【MLB】野茂が5カ月ぶり白星、4勝目

このエントリーをはてなブックマークに追加
大リーグ・ドジャースの野茂が7日(日本時間8日)、
地元ロサンゼルスでの対ダイヤモンドバックス戦に先発登板、
6回を投げて被安打5、奪三振6、与四球2、2失点だった。
試合は、8―2でドジャースが勝ったため、4月21日以来の4勝目(11敗)を挙げた。
野茂の連敗は10で、チームの連敗も3でストップした。

野茂は4回までは順調に抑えたが、5回に味方の失策でリズムを崩して2点を失った。
7回、先頭打者に四球を与えたところでマウンドを譲った。

ドジャースは3、4回に1点ずつを取った。同点にされた5回には四球と安打、
野選などで勝ち越しの2点を奪った。さらに7回1死満塁で、
代打のベンチュラが通算18本目の満塁弾を放ち、野茂を後押しした。

野茂は、4月21日に対ロッキーズ戦で3勝目を挙げてから勝ち星に恵まれなかった。
右肩の炎症で6月30日を最後に戦列を離れ、2カ月ぶりに復帰しての先発登板だった
今月1日のダイヤモンドバックス戦も、6回3失点の好投が報われず11敗目を喫していた。

asahi.com
http://www.asahi.com/sports/update/0908/067.html
2名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:32 ID:nrSoD1Ma
乙です。
3名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:32 ID:6QbyQIja
4名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:aujDgQ6E
2ならいいことある
5名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:CkZ9Q2Rv
6名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:5c5S9a8y
よかったよかった
7名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:17LQF3aK
>>4
('A`)
8名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:PCmfEJIr
復活おめ
9名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:33 ID:gITA0Sfn
よかったね
10名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:34 ID:ll5l3PPx
何度目の復活だろう。おめでと
11名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:34 ID:sotzE0jy
野茂もっとガンガレ
12名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:34 ID:QmEK8QSE
10なら迷子の猫が帰ってくる
13名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:34 ID:8fOPvmEV
球速もどってきてよかったよ。コントロールもよくなってきてるし
14名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:34 ID:AHVeCNF6
こりゃ復活は間違いないな
15名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:35 ID:NmzHhdgi
【祝】
16名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:35 ID:Egi2KoKA
ホモコピペまだー?
17名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:35 ID:aIWyVxiu
今日は楽勝だったな
18名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:36 ID:GvdHCNuG
野茂たん勝利おめ
19名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:36 ID:p5M1WmEt
野茂はまだまだやれそうだな。
20名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:37 ID:XuT911y1
あと4勝
21名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:37 ID:J7Nuy69m
TDNは?
22名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:37 ID:kaSfhh8C
おめ!
23名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:38 ID:ZZeGf3TF
今シーズン中の200勝は厳しいな
24名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:38 ID:Ups8pglF
野茂はやれば出来る子
25名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:39 ID:0oK0QK92
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
26名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:39 ID:AHVeCNF6
あと何回投げれるかな?
2、3回?
27名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:39 ID:31hLkSUK
野茂さんオメ!
28名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:41 ID:UupmHzEK
年俸10億だろ
もうちょっとやりゃなきゃね
29名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:41 ID:rIpSpNw7
野茂はまだ引退は出来ないよね
複数チーム持ってるわけだからお金いるわけだし
メジャー年金ってもうそろそろ貰えるんじゃない???
30名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:41 ID:rICu1qtz
おめでとう野茂さん
来年は20勝してくれ
31名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:42 ID:pfwrrelY
オメ!!
今となっては日本人メジャーリーガーも珍しくなくなったけど、やっぱり野茂が活躍してくれた時が
一番うれしいよ☆。
32名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:42 ID:9M10xEql
おめ!
33名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:43 ID:KYtn48jS
野茂だけはガチ!

がんばれ!
34名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:43 ID:awgAfRfl

すらばしい
35名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:44 ID:Es7g4rEQ
4勝11敗?
何でこんなのが先発出来るんだ?
契約か?
36名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:44 ID:Jb5DIohT
この前悪くなかったからいずれ結果出るだろうと思ってたけど
すぐ結果でて良かったね
37名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:46 ID:0ZlLrjN0
野茂がんがれ〜
38名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:49 ID:jjqrqSoq
ベンチュラ(;´Д`)ハァハァ
39名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:50 ID:iku4SK17
オレは永遠に野茂のファンになる。
誰がなんつっても、応援するぞ!
頑張れ野茂さん!!!
40名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:51 ID:he00e1tr
>>28
そんなにはもらってないだろ。
41名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:52 ID:NsRzFyss
おめめ
42名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:52 ID:9rk36Q3X
ベンチュラさすが
43名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:52 ID:S4lR3Oq1
野茂ヲタは何か中田ヲタと同じ臭いがするな。
44名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:52 ID:OGjPV50/
前回も好投していたし、復活したと見ていいのかな。
トルネードが回らなくなるまで頑張れ
45名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:53 ID:GPGXb1MH
やっぱり野茂が勝つとうれしいね。
46名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:54 ID:eTcpeN+O
素直におめでとう!野茂だと本気で応援したくなる。
4740:04/09/08 14:54 ID:he00e1tr
>>40
と思ってググってみたら、8.45億ももらってた。

