【野球】「燃えプロ」がゲームボーイアドバンスで復活!「燃えろ!!ジャレココレクション」 【アホー】
1 :
花粉症φ ★:
3 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:32:19 ID:MHBx7TK/
ホームラン級の馬鹿
↓
5 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:33:28 ID:JJ9z890+
これはイラネw
6 :
花粉症φ ★:04/09/16 06:33:32 ID:???
1試合40分以上かかるファミコン初の本格的リアル野球ゲーム。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!かな?
8 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:34:47 ID:l9MBgbYM
>>6 確かに長かったな
しかも外野がショボくて点がいっぱい入るし
9 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:35:23 ID:i8MX5PA0
そんなアホーナー
10 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:35:57 ID:5eOBPoNM
すげーボール(バット届かない)でもホームランになる。バット振れば。
11 :
花粉症φ ★:04/09/16 06:36:22 ID:???
>>8 外野の面積がむちゃくちゃ広いので守りにくかったですね。
クソゲーも伝説レベルになると商売になる。
たけしの挑戦状はビッグビジネスのチャンスである。
プレイボール!
高っ!!!
燃えプロなんてエミュで出来るのに・・・
マジかー。
またこうなんというか…なんというか…
16 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:41:08 ID:VsbV2rdd
クソゲーミニが登場かジャレコのFC時代はまさにクソゲー製造工場
17 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:42:18 ID:EVijTBhC
燃えプロ集めてた人はどうしたの?
「萌えろプロ野球」
だっけ?サイトなくなってない?
18 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:43:30 ID:OCfm+NGl
当然バントでホームランは再現してあるんだろうな
してなかったら誰も買わないぞ
19 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:43:37 ID:zBdNnB6O
うわっ
これはいらないなぁ
シティコネクションとか
忍者じゃじゃ丸くんのほうが売れるような・・・
引っこ抜いて窓から投げた小2の夏
(゚听)イラネ
24 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:51:07 ID:TgP4qbSq
25 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:51:13 ID:u69mRYAL
┃ ┃ rー、
┃ ┌┨ 」´ ̄`lー) \
┃ ├┨ T¨L |_/⌒/
┃ ├┨ `レ ̄`ヽ〈
┃ ├┨ | i__1
┃ └┨ _ゝ_/ ノ
┃ ┌┐ ┃ L__jイ´_ )
┃┌┐┌┼┼┬┐ ┃ | イ
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ | ノ--、
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ゝ、___ノ二7
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ |ーi | l_/
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ __〉 {
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ 'ー‐┘
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
┃ ┃
┃ ┃ r'⌒ヽ
┃ ┃ /´ ̄l、_,/}:\
┃ 川┃ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
┃ ┌┐┃ (T´ |1:::. \_>、};;_」
┃ ├┤┃ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
┃ ┌┐ ├┤┃ 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
┃┌┐┌┼┼┬┐├┤┃ 1 ヽ .:::レ ヽ、
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ |_イー-、_;;j|_:. ゝ、
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ |. { フゝ、 〉
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ,r|__ト, 1ニノ ー'´
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ └―'´
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
26 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:52:50 ID:+xUa3Snr
全然バットに当たらない超スローボールとかあったじゃん。
友達と対戦で連発するとすっげ険悪な空気流れ始めるんだよな。
こんなんで5000円もとるのか
>>22 あの伝説のサイトが消滅していたとは…大ショックだ。
29 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:54:37 ID:+4aZwdpi
当然、ボブ・ホーナーも復活しますよね?
>>25 「ターイム、ピッチャー交替」します?
ぴの化した八木
31 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:55:11 ID:vavbhvDI
ジャレコってまだ会社あるんか
最近ちゃんとしたゲーム作ってるのか?
新・燃えろ!!プロ野球 燃えプロ'90感動編 燃えプロ!最強編
が抜けてるので(゚听)イラネ
33 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:58:18 ID:M/yQQCJN
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/
`レ ̄`ヽ〈
| i__1 ←萌えプロ世代
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ ←パワプロ世代
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
34 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:58:52 ID:oz8DuINZ
>>22 初めて拝見したのですが、
絶 句
でも、なんだか良い1日が
迎えられそうです。
35 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 06:59:43 ID:P2bw4XfN
ファミコンの時リセット連打して「プレイボプレイボプレイボプレプレプレプレプレプレプレプレイボール!」ってみんなしてなかった?
36 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:00:19 ID:mX6+ffnq
ジャレコって一度海外企業に食われて変な社名になって
それでは売れないからまたジャレコに戻ったはず
俺のためにラッシングビートを出せよ
カカロカカロカカロ(ry
38 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:01:57 ID:mxMs0iTK
>>35 俺は熱血高校ドッジボール部でリセット連打して「なめんなよ」聞きまくってたけど
40 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:03:14 ID:l9MBgbYM
こんなゲームがシリーズ化されてたんだから幸せな時代だったなぁw
41 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:04:04 ID:AXKJjUBY
落合やバースのバントホームラン(バット途中止め)は健在なのか?
つーか買いに20km近くチャリこいた記憶があるな・・・。
42 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:04:06 ID:uixwU2ET
ノーアウト満塁で三振したら「アホ!」って野次が飛ぶ裏技を
知っているのは俺だけ。
>>41 健在というよりエミュで動作させてるだけだからそのままだよ
44 :
花粉症φ ★:04/09/16 07:06:51 ID:???
燃えプロの審判は細川たかし?
45 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:08:21 ID:AXKJjUBY
>>43 なんだエミュかよ。>1読んでなかったスマオ。
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←なんとなく復刻版を出すジャレコ
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←懐かしさで買ってしまうが
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 やはりクソゲーで絶句の俺達
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
47 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:13:05 ID:4pMvmqnJ
>>24 2ちゃんねらーってエミュとかコピーを嫌うよね。何で?
48 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:14:32 ID:gMbs7mJI
>>47 建前。
実は自分もエミュやら割れやらMX、nyとかやってんのに。
偽善者どもの巣窟、それが2ch。
50 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:17:12 ID:Gol0g+Vh
手を加えないで、当時のまま出すのか?
なんかすごいなw
51 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:18:30 ID:0i64GzHb
ジャレコといえば猫じゃら物語
52 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:19:09 ID:g4DGP7pI
ホーナーのバントでホームラン
パリッシュのチップでホームラン
ジャレコといえばフォーメーションZ
55 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:23:14 ID:VsbV2rdd
最近は楽して商売するなでもFCミニのほうは名作ぞろいだったけどこれは・・・・・・
鬼籍に入った選手とかいないか?
確か南海にスギウラがいたような・・・
クロマティのフォームも完全再現されますか?
せめてデータくらい最新版にして欲しかったな
59 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:28:47 ID:L6ZvsQGL
60 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:30:33 ID:r1RuH7Vn
>>22 dクス。本家なくなっててちょっと悲しい思いしてたのよ
>>59 あと初代にはSTクラブってOBチームがあって
村山とかが入ってるね
どうしてもファースト燃えプロに注目が行ってしまうのだが、
燃えろ!!プロ野球'88もそれを上回る糞げーだった。
ホームランなんて打った記憶が無い。
アンダースローが滅茶苦茶有利。
球場がやたらと広すぎ。
前作の失敗を踏まえ過ぎだよ。
63 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:53:20 ID:XKf8CUqG
そうか?88はピッチングがメチャクチャ楽しかった記憶があるよ。
新燃えプロは視点が内野スタンドからじゃなかった?全然打てなくてつまらん
かった。
64 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 07:56:04 ID:g4DGP7pI
隠しチームの4番がミスターGだった。
こいつのパラメーターは滅茶苦茶凄かった気がする。
これで長嶋を知ったのだった。
88は成績に関係なくバイオリズムが良ければ簡単にHR打てるが、
出来自体は前作より遥かにマシでしょ。
サンチェが「カキーン」とかジャストミートしても、ボテボテピーゴロ。
ファミコンミニシリーズに入れなかった負け組
68 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:02:37 ID:C7vUjBMx
70 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:06:30 ID:ayo8jSxx
rー、
」´ ̄`lー) \
T¨L |_/⌒/ ←つい懐かしさの余り押入れから燃えプロを引っ張りだしてワクワク状態
`レ ̄`ヽ〈
| i__1
_ゝ_/ ノ
L__jイ´_ )
| イ
| ノ--、 r'⌒ヽ_
ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\
|ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ ←ファミコンがブっ壊れてたので夜中に中古屋に逝って
__〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 本体の他に何故か「スペランカー」を買ってしまったオレ
'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}
〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
1 ヽ .:::レ ヽ、
|_イー-、_;;j|_:. ゝ、
__,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__
_,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_
, ‐ ´ └―'´ `
このゲーム、打者の背中の後ろに投げてもストライクにならなかったっけ?
記憶違いかな?
