【音楽】TBS&フジが共同で番組主題歌コンピアルバム【離したくはない】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1哭きの竜▲φ ★
TBSとフジテレビが、両局の番組の主題歌から選んだ2枚組のコ
ンピレーションアルバムを、10月27日に発売する。激しい視聴率争
いを繰り広げる民放同士が、共同でCDを製作するのは極めて異例。
宣伝活動も協力して行う。

 製作の発端は両局上層部の会話だった。「もし番組の主題歌でコ
ンピレーションアルバムを作るのなら、1局が単独でやるより、両
局一緒にやった方が、幅が広がり、面白いのではないか」とのやり
取りが交わされた。その直後から、早速プロジェクトが始動。

 タイトルは未定だが、「It,s TV SHOW!!(イッツ・
テレビ・ショウ)」が有力。選曲の対象となるのは90年以降、96番
組の主題歌だ。ドラマの主題歌に限定していないのが特色で、TB
S「世界・ふしぎ発見!」の92年の主題歌「ガラスのメモリーズ」
(TUBE)や同「CDTV」が94年に採用していた「夏が来る」
(大黒摩季)などもエントリーされた。無論、ドラマの主題歌も候
補。

 最終的な収録曲は視聴者の意見をアンケート方式で取り入れた上
で、決める。

引用元:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/09/10/09.html

収録曲リクエストはこちら
http://www.mu-ha.com/ading_compi/index.html
2哭きの竜▲φ ★:04/09/10 09:54 ID:???
ふっ・・・前々から思ってたが
何でフジとTBSはこんなに仲良しなんだろうな・・・
3名無しさん@恐縮です:04/09/10 09:55 ID:buVyfRrr
3とったらおしゃれになる
4名無しさん@恐縮です:04/09/10 09:56 ID:39kliPBK
陰と陽、朱に混じれば赤となる・・・
5名無しさん@恐縮です:04/09/10 09:56 ID:iur1NuF1
ヒロシです・・・・・


記者が自ら2getしてるので、2が取れません。。。
6名無しさん@恐縮です:04/09/10 09:56 ID:slG+hIX/
>>2
夜遊びナカーマ
7名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:13 ID:gsb/2MQq
age
8名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:23 ID:+1XrLRyx
>>81
そんな馬鹿なことがあるかよ
9名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:26 ID:fHT1aBcq
テレ東番組だけで作ればバカウレ。
10名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:28 ID:N12HlsjZ
T-BOLANか?
11名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:40 ID:WO1KZdY/
衛星デジではほとんど同じ会社に
12名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:45 ID:G6FqVLZa
こういう馴れ合いもヘン
でもその内なんかの拍子に険悪になりそう・・・
13名無しさん@恐縮です:04/09/10 10:51 ID:2rIVTA77
日テレ蚊帳の外w
完全に仲間はずれだ。
糞コンビの腐痔とT豚S