http://www.sponichi.co.jp/usa/mlb/japanese/nomo/
48名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:55 ID:pfwrrelY
これで日米通算何勝目だっけ?
49名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:56 ID:5yPmLTGZ
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
50名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:57 ID:GnZ2Jupe
おめ!
51名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:58 ID:p8zcEOxa
おお 勝ったのか おめ!
52名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:58 ID:UupmHzEK
とりあえずおめでとう
53名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:58 ID:RbH6S4m0
本当におめでとう。
54名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:59 ID:Kypx0tZy
>>46
漏れも!石井なんか勝っても何とも思わないが、
野茂は嬉しい。
長谷川と高津の好投もわりと嬉しい。
とにかく野茂おめ!
55名無しさん@恐縮です:04/09/08 14:59 ID:B7B0arOK
良かったねぇ、大変だっただけに。・・・
56名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:00 ID:NisgiomS
阪神においで!
57名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:00 ID:UupmHzEK
小早川がキャンプ見て今年は駄目だって言ってたな
けど残りの試合の健闘を祈ります
58名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:00 ID:97Z8FdGP
野茂がんがれ…
59名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:01 ID:q7KMl9gc
ノモベースボールチームはどうなった?
60名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:03 ID:yKimkLbH
192勝目オメ
61名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:04 ID:P5gcbExE
ノモクラブ
62名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:06 ID:OZxygcFG
さっすが野茂先輩
63名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:08 ID:5NaNxZls
>>4
4樣よ、そんなことを書くために4樣を取って!
64名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:08 ID:zU6EWxVA
アリゾナの守備はマイナー以下だったな まあ実際殆どマイナークラスの選手だけど
65名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:11 ID:NzwjlkeL
もう少しで200勝野茂がんばれ…
66名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:12 ID:zNhdrPFI
1994年26才 野茂はダン野村を伴って契約交渉のため近鉄前田球団社長と現れる。
「野村君」と前田球団社長。 「こんなところでなにをしているのかね」
「契約交渉に来たんです」とダン。前田の顔色がみるみる赤くなる。
「君を部屋に入れるわけにはいかん」と前田の語気が荒くなった。
「出て行きたまえ」そういってダンをドアの外へ押し出そうとする。「それなら-」と
野茂はすかさず、くるりときびすを返す。「僕も出て行きます」 「いや、君はいかん、待て」 と前田。
「君は残りなさい、ウチの大事な選手なんだから」前田は肩に手をかけて制止する。
野茂はその手を乱暴に払いのけてドアに向かった。しかしダンは席を外すことに同意し
野茂に、部屋に残って1人で交渉するように説得した。交渉のポイントはすでに2人で
打ち合わせしてある。ダンが外で待っている間、野茂はまず複数年契約を持ち出した。
案の定、前田は即座に拒否。君はまだ若すぎる、と。言い争いの後、野茂は怒った口調で
「それならば引退します」と宣言し交渉の席を立った。
2回目の交渉、 「複数年契約を飲んでくれるならサインしてもいいがダメなら近鉄と縁を切る。」と野茂 
前田は頑として聞かない。「入団して10年以内の選手は複数年契約はできない」  
前田は考え直せ、と命じた。しかし、野茂はまったく動じない。会談はとうとう険悪な雰囲気に
なり、感情的になった前田ははったりをかましたつもりか怒って野茂に命じた。 任意引退の書類に
今すぐこの場でサインしろ。そして下のコーヒーショップで待っていた ダンを証人として呼び入れた。     
67名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:12 ID:aYdbIRuf
誰か楽勝だったって言ってるけど
7回降板時は4:2だったんだよ〜

