【サッカー】フィオレンティーナ監督“中田トッティより下”【09/13】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
中田はやはりトッティに勝てない?元日本代表MF中田英寿(27)が所属するフィオレンティナのモンドニコ監督(57)が、
12日付のイタリア全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」のインタビューに応じた。指揮官は中田の攻撃力を高く評価しているが、
開幕戦で対戦したASローマの王子トッティ(27)とカッサーノ(22)の2トップをより高く絶賛。
「フィオレンティナで、中田とヨルゲンセンだけに攻撃を任せれば批判を受けるだろうが、
ローマはトッティとカッサーノの2人に攻撃を任せても誰も文句は言わない」と話し、暗にレベルの差があることを訴えていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040913&a=20040913-00000033-sph-spo
2名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:33:39 ID:soFjuhv2
  ⌒⌒ヽ  
○ノノ⌒ハ  
∬§゚ー゚ノ
∬つ●゙o ミャゥ!
----- ヽ。--- 
ミャオミャオたん
おやすみなさい
(;´Д`)ハォハォ
3名無しさん@5倍満:04/09/13 08:33:52 ID:iGD07tea

正直な香具師ですね。
4名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:34:01 ID:GODUurOo
3前後?
5名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:34:01 ID:UG/ggPvB
2
6名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:34:01 ID:5aHSj3wN
この監督ってけっこう言うよな
7名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:35:04 ID:j6UJ4khy
何を今更・・・
8名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:36:08 ID:7MObR1dh
そりゃトッティと比べたらそうだろうよ
9名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:37:25 ID:tBBRvbYF
>>1
出た!また元日本代表w
10名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:37:40 ID:t4f/Dntm
元日本代表、か・・・
11名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:38:28 ID:tm1KpeIX
そらそうだろ
12名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:38:57 ID:xQVpkyaR
つまり、俺だってトッティとカッサーノがいれば優勝できるよ〜
中田とヨルゲンセンで過剰な期待をされても迷惑。
負けても俺のせいじゃねーし!
と言いたいわけだな?
13名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:40:17 ID:pazXcHwN
また放置は"元日本代表"か
14名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:40:34 ID:oBp9FNe9
いかにも放置新聞らしい見出しですね
15名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:41:01 ID:21ErnzkM
フィオレンティーナ監督じゃなくて世界の人が思ってることだな
16名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:42:09 ID:IC1sptMo
そりゃヨンゲルセンがレベル落としてるんだろ
こんな聞いたことないヤツ中田、トッティ、カッサーノを比べるなよ
17名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:43:03 ID:21ErnzkM
何試合か連続で代表の試合に出なかったら元代表にするとか決めてるのだろうか>放置
それとも悪戯な心がそうさせるんだろか
18名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:43:18 ID:qzFp5dj6
この監督だめならすぐクビらしいけど、中田に攻撃任せるなんてやばいね
19名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:43:33 ID:0k+/xdID
報知なんて放置しろよ
20名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:44:26 ID:tm1KpeIX
トッティとカッサーノに負けたところでなんか問題あるか?
21名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:45:07 ID:IC1sptMo
>>17
ふつうはそういう場合は
元代表とか代表ってつけないで名前だけ載せるはずなんだがな
22ルンペン:04/09/13 08:45:11 ID:cDk3/uFw
今頃気付いたか、、、

遅いぞ
23名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:45:12 ID:rDCab4oU
そういう意味の発言ではないような
24名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:45:23 ID:7PdWjLwq
ヨルゲンセン<<<<<<<<夜のゲーセン
25名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:45:45 ID:tm1KpeIX
ヨンゲルセン?
26名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:46:06 ID:ls4hDIWW
FW2人とMF2人を比べること自体ナンセンス。
27名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:46:17 ID:OWLzUkcz
28名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:46:32 ID:21ErnzkM
>>16 なるほど
トッティ+カッサーノ >中田+ヨルゲンセンだからって
トッティ>カッサーノ>中田が成り立つわけではないな!
トッティ5カッサーノ4ヨルゲンセン2中田6かもしれん!
29名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:47:24 ID:tBBRvbYF
トッティなんてセリエ限定
ラウル以下の内弁慶
30名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:47:53 ID:tm1KpeIX
しかもよく見たら2トップて。
31名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:48:30 ID:cMxbFHEb
つかローマ時代にスタメンとスタベンで結論は出てたんじゃないのか。
32名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:49:11 ID:j9XCYDkA
さすが放置やなw
ポジションも役割も違うのに比べてどうする
33名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:49:55 ID:oaH8JmUm
>>29
内弁慶はアンリ猿
34名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:51:46 ID:DHIT0kE+
「松井はボンズより下」って言われたって、大抵のやつはなんとも
思わんだろうしな。一部松井オタがドーピング云々と騒ぐくらい。
35名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:54:29 ID:jHwjEZUf
今更指摘する必要もないわけだが
36名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:54:38 ID:ZilyFg+Q
単なる監督の責任逃れだろ。
37名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:55:31 ID:zVrD/KIb
中田とミッコリなら文句どうなのよ?
ペルージャの時は中田とラパイッチの二人でやってたが批判されてたのか?
38名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:57:07 ID:poCFE/2f
スポーツ報知が暗にサッカーが嫌いである事を訴えているだけだろ。
39名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:57:22 ID:Cn3vlWAu
トッティなんて欧州でトップクラスの万能MFだよ。

それと比べられるだけで光栄。
40名無しさん@恐縮です:04/09/13 08:59:42 ID:Gxb/NCVr
中田もトッティと比較されるまでに出世したのか。
41名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:00:02 ID:7PdWjLwq
>>37
僕のペトラーキも入れてあげて。
42名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:01:46 ID:cWJ9pbzC
>>39
そういう意味ではないような気がする
43名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:01:58 ID:qWA2deY6
オレの場合、ヨルゲンセンてのが誰なのか、まずそこから。
44名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:03:50 ID:1tbsn2g1
実力の差は認めるが、タイプやポディションが違うだろ
45名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:06:55 ID:jOWXaaCk
監督失格
46名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:08:20 ID:HrEiLof7
また監督に恵まれないのか・・・
47名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:10:06 ID:5UFHLe0O
昨晩、フジで試合見たけどさぁ・・・なんだあの守備重視のグダグダサッカーは。
前がボール貰えないから段々後ろ下がって、しまいには誰もいないってなんだよ・・・
こんな馬鹿監督に評価される選手が可哀相だ
つーか今のフィオのサッカーをみんな覚えとけよ!ヒデが入ると、どれほど変わるか楽しみだよ
48名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:11:53 ID:5K5RISGf
ヌ ーノ・ゴメス
ル イ・コスタ
ポ ルティージョ
49名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:11:54 ID:t4f/Dntm
まだ出てもいないのに監督に責任転嫁か・・・
50名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:13:55 ID:WwZdj9Ct
>>48
ガッ ツーゾ
51名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:13:55 ID:PT3sBcsC
監督はよくやってるよ
トッズのおっちゃんが金出してるとはいえ
中位でウロウロしてしまってたチームを
きっちりプレーオフまで持ってったし
絶対的エースが故障してもそのプレーオフに
勝利した
いい監督ジャン  

52名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:14:01 ID:xF5azG/n
 日本代表 中田 = 中蛸
元日本代表 中田 = ヒデ
区分けできていいんじゃね?
53名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:18:30 ID:ROfXyNJd
トッテなんていい加減バロンドール取らなきゃってヤシなのに最初から
誰も中田が匹敵すると思ってない。
それはそうと、「元」って雑誌とかでは1年以上呼ばれてない場合
じゃなかったっけ?それぞれかもしれんが。
54名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:18:40 ID:ozz6BPMc
ヨルゲンセンは何でこんなチームに行っちゃったんだよ。
毎年ビッグクラブへの移籍を蹴ってウディネ一筋で行くのかと思えば
無茶苦茶なルールでAにあげてもらった成金チームにあっさり移籍かよ。
55名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:19:06 ID:CDRAPhDt
ヌワンコ・カヌ
ルンメニゲ
ポポフスキー
56名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:19:30 ID:izD7lm9N
昼でもヨルゲンセン
57名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:20:02 ID:gTO/mxAZ
ポルト解雇されたおっさんが次に監督やるってほんと?
グズグズしてると他に取られちゃうよ
58名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:22:10 ID:t4f/Dntm
プランデッリもイイ監督なのに中田を正当に評価してしまった為に叩かれまくってたな
59名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:23:00 ID:FGdqmySb
中田は今さらTOP下に戻れない事にきづけよと。トッティは言うに及ばず、ルイ=コスタにも勝てねーだろ
60名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:24:22 ID:qxn+avx/
とりあえず、昨日の対ローマを見る限り、今年で再降格かモナー
61名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:24:35 ID:X82ybFhL
トッティとカッサーノは一人でも打開タイプできるタイプだからな
それと比べると、中田は誰かを生かし、若しくは誰かに生かされつつ生きる
タイプ。 ヨルゲンセンもドリブル突破得意ではあるが、やはりあの俊足を
生かすには良いパサーが必要。 そういうことを監督は言ってるのだよ。
62名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:25:03 ID:5K5RISGf
>>59
てめぇさりげなくルイ・コスタをバカにしてませんかヌっころしますよ。

>>55
ガッザ
63名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:26:06 ID:ZrekgDl/
中田はやはりトッティに勝てない?元日本代表MF中田英寿(27)が所属するフィオレンティナのモンドニコ監督(57)が、
12日付のイタリア全国紙「コリエレ・デロ・スポルト」のインタビューに応じた。指揮官は中田の攻撃力を高く評価しているが、
開幕戦で対戦したASローマの王子トッティ(27)とカッサーノ(22)の2トップをより高く絶賛。
「フィオレンティナで、中田とヨルゲンセンだけに攻撃を任せれば批判を受けるだろうが、
ローマはトッティとカッサーノの2人に攻撃を任せても誰も文句は言わない」と話し、暗にレベルの差があることを訴えていた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040913&a=20040913-00000033-sph-spo









>元日本代表

(´・∀・`)
64名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:27:19 ID:3wDy0sai
元日本代表 カズ 三浦カズ
65名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:29:02 ID:ByX8vR6j
トッティ>中田は当たり前の評価だろ?
というより、トッティと比較される中田が凄いんじゃないの?
中村なんか比較すらされてナイヨ。
66名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:30:24 ID:PT3sBcsC
イタリアのチームで 成金じゃないチームなんて
よっぽど貧乏チーム以外ない

7シスターズ(死語だが)で成金じゃないのなんて 精々ユーべ、インテルぐらいでしょ
67名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:32:30 ID:xahmaPCX
中田氏はもうリベロでいいだろ
68名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:33:41 ID:v75IWsxF
いや、自分とこの選手捕まえて言う事かしら?って事だろ。
そりゃ誰だって元代表のヒデがトッティに勝ってるなんて思わん。
信頼関係ちゃんと築いてるならいいのかもしれんけど。

しかし、元はうけるなw
69名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:35:27 ID:5UFHLe0O
ヒデが絶対必要な選手だとは思わないけどさぁ、昨日の試合はひど過ぎないか?
セリエAとBじゃサッカーの質が違うんだろうな、失敗しまくってるだけのことはあるなあの監督
70名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:36:54 ID:PT3sBcsC
落ちそうになったら オーナーの縁で インテル 
ユーべから選手引っ張ってくるでしょ
71名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:39:43 ID:3wDy0sai
>>66
インテルのオーナー一族って石油関係の企業経営者だろ

モラッティに会社任せて失敗されるよりはとサッカーチームあてがってる
72名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:40:01 ID:QLkGnbOr
中田は東ハトの新しいお菓子を開発していればいいのさ
お菓子大好きなんだし
73名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:42:00 ID:OUDbOvy4
なんでこんな当たり前のことがニュースになるんだ?
トッティ、カッサーノはイタリアのアイドルということもあるが、そもそも比べるのがナンセンス
と言い切れるほど攻撃力に差がある。師匠とエメルソンを比べているようなものだ。
74名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:42:29 ID:ZilyFg+Q
>>72
暴君ハバネロはヒットだったな。
75名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:42:35 ID:yIpjLW/O
おっしゃるとうりで、とくに反論ナシ。
76名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:43:07 ID:PT3sBcsC
おやの時分から金持ちだから
成り上がりじゃないと思う

ミランは一代 ユーべは 本体(他関連企業)がやばいとはいえ
創業家の血縁がオーナーだし
成り上がりじゃない


77名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:43:41 ID:ByX8vR6j
要するにローマが強いのは監督が優れているのではなく、選手が優れていると言いたいんだろ?
78名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:43:43 ID:mFzCVKq4
にきびのカッサーノは(゚听)イラネ
79名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:44:44 ID:MPCWKIc3
元日本代表MF中田英寿(27)
80名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:45:15 ID:gTO/mxAZ
カッサーの手術したんじゃねーのかよ
全然治ってねーじゃん
81名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:48:12 ID:PT3sBcsC
手術って ヂの手術でしょ
82名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:48:50 ID:mRiJBnn+
Kリーグに逝け
83名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:49:49 ID:hjyrm0aQ
少なくとも開幕戦後いきなり言うセリフじゃねえな
84名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:50:18 ID:ROccLk7Z
トッティーの写真とってぃー?
85名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:51:37 ID:iPy3kCXf
なんだろな、中田を取ったのはフロントの支持だったって事だろか?
86名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:52:09 ID:UGAa/HXB
いや、なんか凄く古い家系らしい
ペルージャのオーナーん家に比べたら十分成金
87名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:54:08 ID:qKuMGJxH
「中田はトッティより下」