72 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:08:43 ID:C7vUjBMx
73 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:12:38 ID:ayo8jSxx
>>71 たとえとんでもないコースに投げても、一度空振りしたらストライク
(しかも2度振りしても当たらない。)
このゲームって、ピッチャーが誰であろうと打ち易さは変わらんかったような・・・
75 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:14:45 ID:79AaOF/s
めったに打てない普通のバッターでサヨナラホムーラン打った時はマジで感動した
77 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:17:52 ID:EFH3RKwC
78 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:18:04 ID:5Ih2UB2V
これは売れないだろ
79 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:18:15 ID:5G9+il/K
野球なんかいらないからスーチーパイ移植しろよ
80 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:20:03 ID:6aLtxGDd
狙ってやっちゃダメな感じがするけどねぇ。
このクソゲーで一儲けしようというのですか。子供の頃買って期待を見事に裏切ってくれたなあ
ジャレコやケムコやデータイーストや
カルチャーブレーンが脳内の同じ引き出しにありんす
83 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:26:32 ID:L6ZvsQGL
懐かしいのはやって数分でそのあとは糞をつかまされた怒りしか湧いてこなさそう
84 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:30:39 ID:cpW1R4y3
アンダースローのピッチャーの動きが当時やたらインパクトがあった気がする。
当時のナムコスターズにならって
ジャレコスターズを考案しようとしたものの
ラインナップが3番までしか埋まらなかった
86 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:38:44 ID:HNtWlSV6
あのアングルは正直やりずらかった
もちろんバントホームランもそのままなんだよな?
>76
感動した!
88 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:39:45 ID:xYsiGUaN
データイーストvsADKの格ゲーがアドバンスで出るのはまだですか?
89 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:40:31 ID:F0YjY9xG
スロ野球ですか?ストッコ連荘機ですか?
91 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:49:59 ID:+Fk+Fmab
92 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 08:57:54 ID:SxfoW7fG
ジャレコといえばエクセリオンだろ!
93 :
・:04/09/16 08:58:06 ID:EkUXE8TG
ピッチャー側の視点ってめずらしい
ゲーム開始して1分で買ったこと後悔するよ
95 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:05:24 ID:vTMYneY0
俺はフェンス直撃のボールが内野まで戻ってくるのを今でも鮮明に覚えている
外野手でこのボールを追うとランニングホームランですよ
ですがクロマティーの構えとか、キーオの投げ方とかグラフィックの評価は
高かったですね
ゲームの完成度
ファミスタ >>>>>> 燃えプロ
グラフィック
ファミスタ < 燃えプロ
かな?
96 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:05:52 ID:HC5RZLqv
ゲーム開始して2分で悟りを開くよ
ファミスタで育った漏れにとっては、
パワプロは邪道。
燃えプロは論外w
99 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:13:19 ID:axx3Je/D
ファール打った後の次の球はどこ投げてもストライクにならなかったっけ?
シブイ
スミ
ホーナー
102 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:17:57 ID:5QaR5s4N
>76を見て>70の元ネタが燃えプロだと始めて知った orz
103 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:19:16 ID:D3r6PUZ6
あれ?うる星やつらウェディングパニックは?
5000円も出して買うかボケ。
105 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:22:32 ID:m31EjKyA
誰か燃えプロ2004のハックロムつくんねーかな…
106 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:22:35 ID:CNOQS1VW
乱闘になるとAでパンチBでキックみたいなのがあったと思うんだけど
なんてゲームだっけ?
107 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:24:18 ID:zAtuA4xF
108 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:25:21 ID:CNOQS1VW
109 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:27:56 ID:xUoIygDw
モエプロみたいな体を張ったサイトが消滅してしまうと
その人のその後の私生活がどうなったのかとても心配してしまう。
発売当時はあのTVと同じアングルの画面に「凄いリアル!」と
思ったもんだ。実際やってみるまでは・・・・。
ゲーム性はともかく対戦ツールとしての野球ゲームでは
FC、SFCを通じてファミスタ以上のものはついに出なかったな。
最近は野球ゲームしないのでしらんけど。
111 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:33:39 ID:CNOQS1VW
112 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:35:25 ID:iqeaWXaw
昔のゲームは面白かったなあ
113 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:37:25 ID:Ivbz5jTX
クソゲーをエミュで動かしてるだけで5000円は高いよ
114 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:47:38 ID:YYW1gSmA
ハーイ ピチャ交代
115 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:53:52 ID:5QaR5s4N
ジャレコと言えばスーチーパイだよな?
116 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:57:39 ID:D3r6PUZ6
いんやモンティのドキドキ大脱走
117 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 09:58:58 ID:bShkHwiN
アホ、アホ、アホのえーがわー
フォーメーションZだろ
119 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:02:53 ID:56SqFPip
「萌えろ♪プロやきう」
とか作ったらうれそうでね?
1番は幼馴染で2番はツインテール…
みたいな。。。
ちなみにプレイヤーは監督。夜も1000本ノック!
書いててアホらしくなってきたので帰りますorz
121 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:03:38 ID:Tt/8FcKX
ファミスタが凄く面白くて、
リアルなグラフィックの燃えプロが出たんで、
みんな期待して買いに走ったんだよな・・・
122 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:08:01 ID:w0IARjp3
みんなファミスタをどうやって超えようかと試行錯誤してた時代だな。
その結果コレやスーパーリアルベースボールなんて糞ゲーが生まれた
123 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:08:57 ID:D3r6PUZ6
バップバップ
コナミのエキサイティングベースボールもあるよ
124 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:09:52 ID:Clpu3CLz
ハリキリスタジアム
ベースボール
ファミスタ
燃えプロ
この4本は大事にしまっておきます。
の、4本目が思い浮かばないんですが…。
それとも3本だったかな?
ゲーム業界の黄金時代は、スーファミ時代までだよな。
PSが出てきてからどんどん斜陽産業に…
個人的にはコナミの「がんばれペナントレース!」の方がファミスタより好きだったな。
鹿取の名前がせんこうだったり乱闘があったり面白かったよ。
128 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:27:41 ID:vYf4D3Pa
「あんたたち・・・ハリキリスタジアーム!」
プロ野球殺人事件が復刻する日もそう遠くないな。
130 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:36:23 ID:hyV8th+s
ジャレコって台湾かどこかの会社に買収されたんじゃなかったかな
なんて名前になったんだっけ
超人ウルトラベースボールなんてのもあったな
133 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:49:36 ID:zAtuA4xF
意外と遊べたベースボールスターというゲームがあったな
しかもSNK
134 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:49:44 ID:vYf4D3Pa
ジャレコ改め、パシフィックセンチュリーサイバーワークスジャパン(PCCWJ)
改め、ジャレコ
135 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 10:56:25 ID:a/ru3ng8
すごくつまらないという評判だったスーパーリアルベースボールとかいうのもなかったっけ
小さい頃は「ミスターG」を覆面レスラーみたいなもんだと勘違いしてたなぁ。
外野まで飛んだ時点でランニングホームラン確定ゲー。
友達とプレイしてた時、俺が打った三塁線のゴロ球を
遅い外野で懸命に追っていた友達。もちろん、走者一掃。
「もう、帰るな」マジで帰ったのには笑えた。
つーか、先攻の奴が絶対に勝つ、それも相手の戦意喪失で。
考えてみると強力なゲームなんだね。
139 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:07:14 ID:Ka9kVUHR
ところでシティーコネクションってどうすればクリアになるんだ?
140 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:10:14 ID:AuhbUKjL
141 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:12:41 ID:eDAaZTrT
シティコネクションなら買う
142 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:14:10 ID:tn3ljZlH
えらい強気な価格設定だけど
ネットでの「人気」を読み誤ってるんじゃないの?
そりゃネタとしては伝説級だがそれは結局のところ
負の印象が残ってるからなだけであって
今更こんなクソゲーに5000円出す奴居るのか
143 :
名無しさん:04/09/16 11:17:22 ID:u+YbDmt3
ターーーーーーーーーーーーーーイムピッチャー交代
144 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:20:56 ID:bPq3KlLN
八木様の走力が気になる。
バースは?ホーナーは?
・・・って自分で言っておいて、八木がバース時代の人だという事にビックリ。
日ハムは当時田中姓の選手は3人しかいなかった(幸雄、富生、幸雄)のに、なぜか燃えプロのFチームにはタナカが4人いた。
TV画面とGBAの液晶では縦横比が全然違うので・・・
ファミコンミニ→新しく修正して移植。画面サイズ的におかしい所やドットが潰れてる所はちゃんと綺麗にして発売。
ジャレコ→エミュとROMを本体に書き込んでそのまま発売。画面は微妙に横長。文字を中心にグラフィックが潰れてる。
147 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:24:43 ID:zo/Itsdo
ヒロシです。
中山美穂のトキメキハイスクールをやってるのですが、
電話を掛けても繋がりません…
148 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:28:04 ID:H9sL3aBO
母親が買い物に行くというので、友達と約束のあった漏れは
「ついでに『ファンタジーゾーン』っていうゲーム買ってきといて」と母にお金を渡した。
帰宅した母は、なぜだか『燃えろ、プロ野球』を手にしていた。
『ファンタジーゾーン』は置いてなかったけど、店員にすすめられたから買ってきたらしい。
がっかりしてふてくされた。
機嫌をとりなおして、やってみて泣いた。
149 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:30:43 ID:ruQY5nr0
たしか殆どのチームが平均打率3割超えてたよね
ホーナー、落合、バースの成績が凄かった記憶がある
150 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:31:45 ID:AydFtXhD
>>148 てめえババア!なに買ってきてんだよ!
