =3 >1
11名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:02 ID:2It9hXiv
タマタ使えるの?使えるならヘナギも呼ばなくていい。
12名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:06 ID:kuDogGTb
中田のまえに加地さんを・・・。
13名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:12 ID:KYlZntAg
中田入れたら弱くなるだけ
14名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:26 ID:cbcnHqZ5
15名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:32 ID:dEpzfn8h
屁、禿、田中誠も消えろ
16名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:33 ID:xNtK1mfF
中盤の選手選びが大変だな
17名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:46 ID:eM7ne4dZ
師匠さすが!!
18名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:48 ID:HdF6IswN
中田バブルはもうはじけたよ
19名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:20:59 ID:gqor6s0A
そんなに日本が嫌いなら帰化でもすれば?
シドニー五輪で負けたのもこいつのせいだし。
空気悪くなるだけ。
20名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:10 ID:bUs1W9Nf
ベンチに置いておけばいいのに
21名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:13 ID:Qu3bdZAQ
ジーコって現役時代どんなチームを渡ってきたの?
22名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:26 ID:KYlZntAg
>>9
老人介護のボランティアやってるんじゃないんだ
使えないやつ入れてどうする
23名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:35 ID:6W7GhdQW
中田は司令塔だから欠かせないのにジーコは馬鹿だな
24名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:41 ID:CnU6tehm
師匠がスタメンならなんでもイイ
25名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:46 ID:2KMySUCk
世論を中田イラネに向けようと凄まじい攻勢だなマスコミ
26名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:51 ID:1HAdqWIh
これで中田がフィオで結果出し始めたらどうしてもって言って代表召集すんだろw
27名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:06 ID:yUKJfm5i
マスコミの攻撃が凄いな
28名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:12 ID:KYlZntAg
>>20
こいつベンチに入れても空気悪くなるだけじゃん
いないほうがいいよ
29名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:29 ID:O2Xrp9Lu
中田って下手になったよね
30名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:31 ID:58XCJag0
オマーン戦ヒデが出たら勝てなさそうで怖い。
31名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:39 ID:R5SQUBhm
中田、日本人記者の質問はダメ
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、その時点で
席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、
これが事実だ」と変則会見を強行した。


中田いってよし。ナニサマ?
32名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:45 ID:8a0Ej1IU
強豪相手には俊輔よりは役立つ
33名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:47 ID:iwiL1d8B
それでも加持よりはマシでしょ
オマンコ戦は加持のとこ中田でおながいします。
34名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:47 ID:TDfWae2K
中田英寿最強
35名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:49 ID:YkF6ntR1
>ジーコ監督はこの試合の中田英について、「全く見ていない」とあっさり
どこで放送してるんだよ(w
イタリア国内だけじゃないの?
36名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:23:08 ID:6W7GhdQW
マスコミに踊らされるな、自ら踊れ
37名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:23:11 ID:ZNTOONIY
イタリア杯ってどこも放送してないだろ
観てなくて当然
38名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:23:34 ID:L7ubZXVh
いまだに中田がどうしてもいるって思ってる人いるの・・・?
以前は性格イマイチでも、流れ変えられるだけの力はあった気もするけど、
最近は、プレー見てもぱっとしないしな。
正直、周りの選手が気をつかってマイナスだと思うが。
39名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:23:43 ID:iFHZ29Jt
夕刊フジだしw
40萎え:04/09/18 17:23:52 ID:yE7or18E

今日の鈴木はすごかったな
3点目の左足で切り返して右足でシュートは別人かとオモタ
41名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:24:06 ID:O2Xrp9Lu
マスコミ対中田面白いな
42名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:24:11 ID:iQ2JxwNm
>>23
確かに司令塔として大活躍だな
中田がいないとチームが弱くなる


  勝率       敗率        平均得点   平均失点   平均得失点差

中村 60.9%   中田 28.6%←  小野 2.17    中田 0.93←  小野 1.50
小野 58.3%   通算 21.6%   中村 1.87    中村 0.87   中村 1.00
通算 56.8%   中村 13.0%   通算 1.68    通算 0.84   通算 0.84
中田 35.7%←  小野  0.0%    中田 1.14←   小野 0.67   中田 0.21←
43名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:24:15 ID:17WxN6yR
中田の幻想に引きずられすぎ
よく見てみ、それほどたいした選手じゃないよ
44名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:24:16 ID:6W7GhdQW
中田は日本を代表するファッションリーダーだから欠かせない。
45名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:24:57 ID:1O8m7+17
だって今の時代は中田よりアスンシオンの福田だから
46名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:25:14 ID:QSFfwIGS
俺の3年越しの夢が叶う瞬間がやったきた!

45!
47名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:25:19 ID:6W7GhdQW
>>42
だろ?中田がいなかったら日本サッカーは崩壊するよ
48名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:25:50 ID:jvhNsGOj
鈴木ハットトリック
あそこからアントラーズが追いつくとはね

マリノスも松田退場から10人で追いついた
いやあサッカーほんとに面白いわ

国内代表組のモチベーション高い
49名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:25:50 ID:iM8IxAiF
よしよしその調子で高原と柳沢も追放してくれよな。
50名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:09 ID:Ka1MJvKm
セリエAの放映さえ危ないこんな世の中じゃ
51名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:16 ID:4cmAlbFN
すべてが裏目にw
中田かわいそー
52名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:40 ID:zFQLJP8h
>>48
ハットリくんい見えてしまった
53名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:41 ID:6W7GhdQW
え?鹿島追いついたの?すげえな!やっぱりヒデがいないとダメだ。
54名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:43 ID:2It9hXiv
そんなことより高原どうにかなんないの?
55名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:26:59 ID:3U9Sv1eP
>>47
データよく見てみ
56名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:27:21 ID:O2Xrp9Lu
高原は本格的に駄目っぽい
師匠の方が凄い
57名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:27:36 ID:zQAhQiVf
加地の変わりに入って欲しい。
右に徹してくれればどうプレーしても加地以下にはならないだろ。
58名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:28:14 ID:EI0oPL3z
また勇敢蛆か
59名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:28:22 ID:atvp52nM



こ れ は 第 二 次 日 本 サ ッ カ ー 革 命 だ ! (※第一次革命は、カズ斬り)


60名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:28:53 ID:6W7GhdQW
>>56
よく見るも何も中田に矢印ついてるから一目瞭然。
ヒデがいないとドイツには行けないよね。ジーコは何考えてんだか。
61名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:28:58 ID:gqor6s0A
>42
まぁ俺もアンチ派なんだけどそのデータだけじゃなんともいえんな。
中田を収集する時ってコンフェデとか強豪国と当たる試合だけなだけに。
62名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:29:00 ID:LZzsmyJc
中田がくると、他の選手がやる気なくすんだろ。大して上手くもないのに、偉そうにしてるから

中田ぬきで他のメンバーが全力でプレイするか、中田入れてチームが空回りするか・・・ジーコの結論は出てるでしょ
63名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:29:15 ID:6W7GhdQW
まちがえた>>55
64 :04/09/18 17:29:23 ID:UD23p3bq
中村よりは信用できると思うけどな
65名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:29:39 ID:S5ZzUWzJ
これはもうだめかもわからんね。
66名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:29:42 ID:naCeCLep
>>60
ドイツ行けるよ。
いないでいけそうじゃん
67名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:29:46 ID:Q7/lhhDS
>>42
中田が抜けて3バックにしたから結果がでたんだろ
これから先加地が抜ければまだ結果はよくなる
くそ4バック時代の中村、小野、稲本、中田で比べてみてから言えよ
68名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:01 ID:cpp4xp79
ここ暫くの師匠は凄いな。
嘗ては師匠の前にノーゴールという言葉がついていたんだが、
そんなことを忘れさせるくらいの勢いがある。

それはそうと中田は右サイドで使って欲しいかな、とも思うが。
まぁ、ジーコが使わんというならそれでもいいかもしれん。
その代わり火事の代わりは探してくれ。
69名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:06 ID:O2Xrp9Lu
下手糞中田
70名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:11 ID:CnU6tehm
>アジア杯の優勝メンバーの中には、

小笠原の予感。とはいえ、大きい試合にはまだ必要なのでは?
71名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:17 ID:gqor6s0A
アジアカップのメンバーそのまま使ったら??
あの劣悪な環境で連帯感でたと思うんだよね。
72名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:18 ID:2It9hXiv
久保あたりがナカタをぶっ飛ばせばチーム内の勢力図も変わるだろ。
73名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:48 ID:5mL+31qP
中田がいない風景
74名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:56 ID:/DbtLUQq
中田はホモだからみんな怖がってるんだよ
75名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:31:06 ID:6W7GhdQW
>>66
うーん、行けるかな?まぁ、出場はなんとかできそうだけど
韓国戦とワールドカップでは欠かせないよね!
76名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:31:19 ID:NXxVcQ88
時代は変わろうとしてる、確実に。
77名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:31:23 ID:8a0Ej1IU
就任当初の言葉はどこいった?
78名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:31:33 ID:CnU6tehm
>>72
それは川口の役目ニダ
79名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:31:47 ID:c2D4Vnpy
中田をどうするかは玄人さんにお任せするとして。

素人の俺でも言える、必死なお願い。
火事だけは止めて>ジーコ。
80 :04/09/18 17:31:58 ID:mSckLpbe
どうせフィオレンティーナで全然活躍できずに
ベンチで干されるに決まってる。

そうなったら誰も日本代表には呼ばないだろうよ。
何時も日本人に喧嘩売ってるし、むかつくから来なくていいよ。
そのままイタリアに帰化して下さい。

帰化したら、ジャパンマネーが無くなって、誰も相手に
しなくなるだろうけどな(プ
81名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:32:00 ID:O2Xrp9Lu
>>66
1次予選はオマーンに勝てば抜けられるけど
最終予選が厳しい
82名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:32:27 ID:1O8m7+17
お前ら素人は知らないかもしれないけど、中田は日本には必要不可欠
理由は、彼はドリブルで一人で突破してゴール決めるタイプだから今の日本にはいないぜ
83名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:32:28 ID:KOtk3YJS
師匠枠は確定したようです。
84名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:32:40 ID:atvp52nM
外れるのはヒデ、中田ヒデ












が現実味を帯びてきた
85名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:33:25 ID:O2Xrp9Lu
>>82
中田のドリブルといえばキープするドリブルだから
突破力する事はほぼ無いよ
足も遅いし
86名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:33:34 ID:naCeCLep
いらないな
87名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:34:32 ID:f7gtv+zt


ま  た  z  a  k  z  a  k  か


88名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:34:35 ID:fs8KVrXC
中田はすばらしい能力を持っているが、果たしてチームの機能そのものを掌握する存在であっていいのだろうか
勘違いしてはいけない
彼はマラドーナでもゲオルグ・ハジでもストイチコフでもないのだ
中田はあくまで10人のうちの1つの駒であるべき
それ以上でもそれ以下でもない
89名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:35:06 ID:1O8m7+17
ヤバイ初めて釣れた!!

中田より俺は小野派だから良いや
90名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:35:47 ID:naCeCLep
89 名前:名無しさん@恐縮です :04/09/18 17:35:06 ID:1O8m7+17
ヤバイ初めて釣れた!!

中田より俺は小野派だから良いや


91名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:35:47 ID:z0kmzYlL
鈴木師匠が、今日行われた鹿島対磐田戦で
ハットトリックやっちゃいました。


さすが鈴木さんだぜ!
92名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:35:54 ID:UuA5/SG3
中田は歯並びを矯正すればいいそうだ。名ドクターによって、の話だけどね
93名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:35:57 ID:jvhNsGOj
鈴木ハットトリックは、2CHサッカーファン的には、
このフジの飛ばし記事に負けない大ネタなんだがなあ
94名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:36:30 ID:Ip2WnuSJ
>>80
> 何時も日本人に喧嘩売ってるし、むかつくから来なくていいよ。

ウリナラ在日同胞に対して何を言う!
95名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:36:32 ID:PtPT66ls
サカつくと同様に留学してから国内リーグ戦で実力を上げる方が効果的かもな
96名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:37:28 ID:PQLuQSOf
アンチばっかりで中田も大変だなぁ。
97名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:37:41 ID:QXiGKLH8
【サッカー】中田英寿「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ」★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095476405/
【サッカー】中田「日本人がフィレンツェに多くて残念」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1095467788/
98名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:38:19 ID:6W7GhdQW
中田に俺のとった100をプレゼントするよ!
99名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:38:34 ID:O2Xrp9Lu
ガンバ対神戸
で遠藤がすんげーミドル決めた
今日のスパサカは絶対見ろ
100名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:39:01 ID:XWoAMoDs
代表では浮きまくりだし、しょうがないな
101名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:39:36 ID:WGmhtAMs
スペイン人観光客が日本でモリエンテに遭遇し、サインを求めたら彼は応じる
と思う。ベッカムだって然り。なんで中田はというか日本のスポーツ選手は外国まで
はるばる応援しに来た日本人ファンに意地の悪い態度を取るのかね。それが
かっこいいと思ってるのかね。外国ナイズだと。
そのくせアジア以外の人種にはヘーこらみっともないつくり笑顔で接したりして。
イチローもゴジラもスタジアムで日本人ファンの声援は無視してアメリカ人ファンに
笑顔を振りまいてるとこ目撃。野茂は誰にでも無愛想で裏表なかったけど。
102名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:39:47 ID:vhtX70ZP
まだパルマの10番、フィオレンチーナの10番を付けられるほど
凄い日本人がいると言う事を喜べないニワカが多いな。
どうせ自分自身はヘタなんだろうけど。
103名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:39:52 ID:6W7GhdQW
中田氏。なかだし。ぷw
104名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:40:07 ID:gzDG3Czj
確か2ちゃんねらーも日本のマスゴミ嫌いなんだよな?
中田は同士じゃないの(´・ω・`) なんで叩くの?
105名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:40:11 ID:6VKbEeYT
日本人ってなんで能力のあるものを第一線から引き摺り下ろそうとするんだ?
マラソン高橋尚子しかり、ヒデさんしかり・・・

てかこれって裏でバーニングが暗躍してんじゃないの?
でなけりゃ馬鹿過ぎだろ。フジサンケイグループはじめ日本のマスゴミは。
106名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:40:58 ID:O2Xrp9Lu
>>104
まるで日本人が嫌いかのような事を言うから
107名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:40:58 ID:S5ZzUWzJ
元日本代表って言われてるしな(ププ
108名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:41:05 ID:Ip2WnuSJ
>>104
2ちゃんねらーは
自分より成功している者を妬んでいるだけだから
109名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:41:58 ID:hhUwec3Q
>>104
敵の敵だが元から敵だから両方とも消えてくれるとうれしい訳よ。
110名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:41:59 ID:6W7GhdQW
>>104
2ちゃんねらには思想も信念もないからお尻ふりふりしちゃうのよ☆
111名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:42:33 ID:wnSZ+nIL
敵の敵も敵だからな
112名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:42:49 ID:vOG1+wCk
朝鮮に貴下しろ
113名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:42:58 ID:cpp4xp79
中田って昔からこうだったかね?
マスゴミ嫌いは昔からそうだったと思うけどさ。

中田がいない試合が好調だったり、結果が出てたりして、
そのときの中田不要論が耳に入ったからとか?
114名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:43:30 ID:2It9hXiv
>>104
ナカタは思想的に攻撃されているわけではないし、自分は儲けのためにマスコミを利用しながら
たいした記事でもないのに一々被害者ぶっているからだろ。
115名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:43:55 ID:Dkixfh4p
マスゴミの中田叩きが酷いな
116名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:43:55 ID:iM8IxAiF
 師匠 久保     玉田 大黒
   中村         藤田
村井    奥   三都主   田中隼
 小野 遠藤    中田浩 福西
 
 中澤 茶野     那須  土屋
   宮本          松田

   川口          川島

ヒデの居場所ないな。

117名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:44:44 ID:V7VV9SFb
>>104-105
おまいら発想が幼稚すぎw
118名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:45:15 ID:naCeCLep
>>102
痛いな。
勉強しろ
119名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:45:22 ID:Qe1Ek9Kx
>>99
最近Jリーグの選手のモチベーションが上がっている気がするね。
でもやっぱ多くの選手には中田のように若いうちから世界を目指してやって欲しい。
欧州で多くの日本人が通用するようになって世界レベルと言えると思う。
CL見てるとやっぱ世界の一流レベルにはまだ遠いなと感じる。
ヨーロッパを目指す選手には代表に限らず頑張って欲しいと思う。
120名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:46:03 ID:mj08ve+A
キャラメルコーンでも食ってろ、イタリアかぶれwww
121名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:46:06 ID:9rDpJ09E
中村は頑張ってアジアカップに出た甲斐があるね
122名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:46:08 ID:h58pQcxu
先のことを考えると妥当な判断かも。

他のメンバーの精神的な中田への依存もそろそろ消して。
123名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:47:13 ID:rLR8KMLM
中田のファッションを真似して2人ほど首が締まって死んだ時、
マスコミは結構スルーだったのに・・・
124名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:47:37 ID:mbELHGiB
右サイドを任せるとしたら
ナカータさんと加地さん、どっちがいい?

漏れはまだまだいけると思うんだけどな、ナカータさん
125名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:47:52 ID:kOHOIhVv
>>104
敵の敵は友か?平和な脳みそ持ってるな
126名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:48:21 ID:f7gtv+zt
単にいつ故障再発するかもしれない中田に全面的に依存しなくても
なんとかなるレベルになったってだけの話を、
ここまで恣意的に捻じ曲げるのはさすがマスゴミですね。

127名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:48:36 ID:jREwpsEe
その前に加持とサントスを何とか・・・
128名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:48:42 ID:TOh3iQ6g
やっと決断したかw
129名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:48:51 ID:9rDpJ09E
>>124
そりゃ中田の方が良い

だけどな・・・・・

加地はジーコ監督就任時の中田以上にジーコに信頼されてんだよ

_| ̄|○
130名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:49:12 ID:atvp52nM
>>124
ナカータはボランチしかない。ボランチでも使えないかもしれない。
131名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:50:01 ID:cpp4xp79
>>127
一回でいいから村井呼んで欲しいかも。
132名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:50:54 ID:FLSyHI0t
加地は真性瓦斯サポにも恥呼ばわりされてるからな
133名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:51:13 ID:hC+Tlem3
>>124
オマーン戦ではどっちも任せたくない・・・。
加地って、オマーンから徹底研究とかされてないよな?
右サイド突破されて3失点とかありそうで怖い。
134名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:52:07 ID:GiYmUXit
>>130
同意。こいつに右サイドやらせても無駄。
柔軟性とかいって結局中央にくるんだろうし。サイドアタッカーは
もともと無理なんでない?ディフェンスのための右サイドなら
べつだろけど。
中田はボランチだけ
135名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:53:02 ID:YuBEa+eV
>>125
確かにそんなんじゃないよな。
なんていうか・・・誰か弱みある奴見かけたら速攻でとりついてネチネチ呪う地縛霊みたいなもんだよな。
136名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:53:27 ID:cjC27JkT
中田浩二は怪我明け2週間くらいで代表招集されていたような…
気のせいかな
137名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:54:34 ID:O2Xrp9Lu
ボランチしか無理だと思うけど
遠藤、福西、稲本、中田浩、小野と良い選手が多いから
居場所は無いかも
138名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:54:46 ID:6VKbEeYT
本当に海外で通用しているのは中田と小野ぐらいなわけだが、
もし高橋尚子のように中田を代表からはずしたら、
本当に日本は世界の笑いものだな。

やっぱりバーニングだと思うよ。
こういうことやろうとするのは。絶対バーニングだよ。
139名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:55:02 ID:naCeCLep
中村の控えw
140名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:55:30 ID:naCeCLep
138 名前:名無しさん@恐縮です :04/09/18 17:54:46 ID:6VKbEeYT
本当に海外で通用しているのは中田と小野ぐらいなわけだが、
もし高橋尚子のように中田を代表からはずしたら、
本当に日本は世界の笑いものだな。

やっぱりバーニングだと思うよ。
こういうことやろうとするのは。絶対バーニングだよ。
141名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:55:38 ID:Dkixfh4p
>>125
つーかなんで中田が敵なの?
142名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:56:19 ID:b+ZFW3sD
普通に4バックでやるんじゃないの?中田がもどってきたら
143名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:56:44 ID:NtAG+HM7
てか敵って
144名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:56:56 ID:yNBgZ3qz
>>123
いや、アレ中田が始めたわけじゃないぞwww
みんな批判してるからってwwww
145名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:57:39 ID:5keZ+GbU
      ─ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ○                │
   /   □                 |
  /                      │
  |                高卒DQN│
 |                       │
 |____________________              │
 |         /      ━━    ━
 |         │             │
 |      ─ヽ │     ──    ─
 |     /   \│            \
  |    |  ̄\                \
  |     | / |                 \
  |     |  (            ____)
   |     |  |               |    ________
   |   /\                │  /
    |  /           (_____) <   僕はビック!
    |/                    │   \
     |                    /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |      \            /
     |         ̄──____/
     | ̄──           |
     |     ̄ ̄──     / |
     |           ̄\ / |
146名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:57:46 ID:udp1tGsS
中田ってサッカー以外の持論、展開しそう。
147名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:57:47 ID:8FzpRLAw
中田入れたら負ける。間違いない
148名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:58:01 ID:JGlw+UMH
ジーコよ、その発言、鈴木に言ってくれよ!
149名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:58:05 ID:atvp52nM
誤解してるようだけど、ジーコのやり方と中田がフィットしないだけ。
例えばヒディンクなんかだと、中田は必須のオプション。