今日は18回目のグランドスラムのベンチュラさまさま。

にしても野茂、男の中の男!
68名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:12 ID:SKfm0f9a
4勝11敗って普通にクビだろ
69名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:14 ID:zNhdrPFI
前田はダンに近鉄の内情を訴えた。複数年契約するゆとりはない。ウチは今 財政的に苦しい、と。
「そんなに金がないなら、なぜ球団を抱えているんですか?」とダン。
「だったらチームをどこかへ売ってしまえばいいじゃありませんか?」 
「チームを売る?」前田は声を荒げる。「そんなのあんたの知ったことか!」
「そのとおり」とダンが応戦する。「そちらが財政的に苦しいかどうかなんか、こちらの
知ったことじゃありません。きっと商売が下手なんですよ。だから会社の経営苦しくなるんだ。
しかし、そのしわ寄せを選手に押し付けないでください。選手達は100%の力を振り絞って
いるんです。グラウンドで全力で戦っているんです。客集めは彼らの仕事ではありません。
あなた方の仕事じゃありませんか。それができないというなら、これは大問題です」
会話はさらに刺々しくなり結局、野茂は任意引退に書類にサインをした。
前田は1/2の次の会合までこの話を誰にも漏らさないように口止めした。おそらく野茂が
考え直して頭を下げてくるとでも思ったのだろう。ところが2日後前田はパ・リーグ事務局
を訪れた際、野茂が任意引退をとった旨を打ち明けた。すると、どういうわけか
ニュースはまたたく間にマスコミに伝わった。しかし野茂とダンは黙っていると約束した
以上、事実を否定せざるを得なかった。すっかり手を組んだ野茂とダンはその後、
2・3週間、近鉄首脳陣と何度か非公式の会合をもち、自分達の方針を明らかに
していった。“日本で任意引退選手になったからには、アメリカでプレーしようと思っている
それが可能なことは金井・マレー両コミッショナーの手紙のやりとりで十分に立証されている”
これを聞いた近鉄首脳陣はあせった。こんなべらぼうな話を容認してしまったら、他の
オーナーから何と思われることか。
70名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:15 ID:KIy6oxJ+
>68

馬鹿タレ。
肩故障してたのを隠して投げてたんだぞ
それでやっと復活したんだ
何見てんだアホ!
71名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:16 ID:Ps8QYtta
いや〜よかった、よかった
72名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:16 ID:/tBHsqTW
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ
打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ
野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ
家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。
野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。
野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。
優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。
タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。
野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。
野茂は投手、ホモは同種。
野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。
野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。
野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。
73名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:16 ID:ndw7Uznj
シーズン終盤でやっと復活したか。
来シーズンは何処でやることになるのやら。
74名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:17 ID:XKzLjqTW
むしろ11敗してても使ってもらえることの方がすごいと思うが
75名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:17 ID:VnOhnoXv
完投するのは野茂、浣腸するのはホモ

とかいうコピペ誰か貼ってくれ
76名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:19 ID:tUyIyIbn
       ,..-──- 、
                /. : : : : : : : : : \
           冒  /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
            l l ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
          ./〜ヽ{:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     ________
           |__| {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}   /
.           .||ポサ.|| { : : : :|   ,.、  |:: : : :;! <  うわゎぁぁぁぁぁっ
         /|.l ン||_.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐| : : :ノ   \
         |  ̄ -!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    −!   \` ー一'´丿 \
         ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
___________________________________
このスレを見た人は、10年以内にかならず氏にます。
でも、逃れる方法はあります、
※10日以内に20箇所のスレにこれをはるのです。
すみません、私、まだまだ氏にたくないんです
77名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:19 ID:zNhdrPFI
1995年27才 「アメリカに行く許可が欲しいかね?」ある会合で近鉄のフロントの1人が、被害を
なんとか最小限に食い止めようと提案した。「なんなら、我々が手続きをとってあげよう」
野茂から強硬に権利を主張されているわりにはやけに親切だ。おそらくそのほうが 彼らの顔が
立つからだろう。しかしダンは容赦ない。「アメリカでプレーするのにあなたがたの 許可など必要
ありません」 結局、近鉄の残された道は太っ腹を装うことだけだった。 フロントは記者会見を開き、
野茂が大リーグ行きを表明しているのでドジャースや ジャイアンツなどのチームと交渉できるように、
わがチームとの契約を解除することに した、と発表する。近鉄や日本に本気で別れを告げると判明
してから、ドジャースと 契約するまで、野茂はごうごうたる非難の渦に巻き込まれた。スポーツ紙は特に
過激で「恩知らず」 「トラブルメーカー」「裏切り者」だのと散々扱き下ろした。 リーグの首脳や ファンから
も非難が殺到した。野茂の父親さえ息子の軽挙妄動に腹を立てて アメリカ行きを断念するように説得する
しまつだ。ダンはダンで彼が後に語ったことに よると母親のサチヨから電話がかかって来て野茂をアメリカ
へ行かせては行けない と説得されたという。「お国のためにも、野村家の名誉のためにも絶対行かせちゃダメ」 
78名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:19 ID:nrSoD1Ma
>>70
隠してたわけではなくて、(もし隠してて敗戦を重ねたとしたらチームに対して
の背任)正確には本人は故障の自覚がなかった、というのが事実のようですが。
ともあれ、回復後は12回で12奪三振と完全復活のようでよかった。
79名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:19 ID:cI0ZD4jc
>>68
日本で助っ人外国人がこの成績じゃクビだろうな
80名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:20 ID:KIy6oxJ+
>74