とか言わないおまえはえらい
151 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:32:10 ID:FtWEzsGK
5000円・・・
高いな。アメリカではゲームボーイアドバンスのソフトは高くて
32ドルだよ。
152 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:33:49 ID:QbMGePxl
ジャレコってまだ生き残ってたのか
昔、燃えプロを定価で買って凹んでいた友人が先月結婚したよ
俺もおっさんになっちまった
153 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:34:30 ID:bjMusp+C
ジャレコといったら忍者くんのパチモンじゃじゃ丸だろ
ピッチャー右上バッター左下のクォータービューで出たのはたまげた。
どう振っても当たんないし。
SFCで守備画面が普通の上下逆(ホームベースが上)になったのもたまげた。
155 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:40:41 ID:/dB07cIg
>>153 あれはパチモンというかれっきとした続編なんだけど
UPK倒産で権利買い取ったんでしょ
ちなみに最近パチスロにも進出した模様
156 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:42:32 ID:2f3rGbBc
当然、カセットに発光ダイオード付きですよね
157 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:46:31 ID:lALedwwU
そういや大洋のスタメンに田代と大ちゃんいたな
158 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:47:19 ID:gsp4B/88
リセットボタンを連打すると
プププププププレイボッ、プッ、プレイボ!、プレイボール!
この機能?だけは残しておいてもらいたい
収録ゲーム
●燃えろ!!プロ野球
●燃えろ!!プロ野球'88
●燃えろ!!プロテニス
●燃えろ!!プロサッカー
●燃えろ!!ジュニアバスケット
●燃えろ!!柔道うおりあ〜ず
燃えプロ続編が出てたことすら知らなかった
160 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:49:23 ID:oBBW6vpe
絶対に買うぞ!
161 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:52:40 ID:iDGFGiAC
燃えプロはクロマティにデットボール食らわせるとパンチが飛ぶのは
がいしゅつ?
162 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:53:38 ID:cUCq56zL
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へようこそ!
目指せ東○ポ、タブロイド万歳!!
☆実況厳禁!実況は各実況板で!
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/ ★3以降の継続はニュース実況+板
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
芸能・音楽・スポーツ ニュース速報+へようこそ!
目指せ東○ポ、タブロイド万歳!!
☆実況厳禁!実況は各実況板で!
実況headline
http://headline.2ch.net/bbylive/ ★3以降の継続はニュース実況+板
一般的なニュースはニュース速報+板
ビジネスなニュースは、ビジネスnews+板
痛いニュース、お粗末なニュースは痛いニュース+板
女性だけで語りたいニュースは男性禁制ニュース+
163 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:54:58 ID:LLlgSL/T
野球ゲームで伝説になったのは ファミスタ 燃えプロ ハリキリスタジアム プロ野球殺人事件 のみ
164 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 11:55:19 ID:CbkTw64/
小学生の頃、夏休み毎日のように小柳君と燃えろ!!プロサッカーをやっていたよ。
秋山がバントでホームラン狙える奴だったっけ?
ジャレコといえばミシシッピー殺人事件
適当に部屋開けてると向こうからナイフが飛んでくる
下によけようとするが移動速度が遅いので反応が遅いと刺さる
「したんのはこ」とか辞書引いたよ
デリンジャーという言葉が物凄く印象に残ってる
ジャレコといえば妖怪倶楽部
音楽が良かった。そんだけ。
皆ジャレコの株買っとけ
169 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:01:41 ID:YG8eZBKQ
>>163 探してみたら全部持ってた。
あと頑張れペナントレース、スーパーリアルベースボールもあった。
昔ホームランナイターっていうのも持ってたような気がするんだが。
170 :
粟野:04/09/16 12:01:55 ID:dk51pUFm
エスパーの奴をなんかずーっとやってた。
使えるメンツが限られてた気がする。
なんて名前だったかな?
あとジャレコといったらVJ。これはガチ。難しかった。
箱がイカす
172 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:02:29 ID:vYf4D3Pa
多くの野球ゲームがファミスタのn番煎じに甘んじる中
なんとか既存の物と差別化を計ろうと苦心していた姿勢だけは買ってやりたい
その試みのほとんどが裏目に出ていたことは置いといて…
173 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:02:40 ID:DLgPhBmV
おれが一番やった野球ゲームは
ナグザットスタジアムだな。
174 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:05:28 ID:nUYNg8f6
↓満塁で3バンド失敗してアホって言われた香具師
ミスターなんか止めたバットでホームランだぜ。
後,思い出すのはホームランを打ったけど,
しばらく間をおいてから冷静な声で「ファール」。
ずっこけたな。
>>161 中日の宮下でクロマティにデッドボール当てたら,
ほんとに殴りにいってワラタヨ。
漏れはエモやんの10倍プロ野球セリーグ編だな。
177 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:32:09 ID:9LYry6P6
>>127 伊東を「はとや」にしたセンスに幼心ながら脱帽した。
179 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:53:11 ID:XUogGTi0
阪神の八木が全選手中一番の足の速さも謎だったね。
180 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:54:35 ID:vYf4D3Pa
Dビス
Vコビ
Pトナム
181 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 12:55:04 ID:HS3bmjIZ
燃えプロと言えばサンチェ
俺は当時雑誌でこいつは打率0.00だから絶対打たれないと
書いてあったGのサンチェにHR打たれて対戦サヨナラ負けし
てかなり凹んだ。
ファールの後は何投げてもストライクとかネタは尽きない。
発売日に買ったんだよね....
184 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:03:23 ID:2yaNWRfw
俺の燃えプロはファールを二回打つと、その次の球は絶対ストライクになった。
スマン既出だったね…
内野の後方に落ちた球の周りを野手が延々とぐるぐる回ってしまい
試合が進まなくなってしまうなんて事もあった。
ジャレコってまだ存在したのか!
そっちの方が驚きだ
太洋でいつもやってたよ。
先発がきだとかかけはた、押さえにえんどう。
遠藤のフォーク、投げて右下にシュートさせると絶対打たれない。
あと打つ方はポンセがホームラン。
やしきが盗塁しまくりとか。
190 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:22:28 ID:j4N/kpMV
燃えプロのホームランの画面切り替わりが今までのゲームで一番びっくりしたよ。バースでとんでもないの打つとすごかった。
191 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:24:07 ID:iDGFGiAC
裏技で8人ミスターGとかね。
笑えるバクがかなりあった
193 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:37:02 ID:mCYwJnid
よーしお前らは全員、スペランカーを買っとけ。
194 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:44:49 ID:FOEnS507
フリーのエミュを使ってるソフトが5000円もするのか・・・・・
SNKのベースボールスターは面白かった
架空のチームばかりだったけど
iアプリの「燃えろ!バントホームラン」は5分くらいは楽しめた
バントで場外ホームラン
199 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:12:03 ID:/vBJpgPX
ジャレコって燃えプロ以外あるの?
なんかネコを車でひくゲームもあったな。
200 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:12:32 ID:n5AyuBT2
201 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:13:03 ID:VLQmTrbW
萌え
202 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:15:26 ID:g4nP0fIw
>>199 シティコネクション。むしろ猫ひくとミス。
ちなみに俺が最初に買ったファミコンソフトだった。
 ̄ ̄ ̄ ̄-----_______ \ | / /
--------------------- 。
_------------ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ ン
( ) / / | \ ウ
/ \/ / | ┌┴┐
/ / /\ \ / | /
| L/ / \ \_,、 │ l l /
⊂[m/ |二二 ̄l ( ̄ ̄ ) /
( (. |  ̄^^^ ̄ ̄ ─┐
ヽ, | | / | ─┘
アーケードっつーか駄菓子屋にあった燃えプロホームラン競争知ってる?
5球連続ホームランできたら燃えプロメダルが出てきた。
1球でも凡打・空振りしたらその時点でゲームオーバー。
1回10円だったからよく遊んだなぁ。
205 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:28:05 ID:SDg0DQWJ
時代はピッチャー視点
206 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:30:46 ID:uEpOCs3m
>>204 1回目でミスると何故か掛布が「たしょうの ことは くじけない」と言ってスロットに挑戦することになるんだよな。
207 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:33:52 ID:hEfjpvHL
ファミコン誕生の年に産まれた俺にとっては、パワプロ以外は知らない
208 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:38:02 ID:E8V8qIuA
トップボーイで90円で売ってた記憶しかない
209 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:43:08 ID:SDg0DQWJ
>>207 燃えプロやってても十分おかしくない年代だぞ
210 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:44:12 ID:RkoUX061
燃えろプロテニスはなかなかよかった。
クロマティにストライク投げるとホームラン打たれるため
勝負を避けていたんだけど
ボール4球投げるとスタミナ下がるので
初球からぶつけていたら、殴られますた。
212 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:53:43 ID:s/ToFzbI
あー、このバスケットのやつと柔道のやつはおもろい?
213 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:54:31 ID:rS3o99PI
今はサッカーゲームのほうが人気があるんでしょ?
214 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:56:13 ID:tGJhWVjT
ホームランナイターは?
215 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:56:53 ID:DrndlUAt
乱闘シーン一回しか出した事ないんだよなー
もう一回みてみたい
216 :
とど:04/09/16 14:58:01 ID:pDq5z4hx
燃えろプロサッカーのカマドウマのドリブルなつかしいな。
サンチェは打てなかったなァ〜
218 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:01:57 ID:bPq3KlLN
久々に帰ってからエミュってみるか
219 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:03:43 ID:sRAjyxUt
しかし当時としては音声合成やらコマ送りとはいえアニメーションしててなかなか頑張ってたなぁ
220 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:06:02 ID:tGJhWVjT
燃えプロで投手戦なんかほとんど出来なかったなあ。
馬鹿試合ばっかりで。
221 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:06:17 ID:tLZ8+mfN
絶対阪神選んでたなぁ。八木が最強!!!