ただそれだけ。
150 :04/09/18 17:58:29 ID:6d/pZL++
>>123
うわほんと恥ずかしいなこいつ。
151名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:58:44 ID:sCf0XHw4
>>140
それがホントだというなら、
レベルの低い他の日本選手では想像もつかない凄いパスや、ついていけないプレーをするわけだから、
とても、一緒のチームではつかえそうもないな。
152名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:59:42 ID:YkwH0OGa
153名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:00:17 ID:Ol6FoRK3
確かに中田がいない時の方が戦果はよかったような気がする。
マスコミがそんな風に持っていったのもマスコミをスルーする中田への逆襲かも。
まぁ、中田は誇張しすぎる日本のメディアが嫌いらしいし、自分達とはなんら変わらない。
154名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:00:26 ID:2It9hXiv
Qチャソ外しても金メダル取っちゃったからな。
155名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:00:50 ID:5Ca12dTs
中田は世界のトップ100

156鈴木ヲタ:04/09/18 18:00:51 ID:iwiL1d8B
>>148
なんで師匠なんだよヴぉけが
157名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:01:06 ID:ngS7gtQO
アジア杯の優勝メンバーの中には、
「僕らは優勝したんだ。だからオマーン戦でジーコが決めるメンバー編成は選手全員が注目している。
もう欧州組中心とはいえないでしょ」と話す選手も。

これ言ったの誰だとおもふ???
158名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:01:18 ID:QEgijWqj
>>148
師匠ハットトリックですよ。
159名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:01:28 ID:Hzi6MMrM
トップ下は小野にやってもらいたいな。
それから右サイドだが、加地<山田<藤田だと思うのだが。

それはそうと、若い選手が台頭しないと、けっこうまずい気が。
160名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:01:34 ID:5keZ+GbU
「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」(サッカー選手)
 実際、“ヒデ”が出場しなかった英国遠征で強豪イングランドとドロー。さらに先のインド戦の圧勝が追い打ちを掛けた。「あのヒトがいなくてもやっていける」という声がチーム内からもわき起こっているのだ。
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。
中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680
161名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:01:56 ID:cpp4xp79
>>157
火事。
162名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:02:23 ID:jkf+gyJI
大嫌いな日本の代表なんて本人も真っ平ごめんだろうが
急にヒダ関係の記事が出始めたな。やっぱあれが原因か?w
163名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:02:25 ID:5Ca12dTs
中田を呼ぶのは相手が強豪の時だけ。これだけ言えばわかるよな?
164名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:02:37 ID:naCeCLep
>>157
藤田、小笠原、福西
165名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:02:46 ID:PjqjtBb8
トップ下でやらせてあげればいいのに
代表でトップ下ってポジでやってるのみたことない
底が弱いからどうしてもズルズルさがる
結果トップ下ってポジはない形になる
ヒデがトップ下で自由にやってたのってローマん時くらいじゃない?
トップ下のシステムひけるなら必要だし、ひけないなら微妙
166名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:03:01 ID:73991lP+
167名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:03:08 ID:atvp52nM
>>157
玉田?
168名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:03:50 ID:2It9hXiv
>>167
それならGJ!!といいたい。
169名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:03:53 ID:naCeCLep
小野は中田と仲いいぞ
170名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:04:19 ID:5keZ+GbU
  勝率       敗率        平均得点   平均失点   平均得失点差

中村 60.9%   中田 28.6%←  小野 2.17    中田 0.93←  小野 1.50
小野 58.3%   通算 21.6%   中村 1.87    中村 0.87   中村 1.00
通算 56.8%   中村 13.0%   通算 1.68    通算 0.84   通算 0.84
中田 35.7%←  小野  0.0%    中田 1.14←   小野 0.67   中田 0.21←・゚・(ノД`)・゚・
171名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:04:42 ID:AmMkeFaz
>>134 パルマ時代を知らないのか
172名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:05:04 ID:9FWdcZaD
>>21
遅くなってスマンが、ジーコのホムペから下記参照。

http://sports.nifty.com/zico/history/jpidolo.htm
173名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:05:30 ID:O2Xrp9Lu
>>166
Service Temporarily Unavailable
174名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:05:39 ID:naCeCLep
トライデントw
175 :04/09/18 18:06:06 ID:UD23p3bq
オマーン線の苦戦の原因は中村、中村である。
ジーコは中村に拘り続ける限り日本代表はW杯にいけないであろう
176名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:06:20 ID:U8fRe8o1
>>160
一応言おう。柳沢MFかよ!
177名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:06:28 ID:tDV5dsFm
てゆーか、中田の前に加地を外せ

>>170
中田の場合、アルゼンチン戦とかあったしねえ
ベンチには入れといた方がいいと思うけど
178名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:06:40 ID:40s8A1K1
外れるのは ヒダ。  中田ヒダ。
179名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:06:40 ID:cpp4xp79
>>166
ありがとう。

>>173
頑張ってたら落ちてきたでよ。
180名無しさん@恐縮です :04/09/18 18:06:42 ID:kGKWQdFy
>>156
>>158
ヲタでつか
181名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:07:44 ID:naCeCLep
信者がごちゃごちゃ言おうが、これはジーコの事実上の戦力外告知だろ。
182名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:01 ID:LrP02DmL
日本人とプレーするのは苦痛だろうから、代表に来なくていいよ
183名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:14 ID:zZsQGvW6
今の状態じゃ外されんの当たり前じゃね
ビオラで結果出して帰って来い
今後はあんまでかい顔するなよ
遠慮しまくってるチームなんぞ見たくないからな
184名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:20 ID:2It9hXiv
>>180
今日はホントに凄かったよ。
185名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:21 ID:jkf+gyJI
なんか状況がアメリカ大会前のカントナに似てるな
186名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:34 ID:ixnfk0N0
小野は誰とでも仲良くできるタイプだと思う
187名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:08:53 ID:tDV5dsFm
鹿島対磐田は凄い試合してんな
4−4かよ
188名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:10:16 ID:1iYJsafy
ススキはPKうまいね
189名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:10:20 ID:3U9Sv1eP
中田は韓国代表でやれ
190名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:10:23 ID:2It9hXiv
そういえば安永はナカタ嫌いって言ってたな。
191名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:10:54 ID:ey8GwoXQ
中田や中村はPK下手だ
192名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:11:23 ID:JcQ74TtH
永遠に国外追放

193名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:11:52 ID:OlKHtbac
中田

家事

おまいら、一人選べといわれたらどっちを残す?
194名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:11:55 ID:GHV25E7r
>>182
だよね。
嫌いな日本人の為にプレーしてもらわなくてもねえ。
足を引っ張りかねない罠。
195名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:12:19 ID:5Ca12dTs
結果を出せば手のひらを返すのが2ちゃんねら。
当分の間中田叩きが続きそうでそ。
196名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:12:30 ID:+HqGMyqx
今日ハットトリックした師匠がいれば無問題
197名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:13:01 ID:Qu3bdZAQ
>>172
ありがとう
198名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:13:12 ID:ulwPQnW0
やった〜!!やっと非国民中田ヒデがメンバーから外されるのか!!この勢いでワールドカップ出場だ!!!!
199名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:14:01 ID:2It9hXiv
>>195
野茂は未だに尊敬されてるだろ。
200名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:14:15 ID:atvp52nM
>>157
で、誰だったの?
201名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:14:21 ID:naCeCLep
>>195
結果出せてないね、ここ数年、7年以上
202名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:14:51 ID:7s8z71Nw
>>195
いいことじゃねえか
オマエ馬鹿じゃねえの?
203名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:15:38 ID:+HqGMyqx
実際問題、ナカータがいないほうがチームが機能しているからなあ





いらないでしょ
204名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:15:55 ID:JPkDf8HB
オマ○○ × ○○パン
205名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:16:03 ID:p/LOadiI
ジーコにとって加地>>中田なわけか
206名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:16:22 ID:5Ca12dTs
>>202
別に悪いことだなんて言ってないけどw
オマエ禿げてんじゃねえの?
207名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:16:30 ID:mS1M10g2
中田に怒られたぐらいでやる気無くす選手なんかイラネ
208名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:17:44 ID:naCeCLep
>>206
逃げんなw
このクズヤロー
209名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:17:52 ID:ulwPQnW0
日本て、国内選手だけでも結構強いんじゃないの?そんなことない?
210名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:18:22 ID:5Ca12dTs
>>208
逃げてねえよw
このハゲヤロー
211名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:18:40 ID:fcelW4os
日本嫌いなんだから即刻スポンサー降りろよ
212名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:18:59 ID:ejI/Jf3D
世界の強豪国と戦うときはやっぱ個の力を持った選手が必要
(コンフェデ、WC本戦等)

別に一次予選なんか、誰かが掛けても問題ない

チームの為にアジャストする気持ちがあれば、やっぱ中田は必要だと思う
213名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:19:01 ID:f7gtv+zt
ゲンダイとzakzakの全記事および報知とサンスポの飛ばしはソースに値しません。
214名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:19:07 ID:5Ca12dTs
なんだかんだ言ってワールドカップでは中田中心になるんだろうな
215名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:19:30 ID:6+kcq+Bn
そこで播戸ですよ
216名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:20:02 ID:2KMySUCk
日本のマスゴミとか団体観光客とかホントうんこだからな
イタリアでホント恥ずかしい思いしてるんだろうな
ちょっと本音漏らすとこうなっちゃうんだなはは
217名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:21:35 ID:Lx+kCrne
最近の代表って勝っててもひどい内容ばっかりなのに、きみら一体何を見てるんだ。。。
218名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:21:46 ID:doLEZkY0
中田「チームの雰囲気が悪い。意思疎通ができない。」

    ↓ 中田がいないと

全員「チームの雰囲気がいいです。 このままでいいと思う。」


この意味がようやくわかってきた。
219名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:22:24 ID:naCeCLep
>>217
中田はいれば変わるってか?
ありえねーよ、馬鹿が
220ギヤック ◆ZxVoWxzUuM :04/09/18 18:22:36 ID:ZHpXzy1n
中田って嫌われてるの?  へぇへぇ
221名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:22:52 ID:EXKW2gvH
でも単純に中田を戦力としてだけで取るチームなんてあるのか?
日本人めあての商売は計算のうちだろ。
222名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:24:03 ID:xoeU1vpk
こいつのレベルは、阪神で言うところの秀太くらいだろ
223名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:24:26 ID:AS+j6qdu
アジア杯の優勝メンバーの中には、
「僕らは優勝したんだ。だからオマーン戦でジーコが決めるメンバー編成は選手全員が注目している。
もう欧州組中心とはいえないでしょ」と話す選手も


たかがアジアでのぼせあがってるこいつが火事だったら笑う
224名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:24:28 ID:jkf+gyJI
>>209
今年のユーロ見ても分かるが、個人の能力の総量がチームの力じゃなくなってる気がする。
マラドーナ以降の、核となる選手を中心にチームを作る時代じゃないのかもしれん。
むろん、個人の能力が高いほうが強いチームを作れるのは言うまでもないが
有力選手が欧州に行ってしまうと時間的に調整するのが難しい。
225名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:25:20 ID:3U9Sv1eP
玉田や久保は司令塔としての小野を褒めちぎって中田批判してる
俊輔は「ヒデさんはMFにはいらない、FWで出せば」って言ってる
FWなんかでやれるわけないのわかってて言ってるからな、出てけってことだよ
小野も中田がいると自分のプレイができてない
ジーコも「ヒデイラネ」発言ばっかりしてる
226名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:25:27 ID:naCeCLep
ロベルトも一人の実力者:10番の選手はいらんといってたろ
227名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:27:23 ID:CyrTNMrK
ひとつヒデに謝りたいことがある
昔、ちょっとだけ、格好真似てたんだけど、ヒデの
で、よく 「T君ってゲイっぽいよね」って言われたの
そのときはちょっとだけ、ヒデを恨んだんだけど、ヒデの真似やめた今も
ゲイと間違えられるんだよね
すまんな、ヒデ、結局俺のこの美少年顔か
228名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:27:33 ID:doLEZkY0
ナカッタことにしてください
229名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:29:15 ID:uSUZKlFN
世界の嫌われ者ナカタ
230名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:29:44 ID:Jf5viBWx
スシボンバーみたいに、監督やチームメイトやマスコミに内堀をどんどん埋められてきてるな
231名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:30:02 ID:92JgGDSd
三都主よりいいかも
232名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:30:55 ID:NPtlcZL8
中田が出場してオマーンに負けたら、中田の商品価値ゼロになるから逃げてんだろ。
233名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:31:04 ID:SG7OtvSg
96年ころフランスは当時マンUでバリバリ大活躍してたカントナやジノラやパパンを外して
ジダンを中心にチームを作った
当時はマスコミからなんで外すんだよという声が多くあったが結果的には大正解だった
日本も癌の中田を外すときがきた
234名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:31:04 ID:1VqAKzyu
>>225
ソースは?
235名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:31:29 ID:XJiNn+D7
マジでトップやりゃいいじゃん
それかバック
236名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:31:32 ID:k+v5K4FA
>>227
×美少年顔
○小太り+青々としたヒゲ+つぶらな目
237名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:31:38 ID:Jf5viBWx
>>232
Qちゃんみたいだな
238名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:33:08 ID:wGT4bGpd
ライブドア・堀江社長断言「女は金についてくる!」
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_09/t2004090121.html
     ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  ビジネスで成功して大金を手に入れた瞬間、
    l  .i''"        i彡
    | ..」  ⌒' '⌒  |   「とうてい口説けないだろうな」と思っていた
    ,r-/  <・> < ・> |    
    l       ノ( 、_, )ヽ |   ネエちゃんを口説くことができたりする。 
    ー'    ノ、__!!_,.、|      
     ∧     ヽニニソ  l    その後は芋づる式ですね プ
   /\ヽ         /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ    ノ7_,,, 、    ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"   `、  ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ       ヽノ   ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/           ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
   /     /           ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
         / L i v e d o o r  i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\      ノ             |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  \__ /             ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
239名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:33:20 ID:naCeCLep
>>234
自分で調べろ。
日ごろから情報収集してれば、そういう話あったなって思えるくらい有名な記事だぞ
勉強しろ、馬鹿
240名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:33:37 ID:CyrTNMrK
>>236
うわーん、俺、スマートなのにー
美少年はウソ、でも
平井犬に似てるとは言われる
241名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:34:25 ID:1VqAKzyu
>>239
ただのメディアの受け売りじゃねーか、素人童貞が
242名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:35:10 ID:2It9hXiv
>>240
完全にうほっだな。
243名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:36:27 ID:lC/qLInS
玉田や久保が小野を求めているんなら小野でいいだろ。
中田は右サイドにつかえるなら使えば良い。
左サイドとのバランスの問題だろうけど。
244名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:37:21 ID:doLEZkY0
>>241
そのメディアの受け売りすらしらなかった情報収集力0がお前の実態。
245名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:39:06 ID:UD0LXS2K
中田は自らそろそろ決断すると思うよ


246名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:39:54 ID:7hjEwPvf


また、ヒデがセリエAデビュー戦のような衝撃的な活躍をすれば、諸手を上げて賞賛するんだろうな、ズゥーコ・・・。





247名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:40:25 ID:BYCTMSZs
茸外せばいいだけのことだろ
248名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:40:42 ID:naCeCLep
>>241
メディアのネタを受け売りしたと入ってないぞ。
そういう話があったということは事実ということを言ってるんだが。

話の虚実はここでは関係ない。氏ね、馬鹿
249名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:40:50 ID:WKrnOUrw
>>243
いや駄目だよ
中田が小野を仕切りたがって、小野に自由な動きをさせないと思う
250名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:41:39 ID:FzevnKI+
こういう性格の持ち主でも、セリエでトッププレイヤーならまだいいが、
下位チームでスタメンも危うい奴では、勝手にホザいてろハゲ、って
感じだな。
251名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:42:10 ID:1VqAKzyu
>>244
そういうの、メディアリテラシーの欠如って言うらしいですよ(ブブブブブリリリリッあっ実が出ちゃったw
252名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:42:12 ID:e1LJ4ugH
>>247
何で結果出してる奴をはずさなくちゃいけないんだよ
253名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:42:28 ID:BlvFmeHi
ナカータは、試合中に指示出すのやめればよいのに。
自分の持ち場に徹して、よいプレーすれば、
自然とみんなから慕われると思うよ。
254名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:42:40 ID:RMWh1nK+
>>224
激しく同意っす。
ユーロのギリシャ然り、最近のCLなど見てもそう感じる事が多いっす。
それにチームの雰囲気ってのは大事っす。
良い雰囲気が強いチームを生み出す事ってのはおおいにあるし、
逆に雰囲気が悪くなるとレアルと言えども連敗しまくるのがサッカーっす。
ヒデの能力は認めるところっすが、そろそろチームに
上手く馴染むような姿勢を覚えるべきっす。
それが結果的に自分のためにもなると思うっす。
255名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:42:43 ID:ulwPQnW0
今の日本代表に中田ヒデは必要なっしんぐ
256名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:43:09 ID:naCeCLep
>>251
早く死ねよ
257名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:43:15 ID:2It9hXiv
小野って、代表デビュー戦でナカタを走らしたよね。
258名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:43:58 ID:doLEZkY0
>>251
ん?いわないよ?
お前はメディアリテラシーどころか知識が欠如してる上に
思考力がサル以下。
259名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:44:25 ID:Iau+ZeXy
>>246
最近の日本代表は自分勝手に他人の批判した奴は干されてるから大丈夫。
禿:自分はノーゴーラーのくせに「鈴木ウゼー」→アマ化
武蔵:アドリアーノウゼー(他にも多人数批判)→降格争い必死のヴィオラに格安移籍w代表も外れる?
260名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:44:25 ID:EnxuoYQt
別にいいんじゃね。代表に参加できなくても、給料もらってるクラブでがんばれば。代表召集拒否とか楽しそうだしな。
261メディアリテラシー:04/09/18 18:46:07 ID:1VqAKzyu
>>258
1)メディアはすべて構成されている。
2)メディアは「現実」を構成する。
3)オーディアンスがメディアを解釈し、意味をつくりだす。
4)メディアは商業的意味をもつ。
5)メディアはものの考え方(イデオロギー)や価値観を伝えている。
6)メディアは社会的、政治的意味をもつ。
7)メディアは独自の様式、芸術性、技法、きまり/約束事(convention)をもつ。
8)クリティカルにメディアを読むことは、創造性を高め、多様な形態でコミュニケーションをつくりだすことへとつながる。

オタクは一つも持ってないようですね(ぷりぷりッ
262名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:46:14 ID:vUF5evbD
戦犯ジーコ
263名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:46:32 ID:naCeCLep
>>261
で、ソースは見つけたのか?
264名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:46:56 ID:CyrTNMrK
>>242
完全に、とか言い切るなよ!
へこむー
誰か、ホモに見られないようにするテクを教えて
265名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:47:43 ID:6VKbEeYT
>>239
どうせゲンダイか何かの捏造記事じゃないの?
266名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:48:05 ID:ILP56DJc
マスコミはもう犯罪企業になちゃったな
267名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:48:33 ID:naCeCLep
>>265
ああ、限りなく怪しかった
268名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:49:23 ID:pNt1lyuM
マスゴミが嫌ったからっておまいらまで嫌うことないんじゃないの
単純だなぁ
269名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:49:24 ID:doLEZkY0
>>261
本当に理解力皆無だな。
自分で自分を否定していて恥ずかしくならないのか?
観ているこっちが恥ずかしいw

>>263
扱いやすいおもちゃ奪っちゃってごめんw
もう飽きたから返すわw
270名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:49:29 ID:EobpnnD2
散々休んでおいていきなりレギュラーってのもな。
ジーコは正論言っただけだろ。
271名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:49:31 ID:RMWh1nK+
それから中田は真ん中で使ったらだめっす。
馬鹿みたいにわざわざ中田を経由するんで
大きなサイドチェンジが出来なくなるっす。
ただでさえパススピードが遅い日本には致命的っす。
というわけで右サイドで使うのが吉っす。
272名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:49:47 ID:Q7/lhhDS
アンチも信者もトリップつけといて欲しい
まず間違いなく半年後には手のひら返して中田さんって言うことになるから
273名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:50:06 ID:naCeCLep
>>269
いらんw
捨てろよ
274名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:51:13 ID:LrP02DmL
>>272
故人になるの?
275名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:51:39 ID:p/LOadiI
小野と中田の公式見ると二人の性格の違いが分かるね
276名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:52:26 ID:/V+uyrfb
>>272
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
277名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:52:45 ID:yHWazhIm
中田を外すのはいいいけど、ジーコも外して欲しい
278名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:53:08 ID:2It9hXiv
半年で完調になるとは思えないな。恥骨だろ?故障箇所。
279名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:55:20 ID:Q7/lhhDS
>>274
ジーコがね

何でアンチは中田が抜けてジーコが信念捨てて(欧州遠征時中村もいなくて)
フォーメーションが組めずに仕方なく3バックに戻して
それが予想通り日本にフィットしただけなのに
アンチは何でそれをスルーするの?

