日本相撲協会がファンサービスの充実のため、角界を飛び出したプロレスラー天龍源一郎
(54=元前頭筆頭)らのOBにゲスト解説を依頼することになった。12日、東京・両国国技館で
初日を迎える秋場所中の館内ラジオ放送「どすこいFM」で、初日にタレントのKONISHIKI
(40=元大関)、千秋楽に天龍の解説が実現する。これまで協会を離れたOBとは距離を
保ってきた相撲協会だが、今回の試みは大きな転機になりそうだ。
角界を飛び出し、プロレス界に転じた元力士が大相撲の解説席に座る。これまでなら
考えられなかったことが実現する。そうしたOBとはかたくななまでに一線を画してきた
相撲協会が、自らその壁を飛び越えた。
ファンサービスとして02年秋場所から館内FM放送を企画した総合企画部長の
伊勢ノ海親方(57=元関脇藤ノ川)は、今回のゲスト人選でも中心的役割を果たした。
「天龍さんにはいろいろと相撲のことを宣伝してもらっている。ノーギャラだが私で良ければ、
と快諾していただいた。これからもいろんなOBに出ていただきたい。いろんな分野で
出演してくれる人を探したい」と同親方は今回のプランを説明した。
28年前の76年秋場所、二所ノ関部屋の天龍はプロレスラーへの転身を決断した。
当時、角界のホープとして将来を嘱望されていただけに、相撲協会が受けた衝撃も
大きかった。以来、両者は実質的な絶縁状態になった。しかし昨年11月、元横綱の
曙親方が電撃退職してK−1への道を選んだように、もはや元力士のプロ格闘家
転身は珍しいことではなくなってきた。
(続く)
引用元:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040909-00000022-nks-spo 依頼あり:
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1094556881/207
2 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:22 ID:xDgYoJ0x
4樣が優しくほほえみながら2ゲット。
長い時間の経過とともに、協会の受けた傷も癒えた。相撲人気回復が叫ばれる中、
いまだに相撲ファンの記憶に強く刻まれている元力士を国技館に招くことで、これまで
以上にファンサービスをはかる狙いもある。その目玉として天龍とKONISHIKIに白羽の矢が立った。
今年4月、歴代横綱が一堂に会する横綱会が開催された。その席には輪島、
双羽黒、第3代若乃花の姿もあった。すべての横綱経験者に案内状を出すよう
指示した横綱会会長の大鵬親方(元横綱)は「協会を離れても横綱は横綱だ。
今、何をしていようがそれで区別する必要はない」と温かく迎え入れた。協会に
残った者、離れた者の区別なく相撲界を盛り上げよう。そんな機運も今回の
ゲスト解説実現につながった。
4 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:22 ID:6+yopWkf
ふ〜n
5 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:24 ID:M10vPeyg
島田源一郎
北尾だけコネ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
7 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:24 ID:hMwrjYvf
FMかもったいないな
画面に出ればもっとおもしろいのだが
8 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:25 ID:VKJT9tnH
NHKじゃねーのか
天竜、相撲に復活か。いいことだな。
大相撲協会にも大きな改革が必要だね
10 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:25 ID:0U/OBhw9
天龍は漢の中の漢
11 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:25 ID:OhHjQwdP
テンルーなんかより田上さん呼べよバカ(泉田でも可)
12 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:25 ID:4k7tQ2lN
コニシキはマスコミじゃ稼げなくなったか
協会の意気込みは買いたい。がしかし
天龍は何しゃべってるかわからん
14 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:9hliNib2
ファンサービスをいうなら板井関きぼん
15 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:m2gSEa3V
北尾は?
16 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:rqg8/uBK
どすこいFM
正直、勝昭さえいれば誰もいらない。
欲を出すなら加えて、○と舞がいればいい。
18 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:D6KVaTAm
KONISHIKIもノーギャラなのか?
金に細かいのかと思った
19 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:26 ID:4xcmFtX/
にしこり呼べよ
まだコニシキって生きてたんだ
21 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:28 ID:VgIFHCd1
変な色物ばっかり出てくるようになるんじゃないか?