222 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:07:11 ID:qK1aDtlI
俊足だったな<ヤギ
223 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:08:37 ID:hQPn98Vv
G クロマテ L アキヤマ
S ホーナー F Pトナム(パットナム)
D オチアイ Br ブーマー
C ランス H カドタ
W ポンセ Bu オグリ(オグリビー)
T バース O リー
OB ミスタG(長嶋)
224 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:08:45 ID:NiM27CUc
外野フェンスにはまり込んで動けなくなるのも燃えプロだっけ??
225 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:09:01 ID:tLZ8+mfN
これマジの裏技。
江川のスタミナを0にしてから
たしかマウンドの左端にずらして
スローボールのシンカー(右下変化)でほとんど打ち取れる。
これで完全試合したことがある。
226 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:10:00 ID:SxyjbnQ4
燃えろ野球拳!
227 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:10:10 ID:56SqFPip
228 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:11:18 ID:hQPn98Vv
↑バントHRできる強打者。1試合4ホーマーも可能。
原則、1チームに1人なので、タツノリやカケフ、キヨハラといった
当時の強打者は非常にショボイ打力になっている。
お前らは「燃えろスロ野球」を知りませんか?
230 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:12:49 ID:hQPn98Vv
>>224 ファミスタ、燃えプロ共にあるバグ。
レフト方向にフライが飛ぶと、かなり高い確率で落とす。
アレは完全なバグだと指摘されていたな。
デバッグくらいきちんとやってから出せってね。
, '´ ̄`ア
',. |ノ
.,ィ´'ー-‐'-、
/__ , -j
_ l ``‐、_ァ‐く
〃 `ヽ,,..lニ=-‐''(__)_ノ
/ ⌒ ヽ,ノ ,彡 __,. -''´ ; i
/ _ 彡´ ) ニーirァ‐'、
| (;;;;;;;;) r‐''''~|!、__ ``'') ̄
i ,彡´ 〃 _ノ
|\_ _ノ /
\  ̄ ̄ /
 ̄''''─''''~
232 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:13:49 ID:0llwkqDG
高杉
つかジャレコってまだ存在してたのかよ
233 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:44:28 ID:Lm97x9H9
バグも全く改善されてないんだろ?
それで5000円ってボリ過ぎだろ
>>233 バグがなければ値打ちが無いじゃないか!
ボリ杉は同意。¥2000で十分。柔道はちょっと面白い。
235 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:50:07 ID:F6QK0O70
まだ小学生で購入した時OBチームのミスターGを外人だと思ってた俺 しかも長嶋なんでいないのかと思ってた俺
236 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:50:57 ID:0AhNwAmx
燃えスロ知ってるかなあ?
1番から9番まで ミスターG
238 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:57:37 ID:uYQKFmiA
当時、燃えプロを買ってしまった理由が「声が出るから」の俺って・・・orz
239 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:59:36 ID:Y3SudyUx
240 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:02:34 ID:xYsiGUaN
データイーストvsADKの第一弾としてファイターズヒストリーvs痛快GANGAN行進曲が出るのはまだですか?
241 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:04:53 ID:+QXopdOq
美しい伝説のままで居ればいいのに・・・。
242 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:05:59 ID:tLZ8+mfN
たしかに糞ゲーなんだけど
ファミスタよりも思いでに残ってるのはなんでだろう。
243 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:06:39 ID:Lm97x9H9
17年前と同じ悲劇が再び繰り返されるのか・・・・
清原怒る!野球は格闘技だ!
しか覚えてない
弟とケンカしたから親父が怒ってファミコンの線をハサミで切った
245 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:08:37 ID:XWce8kvK
サンチェの首の動きを見たいだけの為に俺は買う。
ファミリーボクシング
ファミリーサーキット
ファミリーテニス
ファミリージョッキー
バレーボール(ディスク)
サッカー
このへんのは今でもやりたい
247 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:12:01 ID:vYf4D3Pa
おまえらミスターGミスターG言いやがって…
「ミスタG」だろ!!
ファミマガハ永久ニに不滅デス(ウソテク)
てs
249 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:21:44 ID:yK24g2U6
餓狼伝説と間違えてラッシングビートを買ってきてしまった友人のM
250 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:22:44 ID:n5AyuBT2
ラッシングビート最高!
251 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:25:53 ID:7/QZLXoZ
ラッシングビート乱も最高!
252 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:26:29 ID:DsxKRwiG
ミスタG、Vコビ、Dビス、ブリワ、Pトナム、Dビト、ハモント・・・
253 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:26:31 ID:7/QZLXoZ
ラッシングビート修羅も最高!
254 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:30:15 ID:7jhSiWO2
くにお君シリーズを発売して欲しい。
>>254 onlineで運動会やりたいな。
俺は人間魚雷で遊ぶが・。
燃えプロに乱闘シーンがあるというんで必死になって出そうとしたが結局見ることが出来なかった。
燃えプロってCOMと対戦すると必ず終盤にCOMの代打やピッチャーがバントホムーラン状態になるんだよな。
257 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:38:21 ID:DsxKRwiG
乱闘は、7回の相手攻撃時に
>>223の打者にぶつければ起こる。
>>256 変化球の切れがいい投手を使って
ぶつけまくれ
259 :
粟野:04/09/16 16:42:39 ID:dk51pUFm
>>231 フリクリみてーだな。
>>246 ファミリーボクシング :ぶっ飛びストレートがなかなか出せない(フック、アッパーになってしまう)
ファミリーサーキット :操作むずい
ファミリーテニス :SFCの奴がストーリーモード(なんとかの南十字星)含めて面白かった
ファミリージョッキー :復刻しろ。全勝した事ない・・・
バレーボール(ディスク) :エロい腰付き(;´Д`)ハァハァ
サッカー :案外スルーパスが強い(ロングパスで代用)
260 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:51:44 ID:XxjMUR0Q
キーオのピッチングフォームのリアルさには感動したな。
あと外野手がローラースケート履いてるんじゃないかと
思うくらい滑ってたのを覚えてる。
>>76 動画はじめてみた
これは打たれたピッチャーも項垂れるわけだ
262 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 16:59:17 ID:Lm97x9H9
確かに、燃えプロに関しては
リメイクしてバグとか修正しちゃったら、なんの価値もなくなってしまうかもな
燃えプロでまともに遊びたい!!なんてやつもいないだろうしな
263 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:05:30 ID:E0SamkO5
ヤギの足が速いなんて中日しか選んだ事ないオイラには初耳。
早速プレイしてみて、確かに俊足で笑えた。
意外にもバース以外の選手が3発打った。
HR後、バンザイしながら走っていく選手を「んっ?」みたいな感じで追うのにウケタ。
よーしハブボール投げちゃうぞ!
265 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:20:00 ID:bPq3KlLN
キャリー どぇーす
266 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:26:43 ID:agFT3d0Q
俺の宴会芸はブラックスのモノマネだ!
野球にあまり詳しくない女性社員でも大うけするぜ!
「ターイム ピッチャー交替」
のアナウンスは今も耳に焼き付いている。
>>267 コレいいな。中古で¥3000以下になってないだろうか。
そういや今日からGBASP値下げか?買おうかな・・・。
ちなみに福間納のスライダーは2,3イニングスは完璧だった。
271 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:30:45 ID:E0SamkO5
5回になったら、スクリーンに「満員御礼 JALECO」と出ました。
272 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:34:14 ID:8EpZGOXX
もっと安くすればけっこう売れると思うが
273 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 17:34:27 ID:QxEdRu5j
アンダースローのフォームがすごかったなぁ…
275 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:14:45 ID:mPkZ/JIu
がんばれペナントレース + 燃えろプロ野球
=実況パワープロ野球
276 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:19:17 ID:PilEpE9l
なんかかんか言って、みんな燃えプロ好きなんだろ・・・?
漏れもだがorz
277 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:20:09 ID:5xOuK4Pe
時期で言えばはっとりくん出したらよかったのに。
278 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:20:13 ID:O0M0dRCT
>>269 3000円もするの?
漏れが消防の頃はジャスコでさえ780円で投げ売りやったのに…。
人気なんだな。
279 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:20:15 ID:URslp5bF
俺、萌えプロで
バントでホームラン打ったよ!!
280 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:21:16 ID:yzqbZN+z
『ヤギ』の足の速さは健在ですか?
281 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:21:57 ID:8hjozehQ
282 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:25:37 ID:x+M/d2aX
これ懐かしいな初期の燃えプロは
おもっきり地面を叩きつけてワンバウンドしてそのまま
バックスクリーンに入ってホームランになったからなぁ。
昔は古き良き糞ゲーが多かったな
284 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:48:17 ID:32Wtcks8
5040円(税込)もすんだから
野球は全部入れて欲しかった
285 :
萎え:04/09/16 18:50:35 ID:ewVthdD0
燃えプロのR@Mをアフォみたいに収集してたサイトあったっけな
あれすごかったw
もえぷろの四番打者って、かなりの確立でホームラン
打たれてた気がする。
287 :
名無し募集中。。。:04/09/16 18:50:55 ID:bbfihE5z
5040円てマジ?w
たしか外国人選手でバンドしただけでホームランになる奴がいたがw
289 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 18:53:21 ID:z9AWbamh
超リアルな8頭身ゲームでこのシステムやってほしい。
メーカーはもっと馬鹿になるべき。
290 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:00:15 ID:DPWSiBeH
普通に考えたらアレンジバージョンとかも入れるもんだけど
まじで完全移植?