4バックでやってたときの中村とかと比べてごらんよ
結果に違いなんかないからw

だいたい3バックなら中田のほうがあってるのは
ワールドカップで実証済みだし
280名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:56:02 ID:TqxwrnGt
日本人記者に質問されたら席を立つ。

くそ日本人のぶんざいで嫌日主義をまねするな。
281名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:56:02 ID:naCeCLep
>>279
中田と中村を比較できてない
282名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:56:09 ID:kH8lkCa7
欧州組が怪我してんのは誰のせいよ。
誰のせいでオーバーワークになっとんねん。
立派な監督だわ.
283名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:56:44 ID:EXKW2gvH
>>279
イングランド戦は茸が出てて地元メディアに絶賛されてただろうが。
284名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:57:14 ID:w8qYE+0G
中田より、エメルソンの方が確実に使えると思う・・・。



でも、本当に帰化するのか・・・?
285名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:57:17 ID:V60A6lua
中田終わったなwwwwwww
トップ下は中村か中田か・・・アジアカップでチームに貢献した中村は大きい
過去の中田はもういない。フィオでの中田はもはや中村と一緒で¥目的
個人的には大久保がいいが、とにかく中村を置ける絶対的な力は今の中田にはない
加地の変わりに右サイドか?おれはぶっちゃけ加地の方がマシだと思うわw
加地の唯一の長所はバランス取り。
今の日本の攻撃は三都主中心の左サイドと小野のロングパスと福西、稲本、中澤のオーバーラップとセットプレーだ。
欧州遠征アジアカップと築き上げた攻撃力が中田が加地の代わりに入ることでバランスが崩れ、チーム力は落ちる!これは間違いない!!

中田終わったなwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:57:31 ID:+HqGMyqx
中田が代表はいるとしたらボランチしかない
287名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:00 ID:cpp4xp79
サッカー選手の恥骨ナントカーって病気は実は脱腸だ、なんて書きこみが昔あったな。
288名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:05 ID:CRJo064L
まあ中田は置いておくとして
毎週J視察するのはいいよね
選手のやる気が違うだろうし
チャンスもらえればもっと伸びる奴もいる
師匠ばっか使ってないで色々試せよジーコ
289名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:11 ID:naCeCLep
欧州遠征アジアカップと築き上げた攻撃力が中田が加地の代わりに入ることでバランスが崩れ、チーム力は落ちる!これは間違いない!!

これはヒデ嫌いの奴でも賛成しかねる
290名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:29 ID:FOZbboiH
そろそろ ヒデも新しいお菓子を開発する頃だろ。

でも 旬が短すぎるねサッカーは。
291名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:44 ID:Q7/lhhDS
>>283
何言ってるの?
3バックはハンガリー戦からでしょ
そん時中田も中村もいなくて仕方なく3バックにしたんでしょ

その後中田が3バックの試合に出てないのに
最近の結果で比べる意味なんかまったくないでしょ
292名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:58:47 ID:LrP02DmL
>>282
もうオーバーワークにならないように代表から外してあげるんでしょ

カワサキも嫌いな日本人と触れ合わずと済むし、願ったり適ったりじゃん
293名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:59:19 ID:46VdDwRD
最近スポーツ記者の間で中田叩きが流行ってるね
294名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:59:29 ID:JN8PQZGY
>先週からの、「週末は毎回Jリーグを視察に行く」ほどの熱の入れ方とは正反対だ。

ここは笑うところですよね
295名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:59:56 ID:f7gtv+zt
コインブラも4バックに拘るならヒロミくらい徹底しろよ

サカマガかサカダイで3バックと4バックどっちがいいのか特集した時のヒロミ
どっち:4バック
理由:4バックが好きだから
296名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:00:18 ID:S5ZzUWzJ
ざまみやがれwwwwwwwwwww
297名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:00:40 ID:naCeCLep
>>291
でてないから〜なんて浅ましいな。
出て結果でてるほうしか使わないよ
298名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:00:54 ID:EXKW2gvH
>>291
ならハンガリー戦て言えよ。欧州遠征て言ったからイングランド戦は中村がいたって言ったの。
299名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:01:09 ID:LrP02DmL
>>293
スポーツマスコミのヒデ叩きは以前から

最近は、中田が結果を出せないんで批判をはじき返せないだけ
300名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:01:12 ID:BYCTMSZs
茸外せよ
301名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:01:34 ID:46VdDwRD
サッカー関係の記事はスポナビ以外はゴミだよな
と改めて思った
302名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:01:47 ID:LIb08Lpa
中田さんを切り捨てるのは、日本人監督じゃ出来ないだろうね
303名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:02:00 ID:mDAC+psd
中田がどこかの国に帰化する、というオチがあってもいいなw
304名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:02:23 ID:Q7/lhhDS
なんで3バックと4バックの違いに触れないの?
散々世界は4バックが主流って煽ってた海外厨はどこいったの?
今の日本には3バックがあってて結果がでだしたのは至極当然のことでしょ
305名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:02:26 ID:naCeCLep
>>301
君の信用してるスポナビにも記事あるよ
306名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:02:42 ID:doLEZkY0
>>293
成功者を叩くのがこの国の国民の唯一の楽しみだからね。
実際こういう記事を書くとよく売れるのよ。
307名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:02:43 ID:qi9UMNR4
まあ中田は怪我してるからしょうがないって話だろ。

それとは別にコインブラ監督がちょっとまともに成ってきた
少し寂しい気がするが、日本にとっては良い事だろう。
308名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:03:05 ID:46VdDwRD
>>299
最近のは人格が気に入らないから叩いてるとしか思えないんだけど・・
309名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:03:11 ID:naCeCLep
>>304
スレと関係ないからだろ。
馬鹿かお前、市ね
310名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:03:27 ID:fwIi1px2
あ、これでスレ立ってたんだ
なぁ・・・復帰したとたんこんな記事ばっかかよ
ところでジーコってどこで取材されたんだ?
311名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:03:41 ID:LyzopygE
この記事微妙に捏造してないか?
>「僕はヒデに代表でどうしてもプレーしなければいけないとは言わない」とハッキリとした口調で明言した。
ではなくて、
「5ヶ月近く試合から遠ざかっていて、すぐベストパフォーマンスを出すのは
無理だから、フィオでのコンディションを良く見極めたい。」
て言ったような・・・。
更に「全く見ていない」ではなくて、
「TV中継していなかったからビデオが入手できなかった」て言ったと思うぞ。

中田のファンへの態度にはムカツクが、マスコミの記事の書き方もムカツク。
312名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:04:03 ID:naCeCLep
FIFA100周年写真展のセレモニーのとき
313名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:04:05 ID:Q7/lhhDS
>>298
>何でアンチは中田が抜けてジーコが信念捨てて(欧州遠征時中村もいなくて)
>フォーメーションが組めずに仕方なく3バックに戻して

この部分で普通ハンガリー戦って気付くでしょ・・・
314名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:06:01 ID:kUeX4CH7
>>311
もうひとつの中田スレでもそうだったが(日本人の取材には答えない)
微妙に文章を変えて中田を叩こうとしてるマスゴミ
むかつく
315名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:07:09 ID:Q7/lhhDS
スレと違うですか

いつもアンチは中村、小野とかとデータで比べてるのに違うですか???
そのデータ自体がフォーメーションを考慮に入れてないアフォデータだから書いてるんだろ

ハァ。。。アンチ中田とアンチイチローだけは日本語が通じないから困る・・・
316名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:08:02 ID:V60A6lua
>>289
まあ同意はなかなか得られないかもしれないが、
右サイド加地out中田inしたとすると間違いなく今まで築いてきたバランがス崩れるよ。
加地<<越えられない壁<<中田だから
チームとしてもちろん得るものもあるが失うものの方が大きいということ
317名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:08:24 ID:MGEvMIkc
自慰子GJだが加地もはずしてくれ
318名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:08:44 ID:46VdDwRD
ほんとここ最近の中田叩きはキモイんだが
なにかあったの?おせーてエロイしと
319名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:08:44 ID:naCeCLep
>>315
お前のほうが常識通じなくて困る。
よく空気読めない話を始めるよねって言われるだろ?

うざいとかw
320名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:09:09 ID:Hqhu1meT
中田は、今回のワールドカップが最後なんだから、使ってやれよ。
321名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:09:19 ID:qvQmPQ1T
いないでうまくいっているのに、無理矢理入れる理由はない。
代表選手の中に強い中田待望論でもあればともかく。
常識的に考えれば「いらんな、これは」は普通の判断だろう。
322名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:10:26 ID:eESTAr0q
マスゴミの中田こき下ろしキャンペーンでも始まったんでつか
323名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:10:31 ID:iOdfLER1
ん? 中田ってファンには優しくなかったっけ? 変わったん?
324名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:10:35 ID:2V2vWVa8
>僕らは優勝したんだ

(・∀・)ニヤニヤしたくなるセリフだな。
正しいとは思うけど。
325名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:10:36 ID:Q7/lhhDS
>>319
はぁ。。。
同じ条件で比べろってのが常識はずれなんですか。。。
326名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:11:00 ID:gR551RDJ
>>1

相変わらずマスゴミは非バータレ中田批判ですか

創価でバータレの中村俊輔はヨイショするくせに
 
327名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:11:51 ID:iOdfLER1
しかしあれだな中田の叩きは明らかにマスコミが不満のはけ口でやってる感があるな。
328名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:11:53 ID:bdJzRHS3
中村よりマシなんじゃないの
329名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:12:39 ID:fwIi1px2
達也髪切ったのか
330名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:12:51 ID:naCeCLep
>>325
ではなくて、いきなりに
なんで3バックと4バックの違いについて〜とか海外厨は〜とかスレの流れには一切出てこなかった話を
あたかも当然にあるべきかのようにレスしたんだ?

話がしたけりゃ自分から話を提起して流れを作れよ、低脳馬鹿
331名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:13:03 ID:1w9BL/AQ
中田はサトイモに似ている
見れば見るほど見えてくる
332名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:13:11 ID:doLEZkY0
>>322
ただ単に持ち上げるより叩いた方が記事が売れるってだけです。
333329:04/09/18 19:13:17 ID:fwIi1px2
誤爆スマソ
334名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:13:33 ID:fa23VUtm
中田はよくやったよ。
7年近く日本を引っ張って来たんだから。

でも悲しいかな、人間いつかは枯れるんだよ。
今までありがとう。
335名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:13:49 ID:Q7/lhhDS
はぁ・・・
だから同じ条件で比べてないからそうやって書いてるんでしょ・・・

もう話になってないね。。。
336名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:14:30 ID:V60A6lua
>>319
同じ条件で比べるなんて不可能だよ。
それぞれ相手も違うし
337名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:14:36 ID:naCeCLep
>>335
別に比べようとしてないし。
逃げんなよ、空気読めなかったことはわかってるんだろ?
338名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:14:43 ID:kUeX4CH7
中田中心のチーム作りなんてしなくてもよいし、その方がうまく回ると思う。
中田はボランチで必死に守備してくれと。
加地よりは4兆倍使えるだろう。
339名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:15:41 ID:umVkvUma
行進しましたー(~▽~;
ttp://miwo.nobody.jp/

340名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:15:59 ID:FNFnD/Ak
中田だってそこまで代表に執着はないんじゃないの?
頭下げてまで入れてくれなんて言わなくていいよ。
341名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:16:05 ID:naCeCLep
304 :名無しさん@恐縮です :04/09/18 19:02:23 ID:Q7/lhhDS
なんで3バックと4バックの違いに触れないの?
散々世界は4バックが主流って煽ってた海外厨はどこいったの?
今の日本には3バックがあってて結果がでだしたのは至極当然のことでしょ

なんだよ、いきなりのこれは。
レス相手もわからん、いきなり4バック好きな海外厨房はどうした〜とか。
何がしたかったんだ?
342名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:16:46 ID:fa23VUtm
ブラジルだってロマーリオ外して結果出したんだ。
中田外すぐらいどうって事ないさ。
チーム内の空気悪くなるんならなおさらだよ。
343名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:17:22 ID:Hqhu1meT
第二のキングカズだな。扱いがまさに・・・。そっくりだ。
いたらいたで、他の選手がプレー中もプレー以外も、
いつも顔色伺って立ち回らなければならない状況になってしまう。
サントスくらいだろ、プレー中に中田にイチャモンつけてる選手って。
344名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:17:30 ID:EXKW2gvH
WCでの活躍度ではフランス>日韓だろ。3バックのときも大して活躍できてたか?
トルシエが中田を外そうとしたときに山本とかが余計なこというからこんなことになった。

345名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:17:39 ID:BuivGbYm
加地だけでも相当相手寄りなのに中田が引っかき回したんじゃたまらない。
346名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:17:49 ID:2V2vWVa8
チームの空気を変えられる選手だからな。
メンバーから外れることはあるまい。
347名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:18:59 ID:qvQmPQ1T
>>346
いや、もう普通に外れると思う。
近い内に山瀬とか阿部とか大久保とか入ってくるだろうし。
348名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:19:51 ID:Q7/lhhDS
はぁ

検索ぐらいしてね

>>67から都合の悪いことはずっとスルーされてきたんですが・・・
349名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:21:14 ID:naCeCLep
>>348
スルーされてきたんならそういうことだ。
「語るに足らないレス」なんだよ。

都合の悪いのは君にとってだけね。
スルーせずにレスしてくださいって懇願しろよ、ごみが
350名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:22:13 ID:fa23VUtm
代表のベスト試合を思い出すのだ。
ハッサン杯、前回のアジア杯。
中田不在の日本の方が楽しいぞ。見てても。

とどめに今回のど根性アジア杯。
(質的には問題あったけど)
オモロいサッカーは中田抜きの時に限られる。
351名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:22:14 ID:Q7/lhhDS
はぁ・・・

ではきちんと反論してみてくださいな
できないんでしょ・・・
4バックのときは中村も小野もくそみたいな結果しか出してないからね。。。
352名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:22:40 ID:Q8vxHmte
中田はいたほうがいい。
なんとなく。
353名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:22:54 ID:qi9UMNR4
>>346
悪い意味で変えたらあかんやろ

感じ的に小野はモット積極的になれば最高のリーダーに
中田はもうちっと謙虚になれば良いベテランとして生きるのにね
茸は草加やめて人間的成長を望む
354名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:23:34 ID:gRxs8sHb
「日本人記者の質問には答えない」















りますた





355名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:24:01 ID:e1LJ4ugH
>>346
チームの雰囲気を悪く変えられるけど、良くはできない
356名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:24:42 ID:iOdfLER1
斧も中村も中田も怪我もちなんでイマイチ信用できん。
だれがでれなくなってもいいようにみんな入れとけ。
小笠原だけは簡便。
357名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:24:47 ID:Q7/lhhDS
逃げんなよって言った本人が逃げたのですか・・・
358名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:24:55 ID:Y4Q+mTzQ
>>351
信者キモイ。
とりあえず、中田がジーコ下で3バックら名結果出せると思ってるのが痛い。
さらに怪我で出てないから結果が出せない=出られれば中村なんかより上と思ってる先入観が痛い。

怪我する奴が悪い、さらに結果出せてる奴を出せてない奴よりも過大評価する監督なんざいらねえ。
359名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:24:56 ID:doLEZkY0
>>355
ワロタ

中田が居るとコミュニケーション不足とコメントする選手が激増するよな。
360名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:25:33 ID:CS3jv6lF
中田と小野のダブルボランチがいいと思うな。
361名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:25:46 ID:yeyiTRn+
ここは加地を語るスレなのか・・・・・
362名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:25:54 ID:Y4Q+mTzQ
とりあえず、スルーされまくりなID:Q7/lhhDSに乾杯
363名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:27:05 ID:Q7/lhhDS
はぁ
今度は出られれば上ですか???
まだ出てないのに下って何で決められるんですか?
参考記録としてトルシエ時代の3バックでは中田のほうが上でしたよ
364名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:27:31 ID:n1QlilUi
小野が日本の司令塔なら、中田は日本の妨害アンテナだよ
365名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:27:59 ID:Q7/lhhDS
答えられないとスルーですか。。。
きちんと中村>中田を証明してみてくださいな
366名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:28:06 ID:EXKW2gvH
>>351
この前のコンフェデは茸も中田も一緒に出ていたけど中村の方が活躍しただろ。
4バックだったけど内容的にも悪くなかった。なんですべて4バックのせいにするかなぁ。
アジアカップの対戦は3バックから4バックにして機能した、インド戦は逆。
茸がいて中田がいなかったアルヘン戦はまずまずだったけど、その逆は虐殺されたし。
367名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:28:24 ID:Iau+ZeXy
というかMF陣は今のジーコ未満の能力しかないんだから、全員(゚听)イラネって言われてもしょうがない。
その中でも中田は自分の実力を理解せず、自分より巧い奴を批判するから嫌われる。
せめて、FKぐらい今のジーコより巧くなってから発言しろw
368名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:28:40 ID:Y4Q+mTzQ
>>363
はあ
トルシエ時代って何年前だ、お前。
2002年で脳みそとまってるの?
369名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:28:56 ID:n1QlilUi
>>360
ダメダメ
小野がのびのびプレイできなくなる
370名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:29:28 ID:oEeN4mYw
中田が出ておまーんこにまけてほしい・・・
371名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:29:43 ID:mCWZjXJ4
中田はあの性格から誤解されガチだけど、本当はコミュニケーションや和をとても大切にする選手なんだよね
叩かれるのはわかるが、ボールに唾はいた監督よりはよほどマシ‥と俺は思う
372名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:29:53 ID:qi9UMNR4
だれか適当な日本人FWの中にエメルソン入れちゃえよ
まだ間に合うだろ、オマーン戦
373名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:30:38 ID:qPV8fNVr
中田はオマーン戦出なくていいから、宮沢りえのオマーンコでもしゃぶってろよ
374名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:31:02 ID:7jbw/8eA
わかったから播戸を呼べ
375名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:31:08 ID:Q7/lhhDS
はぁNZ戦は中村がよくてフランス戦は中田がよかったはずですが・・・
何で捏造するんですか?
376名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:31:23 ID:5C1eJFyW
中田ってマスゴミがどうこう以前に頭悪すぎだよな。頭良い振りしてるけど、物事を客観的に考えられない
というか、自意識過剰すぎというか。マスゴミは馬鹿だけど、そいつらに叩かれるような状況を自ら招く
ような中田ってもの凄く頭が足りないと思う。
377名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:31:43 ID:tinOe3it
ヤフートップにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
378名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:31:46 ID:Y4Q+mTzQ
中田信者の唯一の救い
3バックでやってない。

ふむ、久保も確かに3バックで活躍するようになったから一理あるが。
逆に言えば、中田がいなくなったチームでチームが勝ち始めたことも事実だよな。
中村中心>>>>中田がいたころ
って参考記録はトルシエ時代の3バックは中田>中村だっていうお前の参考記録よりも証明力あるけどね。
ああ、あと十分4バックでも実力出せるチームになってますよ。
379名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:32:01 ID:2It9hXiv
>>371
すれ違いだが、つばを吐いたことを割り引いてもジーコのほうが上。
380名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:32:29 ID:REoJUAI3
俺の嫌いなやつ
ナカタイチロウアサショウリュー
381名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:32:45 ID:Y4Q+mTzQ
>>375
捏造するな。
中村がフランス人に「あの10番はどこの選手だ」と聞かれるくらいの活躍でしたが。
サッカー見ようね。
382名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:32:49 ID:iOdfLER1
中村が中田より明らかに優れてるっていう理由はチームの結果をもとにていってるのかな?
それとも中村のプレーを見てかな?
383名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:33:57 ID:Q7/lhhDS
じゃあなんで4バックにしないんですか?
アジアで弱小チームに振り切られるサントス、加地でやっていけると。。。
レベルが低すぎて会話が成立しない・・・

名前じゃなくてサッカーを見ることをおすすめします
384名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:34:23 ID:fSDpK47E
やっぱ久保の活躍が大きいよな
国内組で一気にポジション奪って一気に主軸だもんな
385名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:34:37 ID:Q7/lhhDS
コンフェデ。フランス戦
中田は将軍て呼ばれたでしょ。。。
386名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:34:51 ID:Iau+ZeXy
>>371
ボールに唾吐いた経緯も知らないのにいい加減な事言わない方がいいぞwにわか君w
中田はたとえ世界のスーパースターになっても、中国まで行ってサッカー教える事は絶対にないね。
日本人にさえ最低な態度取るのに、日本人以下の地域行ってサッカーの発展に貢献するわけないでしょ。
ジーコの人間性は、サッカー界でも最高と言われてる事も知らないで、
勝手な妄想堅めてんじゃねーよ。氏ね。
387名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:35:04 ID:fwIi1px2
>>350
西澤のスパーボレーの時は中田いたよ
388名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:35:20 ID:EXKW2gvH
>>375
捏造?意味がわからん。見方が間違ってるとか言われるならまだしも。
フランス戦は中村の方がよかったと記憶してるがな。FKですごいの決めたし。
フランスのメディアも驚いて茸のことをジダンだとかなんだとか言っただろ?褒めすぎだが…。
389名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:35:33 ID:2It9hXiv
>>383
使えるサイドバックがいないから4バックにしないんだよ。
390名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:35:40 ID:0rPqIu9/
もう欧州組中心とはいえないでしょ」と話す選手

誰?
391名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:35:58 ID:Y4Q+mTzQ
>>383
3バック>4バックだからだろ。
同じように中田>中村なら
じゃあなんで中田を呼ばないの?必要なら呼ぶでしょうねえ。

お前レベル高いつもりだろうがかなり低いよ。
俺の話もお前の話も所詮机上の空論
392名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:36:17 ID:umVkvUma
NO.1スがこんなに下がってちゃいかん。
あげ
393名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:36:17 ID:eFlGVU2D
           _,..,,..,、.,、,,
        /´.,:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;`;.、
       /.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;;;,.`、
        /.,:;:;:;:;:、:;:;:;:;:;:;〃彡;;;;;;;,.ヽ
      l.,:;:ッvソヾゞ;:ソ'"´ぐ;;;;;;;;;;;-、;.
       ;;'"`"      ミミ;;;;;;;/;'ヘヾ,
      {!       ,.  lヾ、;;;!ヾ;ヲ!1
      !    _,,;='_"`、,    `っ} !
      {=;;;、、_ゝk'.ゞ';`'´     '´ `‐- 、
       `}^'ソl  '.、´  、 , '     |/   `` ‐ 、  無理しちゃダメですよw
        ! 〈  , ヘ   `    //       \
   , -─‐‐- 、^,.j,‐_、   ,ノ 〃         \
  / . :..:..:.::.::.::::::.ヽΞ‐'´`ヽ,ノ /            ヽ
. /∨/ . :..:..:::::::::::::.ヽ、__,. ノ /               ヽ
ヘ、{〈kv, . :..:.::::::::::::::::.|`ー-‐' ´                 ヽ
!くミ;;ヾ《ソ;. :.:::::::::::::./                        、
394名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:37:05 ID:qi9UMNR4
恐らく

小野はナカータの事を密かに嫌っているが
気にしいなので誰にも打ち明ける事ができないんだよ
本人の前では変に気を使い愛想笑いしとかして

後で後悔して嫁に愚痴ってるに違いない
「ヒデさんは違うんだよなぁ・・・」
395名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:37:21 ID:Q8vxHmte
そこでゾノですよ。
396名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:37:21 ID:Q7/lhhDS
>>391
怪我してたでしょ。。。
だいたい加地使う監督に見る目なんてないと思うけど・・・
397名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:37:58 ID:Y4Q+mTzQ
ID:Q7/lhhDS
・3バック>4バック
だからジーコは3バックにする。

・中田>中村
これが事実ならばなぜジーコは意地でも呼ぼうとしないのかね?
398名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:38:07 ID:W+KlnaZn
中田は日本にイラネー
下手糞
399名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:38:16 ID:tinOe3it
>>395
今度は前園が中田を踏み台にする番かもな
400名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:38:40 ID:Q7/lhhDS
だから怪我してたでしょ。。。
意地でも呼ばなかったことなんてないでしょ。。。
401名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:38:54 ID:zCWFb8G1
>>390
多摩だ
402名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:39:05 ID:HtYt4+o7
っていうかジーコが無理やり召集したために怪我したんだから当然だろ
2週間で5試合くらいフル出場してたよな
そのことをまず反省しろよ
403名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:39:20 ID:Y4Q+mTzQ
>>396
怪我してても実力を評価してる選手は呼ぶ監督ですが?
なんで呼ばれないの?