また例のごとく異論を唱える人が出てくんのかな
88名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:54:49 ID:FqFi1fP7
結局監督が言いたいのは、トッティとカッサーノほど依存はしないけど中田とヨルゲンセンが
中心であり、彼らだけに全てを任せるんじゃなくて周りも十分にバックアップするサッカーを
しますよってことだよな
89名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:55:56 ID:4Tq4A58O
カッサーノ、レストランみたい
90名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:56:02 ID:izD7lm9N
ストッコ&ストッコ
91名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:59:05 ID:PT3sBcsC
がう の家 そんな古いのかなぁ
お屋敷は没落貴族から買っただけって昔読んだけど
勘違いかな

古いだけでいうならユーべのオーナー 
13世紀から続く貴族ですよ
アニエッリの隠し子だから
会長就任ですけど

ヴェネチアのオーナー はスーパーのおーなーで
買ったチームの地元に大量出店して
チームの補強費にしてたなあ
あなたの買い物がチームを強くするって
宣伝打ってた。
92名無しさん@恐縮です:04/09/13 09:59:21 ID:qxn+avx/
>>87
異論は無いが、この監督の発言は、堀内を思い出させるな。
どんな選手を獲ってこようと、使いこなせないタイプ。
93名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:02:23 ID:9aZf/Rx3
>>62
トッティ>>先進国の壁>>ルイコスタ
94名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:07:59 ID:MPCWKIc3
FWが追いつけないパスをドカンドカンと
蹴り続け、その光景はまさにヤクザキック。
俺にはパスの強弱は関係ないとゆわんばかりに
これでもか、これでもかとFW泣かせの
単調な暴力的なスルーパス(Sの境地)
たまにシュートかよと思いきや、
おいおい、どこ蹴ってんだよとツッコミたくなるほど
いっこうに枠に飛ばないシュート。精度最低。
強いては攻撃のリズムが狂い、
こいつがボールを持つと点の期待感をまったくもたせてくれない。
1,5列目と言うポジションで、
まったく攻撃の起点、点に絡めないこの男w
日本代表には必要ない。
95名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:12:39 ID:YD9RLbup
もしその二人がいたら二人で攻撃なんて糞つまらないサッカーやる気なのか?
96名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:15:27 ID:bkKjqoLs
こんな監督じゃ降格
97名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:16:32 ID:SimabhhZ
イルボンなんか当てにならん!アンジョンファン連れてこい!
と フロントにいっているのか?
98名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:16:38 ID:DbXCM9ER
たとえ事実であっても、自分のチームの選手が対戦相手以下だと公言する
監督は終わってると思う。
99名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:22:58 ID:X82ybFhL
最近中田のAAみないね
ノリばっかり
100名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:22:58 ID:EnrfqGh4
モンドニコに言われてもな・・・
中田とうまくいってないんだろうな。
今シーズンも大して使われなくて1月が近づいたら日記で監督批判、
というお決まりのコースなんじゃないかな。
101名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:25:35 ID:mRiJBnn+
日本の広告塔禿田英寿
102名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:27:39 ID:f66DdCQ7
ひとまず中田はトッティに謝罪すべきだな。
103名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:34:21 ID:lzAmH217
>>1
こんなん中田のローマ時代に確定してた事じゃん
この監督が2chに書き込んだら「ガイシュツ」「なにをいまさら」「釣りですか?」の嵐だなw
104名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:39:01 ID:iqQBCaHJ
トッティは世界の中でも最高峰のプレーヤー
中田は日本の中で、中の上くらいに位置するプレーヤー
105名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:41:19 ID:oN6LxnL3
>>104
上の上は誰だよw
106名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:42:14 ID:NTLQWJul
カズ。三浦カズ
107名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:42:21 ID:9aZf/Rx3
>>105
師匠
108名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:42:37 ID:3pJ0lxp3
109名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:43:20 ID:ktBSD4Bw
そんな当たり前のことを今更言われても
110名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:46:34 ID:FF+adjwY
まぁその通りだから言われても仕方が無いが
シーズンが始まったばかりの自チームの監督が言う言葉では無いな
フロントのゴリ押しで加入した名波をまったく評価しなくて
ほとんど使わなかった監督でもあるから、中田も移籍の仕方が似てるから微妙な立場だな
少なくともモンドニコが欲しがった選手ではないからまたベンチ生活かもな

111名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:47:12 ID:uN10GuNm
もう日本代表にはなれないような表記だな。
112名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:48:51 ID:yCiH/pKw
>>110
>フロントのゴリ押しで加入した名波をまったく評価しなくて
>ほとんど使わなかった監督でもあるから

そうなのか。中田にとっては
第二のブランデッリになるかもしれないのか・・・
113名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:52:49 ID:TRYLJCba
>>105
サントス ラモス トューリオ
114名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:55:20 ID:lzAmH217
>>113
呂比須モナー
115名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:55:51 ID:sawZSQm6
トッティの移籍金:50億
中田の移籍金:2億
116名無しさん@恐縮です:04/09/13 10:57:45 ID:+9fnDFfj
顔も何もトッティに勝てるわけないよ・・・
トッティはローマの王子様なんだから
117名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:01:15 ID:qxn+avx/
>>116
王子に勝てるのは、やはりキングだけだな
118名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:03:36 ID:+c/KWY4o
>>117
それはカズのことか?
カズのことかーーーーーー
119名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:03:58 ID:OmSDtLuF
ローマは監督があんなのでいいのか
120名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:04:20 ID:wfbOTIKs
野球でいうなら

トッティ=清原
中田英寿=落合

位の差がある
121名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:04:53 ID:JwdzmXpr
突堤の顔ってよく見るとブサイクだな
122名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:05:18 ID:CMyOR07A
>>120
釣り?
123名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:05:49 ID:9msChUjI
>>120
釣られてみる

中田の方が上になってるぞw
124名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:06:13 ID:TwmJo6AQ
あれ?昨日俺がTVつけたらカッサーノいなかったよ
なに言ってんだ、このモンドニコは
125名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:06:29 ID:nJ3hv253
トッティと比較してくれるだけでも嬉しいよ
126名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:06:51 ID:GNSyc2xo
>>120
虚ヲタ氏ね
127名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:07:22 ID:ylL+8BOM
中田は空港専門のモデルでサッカーは本業ではありません
128名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:09:48 ID:GNSyc2xo
これ以上外国で恥を晒すな
さっさと日本にもどってこいボケ
129名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:09:54 ID:RngNJPr8
中田浩二>中田ヒダ
130名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:10:00 ID:zfNs/gjy
こういうことは思ってても監督としては言ったらダメだろ
トッティが獲れるアテでもあるならともかく、そうじゃなきゃ現有戦力でやらなきゃならないんだし
131名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:10:31 ID:9aZf/Rx3
ジズーと王子の差と王子と中田の差ってどっちがデカい?
132名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:11:45 ID:nA4XD1Sv
いまにもクビが切られそうだからといってこんなこというのは(・A ・) イクナイ!
133名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:14:40 ID:zfNs/gjy
>>131
ジダン<中田<<<<トッティ(髪の量で)
134名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:15:34 ID:mqepJls9
なんで「元」なの? 嫌われてる?
135名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:17:04 ID:85HAIM5l
>>133
中田もジダンに禿しく迫ってきてるなw
136名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:17:28 ID:/njNL8T5
モンドニコの発言の真意は「中田には期待していない。」ってことだろ?
遠まわしに言ってるだけ。
中田ベンチケテーイ あのヲナニー性格を直さなければ未来はない。
直しても未来はあるかは知らんが…
137名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:18:58 ID:qxn+avx/
>>135
フサフサになってきてるんだな?
138名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:19:06 ID:KR2lMVcf
こんなの今更言ってもらう事か?
中田の価値なんてラモス以下なのは誰でも知ってる。
139名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:20:17 ID:HhQcpBAG
この際だから徹底的に中田を飼い殺してくれ
140名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:22:22 ID:bDdKkLbm
モンドニコは反日。
141名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:22:53 ID:izD7lm9N
デンマークではヨルゲンセンヲタが怒ってる筈だ
142名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:23:57 ID:XXyyIZ6G
モンドは開幕戦負けたのは中田がいなかったのが痛かったと述べてたぞ
143名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:24:26 ID:u96bAAnH
ラモスだってラモス
144名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:24:51 ID:WZFE1gD1
中田はたいした事ないけど、トッティもセリエA限定のプレーヤーで
国外出ると全然駄目
145名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:25:00 ID:bDdKkLbm
モンドニコは日本が嫌いらしい。
146名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:25:01 ID:+F0+Ck24
しかしポルティージョは何しに来たんだか。
147名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:25:24 ID:GNSyc2xo
中田氏ね
148名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:26:20 ID:gaiP5FOc
何をいまさら・・・
149名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:27:07 ID:jRB1l20+
ふつうだよね
150名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:27:20 ID:1plgYISK
中田に期待はしてないが、ベンチ外って事はないだろー。このチームの10番は、どんなに叩かれても常にスタメン約束されてたし…歳も歳だから、ヲナニーな性格は変わってるし、UEFAくらいは狙える戦力になってるし、もし今年ダメなら、元日本代表になる罠
151名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:27:36 ID:ByX8vR6j
トッティ=テニスの王子様
中田=カレーの王子様
152名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:29:20 ID:HhQcpBAG
中田の時代は終わった
下の世代の為にも道を譲るべきである!
153名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:30:54 ID:7PdWjLwq
144
それでいいんじゃないだろうか。レベルの高いリーグを持った国の選手は別に外国に行く必要は無いと思う。スターなら尚更。
154名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:30:55 ID:zHkIg9TT
やってる仕事が違うのに中田とトッティを簡単に比較できるのか?
トッティにボランチさせるんだったら中田の方がうまいだろう。






....まぁ、中田がKINGカズになりつつあるのは周知の事実だがな。
155名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:31:47 ID:DrkC99dg
昨日の試合見ててヨルゲンセン、ミッコリ、キエッリーニと絡めばスゲー面白そうとは思ったけどな
ミッコリは足元って感じだけど他の二人はスペースでもらいたい感じだったし
オボド、ポルティージョは期待はずれだった
156名無しさん@5倍満:04/09/13 11:32:15 ID:iGD07tea

キング・カズ
将軍・ヒデ
157名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:33:07 ID:TwmJo6AQ
てゆうか王子とDQNはFWだろ
158名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:34:32 ID:7v3xN6lK
ガンバ大阪監督“中田フタガワより下”
159名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:36:24 ID:lwBvwocA
フロント → ジャパンマネもついてくるから ヒデ欲しい・・
現場   → イラネ・・・

ずっとこの繰り返しみたいだね
160名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:37:26 ID:QHHLnoJz
んなこと今更言わんでも普通にみんな分かってるだろ
161名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:37:56 ID:ByX8vR6j
ナカタもトッティには勝てナカタね
162名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:39:50 ID:npYUALEg
今期もベンチウォーマーみたいやね
163名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:41:05 ID:7KiHgZrr
ノーファールのアピールをしつつドンと胸で小突いたり
口に溜めた唾で毒霧かますローマのゲスヤローと比べられても何とも思わん
つーかなぜこいつの名前が出てくる
164名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:42:14 ID:Wg1tEEjH
>フィオ監督“中田トッティより下”


これは監督が言ったのではなく、記者が言っているんだよな
165名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:42:26 ID:QHHLnoJz
>>124
前半終了間際に相手突き飛ばして一発赤紙退場
166名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:59:11 ID:tRvUIp6I
さて、トッティのPKループの動画でも探すかな
167名無しさん@恐縮です:04/09/13 11:59:52 ID:BG10JVD+
中田さんはペルージャで主力であった事は間違いないが、その後、
ローマで補欠、パルマで補欠、ボローニャで要らないから放出、
フィオで、試合に出る前から監督にここまで言われちゃってる。
何ていうか、思っているほどすごい選手じゃないみたいだね。
168名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:04:56 ID:8wJ0KUPf
まぁ、報知だし・・・・。

つか、「指揮官は中田の攻撃力を高く評価している」けど、
「トッティ(27)とカッサーノ(22)の2トップをより高く絶賛」しているだけの話。
169名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:06:40 ID:WItTrOn2
昨日の試合を見たけど、フィオに中田が入っても機能しないような気がした
170名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:07:21 ID:/fYqbawP
言われなくても、みんなそう思っている。
171名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:11:36 ID:Gobx/Tzf
>>144
つかローマ限定、クラブ向きの選手だよ。そんな選手は古今東西腐るほどいる。
172名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:11:43 ID:G8UNtQMg
倉石千種とやらは芸スポにスレが立つことが悦びなんだろうな
173名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:14:03 ID:+r3RvGsv
>>156
隊長=ゴン
アフロ=斧
174名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:18:23 ID:bkv04rcS
そんなこと、二人の給料の差でわかるじゃん。
年も近いんだし。
175名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:22:11 ID:Pq4rgLda
まあ本当に主力なら多少無理してでも開幕戦使うんじゃね?
3日後に先発できるくらいなら
176名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:22:33 ID:qy2tR+Ke
昨日の試合観てたらわかるけど、

  お も っ き り ロ ー マ を 皮 肉 っ て る ん だ ぞ
177名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:23:57 ID:naiWPd+C
ローマなんであんなに不調だったん?
あと、フィオに中田入って攻撃スピード早くなるかも
しれないけど、それ以前にFWに不安があるような気がする。
178名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:24:07 ID:ive4Kv3+
>>176
そうなの?
179名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:25:22 ID:npYUALEg
中田はもともとうまくないもんな
なんか乗りでここまできちゃったかんじ
180名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:26:57 ID:TwmJo6AQ
>>176
じゃあこれ書いた記者がアフォってことでFA?
181名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:27:05 ID:95w2b8ir
>>179
というか攻撃をスローダウンさせる癖があるのが彼の難点かと
182名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:28:10 ID:Gobx/Tzf
>>178
前半、攻撃はDQN2人→さっぱりじゃー あげくに逆ギレDQNで退場
後半、DQNが1/2になり攻撃がスムーズに。門寺が生きた。
183名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:28:41 ID:4lf1wYtJ
一々コメントしなくても
その程度のことは世界中が理解している
184名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:32:53 ID:ive4Kv3+
「フィオレンティナで、中田とヨルゲンセンだけに攻撃を任せれば批判を受けるだろうが、
ローマはトッティとカッサーノの2人に攻撃を任せても誰も文句は言わない」

2人だけで攻めても文句を言わないローマの監督はダメ
ということを言いたかったのか。

>>1の解釈とえらい差があるなw
中田は自分のチームだから引き合いに出しただけか。
185 :04/09/13 12:33:13 ID:BIAQvzk3
韓国の番組で、韓国の女優と一緒に仲良く鼻の下伸ばして
出演した画像みて滅茶むかついた。

日本の番組じゃあ、絶対そういう番組に出ずに、何時もクールを
装ってるくせに、何なのこいつ?