ある意味お似合いだなww
15名無しさん@恐縮です:04/09/10 11:24 ID:uQarn4qi
ソース見たけどビーイング系ばっかなのな。
(゚听)イラネ
16名無しさん@恐縮です:04/09/10 11:49 ID:jvEjHuTS
カントリー娘の曲は全部入れてくれよ。名曲の数々だからな。
17名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:13 ID:FWp3RDKO
このCDはBeヲタの必須アイテムになります。
18名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:25 ID:+sG94/LS
ここに収録されている楽曲を、
ブックオフで揃えても3000円以内に収まりそう。
19名無しさん@恐縮です:04/09/10 14:26:31 ID:WMDrCVVE
またT豚S・不治の仲良しコンビか。
20名無しさん@恐縮です:04/09/10 14:56:46 ID:VV59BFTf
過去の遺産(being)コンピ。
ヲタしか買わないから売れないしょ。
21名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:10:49 ID:pwBZxlP5
ビーイング最強
22名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:17:25 ID:uQarn4qi
何でビーイング系ってのは自前の奴らだけでコンピを作りたがるんだろな?
「名探偵コナン」のもそうだし、
昔で言えば裕木奈江主演の「ウーマンドリーム」ってドラマのサントラもそうだった。
逆にふつうのコンピにはまったくといっていいほどビーイング系が入っていない。
例外はW杯のときのコンピにB'zが入っていたことくらいか。
23名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:19:31 ID:7vfZPeHU
ビーイングなら「果てしない夢を」だろが
24名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:20:57 ID:m3b/8Tfm
80年代なら欲しいけど90年代ならいらない
25名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:34:14 ID:hWkirnI0
フジはTBSとバレー共同開催
27時間TVではテレ朝と同時生放送(27時間TVとスマステ)
今度はテレ東か?
26名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:43:00 ID:xthEICei
おーby for now〜
マジじゃ〜言えないけれど〜
27名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:02:04 ID:9xO1JxRq
http://www.mu-ha.com/
6と8でムーハ
ずいぶん前からやってるけど知られてないもんだなあ・・・
28名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:08:56 ID:yr/RdqBy
ビーイング系を多数起用してたのはテロ朝のような…
29名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:34:07 ID:btIcNRde
>>23
長嶋茂雄の美声が聴けるしね
30名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:46:22 ID:gylACPWT
いまさらこんなCD買うヤツいるのか
つーかこの手のコンピアルバムってどういうセンスのヤツが買うんだよ
31名無しさん@恐縮です:04/09/10 18:08:12 ID:e9flVaWM
TBSは完全にフジの軍門に下ってしまったなあ。
たぶん、TBS社長がフジ社長に位負けしてしまってるんだろうな。

スカパーもフジより少ない出資比率、
WOWOWもフジの誘いでフジより少ない出資比率に押さえ込まれ、
結局はあらゆる場面で、
フジにあごで使われる立場になってしまってる。

今度のだってTBSが呼びかけたならまだしも、
確認するまでもなくフジの呼びかけ。

かつては民放の雄とまで言われてたTBSが情けない。
32名無しさん@恐縮です:04/09/10 20:41:43 ID:8CO9T4QY
ま、ビーイングは似非CDに断固反対してる日本では数少ない優良企業だからな。
東芝ソニーエイベビクターなんかが作る糞コンピより100倍ましだと思われ。
33名無しさん@恐縮です:04/09/10 21:02:46 ID:zPxjjX5a
>>31
言おうとしたことを言われた…

激しくその通り!
34名無しさん@恐縮です:04/09/10 21:09:35 ID:AjhbWPRs
>>31
世界バレーもだね。
組み分けが圧倒的にフジ有利だった。
フジが放送しきれない分をTBSに割り当てられた感じだった。
35名無しさん@恐縮です:04/09/11 10:01:20 ID:YTmEfmHe
^@^
36名無しさん@恐縮です:04/09/11 10:02:50 ID:kX3YsGqJ
>>31
小林麻央をTBSにくれてやるからそれで勘弁しろ
37名無しさん@恐縮です:04/09/11 10:07:58 ID:6KAaxKtr
全テレビ局が報道特番を組むような大事件の時に、
藤テレビだけは絶対に見ようと思わないんだよな。
会社の姿勢が不真面目で信用できない。
旭も偏向報道があるんで信用できないけどね。
38名無しさん@恐縮です:04/09/11 10:10:26 ID:kX3YsGqJ
>>37
そんなあなたにテレ東が門戸を開いてます
39名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:00:23 ID:1AFNpiDD
>>37
偏向報道とか不真面目を超越した存在が

テレ東だよ(・∀・)
40名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:10:30 ID:qV2Jzd0M
(・∀・)
41名無しさん@恐縮です:04/09/11 15:12:49 ID:x/QWFM1i
>>39
天皇陛下がなくなったときもアニメ放送してたもんね
42名無しさん@恐縮です:04/09/11 17:26:27 ID:VeBeNlYr
一部企業には偏向してるけど(苦笑)>テレ東
43名無しさん@恐縮です:04/09/11 21:00:11 ID:eScLpUVE
関テレ製作は対象外?
90年〜91年製作の関西テレビのドラマは結構名作ぞろいだと思うが。
44名無しさん@恐縮です
テレ東だけは冬ソナネタやって欲しくなかった