22 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:30 ID:D6KVaTAm
23 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:33 ID:fdoJJI/6
北尾きぼんぬ
北尾は部屋に復帰したんじゃなかったっけ?
25 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:33 ID:D6KVaTAm
刈屋さんと勝昭と吉田と藤井がいれば他はどうでもいい
曙の再就職先か。
28 :
竹原:04/09/09 19:37 ID:dbUj+3vn
曙だけは絶対に呼ばれない
29 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:37 ID:VgIFHCd1
勝昭は相撲でも横綱。
ある意味、解説者としても他が追随出来ない程の横綱。
本職のアナすら追随出来ず、だな。
30 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:41 ID:i1aonmAS
天龍って相撲取りだったのか
曙があのしゃべり方で自虐解説というか、否定的なことばかり言う解説
したら結構良いと思うんだがな。玉の海タイプの解説というか
大鵬の寝言解説とかけっこう好きだったんだよ、わたす
32 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:42 ID:1YlAFeP8
相撲協会にしては英断だな
33 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:44 ID:ke38FGpI
安田に頼めよ
34 :
ほしの ◆u/.QcZq8tg :04/09/09 19:45 ID:9GNtvzz5
安田も魔界より解説だろ。
35 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:46 ID:p8NjjmqE
パワーボム!パワーボム!パワーボム!
37 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:48 ID:X8cCR86c
ラッシャー木村も呼んどくれ
NHKが刈屋富士雄アナの時の実況を館内にも流せるようにすれば、
今なら観客への最高のサービスになるぞ。
もっとも刈屋アナが秋場所の実況をするかどうか不明だがw
39 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 20:01 ID:k6P8Bz7L
北尾さんを呼んではじめて大英断といえる
数取り団のあいつも呼べば
41 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 20:04 ID:hsfvFKQo
木村健吾も元相撲取りなんだがな
42 :
萎え:04/09/09 20:05 ID:yRAtWR8h
テンリューの垂れた大胸筋とボコボコした瘤とグーパンチ
43 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 20:07 ID:J58ySWOT
土曜日はIZUが頼んでもないのに来るようになる始末
フジイさんは?
ボノの再就職先か
え?なになに?源一郎と八十吉が戦うって本当?
北海道だけ、大泉洋とゲンブでヨロ
板井も呼んでくれ
49 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:00 ID:ePaqrBQj
戦闘竜がマゲ返せと言ってますが?
50 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:02 ID:jmQPotB5
天龍の声は聞き取りづらいと思うが
北尾
板井
維新力
琴天山
この辺りも希望
52 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:03 ID:PAlMkWB1
格闘家になった横綱
東富士
輪島
北尾
曙
54 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:05 ID:06mkEEY1
北尾=双羽黒
じゃなかった?
55 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:05 ID:7bxwTdwl
安田(元・小結)の方が
天龍(前頭筆頭)より
番付が上だろうが?
56 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:06 ID:eXz0NU76
板井と千代の富士の対談解説希望。
天龍の声は聞き取りづらいだろ。
舞の海も部外者には違いない
59 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:13 ID:qYgd1lq8
副音声で聞かせてよ
60 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:17 ID:wh1DSc1q
北尾は旭豊の部屋にアドバイザーとして復帰したはず。
北尾は部屋付きのアドバイザーになったし不可能ではないかもね。
出来ればNHKでもやって貰って、「舞の海のおじゃまします」か何かで特集して欲しいな。
しかし、天龍の声は聞き取りづらいだろ。
>>56 そりゃどう考えても無理だな
62 :
もと金剛ファン:04/09/09 21:20 ID:DtgiF54L
>>55 天龍は二所ノ関時代の先輩、元大麒麟の分裂事件が原因で相撲界を去ったと記憶。
これがなければまず関脇以上になっていたと思われる。いまだ現役!すばらしい
>>62 角界にいたら、多分、まだ現役力士なんじゃないかなぁ?