そんなに日本人が嫌いなら、さっさと代表辞退しろって。
テメエなんて居ても居なくても何も変わらん。
186名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:34:13 ID:t1/8ptfl
なんでトッティとかルイコスタとかバティとかでてくんの?
関係ねーじゃん
187名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:34:43 ID:/ZDcXT1U
中田を批判してるやつは全部釣られたということか・・・

すごい釣堀だなココw
188名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:35:28 ID:hjyrm0aQ
良い解釈をすればローマは二人だけに攻撃を任せてる戦術も何も
あったもんじゃねえウンコサッカーと皮肉ってるとも思える。

でもどういう風にとらえてもトッティは中田より優れていると言ってるし、
それは事実だよ。そしてローマの二人の攻撃はすばらしいということも事実。
189名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:35:56 ID:TxHDs1Af
>>185
日本でも元TBSの振動アナのインタビューではニヤニヤしっぱなしだったぞ。
他のマスコミやタレントの前では見せたことのないようなみっともない顔して。
190名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:36:07 ID:uLqnmTY5
どうでも良いがスポナビによるとポジション争いのライバル(マジかよ)のポルティージョへのバッシングが凄かったな。
風間ってなんであそこまで中田、中田なんだろう?
確かに昨日は酷かったけど。
191名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:36:54 ID:2qGzVyzB
要するに王子とDQNのコンビがバランス崩壊させてんのに、
そのことで誰も文句を言えないローマの体制を馬鹿にしてるってこと?
192名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:37:14 ID:vvL45Uq6
>>176
詳しく
193名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:38:33 ID:oF6pSaU+
>>185
どんな画像?うpできる?
194名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:39:06 ID:eT130erR
トッティより優れてるMF探す方が難しい
195名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:39:13 ID:OhDor/U+
>>190
そこはまぁ、民放の呪縛と思って我慢してけろ
196名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:39:15 ID:/ZDcXT1U
>>191
そういうことだろうね。考えてみれば、
自分のチームの選手をいきなり批判するはずないしね。
197名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:40:08 ID:e2TNDjTl
まあ、オルテガに文句を言わないようなものだからこの批評はある意味正しい。
ローマはトッティに関しては前からアンタッチャブルだったけど、
過保護な面もある。
198名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:40:18 ID:5UFHLe0O
>176
釣りだとしても面白そうじゃんw
どこらへんがそうなの?教えてよー
まさかサオ垂らしといて餌は無いってことはないよな?
199名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:40:39 ID:eaYapWms
>>176
俺もそう思う。
この調子じゃ今年のローマはだめだにゃーと思った。
200名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:40:50 ID:OhDor/U+
中田ファンですら議論すらせず普通にトッティが上だと思ってるだろ
201名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:41:41 ID:SjWo1lS8
監督が中田の事を話すだけでニュースになるこんな世の中じゃ
202名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:41:43 ID:eaYapWms
>>198
すぐ釣りとか言う馬鹿。
203名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:42:53 ID:TwmJo6AQ
王子とDQNの2トップってどうなんだ?
確かに見ていて面白いけど二人とも純然たるストライカーじゃないから
トッティをトップ下に下げて門寺や去年のカリューみたいなのと組ませた方がいいと思うんだけど
204名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:43:23 ID:QlU0VV68
確かに初戦からチームメイトの能力を非難する監督はいない
これは、うちのチームがまともだって事を言ってるだけのような希ガス
205名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:43:41 ID:qy2tR+Ke
>>192
>>182,184が核心
206名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:46:02 ID:lZ39NldS
この記事を書いたやつはロクにサッカーも見ない
思考能力の欠如したやつなんだろうな。
中田の周りに波紋を呼ぶようなニュースばかり拾ってるんだろうな。
中田がマスコミを信用しないわけが良く分かる。
ある意味良スレだな。
207名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:46:58 ID:zVrD/KIb
この監督はチームの軸を中田とヨルゲンセンと考えてるのか?
ミッコリと中田 ミッコリとヨルゲンセンではなく
中田、ヨルゲンセンなんだな。
208名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:47:09 ID:+CnDGCJT
>暗にレベルの差があることを訴えていた。

馬鹿だな、試合見てないのに記事書いちゃうから。
最高にカッコ悪い。
209名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:48:42 ID:vvL45Uq6
>>205
感謝
210名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:52:37 ID:bLSvJmv6
【お知らせ】

ここは今からソースであるスポーツ報知を罵倒するスレになりました
何も知らずに中田批判をした人は釣られた人なので
優しく教えてあげましょう。
211名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:54:28 ID:Gobx/Tzf
アンチも信者もうざいんじゃー
212名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:56:17 ID:JiwUHb58
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
報知新聞の正式名称は「放置新聞」ですからね。
213名無しさん@恐縮です:04/09/13 12:59:20 ID:1aSEhkfx
誰だよ、こんな恥ずかしいこと聞いた記者は。
今現在の実力差で「中田が上」って言う監督がいるわけないじゃないか。サッカーの勉強もしないで馬鹿な質問しかできん記者なんか辞めさせちまえ。
214 :04/09/13 13:00:23 ID:BIAQvzk3
>>193

画像っていうか動画。
NAVERで韓国人が貼った
NAVERで聞いてみな。
誘導してくれる人が居るかも
215名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:06:29 ID:RGR6kZ0y
>>214
ていうか、中田が日本のメディア嫌いなだけだろ。
大喧嘩したから。
中田はイタリアでだってテレビやラジオ番組は結構出ているわけで。
216名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:09:02 ID:SytAkJmD
カヌ
リカルド
クレスポ
217名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:18:04 ID:dmhCLa+U
>>213
                      と 
                       って
                     え
だよな?
218名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:18:52 ID:r+fQNcdx
K君が暴れてるね
219名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:21:13 ID:xFNXGU2j
日本のメディアは、スポーツ選手にも芸能人相手のようなインタビューしかできない低レベルだから、
世界レベルの日本人選手にはことごとく嫌われるね。

中田、イチロー、現役時代の伊達公子など、みんな日本のメディアと仲が良くないね。
220名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:27:09 ID:eAYXSpBV
●倉石千種さん/主婦であり、9歳の男の子の母でもある彼女は、イタリア在住歴10年を超える
ものの、つい3年前まではサッカー用語を「見たことも、聞いたこともない単語ばかりだった」と語る。
いまやイタリア最大手スポーツ紙の派員記者。
(「婦人公論」1110、2002.7.7号より再録)
http://www.asahi-net.or.jp/~MU2M-MSJM/stadium/works/soccer/fujinkoron/020707.html
221名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:33:24 ID:tx1gStcx
昨日の試合見た感じじゃ、トッティのコンディションもまだまだだったね。

チーム全体も前半はグダグダだったし、、、 なんでイタリアって攻撃を2,3人に任せようとするかな〜
222名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:36:34 ID:+/Vpwg8I
中田は自分に好意的なマスコミを使って虚像を築いてきたから
叩かれてるくらいで丁度良いんじゃないの

223名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:37:49 ID:OcjUJ+u8
>>221
イタリア人で守備の人間が得点したりすると、
相手に掛けていたマフィアから動物の死体や
脅迫状が届く。

だから、アウェーでは徹底的に守るだけで、
絶対に攻めに行かない。
これはイタリアサッカーの暗部。
224名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:37:52 ID:eAYXSpBV
>>221
ローマはチーム全体が手探り状態なんでしょ
昨シーズンのローマのパフォーマンスは物凄くて、面白さはアーセナル並だった
225206:04/09/13 13:39:52 ID:dmhCLa+U
>>206>>220
 
失言だった。ごめんなさい。
226名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:42:35 ID:stE4n3vX
当たり前だろw
227名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:45:23 ID:zHkIg9TT
しかし今年のローマはダメダメだな。
攻撃が単調すぎ。あれじゃ強豪チームには勝てないだろう....
パルマも大したことないし今期は大混戦になるんじゃないかな?
228名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:45:56 ID:Ad7eQzU1
なにをいまさら
229名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:48:05 ID:srJNR9Q2
中田が僕を欲情させるんだ
230名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:48:14 ID:SQzdmzD+
トッティも驚いた
231名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:48:14 ID:MLLhJBWu
>>221
マドリーファンとしてはその方が良いけどなー
232名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:48:23 ID:A27OQqPC
トッティと比べんなよw
中田がトッテイより上ならローマ時代にポジを奪ってんだろ
233名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:48:53 ID:BR58udmY
中田氏を東ハトの社長にすれば世界に通じる企業になる希ガス
234名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:50:44 ID:zr882VW+
ローマ対フィオ見たけど、ローマはグダグダだったな。
フィオは決定力不足。
235名無しさん@恐縮です:04/09/13 13:54:23 ID:GETG3Eax
>>1の監督のコメントだけ読むと、
「ローマよりまともな采配する自信はあるけど、それが評価されるか分からない」
て言ってるように見えるけど・・
236名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:02:39 ID:1f83jj+p
フェラー
「大変な苦戦だよ。とくに後半のフィオレンティーナは凄かった。
モンテッラを入れてよかったと胸をなで下ろしているよ。
ただ名前だけじゃ簡単にいかないことは憶えておいた方がいい」

モンドニコ
「フィオレンティナで、中田とヨルゲンセンだけに攻撃を任せれば
批判を受けるだろうが、ローマはトッティとカッサーノの2人に
攻撃を任せても誰も文句は言わない」

二人ともトッティとカッサーノだけにたよっていてはだめだ
誰かに頼り切るサッカーではだめだっていってるだけに思える
んだが・・
237名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:03:02 ID:taHzGlDR
238名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:03:20 ID:mn8D52L2
優良スレ            普通            クソスレ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥                ω
                                            88彡ミ8。   /)
                                           8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                                            |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                                           从ゝ__▽_.从 /
                                            /||_、_|| /
                                           / (___)
                                          \(ミl_,_(
                                            /.  _ \
                                          /_ /  \ _.〉
                                        / /   / /
                                       (二/     (二)
239名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:07:16 ID:9Er0oExQ
つーか、中田がトッティより上なら今でもローマでプレーしてるだろ…
240名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:08:30 ID:TwmJo6AQ
お前らヨルゲンセンは無視かよ
あのドルブルはすげーぞ
241名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:09:42 ID:uTmeMCLH
去年の得点力はMVPな凄さがあったから 逆に上は誰ってこと
242名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:10:19 ID:uTmeMCLH
トマソンも移籍してほしい
243名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:10:22 ID:l8H9rqrM
釣られんなよ・・・
244名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:13:45 ID:lUy/b66g
この監督はバカなの?
トッティはFWだよ?
しかも外国人選手を尊重してない
245名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:20:28 ID:jh9w+Iqu
246名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:21:39 ID:8wJ0KUPf
>>234
プランデッリが突然辞任→フェラー急遽就任だから仕方ない。

247名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:22:08 ID:QUtZvm5d
つーか分かってても言うもんじゃねえだろこの監督は・・・
248名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:22:58 ID:NpSMQEj8
うむ、最もなコメントだ
249名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:26:58 ID:Ak4KlelU
それにしても随分、離されちゃったよな。
ローマ入団時は、そんなに差はないと思ってたが。
250名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:27:19 ID:3wDy0sai
つまり「ローマはトッティとカッサーノ潰せば怖くない」
ってこと?
251名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:30:53 ID:s6O+UScG
>>245見ろよ

みんな釣られすぎw
252名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:34:45 ID:RBaDmwK+
>>244
FWというよりは、司令塔的な働きをしてたね。
FkやCKも蹴っていたし。
発表されたポジションと実際の働きはまた別だよ。
253名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:39:01 ID:5+Je+I+V
蛆の中田マンセーには吐き気がする。青嶋と風間は氏ね
254名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:40:52 ID:8wJ0KUPf
>>252
いや、王子は元々FWですから。
255名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:46:07 ID:T4V360cQ
“元”日本代表・・・まぁそういわれればそうなんだけどさ
でもさ・・・('A`)・・・・
256名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:53:00 ID:4AjOoxvv
>>252晒しage