野茂はエースなの。
去年・一昨年でチーム1の勝ち頭なんだよ
そのせいで肩故障したんだから。
今日なんて降板した時,物凄いスタンディング・オベーションだったよ
地元ファンは良く判ってるんだよ
81名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:21 ID:xq/zXOkj

よかった・・・復活してくれて
200勝するまで絶対にあきらめるな
82名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:21 ID:mDIdfDzN
>>80
>今日なんて降板した時,物凄いスタンディング・オベーションだったよ
あれはチョット感動した
83名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:22 ID:mNpoKye2
すごくうれしい。(;_;)
84名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:23 ID:9hIGFGJO
野茂はいまだ、死なず。
ただ投げ込むのみ。
85名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:23 ID:I1n0Nv2G
野茂は不可能を可能にする男=米紙

 ロサンゼルス地元紙『ロサンゼルス・タイムズ』は7日(日本時間8日)、ドジャースの野茂英雄
投手のプレーオフでのローテーション入りの可能性について報じた。

 記事では、ドジャース首脳陣が数々の大舞台を経験してきた野茂の、ここ一番での勝負強さに
期待しており、プレーオフのローテーションの一角として起用することもありうると伝えている。
先日のダイヤモンドバックス戦で、毎回の7三振を奪うなど6回を4安打3失点と力投し、ストレー
トの球速が88〜91マイルによみがえったことも、首脳陣が評価する要因であるとした。

 今シーズン我慢強く野茂の復帰を待ち続けてきたドジャースのジム・トレーシー監督は、「野茂は
不可能を可能にしてくれる男だ。だから、われわれは彼が不調のときも信頼し続けてきたんだ」と
今後の野茂に期待を寄せた。
[ スポーツナビ 2004年9月8日 12:28 ]


野茂、4カ月半ぶり白星 自身の連敗10で止まる

 【ロサンゼルス7日共同】米大リーグ、ドジャースの野茂投手は7日、当地でのダイヤモンドバックス
戦で4月21日以来の4勝目(11敗)を挙げた。6回0/3を5安打2失点、6三振を奪う力投で自身の
連敗も10で止まった。

[ 共同通信社 2004年9月8日 14:40 ]
86名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:24 ID:Gru42Gr8
やっぱり野茂は英雄だね。
復活おめでとう!
87名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:26 ID:KeRYNNdL
>>75
野茂とTDNの見分け方

野茂は講演に行くが、TDNは公園に行く。
野茂はカレーが好きだが、TDNは彼が好き。
完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがTDN
打たれるのを嫌がるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがTDN
野茂はTDNを狙わないが、TDNは野茂を狙うことがある
好プレーするのが野茂、チンプレーするのがTDN
家族でたのしく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがTDNのプレー 
お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて球を揺らすのがTDN
フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがTDN。
アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがTDN。
88名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:26 ID:yKimkLbH
>>69
続きがみたいです
89名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:27 ID:aYdbIRuf
>>80
>今日なんて降板した時,物凄いスタンディング・オベーションだったよ

うん、すごかったね。
今年の野茂はDL入りする前などは降板時はブーイングが多かった。
ほんとに久しぶりのスタンディング・オベーションで涙でそうだった。
・゚・(ノД`)・゚・。
90名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:29 ID:/Zuq1+R3
今日久しぶりに野茂をみたけど、また少し体が絞られてたね。
元々太りやすい体質?
とりあえず勝ってよかったし、スタンディングオベーションの中で
マウンド降りることが出来て良かった。
91名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:31 ID:zNhdrPFI
「これから大変なことになるが大丈夫か」とダンは野茂にそう言った。 すると野茂は
ダンの肩を叩いて答えた。「もちろんですよ。ダンさん。大丈夫。僕達は正しいことを
やっているんです。」ドジャースと契約しアメリカで早々とトレーニングを始めた野茂を
日本のマスコミは さっそく追い掛け回し、どんな発言もどんな挙動も逃がすまいと目の
色を変えた。あらゆる瞬間を ビデオにおさめ衛星を通じて祖国へ急送。彼らのあまり
の厚かましさにたまりかね、野茂は地面に 境界線を引いた。「お願いですから、この線
から入ってこないでください。入ってきたら絶対口を聞きませんよ」 そう警告した。これも
たいした脅しにはならなかった。もともと無口な野茂はいずれにせよマスコミに 多くは語ら
ない。それでもNHKのクルーがあえて境界線を越えたとき、野茂は本気で彼らをボイコットした。
まる3年間も。誰もが野茂の失敗を望んでいるようだった。西武のコーチはさげすむようには吐
き捨てた 「彼がフォークを投げる時はバットを振らなければいいのさ」「コントロールが悪いからね。
いずれ向こうで 壁にぶち当たるよ」ところが野茂が勝ち始めた。最初の12試合で6勝し防御率2.05
奪三振109完封2 オールスターでは 先発投手に選ばれ2回を無失点。観客動員数は4%アップして
1試合平均38310人 わずか3ヶ月で 野茂マニアは南カリフォルニアを蔓延した。ドジャースのギフト
ショップは野茂のドジャース・ジャケットやTシャツ スウェットシャツなどを売りまくった。製造が追いつか
ないほどに売れ行きだ。野茂マニアは遠い祖国にも伝播した。 野茂が登板する試合はすべてライブ
で放送され今まで散々悪口を言っていた連中も急に健忘症になったのか と思うほどの手のひら返し。
野茂の勇士は連日スポーツ紙の一面をにぎわした。老いも若きも、野茂の 投げっぷりを見ようと太平
洋を越えた。その数があまりにも多いので、ドジャース経営陣は日本人客向けに 球場内に和食レスト
ラン・チェーンをオープンしたほどだ。
92名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:39 ID:9E8Pt19n
無愛想のデブ野茂復活おめでとう
93名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:46 ID:5bq73A7W
前回は速かったのに、今日はまた球速が落ちてた
次は対セントルイスらしいけど、だいじょぶか?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
94名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:08 ID:jn/5yzRZ
マジで嬉しいよ
これからもがんがって!
95名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:10 ID:iU+x+p8d
とりあえずおめ
96名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:10 ID:ncnpIrwL
高津も確か4勝ぐらいだったし
高津ってロートルの野茂と同じぐらいなんだね
97名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:10 ID:Tw0qpS4c
野茂オメ!!