必要ないからでしょ。
3バックは必要だから採用してる。必要なものは採用する監督が不必要って評価したってことだよ
404名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:39:23 ID:iOdfLER1
中田=中村でいいやんもう。
405名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:39:39 ID:Az67cgco
中田は日本一「強い」プレイヤーであることは言うまでもないな。
406名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:01 ID:2It9hXiv
限定的にしか使えない久保を呼んでたな。
407名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:06 ID:Y4Q+mTzQ
>>400
主張してみろ、お前の意見をまとめて。
408名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:10 ID:RRCBt/OY

中田はおいといて、中村はとにかく不細工すぎるから好きになれない。
409名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:26 ID:2xlB6ict
中田は結局、ルーマニアのハジ、ベルギーのシーフォのような存在にならなかったね。まあ、そんなに能力的には大差ないってことだな
410名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:45 ID:Q7/lhhDS
>>311が書いてるけど夕刊フジの捏造記事を根拠に
意地でも呼ばないなんて言ってたらもうレスのしようがない。。。
411名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:51 ID:AhVwMs7o
いや単に4バックは3バック以上にCBの能力が要求される&SBがいないから現状の代表では3バック>4バックなわけで

でも5ハーフなら 中田>中村のような
412名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:40:58 ID:qPV8fNVr
>>405
「我」がな
413名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:08 ID:9Bq9vhUy
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
「いつまでも、ちょっとわがままな、
でも何をやるかわからない魅力がある
いたずらっ子でいたいと強く願う」
         中田英寿



            


             (≧∀≦)ブヒャヒャ!!
414名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:10 ID:CyrTNMrK
誰も>>222の質問には答えないのかよ
415名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:31 ID:0rPqIu9/
>>401
ずいぶんとナマイキな口を利くようになったんだなタマ
416名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:35 ID:5hqlguv4
ヒデ! 中田ヒデ!
417名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:38 ID:Q7/lhhDS
試合に出られない状態では呼ばないでしょ?
稲本呼ぶの???
418名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:41:39 ID:0YIv4o7H
ゆうかんふじw
419名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:42:44 ID:Y4Q+mTzQ
>>410
1.久保は試合に半分も出られないのに、さらにはクラブにも嫌がられながら呼びました。
なぜ?必要だと思ったからでしょ。
2.半分以上出られる中田は呼ばない。
なぜ?必要じゃないと思ったから。



420名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:43:13 ID:NAs17K/n
>>414
年に一度のマイク仲田。
421名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:43:35 ID:Y4Q+mTzQ
>>417
試合に少しでもでてる選手は怪我でもとりあえず呼びますよ。
422名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:01 ID:AhVwMs7o
>>414
金本のしなやかさとスピードを半分にした感じ
423名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:03 ID:0MNj45fD
ついに名実共に日本が中村のチームになった。
424名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:19 ID:PQLuQSOf
最近の中田叩きは凄まじいな。
明らかに異常。誰かが意図的に攻撃しているのかねぇ。
425名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:25 ID:fCoRHf1o
率直に言って、中田は不要。韓国の国籍でも、とったら?
WCには出られないけどね。
426名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:29 ID:2It9hXiv
稲本はまだ復帰していませんよ。
入団会見しただけ。
427名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:44:51 ID:iOdfLER1
クラブでバリバリやれるようになったら普通に呼ぶと思うんだが・・・
428名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:45:13 ID:Y4Q+mTzQ
ID:Q7/lhhDSの意見
1.中田は4バックシステムのときしかでてないから、中村>中田とは言えない。
2.3バックならば、トルシエ時代の参考から中田>中村だろう。
3.今、呼ばれないのは怪我してるから。
429名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:45:27 ID:46VdDwRD
な、中田叩きが流行してる
きっとジョボビッチオタの仕業だろう
430名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:46:00 ID:Q8vxHmte
>>399
誰よりも早く韓流に乗ったゾノは神
431名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:46:01 ID:tinOe3it
>>424
確かに凄いよね。何でだろうな?
432名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:46:23 ID:O2Xrp9Lu
>>424
確かに
433名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:47:14 ID:Y4Q+mTzQ
3バックになったから日本が勝ち始めたのは認めよう。
が、中村が中田に代わったからといってさらに強くなるということはないぞ。

大して変わらん、むしろ合流初めのうちはバランスが悪くなるだろうね。

そんなこともわからんのか?
434名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:47:16 ID:AhVwMs7o
>>428の内容なら正論の気がするが

でも4バックでも中田>茸だと思う。
435名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:47:53 ID:Iau+ZeXy
>>428
2なんて現在のメンバーと大幅に変わってるから〜だろうなんて言えないと思うけどな。
436名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:48:18 ID:+HqGMyqx
まあ4バックのときの中村がひどかったのは確かだな。中田もだめだったけど。
437名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:48:26 ID:LrP02DmL
>>424
ぜんぜん活躍していないのに、いきなり日本語禁止とかしちゃったからだろうね
438名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:48:27 ID:fCoRHf1o
中田は、叩かれて当然の存在。
実力はないが、さまざまな手段を使って、「世界のNAKATA」を
アピールしているだけ。

祖国のKリーグへ逝って、ゾノとラ王のCMに出るべきだ。
439名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:48:39 ID:2V2vWVa8
>>431
ヤキウ界がもめてるから。
440名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:49:04 ID:46VdDwRD
こんだけ凄まじいスポーツ選手叩きって高橋Q以来じゃね?
441名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:49:13 ID:JP2q9lYw
サッカー界の石田光成。頭はきれるし才能あるけど人徳ない。
442名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:49:18 ID:h0/ypGHF
ジーコがやっと俺を使う気になったか・・・・
443名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:49:45 ID:2It9hXiv
何で中村と中田を比べるようになったんだ?小野はスルーかよ。
444名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:06 ID:me3mTC3x
>>431
中田がマスコミ(視聴者・読者)に対して媚ず、愛想がよくないから。
結果が出ているときは孤高とか、天才とか、持ち上げるが。
怪我をして使えなれば、あとは叩きまくるだけ。
日本のマスコミはいつだってそう。国民もな。

高橋尚子も、西部の松坂も、一時期不調だったイチローも、
みんな似た手で持ち上げて落とされて。大変だね、有名になると。
445名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:09 ID:Y4Q+mTzQ
>>428
何も俺は中村>中田とはいってはない。
ただ、
1に関しては俺も同意してる。
2に関していってきたから、トルシエ期のデータを出すのならば、仲違なくなって勝ち始めたという最近のデータのほうがあてになるといいたい。
3に関していえば、試合に少しでも出られる有力選手は必ず呼ぶ監督なのに、今呼ぶ気がないというのは監督が必要じゃないとしてるからとしか思えない。
446名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:20 ID:LrP02DmL
>>440
Qちゃんと性格破綻者を一緒にしないで
447名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:33 ID:h0/ypGHF
>>443
代表で攻撃的MFやってるからだろ
448名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:35 ID:LLYro8QD
ほんとに日本代表大丈夫なのかな?
アジア杯だって何とか勝ってたくらいのレベルなのに

故障明けで結果出してない中田は呼ぶ必要ないと思うけど
今のメンツも結構不安な希ガス

中村も腰痛持ちだし、アジア相手にセットプレイ以外は
イマイチだったし

小野も出ずっぱりで故障しそうだし


まさかオマーン相手に負けないよね・・・
449名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:50:40 ID:AhVwMs7o
>>441
世間が思っているイメージほどには才能ないし、頭も切れないよ。
多分サッカー選手としての素質は小野、中村以下。
450名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:51:46 ID:0MNj45fD
>>443
小野はもう中田、中村と同じポジションでは使われないから。
ジーコである限り。
451名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:52:22 ID:tinOe3it
>>440
広告代理店とかが仕組んでそうだよな
452名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:52:47 ID:Q7/lhhDS
中田>中村はトルシエ時代はそうだったっていってるだけで
今中田>中村って事は証明できないし
また>>433が言う中村>中田もまた証明できないって事
何回か中田inで3-2-3-2みたいなフォオーメーションでやってみて
結果が出なければそこで初めて中村>中田になるんじゃないの?
453名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:52:49 ID:fCoRHf1o
>>444

高橋尚子とか松坂、イチローを引き合いに出した時点で、君の書きこみは
何の説得力もない。
454名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:52:56 ID:AhVwMs7o
>>448
トップ下は本山でもそんなには困らん。むしろ問題は右のサイドなんだが。
455名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:53:33 ID:46VdDwRD
>>446
中田の性格はアレだけど、人格攻撃はよくないと思うな。
456名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:53:51 ID:9rDpJ09E
>>451
おまいは本当に馬鹿だな
457名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:54:31 ID:Y4Q+mTzQ
>>452
だから言ったろ。
俺らの意見はお互いに証明するには足らないものばかりだから机上の空論だ、と。
458名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:54:33 ID:2It9hXiv
>>452
その時調子いいほうが上だろ。何が不満なんだ?
459名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:54:46 ID:2V2vWVa8
>>449
素質という言葉が出るのは、中田さんを超えられないから。
空しい表現だと思ふ。
460名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:54:50 ID:xeRAFhYd
ジーコが「中田イラネ、今のメンバーがベスト」って言ってるんだから

中村小野>>>>中田なのは明白だろ
461名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:55:19 ID:Y4Q+mTzQ
>>452
煽りや釣りもいい加減にしといたほうがいいぞ
462名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:55:34 ID:tinOe3it
>>456
ナンダトー!?
463名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:55:50 ID:Y4Q+mTzQ
>>460
怪我してるから呼ばれないだけなんだってさ。
464名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:56:22 ID:Q7/lhhDS
>>445
あんたいいやつだな。。。
まともに議論できるよ。。。
トルシエ時代のデータは中田が3バックでやってたのが
この時期しかないから出しただけであんたの言うとおり当てにはならない
ただあの時できてたんだから今は無理って事はないてことを言いたいだけで。。。

3番目の呼ばないのはオマーン戦でわかると思う
インド戦はチームの試合に出てなかったから。。。
465名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:56:49 ID:fCoRHf1o
>>459

中田の素質は、平凡だよ、
466名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:57:31 ID:9Bq9vhUy
むしろ、こんだけ活躍できず、かつこんだけ日本人をコケにしてる選手を
擁護する奴が少なからずいるほうが異常。広告代理店かw
467名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:57:51 ID:xeRAFhYd
>>463
怪我してるって言ったって、中田もう試合出てるじゃん
468名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:57:51 ID:me3mTC3x
>>453 ID:fCoRHf1o
そこまで粘着して中田を叩きたい理由が何かあるの?
469名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:58:14 ID:Q7/lhhDS
机上の空論は中田が3バックでやるまでイラネイラねって言うほうにも当てはまるでしょ
470名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:58:30 ID:46VdDwRD
つーか何でボローニャに住み着けなかったの?
にわかでスマソ
471名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:58:33 ID:Y4Q+mTzQ
お前らもう野球見に行けよ
472名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:59:18 ID:Q7/lhhDS
だからインド戦のときは出てないだろう

まさか夕刊フジがジーコが中田イラネって言ったから
もう確実に呼ばないって思ってるの?
473名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:59:32 ID:2V2vWVa8
>>465
その平凡を超えられない素質ってどれだけの価値があるの?、ってことよ
474名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:59:45 ID:1pJ5P6Yq
いい加減に加地&サントスと決別してください
お願いします
475名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:59:46 ID:LLYro8QD
>>433
3バックよりもJリーグがまだ開幕前でコンディション不足だったのと
合宿の時間がかなり取れたこと
あとサントスのカバーを中澤が十分すぎるくらいやったこと
な希ガス

でも最近また崩れてきてる。右サイドの加地と田中が・・・
476名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:59:58 ID:0iCfgxsC
さげまんスキャンダルが痛かったな。
477名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:06 ID:2It9hXiv
>>472
アンカー付けろよ。誰に言ってるんだよ。
478名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:12 ID:Y4Q+mTzQ
>>469
中村で勝ってるからでしょう。
内容は最悪でも勝っているならば代える必要はない(代えるような監督じゃない)って思ってるからでしょう。

だいたいそういう臨機応変な監督なら加持をずっと使わないだろうしw
479名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:14 ID:9rDpJ09E
>>470
ボローニャが金が無くてパルマから買い取れなかったから
480名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:36 ID:tinOe3it
>>470
移籍金が高すぎた
481名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:39 ID:S5ZzUWzJ
お前らキャラメルコーン買ってやれやwww
482名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:00:42 ID:IcMapuTY
強豪国との対戦

中田:計10試合0ゴール0アシスト
ブラジル3、フランス3、アルゼンチン2、イタリア1、スペイン1

中村:計5試合1ゴール0アシスト
フランス3、アルゼンチン、イングランド

小野:計5試合1ゴール0アシスト
ブラジル、フランス、イタリア、チェコ、イングランド

稲本:計9試合0ゴール3アシスト
フランス4、アルゼンチン、スペイン、イタリア、チェコ、イングランド
483名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:01:07 ID:2V2vWVa8
>>471
やってナカタ・・・_| ̄|○
484名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:01:10 ID:fCoRHf1o
粘着厨が必死に擁護しているが、中田は不要。
フットサルにでも転向することを勧める。
485名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:01:41 ID:V60A6lua
信者もそろそろ中田別格扱いはやめて冷静に判断しろよ
別格だったのはローマ時代まで。
486名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:01:57 ID:Qe1Ek9Kx
中田は試合後一人でぶち切れたり、自分が出てない試合の
批判をしたりしたから正直ジーコはその点に関してキレていると思う。
誰が監督だってそんな事されたらキレる。事実中田はマイナス思考の発言が多すぎた。
中田が入ったシステムは伸びしろがあるという奴がいるが中田がいた頃の代表はそれこそ
末期的でチームに上昇志向が感じられなかった。今あえて中田を戻すのなら若い選手を代表に
呼んだ方が代表の今後の強化に繋がると思う。
487名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:27 ID:AhVwMs7o
>>1の記事の内容は「オマーン戦では呼びません」ていう意味で間違いないと思うけど。
ただジーコは自分の言ったことをすぐ忘れる性格なので本当に呼ばないかどうかは疑問。
488名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:28 ID:lepHoPcq
キングカズを足蹴にした中田だから
力の落ちた自分がどのよな扱いを受けようが文句は言えないよね。
自業自得。
489名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:30 ID:Q7/lhhDS
>>484
フットサルなら小野、中村のほうが確実にあってる
サッカーもフットサルもしたことないでしょ。。。
490名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:34 ID:xeRAFhYd
ジーコ「僕はヒデに代表でどうしてもプレーしてくれとは言わない」

ジーコ心の声「俺が言いたい事もうわかってるだろ?ヒデ空気読んでくれ」
491名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:47 ID:Zu8SfIPt
ヒデさん、右のサイドバックなら空席がありますよ。
492名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:48 ID:5bXBimlq
ヒデが日本のマスコミ嫌ってるんで、マスコミの方でもヒデ叩きか。
結果出してるって言ってる奴が多いが、アジアカップやアルゼンチ
ン戦見ておいて、あれで満足してるのか?今の代表は実質トップ下
いなくなってるぞ、3・5・2なのに。プレスの激しい中であのポ
ジション保てるのがヒデしかいないからじゃないのか?
493名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:54 ID:1pJ5P6Yq
>>471
アマ以下の糞スポーツは見ません
494名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:02:56 ID:46VdDwRD
>>479-480
そうかそうだったのかサンクス
495名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:03:46 ID:FG5f5PEE
やっと、Jの良さに目覚めてくれたか!!
496名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:03:52 ID:HtYt4+o7
アンチの意見
中田を呼べば代表の雰囲気が悪くなる。才能も無い

呼ぶな!

信者の意見
代表に呼ばれるとまた無理な使い方で怪我をする。セリエAに専念して欲しい

呼ぶな!
497名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:04:01 ID:AhVwMs7o
> フットサルなら小野、中村のほうが確実にあってる

確かにこれは間違いない
498名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:04:12 ID:0LHcoDoN
サッカーはもう駄目だな
499名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:04:15 ID:fCoRHf1o
>>488

激しく同意
500名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:04:29 ID:Y4Q+mTzQ
>>492
何度も言うが、アジアカップの意外な苦戦やアルゼンチン戦の敗因はトップ下だけの原因じゃないだろうが。
おまえは中村を中田に取り替えたら圧勝してたとでも言うのか。
501名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:04:39 ID:IcMapuTY
>>492
アジア杯・・・・出場したの中村だけ、小野、稲本、久保抜き
アルゼンチン戦・・国内組のみ

502名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:05:22 ID:Q7/lhhDS
まだ何も決めてない

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/index.htm

夕刊フジとはこんなに温度差がアル
今の出来があまりにひどければ使わないのは当然
だから何試合か見るんでしょ。。。
503名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:05:23 ID:yYWT20Wp
反日の選手なんて代表に呼ぶ必要ないだろ
504名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:05:51 ID:46VdDwRD
さて、レッズ後半戦見るかな
505名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:05:59 ID:AhVwMs7o
>>500
加地の代わりに中田、中村の代わりに小野だったらもう少し楽だったな。
506名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:06:31 ID:tinOe3it
>>494
んでスポンサー探しに躍起になって極秘帰国とかしてたはず。
やっとこさフィオレンティーナに移籍できたけど、これで駄目なら本格的に湘南行きかも。
507名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:06:31 ID:oU2e5pcg
カズの次は中田か
因果なものよ
508名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:06:50 ID:2It9hXiv
そういえばオリンピック中にアルゼンチンとやってたな。なんとなく覚えている。
師匠が決めたんだっけ?
509名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:07:04 ID:fCoRHf1o
中田 大物の雰囲気を醸し出す努力で精一杯の男。
510名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:07:08 ID:Y4Q+mTzQ
>>502
出来が悪くても呼ぶ監督だろうが!
511名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:07:28 ID:Y4Q+mTzQ
>>505
所詮妄想
512名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:08:16 ID:Of2aFQ52
なんで家事つかうんだろう
513名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:08:27 ID:AhVwMs7o
妄想で結構。アジア杯の内容の酷さから妄想もしたくなるさ。
514名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:09:05 ID:mGXz3hLN
7番は誰が似合うと思う?
515名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:09:24 ID:Y4Q+mTzQ
>>513
ようするに加持の代わりに中田いれりゃみんな納得なんだろ。
家事が全部悪い
516名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:09:31 ID:OZIC5jk/
チームメイトが萎縮するってのはともかく、
能力だけをみたら中田は代表に必要だから。
517名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:09:39 ID:fCoRHf1o
中田←口だけ
518名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:10:00 ID:9rDpJ09E
正直、今の代表に中村がいないと得点の可能性は低くなる
519名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:10:15 ID:Y4Q+mTzQ
中田だ、中村だ論争→加持が悪い
520名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:10:26 ID:0V3tDfBT
>>514
加持
521名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:10:28 ID:iwiL1d8B
7番はベッカムが1番似合ってるな
日本じゃやっぱナカータだな
522名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:10:56 ID:Y4Q+mTzQ
能力だけならな。
能力だけじゃないっすよ、サッカー。

アイルランドしかり
523名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:11:44 ID:2It9hXiv
なに言ってるんだ、悪いのはラモス。
524名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:11:54 ID:OZIC5jk/
>>522
あと何?
525名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:12:36 ID:Y4Q+mTzQ
>>524
何?
526名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:12:40 ID:qb5N139K