FkやCKも蹴っていたし。
FkやCKも蹴っていたし。
FkやCKも蹴っていたし。
FkやCKも蹴っていたし。
FkやCKも蹴っていたし。
FkやCKも蹴っていたし。
257名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:54:26 ID:JlSjVGcW
てか当たり前のこといってるだけじゃん。あほらし。
258名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:55:18 ID:TXSax41E
ヨルゲンセンは両サイド使える白








by WCCF
259名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:56:13 ID:+CnDGCJT
>>256
晒すほどのもんでもない気がするが。
260名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:57:46 ID:+CnDGCJT
>>258
ミッコリとは黄金連携










by WCCF
261名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:58:08 ID:37bgogxm
ローマの監督に対して
ローマが勝ったのは選手のおかげ
監督としての能力は俺の方が上だ、勘違いするな
って言いたかったんだろ
262名無しさん@恐縮です:04/09/13 14:59:55 ID:TwmJo6AQ
>>261
俺もそうとしか読めない
なぜ>>1のような解釈になるのか不思議
263名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:01:05 ID:JlSjVGcW
しかし風間も酷評してたがポルティージョがひでーな・・・。
レアルじゃ陰の実力者扱いはされていたが。ま、まだわからんか。
あと一人大型FWがいてくれたらと思った。
ミッコリ、ヨルゲンセン、ナカータの攻撃陣は結構やれると思うんだがな。
264名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:04:11 ID:OuqPKl4m
ナカータが復活して、ミッコリとオレさまパス連携が合わなければ
「ミッコリとはもうコリゴリ」なんていう文字が紙面に載るだろうなァ
265名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:04:33 ID:9VEadn2A
つうか中田いないほうが強いかもわからんね
266名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:05:14 ID:eaeM0EMN
つまり俺の出番って事ですか?
267名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:05:37 ID:v26/SWPi
報知は未だに中田姐さんに記者バカにされた恨み持ってるのか
268名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:07:56 ID:lv2Smwd7
中田は結果を出して監督の信頼を得るしかない。
ここはペルージャ時代に魅せたオーバーヘッドで
269名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:12:43 ID:1NoEWfCc
自分のチームの駒にケチつけるぐらいなら
さっさと解雇すりゃぁいいじゃねーか!    と、思う。
さすがに中田が可哀想になる
というか日本人が馬鹿にされた気分だ
270名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:29:46 ID:wlcKho5i

だ・か・ら・ 

       比べられるほうに 失礼だろ

         まいどまいど 何考えてんだ
271名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:31:22 ID:5oAwSsVL
なんだかな。
この場合は中田が監督にバカにされたと思ってるのは
「釣られた」ってことになるのかな。
272名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:33:09 ID:S8UxAaaM
トッティと互角とかトッティより上って言われるよりはよっぽどマシな発言だ
273名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:35:44 ID:MwjKw/US
この発言はローマの監督をバカにしたものだから
中田は引き合いに出されただけ。
この記事は見方がおかしい。
274名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:36:56 ID:lv2Smwd7
ローマ時代、中田はトッティからポジション奪えなかったがスクデッド取れたのは中田のおかげだ
275名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:37:57 ID:1BCDre26
放置は巨珍軍と頭狂Vの記事だけ載せてろよ。
276名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:38:44 ID:/ek2vrDr
俺もトッティより下だろうな。
277名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:40:10 ID:oEjrbXGW
ただのジャパンマネー要員だからな
実力なんか全く期待されてない
CMで頑張ってくれ
278名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:40:14 ID:IZIPLav5
追いつけないFWがクソとゆーキラーパスは健在ですか?
279名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:40:40 ID:Ll5xqHGP
俺なら鱸師匠とガチの勝負が出来る
280名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:42:22 ID:lv2Smwd7
トッティってドッキリで人妻に手を出しそうになったよね。
企画をバラさなきゃ最後までいってたぞ。
禁欲ナカータはそんなことしないからナカータの方が上
281名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:42:23 ID:BrbL5KS6
まだオナニーパス出してんの
282名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:43:54 ID:AQxIhDXT
ハードゲイぶりなら誰よりも上
283名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:48:32 ID:jz+v4AbO
もうジダンやスコールズの様に代表は引退して
ヴィオラにだけ専念しろよ。
284名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:49:06 ID:B4fGMJh4
意味不明のスレ。
当たり前のこと書いてるだけ。
285名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:49:07 ID:zvxeDHuS
>>1
誰がどう見てもそうだ罠。
中田が上と言ってるのは青嶋と風間だけ。
奴らが中継する時は恥ずかしくって聞いてらん無いから音声は切って見るよ。

286名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:53:22 ID:LlwKzKd2
こんな風にコメントの一部だけを取り出して
かってな解釈で選手の非難をするマスコミ。
中田に嫌われて当然だとおもう。
287名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:53:44 ID:sZsK/c0q
中田ハゲを持ち上げる日本のマスコミは糞
早くあいつが中の下の選手だって正確な事実を伝えたらどうだ?
288名無しさん@恐縮です:04/09/13 15:56:05 ID:XX34URpO
>>285
プッ
289名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:03:18 ID:qHqVdFXg
言ってる事は同意だが、トッティやカッサーノのいないチームをどうにかするのがお前の仕事だろうと小一時間。
290名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:11:21 ID:HscjUrKR
トッティとカッサーノ >>> ロナウドとラウール
そのくらい凄いんだから、仕方が無い。。
291名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:12:59 ID:gz62RjaT
トッティのあからさまなファールを誘う姿を見ていると、2002のモレノ審判の
シミュレーション判断→イエローが正しかったように見えてくるw
292名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:13:58 ID:aNn3qhpe
いつ上になったんだよ
293名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:14:42 ID:r7CuZ2JM
グティとモリエンテス>>トッティとカッサーノ
294名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:20:05 ID:XX34URpO
ぶっちゃけトッティとカッサーノってそんなにすごいか?
295名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:27:59 ID:Yv3w5Onj
>>291
あの時の審判と姦国には今でも腹が立つけど、
最近のイタリアのプレーも腹が立つ。
スペインも。
これは、彼の国と関わると〜の法則か?
296名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:34:54 ID:Zly2NqKx
今の中田はローマでいえばデロッシ
トッティとカッサーノはヨルゲンセンとミッコリといったところだろ
297名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:37:46 ID:5wjoCRr7
DQNっぷりでもトッティ・カッサーノペアがぶっちぎりですね。
298名無しさん@恐縮です:04/09/13 16:55:50 ID:3wDy0sai
>>295
イタリアはEURO2000で既にダメダメだった
299名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:08:52 ID:K5IqJJAS
>>216
ガッツーゾ
300名無しさん@恐縮です :04/09/13 17:18:42 ID:q3yq+8zI
評価を覆すには点とアシストをたくさんとることじゃん!
301名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:19:41 ID:GLoaCX6N
「世界のナカタ」になんて失礼な!
302名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:31:43 ID:FDl+QQCj
    _, ,_  パーン
  (`・ω・)
   ⊂彡☆))Д´)
         
         ↑
       モンドニコ
303名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:34:36 ID:VA4yLX42
セリエでトッティと比較していい選手なんてそう多くない、と思えば
その一人である中田さんはやっぱり凄すぎですよ。
304名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:37:09 ID:McrdFHKH
中田が凄い凄くないの話じゃない
中田がトッティより下かどうか
305名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:38:00 ID:9CCboG7a
下だってよ
306名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:54:07 ID:eV8F7Fcy
>>304
だからそんな話でもないんだよ
307名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:54:18 ID:U/aUXVIE
このニュースは嘘です。自分の選手をくさす監督などいない。
翻訳のしそこないだろう
308名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:55:39 ID:YiVeidCj
FWとMFを一概に比べても・・・・
トッティの「攻撃力」と
中田の「攻撃力」は
ベクトルがだいぶ違うと思うわけだが。
309名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:58:51 ID:eV8F7Fcy
>>176を見てからものを言えよ・・・
310名無しさん@恐縮です:04/09/13 17:58:57 ID:3wDy0sai
トッティはFWとトップ下の中間的存在じゃない?
モリシのような
311名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:01:40 ID:i38ws2Cg
トッチーは品がないね
その点、中田さんは紳士
312名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:04:25 ID:SysAUNjk
トッティはアタッカータイプ、自分で攻撃を仕掛け点をとる
もちろんパスも出せるけど
中田は攻撃を組み立てるタイプ、中盤から起点として攻撃を作るタイプ
313名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:06:52 ID:yTOyat68
まあ言われなくてもこの数年間が物語っているわけだが・・・
314:04/09/13 18:08:14 ID:c/LaSYLH
守備の中心選手をごっそり抜かれて、補強も満足になされないまま急遽就任した監督に皮肉をぶちまけてるワケですか。そーですか。
315名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:10:05 ID:uFl+XFzO
やっぱりこの監督ホモフォビアか
316名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:11:02 ID:gZtns8/t
    _n    ( 八  )
  ( l    にしこり 
   \ \   ヽ二/   グッドガイ!!
     ヽ___ ̄ ̄ ノ 
       /    /
317名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:11:43 ID:TsAecgE4
これってモンドニコは中田じゃなくローマの監督を批判してるの??
318名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:13:36 ID:SysAUNjk
ローマの監督はシーズン前に解任されたんだよね、辞任か?
319名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:13:48 ID:VA4yLX42
「ローマなんて二人で攻めて、あとは守ってるだけじゃん!」っていう負け惜しみね。
320名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:14:17 ID:+qqQer2Y
ローマもグダグダだな
321名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:14:19 ID:PddHMuJd
中田は王様
トッティは王子様

どっちが上なのかは一目瞭然だと思うんだが。
322名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:15:41 ID:bf2zUlvF
トッティどころか小野や中村より下・・・
323名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:16:59 ID:XXRGTltA
来週は出れそうなの?
324名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:19:13 ID:qC2Or68D
股関節の痛みくらい俺が愛撫して治してやれるのになぁ・・・
325名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:19:18 ID:DTofSd+F

    ∩___∩           |
    | ノ\   ,_ヽ       |
   /  ●゛  ● |         |
   | ∪  ( _●_) ミ    >>321,322
  彡、   |∪|   |       J
  /     ∩ノ ⊃ ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
326名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:20:33 ID:FqFi1fP7
批判でもないでしょ
トッティとカッサーノってのはイタリア攻撃陣のいわば象徴で、高嶺の花
彼らを擁すれば彼らに頼りきった攻撃も出来るし、後半のモンテッラみたいに
一人変えるだけでもアクセントになる
そんな二人はいないけれども、こっちには中田、ヨルゲンセンという核になる選手を
中心にして戦術を練って戦いますよ、戦術的に戦うことがこのチームの生きる道
なんですよって言ってるんだよね
中田がいなくてきつかったってインタビューもそう考えればまあありがちなインタビュー
なんだよね
327名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:24:47 ID:F8oT50OT
ほんとは
中田はトップ下って言いたかったんだけど
噛み噛みだったからいえなかっただけだよ
328名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:25:35 ID:QhQUw4vW
トップ下トップ下って、中田は大空翼か
329名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:26:02 ID:OW6VqbAb
ミッコリとポルティージョの立場って一体・・・
330名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:26:55 ID:9RQDqRVz
中田は相手に唾はいて3試合出場停止なんてことはしません
331名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:27:26 ID:aU0uUg1I
♪いいな、いいな、ふぃおれんっていいな
332名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:27:44 ID:Z0ZKFWGq
まぁ、ナカータがローマを離れた原因がトッティとカッサーノの存在
333名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:28:44 ID:+wRqgbJ6
カッサーノは顔でかなり損してるな
334名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:31:24 ID:FqFi1fP7
>>329
おそらくミッコリはあまり戦術に縛らずに使いたいんだと思う
インタビューでミッコリに中田のポジションを任せるのは適正以上に
守備を強いることになるから念頭にないって言ってたから
ポルティージョは信頼されてない
335名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:35:13 ID:1wnf1VMI
攻撃力はトッティ、カッサーノが上かもしれないが
下がりめのビントロカスチンタのポジションなら守備力があるヒデが上だ
336名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:36:47 ID:hCl12wiJ
デポルティージョ
337名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:37:43 ID:HkYAZFTj
中田トッティさんって誰?
338名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:39:52 ID:BzQL3ndI
>>327 に同意してみるw
339名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:44:13 ID:DTofSd+F
>>331
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ∩___ ∩ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
       / :::::::::::::::::ヽ:| . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::
       |/ ̄X ̄丶;:丶..おいしいご飯にポチャポチャお風呂 あったかい布団で眠るんだろな
     ミ/ :::/●ヽ  ヽ::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::
     / :::/ ;;:|∪| ::ヽ  ヽ .. :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
340名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:45:13 ID:YQd+dI93
中田氏が一番活躍できる場所はベンチ
イタリアは分かっているのに
ジーコはいつになったら気づいてくれるのか
341名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:47:23 ID:dOglgWJQ
おまえら試合に出てた中村や小野は放置ですか
342名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:49:20 ID:f3qVTDHb
つーか、どっちが上かなんて事はわかってることだが
そんな事をインタビューで言ってこの監督は何がしたいのか。
「俺もローマの監督になりたい」とでもいいたいのかね。

中田に限らず、こんな監督の下で働かないかん選手って...(;´Д`)
343名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:49:38 ID:XXRGTltA
>>341
でてたの?小野はシュートして入ったんだよね。
中村さんはどうだったの?
344名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:51:28 ID:rdXIwMc9
具志堅ティナ
345名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:51:42 ID:IZ//evQr
>>343
まあまあ、結構いいパスやクロス出してた
346名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:54:42 ID:Pq4rgLda
レッジーナの試合はつまらなくてみてらんない
347名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:56:06 ID:XXRGTltA
野球もうなくなっていいから、海外のサッカーやればいいのに。
348名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:56:21 ID:R0CD8Rsy
>>342
だよな。例え思ってても選手のモチベ下げない為に言わないのが監督じゃないの?
こんな監督だと、今回程度の補強ではまたすぐ降格しそうだなw
ま、どうでもいいが。
349名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:56:24 ID:IQRIrVHX
トッティより上の選手なんていねーよ
350名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:57:31 ID:IZ//evQr
>>348
確か今回2番目に多い補強費を使ったと聞いたが…これでもダメか?
351名無しさん@恐縮です:04/09/13 18:58:56 ID:1IVGjnIc
つーかヨンゲルセンって誰よ? トッティって誰よ?カッサノって誰よ?
知名度のない選手の名前挙げて中田をけなしたっていまいちピンとこないな
せめてジダンとか中村とか有名どころを比較対象にして欲しい
サカヲタとしても知らない選手をいわれてもわからないわけだし
352名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:00:02 ID:XQVhZzEH
>>348
奮起を促してるんでしょうよ
これでモチベ下がるような選手はいないでしょ
353名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:01:26 ID:PxBFrRkM
いや、トッティ知らないのはおまいが悪い
354名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:02:04 ID:Pq4rgLda
俺のデルピエロはトッティより上だよ
355名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:03:55 ID:OQVbLcZL
この監督は、何で小学生でもわかるようなことをえらそうに言ってるの?
356名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:05:25 ID:PddHMuJd
トッツィーの中の人ってダスティン・ホフマンって本当?
357名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:05:36 ID:IQRIrVHX
>>354
どこがだよw
頭の中だけは上かなw
358名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:05:50 ID:0ILwAwDw
ヨンゲルセンってデンマーク代表だっけ?スウェーデン代表だっけ?