ジャレコってまだあったんか
で、選手はどうなんのこれ?当時のまま?
293 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:09:24 ID:yfD+7OoG
燃えプロのやぎはまじで神
294 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:10:25 ID:hOt26OsM
伝説のバントでホームランは健在ですか?
295 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:13:11 ID:Tepm3KKU
燃えプロのいつのか忘れたけど大洋の岡本って左のピッチャーの足が
なぜか滅茶苦茶速かった。そいつが打ったピッチャーゴロを一塁に
投げたらあっというまに二塁にいっていた。
296 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:14:05 ID:DURqFJX4
岡本透か?
>>283 今は変にリアルすぎて、クソゲーだと笑えないんだよな。
萌えプロ出演してて今でも現役なのって清原桑田工藤くらい?
300 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:26:24 ID:fAYD1Rme
燃えプロって外野抜かれたら全部ランニングホームランだもん。
毎打者歩いてバッターbox入るし・・遅いし・・
スローボール打てないし・・
バントでホームランだし・・
セーブないし。
301 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:38:25 ID:yqov12uU
カープのランスとかすごかったな
302 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:40:17 ID:l51SOHNE
ネタとして語る分には面白いが今更こんなゲーム金出して買うわけないじゃん
303 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:42:15 ID:Lm97x9H9
燃えプロだけじゃないよ
ゲーム集だよ
304 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:42:52 ID:Lm97x9H9
●燃えろ!!プロ野球
●燃えろ!!プロ野球'88
●燃えろ!!プロテニス
●燃えろ!!プロサッカー
●燃えろ!!ジュニアバスケット
●燃えろ!!柔道うおりあ〜ず
でも、いらないな
305 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:44:04 ID:2UxH5lk6
ファールの後は何投げてもストライク
306 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:45:06 ID:AymAmp3P
>>265 マリーのことだよきっと・・・
知らんわな
307 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:45:57 ID:uCqG4s3R
この手のモノは何本詰め込んでも¥2000にしかならんだろ。
ちょっと持ち上げるとすぐ調子に乗りやがる。
308 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:46:20 ID:eIY7h0mC
やぎスレ?
309 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:48:18 ID:TWIZe6DC
10代はハァ?だろうな
24の俺がギリギリ知ってるぐらいか
310 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:48:21 ID:+4Vgc0o+
300円位の価値しかないぞ。
312 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:54:28 ID:1JOVqj4d
誰がこんなクソゲーの詰め合わせみたいなの買うのよ
313 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 19:55:28 ID:bs8Ekydk
思い入れある香具師だろ
昔は燃えプロレベルですげーリアルだとか言って
びっくりしてたんだよなあ。
今はリアルになりすぎて不気味だよって感じだなあ。
316 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:32:10 ID:Fz5fQPOF
>>285 赤バージョンと黒バージョンを集めまくって、オブジェつくってたな。
赤富士とか。
317 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:40:30 ID:pRkkmmKq
任天堂が製作してたベースボールとサッカーって何気に面白い
ファミコンミニが売れたときに一部が「燃えプロ」出せとか
書いてあるのみて「こりゃいける!」って思ったがいざ発売になると誰も
「すげぇ絶対買う!」など、ファミコンミニで見られたレスが全くないのが悲しいとジャレコ社員は感じてるはず
初代ファミスタをファミコンミニで出せ
漏れにとってジャレコとは脱衣マージャンなのだが・・・
懐かしの脱衣マージャンを集めたサイトってない?
321 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:48:42 ID:2UxH5lk6
323 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:55:00 ID:uwip7L9g
燃えプロ見てリアルって感じて、パワーリーグ見て更にリアルって感じて
劇空間プロ野球(スクウェアが出したやつ)見てリアル具合に感動して・・・
漏れが出会ったリアル野球ゲームはクソゲーばかりですた。
結局、今は某二頭身やきうゲーで落ち着きました
324 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:57:16 ID:I4NRtgyj
せめて選手データは、今年のものにならないのかな
325 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 20:59:58 ID:tGJhWVjT
クロマティがCMしてたスーパーリアルベースボール(?)した事ないなあ。
326 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:02:12 ID:YF5RQyjj
秋山バントでホームラン
327 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:02:49 ID:5QaR5s4N
>320
オレもジャレコといえばスーチーパイだな。
ドリキャスのアイドル雀士を作っちゃおうはかなりハマった。
小学生の頃よくこれ持ってる友達の家に行ってファミコンもやったりしたが
時間がかかりすぎ&イマイチワカランって感じですぐファミスタにカセット入れ替えていたのを思い出す。
全くレスも読まずに、立ち寄り失礼。
ゲームは何年も前からやらなくなったんで最近の事は全く分らないんだけど、正直ジャレコが未だに倒産せずに経営存続していた事に驚いた。
330 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:16:50 ID:Gq5vil0O
iアプリのバントホームランは声の方が無いからなあ
あ、シティコネクションやりたいやつは契約してみるのもいいかもなあ
331 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:20:43 ID:aZFe21kU
332 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:29:26 ID:UfI3k1dW
初めてこのゲームを見たときのインパクトは凄かったけどな。でもやりはじめると(ry
333 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:30:11 ID:HfHHHqkj
燃えプロもいいけど、超人ウルトラベースボールもよろしく
カルチャーブレーンってまだあるんだろうか
334 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:34:39 ID:k9spwEUU
うちでは盛り上がってた。
プロ野球中継そっくりのリアルな3D画面に、臨場感溢れるヴォイス。
リリーフカー、ガッツポーズしながら走るバッター等、オーロラビジョンに映る派手な演出。
ホームランバッターが真芯でとらえると高確率でホームランになると言う緊張感。
えらく広い球場。
当時の記憶からすると間違いなく神ゲーだった。
335 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:37:33 ID:4beSawn6
きちんとコントロールしないと後逸してしまう。
リアル感マンセー消防だった漏れには名作。
336 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:41:25 ID:nErsORr3
起動させた時だっけな、「プレイボール」って声出るんだけど、
俺それを「燃えろー」だとずっと思っていたんだよね。
あと「ターイム、ピッチャー交代」の「ピッチャー交代」の部分がなんか不貞腐れた口調だったの思い出す。
懐かしいな、買わないけど。
このCMでベンゲルみたいにホーナーの出演キボん
もちろんリアルバン○ホームランで!!
338 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:42:45 ID:mYhJ3EmM
「タイームピチャコウタイ。」
test
88はスイッチOKだったし、オープニングは一茂がガリクソンから本塁打する場面
あと村兆、山沖、ガリクソン、角のフォームが見事に再現されてたな
オーバースローは桑田がベース
サイドスローは鹿取だった
結局フォーム再現に全力を尽くして燃え尽きた感じw
341 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:46:02 ID:L9em+F3/
燃えプロ2のバイオリズムは当時すごいと思った…ぐらい
342 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:48:37 ID:m6HxO//N
萌えプロ
343 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:50:43 ID:mZFKvuP9
燃えプロよりはファミスタのほうが好きだった
ナムコオールスターズ
344 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:53:02 ID:KJY8rgKq
今時燃えプロに5000円
今時燃えプロに5000円
今時燃えプロに5000円
今時燃えプロに5000円
今時燃えプロに5000円
ありえねー、ありえねー、ありえねー
ジャレコといえばやっぱりジャじゃ丸君かな
最後までペナンとしたヤシいるのか
346 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:57:21 ID:1YrriGZb
またPocketNESを使った手抜き移植なのかな。
この値段ならファミコンで発売されたジャレコの全ソフトを入れても罰は当たらないと思うが。
347 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 21:59:45 ID:F4OC2A1a
これは売れないだろうw
348 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:02:44 ID:F4OC2A1a
モエプロゲッターズのサイトなくなってたんだなw
349 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:05:41 ID:NQs7lUOJ
人としてやっていいことと悪いことがある。これは悪い方。
350 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:06:41 ID:cXJwdPjF
バントホームラン動画再うpきぼん。
351 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:08:21 ID:KTToPZcm
任天堂がマリオやゼルダなどの名作を2000円で出しているといるのに
5000円とは・・・もうアフォかと
予告でなぜか楽天とライブドアの球団が入っていたら神
353 :
ラジ:04/09/16 22:10:12 ID:ExFU7/Ek
「ぶたさん」はまだか?
354 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:11:15 ID:xVs1ynaZ
ミスターGのバントホームラン
エクセリオンは違ったか?