野茂はマスコミには無愛想だが、ファンにはやっぱりネオソフト。
98名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:12 ID:Ak+t9KdN
巨人崩壊の最大功労者
99名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:17 ID:684rHzQq
すごいスタンディングマスターベーションだったね。おめでとう感動した
100名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:18 ID:s9qZD2h4
>>99
想像したら、漏れも感動した!
101名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:21 ID:yyRJRBRi

スタンディングマスターベーション
102名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:22 ID:LYT6AlT1
>>97
野茂もイチローもマスコミ以外に見せる顔は
とてもいい笑顔だよなー
103名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:25 ID:WMQFfUL1
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
104名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:32 ID:U8eC3yJ2
>>101
(・A・)パクリイクナイ
105名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:32 ID:BG184lkc
トレーシー監督の采配も冴えてたよね。

チュラさん代打で満塁HRなんて、まるで漫画かアニメだよ。

それらの采配の中でも最も光ってたのは、あのダメ韓国人を使わ
なかったこと。トレーシーGJ!!

そして何より野茂オメ!!
106名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:33 ID:DfsR8Bfn
イニング数に三振が追いついてきたらもうOKだね
107名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:40 ID:5/Zv+XW9
あとはトルネード投法が復活するかだな。
それとももうクイックのみにするのかな?
108名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:42 ID:jn/5yzRZ
いや、復活するよ
俺はそう信じてるね
109名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:43 ID:1QNxjqZE
このスレ見て思ったけど、野茂ってアンチが少ないんだね。
野球板のイチローと松井スレ見てるとアンチだらけでうんざりする。
110名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:50 ID:rf4CWUkJ
野茂おめでとう。君がホモでも。


111名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:52 ID:GqITsmFy
おっきなトルネードは復活しないだろうね。
でも、復活よかった。
112名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:52 ID:KUBIjcK/
何も伝わってこないけど、
日本野球合併騒動に野茂は心痛めてるんだろうな。

三顧の礼で迎えられたのに、
故障で調子落ちした野茂に「エースではない」と言い放った近鉄球団幹部。
防御率下がりまくりの野茂を先発で使いつづけたドジャース。
野茂の選択は正しかった。
113名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:55 ID:4dnBGRML
>>109

イチローヲタ=アンチ松井
松井ヲタ=アンチイチロー
114名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:56 ID:nrSoD1Ma
>>112
「防御率」

良くなる=下がる
悪くなる=上がる

ですね。
115名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:59 ID:+OZpFC6P
>>109
存在感ないからな
116名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:04 ID:nEbr28mH
日本人メジャーリーガーの中でも野茂は別格
117名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:06 ID:HuORTcZ3
MLB最弱のチームに勝って何の自信にもならんし
118名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:09 ID:eYNHyTVw
ダイヤモンドバックスも急激に弱くなったね。
119名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:15 ID:I1n0Nv2G
むしろ元に戻ったと言うべき
120名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:16 ID:s0ULHhMU
モジ茂の映像をロスで流して欲しいw。

ドジャースファソ驚くだろうな
121名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:23 ID:HnOUtOyn
今日は九時からにしこり、野茂といいもの見せてもらった!気分良く出かけて今電気やで富士てれび見て日本球界に情けなくなる・・・
122窓際ストーカー▲φ ★:04/09/08 17:24 ID:???
( ´D`)ノ< 野茂にはぜひワールドシリーズの舞台で投げて欲しいれす。
        でもワールドチャンピオンはヤンキースでw
123名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:27 ID:iku4SK17
>>66>>69>>72>>77>>91
有り難う。端的にもう一度真実の物語を思い出させてくれて。
あらためて野茂の侠気に惚れた。
ダン野村もネゴシエーターとして一流だし、真実がある奴だ。
真実はどんな脚本家も描ききれないことを痛感する。
こんないい題材、日本の映画界は何故ほっとく?

