【映画】2005年、夏は『亡国のイージス』vs.『エピソード3』&『ミッション・インポッシブル3』

このエントリーをはてなブックマークに追加
279名無しさん@恐縮です:04/09/05 06:37 ID:YT2VJc9Z
>>274
叩く奴も居れば絶賛する奴も居る。
全体主義じゃ無いんだから。
て言うかキャシャーンってヒットしたのか?
280名無しさん@恐縮です:04/09/05 07:50 ID:If3Yafki
>>268
樋口氏がイージスじゃ長いから、映画用に
福井氏に書いてもらったのがローレライ。
ホントだよ信じて。
281名無しさん@恐縮です:04/09/05 08:27 ID:6Um9QNTv
>>280
そしてローレライの方がかえって長くなってしまったというw
282名無しさん@恐縮です:04/09/05 08:32 ID:SUTYDVLr
「イージス」はその規模といい題材といい映画化は無理と言われていた。
そこで映画用にローレライを書いた。でストーリは全く違うんだよね。
283名無しさん@恐縮です:04/09/05 09:44 ID:TIaOtSns
>1
2005年は

亡国のイージス
スター・ウォーズ エピソード3(日米同時公開の可能性もあるが)
劇場版 機動戦士Ζガンダム(時期的に考えれば2作目or3作目)
劇場版 鋼の錬金術師

この4強対決だろ。
うち3作は松竹なのでパイのつぶし合いにしか見えないが。
284名無しさん@恐縮です:04/09/05 10:07 ID:DaoQjVjO
MI3って監督降板して延期だよな?
かわりにスピルバーグの映画にトム君はでるらしい
285名無しさん@恐縮です:04/09/05 10:58 ID:nr4rL9dC
勝地涼ってなかなか良い俳優らしいね。
如月行役に大抜擢ってことで注目してみようかな。
286名無しさん@恐縮です:04/09/05 11:08 ID:CO1hPFDF
わくわくエピソード3が一番楽しみだなわくわく(´-`)
287名無しさん@恐縮です:04/09/05 13:24 ID:sWF5iZR4
>>285
布教活動ごくろーさん。
まだ決まったわけじゃないから。
288名無しさん@恐縮です:04/09/05 14:28 ID:LIascbrf
勝地涼に決まったって豊原の公式に載せちゃって、
あわてて削除したことに関して福井の公式サイトで
「情報が漏れてしまった」とあったんだから
勝地涼に決定って意味だと思うよ。
289名無しさん@恐縮です:04/09/05 18:18 ID:H7TJXv56
ものすごいサヨク映画になってたりしてな。
「日本はだめな国だ」の連呼みたいになってたりして。
そして朝鮮系が何故か善良な役。
290名無しさん@恐縮です:04/09/05 18:33 ID:1A36+4Fd
MI2は変なロマンス&ヒーロー映画になっててショックだった
トムのロン毛とロッククライミングで終了で良かったよ
あとサウンドトラックは良かった。
291名無しさん@恐縮です:04/09/05 19:42 ID:hpYDKP2z
MI2はつまんなかった。
292名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:09 ID:H9VzSEvo
誰が演るのか諸説粉々、期待と不安が入り混じってる模様の映画版如月さんですが、
ご心配は無用。 最高の逸材をご用意しております。
まだ詳細は明かせませんが、見ていただければ皆さん納得してもらえるものと信じます。
少なくとも作者は、オーディション会場に入ってきた瞬間に「これだ!」と確信できました。
大御所に囲まれて大変なプレッシャーでしょうが、彼ならやり遂げてくれるでしょう。
じきに皆さんにもご紹介できるかと思います。ご期待のほどを。
293名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:37 ID:11JdZz8/
それが勝地涼なんだよね。
蜷川幸雄も太鼓判押してたから相当な逸材なんじゃないの?
294名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:50 ID:HzlSF/9e
>>9
劣化コピーにもならなかったりして。
なんじゃこりゃーって。
295名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:51 ID:sWF5iZR4
>>293
蜷川幸雄は公の場で勝地だけを褒めたことは一度もない。
君はあらゆるところでうそをついてるなw
いい加減にやめたほうがいいよ。
296名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:56 ID:11JdZz8/
誉めていたよ。
297名無しさん@恐縮です:04/09/05 21:56 ID:LlpYVVC/
勝地涼って、プロフィール見たら18歳だぞ。
大丈夫なのか?
298名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:01 ID:sWF5iZR4
>>296
具体的な番組名なり雑誌名なりをソースとしてあげてみな。
あり得ないから。蜷川氏にも報告する。

>>297
行の設定を根本的に変えない限り勝地には無理だと思う。
299名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:01 ID:gYpty/FM
>>295
何故そういい切れる?
蜷川の関係者か?