中田の落日がこんなに早いとは思わなかった。そういう意味ではカズのほうがまだマシ。

527名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:12:46 ID:zJAkpDt3
ヒダってタイソンのソックリさんだろ?
528名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:09 ID:0V3tDfBT
7番はテクもあって足も速いって感じだろ、見事に当てはまってないな
529名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:33 ID:gD/pSuZW
あちゃー。最後に食べようと楽しみにしていたトンカツが白身魚のフライだったよ!
530名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:35 ID:aQ+7cwJp
また夕刊ウジか
531名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:40 ID:fCoRHf1o
中田、過大評価の代名詞
532名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:43 ID:IcMapuTY
これじゃあな・・・・


【出場時間:得点:アシスト】 2004.9.8更新
三都主 3178分  3ゴール(PK2)    9アシスト(CK2)
宮本  2453分  2ゴール
中村  2038分  7ゴール(FK3PK1) 10アシスト(CK5)
遠藤  1926分  3ゴール         2アシスト
福西  1620分  5ゴール
中澤  1555分  5ゴール         1アシスト
鈴木  1534分  5ゴール         2アシスト
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
山田暢 1323分  1ゴール         1アシスト
加地  1409分                1アシスト ←ココ
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト ←ココ
小笠原 1226分  2ゴール         2アシスト
高原  1170分  3ゴール         2アシスト
玉田  1090分  4ゴール         1アシスト
中田浩  862分  2ゴール
小野   925分  3ゴール(FK1)    2アシスト
久保   857分  8ゴール         2アシスト
柳沢   749分  4ゴール
藤田   588分  1ゴール
本山   539分                4アシスト
茂庭   191分                1アシスト
533名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:53 ID:tinOe3it
思えばローマ時代がピークだった(遠い目
534名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:13:55 ID:Y4Q+mTzQ
>>528
アレッ(ry
やなぎさ(ry
535名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:14:23 ID:2It9hXiv
>>532
ドラゴン久保の優勝だな
536名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:14:24 ID:OZIC5jk/
>>525
能力以外に必要なものは何?ってこと
537名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:14:39 ID:Y4Q+mTzQ
>>531
用例
みんな、あいつを中田してるよな〜
538名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:15:26 ID:Y4Q+mTzQ
>>536
だからなんだろうってきいてるんだよ。
個人能力だけじゃないだろう。
539名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:15:47 ID:fCoRHf1o
今、中田が死んでも、ざまあみろとしか思わないね。
540名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:16:19 ID:2It9hXiv
>>538
大和魂だよ
541名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:17:05 ID:Y4Q+mTzQ
必要なのはラモス、ラモス=バンテリン
542名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:17:30 ID:lSFaM1/A
結局ヒデのレベルに日本代表が追いつくことはなかったな。
543名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:18:58 ID:fCoRHf1o
ヒデのパスは単なるオナニーでしたね。
544名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:19:38 ID:gD/pSuZW
釣男「あのMF代えてよ〜。」
545名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:20:05 ID:tinOe3it
↓以下、ヒデへのさよならメッセージ
546名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:20:28 ID:5bXBimlq
どうしてトップ下としてヒデより中村の方がましに見えるのか、教えて
欲しいんだが。代表の組織が機能せず、セットプレーだのみになってる
理由の一番が、滅多にトップ下のポジションにいない中村のような気が
するんだがね、少なくともアジアカップ見てると。
547名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:21:04 ID:lSFaM1/A
>>539
キング?
548名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:21:28 ID:lbBI6luV
中田は毎シーズン10ゴール宣言して達成できないね
549名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:21:40 ID:xeRAFhYd
中村  2038分  7ゴール(FK3PK1) 10アシスト(CK5)
小野   925分  3ゴール(FK1)    2アシスト

中田英 1315分  1ゴール         2アシスト 
550名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:22:22 ID:zJAkpDt3
もうヒダなんぞスルーパスでいいよ
551名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:22:38 ID:S5ZzUWzJ
さよなら中田英
552名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:22:38 ID:fCoRHf1o
中田の存在意義 小松成美の自慰ネタ
553名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:22:54 ID:OZIC5jk/
>>546
得点に絡んでるからだろうな。
554名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:23:36 ID:Y4Q+mTzQ
>>546
じゃあなんで中田に代わればましだと思えるのか教えて。
今より悪くなって勝てなくなったらどうするの?
555名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:24:01 ID:QNgFeEn4
中田は絶対いらねー
556名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:24:21 ID:Qe1Ek9Kx
人生を賭けて勝負に挑み成功を得た者が落ちぶれたらとことん扱き下ろす。
闘う事から逃げたお前らこそ真の敗者だ。
557名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:25:31 ID:fCoRHf1o
>>556

自分にだけ言い聞かせてください。
558名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:26:45 ID:Y4Q+mTzQ
>>556

おまえ中田たたき、中田擁護いずれかよりも下の部類だよ。
559名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:27:09 ID:+ryUS0qJ
しかし、相変わらずだな。
会見でアホな質問をして無視された意趣返しか。

イチローは流石に叩きようが無くなったらしいが。
伊達公子もひどい叩かれ方だったな。
公器を使ってストレス解消か、マスコミは止められんなぁ。
560名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:27:20 ID:2It9hXiv
>>556
おいおい、落ちぶれたなんて言いすぎじゃないの?
561名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:27:35 ID:Y4Q+mTzQ
562名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:28:48 ID:+ut4xY9Y
中田のプレー次第ですぐに考え変えちゃうのがちゃっかりジーコ
563名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:29:04 ID:tinOe3it
>>560
ワロタ
564名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:29:17 ID:fCoRHf1o
>>559

中田信仰、おつかれさまです。
565名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:31:23 ID:gD/pSuZW
前からいらなかったけど、ますます要らなくなったな。
中村が壊れた時だけ土下座して戻ってきてもらおう。
566名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:31:24 ID:V60A6lua
アジア相手はガチばっか。そう組織は機能しないよ
567名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:33:04 ID:me3mTC3x
>ID:fCoRHf1o
1行レスで延々と悪口を書きつらねているが。
ID:fCoRHf1oがそこまでする理由は何?
568名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:34:35 ID:fCoRHf1o
中田 自惚れに気づかない鈍感な男
569名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:35:27 ID:0V3tDfBT
てかさっさと引退してくれ
570名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:36:15 ID:sJXFtXUB
イタリアでも日本でも認められたうぬぼれやさん
571名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:37:36 ID:K0KZpriv
あいつはイタリアに帰化すべき
そんでイタリア代表の司令塔として活躍すればいいさ
572名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:38:53 ID:iSN7BTSd
>>569
そんなことになって毎日出社されたら会社が・・・・ (by 唐鳩社員)
573名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:39:18 ID:fCoRHf1o
>>571

壊れた司令塔としてね。
574名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:40:35 ID:lCmiN4hF
中田と決別する前に加地と決別しろ
575名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:40:48 ID:reMwYXEc
早く中村がキャプテンにならないかな
576名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:41:37 ID:tinOe3it
個人的には小笠原に期待してるんだけどな
577名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:43:03 ID:AKs8Zcmx
ジーコが中田を呼ばないのは、中田の状況が分かっているからだよ。
今度、監督を首にすれば中田は終わりだということ。
後任の監督は中田を評価しない。使われないか不本意な使われ方をする。
今までだってそうだったろ。
使ってくれる監督がいるうちに、
何が何でも結果を出して生き残れということでしょ。
10ゲームで勝負が決まるよ。
578名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:44:40 ID:Y6qZB5tY
小笠原は師匠の弟子になったほうがいい
眠れる才能が開花する筈
今の少ない運動量のままでは正直期待できない
579名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:45:01 ID:reMwYXEc
中田信者必死過ぎ(w
早く死ねばいいのに・・・・・・
580名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:45:20 ID:lSFaM1/A
で、またキングの時代が再来するのか?
581名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:45:34 ID:Epk1+Eir
正しい選択だな、やっとジーコが少しまともになった
582名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:50:07 ID:1TDE/GkO
オマンを油断させるための情報操作……


      ………と、言ってみるテスト
583名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:54:00 ID:al3qAfKS
正直 中田は要らないだろう

苦しい予選は参加しない

ワールドカップの本戦は出場します

こんな自己中が通るわけねーだろう
584名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:54:41 ID:nCYUUgWN
中田ぁ・・・・
585名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:55:22 ID:hiMU3IAL
ジーコの現役の時ってどうだったの?
586名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:56:08 ID:2It9hXiv
それにしても浦和凄いね。
587名無しさん@恐縮です:04/09/18 20:57:55 ID:AKs8Zcmx
フィオで結果出せば、また呼ばれるさ。
出せなければ難しいのではないだろか。
ビミョーてな場合は分からん。
588名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:00:15 ID:ArmTaR4u
ジーコは発言するタイミングを
みはからっていただけ。
もともと筋肉バカにはだれも期待してないし、
必要なんて思っていない。
もともと代表のチーム内では
嫌われているらしいしww
589名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:01:04 ID:8ZFYPLge
中田がうまいとか下手とかどうでもいい

反日的態度をとる人間を日本代表にするな。
590名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:01:08 ID:YkwH0OGa
求心力がない
591名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:01:14 ID:lXxJGFAT
山瀬がひょっとすると十字靭帯&半月板コースなんですけど、
中田を身代わりにできませんか?
592名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:02:12 ID:8C2KwGOW
中田呼んどけ呼び続けろ

で、WC本戦のメンバー発表で
ジーコ「外れるのはヒデ、中田ヒデ」と
593名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:06:17 ID:2It9hXiv
>>591
マジ?前にもやらなかった?
594名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:07:02 ID:UjpF125f
浦和を応援してる奴ってバカが多いのか?
595名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:07:15 ID:LrP02DmL
いくら日本嫌いでも、日本以外CMで使ってくれるところはない。で、大金をくれるなら
嫌いな奴ともつきあう。これがナカータ流。
596名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:09:03 ID:TVmr27yr
オマーン戦に中田をはずす勇気があれば
サントス、火事と決別することも可能なはず
むしろ、後者をたのむ
597名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:21:24 ID:6lackx0a
俺は、右サイドは加治の方が中田よりまし。
ヒダがすんなりと右サイドにいるとは思えない。
中村の方が決定的なラストパス出せるし。
598名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:21:44 ID:i0dlOaAl
>>547
nステで、
中田や中村が出てきた頃は
自分たちが今までしてきたことが否定されたみたいで複雑だったけど
クロアチアに行った頃から見方が変わって、今ではみんなを応援しています
みたいなこと言ってたよ。
599名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:23:57 ID:Sc9d6qWY
ヒデはかならず復活する!
将軍〜〜〜ひで!
600名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:24:01 ID:BvyYWb/m
「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」(サッカー選手)
 実際、“ヒデ”が出場しなかった英国遠征で強豪イングランドとドロー。さらに先のインド戦の圧勝が追い打ちを掛けた。「あのヒトがいなくてもやっていける」という声がチーム内からもわき起こっているのだ。
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。
中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680





中田擁護派=中田の裏工作に騙されてる馬鹿
601名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:24:57 ID:BvyYWb/m
中田マジ使えネwww


【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        10アシスト 中村
7ゴール 中村        9アシスト 三都主
5ゴール 中澤        4アシスト 本山
      鈴木        2アシスト 高原
      福西               小野
4ゴール 柳沢               稲本
      玉田               鈴木
3ゴール 高原               小笠原
      三都主              久保
      遠藤               遠藤
      小野               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
2ゴール 小笠原       1アシスト 玉田
      中田浩              中澤
      宮本                中田浩
1ゴール 稲本                加地
      山田                山田
      藤田                茂庭
      秋田
      永井
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ

(2004年9月9日更新)
602名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:25:33 ID:BvyYWb/m
ヒデいなくても…ジーコ自信“Vメンバー”が軸!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080903.html

俊輔「追い出せばいいんじゃん」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060905.html

ジーコ激白「あすW杯でも大丈夫」「ヒデ戻らなくていい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061009.html

ジーコ監督、中田復帰でも司令塔は俊輔
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040809-0002.html

両雄並び立たず…中田留守でチーム元気
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060807.html

ボロ勝ちインド戦で“中田ヒデ”不要がハッキリした
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

“ヒデ不要論”に神経とがらす中田英
今企んでいる裏工作の一部始終
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680
603名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:27:37 ID:/qyPBwyY
ヨルゲンセンに10番渡せよ
604名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:27:56 ID:QzDE3moU
中田=シメオネになればいい。
605名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:30:51 ID:0fJcQlkQ
火事のかわりに右SBやらせたら機能すると思うけどな
606名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:37:41 ID:0hWbsoGJ
中田はフォアリベロになれば復活できる
607名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:40:43 ID:fwIi1px2
中田さんバレージ説か
608名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:44:24 ID:JFnS0TBg
中田の仕事は相手ディフェンスを吊り出すことでしょ。
空いたスペースで仕事できない周りがまぬけ。

枠に行くかどうかはともかく、ミドルシュートも打てんトップ下はいらん。松田も俊輔も。

松田に至っては1対1ですらシュート打てんしw
609名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:47:30 ID:7AVrqA1w
>>608
松田ならしょうがないよ、DFだし
610名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:48:33 ID:UgyciDVl
>>608
松井だろバカ
611名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:48:43 ID:1TDE/GkO
なんで中田を批判すると、「周りが駄目」みたいな話になるの?
中田の思考回路をなぞってるな、信者さんは。。。
612名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:49:23 ID:oqj9Jplm
なんだファンタジスタのほうか
613名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:49:24 ID:fwIi1px2
うん、開始十分でいなくなる松田ならしょうがない
614名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:52:17 ID:Rj4cgwSm
あまり試合に出れなかったローマ時代がピークなんて悲しい、
周りがちゃんとやれば、ヒデならまだまだ上に行けるだろ。
615名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:53:38 ID:s31jt9rb
能力的には、メンバーに入れておいても良いだろうけど
(ジーコが選手交代を上手く使うかは別にして)
ベンチスタートや不出場を、中田が受け入れられるかどうか・・・・

ましてや、最後の出場だったシンガポール戦後
徹夜で言い合いしたんでしょ?
復帰は難しいんじゃないのかな
616名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:55:51 ID:BrdLiBTt
>>573
それが最後の日本への貢献になるね。
617名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:59:43 ID:JFnS0TBg
>>608
しまった間違えたw

いや、周りがまるでダメ、と言ってるわけではないよ。ただ、代表での中田の仕事は結果で判断するべきじゃないのでは?と。
必ず三枚ぐらいついてるのに、そりゃあんまり。
まぁ確かに、今いきなり代表入りしても周りと合わない可能性のが高いだろうけど。 。 。
とりあえずミドルシュート打て。ディフェンダーやボランチじゃなくてトップ下が。
618名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:04:21 ID:reMwYXEc
俺中田嫌いだからここ最近の2chでの
叩かれっぷりが楽しくてしょうがないよ(www
多分俺とおんなじ気持ちのやついっぱいいると思うし(w
619名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:05:33 ID:9Bq9vhUy
必ず三枚ぐらいついてるのに
620名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:06:03 ID:YHT+PZoQ
中田が目標にしている選手というか中田のアイドルな選手って誰なの?
621名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:06:46 ID:fwIi1px2
普通にベンチに置いておくこともやりそうだけどなぁ今のジーコなら
念のためベンチでは松田と藤田あたりを両隣に置いておいてと
キャプテンも宮本でずっと行くよ多分
って宮本はもっと試合出てないよな
622名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:07:06 ID:UdtG7pu7
小野に関しては中田のこと好意的に見てるっていう報道もあるよね。
ってゆーか俊輔は中田批判する前に自分の心配しろよ。イタリアで
全く活躍してないやん。近いうちに解雇される予感。
623名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:08:18 ID:reMwYXEc
昔は中田を叩くと馬鹿にされたりアンチ扱いで
叩かれたけど、そいつら今どんな気持ちなんだろ(w
624名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:09:34 ID:QzDE3moU
中田さまに、ちみたちなんてことを・・
625そんけいするひと:04/09/18 22:10:42 ID:kxtjkbze
ザイゼンくん
626名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:12:09 ID:reMwYXEc
信者はマスコミで中田批判があると
日本を「駄目にするマスゴミ」とか言って
中田が犯しているミスは一切無視してきたからな(w

最終的にドイツw杯にはいない中田(w
627名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:12:57 ID:reMwYXEc
ひでろう(w
628名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:14:01 ID:reMwYXEc
中田がいなくなってから無敗な最強ジーコジャパン(w
629名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:14:32 ID:1TDE/GkO
中田が尊敬するのは村上龍
630名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:14:45 ID:5NKJNifv
加持よりいいだろ
631名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:15:29 ID:reMwYXEc
なんか放送もされないらしいね(w
中田の試合は金取れないってこと?
632名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:15:30 ID:+CWHjHbq
>>620
http://sports.yahoo.co.jp/soccer/headlines/fuj/20040918/spo/10512500_sks_00000003.html

これによるとジダンらしいな。ジダンを見習って代表引退すればいいのに。
てかジダンとプレースタイル全然ちがうじゃん。中田にはひらめきも超絶技巧もないだろ。

>他の人が考えられないようなプレーをするのが一番楽しいんだ」。
これも自分のことわかってないよな。ジダンやルイ・コスタのようなプレーできるとおもってるのか?
633名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:15:36 ID:1TDE/GkO
加地はゼロ
中田はマイナス
634名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:16:52 ID:reMwYXEc
ジダンを違う意味で目指してしまったな
頭が(ry(w
635名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:17:03 ID:hfKUZH73
素人目にも中田がいるとチーム内の雰囲気が悪くなるのが分かる
スポーツなんてある程度実力があれば、あとは士気の問題だろ?
中田がいない試合はみんな生き生きしてるし、観てて楽しい
636名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:17:24 ID:1UaJgJu7
代表に中田が必須ではないのはもう誰が見ても明らかだろ
未だに代表は中田ぎゃいなきゃとか言ってるのは本人と信者だけ
637名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:17:33 ID:BuivGbYm
ちょっと思うんだけどさ、中田さんは自分の首絞めてるよね。
「日本のみなさんは質問をしないでください。すれば中田は席を立ちます。
チームとしていいこととは思っていないが、これが事実」
って広報に言わせるのはヤバイと思うよ。前にも出てたけどイタリアマスゴミの
プライベート立入りぶりは無茶苦茶だし。今の中田さんにそれがないのは注目されてないってことで。

むしろ敵対すると最悪の同業たちを前にこんなコメント出させて
営業サイドにも扱いにくい印象を植えたんじゃないか?