>>112
オレも同じだ。あんたのこの文章読んでたら涙が出てきたぜ。
124名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:28 ID:VOSsfPhO
いい投球しても、そのあとのポストシーズンで出番があるのか心配だわ
125名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:44 ID:Upb0WFZZ
>>123
イチローですでに失敗してるだろ>日本の映画界
126名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:59 ID:MSfn7Irz
>>123
何故その中に >>72 が混ざっている。
127名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:07 ID:6ghFkKhp
野茂おめ!
やっぱり野茂が活躍すると凄く嬉しくなる。
128名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:15 ID:IJCLFXak
野茂応援してるんだけど、逆にポストシーズンで足引っ張らないかそこが心配
NFLでレギュラーQBがケガ、シーズンずっと控えが活躍してプレイオフ出場
で正QBでてきて負けるってのがたまにあるんだよ。ああいうのにならんかと。
129名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:16 ID:grNGwIZP
野茂のおケツに乾杯
130名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:18 ID:rZaJtaLl
>>126
ワロタ
131名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:19 ID:WkGgjsNa
>>128
正QBだったダグ・フルーティーを外して、控えのロブ・ジョンソンを先発させた結果
大コケした例もありますよ。
132名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:19 ID:18dFlUqP
いつのまにか10連敗もしてたのか

連敗脱出おめ
133名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:20 ID:PfMVVO9W
ttp://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=985872

ここの「ある野球選手」って誰なんだろう?
白人でHRバッターでもある選手・・
134名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:26 ID:Q4tViEFE
おめでd〜
135名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:34 ID:9S5BI8xH
ノモだけはガチ
136名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:45 ID:tO0fseP1
おめでと〜
野茂は開拓者だし、頑張って欲しいからね。
137名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:46 ID:5+1MSlXS
秋山幸二がメジャー巡りをする番組で野茂と対談してまして。
野茂は今回の合併の件すごーく怒ってた。特に近鉄に対して。
40何年積み上げてきた歴史をそんな簡単に捨てていいのか?と。
それ聞いてもっと近鉄OBの言葉を聞きたいと思った。
138名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:47 ID:d/uk8JpG
>>137
金村の意見をか?
139名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:47 ID:6m4gWM0z
>137
age
140名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:49 ID:WAHioBI4
よっしゃーイイヨ
野茂の勝利を肴に酒でものもー
141名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:50 ID:jCkMc+TB
野茂ははっきりいって近鉄球団が大嫌いだからね。
近鉄の文句ならいくらでも言うよ。

ま、近鉄球団がアレだから野茂の言うことが正しいんだけれど。
142名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:01 ID:G4lTwFCZ
復活おめ!
今日の相手はDバックスなので合格ギリギリかも知れないが
今後なんとか5分以上の星は挙げて欲しい。ガンガレ
143名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:07 ID:htlrMtTR
揶揄するんじゃないが、野茂はイチローとの初対決で背中にぶつけただろ。
オレは故意だと思っている。

メジャーの先輩だとか厳しさを教えるだとかの思いはあったにせよ、あれは
見ていて不愉快だった。
144名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:08 ID:Dlo+42PI
がんばれNOMO!!!!
145名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:11 ID:i/t9b0Ns
>>143
アホカ
146名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:13 ID:D6hPwIng
>>143
その後、歩いてイチローのもとへ行こうとしたら
バリテックが来てマウンドに連れ戻されちゃったらしい。
147名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:16 ID:TC+XREPn
>>12

野茂の活躍を見に戻ってくるから心配するな。
148名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:17 ID:a6iAdMQF
ドジャースはプレーオフ出れるの?
149名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:18 ID:b3LJyVqm
球速が87マイルどまりだったけど、低めや外角の良いところに決まっていたね。
あれぐらいのストレートが投げれれば、フォークが活きるだろう。
150名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:18 ID:Gaul+F2T
野茂が勝ってうれしいいよー!
151名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:19 ID:b3LJyVqm
>>148
三つ巴の接戦中。
だから今日の野茂の復活と連敗脱出はとても意味がある。
152名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:21 ID:HNd73zOR
頑張ってほしいです。マジに。
153名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:26 ID:4a6Tolhh
なにがスタンディングマスターベーションだ、バカか






立ってなかったらできるわけないだろ
154名無しさん@恐縮です:04/09/08 19:45 ID:BTOuEiPv
5回のライトのトンネルにはぞっとしたよ。
また勝てんのかと・・・