と本気で悩んだ俺はニワカファンなのでアドリアーノのフリーキックを顔面で受けて逝ってきます。
359名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:07:43 ID:F8oT50OT
>>358
ノルウェイでしょ?

といいつつ、俺はレコバの前歯で鉛筆削ってきます
360名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:09:07 ID:K++8WQX+
>>357
なんでそんなにトッティひいきしてるの?
Euro2004で唾吐いてる映像流されて
「あれは自分じゃない。誰かの陰謀ニダ」と叫んじゃうような香具師ですよ?
361名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:09:41 ID:3x6MxdYt
>>351
ヨンゲルセンって誰よ
362名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:09:41 ID:w9z+Ue2h
358 男らしさに涙。
363名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:10:28 ID:K++8WQX+
>>358-359
デンマークだよ









釣りだろ、わかってるよ・・・・・・(´・ω・`)
364名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:10:47 ID:Q133Vxyk
そういやヒダローマ時代、馬鹿なヒダオタがヒダ>トッティなのにヒダを
試合に出さないのは人種差別だ!とかアホなことをほざいておったな。
今となっては恥ずかしいことだw
365名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:11:52 ID:McrdFHKH
ぶっちゃけ、中田>>>トッティ
366名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:35:20 ID:aT3n3DBC
>>364
等号の使い方が…
367名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:38:08 ID:IKygcXsM
モンドニコ監督はなかなか釣り師だな・・・イマイチだけど・・・
368名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:39:49 ID:PddHMuJd
ここで断言させてもらうと

中田のピーク時 >> 今のトッティー
369名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:41:05 ID:NLgMsdKQ
禿同
370名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:41:21 ID:F8oT50OT
まぁ控え目にいって
中田=トッティー≦俺≧前園
みたいな感じ
371名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:43:59 ID:aaxGw3zm
中田次は試合出るのかな 状態どうなんだか
372名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:48:06 ID:OPTh6XEG
>>223
…マジ?
373名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:54:08 ID:jjNHiowm

昨日はどっちが勝ったの?
374名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:56:42 ID:IQRIrVHX
ローマ
375名無しさん@恐縮です:04/09/13 19:58:50 ID:K2tTS7SR
フヒヒヒヒ! すいません!
376名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:00:28 ID:HscjUrKR
ある意味ローマ
377名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:01:44 ID:OMydyqdJ
カッサーノのにきび跡はちょと嫌だなあれ
378名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:06:53 ID:zip8sUHo
>>339
 +            。。
   。     。 +   ヽヽ   
゜ 。・ 。 +゜  。・゚ (;゚´дフ。 <僕も帰ーろ、お家へ帰ろ
            ノ( /
              / >
379名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:09:51 ID:W1F6QLvb
中田のピーク時は、シーズンの3分の1、3分の1しかないのだ!
380名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:43:00 ID:SoGb6Hsn
>>378
でん でん でんぐり返して
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ


捻挫、今季は絶望。
381名無しさん@恐縮です:04/09/13 20:54:14 ID:S9nXFRNq
>>375
看護婦に謝ったんですよね?
382名無しさん@恐縮です:04/09/13 21:38:04 ID:Af4kGJX9
詰まらん、まったく新鮮味のないニュースだ。
383 ◆8oUybK0E/c :04/09/13 21:38:36 ID:i53uxCb4
a
384名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:19:12 ID:Xb86wgHW
比べる相手が悪すぎます
つかトッティとカッサーノに勝てる
攻撃ユニットなんて世界に数える程しかないから。
385名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:29:05 ID:NLgMsdKQ
ユニットの完成度
WU(ダブルユー)>>トッティ・カッサ−ノ
386名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:37:50 ID:D9eIx3gu
どうせミラン戦ではシェフチェンコ・カカのコンビと比べるんだろ。
初めから判りきってる事をわざわざ言うなんて保身以外のなにものでもないな。
その手駒を何とかして機能させて勝負するのが監督の仕事だろう。

おおかたシーズンオフの大補強とそれにともない周囲の期待の目に臆したんだろう。
この程度の人間なら冬を待たずにクビだね。
387名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:39:17 ID:IZ//evQr
>>384
その割にはユーロではダメだったなあ
セリエA限定FWってことか
388名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:40:45 ID:CHwZ8l/8
ごもっともです
389名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:54:18 ID:tvj/AODL
トッティトッティトティトティトッティ
390名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:57:18 ID:TtKPg964
放置ってネガティブなサッカー記事ばかり目立つけど、まさかアンチサッカーなの?
391名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:57:48 ID:WW0oAw9x
やっぱり中田が足かせだった!

  勝率       敗率        平均得点   平均失点   平均得失点差

中村 60.9%   中田 28.6%←  小野 2.17    中田 0.93←  小野 1.50
小野 58.3%   通算 21.6%   中村 1.87    中村 0.87   中村 1.00
通算 56.8%   中村 13.0%   通算 1.68    通算 0.84   通算 0.84
中田 35.7%←  小野  0.0%    中田 1.14←   小野 0.67   中田 0.21←・゚・(ノД`)・゚・
392名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:57:49 ID:mt7v4PpN
カッサーノは良かったよなぁ。これは意外だった。
トッティはプレイがイイとか悪いとかそういう問題じゃ無い。
393名無しさん@恐縮です:04/09/13 22:58:38 ID:YRp1nG63
中田も「中田将軍のおバカな笑い話」を
出すしかないな
394名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:05:02 ID:hMAYD+2A
モンテッラ>>トッティ>>カッサーノ
395名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:06:00 ID:Du8pwopL
あたりめーだw
396名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:07:19 ID:84G7CTK0
>>1
トッティ>中田って
そんなあたりまえのこと言われてもねえ・・・・
記事になるほうが変だな
397名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:07:45 ID:WItTrOn2
皇帝は裸じゃないか〜♪
398名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:09:15 ID:NLgMsdKQ
デルピエロは中田より上。
399名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:26:39 ID:3o0+iBXA
もともと中田は一人で全部やる選手じゃないし。モンドニコは自分は
個人に頼らず、中田とヨルゲンセン中心にきちんとシステム作って戦
います、って言ってるだけだし。実際ローマ戦見てて、まさに中田が
足りないんだってのがわかった気がする。パターンはできてるんでボ
ールはつながるが、全体を見てそれを選択しコントロールするゲーム
メーカーが不在で、イマイチ効果的でなかったような。
400名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:30:24 ID:tm1KpeIX
デルピエロのこのところの精彩の欠きっぷりは、ラウールと違って
リアルに年齢的衰えの兆候ではないかという気がして仕方ない俺は
もちろん試合見てません。
401名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:34:00 ID:4kZGVyiW
トッティやっぱすげーよ唾吐いてもすげーよトッティ
402名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:36:49 ID:xVmhX9UM
中田はトップ下って言おうとして噛んだんだよ
403名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:38:26 ID:ApDOlHIe
早く試合に出てくれや
404名無しさん:04/09/13 23:40:36 ID:TEnEV06S
ヨルゲンセンよりグロンキアの方が好き!
405名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:48:02 ID:ro285Kgz
どっちにしても中田サンはいい選手だよ。
世界的に見ても。
406名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:48:58 ID:775rrRYs
あたりまえ
407名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:51:01 ID:mSw8nLqN
FIFAインタラクティブワールドカップの詳細
ttp://homepage3.nifty.com/yusim/engnews/news/september/0913.html

世界で一番サッカーゲームがうまい奴を決める大会を開くらしい。
そして、アジア大陸の大会開催地は韓国。サポート言語も韓国
408名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:51:54 ID:VBGEAYBD
中田よりも小野の方がうまいだろ

中田なんて、海外で2得点デビューしてなかったら、
今頃海外では中村よりも評価低いんじゃね?
409名無しさん@恐縮です:04/09/13 23:54:30 ID:yiEy5sS7
名波も最初に入ってればな・・・
それでも高く評価されるのは無理だったろうけど
410名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:05:13 ID:gNCYTduS
トッティはいつも大事な試合にいないからな。
ユーロ本戦、予選、CLの最終戦。
しかも去年はミランに一回も勝てなかったしな。
411名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:05:23 ID:m4zEIODq
王シュレット!
412名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:12:57 ID:U3jFAL2d
デルピ>トッチィ
413名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:15:08 ID:UGkCDynN
でも中田はひどい年がないだろ?
414名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:20:16 ID:/21lpTaa
言い返してやれ。
「モンドニコ、カペッロより下」
415名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:20:21 ID:aVNcDINM
バッジオ日本に来る?
416名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:29:02 ID:sD60pfV5
>中田なんて、海外で2得点デビューしてなかったら

これいったらどんな選手でもこき下ろせるよな
417名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:34:16 ID:aCPvzzr7
中田は自己アピールが上手いからな。
活躍してるように見せるのが上手い。
でもデータとかプレーの質とかをよくみて見ると実はたいした事なかったりする。
素人ほど中田のイメージに騙されやすい。
418名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:39:30 ID:YxoA0w8k
でもカッサーノのプレイや髪型は、中田を意識してるぞ
419名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:42:07 ID:e/hCoXG5
>417
それがプロってやつだと思うが?
420名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:43:34 ID:99q2ehMy
中田には キラーパスがある

 味方を殺す…
421名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:43:48 ID:BrZmACiU
>>417
マスコミや2ちゃんのつくる負のイメージに
いちばん惑わされてるわけだがw
422名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:45:38 ID:LDqTfro+
確かにそんな気もするけど
データとかどっかにあるなら見てみたいな
代表の試合とかだったら探せばあるだろうか
423名無しさん@恐縮です:04/09/14 00:49:53 ID:SxnfYykn
中田ほどサッカーが下手糞なのに生きのこってきた選手もめずらしい
ある意味これはすごいことで尊敬すべきことである
424サニー再度co':04/09/14 00:57:16 ID:s/a9hips
これからは金メダル北島を一押しニダ、
英寿はもういいニダ。
425名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:06:30 ID:JPjMqQG1
                  __ __ __ __ __                 __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
426名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:10:53 ID:+NWvWIvk
自分のチームの選手より他のチームの選手を絶賛する監督なんてやめてしまえ。
こりゃ、モンドニコはすぐ解任になるな。
427名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:15:20 ID:kk/9NCVW
「2chはアサピ新聞より下」みたいなものだね。
428名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:20:38 ID:UtJwj4jr
キング、ラモス、中田。
元日本代表ってレベル低かったんですね。
彼らは全盛期でも、今の代表に入ることは不可能だな。
429名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:22:51 ID:7Zm6xkiF
トッティの控えで、たまに出てきて活躍してた頃が一番カッコ良かった。
ローマがスクデット獲った年、ユベントスに引き分けた試合のロングシュートは今も忘れない。
カップ戦ではちゃんとスタメン出場して、バティにパス出してたんだよなぁ、あの頃は。
430名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:31:35 ID:UGkCDynN
ローマでトッティと並べてたらかなり違ってたよな・・・
中田が入ればもっとトッティもシュート打てたろうに
王子、そんなに中田がはなもちならなかったんだろうか?
431名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:34:13 ID:lNUTOaHp
ヨルゲンセン、グロンケア、ロンメダール
こいつらの中で一番上手いのは誰?
432名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:38:55 ID:OOE+AT1K
>>176>>182>>184>>187

スゲーな
入れ食いだな・・・
433名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:47:36 ID:GBMdFgvT
つーか、誰がトッティより上って言ったんだよw
434名無しさん@恐縮です:04/09/14 01:51:13 ID:S7YXugdq
俺かな・・・・?
435>94に厳しく同意:04/09/14 01:54:52 ID:hHQDDHxL
わらた
436名無しさん@恐縮です:04/09/14 02:00:59 ID:nRENoKvm
KAZUといっしょで筋肉つけすぎてキレがなくなった
ロスオリンピックの時が印象的だった
437名無しさん@恐縮です:04/09/14 02:11:20 ID:zgvCLUIm
ヘタだけどしぶとい
438名無しさん@恐縮です:04/09/14 02:25:59 ID:x3dMev8K
ふつう
439名無しさん@恐縮です:04/09/14 02:39:47 ID:9S/8W3CE
そういやヨルゲンセンって中田がセリエに行った年にもうウディネに
いたよな。確かアッピアもいたし。
で、シーズン終盤でペルージャが最初で最後のアウェイ勝利を
あげたのもウディネだったね。何か懐かしい。