などと。
64 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:26 ID:uYaQd3ai
>歴代横綱が一堂に会する横綱会が開催された。その席には輪島、 双羽黒、第3代若乃花の姿もあった。
北尾も呼ばれてるじゃん
65 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:27 ID:kz7mJknz
天龍は史上初の「日本人なのに常時字幕が出る解説者」として名を馳せるのであった。
66 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:28 ID:of3fGZZ+
曙はさっさと相撲中継の解説に戻ってきてください
キレてないですよ
人気取りに必死だなww
そういえばこの前素人殴って逮捕された格闘家・入江も相撲出身だったような。
田上、安田、力皇、戦闘竜、ジョン・テンタ、木村健吾、
ラッシャー木村、北尾、泉田、入江・・・ 有名無名も結構いるなぁ
天龍ダイエット
漏れとしては二子山兄弟解説に興味があるんだが無理なのか?
実況相撲解説ではなく実況兄弟喧嘩をやってくれたらな〜。
72 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:37 ID:yrmfk75E
協会も形振り構ってないな。
関取に限らず相撲に携わった経験がある人も呼んで欲しいなぁ
車だん吉=三段目まで
南海竜=相撲部屋に馴染めず上野公園で一時ホームレス
相原勇=ご存じ曙の元恋人
A子さんB子さん=さまよえる下半身に翻弄された被害者
板井=タレコミ屋
ノーギャラ?!天龍よ・・・
大相撲協会にもたしか、あの方がいるよな
たかが力士が
76 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:54 ID:RXQxkcCJ
相撲人気に一役買って欲しい と協会の方から出演依頼しといてノーギャラはないだろ なに考えてんだ
77 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 21:55 ID:of3fGZZ+
>>75 いいねぇ。ナベツネ・内舘コンビ解説なんか聞いてみたいな。
放送禁止用語乱発の無茶苦茶な放送になるかもしれないけど。
花田兄弟、双子山元夫妻、千代・板井、千代・勝昭コンビあたりにもお願いしたいもんだ
元若乃花の堀江社長も出てきそうだな。
80 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 22:44 ID:ePaqrBQj
土俵でテンルー大乱闘
天竜源一郎
元気です。
82 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 22:58 ID:hk60gFpz
>>73 車だん吉も元力士なの!?
自分としては、デーモン小暮なんか、かなりイイ解説をすると思うのだが…。
彼ほど相撲を愛し、世間に広められる人材は、ナカナカいないと思うんだがねぇ。
>>82 いいねぇ〜それ
館内放送では勿体無いから是非本放送で
ついでに横綱審議委員入りを希望
84 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 23:01 ID:qDe+uVxB
おまいら北尾=双羽黒じゃねえかと釣られてみる
TVでやってくれるまでは大したニュースじゃないな
86 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 23:07 ID:jmQPotB5
>>82 デーモン小暮は副音声の二ヶ国語放送に出てた希ガス
87 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 23:11 ID:PWc7pBhE
ミニFM受信→そのままネットで流すシステムってノーパソで出来るかな?
相撲協会もだいぶ開けてきたな。
これで相撲人気があがるとも思えないが、
他にもできることがあるならばどんどんやって欲しい。
ただ房江は土俵に上げないでね
スモー・ダンディ・フジ二千とかいうレスラーいなかったけ
なんだKONISHIKIと天龍が大相撲撲滅かと思った
>>89 紆余曲折を経てキャッチャーフジイというリングネームでやってます
92 :
名無しさん@恐縮です:04/09/09 23:39 ID:xoyX12MH
>>88 まぁ、三代目若乃花の協会復帰へのワンステップでしょう。
大鵬には病気の問題さえ無ければ理事長になって欲しかったな。
ずいぶん1990年代の角界が変わっていたと思う。
>28年前の76年秋場所、二所ノ関部屋の天龍はプロレスラーへの転身を決断した。
>当時、角界のホープとして将来を嘱望されていただけに、相撲協会が受けた衝撃も
>大きかった。以来、両者は実質的な絶縁状態になった
>>62の「二所ノ関時代の先輩、元大麒麟の分裂事件が原因で相撲界を去った」
のは事実だけど、将来は嘱望されてなかったと思うよ。。。
ちなみに島田さんのお父上は専売公社勤務ですた。
天龍の寿司屋っておいしい?