今のうちだぞ。次の試合で3点取れ。さもなくば・・って思う。
638名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:17:49 ID:reMwYXEc
中田がいるとサッカー人気落ちないか心配・・・・・・
639名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:21:17 ID:XFcXC9mV
うちの母さんですら中田がいると周りが萎縮しちゃうとか言ってるくらい
いまの代表には不要だが、クラブで頑張って欲しい。
640名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:22:28 ID:UdtG7pu7
>>435ソースの秘匿権ってのがあるから。
641名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:23:53 ID:reMwYXEc
中田を応援してるやつの神経がワカンネー(w
サッカー経験者ならまず中村か小野のプレーに惹かれるだろうし、
ニワカならニワカなりに中村がやるような面白フェイントやFKが好きそうなのに
中田みたいな何の取り柄のない、
しかも和を乱しまくってるやつのどこがいいのやら・・・・・・
642名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:25:22 ID:1TDE/GkO
中田を応援してるのは反日日本人
643名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:25:44 ID:reMwYXEc
今野球がストで大変だからよかったけど、
反日発言はもっ取り上げられるべきだ
644名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:25:47 ID:hfKUZH73
この前のワールドカップしか見てないクチなんだけど市川ってどうしてるの?
結構好きだったんだが
645名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:26:50 ID:reMwYXEc
話大を変えようと必死な>>644(w
646名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:26:55 ID:0rPqIu9/
>>641
まさにボールの流れを止めるのが、中村のそのプレーなのだが。
647名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:27:54 ID:F/1uIZ9g
反日はA代表にはイラネ。
648名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:27:55 ID:reMwYXEc
中田のイメージが日本人のモデルにされてたらイヤすぎるな・・・・・・
649名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:28:25 ID:Hzi6MMrM
とにかくオマーン戦には召集されないということか。
650名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:28:59 ID:tJZbug/A
>>622
小野、なんかのインタビューで俊輔だと攻撃の流れが止まるとか言ってたぞ。
藤田が入ると上手くいくのは流れを止めないでシンプルにやるからなんだと。
俊輔は他に欧州組レベルのMFいなければ起点、得点源として活躍するが、
(といってもセットプレーだけなわけだが)
小野とか中田とか入るとぶちこわし役に回ってる気が確かにするな。

651名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:29:14 ID:+ut4xY9Y
和を乱す?
652名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:29:30 ID:reMwYXEc
中田信者or反日工作員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
653名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:30:59 ID:K0KZpriv
>>646
中村はFKで点取りまくってるからいいんだよ
654名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:32:11 ID:reMwYXEc
今更中村叩いてるやつってまさに反n(ry
655名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:32:11 ID:Z/QqTkK/
中田いなかったらWCでの成功
そして今のサッカー人気はなかっただろう?
好き嫌いは別にして(俺も人間的にあまり好きでない)
656名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:32:33 ID:yJO/1M9d
イヤッホオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!!!!!!
657名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:32:58 ID:F/1uIZ9g
>>655
オマエっていつもそうやって我慢してる人生か?
658名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:33:29 ID:jOAY5eKB
中田はじめ=アンパンマン
659名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:33:55 ID:1TDE/GkO
>>655
WCでの成功??
660名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:34:31 ID:Z/QqTkK/
>>657
( ゚Д゚)ハァ?バカですか?
661名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:34:33 ID:+HqGMyqx
ヒダはマスコミ嫌いなんだろうけど、同時にそれをしたたかに利用して相場を吊り上げているのが見え見えなんだよ。
マスコミ嫌いなら一切遮断してCMなんかでないでサッカーだけやってろよ。
都合のいいことだけ書いてくれるやつを大事にして他はだめってのは餓鬼でしかない
662名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:35:40 ID:2tn5dekz
マスコミの言ってることはうそ臭い。
663名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:36:25 ID:BvyYWb/m
中田はそもそもサッカーの技術レベルが低い。
下手糞なくせに偉そうにすんな。
664名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:40:12 ID:iB24MpDr
中田は日本人やめろ。
665名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:40:36 ID:reMwYXEc
イイヨイイヨ-!
ここまでみんなの気持ちが一体になったスレがあっただろうか。
グッバイナカータ。くれぐれも代表監督になろうなんて思わないでくれよ(w
666名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:40:40 ID:2tn5dekz
サッカーの上手い下手なんて素人にはわからないよ。マジで。
667名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:41:41 ID:tJZbug/A
中田ももっと上手くやれよとは思うが、他の代表連中も甘いと思わないか?
中田が厳しいこと言ったら気が退けてモノも言えずチーム作りができないってのは、
国の代表ともあろう大の男の集団なのに子供みたいな機嫌取りせにゃならんのかと
思ったのだが。


668名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:42:01 ID:LoTBXFha




中田の半分は、努力で出来ています。



669名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:42:05 ID:reMwYXEc
なるほど、素人にでもわかるくらい下手くそなのか・・・・・・
670名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:42:18 ID:1TDE/GkO
>>666
確かに。俺にも、中田のどこがどう上手いのか、よくわからん
671名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:43:54 ID:W+KlnaZn
中田は日本に帰ってくるな
馬鹿!
672名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:44:23 ID:9Bq9vhUy
>>667
ちょっとマスコミに叩かれたくらいでふてくされて、
子供みたいなご機嫌とりしなきゃいけない奴よりまし。
673名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:44:26 ID:reMwYXEc
>>667
ハア?
自分より下手くそに偉そうにされてチームなんてヤっていけないだろ?
まあ工作員乙、っと(w
674名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:45:36 ID:+kUyGwWk
しばらくネット見てない内にパラダイムシフトでもあったのでしょうか
675名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:45:49 ID:BvyYWb/m
>>668
裏工作の努力な。
676名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:46:58 ID:OZIC5jk/
実力がなかったらイタリアでやってけないだろ。
全てジャパンマネーにする奴はアホ。
677名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:47:24 ID:C6LV8/XN
単にまだ足の付け根痛感知して無いから召集しないだけでしょ。
678名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:47:42 ID:reMwYXEc
スポーツ選手の寿命ってどれくらいなんだろ
679名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:48:36 ID:reMwYXEc
釣りか工作員か解らんレスは止めてね(w
680名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:49:32 ID:iB24MpDr
アホにアホって言う奴がアフォだ。
681名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:50:22 ID:+ut4xY9Y
日本代表の中では別格。
他の奴らにヒデの真似は間違ってもできない。
682名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:50:26 ID:reMwYXEc
これで日本サッカーの未来は明るいな
683名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:50:38 ID:1TDE/GkO
中田には、チームの雰囲気を乱さないように試合当日に合流してもらう。
で、ベンチに座らせといて、オマンが疲れてきたあたりで、
おもむろに中田にウォーミングアップしてもらう。
オマン選手が動揺した隙を狙ってシュート!

…ってのは駄目?
駄目だよね、やっぱ。。。('A`)
684名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:50:53 ID:2tn5dekz
>>679
バカ?
685名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:51:08 ID:rQpV6Qhy
中田抜きで3−0ぐらいで勝ったら笑うしかないなw
686名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:51:16 ID:JiTNAZ6Z
中田の化けの皮が剥がれまくってるね。
フミヤと同類の臭いがする。
インテリぶってる田舎もん。
687名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:51:54 ID:reMwYXEc
工作員の方だった━━━━(゚∀゚)━━━━!!
688名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:53:01 ID:reMwYXEc
そんなに中田好きなら2chくるなよ(w
689名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:53:07 ID:BvyYWb/m
中田はゴミ
690名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:54:30 ID:reMwYXEc
中村と小野が出てくるとは思っても見なかった信者たち(w
691名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:56:04 ID:reMwYXEc
なんで反日なやつが代表キャプテンだったんだろー
692名無しさん@恐縮です:04/09/18 22:56:51 ID:reMwYXEc
やばい笑いが止まらん(wwww
693名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:01:04 ID:reMwYXEc
アゲ
694名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:01:57 ID:/GkZl8tR
ジーコ空気読みすぎ
695名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:02:43 ID:hItyKsi9
まぁ、もうヒデには飽きた。正直。
696名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:03:33 ID:Pk37qcxm
夕刊紙ってどうしてこういうアオリをするんだろ?
勝手に決別扱いするなよな。
697名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:08:05 ID:cChKf5/C
中田よりJでレギュラー取れてない加地を加えてる時点で意味不明
海外でずーっとひかえにまわってるGKがレギュラーなのも意味不明
698名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:08:14 ID:JP2q9lYw
つーか別に代表選手=愛国者じゃなくてもいいだろ。自衛隊じゃあるまいし
今の代表選手が2ちゃんねらが期待してるほど愛国者だとも思えん






ま中田イラネは胴衣だけど
699名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:09:06 ID:x4aRW2Ml
>>690
2人とも格下じゃん。
小野はぬるいリーグにいつまでも浸ったままだし
茸に至っては未だレギュラーすら危うく、移籍話すらない。
700名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:09:18 ID:BvyYWb/m
>>697
ジーコも中田もイラネって結論だな
701名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:10:26 ID:iB24MpDr
どんなやつにも信者っているもんなんだな。
702名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:10:36 ID:TVmr27yr
>>699
といっても小野のリーグはJよりまし
703名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:10:48 ID:v3qLW10j
川口は神
704名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:11:04 ID:1TDE/GkO
>>697
あのGKをずーっとひかえにまわしてる海外のチームの方が意味不明だけどね
705名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:12:32 ID:OZIC5jk/
川口は代表で結果残してるからいいでしょ
706名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:12:33 ID:B8gE7JwB
中田氏ってトップ下にこだわるわりには、アシストやゴール少ないと思うのだが気のせいか?
707名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:12:40 ID:x4aRW2Ml
川口は日本でプレーしてたらレギュラー奪われる事は無かったでしょ。
運動能力は元々楢崎より上なんだし。
708名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:13:12 ID:lvah6EJK
代表ってのはな、リーグで活躍してるヤツを呼ぶ所じゃねーんだよ。
代表ってのは監督がほしいヤツを呼ぶとこなんだ。
709名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:13:26 ID:up4l9AVO
中田いないほうが、
選手がスムーズに動いていたように見えたが。

気のせいか?
710名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:14:59 ID:XYLiSF43
中田にもう日本代表に来るなと意見しよう。
http://nakata.net/jp/fanmail/form.htm
711名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:15:35 ID:v3qLW10j
釣り師がきた
712名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:15:57 ID:3O7X7EZ8
>>709
気のせいではない、その通りだと思う。
713名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:16:56 ID:2tn5dekz
でもヒデはちゃんと日本語でファンにメッセージ送ってるじゃん。しかもマメに。
きっと日本のファンが嫌いなわけじゃないんだよ。
714名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:17:19 ID:JO+90owA
>>706
攻撃的な位置の選手にしては直接にしろ間接にしろ
チームでも代表でもほとんど点に絡んでないのは気になるな
かといってディフェンスで多大な貢献しているかというとそうでもない
必要な選手だとは思うけど使いどころの難しい選手だな
715名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:17:20 ID:jQ813ZyW
すごい!!



中田のスレなのにみんながマジで議論してる!
昼間の中田スレとは大違いだ・・・
716名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:19:24 ID:OZIC5jk/
3-5-2のトップ下に中田を見てみたい
717名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:21:19 ID:v3qLW10j
第二のアネルカになるのか
718名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:21:24 ID:B8gE7JwB
>>714

それでは、中田氏は北沢化したということかな?
単なるダイナモと。 必要なことは必要なんでしょうけど。

ちなみに漏れは、彼は以前よりキック精度が明らかに落ちたと思われ。
719名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:21:35 ID:Nf3+kTKu
チームの雰囲気ってあるからなあ・・・
鬼の居ぬ間になんとやらってやつ
720名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:23:06 ID:x4aRW2Ml
>>709
中田がいない時にやった相手が弱いだけ、チェコとの親善試合勝利もゲーム内容では
完全敗北だったし、久保のポテンシャルだけで決めたゴールを運良く逃げ切っただけ。
後の相手はアジアの弱小国ばかり、アフォでも勝てる。てか、勝って当然なのに苦戦ばかりしてる。
721名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:23:36 ID:+O0JlcXG
こいつDFで使えないかな。
722名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:23:57 ID:ulwPQnW0
中田なんてもう終わりあるよ。中田氏ねある。
やはり中国が一番あるよ。
723名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:24:45 ID:up4l9AVO
>>719
そういうのあるよな。

>>720
中田がいたら、勝っていたかどうか?すらわからんぞ。
724名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:24:56 ID:v3qLW10j
信者キモイ
725名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:25:22 ID:OZIC5jk/
>>720
アジア杯かなり苦戦が?
726725:04/09/18 23:25:54 ID:OZIC5jk/
苦戦したがね
727名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:26:15 ID:x4aRW2Ml
>723
三都州や加地入れて勝てるなら誰入れても勝てるだろ
728名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:26:38 ID:N+d958Mc
>>1

>あくまでオマーン戦に中田英を出場させるようなことがあれば、
「故障あがりでずっと試合に出ていないのに、なぜ使う」というチーム内の摩擦が必ず起きる。

これで高原を使ったら大笑いだな
729名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:27:25 ID:Nf3+kTKu
>>721
CBへのコンバートは?オレは前々から主張してたがw
SBは無理だと思う。スピードが無いしドリブル下手だから。
730名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:27:56 ID:BvyYWb/m
「中田はそもそも技術レベルが低く、足も遅い。視野の広さとパスのセンス、強靭なフィジカルが持ち味ですが、ここ2年はケガ続き。
肉体的な衰えでプレーの質がガタ落ちし、並の選手に成り下がってしまった。そしてファンや関係者の間で“ヒデ不要論”の声が高まりを見せている」(サッカー選手)
 実際、“ヒデ”が出場しなかった英国遠征で強豪イングランドとドロー。さらに先のインド戦の圧勝が追い打ちを掛けた。「あのヒトがいなくてもやっていける」という声がチーム内からもわき起こっているのだ。
「中田を嫌っているのはMF小笠原、三都主、柳沢、中村、小野といったところ。あとFWの久保は“小野とは目が合った瞬間、欲しいところにボールが来る”といった表現で“中田はもういらない”と周囲にアピールしている」(サッカー記者)
 日本代表メンバーの中でヒデの求心力は完全に消えうせ、ピッチ外でも非難の的となっている。中田は今月上旬に極秘帰国し、スポンサー企業回りなどに精を出した。すると「ケガ人は休んでろ。非常識」とチームメートから非難ゴウゴウ。
中田がインド戦を特別席から観戦した際には「ヘンなキャップとサングラスが格好悪い」とボロクソだった。
 こうしたバッシングに中田もようやく気付いたのか、アノ手コノ手で裏工作しているという。
「旧知のライターに“98年W杯予選を経験した中田とGK川口の2人は不可欠”といった記事を専門誌に書くように働きかけている。
自らのスゴサをあらゆるメディアに載せるように画策し、世論を誘導しようとしているともっぱらです」(事情通)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1680
731名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:28:09 ID:1TDE/GkO
中田がいないと、負けそうで負けない
中田がいると、勝ちそうで勝てない
732名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:28:14 ID:tuO/Fa2P
>>725-726
お前は馬鹿か?
中田がいなかったからアジア杯弱小相手に苦戦したんだろうが
733名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:28:15 ID:uEKiOGXJ
中田とかけて 孤児ととく

そのこころは 






たらいまわし
734名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:28:41 ID:BvyYWb/m
中田マジ使えネwww


【ジーコ日本ゴール数】   【ジーコ日本アシスト数】
8ゴール 久保        10アシスト 中村
7ゴール 中村        9アシスト 三都主
5ゴール 中澤        4アシスト 本山
      鈴木        2アシスト 高原
      福西               小野
4ゴール 柳沢               稲本
      玉田               鈴木
3ゴール 高原               小笠原
      三都主              久保
      遠藤               遠藤
      小野               中田 ←( ´,_ゝ`)プッ
2ゴール 小笠原       1アシスト 玉田
      中田浩              中澤
      宮本                中田浩
1ゴール 稲本                加地
      山田                山田
      藤田                茂庭
      秋田
      永井
      中田 ←( ´,_ゝ`)プッ

(2004年9月9日更新)
735即アポフレンズ:04/09/18 23:28:47 ID:S/580GBr
男女会員合わせて9万人突破、料金は一ヶ月2千円で使い放題。サクラ等一切ナシ。htttp://pink7.net/sokuapo/
736名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:29:27 ID:BvyYWb/m
ヒデいなくても…ジーコ自信“Vメンバー”が軸!
http://www.sanspo.com/soccer/top/st200408/st2004080903.html

俊輔「追い出せばいいんじゃん」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060905.html

ジーコ激白「あすW杯でも大丈夫」「ヒデ戻らなくていい」
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004061009.html

ジーコ監督、中田復帰でも司令塔は俊輔
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/japan/p-sc-tp3-040809-0002.html

両雄並び立たず…中田留守でチーム元気
http://www.zakzak.co.jp/spo/2004_06/s2004060807.html

ボロ勝ちインド戦で“中田ヒデ”不要がハッキリした
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=1678

ジーコ、ヒデと“決別”「代表で、とは言わない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000020-ykf-spo
737名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:29:40 ID:OZIC5jk/
>>732
いやそれが言いたかったのだが
738名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:29:46 ID:up4l9AVO
韮崎高校時代に戻れ
739名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:29:57 ID:45ox2fTY
思い出すな
渋谷の電力館の隣にマルイがあって、俺と友達のコと二人でエレベータを
降りていたんだ。すると中田が気取ってポーズをつけた巨大ポスターが貼ってあった。
それを見た俺たちの前で降りていたカップルの女が「うわ キモ 超ホモ 自分好きすぎ」
と言い放ったんだ。俺らはそれを聞いて思わず爆笑してしまったんだ。
そのあとその友達のコと中田叩きで盛り上がって二時間後、円山町で合体することになった。

中田選手には心から感謝している。キモくてありがとう。
740名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:02 ID:gPVLtcBU
加地よりはマシだと思うけど もう賞味期限切れ
741名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:13 ID:LDxtQJBi
>>666
元プロ程上手いか下手かの判断には慎重。
本当にわかるまで大概踏み込んだ解説しないよね。
凍傷みたいな人もいるけど。
742名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:14 ID:7KJTX8ap
>>718
今の中田はバランサーって感じかなぁ
これが中田っていう特徴のあるプレーが少なくなった
キープとかコントロールとか凄いところは一杯あるんだけど
トップ下でほとんど点に絡まないのはやっぱり問題あるかと
743名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:19 ID:x4aRW2Ml
>>730
ゲンダイネットにソースとしての価値は皆無
744名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:32 ID:ulwPQnW0
やはり中国が一番あるよ
745名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:32 ID:v3qLW10j
中田加持本山はもう呼ぶな
746名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:30:34 ID:LrP02DmL
>>732
でも、昔はいざしらず、最近で中田がいたから勝てたって言える代表試合ってある?
747名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:31:03 ID:iB24MpDr
久保なら土下座してでも来て下さいと言うよ。
748名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:31:03 ID:B8gE7JwB
中田、小野、中村、小笠原の4人をウイイレのパラメータで書いてください。
749名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:32:29 ID:1TDE/GkO
ポジションの問題じゃなく、中田がチームに入ること自体、変な影響を及ぼす。
750名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:33:15 ID:BvyYWb/m
純粋に中田は下手だから代表に要らない。
751名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:33:22 ID:up4l9AVO
なかたは、なかったことにしてくれ
752名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:34:17 ID:x4aRW2Ml
>749
妄想だろ、多くの選手が口にしてる訳じゃないし小笠原なら外しても何の影響も無い。
753名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:34:50 ID:4iiLEJOh
川渕はこういう報道とか発言の真偽について放置すんの?
本気で日本人来るな帰れとか言ってんならマジ日本サッカー永久排除だろ。代表どころかJFLすら復帰ダメ
逆にマスゴミが作ってんなら該当マスコミの日本代表取材資格剥奪、競技場立ち入り禁止

はよ動け
754名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:34:55 ID:sHeofLYx
日本人記者にあんな態度をとるような選手が、日本人選手相手にまともなコミュニケーション取れるとは思えない。

中田がチームの雰囲気を悪くするって言う選手がいるのも当然かも。
755名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:34:57 ID:MAOQJmcN
面倒くさいから3-5-2の1ボランチにして三都主、中村、中田、加地、小野と5人だせば
756名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:36:02 ID:PuYISEya
稲本早く戻って来い
757名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:36:16 ID:1TDE/GkO
中田は裸の王様
758名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:36:43 ID:QQqSz1l9
マスゴミは中田から無視されてるから悪役にしようと必死だなw
759名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:36:55 ID:up4l9AVO
かつて、日本の王様、KINGカズこと、三浦。
その三浦を日本代表KINGの座から、引き摺り下ろした話は有名だ。

遠征のバスの座席、KINGポジションというのがある。
練習を終えて、選手達がバスに乗り込むと、みんな一瞬顔をこわばらせた。
そのKINGポジションには、中田が座っていたのだ。

今、中田が三浦の立場になっているだけの話。
760名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:38:41 ID:x4aRW2Ml
三都主マジいらね、連携一切考えずオナニープレイの連続で再三ピンチを招いていい事ひとつも無い。
761名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:39:14 ID:Nf3+kTKu
今思えば、トルシエジャパンの時国立で中田と中村がFKを譲り合ったあの恥ずかしさが堪らないな。
眼で合図してオマエ蹴ろよ、いやヒデさんお願いしますよ、みたいな目配せと耳打ち。
あーハズかし
762名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:40:20 ID:B8gE7JwB
早い話、中田氏がキック精度を取り戻せば済む話だ。
屈強な選手相手にフィジカルで張り合えるのは、まだ中田だけだろうし。
最近キックミスが目立つ分結果に出てないのではと。
763名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:42:05 ID:Ux18vq+p
どうでもいいよ玉蹴りなんて
764名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:42:31 ID:OZIC5jk/
中田外すとトップ下中村でしょ?
中村は激しく不安なんだが。

>>760
サントスはピンチも招くが得点にもよく絡んでる。
765名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:42:45 ID:gFBnLrHp
ヒダってまじでゲイなのかな?
766名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:43:57 ID:oqj9Jplm
加地さんのところにヒダさんを
767名無し:04/09/18 23:44:10 ID:BN5FmjPy
>>759
胴衣。
中田もカズと同様に日本サッカー界への功績は認める。
しかし、彼らは第一線から外れた人達だ。
つまり現在の代表にカズと同じく
中田はすでに代表には居場所はないんだ。
この事実は中田信者も受け入る必要がある。
768名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:44:17 ID:4iiLEJOh
今回の発言がマスコミの指摘どおりなら絶対に代表に入れるべきでない
自分の国の人間を国民単位で侮辱しまくって代表になった人間って存在するのか?
769名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:44:54 ID:RgpT3dgY

ホントにマスコミに嫌われてるんだな中田は。
毎日バッシング記事が出てるじゃん。


まあ「残念なことに、日本人観光客が多い」ってのはアレだけど。
770名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:44:58 ID:K0KZpriv
トーナメントのような短期決戦に大事なのは勢いだ
でも中田が入ると、その勢いがかき消されてしまう恐れがある

中田の技術うんぬんより、中田が入ってくることによって
日本ナインに及ぼす精神的な悪影響が心配
771名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:01 ID:UGj66IHH
結局、日本のマスゴミはこんなレヴェルだってこと
中田に相手にされないのも当然
772名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:05 ID:j39bgiJE
とりあえず、中田にカンチョーできる松田を常に代表入りさせれば問題無し。
773名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:05 ID:IjIi76AD
なんかまじめな雰囲気だな
サッカー版から人が来てるのかな?