つかこのスレ見てヨルゲンセンの知名度のなさに驚いたw
440名無しさん@恐縮です:04/09/14 02:59:25 ID:5fX1B1VQ
>>439
ヨルゲンセンって、婿入りで名字が変わったからな。
もとのゴンザレスって名前の方が有名かな?
441名無しさん@恐縮です:04/09/14 03:15:12 ID:ZZr3Aur2
442名無しさん@恐縮です:04/09/14 03:15:52 ID:ZBmj3tkX
>>440
ぽっ
443名無しさん@恐縮です:04/09/14 03:18:45 ID:FXDs/k7K
あたりめーだつーの!!!
444名無しさん@恐縮です:04/09/14 03:22:05 ID:CcVxo5Bu
まぁ個人でつっかけてくシーン多かったから中田が起点になれば
カウンターサッカーとかなら
445名無しさん@恐縮です:04/09/14 03:31:49 ID:H2MDsiSm
ポチェのが上だって
446名無しさん@恐縮です:04/09/14 04:02:19 ID:FkA7rxpn
トッティは内弁慶。まさに杏里のようだ。
447名無しさん@恐縮です:04/09/14 04:09:05 ID:Ahy7CK2N
448名無しさん@恐縮です:04/09/14 05:24:02 ID:bOu8d5Ne
監督の発言の解釈とかどうでもいいけど
中田がトッティより↓というのには同意
449名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:11:06 ID:QqJZRPRI
ミッコリ
450名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:19:22 ID:9jTcROBD
バティが中田は凄いって言ってたぞ!
451名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:22:12 ID:OTpPnos9
オマン戦に中田を呼ぶのかどうかがとても心配
是非呼ばないで欲しい
452名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:36:14 ID:plMHWVK3
中田氏
453名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:38:06 ID:aCPvzzr7
データによると代表で中田が出場した時の勝利確率は35.7%
中田が不出場の時の勝利確率は69.6%
中田が居ないほうが日本は強く、勝率は2倍にもなっている。
中田がオマーン戦に戻ってくるとやばいな・・・
454名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:45:09 ID:q+rUe1MK
>>453
(´A`)
455名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:53:31 ID:Qkx0XmEM
トッティは華がない 中田にあるとも思わないが
456名無しさん@恐縮です:04/09/14 06:59:18 ID:MmND/dz/
トッティ華あるじゃん
ベッカムみたいなのを望んでるのか?
457名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:02:01 ID:5fX1B1VQ
中田が居ると確かに
点を取るやつは誰なんだ!

という状態になるな。

中田が居ないと、俺が俺が!とDfまで
出張ってくる始末。
458萎え:04/09/14 07:03:33 ID:YYtq1Gen
中田、オマン戦はスーパーサブじゃね?
中村が体調良ければの話だが。




でももしヅィッコが4−4−2とかに戻したら(ry
459名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:03:55 ID:ddjX6ou4
トッティには笑いの神様が憑いてる
460名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:07:18 ID:OTpPnos9
ベンチでも悪影響が出ると思われ
今後は別にしてもアマン戦は召集を見送って欲しい
461名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:09:12 ID:Ew6mv+Do
>中田はやはりトッティに勝てない?

なにをいまさら・・
トッティに失礼だろ
462名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:14:24 ID:vECF2U+i
中田は過去の人
463名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:14:47 ID:Qkx0XmEM
>>456
巧いとは思うけど、
ああそんな選手いたっけで終わりそうなレベルって事
464名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:15:09 ID:qb2VdX11
トッティもルイコスタもバティもフィオレンティーナに関係ない
465名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:16:02 ID:B8L14+2L
トッティと比較すること自体間違ってる
466名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:17:28 ID:sHYUcAua
トッティより確実に上といえる選手なんて
そうはいないと思うけど
467名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:20:55 ID:qb2VdX11
ということは
トッティと比べられること自体がステータスということになるが
468名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:21:22 ID:QcZGUHz0
中田の髪型とイチローのヒゲ剃り残しはアンディ・フグの真似だ
という事実に気づいた。
469名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:26:56 ID:9xVYaAAx
>>468

。・゚・(ノД`)・゚・。 
470名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:28:14 ID:HDH73a9x
コアラボーイトッティ
471名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:33:59 ID:YndNeM73
   プルトニウム    プルトニウム
     ●  <`д´>  ● <いいニカ?みんな
      \/| y |\/

        <`д´>●
        (\/\/

   . ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
 :::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
472名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:43:16 ID:SIL/HaNv
ローマ移籍か?って頃は中田が来るのならローマを出るなんて言ってたのに
473名無しさん@恐縮です:04/09/14 07:43:49 ID:bF/Izf8L
カズはトッティより上
474名無しさん@恐縮です:04/09/14 08:17:19 ID:Dv240tuI
>>466
最近はけっこういるよ。日本人にはさすがにいないが。
王子が馬鹿やってる間に若手は沢山出てきている。
475名無しさん@恐縮です:04/09/14 09:39:36 ID:GmrYNer5
>>1
こういうクソな記事しか載せないから、好感度ねらいの松井ゴジラくらいしかマトモにインタビューに答えないんだよな
476名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:11:45 ID:sJnR9jXw
中田氏捨てむ
477名無しさん@恐縮です:04/09/14 10:15:36 ID:K78fi0yT
中田システムで15日初陣

中田の“Xデー”が決まった。
元日本代表MF中田英寿(27)が所属するフィオレンティナの
モンドニコ監督(57)が13日、15日のイタリア杯ブレシア戦で、
中田を起用することを明言した。
478名無しさん@恐縮です:04/09/14 12:39:37 ID:aCPvzzr7
ハリキリ過ぎて恥骨炎悪化が日本代表にとってベストのシナリオ。
479名無しさん@恐縮です:04/09/14 12:42:40 ID:jhCqpriq
中田はトップ下やるにはもうちょいFW的なことできた方がいいと思うんだが
480名無しさん@恐縮です:04/09/14 13:01:37 ID:aCPvzzr7
無理。
トルシエ・ジーコジャパンの6年で、たったの4点しか取ってないから。
トップ下のスペースで攻撃の邪魔してるくらいならペットボトルでも並べてろって話。
使えない度で言ったら加地以上だよ。
481名無しさん@恐縮です:04/09/14 13:03:46 ID:XQVY3k2P
前でやる選手は細かなテクニックも欲しいな
ちょっと物足りないかな
482名無しさん@恐縮です:04/09/14 13:23:27 ID:HvAhNlqG
トップ下どころかサイドでもボランチでも中途半端・・・
483名無しさん@恐縮です:04/09/14 13:50:29 ID:ljzvfSAj
得点とかアシストとかゴールに絡む仕事ができてないのに
なぜかポジションがトップ下
484名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:01:54 ID:sbdXnFaP
しかし中田の6年で4点しか取ってないってのはなんなんだ?
トップ下やってればまぐれでももうちょっと取れそうだと思うがな。
485名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:04:30 ID:7oywVRs0
>>484
スコールズなんか3年で一点も取ってないって批判されてたぞ
486名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:05:42 ID:6b27G1uy
中田は人をムカつかせる顔
487名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:11:26 ID:71gpcQ1B
「モンドニコはカペッロより下」と言ってやれ
488名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:17:12 ID:oAfPiA09
マッツオーネ(爺じゃない!)を引っこ抜いて来い!
489名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:17:32 ID:RWsG/iaM
【焙煎にんにく】【納豆甲子園】精子泥棒 飲みすぎキャッツアイ(20040108) nao..avi
490名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:18:31 ID:hHA1hU0f
>>485
そして引退・・・
中田さんもそ(ry
491ノン:04/09/14 15:22:35 ID:HTjb9FLq
去年までの成績で一目瞭然です。小野に期待しましょう。
492名無しさん@恐縮です:04/09/14 15:31:29 ID:Ak5vs3TD
つーかセリエA開幕したけど中田は出てるの?
493名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:05:38 ID:YVT2po0j
まぁ、ここまでのレスをまとめると
マエゾノさんのゆーと〜り♪
ってことだな。
494名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:26:00 ID:oAfPiA09
『いじめ、カッコわるい!』
495名無しさん@恐縮です:04/09/14 16:38:44 ID:WEh9f90X
パスこないだろね
496名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:25:04 ID:tufsBTjZ
そんなことないだろうね
497名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:31:31 ID:XQVY3k2P
今期の目標
出場試合数 10試合(カップ戦含む)
1得点2アシスト    
498名無しさん@恐縮です:04/09/14 17:48:52 ID:7irmQZTf
なんつうか・・・いきなり話し戻すけども、>>1を読む限り、モンドニコの言いたかったことは
フィオはもともと攻撃型のサッカーしないとファンが納得しないって事なんじゃないの?
中田とトッティの比較をしたかったんじゃなくて。

バティとオリベイラとエヂムンドの3トップ+ルイコスタのトップ下…みたいなサッカーが
フィレンツェではうけるみたいだし。
ローマなんて2人で攻めて、他大勢で守るサッカーでしょ?そのことをいってんじゃないの??
499名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:02:36 ID:GO5P+aHD
いきなり話戻しますけど、>>1を読む限り
モンドニコ、つまり揉んで二個監督はおっぱい星人だと思います
500名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:11:44 ID:HvAhNlqG
いきなり話戻しますけど元日本代表の中田さんはトッティどころか
小野や中村よりずっと下ってことです
501名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:14:33 ID:tufsBTjZ
>>500
バーカ
502名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:21:40 ID:OTpPnos9
まあ来期はベルマーレに戻るっぽいよな
503名無しさん@恐縮です:04/09/14 18:42:40 ID:NVh/GTtF
「二人だけじゃ点はいらねえよ」って
単にローマの戦術を批判しているだけにみえますけど
504名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:10:20 ID:Djk0UKB/
中田は確かに全盛期と比較すれば落ちてきてるね
特に視野の広さが落ちてる
シュートやパス、ドリブル突破やフィジカルは相変わらず日本代表内では
圧倒的に高レベルなんだけど
一番それを有効に使える視野の広さが落ちてるからつらいわな
年齢的なものなんだろうか
それとも連携の問題なんだろうか
505名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:12:35 ID:b9P8pSbA
2chでの中田は大人気だなぁ。
506名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:24:40 ID:BVp9vnmJ
元代表
507名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:42:58 ID:9agYGzaI
しかしアンチも信者も中田に夢中だな…
508名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:44:31 ID:eq/R8LwM
昨日のローマ戦の数字は?
509名無しさん@恐縮です:04/09/14 19:48:25 ID:WjTh3nkh
デンマークの10番ナメンナ
510名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:01:53 ID:XQVY3k2P
264 名前:名無しさん[] 投稿日:04/09/14 19:41:57 ID:xjy1k3VX
冷静に見て中田より上のMFなんてセリエAじゃトッティとネドベドだけでしょ?
中田はかつてセリエAベスト5に入るMFだとマッツォーネやザッケローニが
言ってたよ。>262の言うように中田にも派手なプレーこそないもの堅実かつ
天才的なパスセンスがある。カカと中田は同じタイプの選手だな、どっちが上かは
今ならカカだけどペルージャ時代は互角と言える。
511名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:14:41 ID:XLaEzrO/
移籍金がある程度その選手の実力や人気をあらわしてると思う。
中田は・・
512名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:15:27 ID:DikbJXI9
唾吐きトッティ
513名無しさん@恐縮です:04/09/14 20:45:26 ID:tbXTTQVy
ドゥンガが今のローマに入れば
「そんなに二人だけでフットボールしたいなら勝手にやれっ!」
て試合中にマジでやらすんだろうな
514名無しさん@恐縮です:04/09/15 01:00:26 ID:MjIFh2hQ
2人だけで攻撃が成立するなんてトッティすごいな
フィオレンティーナでもヨルゲンセンにミッコリを組ませるなら可能かも
515名無しさん@恐縮です:04/09/15 02:14:39 ID:w0qk60Ah
>>514
>>1は成立してなかった事に対する皮肉なんだが・・・
516名無しさん@恐縮です:04/09/15 02:15:16 ID:w0qk60Ah
517名無しさん@恐縮です:04/09/15 23:37:16 ID:9XQVdHft
↑必死やな
518名無しさん@恐縮です:04/09/16 13:19:19 ID:KSzDQ0gR
>>517
馬鹿だな。
519名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:14:45 ID:P01ajVCn
中田過大評価されすぎ。
中田が所詮活躍したのは14位だったペルージャでの1年半のみ。
ローマではトッティという偉大な選手が居た割にはユーべ戦やフィオ戦といいよくやったという意味で好意的に評価されてるが中身はスタメン5試合以下、全て合わせても15試合出場。ただのサブというのが正直な所。
パルマでは結果的に戦力外。

毎年5位〜10位のウディネで5年以上MVP級の活躍してたヨルゲンセンの方が中田よりよっぽど格上。
まあイタリアメディアに日本人は踊らされすぎだな。

中村だって最初はバッジオと比べてるメディアがあったくらいなんだから中田だってトッティと比べられる事くらいあるだろ。
小物と小物比べても面白くないだろ。中田対コッツアなんて記事誰が関心示すんだよ?
大物を引き合いに出すからこそ面白いんだろう。