356 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:14:24 ID:xVs1ynaZ
クソゲーのジャレコだがファイナルファイトのバッタモンは面白かった
357 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:16:35 ID:SZw8zhs4
燃えプロ'88はカセットが少しでかかったんだよな。
ブチ切れるとカセットをコントローラで殴りまくっていたな。
おかげでカセットの殻が壊れて最後は基盤だけ差し込んでいたよ
358 :
広 告:04/09/16 22:16:55 ID:4WHdtshT
2000本売れたら万歳なんじゃない?もっと他にあると思うんだが。
しかしファミコンミニの前に出すべきじゃないかなぁ・・・・
359 :
350:04/09/16 22:17:20 ID:cXJwdPjF
動画まだ見れた。スマソ。
>350
アンダーカバーコップスね。
こちらはマグロでホームランだったなw
makiko
361 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:18:48 ID:KTToPZcm
●燃えろ!!プロ野球
●燃えろ!!プロ野球'88
●燃えろ!!プロテニス
●燃えろ!!プロサッカー
●燃えろ!!ジュニアバスケット
●燃えろ!!柔道うおりあ〜ず
の6本入りらしい
362 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:19:53 ID:F4OC2A1a
363 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:22:06 ID:8k39R80E
燃えろ!!柔道って球技じゃないやんw
燃えれば何でもいいのか
364 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:32:12 ID:hRy0pLgY
お袋に並んで買ってもらったよ、
西武選んで40連勝くらいまでしたけど、ファミコン本体が先にあぼーんした
攻略本もまだ実家にあるから、オクでファミコン落札して17年越しの優勝を
目指すとすっか!
>>345 俺ペナント全部やったよ。
最後は選手らがペナント持って手を振りながら歩くの。
366 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:37:43 ID:FY8+NSBJ
外野のフライがまともに取れない
ちゃんととったつもりでもフェアーとか言い出して真横にボールが落ちてる
いろいろ思い出があるゲームだが、
さすがにもう一回買いたいとは思わんなぁ。
このクソゲは試合を楽しむというより、如何に相手に打たれない球を投げるかというゲーム
でしょ。
369 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 22:53:38 ID:toY+hNjL
ガキ同士の野球でも燃えプロ音声は大活躍だったな
ピッチャーが打たれると皆「ターイム、ピッチャコウタイ」って言ってマジ喧嘩とかになってた。
熱い時代だった
370 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:04:21 ID:RkoUX061
とにかく、前衛的なゲームであったことは確かだ。
燃えプロ88の次のやつなんか、横向きのスタイルだったもんな・・
オマエらこれをクソゲーなんていってたら
スーパーリアルベースボールなんて出来ないな
373 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:11:49 ID:FY8+NSBJ
9240円ってPS2では高い方になるんか?
八木と巨人の藤本が最速だったな。
>>372 密かにアレは名作だ。
375 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:18:59 ID:tKlkXcqT
糞ゲーすぎると商売になるのか
半端な糞ゲーでは駄目なのか?
376 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:29:01 ID:lmZDZGK2
超人ウルトラベースボールを今のCG技術でリメイクしてほしい
378 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:33:47 ID:FY8+NSBJ
ハリキリスタジアムって結構面白かった記憶あるんだが、どこのゲームだったっけ
ミニスカはいたアイドルチームばっか使ってたけど・・・
379 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:36:10 ID:RkoUX061
>>378 成長するともの凄いデブになるやつだな。
380 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:36:41 ID:wnFiU04e
燃プロはファール打ったあとはどこへ投げてもストライク
完全な不良品でした。
>>372 実名ってのが唯一のウリだったなあ
え、他のゲームも実名だろ?と思ってたらファミスタ88あたりから……。
発売日初日に玩具店5〜6店回って手に入れたという
思い出は墓場まで持っていくつもりだ。
383 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:38:04 ID:yzqbZN+z
>>372 クロマティーと糸井重里が宣伝してたやつな。
384 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:39:33 ID:KJJTq8Pd
ドラッキーの草やきう、これ最強。
審判にクレームつけて判定を覆す事ができる、唯一の野球ゲーム。
>>381 スーパーリアルベースボールが実名だったことで
問題が起きてファミスタとかに影響したという噂を当時聞いたけど。
386 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:43:48 ID:4VX8nVk+
ジャレコはおとなしくスーチーパイ作っとけばいいんだよ。
387 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:44:29 ID:Bc2X82DQ
ジャレコと言えば燃えプロよりも、ミシシッピー殺人事件を思い出す
いまだにクリアーできねえよこれ
388 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:46:35 ID:4VX8nVk+
>>387 今だったらネットで攻略サイトがあるから楽勝だぞ。
自力では無理だな、あれは。
389 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:46:55 ID:KJJTq8Pd
390 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:46:58 ID:6Vk7ZsZj
ホブ・ホーナーは凄かったよな。
391 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:47:16 ID:yqov12uU
燃えプロサッカーもありえない距離からのロングシュートが入ったな
392 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:52:41 ID:vHVeoKc5
一度浮き上がって大きく曲がりながら落ちるボールが投げれたような…
393 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:54:11 ID:sqbkbeAj
394 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:55:20 ID:4r2D0ZxU
まじめに作ってクソゲーだからネタになるんであって、狙ってクソゲー出すのは冷めるなあ・・・
あれでも当時は驚愕のグラフィックだったんだよ。
声まで出たしな
このゲームの理不尽さにカセット引っこ抜いて壁に投げつけた記憶がある
後にも先にも投げつけて壊したのはこれだけだ
清原がバントでホームラン打った時はワラタ
398 :
名無しさん@恐縮です:04/09/16 23:57:33 ID:FY8+NSBJ
変化球の表現は当時としてはビビッタけど、キャッチャーのミットが
それに合わせて動くから、結局それみて打てばOKになって
慣れてくると三振するやつがほとんどいなかった(裏技除く)
サンチェの投球前のリアクションがえらくリアルだった記憶がある
ファミスタ2004をアドバンスできぼん
しましま や らろっく
発売前にファミコン雑誌を親父に見せて、いかにこのゲームがリアルか力説した覚えがあるわ。
買ってから脱力したが。
403 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 00:02:57 ID:EgZiqRdU
ジャレコには燃えろシリーズ以外にも
ディスクシステムで展開していたビッグチャレンジシリーズというのがあった
ビッグチャレンジ!ガンファイター
ビッグチャレンジ!GOGOボウリング
ビッグチャレンジ!柔道選手権
ビッグチャレンジ!ドッグファイトスピリット
地味だ・・・
>>403 わけわからんラインナップだな、また柔道あるしw
>>397 西武のホームラン担当は清原ではなく、秋山だったと思うが。
違ったらごめん。
ぴぴ
らりぃX
407 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 00:14:36 ID:P3GOLIjy
スーパーリアルベースボールの実名は無許可だったのか。
あれは当時乱発されてた野球ゲームでも最高だった。
408 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 00:19:22 ID:EgZiqRdU
>>407 あれはむしろ「12球団公認」が売りだったはず
409 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 00:23:17 ID:X6lMWU/m
410 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 00:34:43 ID:ATPeygti
既出かもしれんが、バントホームランはもちろん復活だよな?あれが燃えプロの醍醐味
燃えプロか・・・。巨人の角の投球フォームが子供心にツボだった覚えがある。
スーパーリアルベースボールは選手交代で適当に連打すると全員同じ選手に出来た。
全員キーオとかな。ムチャだ。
1試合消費するのに1時間以上かかった覚えが
そうか,今まで誤解していたけど
スーパーリアルベースボールが12球団公認
→じゃあ,ファミスタはどうなのよ?
→きよすく
という流れか。
スーパーカセットビジョンの野球ゲームは原辰則がCMしてたな
相手が左バッターの時に、思いっきり右押しっぱなしで投げたら、
バッターの遥か後ろまで玉が行ったにも関わらず、それを的確に追う
ミットに衝撃を受けた。
そしてそれがストライクだった時はさらにショックだった。
417 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 05:48:59 ID:e4RvKUyr
>>416 ファールの後はどこに投げてもストライク
スーパーリアルベースボールは三振とるとピッチャーが突っ込んでくるのに笑い死にそうになった
419 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 06:19:33 ID:qkKzCvvY
野球ゲーム発売するの、コナミさんは許してくれるの?(藁
420 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 06:28:53 ID:cfeHpVbU
チェルノブがもう一度やりたい。
421 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 06:29:15 ID:pbgnL7vu
( ● ´ ー ` ● )
>>417 いや、それ3回使って三振取ったのよ(ファールは出なかったと思う)。
懐かしいな、当時燃えプロかうっでいぽこどっち買うか悩んだな
結局燃えプロ買ったがすぐ後悔した。
424 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 07:55:26 ID:gqZ0/wMS
ここで問題、過去に日本で一番多くのCD売り上げ枚数をほこる作品はなんでしょう?
425 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 07:59:15 ID:SHnzT+n3
燃えプロもファミスタも、選手が偽名になったのは88年版から。
それまでは肖像権とか、それほどうるさくなかったんですな。
うーん、ダンゴ3兄弟?
およげたいやきくんはレコードだしなあ・・
ファミコンミニ含め中身エミュでしょ?
俺が買った燃えプロは改訂版?らしくファールの後はどこでもストライクはなくなってた。まぁそれでもバグだらけなんだけど…
OBチームに板東英二がいたのは新鮮でした。
よくフリーズした。一試合が長いのに後半で止まると泣けた。
ちゃんちゃちゃちゃ−−−−−−−
音楽がよく思い出せないけど。
ファミスタ87が投高打底で仲間内で最高に盛り上がったなあ
初期のファミスタは外角ギリギリのストレートで追い込んで
最後は外角からボールになるスライダー
これでCOMはほぼ抑えられた
432 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 21:44:57 ID:4kumHvZJ
COMの最強奥義
COM「タ〜イム代打、野手が残っていません・・・」
・・・停止
433 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 21:56:21 ID:vgD0j8Ur
初代燃えプロで今も現役は
桑田、清原、工藤、田中幸雄、高木晃次くらいか
>>111 同意。
パワプロの登場でファミスタが徐々に衰退し、
ついに2000年代にはファミスタが無くなって熱チュー!になってしまった。
>>433 その当時のかっとばせキヨハラくんのネタを思い出すと
作者が予言者に見えてくる・・・・・
>>425 クロマティがファミスタでは「くろまて」になっていて
燃えプロではきちんと「クロマティ」になっていたのに感動。
・・・・ってことは、野球連盟の承諾が必要になるのか?