>>296
どこで誉めてたんだ?
300名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:02 ID:H9VzSEvo
>菊政克美
>Date :2000/04/18(Tue) 00:10
>URL :http://webclub.kcom.ne.jp/ma/keyman/fukui/

>はじめまして。福井晴敏のオフィシャルサイトの管理人をしている菊政といいます。

>如月は福井はSMAPの稲垣吾郎をイメージしたみたいです。
>担当の出版者は滝沢君だといいはっていました。
>私も滝沢君がピッタリだと思います。

>なぜかジャニーズを配役にいれないと絶対映画化させないと
>言い張っています(笑)
301名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:06 ID:LlpYVVC/
どーしてもジャニーズなら、V6のなんだっけ、木更津キャッツアイに出てたあいつが良いんじゃないか。
302名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:13 ID:H9VzSEvo
268 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 00:14 ID:8Vi00u0r
>>253
いや、過去ログを読め。
福井は容姿だけじゃなく演技力も考慮して決めたはず。
「役者が素晴らしいから色気が自然に出せる」と産経新聞で福井自身が
語ってるじゃないか。


280 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 00:39 ID:1hyxqCbP
>>268
色気ってのは演技力というよりは雰囲気。
さすがに韓国人の行は有り得ないと思うけどw


281 :名無シネマ@上映中 :04/08/29 00:41 ID:SsU4Sc6y
勝地くんだと真っ直ぐすぎて、影をもった色気はないもんな
海中でのエロシーンなんてもってのほか
303名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:17 ID:gYpty/FM
おいおい、ID:H9VzSEvoよ。
イージススレからのコピペばっかのせて、何が言いたいんだ?
304名無しさん@恐縮です:04/09/05 22:18 ID:H9VzSEvo
23 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 09:24 ID:sPyC/i1Z
勝地君悪くないんだけど、
まだ若いっていうか
イメージ的に丸坊主の高校球児っていうか
お母さーん!って叫びながら突っ込んでいく若い特攻隊員っというか・・


24 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 09:25 ID:s4u8NFUp
>>21
原作を読んだ人のほとんどは勝地は違うと思ってるはずだよ。勝地は菊政イメージだから。


25 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 09:30 ID:I8poyLQh
>>23
そうなんだよねー。特にさとうきび見てから以降そんなイメージ。
なんか戦時中の話みたいになりそうな。
しかも現在坊主みたいだし。監督が坊主にしろって言ったのかね?


26 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 10:15 ID:EP3L0nQl
勝地は演技も上手いしルックスも悪くないんだが、
如何せん素直そうなイメージがありすぎる。
>>24の言うとおり菊政が勝地だったら手放しで大賛成なんだけどな。
しかし若手でどこか陰のある美形なんて望むべくもないのか…
前スレで若い頃の柏原崇っていう意見があって見た目は同意なんだが。


27 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 10:21 ID:deP5L+3i
勝地嫌いじゃないけど
つまらん


28 :名無シネマ@上映中 :04/08/27 10:38 ID:gjig/EGB
>>23、25、26
すごくよく分かるよ。まだ青いんだよな、勝地は。
で、華と色気がないのが決定的な欠点だと思う。
>>24
そうそう、自分も勝地は菊政だと思ってる。
305トヨタ労災自動車:04/09/05 22:19 ID:gbZzBJ58
:兵役 労災 死亡 :04/09/02 15:27 ID:U9DbAPvb
高岡工場 組立課、豊田平吉(仮名)氏は、「堤工場へ応援へでろ」と上司から
しかし心臓に持病があり断ると、工長は「お前はおれの顔にドロをぬる気か」
と一喝。「やれるかやれないか行ってみなきゃわからんだろ」と平吉さんの
健康など一切無視して応援に追い出した。
堤工場に応援いった平吉さんだったが、やはり弱い心臓は耐えられなかった。
夜勤に入った週に倒れ、病院に運ばれたものの2月26日に帰らぬ人になって
しまった。
身重だった夫人もそのショックで流産し、ノイローゼに近いほど弱ってしまった。