520名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:25:18 ID:aa0DP5iX
>>519
お前が一番踊らされている、かっこわるい。
521名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:28:28 ID:P01ajVCn
>>520
ヨルゲンセン誰それ?とか言ってるにわかレス見ると釣られたくなるんだよ。
522名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:28:58 ID:GhzLV7BG
なにをいまさら
523名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:29:46 ID:ZnNgtiNx
数年前だけど、中田がローマに居た時
「中田はトップ下としてはトッティより上」「中田はセリエAで3本の指に
入るトップ下」って言ってた都並とか風間が恥ずかしいな・・・。
524名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:31:17 ID:DCCEPmI0
あれ? トッティってローマ残留したんだ。知らんかった。
525名無しさん@恐縮です:04/09/16 14:40:03 ID:qb+N9qHY
>523
ラモスは今でも言ってるんじゃないかな? まあラモスだし
526名無しさん@恐縮です:04/09/16 15:27:01 ID:z0tLqoET
ラモスは正しいよ。
527名無しさん@恐縮です:04/09/17 14:38:48 ID:eSd34zQL
中田、日本人記者の質問はダメェ〜
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、その時点で席を立つ。
日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、
これが事実だ」と変則会見を強行した。
ジーンズに黒いシャツ姿で会見場に現れた中田は、イタリア人記者からブレシア戦について質問され、
「フィジカルコンディションが100%ではなかった。
まだ時間が必要。チームメートとお互いのことを知らない。
その部分でも時間が必要」などと返答。
日本人の報道陣から「フィオレンティーナの特徴は」とイタリア語で聞かれると、
席は立たなかったものの「ノン・ロ・ソ(知りません)」と軽くかわした。

[2004/9/17/06:16 紙面から]

528名無しさん@恐縮です:04/09/17 14:41:18 ID:T/WrWzyO
>>527
中田の気持ちは分かる。

日本の記者、見ていてイタイよ。

個人的には、イタリアの記事の翻訳のみでOK。

それと、最近気が付いたんだが、中田って俺よりうまいかも。
529名無しさん@恐縮です:04/09/17 14:44:13 ID:U06th34g
トッティとカッサーノと比べるなよ!!
あそこはもうサブちゃんとジョージ並の黄金コンビだぞ。
最近ではダイジェスト番組でもナレターがトッティのラストパスに
「ありがとうアニキー!」とか勝手にカッサーノのセリフまで入れる始末。
あそこは別格、もうサンクチュアリを見つけた2人には敵わん。
530名無しさん@恐縮です:04/09/17 14:48:30 ID:q0fBqZxI
>528
イタリア語は俺より上手い
531名無しさん@恐縮です:04/09/17 14:50:43 ID:bJ9Xp7AZ
>>527
サッカーの腕を磨く暇もないほどマスコミに出まくって、今は…の「前○」
のようになるよりは、中田のほうが実に正しい
532名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:00:23 ID:IcILl0k2
>>531
普通の記者会見だろ?
イタリア人記者は奇妙に思っただろうな
533名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:03:24 ID:eSd34zQL
このスレ中田肯定派が多いね!
でも今の彼は日本のCM出演料などでいい生活してるわけだから
日本人の記者に対して見事に失礼じゃないか!?
534名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:07:39 ID:vcJaaeSk
元代表とか書くから怒ったんだよ
535名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:09:54 ID:Gr8zsb+W
>>527
さすがキング中田だな
日本からの金で生かされてるのにな
536名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:13:59 ID:whg6hcOw
>>535

擁護するわけじゃないが、「フィオレンティーナの特徴は?」なんて質問はな…
「そんなのお前ら記者が分析して判断すればいいだけだろ?」っていう中田の
日本マスコミ評が正しいと証明しているような質問だろ。
537名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:16:37 ID:eSd34zQL
 .  ☆Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y☆  *
  *    人   人   人   .人   人   人   .人   人   人   .人   人   ノ    ☆
 ☆  *./ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./ ☆ *
      ?     ?  
       \  /                                   /´⌒`ヽ,     
      γ⌒⌒ヽ    ___________________  へ@______//
      ノノノノノハ)  /                            \ \(ノノノハ/ 
      ノソV。Vノ <     今日は ここまで 読んだ ?         > 从‘ 。‘从 
       ( つ? つ  \                            /   (    ) 
       人  Y       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | | | 
       し (_)                                    (__(_)
 .  ☆Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y☆  *
  *    人   人   人   .人   人   人   .人   人   人   .人   人   ノ    ☆
 ☆  *./ .\/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./  \./  \/  \./ ☆ *


538名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:17:36 ID:SzHAjf9c
ブレシア戦であんな酷い出来だったからイライラしてたんだよ
記者だって仕事で来てるのにねー
かわいそー
539名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:18:14 ID:GmnUcDb8
>>536
ワザと質問したんじゃないの?
540名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:18:18 ID:Gr8zsb+W
日本人の質問には席を立つと通達するってのが客商売としてはステキやん?
541名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:19:06 ID:q0fBqZxI
オマイラ質問した記者を悪く言うな!
関係ない質問をされたくない中田の意図を察して
「まともな質問をすればどう対応するだろう?」
と一生懸命考えた上での思い切った質問じゃないか!!



それでこの程度(´Д`)
542名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:21:51 ID:AmLfHoxT
そもそも誰もトッティより上なんて思っていない。
543名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:22:59 ID:avPg6upZ
ラ王
http://soccer-movie.cool.ne.jp/baka2/raou2/raou-para30.rm

ラ王30秒バージョン
http://soccer-movie.cool.ne.jp/baka2/raou/raou.rm

あれ、反対だったかも
544名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:23:01 ID:XM9G4ba2
>>536
>中田の日本マスコミ評が正しいと証明しているような質問だろ。
全くの意味不明。好意的に捉えればこんな解釈もできるのかw
545名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:24:53 ID:SzHAjf9c
>「フィオレンティーナの特徴は?」

どこが変な質問なのか全然わかんないんだけど
選手個人がチームの特徴をどう思ってるか聞きたかったんでしょ
自分で分析して考えろ!っていうなら記者会見なんか必要ないw
546名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:26:52 ID:GIPZ3Kgi
見て分からないんだから言っても分からないでしょって話だろ。
547名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:27:43 ID:hXcqW69b
記者も仕事したいんじゃないの?
日本じゃ希少価値高める事務所の戦略で接点ほとんどないんだからさ
韓国じゃバスローブ姿でヘラヘラしてたくせに
548名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:28:33 ID:8Hl0zZ+z
日本人記者がイタリア人記者に質問を依頼した場合、
中田氏には見破れるのだろうか?

特に「フィオレンツィーナの特徴は?」とかって質問なら
日本人の質問かどうか何て分からないし。
549名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:30:31 ID:q0fBqZxI
>548
言ってることは分かるが意味がわからん
550名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:31:57 ID:8A3CDlYV
イタリア紙らしいな。
551名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:34:59 ID:pSN0p1xQ
>>548

そうだよな。
彼女いますか?とか伊記者に訊かせた。
552名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:36:41 ID:shbOLsu1
ラモスは、トッティを全然認めてないんだよね。
553名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:40:48 ID:GmnUcDb8
>>552
ラモスのサッカー観もどうかと思うが
554名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:46:10 ID:q0fBqZxI
>553
サッカー観以前に社会観が以下省略
555名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:53:09 ID:flMYXbS7
イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、その時点で
席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、
これが事実だ」と変則会見を強行した。
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
556名無しさん@恐縮です:04/09/17 15:58:54 ID:d+ZZm3VY
>>543
ワロタ
557名無しさん@恐縮です:04/09/17 16:00:23 ID:Rkl9FYlP
朝あった中田スレ余裕で1000行ってたのね・・・
復帰したとたん大人気だなこりゃ
558名無しさん@恐縮です:04/09/18 15:03:33 ID:kogJ9B2x
中田は在日だから日本人が嫌いなんだな。
559名無しさん@恐縮です:04/09/18 15:05:49 ID:GHV25E7r
まあ100人に聞けば100人ともそう答える罠。
信者以外は。
560名無しさん@恐縮です:04/09/18 15:06:28 ID:GHV25E7r
>>558
性格の悪さも在日級だしね。
561名無しさん@恐縮です:04/09/18 15:54:36 ID:8ZFYPLge
中田はイタリアに帰化しなよ。

日本の土に足を踏み入れないでくれ。
562名無しさん@恐縮です:04/09/18 16:56:36 ID:QNGAaJ3A
本並みたいな顔の濃い日本人とか、
イタリア人と日本人のハーフの日本人記者がイタリア語で質問したら
きっと中田は答えちゃうだろうな。
なんで是非トライしてほしい。

で質問に答えた瞬間日本語で
「あれ?日本人の質問には答えないのでは?(笑」
って言うドッキリ希望。

とりあえず、野呂けいすけとイタリア語が話せる顔の濃い日本人を調達しないとな・・・
563名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:00:20 ID:MoTe14Hi
白人信者っているじゃん。

中田もそうなんでしょ。
白人女がだきたい。
自分も名誉白人になりたい。
564名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:03:55 ID:enS4XbwT
非国民。二度と日本に現れるな。
565名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:04:04 ID:agzF0cvJ
名誉白人なんかどうでもいいが
白人女は抱きたいなあ
566名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:06:19 ID:Qr06Oe56
>565
一見白人(実は南米出身)の風俗嬢がいるヘルスで本番しました。
結構いいもんですよ。
567名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:10:50 ID:X8b3xvge
ここんとこ中田のファンは減る一方だろうな。
一部残留狙いの三下チームで王様気取りか
終わったなこいつも
568名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:14:36 ID:o9EdsUWG
中田の評価が日本で高いのは所属事務所の力でしょ?
名前忘れたけど女社長の事務所。
569名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:18:32 ID:agzF0cvJ
>566
アニータみたいな感じ?
570 :04/09/18 17:20:58 ID:mSckLpbe
>>536

はあ?
なんでフィオレンティーナの特徴を聞いたら行けないんだ?
どういう答えが帰ってくるか、内部にいる人間にしか分からない
答えが帰ってくるかもしれないだろ?
571名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:21:04 ID:oa2gFK0E
ヒロミですら加地は徳永より下なんて言わないのに・・・
572名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:22:19 ID:UjoxkGUz
ヨルゲンセンをバカにするな
573 :04/09/18 17:26:11 ID:mSckLpbe
そもそもイタリアの記者がどれだけ「素晴らしい」「機知に富んだ」
「勉強熱心な」質問してるのか、信者は例を挙げて書いてくれない?

日本のマスコミを見下す奴って、絶対こういう質問には答えないんだよな。

正解は、日本だろうと外国だろうと、勉強してる奴はしてるし
無知な奴は無知。それを「日本のマスコミは〜」とひと括りにするから
叩かれるんだよ。
574名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:27:50 ID:wK91ezfi
>>573
少なくともゲンダイの記者は無知が多いね
575名無しさん@恐縮です:04/09/18 17:30:01 ID:JRDW5zLL
・中田 日本人観光客を天敵扱い
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040918&a=20040918-00000028-sph-spo
・中田、日本人記者の質問はダメ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000012-nks-spo
・トップ下デビューもフィオ中田見せ場なし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000005-sph-spo
・中田 トップ下先発も“空まわり”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040917-00000007-spn-spo
・ジーコ監督 中田英に過酷ハードル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000027-sph-spo
・ジーコ、ヒデと“決別”「代表で、とは言わない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000020-ykf-spo
576名無しさん@恐縮です:04/09/18 18:55:11 ID:7AZNYcWs
無知記者のフリした釣りに中田はすぐ釣られてしまう。
単にそれだけだろ。
577名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:16:30 ID:KSx0rYpo
白人女に幻想抱き過ぎ
漏れは髭が生えてる女なんて抱けねぇよ、、、
578名無しさん@恐縮です:04/09/18 19:19:47 ID:qFTEPo6Z
>>568
サニー・サイドなんとかって言う事務所・・・なんだっけ?
579名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:16:42 ID:gECeR5D7
精神面で成長してない ナカータって一体・・・
580名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:35:55 ID:WOgKCgy+
フィレンツェはナカタだけのモノじゃないぞ
581名無しさん@恐縮です:04/09/18 21:42:03 ID:857Q9IWq

目玉焼きも見切ったか、、、
582名無しさん@恐縮です:04/09/19 04:40:42 ID:NaCYULGL
>>573
もちろん日本人にも勉強してるやつはいるだろうけど、
それが紙面に載った時に何故か面白おかしく書かれてるんだよね。
省略されたりニュアンスがかなり変わったりしてるし。
新聞ってのは売れてなんぼなわけだから、
インパクトが大事なのも分からないでもないけどさ。
だから日本人の記者には答えたくないんじゃないの?
そういった意味での一括りでしょ?叩かれる理由もよく分からんし。
むしろ誤解されないよう自分を維持してるんだなって思うよ。
逆にサッカー雑誌では今まで通り日本人のインタビューにも答えてる。

あと573に言うわけじゃないがアンチ中田は中田の試合を見ろ、と言いたい。
ま、これは中田だけに限らないんだけど。
副業に力を入れてるやら雰囲気が悪くなるやら・・・、
2ちゃんのアンチはマスコミに踊らされてばかりで、読んでて気持ち悪い。
お前等本当にサッカーが好きなのかと言ってやりたい。
ネチネチして男らしくねーしよ、叩くならサッカーの話をしようぜ。

と、誰もいないのに熱弁してしまった・・・。
583名無しさん@恐縮です:04/09/19 23:49:10 ID:2cwhISQV
ローマではトッティに負けて放出
パルマではモルフェオに負けて放出
ボローニャではロカテッリに負けて放出
フィオレンティーナではヨルゲンセンに負けて放出予定?
日本代表では中村に負けて代表落ち予定?