437 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 22:22:03 ID:dTzZfOGM
でも今、ファミスタの今年データ版出たら買うよ。
守備力と肩の力くらいついてる頃くらいの。
438 :
名無しさん@恐縮です:04/09/17 22:25:28 ID:kWpuMb54
>>437 メジャーも欲しいな。イチローいるから。
>>155 UPLな。
ちなみに、UPLはじゃじゃ丸君の出来の悪さにブチ切れだったらしい・・・・
>UPK倒産で権利買い取ったんでしょ
買い取ってはいないらしい。忍者くんの携帯版を何故かCAVEが出しているし
その携帯版にJALECOの文字はどこにもない。
ワゴンのホームラン王、燃えプロ。
442 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 00:14:05 ID:HJ/U67Re
赤いの?
初代燃えプロの南海にいた「ニシ」が、横浜で元打撃投手として名をあげた西清孝だったとは思わなかった
444 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 12:12:15 ID:yykBXVdR
445 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 12:14:17 ID:E9MSVS6A
SEGAが『プロ野球をたてなおそう』とか作ってくれないかな。
すんごくドロドロした感じの。
446 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 12:17:06 ID:5yQDK7zT
スト2の総集編みたいに歴代燃えプロの選手全部使えたらいいのに。
全く知らんのにカクカクしたアンダースローが気に入って山田久志ばっか使ってた。
毎日毎日「ブーマー打て!」って叫んでた
シティコネクチョンしか記憶にない。おにゃんこタウンは違うか。
おにゃんこタウンはえろげでありそうだな。
燃えプロとは関係ないが、
この前、じゃじゃ丸の新作と、シティコネクションとかの旧作がセットに
なったGBAソフト買って、新作の方のあまりのクソゲーっぷりに
ブチ切れた。
敵に踏まれたら気絶するのは良いとして、
気絶から復帰する前に踏まれてまた気絶→で、また復帰する前に踏まれ(ry
…なにこの無限ループ。
プレステで出たじゃじゃ丸はかの遠藤氏の作品ということで
ちょっとした注目を浴びたが、そのクソっぷりに
どうしたんだ遠藤!?と同情を浴びることに…。
GBAじゃじゃ丸は誰かが作ったエミュ勝手に使ったとか
そっちの話題で盛り上がってたな
メーカーも開き直ってエミュで小遣い稼ぎ始めたからねぇ
本格的にゲーム業界も終わりかな
454 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:37:52 ID:lUCRLuoj
ワンバンしたのがストライクになるとか、
クロマティがデッドボールくらっても「イテッ!!」と叫ぶとか、
そういうのもマンマ再現されてるのかね?
どうせなら、ウラワザでエキサイティン○ベースボールも選べるようにして(ry
456 :
名無しさん@恐縮です:04/09/18 23:43:13 ID:M+Kw5v1v
これ友達の家でやってメチャ面白かったから
自分で買ってやった。最初で最後に買った野球ゲームだ。。
じゃじゃ丸君と、くにおシリーズはよくやったな
458 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:49:43 ID:tAKVkG8M
これってバッターのとき次の投球に入るまでにAボタン押しっぱなしにしてるとゴーって音が鳴らなかったっけ?
音鳴らしながら気持ち込めて打ってた覚えがあるなあ
459 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:53:51 ID:xou111Bf
阪急だけマスコットがいたよな?ブレイビーだったか・・
>>411 禿同。カクカクと頷いた後で魅せる、ありえないヒジの動きを
友達とゲラゲラ笑いながら見てた。一時、仲間内ではスミ禁止令が出てた。
やはりクロマティは打つんだろうなぁ
462 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 00:57:27 ID:Et9uadcr
一番驚いたのは、ジャレコがまだつぶれていないこと
463 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:13:21 ID:MSgeRRLn
さすがに今やったところで10分で飽きそうだ
464 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:17:50 ID:DcXdg2cW
465 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:18:42 ID:DcXdg2cW
466 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:24:06 ID:B16eXL6U
ストライクとか声がでるのが当時かなり衝撃を受けたよ。
友達の家でやってたら後ろにいた友達の母親がびっくりしてた。
467 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:26:21 ID:MSgeRRLn
Vコビ
Pナム
468 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 01:40:36 ID:nIjSEEEj
>>433 八木裕を忘れるな。
何故かむちゃくちゃ足が速かったが実際は並み以下の走力。
469 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 08:53:30 ID:AOfntdzn
>>462 大人のおもちゃ(株)をやってます。
子供の頃も今も楽しませてもらってます。
470 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 08:59:23 ID:YyQQNmuR
急遽、ストライキイベントのルーチンを組み込みました。
じゃじゃ丸のがまパックンは最高やんな。めっちゃ快感
473 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 15:08:08 ID:kmpbFOc/
話題とあんま関係ないけどさ。
昨日、駅前のマック行ったんです。マクドナルド。
そしたらなんかガキがめちゃくちゃいっぱいでうるさいんです。
で、よく見たらなんかハッピーセットて、ポケモンカード、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ポケモンカード如きで大騒ぎしてんじゃねーよ、ボケが。
ポケモンカードだよ、ただの紙だよ。
なんか女子中学生とかも来てるし。いい年してピカチュウ狙いか。おめでてーな。
よーしあたしピカチュウゲットしちゃうぞー、とかホザいてるの。もう見てらんない。
お前らな、ピカチュウからいい加減卒業しろと。
マックってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
カウンターテーブルの向かいに座いる店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと並べたかと思ったら
>>1が、スマイル1つ、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、スマイルってのは普通、頼まねんだよ。屑が。
得意げな顔して何が、スマイル1つ、だ。
お前は本当に店員さんに笑ってもらいたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、スマイルって注文してみたかっただけちゃうんかと。
マクド通の俺から言わせてもらえば今、マック通の間での最新流行はやっぱり、
バリューセット、これだね。
バリューセットLLセット。これが通の頼み方。
バリューセットってゆうのは飲み物、ポテトがついてくる。尚且つ好きなバーガーが注文できる。これ。
で、それにポテトLに飲み物L。これ最強。
しかしこれを頼むと50円プラスされるという危険も伴う、諸刃の剣。
貧乏人にはお薦め出来ない。
まあお前ら貧乏人は、シャカシャカポテトのふりかけ(10円)でも食ってなさいなさいってこった
>>469 水槽かなんか作ってなかったけ?
椎茸だったかな。
476 :
名無しさん@恐縮です:04/09/19 23:55:10 ID:HU+wESm7
>>402 「ううやん」・・・今、何やってんのやら・・・。
477 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 01:05:31 ID:QYH4R75B
478 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:39:40 ID:tgDFMojK
プロテニスも入ってるのか…アレは面白かった。
わざと選手にぶつけまくって「ヴッ」って声を楽しんだな。
やりすぎると治療が始まるんだよな。
479 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:42:44 ID:izcwdj+Q
>>478 プロテニスは確か選手紹介が入ってたな・・。
あれもグラフィック的には当時のスポーツゲームの中で、かなり高い水準だった。
480 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:43:23 ID:TKRKFfHP
忍者くんは何面まであるの?
481 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:46:26 ID:VN11CAB6
スレタイのアホーの意味が分かりません
誰か教えて
482 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:47:19 ID:tgDFMojK
>>479 燃えプロ同様音声らしき物も入ってたし良く良く考えると凄い代物だったんだな…
動きも滑らかだった記憶があるし。
483 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:47:26 ID:K3+T8EZi
485 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:52:46 ID:aixvP702
ついでにスーパーウルトラベースボールも復活しろや!!
486 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:54:18 ID:9kedMXqd
育成モードの走りになったのって、ハリキリスタジアムだっけ?
一斉を風靡した燃えプロゲッターズってなくなったの?