まさに 必要な時、必要な場所へ、人を供給する
「ヒトのジャスト イン タイム」であり、
「ヒトのかんばん方式」といえる。

ちくり裏事情 トヨタの真実  ご意見を書き込んでください。
306名無しさん@恐縮です:04/09/06 20:37 ID:LBOl7vuS
如月行は山田孝之だそうで。
307名無しさん@恐縮です:04/09/06 20:47 ID:iJHSatJ1
山田キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
308名無しさん@恐縮です:04/09/06 23:07 ID:KzlEUs78
>>306
はいはい。やめましょうね。
あっちでもこっちでもすり込みはむだです。
309名無しさん@恐縮です:04/09/07 10:59 ID:PQWsiaWY
あげ
310名無しさん@恐縮です:04/09/07 15:37 ID:ZJuuT98E
明日ミッションインポッシぶる
311名無しさん@恐縮です:04/09/07 21:51 ID:hGeh1fIW
井端とか平井とか目がいいね。
特に清原と対決した時の平井の目が非常に良かった。
ああいう目をした行が見たいよ。
312名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:34 ID:o9VNOnA+
亡国のイージス=海上自衛隊イージス艦版「レッドオクトーバーを追え」
313名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:37 ID:gCXmeggr
潜水艦ものって物凄く金かかりそうなんだけど大丈夫かなぁ?
ショボイのだけは勘弁してくれ…
314名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:41 ID:T79uaPMY
>>313
文字通りイージス艦モノなんだが。
潜水艦もチョロっと出てくるけど。
315名無しさん@恐縮です:04/09/07 22:43 ID:/7y+nD4E
そういえば、亡国のイージスの漫画版は、キングゲイナーのキャラデザしたエロ漫画家だっけ
……全く読んだことないけど
316名無しさん@恐縮です:04/09/07 23:32 ID:3tJSbWyx
>>313
それってローレライの事言ってるのか?
317名無しさん@恐縮です:04/09/08 15:41 ID:DEIC7vvF
姦黒人が出るのかこの映画・・・
318名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:06 ID:whmN2j9H
ジョンヒ役、別に誰でもいいんだけどさ、どうせ一言も話せないんだから日本人でよかったんじゃなかろうか…
319名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:41 ID:pNnpMysR
如月行は松本潤
320名無しさん@恐縮です:04/09/08 16:56 ID:whmN2j9H
>>319
だれそれ?
321名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:01 ID:mvhhPp1n
>>289
俺もロクでもないストーリーにねじ曲げられる気がしてならない
ま、日本の映画界なんてそんなもんだと割り切ってギャグとして楽しみます
322名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:09 ID:ohKCWulm
>320
超絶美形、演技力抜群、合気道空手なんでもイールマイティ
加えてオーラばりばりのジャニーズ様ですよ。
323名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:24 ID:whmN2j9H
ふーん。何かうんこくさそうな奴だね。


おまえのイールマイティのほうがインパクトつええ。
324名無しさん@恐縮です:04/09/08 17:38 ID:z6NEJSDV
原作の予備知識がなくても楽しめるものであればいい。
325名無しさん@恐縮です:04/09/08 18:20 ID:BQViunPC
>>319
>>322
松本ヲタというのはどこまで恥ずかしいのだろう。
身のほど知らずとはこのことだ。可哀相だから名前を
出さないでほしいよ。
326名無しさん@恐縮です:04/09/09 01:34 ID:2PaOstbb
>325
ヲタじゃないよアンチが嫌がらせで名前出してるんだと思うよ
スルーしたほうがいいよ
327名無しさん@恐縮です:04/09/09 02:21 ID:wKkMDTcn
「だれもしらない」の子じゃ若杉?
328名無しさん@恐縮です
若杉敏明32歳

童貞

特技

ミシン、極真カラテ