中田「サッカーだけが人生じゃない」って言ってたが・・・

584名無しさん@恐縮です:04/09/19 23:50:51 ID:/hK/ZzcM
えーっとなんで当たり前のことをスレタイにしてんのかな?
585名無しさん@恐縮です:04/09/19 23:52:03 ID:/hK/ZzcM
>>583
ヨルゲンセンとはたぶんポジションかぶらないけど
586中田さん:04/09/19 23:53:20 ID:OaE/t3u+
      /                 \
     /                    ヽ
   / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ
    ' 「      ´ {ハi′          }  l
   |  |                    |  |
   |  !                        |  |
   | │                   〈   !
   | | /二__‐─‐_ァ    ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!|  '" !,o.ノ ヾ     / '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
  ! ハ!|  `'  '' ".     |ヽ  `'  '' "  ||ヽ l |    顔以外 な
 | | /ヽ!.           | 丶       |ヽ i !
 ヽ {  |              !         |ノ  /
  ヽ  |         _   ,、           ! , ′
   \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
     `!      ,_ ___,,       ノ
     ヽ        .___,      / |
       |\                , ′ !
      |  \             /   |
   _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _          ニヤリ ッ
-‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_
587名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:09:11 ID:pzaJGPCa
ぉいぉい、中田のポジ、トップ下からトッティ下かよw(プゲラ

成金ドリームチームでどこまでいくか楽しみではあるが。

中田(ミスター・ジャパンマネー)、ミッコリ(アズーリの元新星)、
マレスカ(不遇の万能MF)、ヨルゲンセン(不遇の俊才MF)、
ポルティージョ(銀河生え抜きの超新星)

要は全部ビッグクラブではじき出された半端ものですよね。
588名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:26:10 ID:xehzqL/9
>>581
この夏は北島でもうけたから、中田へのマネージメントがおろそかになってるな。
目玉焼き事務所。
またマスコミに金バラ巻いてマンセー記事書いてもらうだろ。
589名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:29:53 ID:/Be1n5kh
>>587
ミッコリって、W杯予選出てなかった?
590名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:31:05 ID:gC2tQlRt
Q:これまで批判を受けることもしばしばでしたが、それに対して傷つかずにいるにはどうすればいいのですか?
N:批判もサッカーの一部分で、受け入れるべきもの。選手としての中田は、批判されても、判断されても構わない。
重要なのは、ジャーナリストが僕のプライベートにまで顔を突っ込まないこと。
これはまた別ものだから。

Q:日本人ジャーナリストといい関係にないのは、そのことが原因ですか?
N:まさにそのとおりです。
591名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:32:55 ID:gC2tQlRt
Q:フィレンツェについて語ってください。町へのファーストインプレッションは?
N:みんながこの町のことをよく言っていた。僕はそれがなぜなのか、今、徐々に理解し始めているところ。残念なのは、この町にはたくさんの日本人ツーリストが訪れるから、僕は要注意しなければいけない。ローマで起こったことを、僕は繰り返したくはない。

Q:といういと?
N:最初の2か月は継続的にサインを求められ、僕の家の下にはいつも、パパラッツィがいた。外出することは愚か、生きることさえ難しい状況だった。
592名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:44:29 ID:L2l6i57b
小野がこれ言ったら→小野の邪魔はイクナイ。控えるべき!!
中田の場合→応援してくれる日本人をウザがってんじゃねーよヴォケ。調子に乗ってんじゃねー。
593名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:55:23 ID:1ERTEPfJ
>>592
>小野がこれ言ったら

起こってない事を比較に持ち出して擁護するのは都合よすぎないか。
594名無しさん@恐縮です:04/09/20 00:57:43 ID:/AhiVMNC
中田キタ━━(゚∀゚)━━!!
595名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:21:46 ID:7D5HQLcj
>>573
イタリアであのような場に同席できる記者になるには、過去の実績があって
且つ試験に受からなければいけない筈。日本の記者とレベルが違うのは当たり前。

だからと言って中田の擁護をする気は無いが、日本の記者の馬鹿な質問に呆れてる
イタリア人記者は多いそうだ。
596名無しさん@恐縮です:04/09/20 02:39:21 ID:FG5jNSJS
>>573
3年前に初めてサッカーを見た女が、
イタリア語がしゃべれるというだけで記者やってるんだぞ。
597名無しさん@恐縮です:04/09/20 08:49:27 ID:6fXCJjHF
フジテレビがいきなりフェイエの放映権とったの激ワロタ
598名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:16:40 ID:6lBwBrNN
>>597
ですね!
599名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:27:03 ID:VIGzISvk
中田氏へたくそ。
600名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:42:03 ID:Ke5kOxgd
600ニダ
601名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:48:47 ID:DTh6S6Wn
>>597
そしてテロ朝に試合結果をネタバレされてるのにもワロタ
602名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:49:10 ID:mOb7osEK
当然ながら、カリアリ戦見た奴はいないわけだな。使われ方から見る
限りだと、モンドニコ監督、中田は絶対1シーズンもってくれないと
困る、って感じだけど。
603名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:49:27 ID:nCRAnY3o
顔だったらトッティに一生勝てないよね
604名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:49:41 ID:iLPHgcdm
中田すでにゲームアウト。
605名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:50:03 ID:emO6ubQY
つーかトッティより格下なのは今に始まったことじゃないし
もうコイツ落ち目だろ
いい加減過大評価どうにかしろよ
606名無しさん@恐縮です:04/09/20 09:50:09 ID:6fXCJjHF
見たけど

>当然ながら、カリアリ戦見た奴はいないわけだな。

当然の意味がわからん
607名無しさん@恐縮です:04/09/20 10:00:24 ID:PZIa0dx1
>>606
スカパーでさえ見れなかったからな
608名無しさん@恐縮です:04/09/20 15:02:29 ID:v6uIPurI
>>583
中田「サッカーだけが人生じゃない」って言ってたが・・・

おまえからサッカーとったらニワトリ?

事務所がサニーサイドアップだからニワトリヘアーなんだ。

609名無しさん@恐縮です:04/09/21 05:05:23 ID:0wsSX8zX
goal.comのライブ中継でフィオの試合みましたが、何か?

昔、たけしと中田の対談で...

中田「言葉の暴力ってあると思うんですよ」

たけし「そうだよな。 新聞とか雑誌なんか、100万対1だからね」

中田「そうですよね。 記者の名前も匿名だったりして。 卑怯ですよね。 もう蹴っていいですよね」

たけし「いいです。 でも、蹴りが違うからな...」
610名無しさん@恐縮です:04/09/21 05:28:17 ID:oWTg+tF9
今まで擁護してた人も完全に退いちゃったね。
あそこまで思いあがってるとは思わなかった。残念
611名無しさん@恐縮です:04/09/21 05:31:32 ID:azN9n5hh
一度頂点を極めると後がキツイね。
612名無しさん@恐縮です:04/09/21 12:11:00 ID:PrEi5pu+
>>610
同意。前とは違ってきてるのを
ここ数日で感じた。冷静にサッカー見てる層は
かなり離れてきている。発言や芸能活動
が、個性的な人から単なるイタイ人という印象に
変化しているのか。本業も、ずっと冴えないしね。
613名無しさん@恐縮です:04/09/21 12:15:05 ID:ryEoZcRw
完全に壊れたなこの人
614名無しさん@恐縮です:04/09/21 12:21:25 ID:HClceoyx
冷静に見て戦力としては代表に+になるかは明らかと言うか当然なんだけどね
流石に割とデカい怪我の後だしこれから更に活躍するのか今は正直わからないだろうから
サッカー以外の露出の面で色々ツッコミ含みで叩いてるのだと思うよ

どっちにしろパフォーマンスが戻るのはもうちょい先だろうから
多分ジーコも呼ばないと思うな
次辺りで急に大活躍したらそれこそジーコも困るかも
615名無しさん@恐縮です:04/09/21 12:25:31 ID:XECkGdLw
ナカタと言えども、コンスタントに結果出さないと
置いて行かれる世界なんだよ。
ヲタおよびマスコミ、広告屋はそれを認めなさい。
616名無しさん@恐縮です:04/09/21 14:59:23 ID:2RFvy7BB
前園とラ王のCMに出てたころがこの人の絶頂期
617名無しさん@恐縮です:04/09/22 05:07:12 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo


観光客「(フィレンツェは)美しい町だが、中田がいることが残念だ」
618名無しさん@恐縮です:04/09/22 05:26:34 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo


観光客「(フィレンツェは)美しい町だが、中田がいることが残念だ」

619名無しさん@恐縮です:04/09/22 05:37:33 ID:WsjnZcGI
トッティもたいした事ないやん
620名無しさん@恐縮です:04/09/22 05:51:10 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/20010219060617/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G
621名無しさん@恐縮です:04/09/22 08:27:29 ID:JU49b0pJ
才能あるのだが、サッカーは個人スポーツじゃない、性格的に嫌われやすいみたい。
アジア人の中ではトップだが、人種差別の世界のヨーロッパでは自重したほうが良い。
格好も今はまるで道化師のようだ。
622名無しさん@恐縮です:04/09/22 08:28:37 ID:4a8WOOkw
万一日本に帰化したら徒弟
623名無しさん@恐縮です:04/09/22 09:11:33 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/20010219060617/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G
624名無しさん@恐縮です:04/09/22 09:38:48 ID:MRcrkvbO
625名無しさん@恐縮です:04/09/22 09:40:58 ID:jJ35UWTn
オレ思うんだが
中田って点とったことあるの?
626名無しさん@恐縮です:04/09/22 10:21:09 ID:MRcrkvbO
627名無しさん@恐縮です:04/09/22 10:24:37 ID:TExtgnld
>>622
いや、凸茶。
628名無しさん@恐縮です:04/09/22 10:27:26 ID:FeIW8Ej6
こういう傲慢なスタイルの選手は結果を出し続けないとファンは速攻で離れるよな。
629名無しさん@恐縮です:04/09/22 11:17:31 ID:MRcrkvbO
630名無しさん@恐縮です:04/09/22 11:34:54 ID:E2caLsSq
もし中田英寿ファンなら、

・サインを決してねだってはいけない。
・街で見かけても声をかけてはいけない。
・応援しにわざわざイタリアまで行ってはいけない。
・自宅まで押し寄せるような行為は絶対するな。

これを守れ。これを守れないようなら中田が嫌う行為をするアンチと見なされる。


631名無しさん@恐縮です:04/09/22 11:38:30 ID:BwZ3R3ui
>>630
それ+中田の名前で商売しているイタリアツアーに黙って参加すること。
632名無しさん@恐縮です:04/09/22 14:01:12 ID:MRcrkvbO
っっっg
633名無しさん@恐縮です:04/09/22 14:19:09 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/20010219060617/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G
634名無しさん@恐縮です:04/09/22 14:24:09 ID:QnVpOrXE
>>630
いぜんどっかで中田が
イタリア旅行に来ていた老夫婦が
「食事中で申し訳ないけどサインをいただけないか」
と尋ねてきたのでサインをした。
とても感じのいい夫婦だった。
というようなことを言ってた。

結局礼儀がきちんとしてたらいいんじゃないの?
635名無しさん@恐縮です:04/09/22 14:25:56 ID:MRcrkvbO
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_3/13000/12425.jpg

http://www.rhymester.net/~tairyo/hariko/img/124.jpg

平成の右翼 第1集 (1) Bamboo Mook
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/481241458X/

「国歌、ダサイですね。気分が落ちていくでしょ。戦う前に歌う歌じゃない」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~asapy/soccer05.jpg

中田、日本人記者の質問はダメ
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/p-sc-tp0-040917-0001.html
 イタリア杯決勝トーナメント1回戦第1戦ブレシア戦から一夜明けた16日、
1時間の軽いランニングを終えたフィオレンティーナ中田が会見に臨んだ。
日本人15人を含む約25人の報道陣が中田が現れるのを待った。
しかし、会見前に広報担当者を通じて「日本人が質問すれば、
その時点で席を立つ。日本人がイタリア語で質問してもダメだ」との通達。
日本人記者が抗議すると、
担当者は「チームとしていいことだとは思わないが、これが事実だ」と
変則会見を強行した。

中田「(フィレンツェは)美しい町だが、日本人の観光客が多いことが残念だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040918-00000028-sph-spo

美女に何やら声を掛けられて笑顔(R・セットンチェ)
http://web.archive.org/web/20010219060617/http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2000/07/14/02.html

中田英寿、美女とキメる!−ミラノのモンテナポレオーネ通りでランチ
週刊現代
2003/05/31P. 29G
636名無しさん@恐縮です:04/09/22 15:08:46 ID:MRcrkvbO
 
637名無しさん@恐縮です:04/09/22 15:26:28 ID:MRcrkvbO
 
638名無しさん@恐縮です:04/09/22 17:15:13 ID:MRcrkvbO
 
639名無しさん@恐縮です:04/09/22 20:37:46 ID:6wt8pCYY
中田のキチガイアンチはまだいるんだ。
何年前からコピペ張ってるんだろ。

早朝からずっと張り付いてるんなんて気持ち悪い・・・
640名無しさん@恐縮です:04/09/23 08:48:39 ID:Gk6/W1Kb
 
641名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:18:04 ID:Gk6/W1Kb
 
642名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:21:04 ID:EuTgoqC9
不細工が調子に乗りすぎですな
このまま消えろ
643名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:49:28 ID:Gk6/W1Kb

644名無しさん@恐縮です:04/09/23 09:51:52 ID:I7Gbj/eL
正直茸つかうくらいならナカータのほうがずっといいとおもうんだが
645名無しさん@恐縮です:04/09/23 11:05:31 ID:oMnerpCS
スンとヒダはお互いに持っていないものを持っているような希ガス
だからうまく共存できたら素晴らすぃ
646名無しさん@恐縮です
>>644
そんなのサッカーやってればすぐ分かるさ。

>>645
それをやるのはジーコの役目。
どうにかしてやってもらいたい。