メーカーがフリーのエミュをパクって小銭稼ぎ…呆れた。
んでしっかりバレてるのにエミュ作者の寛容さに甘えて
堂々販売とは厚顔無恥も甚だしい。
任天堂は放置?個人は訴えまくるくせに身内には大甘なコトで。
489 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 04:11:38 ID:MdhVese6
ゲームも本格的に冬の時代が到来したな
490 :
マジレス:04/09/20 04:16:15 ID:7ztyBslV
>>484 違うよ。
ノーアウト満塁で三振すると、
「アホー」って野次が飛ぶの。
>>476 現・俺流内閣の打撃コーチなんだが、置き物と化している。
本人は至って楽しそうなんだが。
492 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 04:30:52 ID:mAI9eYMt
今のゲームは酔って嫌だ
RPGに関しては2Dの方がやりやすかったよ
493 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 04:40:30 ID:GTsuxjbA
仁天堂のベースボールに物足りなさを感じてた頃
ナムコのファミスタが登場し大ヒット。
燃えプロは3番手として発売。
このヤキウソフトに対する期待があまりに高すぎて
このゲームが糞であることが広がる前にみんな掴んでしまった。
ということを知っている人はこの時間にはあまりいないだろう。
494 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 04:45:23 ID:Tb1y5wgc
495 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 06:23:45 ID:RtsOz3qq
>>493 ファミスタも
・バントがなぜか長打になる
・フェンスにボールが挟まりランニングホームラン
・ゲッツーが取れないことがある
・外野からサードへの返球が大きくそれることがある
などバグの数は結構あるのに燃えプロは不憫w
496 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 06:24:26 ID:mZqHqilI
ジャレコも一回噴け
友人がジャレコに勤めてます。
どう声をかけるべきか……orz
@改革が必要である。
A若い力が必要である。
B地域密着型も必要である。
CMLBをお手本とするも良し。
DJ リーグをお手本とするも良し。
E年俸高騰も問題である。
F若年層への普及も必要。
G観客へのサービスも必要。
H野球指導者への教育も必要。
I経営体質改善も必要。
J選手の意識改革も必要。
Kプロ野球界の未来へ明るい展望も必要。
L情報もオープンにしなければならない。
そして新世紀へと・・・
499 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 06:40:56 ID:Ynm5Y2lw
スーパーリアルベースボールで大洋の屋敷の名前が
テイタク(邸宅)になっていたのが笑えた。
500 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 06:56:51 ID:jrhtNubX
デッドボール食らわすと「シュー」って音がするが、あれはスプレーで冷やしてるってことなのか?
あとフライなんかちゃんと捕球したと思ったらワンバウンドしてる時もあったし。
とにかく当時消防だった漏れには難しいゲームだったな。
>>493 あほぬかせ。それなりに楽しんだっちゅーねん。
502 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 07:23:46 ID:IUph8cqG
スーパーリアルベースボールは守備がすごい
さらにホームランがすごい
>>473 ごめん。漏れ、まだガンダムから卒業出来ないんだ。OTL
小学生の頃、あまりの試合時間の長さにペナントを制覇できなかったよ。
ファミマがのウルテク使って、優勝シーンは見たけど。
505 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 18:14:29 ID:WGN7tjA5
欲しいね
生戸や楽天も選べるらしいな。
このゲームの思いでは
昔、ヘタクソな奴と対戦し
まったく打てない奴がいて
そいつが「普通にまっすぐ投げてくれ」と注文をつけてきた
ので俺は普通に1つのボタンを押すだけのストレートばっか
それでも空振りばっかでまったく打てない。
かわいそうになってきた俺はスローボールを投げてやった。
それでも打てない。
そしたらそいつが「普通に投げろって」逆ギレしやがった
親切でスローボールにしてやったのに
氏ねよ!ドヘタが!もうアフォかと
そいつとは二度と燃えプロはしなかった。
>>22は懐かしいな
俺がパソコン始めて間もないころ見て爆笑したよ
消えないでほしいな
当時、子供泣かせのメーカー
ジャレコ
バンダイ
ケムコ
ダントツで1位はジャレコだな
>>485 スーチャイシリーズがGBAで復活してるのでそのうち復活しそうな悪寒。
燃えプロ復活とあらば「ウチもいける!」と二番煎じ狙ってくるだろうな。
511 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 19:55:18 ID:GTsuxjbA
このゲームが発売されたころ世には糞ゲーという概念はまだなかった。
子供達は無邪気でゲームソフトの質を疑うということを知らなかった。
発売当日に購入し仲間と遊んだ時、
何かが違うぞとみな心の奥底で思っただろうが
きっと気のせいだと思い必死で楽しもうと努力した。
だがそれも虚しい努力だった。
数年後このゲームが糞ゲーであることが世間の共通認識であることを
知った時非常に救われた気がした。
512 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 19:57:14 ID:q3akxq3d
ツーアウトランナー二塁からバントでホムラン
燃えプロが始めたやった野球ゲームだったよ。
514 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:04:46 ID:FyKiux9b
まずスーチーパイを復活させろ
話はそれからだ
515 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:07:43 ID:zXRffLJL
>>510 カルチャーブレーンってまだあったの?とっくに潰れたかとオモタ
516 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:13:32 ID:e3ealsE6
Pナム
518 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:17:04 ID:69NHNcpv
ボール球がストライクになったり
バントでホームランになってしまう
ところが改良されてなければやる気しないな。
519 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:37:23 ID:75vG7lHR
バースは居るの?
バースはホームランを打つとひげが抜けるんだよな
すごいぞこのゲームは
球速よりバントで跳ね返した速度の方が圧倒的に速いんだぞ
チェンジアップをバントでスタンドに叩き込めるんだぞ
522 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 20:44:52 ID:pVXe2E/6
>>511 糞ゲーという言葉はなかったけど、概念はあったよ。
ファミスタがあったから、比較もしやすかったしね。
プレイヤーの能力が反映されないゲームだっただけに
評価は低かったね。必死にやんたんだけどね。
88では相当改善されていたと思うけどね。
523 :
名無しさん@恐縮です:04/09/20 21:51:48 ID:UQ3PgcGJ
ミシシッピ殺人事件は画期的だった
普通にファミスタより好きだったんだが
そんなにいうほど糞か?
当時はそのリアルさに感動した覚えがあるぐらいだ
バントっつーより止めたバットでホームランってのじゃなかたっけ?
527 :
名無しさん@恐縮です:04/09/21 00:12:04 ID:d7jaiuBB
少し前にふぁみ魂野郎を買ったのを思い出したので10数年振りに燃えプロをやったら…
声が出てない!!orz
声の出ない燃えプロなんざただのクソゲーじゃねーか!(つД`)
今日もファミスタ
明日もファミスタ
ファミスタあーれーばー
いっしょーしあーわせー
ファミスタ
燃えプロ
スーパーリアルベースボール
がんばれ!ペナントレース
ハリキリスタジアム
超人ウルトラベースボール
ファミコン野球盤
水島新司の大甲子園
転校ばかりしてた小学生の俺と転校先の奴らを結んでくれてありがとう。
でも ほし の消える魔球は反則だよ…
529 :
名無しさん@恐縮です:04/09/21 20:55:15 ID:kL/AScat
プレプレプレプレプレボー
530 :
名無しさん@恐縮です:04/09/21 20:56:49 ID:XlX/zQZ3
ワンアウト満塁で三振すると「アホ!」とヤジが飛ぶのは既出か?
532 :
名無しさん@恐縮です:04/09/23 01:06:00 ID:qKX5bDfj
ラッシングビートは面白かった
ファイナルファイトの劣化版
というか、随所にファイナルファイトのパクリが
533 :
名無しさん@恐縮です:04/09/23 10:31:39 ID:vf2mYshm
当然アレンジなりバランス調整なり加えたモードも入るよな?
クソゲのベタ移植のみで5040円なんてボッタクリもいいとこ
ジャレコ株で一儲けさせていただきました
>>533 "バントホームラン"はオプションで有無が選べるらしいよ。
536 :
名無しさん@恐縮です:04/09/23 12:27:46 ID:UuhRxelk
クソゲーといわれてるけど
当時あの画面構成は衝撃的だったな。
ハドソンから出てたPCエンジンの野球ゲームが好きでした・・・。
538 :
名無しさん@恐縮です:04/09/23 14:08:18 ID:IhBvHmpP
ホームラン性の打球が球場のどこに飛んだかわからないがエンタイトルツーベースになるってことがあった
村田兆冶のマサカリ投法好きでよく使ったなぁ
友達と対戦する時は必ず先発させてた
おかげでロッテファンでもないのにロッテに詳しくなった
540 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 01:08:50 ID:0aVclJjH
あのゲームでバッティング極めた人っているのかな
ホームランバッター以外で
当たり判定とかまったくわからん
541 :
名無しさん@恐縮です:04/09/24 01:25:27 ID:JbrfL9v1
あれ、シロマティのゲームかと思ってたが違ったか
>>532 あの当時、ファイナルファイトより先にスーファミでの
2人同時プレイをやってのけたからな。
俺の仲間内では神扱いだったよ。
544 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 11:03:17 ID:L8x4A+4q
ゲッターズもうすぐ3000本!
3000ねらいでGBA版を添えて送ればカコイイ
546 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 11:14:55 ID:S+eqnnA4
クロマティの何処に当てようか思案中
シロマティ=ブコビッチ
ほーなー獲れば全打席HR
巨人の原が4月は7番を打ってた年だったっけ。
あんまりにもあんまりだからか燃えプロでは5番だけど。
550 :
名無しさん@恐縮です:04/09/25 21:48:48 ID:SAcDuINF
ターイム。ピッチャー交代
ラッシングビートを出さないのは訴訟を恐れてるんだろうか?
モエプロゲッターズは終わってしまったのかぁ……(´・ω・`)
セーブデータは当然、メモリにセーブできるんだよね?
554 :
名無しさん@恐縮です:04/09/26 08:56:23 ID:1QUjTWaf
バントでホームランは健在らしい
555 :
名無しさん@恐縮です:04/09/26 09:03:39 ID:ENiD0Wtg
バッターのぼてぼての当たり、
セカンドがゴロを捕球して、ファーストに投げようと思ったらセカンドはなぜか
外野のほうに向かってボールを大遠投(藁
そのままスタンドに入って「ホ ー ム ラ ン」
人生で一番笑った小4の夏。
557 :
名無しさん@恐縮です:
どっちのバージョンなんだろ?
当時は友達がバグ直ってるバージョンのを持ってて羨ましかった。
でも、今やるならバグ満載版かな・・・