あれは自責点にはなるのか?
155名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:14 ID:iku4SK17
123です。
>>何故その中に >>72 が混ざっている。

ごめん、間違い。
156名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:16 ID:azhhyF3a
野茂って本当に凄いよ。
157名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:19 ID:IX31v4yV
ノリAAはまだ?
158名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:23 ID:PK6ShVP3
野茂、今度も勝ってね。
イチロー、松井も頑張ってね。
MLBは楽しいわ。
159名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:28 ID:BTOuEiPv
トレーシー監督って、野茂には賛辞を惜しまないけど
石井に対しては冷たいよね。
ちょっと石井がかわいそうだな。
160名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:29 ID:kpzaInfi
仏頂面カコイイ
161名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:32 ID:DWaNyax4
野茂カコイイ
>>159
やっぱり、防御率が悪いわりに勝ってたら
給料やらなんやらで気にいらんのでは
162名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:33 ID:Ig9MHn+2
野茂2世もそろそろ高校生か
163名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:34 ID:kFp8GTKJ
>159
それは完封を目前にしても「疲れたから投げたくない」って言う男と、
7回1失点で負け投手になっても「点を先に与えたら駄目」って言う男の違い。

プレーオフでは絶対に投げて欲しいなー。
何番手だとワールドシリーズの第7戦に投げることになるのだ?
164名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:43 ID:hL8FRDe1
野茂と柔道の井上が好きだよ。
童顔にあのガタイの組み合わせが最高。
165名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:52 ID:BTOuEiPv
野茂もこれからがんばらないとプレーオフでは
投げられないね。
3人くらいでまわすのが常だから。
166名無しさん@恐縮です:04/09/08 20:55 ID:8s51e4Dt
実は普段
チームメイトと



エディ・マーフィーのような
マシンガントークをしてるらしい
167名無しさん@恐縮です:04/09/08 21:25 ID:IX31v4yV
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::           i  フッ
  |::::::::    ⌒   ⌒ |
  |:::::    -・=- , (-・=-       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |.     ┏━━┓ |  <  引退間近でんな
  ∧ |      ┃ヽ三ノ ┃ |   \
/\\ヽ     ┗━┛ ノ     \________
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/
/,ィ'"/     /    `、     ) /
         /B u f f a l o e s  i
168名無しさん@恐縮です:04/09/08 22:10 ID:hL8FRDe1
ふわふわな気分。
169名無しさん@恐縮です:04/09/08 22:37 ID:wKmx/MxZ
野茂すげーな
200勝まであと何勝?
170名無しさん@恐縮です:04/09/08 23:12 ID:/gCBchtm
トレーシーもNPBのOB
合併問題どう思っているんだろ
優勝争いでそれどころでないか
171名無しさん@恐縮です:04/09/08 23:22 ID:BUpVbJ7G
今週号のプレイボーイでモッカとトレーシーが今のNPBの問題について語ってたと思う
172名無しさん@恐縮です:04/09/08 23:31 ID:mDIdfDzN
>>169
4
173名無しさん@恐縮です:04/09/08 23:33 ID:40hxTjxX
今の野茂の防御率ってどれくらい?
174名無しさん@恐縮です:04/09/08 23:46 ID:LRrluFId
>>159
トレーシーは野茂マニアなんだけどな。
175名無しさん@恐縮です:04/09/09 00:37 ID:OaJRpmY9
ストレートがどれだけ戻るかだな
176名無しさん@恐縮です:04/09/09 00:49 ID:7XznVCp4
イチローは毎年200楽々いってるし、やっぱ凄いんだな
177名無しさん@恐縮です:04/09/09 01:39 ID:WNdipWm7
野茂惚れてるぜ。おやすみー
178名無しさん@恐縮です:04/09/09 02:33 ID:4s7RuwMl
野茂だけは絶対応援する

開拓者・野茂,後はワールド・シリーズだ!
頑張れ!
179名無しさん@恐縮です:04/09/09 02:34 ID:X5Dt1uHw
あの投げ方はヒジ完全にやられてるな
いつまで持つか知らんが頑張れ野茂!
180名無しさん@恐縮です:04/09/09 02:47 ID:K+5Tnh5D
トレーシーは年齢詐称
181名無しさん@恐縮です:04/09/09 02:50 ID:rCio5aN1
>>159
石井は10月になれば賛辞を聞けますよ。
182名無しさん@恐縮です:04/09/09 03:28 ID:cpy56Mlp
多田野君を始め、メジャーへ行った選手は皆応援しているが、
野茂さんには尊敬に近い思い。