これほんとにジーコが言ったのか?
マスコミが叩いてるようにしか思えない。
この間中田が日本人記者を馬鹿にした事への制裁かな。

ジーコが言ったんだとしたらマスコミの意見に流されすぎ。

774名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:18 ID:1TDE/GkO
>>770
2人退場になってる訳でつね
775名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:21 ID:2V2vWVa8
中田と鱸さえいれば日本代表は安泰。
776名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:31 ID:kqLd8OwK
こいつは応援する気にはならない。
もういなくていい。
777名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:46:38 ID:B8gE7JwB
少なくともビオラで10番与えられているのは事実だろ。
中村は途中出場だし。いまだPKとFKでしか点とって無い。
ほとんど活躍していない。
はっきりって小野と中田のどっちかって話しなんじゃねーの。
778名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:47:24 ID:x4aRW2Ml
斧なんか周囲のプレーヤーのレベルが高くなきゃ全く使い物にならないのは五輪で証明済みだし
中村は守備やらせるとFKしか取り得が無くなるし、フィジカル強くてしっかり守れ、攻撃の起点になれる
中田が重要なのは誰の目にも明白だ。
779名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:48:47 ID:cChKf5/C
>>730
中田が使えるかどうかは別として
ゲンダイソースを嬉々としてコピペしまくるお前は終わってるな
780名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:49:09 ID:1TDE/GkO
>>775
鱸さんは、あまり周りの影響受けなさそうだからね…
中田がいてもマイペースかもしれない
781名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:49:31 ID:4iiLEJOh
だから「マスゴミが悪い」一点張りの擁護厨は、「もし真意からの日本人そのものへの嫌悪発言だったら」
という可能性も少しは考えろよ
782名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:50:48 ID:n2TEPcdY
ヒダの中の人が藤田みたいな人だったら文句無く必要なんだが・・
783名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:51:40 ID:x4aRW2Ml
>>767
怪我で長期離脱していただけで実力でポジション奪われた訳じゃない、KINGのケースとは全く異なる。
中田から実力でポジション奪える奴なんて今の日本代表には誰ひとりいないよ。
784名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:54:21 ID:2V2vWVa8
>>780
そうそう。鱸さんには「調子」などというものに左右されない肉体と技がある。
その点、他の選手は未熟。
いやサッカーというスポーツ自体が未熟なのか。
785名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:54:55 ID:x4aRW2Ml
>781
糞マスゴミのせいに決まってるだろ、そんな可能性は考えても意味がない。
786名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:55:09 ID:up4l9AVO
ID:x4aRW2Ml

かなり必死だな。
そういえば、中田某は、インターネットにも精通していると聞いたが。
787名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:55:19 ID:lvah6EJK
なんか夕刊フジの悪意が感じられるな。ジーコ的にはブランク明け中田の
オマーン戦一発本番を避けたいだけなんだろう。
それを決別だのまるで二度と使わないみたいな方向へ持っていこうとしてる。
788名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:56:27 ID:U/NLyHeh
>>784
鈴木ヲタこんな所にまで出張かよ
調子のんなウゼーよ
789名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:57:53 ID:pQjY6oL0
小松みたいな、読んでて気持ち悪くなるくらい大絶賛の提灯記事を書いてくれる
ライターにしか書かせないという時点で底が見えるよ。
790名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:58:06 ID:PmUGT46Y
代表でなくなったら変わったファッションセンスでイテ公に尻尾振る黄色猿でしかないな
791名無し:04/09/18 23:58:49 ID:BN5FmjPy
>>783
今の代表では中村や小野が中心になっているほうが
結果を出しているのは事実だし、
クラブチームでの実績は別として、今の代表の中では
技術力:中村>中田
リーダーシップ:小野>>中田
でしょう。
792名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:59:38 ID:JiTNAZ6Z

中田は終わったな
793名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:59:40 ID:2V2vWVa8
>>788
これはこれは。
世代交代の罠に嵌っているチームの関係者の方ですか?ご愁傷様です。
794名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:59:51 ID:PuYISEya
ジーコ・サッカー部 今年の成績 15勝 2敗 2引き分け
2004.2.7 ○4−0 マレーシア (日本・カシマ)
2004.2.11 ○2−0 イラク (日本・国立)
2004.2.18 ○1−0 オマーン (日本・埼玉)
2004.3.31 ○2−1 シンガポール (シンガポール)
2004.4.25 ×2−3 ハンガリー(ハンガリー)
2004.4.28 ○1−0 チェコ(チェコ)
2004.5.30 ○3−2 アイスランド(イギリス)
2004.6.1 △1−1 イングランド(イギリス)
2004.6.9 ○7−0 インド (日本・埼玉)
2004.7.9 ○3−1 スロバキア(日本、キリンカップ)
2004.7.13 ○1−0 セルビア・モンテネグロ(日本、キリンカップ)
2004.7.20 ○1−0 オマーン (中国・重慶)
2004.7.24 ○4−1 タイ (中国・重慶)
2004.7.28 △0−0 イラン (中国・重慶)
2004.7.31 ○1−1PK4−3 ヨルダン (中国・重慶)
2004.8.3 ○4−3 バーレーン (中国・済南)
2004.8.7 ○3−1 中国 (中国・北京)
2004.8.18 ×1−2 アルゼンチン(日本)
2004.9.8 ○4−0 インド (インド・コルカタ)
795名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:01:22 ID:GUo9LfDE


  提灯記事に騙されるな

  中田は傲慢な最低男。
796名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:02:33 ID:9ezo7K0L
>791
いないのに比較するのは無理があるよ
797名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:03:59 ID:lAOM/m7P
今まで以上にチームの連携に時間をかけ
いくらアジア勢が強くなったとはいえ
格下相手にギリギリの接戦でどうにか勝ち得たアジアカップ
これが今の代表の限界だろ
今以上強くなるには中田の力は絶対必要だと思う
798名無し:04/09/19 00:05:27 ID:arv4WVZJ
>>796
確かに居ないから比較しようがないけど
俺が言う代表としての中田はシンガポール戦までの中田だけどね。
それでも今の代表のほうが良いのは事実。
799名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:06:10 ID:Mx7yFRNb
>>785
思考停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
800名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:08:58 ID:9ezo7K0L
>>798
中田がいればもっと良かったかもしれないじゃないか。
明らかにその可能性の方が高いよ。
801名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:09:20 ID:mdpWHfU9
誰だよジーコを辞めさせようなんて言い出した奴は!!!!!!!!!!!!!!




ジーコは神。
802名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:10:39 ID:rUczItf+
中田が絶対必要だと言うヤシが、納得のいく理由を挙げてるのを見たことない。
具体的な数字を出されると、「中田のいない試合では、相手が格下だった」と繰り返すだけ。
803名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:11:55 ID:wwfQQS2P
>>800
大量得点した試合を途中まで見ていた癖に、途中で帰った中田。
挨拶も何もなし。
その前に、「コミニュケーションがたりない」とうるさかったのは中田。
で、その事に対する釈明も何もなし。

あれ以後俺は中田を信用してない。
日本代表には中田はいりません。
引退するまでずっと海外でプレーしてて欲しい。
804名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:12:28 ID:Moz2c+8d
↓アチャー
805名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:14:23 ID:Moz2c+8d
やべ誤爆ったw

ついでだから一言、ヒデは代表に必要だけど4-4-2のボックスはやめたほうがいいと思う。
806名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:14:36 ID:9ezo7K0L
まあそんな事言っても、完治して調子が上がれば必ず呼ばれるんだけどな。
だってジーコだもん。
807名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:14:52 ID:LaOH7mEP
オマーン戦に中田は必要だと思う
大量得点で勝つ必要はなく引き分けでも突破できるんだから
とりあえず中田にボール持たせれば時間稼ぎにも使える
808名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:15:56 ID:DjsLZeXB
中田一人が押し上げる力より、中田がいないことで他の10人が発揮できる力のほうが大きいということだな。
809名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:17:31 ID:XcIlQx8e
「僕らは優勝したんだ。だからオマーン戦でジーコが決めるメンバー編成は選手全員が注目している。
もう欧州組中心とはいえないでしょ」と話す選手も。

中村、小野いなきゃヤバイだろ。
810名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:18:38 ID:lAOM/m7P
>>802
中田が居なかったからあそこまで苦戦したとも言えるのでは?
ぶっちゃけキーパーに助けられた大会だしね
アジアのレベルであれは酷いよ
811名無し:04/09/19 00:18:52 ID:arv4WVZJ
>>800
たらればを使えば何とでも仮説は立てられるのでは…?
俺は過去のデータに基づいて言っただけだけどね。
812名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:18:58 ID:oOtqwmpU
>>803はナカータの言ってるコミニュケーションの意味がサパーリ分かっていないと思われ。

誰がどう考えても挨拶とかそう言う問題じゃないダロ、リア消か?
813名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:19:27 ID:brW6GMm+
中国のブーイングとかで日本人が反日にナーバスになっている時勢にこういう発言したら
そりゃ叩かれるだろ。
だれが日本人を嫌う香具師を日本代表に迎え入れて応援する気になるかよ。
例え中田が宇宙最高の選手でもいらん。
一次予選で負けるほうがまだ潔い。それでいい。
ジーコ氏には目先の勝利のために中国で守り通したプライドをドブに捨てないで欲しい
814名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:20:35 ID:rUczItf+
オマーン戦は死んでも勝ってほしいね。
中田ヲタは「負けろ負けろ」と祈ってるんだろうけどさ
815名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:21:20 ID:MlmK2MAE
>>813
俺はいやだ。中村やジーコと心中なんて絶対にいやだ。
816名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:22:58 ID:neLG8MX4
中田は日本人観光客を警戒
817名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:23:22 ID:9ezo7K0L
>>808
そんなものあるか、ボケ
ガキじゃねえんだからプロである上に代表なら常に発揮できるだろ
あまり2chの風説信じ込まない方がいいよ
818名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:23:24 ID:lAOM/m7P
>>813
君には薄っぺらいメンツの方が大切な訳ですね
>>814
卑屈な奴
819名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:24:29 ID:h1RMFZvG
>>807
確かにいてもいいとは思えるけど・・。
もう中田中心のチームは色んな意味でありえないと思うんだよな。
信者も中田は代表に必要とは言うけど中田中心に代表を形成すべきとは
言わないし。自分が常にチームの中心にいてピッチを自由に動き回りたいという
本人の希望にはどうしても添えない結果になると思う。
820名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:24:52 ID:UoDUMnBT
がんがれモンデタヨw。
821名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:25:03 ID:9sYFp6pG
たかがアジアカップごときであんなに苦戦してたのに誰だよ強気のアフォは
822名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:25:30 ID:wwfQQS2P
>>812
コミニュケーションというのは日常からも必要でしょう。
常識的には。
それにもし「中田の言う意味のコミニュケーション」であったとしても、
他の代表選手達はそう思っていなかったようで。

公然と代表選手から中田批判のような発言が出てきたのは、その直後からです。

じゃ、中田の言うコミニュケーションってなに?、って問題があるわけですが。
823名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:26:36 ID:brW6GMm+
>>814
もちろん勝つに越したことはないが、悪の手を借りてまで勝ちたいとは思わない
日本のチームなんだから日本が好きな人間で構成して勝って初めて勝利といえる。
嫌々日本に戻ってくるようなのはいらん
824名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:26:58 ID:MlmK2MAE
ちなみにジーコはよく分からん理由で左ききが好きらしい。
だから中村が重用されているだけっぽい。
825名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:28:27 ID:dFB+fJMI
ジーコは苦労人
826名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:28:46 ID:IEXI6Weq
ジーコ: はずれるのはヒデ、中田ヒデ

歴史は繰り返す
827名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:28:47 ID:rUczItf+
うろ覚えなんだけど、シドニーオリンピックで中田がPK外して負けたとき、
「日本が沈むのはこの男と一緒でなければならない!」
てなことを書いた中田ヲタのライターがいたっけな。
それ見たとき、中田とだけは心中したくないと思った。
828名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:29:17 ID:1rShjPGp
>>825
その苦労なんてもう過去の話のように金には執着してるオヤジ。
829名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:29:46 ID:E7KUNE+C
ぶっちゃけなかたって顔いいと思います?
なんかどこにでもいそうな近所のピントこない兄ちゃんって
感じだけどなあ。
ああいうタイプの顔なら日本中に何十人もそっくりさんがいそうだ。
830名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:29:56 ID:9ezo7K0L
× コミニュケーション

○ コミュニケーション


△ モミュニケーション
831名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:30:09 ID:MlmK2MAE
中村よりはいいよ
832名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:30:40 ID:ZXQT1gah
何だよ、折角、ヒダさんがA代表にひびを入れてくれると思ってたのに…
833名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:31:25 ID:rR5FB04+
中村は、中田を持ち上げる為の材料だな。
可哀想に・・・
834名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:31:54 ID:m6nyKGxt
「僕らは優勝したんだ。だからオマーン戦でジーコが決めるメンバー編成は選手全員が注目している。
もう欧州組中心とはいえないでしょ」

こんなこと本当にいってる奴いたらもうサッカー辞めたほうがいいよな・・・
どう贔屓目に見たって川口のおかげだろ。優勝したのは。
サイド破られるわ、シュートはずすわ最悪だったじゃネーか試合内容。
捏造だとは思うが、あれでフィールドプレーヤーが優勝を誇らしげに掲げても萎える
835名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:32:22 ID:qJYy6ITD
逆に聞きたいんだけど中田が代表に必須だと思ってる奴居る?
836名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:33:11 ID:4nC4vSJU
「フィレンツェには日本人観光客が多いからいやだ」
そうか、日本人が嫌いか。日本人が嫌いなら日本の代表にはなるな。
そういう単純な話もある。
能力も劣化してきてるし。
元の国籍や人種はともかく、ちゃんと帰化した闘莉王とかサントスの方が、
日本代表にはふさわしい。
どの観点から見てまだ必要といえるのかそれがわからん。
既に脳内イタリア人、名誉白人志望のセリエのサッカー選手。
それ以上のものじゃないね、中田は。
837名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:34:02 ID:lAOM/m7P
中田のフィジカルとパスセンスはやっぱり捨てがたい
かといって彼中心のフォーメーション、戦術は無理がある
私的には加地のポジションで活躍をしてほしい
838名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:34:25 ID:3v3AgKma
【中田 日本人観光客に“NO”】
「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

この記事めちゃ笑った。何人なんだよお前。
839名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:34:27 ID:/oB/5uKl
>>834
中沢のお陰だろ。
840名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:35:45 ID:lAOM/m7P
>>836
マスコミに振り回されてヒステリックになる読者もどうかと思うが、、
841名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:35:52 ID:MlmK2MAE
また加地か
842名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:36:27 ID:6ZMAWTFa
中村の長所→フリーキック、スルーパス、ドリブル

中田の長所→守備力、状況判断能力

よくわかんないんだけどこんな感じ?
843名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:36:34 ID:dFB+fJMI
>>835
人間的には嫌いだが、いないよりはいいかも。
844名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:37:39 ID:RWb6cFiq
>>836
個人的に、サントスがジーコにずっと選ばれている理由は
愛国心が代表選手の中で一番強いからだと思っている。
845名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:38:18 ID:Jlw4SF8x
中田の長所→「お前はここに走り込め!」の偉そうなキラーパス
846名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:38:25 ID:qJYy6ITD
フィオで調子よければ代表に呼んでもいいと思うけど
まずはフィオでレギュラー取る事に専念した方がいいと思うよ
847名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:38:49 ID:J2qXeWqg
>>840
マスコミに振り回されてヒステリックになるのは中田
848名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:40:22 ID:ohB2ASSy
>>748
中田 ボディバランス 85 スピード 75 パス精度 83 テクニック 82
中村 ボディバランス 57 スピード 73 パス精度 84 テクニック 80
小野 ボディバランス 68 スピード 72 パス精度 84 テクニック 88
小笠原ボディバランス 64 スピード 77 パス精度 80 テクニック 78
849名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:40:56 ID:sT2iBrMo
アンチは一人何役こなせば一人前?
850名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:41:34 ID:G3a4k+R1
というかこれが当たり前で、怪我明けだろうが試合全然やってなくて試合勘
なかろうが海外にいる=最強戦士の法則で呼んで、どれだけ活躍してようが
Jの選手より優先してスタメンで使うってほうが異常
851名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:41:40 ID:kvCgPqzC
>>822
今回、試合前日の練習、そして試合前でさえも、チームに、戦いの前の盛り上がりを感じることがほとんどなかった。
まるで、この大切な試合が、これまで行ってきた親善試合とまるで同じようにさえ思えた。
俺はみんなに“やる気”を見せる必要がある、と言っているのではない。が、しかしチーム全体での“戦う(勝つ)”ための
雰囲気作りというのは、必要なことだと思う。
その静かな興奮が、試合での積極性を出し、更にはチームのまとまりも作り出すものだと思うから。が、残念ながら今回は
そんな雰囲気をまったく感じることができなかった。うまく言えないけれど、これは、一人ひとりが自らその必要性を感じるべきだと思う。
                                                    (nakata.netより)
難しいけどこうゆうこと言いたいんじゃね?
852名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:42:17 ID:9sYFp6pG
カズと中田という功労者をバッサリ切るあたり日本のサッカー界は
冷たいですね。
853名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:42:39 ID:m6nyKGxt
>>839
あ、そうか中澤がいたか。中澤と川口のおかげに訂正ですな
854名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:42:58 ID:C6vdfF3z
>>844
代表というのは、能力だけで選ばれるもんじゃないだろうから。
日本代表という時は、やはりサッカー選手であると同時に、
海外で海外の代表と戦う、まさしく「日本の代表」なんだから。
自国を腐すような、というか、日本の批判はしてもいいが、同時に、
「でも、・・・こんな風にして欲しいね。こうだったらいいね」
というのがあればともかく、ただ、「嫌いだ」で済ますようなのは、
日本代表選手としてはそもそもどうか、と思う。
日本代表選手は日本の顔でもある、って自覚がどうも中田には特に欠けている感がある。
中心選手だったのに、だ。
あのあたりがなんとかならないうちは日本代表にいれるのは感心しないね、俺は。
855名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:43:07 ID:MlmK2MAE
>>850
ジーコはそれが仕様です。
レギュラーが怪我した場合には初召集でそのままスタメン起用された選手多数です。
856名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:44:06 ID:XhikXD0G
>>852
ポンコツに数億払い続けれる優しいプロ野球協会よりはマシ。


結局その優しさが仇になって選手が調子に乗り出したみたいだけど。
857名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:44:24 ID:PFqJxXCz
>>851
中田がいるからみんな暗くなるんだよ
こいつはそれがわかってない
ジャイアンリサイタルに強引に招待されてしょぼくれてるのび太たちに
「せっかくのコンサートなんだから、暗い顔しないで盛り上がれよ!」と怒鳴るジャイアン
それが中田
858名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:45:17 ID:9SjtQ0jm
中田より俺のが将棋では上
よって中田いらね
859名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:45:47 ID:kvCgPqzC
>>838
「美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ。僕は注意して生活しないといけない」と印象を答えた。
4年前のASローマ移籍当初とダブらせ「町で呼び止められて、写真とサインを求められるから」を理由とした。

これを抜くなよ、悪意に満ちてるなw
860名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:45:50 ID:PFqJxXCz
>>850
そんな海外組超重視主義のジーコにスルーされる中田っていったい・・・
861名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:47:06 ID:8Iqr7hc1
>>848

中田のパス精度高すぎでは?
中田と小野を比較して、中田が高すぎるような気がする。
862名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:47:15 ID:kvCgPqzC
>>860
じっくり治せと言うジーコの優しさだと思ってるよ
863名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:47:48 ID:Moz2c+8d
中田のせいで雰囲気がってのは推測にすぎんだろ。
マスコミの記事が本当がどうかも疑わしいんだからさ。
864名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:47:51 ID:H8FvD/6Z
>852
カズは日本サッカー界にとって功労者だと思うが、中田はただちょっとうまいサッカー選手だけだろ。
865名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:48:30 ID:dFB+fJMI
>>848
フリーキックも追加してくれ。
866名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:48:31 ID:CqPTeIYT
マスゴミの反撃が始まったかw
867名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:48:41 ID:Moz2c+8d
>>848
鈴木の能力が気になる
868名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:49:06 ID:9SjtQ0jm
信者がワラワラと集まりだしてきたな。
869名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:49:50 ID:rUczItf+
>>853
叩かれるのは承知の上で言うとね、

 鈴 木 が い な か っ た ら ヨ ル ダ ン 戦 で 散 っ て い た 。
870名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:50:20 ID:UhUjANa2
>>868
事務所関係者が帰宅したのだろう
871名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:50:38 ID:9sYFp6pG
>>864
中田がセリエ行かなきゃここまで海外のサッカー見れるようになることも
なかったと思うが。
872名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:51:10 ID:IEXI6Weq
>>837
それだ!
873名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:51:17 ID:6VhAR3RR
>>864
なんでやねん。ヤキウに例えれば、
中田=野茂
でしょ。野茂は功労者という点では佐々木以上。
874名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:51:26 ID:ohB2ASSy
>>861
そこはパススピードで調節しる
中田はパススピード90くらいでFWが足遅いと逆効果
小野はパススピード73くらい
875名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:51:39 ID:uMMQci26
中田なんてもともと何も凄くない。サッカー下手糞だし。
でも態度だけは一流。これは認めざるを得ない。
876名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:52:24 ID:8Iqr7hc1
過去はどうでも良い。
現在のパラメーターが全て。

>>848

フィジカルでは圧倒的に中田。
パス能力は謎?
個人的には、中田のパス精度は80を切っていると思われ。
877名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:52:54 ID:tBdn+WkQ
虫けらも大変だ、捏造記事ばっかり書かないといけないから

でも、熱烈なアンチ中田ぐらいしか興味ないから別に売上伸びないのにねw
878名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:53:14 ID:IEXI6Weq
>>838
ジーコは停電で試合が中断してるときでも、サインしてあげてたのにな。
879名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:53:37 ID:PFqJxXCz
「小野や中村じゃ駄目だ、ヒデさん以外には考えられない」って誰が言ってる?
小野や中村を絶賛している発言はよく聞くが
880名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:54:30 ID:aqu/ZUk7
>>873
あの大逆風の中で大リーグに(村上以来初めて)行った野茂と、三浦という
先行者の後でイタリアに渡った中田を比較するなよ。
881名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:55:51 ID:PFqJxXCz
>>876
足を痛めて思うように動けないやつのフィジカルが圧倒的なの?
じゃあ今すぐ召集されてるはずだが
882名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:55:52 ID:hk5rimkt

