【映画】「劇団☆新感線」映画館上映「髑髏城の七人〜アカドクロ」
「劇団☆新感線」映画館上映
「劇団☆新感線」の人気演目「髑髏(どくろ)城の七人〜アカドクロ」が映画館で
上映されることになった。
古田新太(38)が主演した同舞台は、今年4月から6月にかけて東京、大阪などで33公演が
行われ、総計で約5万席のチケットが即日完売するほどの人気。天下統一を狙う豊臣秀吉の
最大の敵となった関東髑髏党の暗躍を描いたアクション劇。
チケットを入手できなかった人や、地方のファンらの要望に応えての企画だ。
舞台映像を映画館で上映するという異例の試みは、劇場へのデジタル映像の配信に力を
入れる株式会社ティ・ジョイ(岡田裕介社長)が仕掛けた。高精度のデジタルカメラ16台を
駆使して収録し、舞台の臨場感を最大限に伝える。
まず、東京・丸の内東映で9月18日から10月3日まで公開した後、デジタル映写機の設備を
持つ東映のシネマコンプレックス「ティ・ジョイ」を使用し、全国展開する予定。料金は2500円。
舞台のチケット代金は5000円から1万円のため、高画質のスクリーンで人気演目をお得に
観賞できるのもファンにとってはたまらないプレゼントとなる。
※ソース(スポーツニッポン)
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2004/08/29/04.html 「髑髏(どくろ)城の七人〜アカドクロ」
http://www.akadokuro.jp/ 「劇団☆新感線」
http://www.vi-shinkansen.co.jp/
2 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:20 ID:u2zBh6MD
2は糞死ねバカ
てめーなんかゴキブリ以下だバカカカ!!!!
2かな
4 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:20 ID:QLJJOsnC
でま
5 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:20 ID:qfa7RAkC
6 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 06:30 ID:nRTH6mwF
へぇ、こりゃまた有り難いことだね。
いや、まったく。
8だったら7人で太田府知事を輪姦
槍魔栗三助
10 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:44 ID:K/OwfOva
いいか、みんな _
(゚∀゚ )
(| y |)
こぶしを上に挙げて「おっ」
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっ
(| y |
下に降ろして「ぱい」だ
_
( ゚∀゚) ぱい
(| y |⊂彡
後はこれを繰り返せ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっ
_
( ゚∀゚) ぱい
⊂彡
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい! ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡 ⊂彡
11 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:46 ID:Pj1lufJk
hhh
女優が全員ぶさいくなのがいいんだよな。
13 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:51 ID:Hqja44pG
確か小道具の人って
インディ高橋の名で「パッチィ」って名前のブランドやってるんだっけ。
(ゴスロリ・パンク系の小物雑貨)
14 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 08:52 ID:rT2aQEOn
つのだ☆ひろ
☆みる
快感☆フレーズ
漫☆画太郎
古田も出世したなー。
16 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:04 ID:DVcrUW7K
’97に比べるとイマイチだったな
しかし、あの手この手で儲けまくりですな
17 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:19 ID:lnZz38Pj
あややが看板女優やってる劇団か
18 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:23 ID:olt5SRMd
すっかり金儲け主義の薄汚い劇団になったな
らもさんも泣いてるぞ
19 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:33 ID:XifodA4Z
たしかに面白いんだけど笑い的に古いんだよな。
そこだけ改善してもらえれば
橋本さとしがいた時が最強
21 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:43 ID:gQS6z6Im
キングゲイナー
22 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 10:08 ID:T+AvliaY
>18
15年前、扇町ミュージアムスクエアで偶然見たときなんか、
2作やってて、場面転換の休憩のときに団員総出でコロッケ売ってたのに・・・
今はチケット高すぎ。
個人的には奈良鹿子が好きでした。
池袋での初演を見たとき、声聞こえねーって激怒したもんだ
24 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:09 ID:nTFeKXSg
>18
金儲けしようとしてるのは、配給会社じゃん。
舞台の映像だから、映画より高く売りつけようってのが嫌な感じ。
羽野晶紀も新幹線だったな。
「未確認飛行ぶっとい」が好きだったなぁ。
羽野晶紀をのだ演出で観たときは、大竹しのぶよりすごく声も通ってて
よかったのに、、、へんなのと一緒になってからに、、、、
27 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:52 ID:/cfC5BMB
豪天シリーズだけはがち!
やぶれそーーーーだぜーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
28 :
名無しさん@恐縮です:04/08/29 22:43 ID:olt5SRMd
>羽野晶紀をのだ演出
あれ別の劇団の若手女優がヒロイン決定してたのに
急に羽野とチェンジになったんだよな
その女優人間不信に陥って芝居やめちゃったんだよな
配役変更、ほんとに実力だけの話かねw
29 :
名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:33 ID:85v8526g
NHQ学園高校は授業中,リポートの答えを言う
30 :
名無しさん@恐縮です:04/08/30 01:03 ID:OVFDiQD/
役者、女は全員顔で採用なんだよねここ
かつては関西も劇団系の女優がTVに出ててよかったな。
最近は女芸人かナレーター事務所の新人ばっかり
32 :
名無しさん@恐縮です:04/08/30 01:15 ID:QOCYqScR
聖子!俺の聖子ぉおお!!
34 :
名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:18 ID:RKs5Pe7N
27
「剣轟天」だし。
もうすぐ轟天復活だな!
これポスターはかっこよかったよな