>>164
同意。
183名無しさん@恐縮です:04/09/09 06:12 ID:TPUvkbQl

アメダニの嫌われモン! 野茂ってこのスレ見るとアンチが殆ど居ないな。という事は
やっぱり、スターでもスーパースターでも無いんだな?www しかも、全然スレが
ノビネェエエエエエエ!   イチロースレなんて直ぐ1000いって終わるから
レスも早くしないといけないのに。 スーパースターには必ず居るアンチも多いし。
でも、野茂は其れとは、反対だなwww
184名無しさん@恐縮です:04/09/09 06:48 ID:M8Z58Ozu
野茂おめ。それよりそろそろ日本人偏向放送をどうにかしてくれよ。いちいち何回も何回も日本人の打席投球内容しつこくやるんじゃねえよ。

日本プロ野球放送するみたいに軽く流す位でいいだろうがよ。あとアナも解説も日本人持ち上げ過ぎなんだよ。活躍したら「本来の実力」でしなかったら不調なのか?

あと何時まで雑魚マリナーズ放送してるんだ?日本人以外はどうでもいいのか?日本人のいない強豪チームとかまんべんなく放送しろよ。

カージナルスなら今なら田口もおまけで付いてくるぞ。ほんとNHKの放送は韓国以上。ナショナリズム出し過ぎなんだよ。他にも不満な奴一杯いるだろ?
185名無しさん@恐縮です:04/09/09 07:47 ID:NvTCcjNF
>>169
MLBだけなら118勝目(101敗)だね。
日本での通算が78勝(46敗)なんで
日米通算で196勝147敗1S。
186名無しさん@恐縮です:04/09/09 08:42 ID:Wut0lgPy
>>181
イチローらと違って何やっても人の記憶に残らないと思うよ。
187名無しさん@恐縮です:04/09/09 13:29 ID:YF/9WVQg
>>184
スカパー!入れよ
まんべんなく放送してるぞ
188名無しさん@恐縮です:04/09/09 13:39 ID:dJbWckt+
トルネード捨てセットポジション
命名“トロピカル・ハリケーン”
http://tochu.tokyo-np.co.jp/00/ichiro/20040909/spon____ichiro__000.shtml
189名無しさん@恐縮です:04/09/09 13:52 ID:M8Z58Ozu
>187 やだよ金かかる。てか今日は赤靴下対アスレチックでペドロ対ハドソンじゃねえか。うんこマリナーズなんて放送してる場合じゃないだろ。
190名無しさん@恐縮です:04/09/09 13:59 ID:ZjpaBSW8
よかったよかった
191名無しさん@恐縮です:04/09/09 18:37 ID:eWcvfWtx
野茂がんばれ!!!
192名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:16 ID:v2rA/Kks
しかしストレートの球速落ちたなぁ
ランディとかクレメンスは本物の化け物なんだな
193名無しさん@恐縮です:04/09/09 19:22 ID:HPsIIqka
てめぇらがガタガタぬかさなくても野茂さんはやってくれるんだよ
黙って大人しくみとけや、ぼけぇ
194名無しさん@恐縮です:04/09/10 00:59 ID:NY/f3uLt
野茂さんカコイイ
195名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:06 ID:imarIFq5
兎も角もオメ!

怪我にだけは気をつけて。
196名無しさん@恐縮です:04/09/10 01:53 ID:ISu40/JA
196
あと4勝
197名無しさん@恐縮です:04/09/10 02:13 ID:LtkvUtIe
野茂とパクチャンホどちらが先にメジャーアボンかな?

NOMO
1995LA136
1996LA1611
1997LA1412
1998LA-NYM612
1999MIL128
2000DET812
2001BOS1310
2002LA166
2003LA1613
2004LA411
  118101
PARK
1994LA00
1995LA00
1996LA55
1997LA148
1998LA159
1999LA1311
2000LA1810
2001LA1511
2002TEX98
2003TEX13
2004TEX35
9370
198名無しさん@恐縮です:04/09/10 02:25 ID:PfDu463g
はいはいまたチャンホヲタか。おまえの勝ちでいいよ。
199名無しさん@恐縮です:04/09/11 00:32:29 ID:I3XSvKVX
みんな野茂の人間性が好きなんです。
分かったか197  
200名無しさん@恐縮です:04/09/11 00:37:12 ID:oKNkTwHE
つうかパークのキャリアのほうがショボイじゃん
201名無しさん@恐縮です:04/09/11 00:39:13 ID:I3XSvKVX
チャンとチョンは来るな
202名無しさん@恐縮です:04/09/11 05:13:23 ID:sL7thqwc
「黙ってベンチからグラウンドを見つめる、あの真剣なまなざしが好きなんだ。
彼こそは野球選手の模範であり、我々が考え、尊敬する本当の意味での日本人なんだよ 」
-ドジャース オマリー元オーナー
203名無しさん@恐縮です:04/09/11 13:08:00 ID:vVY3qj3m
オマリー会長は良かったなぁ
野茂もオマリーさんがいたからドジャースを選んだって言ってたくらいだし
204名無しさん@恐縮です
びゅんひゅんきむ