95 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:23 ID:QCYOpuL7
花田が協会復帰? 冗談でしょう?
96 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:32 ID:CFMqJCGH
QRの十番勝負復活キボンヌ
97 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 12:40 ID:VyzKJaAv
だからコニシキのファンなんてこの世にいないってば
98 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 14:49:55 ID:CFMqJCGH
龍虎・輪島・荒勢・マサル・舞の海・玉麒麟・孝乃富士・大至も解説しろよ
相撲協会はいい協会だな、どっかのクソスポーツにも見習ってほしいもんだ
100 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:21:24 ID:fwOxZ5gD
ノーギャラだからな
皆が皆、応じないだろ
101 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:24:48 ID:ERq4rYnF
板井のガチンコ解説まだぁ?
102 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:39:35 ID:hMYxCq+3
>>94 美味いよ。
時々本人もいる。
奥さんもさばけて粋な人。
103 :
¥楽:04/09/10 15:43:07 ID:Iuw4VL14
104 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:43:14 ID:YNqNkv+e
蔵間を呼べよ!話はそれからだ!
デーモン小暮だけはガチ
106 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 15:47:15 ID:slG+hIX/
花田マザルは?
YOSHIKIかと思った
109 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:37:21 ID:IOV81ACh
アニメで言うと第22話あたりで昔倒したキャラが復活した段階か。
すぐへち倒されて最終回を迎える。
110 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:42:08 ID:CFMqJCGH
北尾のチャンコ解説
111 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:42:32 ID:OwzlOVFB
KOKESHIかと思った orz
KONISHIKIは小さい子に人気だよ。教育テレビの「日本語で遊ぼう」に出てるからね。
114 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:50:59 ID:xthEICei
花田マザルは先場所あたりにゲスト解説してたような。
115 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:52:17 ID:VkcLnqir
で、北尾が立浪部屋にトレーナー格でいたことは誰も覚えてないわけで
116 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:53:21 ID:h1sClvCx
天龍の解説、あんましゃべんなそうだけど(・∀・)イイ!!
117 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:57:35 ID:nST4FM3j
風雲昇り龍、元UN、ユナイテッドナショナルヘビー級王者の天龍源一郎さんです
て紹介してほしい
118 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 17:57:52 ID:VRr9GEHL
天龍が解説やったら
そうですね〜、いいですよ〜
そうですそうです、いいですよ〜
しか言わなさそう
119 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 18:01:18 ID:SsS3qPqg
小錦の解説はフツーだろ。
天龍って、どこから、そんな話が出て来たのかね。
プロレスオタの横審、あのオバちゃんしか考えられん。
120 :
名無しさん@恐縮です:04/09/10 18:02:35 ID:cpJMVCMC
> 館内ラジオ放送「どすこいFM」初日にタレントのKONISHIKI
> (40=元大関)、千秋楽に天龍の解説が実現する。
こんなのがあったのか
双方にとっておもしろく前向きな判断だと思うが、
問題は、天龍のこもった発音だな。
発声練習の53歳。
>>121 代りに三沢さんがゲストで来て
「こんなこと、ノアでも出来るよ」って言うよ
相撲はちょっとアレだよね
>28年前の76年秋場所、二所ノ関部屋の天龍はプロレスラーへの転身を決断した。
>当時、角界のホープとして将来を嘱望されていただけに、相撲協会が受けた衝撃も大きかった。
またひどい捏造記事だな
中央大学出身!ジャンボ鶴田!!
日本大学出身!谷津義章!!
専修大学出身!長州力!!
天龍源一郎!今日も元気です!!
だっけ?