中田は確かにもう終わった感あるけど
20歳そこそこでのあの態度と成績は褒めるべき
今はおっさんだからもう次の世代が注目されるべき
883名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:56:12 ID:UWNM/nxa
先行者、なつかしいな
884名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:56:45 ID:IEXI6Weq
中田ヒデって、選手として有能で分析力もすぐれるのに、
自ら雰囲気を険悪にして人徳がまったくないという点で、
巨人の堀内監督とキャラがかぶる。
885名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:57:30 ID:9sYFp6pG
>>880
奥寺は?
886名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:57:29 ID:fcc1MmVr
マスゴミはわかりやす杉w
もっと間を空けて反撃しろよ
887名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:58:02 ID:JIUfLNez
>中田 ボディバランス 85 スピード 75 パス精度 83 テクニック 82
>中村 ボディバランス 57 スピード 73 パス精度 84 テクニック 80
>小野 ボディバランス 68 スピード 72 パス精度 84 テクニック 88
>小笠原ボディバランス 64 スピード 77 パス精度 80 テクニック 78

なんじゃこりゃ。茸のフィジカル低すぎだろw
アンチ茸から見てもこれはひどい。

中田はピーク過ぎた。中盤でキープできるだけ。
888名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:58:07 ID:S4OxCK7G
正直もう誰かジーコに言ったんじゃないの?
「僕ら、ヒデがいない方がやりやすい。」
って。
889名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:58:08 ID:hk5rimkt
損するタイプなのか
890名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:58:09 ID:1+J5BTIX
ところでジーコはまた東日本での視察か。
どのくらい東での視察の記録更新するんだか。
891名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:58:50 ID:J0e8tOtR
>>879
みんなそう思ってるよ、同じポジションで中田に本気で勝てると思ってる奴はだれ1人いやしないさ。
>>880
KINGは恥さらしに行っただけ、海外へ行った事自体はなんも意味が無い。
奥寺や風間、佐藤の方がリーグは違えどはるかに先駆者。
892名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:00:12 ID:aAe6KWFB
明日もベンチ入り位の出来だとちょっとな・・・
今週と来週でどんな動きするか

とりあえずこのスレとっとと埋めちまえよ

893名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:00:21 ID:oU5so7wO
中田は日本人が嫌いっていうか、バカが嫌いなんだろ。

イタリア人以外の外人のバカなら何言ってるかわかんねえし、
イタリアではプロサッカー選手ってことでどんなバカでも一抹の敬意は表してくれる。

ずかずかとバカなこと聞いてくるのは日本人だけ。
中でもマスコミのバカさ具合は別格。
あれを許容できるのは人格者じゃなくて、単に義憤に欠ける冷血漢だよ。
怒りを覚える中田は正常。
894名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:00:24 ID:JGIyLICN
リベロの位置で使ってみろ、結構いけると思うぞ
攻撃に色気を出さなければレジスタの位置でもいいだろう
トップ下はやめとけ
895名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:01:07 ID:Moz2c+8d
カズは全盛期ならセリエAで活躍できただろうか?
896名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:02:31 ID:JIUfLNez
>>891
カズが行ったのはセリエとクロアチアだけじゃないだろう。
一番最初どこ行ったよ。
897名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:05:07 ID:uMMQci26
中田は裏で専門誌に働きかけて自分のスゴさをアピールさせる記事をわざと書かせて世論を誘導しようとしてる最低のクズだからな。
未だに中田=スゴいという勘違いをしてる馬鹿信者がいるのもこの裏工作のせいなんだろうな。
これほど真の実力と知名度・世間でのイメージが掛け離れた選手も珍しいわ。
898名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:06:09 ID:si2oT/2g
おまいら今に限らず中田がいる代表でおもしろい試合あったか?
俺は全くない。
いないほうが日本らしい。
それは10年前も今も同じだ
899名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:06:32 ID:aAe6KWFB
マジで中田さんバレージ化委員会と師匠マルディーニ化委員会を発足させようぜ
ジーコなら出来る!(゚∀゚)
900名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:06:57 ID:DpFnKwAl
中田の場合、他の選手に高圧的に指図するからな
士気が大激減しそう
正直大事なオマーン戦では、どこのポジションにも入ってほしくない
100%勝てるザコが相手の時は、中田を入れた新布陣を試すのも手だと思う
901名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:07:18 ID:AsDtZ2JX
>>896
ウインガー時代のカズを知らんガキは放っておきなさい。
902名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:07:46 ID:3v3AgKma
マスコミだけじゃなくサインを求める日本人ファンも嫌いなんだねw
903名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:08:20 ID:m6nyKGxt
>>893
まあベルギーは赤い悪魔でしたか?何て聞く奴は
日本だけだろうな。
そりゃマスコミに何も話したくなくなるよ・・・
904名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:09:38 ID:rUczItf+
日本人ファンが騒ぐくらいで仕事に集中できない中田
大停電なんかに遭遇したらどうなるんだろうな。w
905名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:10:43 ID:tCcgylLI
中田 シュート精度 78 シュート力 82 FK精度 75 カーブ 76
中村 シュート精度 74 シュート力 79 FK精度 90 カーブ 87
小野 シュート精度 82 シュート力 73 FK精度 78 カーブ 80
小笠原シュート精度 76 シュート力 78 FK精度 77 カーブ 76

こんなもん?
906名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:12:27 ID:9AC19yy7
中田は終わった・・・
907名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:12:43 ID:DpFnKwAl
>>905
パラメータにカリスマ(統率力)というのも付け加えるべき
このパラが中田の一番のネックだから
908名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:12:47 ID:wwfQQS2P
明るい話題がない祖国の為に必死に頑張ってたイラク代表とか考えて欲しい。
少しでも明るい話題を、って事で苦しい条件下でも練習して実力以上の結果を五輪では残した。
ああいうのが「代表選手」ってもんだ。
大体、今の日本だって暗い話題の方が多い訳ですがね。

でも、こういう不満もそろそろ出なくなりそうだな、中田にはw
909名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:13:05 ID:IhGPBMkn
>903
ワロタ。
センスの欠片も無いな、会話自体が無駄。
910名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:13:28 ID:6UtS5w0K
中田 シュート精度 72 シュート力 82 FK精度 55 カーブ 56
中村 シュート精度 74 シュート力 72 FK精度 90 カーブ 87
小野 シュート精度 82 シュート力 84 FK精度 78 カーブ 80
小笠原シュート精度 78 シュート力 78 FK精度 77 カーブ 76


いやこんなもん
911名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:14:13 ID:JGIyLICN
そもそもパルマに移籍したのが失敗の始まりだったな
カペッロの指導を聞いていればもっと成長出来ただろうに
912名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:14:36 ID:Moz2c+8d
>>910
小野ってそんなシュート力あるか?
913名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:15:32 ID:IhGPBMkn
>>912
間違いなく無いな
914名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:15:39 ID:U6ViQu/o
結構あるよ
915名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:15:55 ID:UGv6TtYW
正直、態度はでかいが、実力はもう無いと思う。

引退してタレントとして生きるか…
916名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:16:00 ID:luGPJDY+
中田 ボディバランス 85 スピード 60 パス精度 65 テクニック 55

現実はこんなもん
917名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:16:27 ID:zpzAdNWB
韓国の「セクションTV」に出演した際の鼻の下の伸びた情けない顔が忘れられない
918名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:16:45 ID:tCcgylLI
小野はダイレクトで打つのが多いからシュート力
ありそうに見えるけど実はかなりキック力弱いはず
919名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:17:39 ID:6UtS5w0K
>>912
リーグ戦で凄いの蹴ってた
普段は柔らかく蹴ってるんだと思う
左も凄いよ
920名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:18:10 ID:tXgbDNWu
小野のシュート力でワロタ。その4人の中で一番パンチ力ないだろ。
921名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:18:13 ID:J2qXeWqg
ビエリはEUROでイタリアのマスゴミに激怒してなかったっけ
どこにでもバカなマスゴミはいるでしょ
イタリアでそういう被害にあわないのは、中田がそれだけ
注目浴びる存在じゃないってだけなんかね
922名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:18:49 ID:JpzDAcgP
どのみち加地out中田inは既定路線だろ。
じゃなきゃ加地をあそこまで使い続ける理由が判明しない。
923名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:19:23 ID:6UtS5w0K
ロベカル並のFK蹴ってたがw
924名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:20:36 ID:aAe6KWFB
ベルギー云々言ったのはフジのアナだな
中田さんも即答して「意味がわかりません」と言ったのが更に笑えた
美味しげなコメント貰おうとしていた気持ちは分かったが
中田さんも明らかに馬鹿にしているのも分かったな
925名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:21:12 ID:aqu/ZUk7
>>921
いくらマスコミがバカでも、あれほど陰険なマネをするのは世界広しといえども中田だけ
926名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:21:22 ID:+iBnxAXB
ここまでのみんなのレスをまとめると ナカタさんはキ−パ−の意見が圧倒的だね
927名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:21:38 ID:fKrU8C10
キック力はロングフィード見れば一発で分かる。
中田だけ異常に速い。
928名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:22:03 ID:IhGPBMkn
>>923
ありえない
929名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:22:33 ID:MxGkDfKI
まあ、人とふれあうのが凄くキライなんだろうね。
ローマが優勝したときも、サポが乱入して触ろうとした
(ユニフォームをもらおうとした?)のを振り切って
早々に消えてたし。
誰にでもそういうときがあるとは思うけど、彼はちょっと
度が過ぎてる。異常だよ。
930名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:23:00 ID:luGPJDY+
スピード 加地>>中田
クロス 加地=中田

結論:中田いらね
931名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:23:04 ID:3M++Te6b
チームの中で一番コミュニケーションに問題あるのは中田氏本人では
932名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:23:17 ID:DpFnKwAl
中田にキック力あっても、点も入れられないしアシストもできないしな
933名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:23:48 ID:8Iqr7hc1
シュート力
  久保>>中田>>遠藤>>中村、小野

パス精度
  小野>中村>>>中田、小笠原

シュート精度
  小野>>>>中田、中村、小笠原

パススピード
  中田>>>>>中村>>>>>>小野、小笠原



こんな印象なんだけど
934名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:24:29 ID:Ejmtw7O/
>>912
四人の中では一番ふかさない印象がある。
935名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:24:40 ID:Moz2c+8d
中田はキック力のコントロールがヘタだと思う
936名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:25:21 ID:OA4NGw0+
>>931
それ本人だけが気づいてない
お世辞ばっかり言ってる奴で周りを固めてるからな
まさに裸の王様だ
937名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:25:35 ID:rU66Sabe
賞味期限切れましたね
938名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:26:04 ID:hrkAI1rF
中田のシュートで一番凄いのはやっぱユーヴェ戦のあれか?
ロングシュートがナックルみたいな落ち方したもんな。
939名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:26:06 ID:50y/sx+W
>>929
そのくせセレブと触れ合うのは好きなのな
940名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:26:37 ID:Moz2c+8d
>>933
パスはそれプラスセンスが大事だよな
941名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:27:04 ID:4lEsiuwN
>>827
速すぎて追いつけないんだよね
ボールスピードは中村、小野が一番代表に合ってる

師匠 シュート精度 67 シュート力 90w
942名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:29:10 ID:XGrJQ/Ra
正直見切りが遅過ぎると思ふ。。
943名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:30:34 ID:8Iqr7hc1
恐る恐る言うが・・・・

中田はFWにするべきだと思う。
944ヽ( ・∀・)ノ ≡●ウンコー ◆worRE2unko :04/09/19 01:30:54 ID:KmRE7zLn
>>929
おまい仕事中変な奴にキーボードがちゃがちゃされても平気なのか?
945名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:31:17 ID:OA4NGw0+
>>943
久保がいるじゃん
946名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:32:17 ID:rc6g6pjy
中田はローマで守備やらされてから妙になってきた。
ユーティリティ性が格段に上がったのは良いが、切れが犠牲になっとる。
これをプラスと考えるかマイナスと考えるべぇか。
何故か相当フィードの精度が高い点を考えるとボランチは似合っているが、
中途半端にサイドもできるしうーん。
947名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:33:13 ID:XGrJQ/Ra
て言うか、フォワードの走力とか把握できないんだよね、たぶん。
けっきょく自分中心のパスしか出せない。
で、後は「現実が間違ってる」。w
948名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:34:23 ID:8Iqr7hc1
>>945

組ませてみたいと。
禿やヘなぎ、ドラゴンとはまた違ったタイプのFWになれるかと。
フィジカル強いし、屈強なDFと張り合えそう。
949名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:34:34 ID:1zebiKjs
>>945
久保只今絶不調(泣)
950名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:35:34 ID:AV26xGIg
>>945
裏FWボンバーヘッドもいるし
951 :04/09/19 01:35:47 ID:8hzfPPjh
不調じゃないだろ。怪我で時間出てないだけ。
952名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:35:52 ID:IjwxllMd
へでいらね
953名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:35:56 ID:W2OK6I0M
元日本代表 中田ヒダ
954名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:36:24 ID:OA4NGw0+
うーん、しかしあのプライド高いやつがFWなんて引き受けないと思うが
ある意味MF戦力外通告だから
955名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:36:25 ID:V42WwqaI
ジーコ対応が遅すぎる
もっと早く外すべきだった
956名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:36:46 ID:Moz2c+8d
中田がFWやると鈴木のような感じになるかと
957名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:37:37 ID:d9zIVNfT
>842
ボールのもらい方
スペースの作り方
ボールキープ力
ユーティリティー性(←コレのおかげで調子崩したのかもね

ていうかどう考えても必要な選手だべよ
アジアレベルじゃ中村で何とかなるけどそれより上だと辛いんじゃない?
後中田がいればマークはがせたりするだろうしね
958 :04/09/19 01:37:43 ID:8hzfPPjh
右サイドかベンチ。
トップ下なんぞ言語道断。
959名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:37:56 ID:rUczItf+
>>956
決して確変しない鈴木ね。。。
960名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:38:32 ID:luGPJDY+
へなぎさわ右サイドでいいよ。
961 :04/09/19 01:39:38 ID:8hzfPPjh
イングランド戦はどうなる。
結局中田が入ってもチームに貢献しない独りよがりなキープだけで、
アシストも得点もチャンスメイクもできずに攻撃を遅らせるだけ。
ほんといらないっす。
962名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:39:51 ID:Moz2c+8d
右サイドやるとなるとタイプとしてはベッカムかな
963名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:40:09 ID:B16eXL6U
>>947
どんな糞パスでも「FWが反応できず…」ですまされるんだよな
964名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:40:17 ID:GUfHhGBL
しかし、プレスきつい試合(韓国やセネガルみたいなのね)になると
途端に茸が消えて無くなるのも事実ではある。
小野はU23のトップ下酷かったしちょっと前戦から離れすぎたか?
3人使い分けるべきじゃないのか。
965名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:41:38 ID:8Iqr7hc1
中田が久保とMFの間にいれば、要は1.5列くらいにいると、日本の攻撃はかなり高い位置から鋭くなると思う。
966名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:42:34 ID:cXeUC4zs
>>964
禿どう。
対プレシングサッカーに中田は必要。
逆にスペースが空いてるのなら中村の方がゲーム作れるので、無理に中田使う必要はない。
967 :04/09/19 01:42:34 ID:8hzfPPjh
中村はイングランド戦の鬼プレス状態でも機能したが。
中田のおかげで勝った試合なんてまるで記憶に無い。
968名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:42:36 ID:Moz2c+8d
中村がトップ下やると低い位置にきてFWが孤立するのが問題。
それで本人はスルーパス狙うだけ。
969名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:43:04 ID:Ejmtw7O/
>>959
磐田戦でハットらしいね。
970名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:43:30 ID:0ZniDA2p
>>957
そうだな。アジアよりきつい相手だと中田の存在価値は上がるかもね
上手く使い分けできれば良いんだが
971名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:43:43 ID:zurjjajR
>>965
そこはドリブル飛び出し能力が必須のポジだろ
972これが全てだな。:04/09/19 01:44:47 ID:8hzfPPjh
【出場時間:得点:アシスト】 2004.9.8更新
三都主 3178分  3ゴール(PK2)    9アシスト(CK2)
宮本  2453分  2ゴール
中村  2038分  7ゴール(FK3PK1) 10アシスト(CK5)
遠藤  1926分  3ゴール         2アシスト
福西  1620分  5ゴール
中澤  1555分  5ゴール         1アシスト
鈴木  1534分  5ゴール         2アシスト
稲本  1363分  1ゴール         2アシスト
山田暢 1323分  1ゴール         1アシスト
加地  1409分                1アシスト 
中田英 1315分  1ゴール         2アシスト ←ココ
小笠原 1226分  2ゴール         2アシスト
高原  1170分  3ゴール         2アシスト
玉田  1090分  4ゴール         1アシスト
中田浩  862分  2ゴール
小野   925分  3ゴール(FK1)    2アシスト
久保   857分  8ゴール         2アシスト
柳沢   749分  4ゴール
藤田   588分  1ゴール
本山   539分                4アシスト
茂庭   191分                1アシスト
973名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:45:00 ID:GUfHhGBL
俺がひとついまだに分からないのが、コンフェデレーションズカップの
中田-中村ラインは何故あれほど機能したか? ということ。
チーム全体でパスがダイレクトにぽんぽん繋がっていたし。
謎だ。
974名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:45:11 ID:4lEsiuwN
中田の蹴るボールって剛速球って感じだよな
なんか凄い重たい感じで受ける側もトラップに苦労してる感じ
ベッカムとかの凄い速いピンポイントクロスって
中田より遥かにボールスピードあるけどなんかボールが軽いというか
受け手も楽にトラップしてるんだよな
あの違いはなんなんだろう?受ける選手のレベルも関係してるんだろうけど
975 :04/09/19 01:45:39 ID:8hzfPPjh
んでさ、アジアより強い相手で中田が機能した試合っていつよ?
ただオナニーキープしてるだけじゃん。
976名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:46:27 ID:Moz2c+8d
>>965
1.5列目からの飛び出しするには今の両サイドではキツイ
977名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:46:50 ID:8Iqr7hc1
>>971

中田とヘなぎどっちが突破力あるの?
走りだけならへなぎ良さそうだけど、すぐ倒れるでしょ?
なんか中田なら引きずりながらいけそうな気がするんだけど。
978名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:46:53 ID:bp0yS0Wi
で、ジイコさんは今日どちらを視察で?

磐田-鹿島??
979 :04/09/19 01:48:06 ID:8hzfPPjh
中田にそんな突破力なんてない。
1・5列目に置いたらいつもの自陣に向かってのドリブルが増えるだけ。
要は鈴木と一緒。
980名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:48:37 ID:aAe6KWFB
>>975
チュニジア戦はアシストはあるかな
パスミスは結構あったかも
981名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:48:39 ID:hqIDjlyA
パルマを見習って中田を3トップ気味に上げちゃうというのも
面白そうではあるけど。
ただ左に強力な攻撃力を持った香具師が欲しい。
982名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:49:49 ID:cXeUC4zs
>>973
両者のコンディションが良かったという前提があった上で、二人のフリーランニングが
かみ合ったんだと思う。
スペースの無いところから局面を打開する中田と、空いたスペースを有効に使う中村の
オフザボールがピタっとハマった感じ。

ただ、何でハマったのかはやっぱりよくワカンネ。ボランチの動きとの兼ね合いがまず
あるんだろうけど、高度すぎて俺には理解できん。
983名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:50:01 ID:zurjjajR
中田よりへなぎさんの方がはるかに突破力あるとおもう
984 :04/09/19 01:50:50 ID:8hzfPPjh
>>982
メールでまた監督批判シームメイト批判すんぞ。
985名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:51:02 ID:saLSHw90
>>977
何年前の中田を思い描いてるのかしらんが、今の中田は前線での突破力など皆無。
986名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:51:39 ID:hqIDjlyA
確かにコンフェデの茸中田は抜群に機能していたな。
なんでだろ。
987名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:53:00 ID:y0OzsF9Y
中田より両サイドのお邪魔虫どうにかしてよジーコ
988名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:53:49 ID:HUapXCRk
中田が居ると画面すら暗くなる
989名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:54:05 ID:Moz2c+8d
コンフェデの時ってFW誰だったっけ?
990名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:56:21 ID:2KiXzcsf
>>944
こんなにひどい例えも珍しいな 本嫁
991名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:56:29 ID:cXeUC4zs
>>989
大久保、高原、永井
992名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:56:41 ID:hqIDjlyA
>>989
大久保高原だった気がする。
大久保はゴールに見放されていたが、滅茶苦茶走り回っていたので
相手のマークを分散できたという見方もある。
高原は存在価値が無かったが……。
993名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:56:54 ID:vbIvnE6n
もう中田はいいじゃん
中田いなくても十分やってるし
994名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:01:15 ID:hqIDjlyA
ひょっとすると代表が機能する時ってFWによるのか?
高原-鱸、高原-柳沢ラインでろくな思い出がない気がするんだけども。
995名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:02:27 ID:hePyp92M
糞でブ
996名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:03:49 ID:0ZniDA2p
>>994
まあFWの出来が大きく影響するのは間違いないでしょ
997名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:05:03 ID:cXeUC4zs
>>996
中盤は選手層厚いし、DFはメンバー固定だし、一番不安定なのがFWだからねぇ。
998名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:05:32 ID:+TjXLyxP
1000
999名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:05:45 ID:IuGJPfG6
bye
1000名無しさん@恐縮です:04/09/19 02:05:58 ID:hePyp92M
a
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。