【野球】千葉市が1億円超ロッテ支援策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジョーφ ★
千葉市の鶴岡啓一市長は26日、合併問題に揺れる千葉ロッテマリーンズの浜本英輔社長と会談し
選手強化費の増額など球団への支援策を提示したことを明らかにした。同時に、
引き続き同市を本拠地とするよう文書で要請した。

http://www.nikkansports.com/ns/baseball/f-bb-tp0-040826-0044.html
2名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:35 ID:6GZDx9KZ
3名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:35 ID:pOuZDDuL
オレも狭山だ。
4名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:36 ID:PKR3sDQj
栄養費もよろしくな
5名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:36 ID:2SfIcoht
ロッテなんて千葉を出て行きたがってるのに引き止める必要あるの?
6名無し募集中。。。:04/08/27 00:36 ID:Mr77KXAe
ロッテも合併なのか
7名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:iIMWn2mT
JEFを助けてやれよ
8名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:JcGaY8hx
新球団 超ロッテが旗揚げするのか?
9名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:+Se5nVrg
千葉県民だが、これは明らかに失策。千葉県のロッテファンなんて数えるほどしかまじでいない。
10名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:zuiYETnG
千葉市民悲惨だね
血税がチョソに
11名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:37 ID:LLp1Yzce
んな金あるならオシムにやってくれ。
12名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:38 ID:S56g38S6
アレを解雇すれば2億円浮く
13名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:38 ID:+Se5nVrg
ああ、千葉県じゃなく千葉市か。別の市だから関係ねえや。
14名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:38 ID:tAcQi9QY
千葉市民の血税でチョソマリーンズを支援ですか
15名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:38 ID:PdhSV1NV
それでもスンヨプの年俸は回収できないわけだが
16名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:39 ID:8JW/8KAj
バレンタイン弁当なんかつくるからだ
17名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:39 ID:dUQJl4AE
1億ぐらいで何ができるんだよ。
選手の年俸押さえりゃすぐだろ。
181    ◆6eGAkjIzCc :04/08/27 00:39 ID:SWybCw9f
なんで大企業ロッテが資金提供しないの?
19名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:39 ID:GFzhQEEU
スヨンプなんかに2億も払ってる球団へ1億円支援ですか?
大笑いですね。
20名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:39 ID:OjtbpKjS
スンヨプの半分の栄養費ゲト
21名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:40 ID:ZwrNzcBL

 打って 勝って ロッテ


 ぜんじろう と 藤岡はどこいったんだ
22名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:40 ID:kaL97LJc
初芝の年俸って1億くらいだろ。
パ・リーグの宝であるハツ様を引き止めたと思えば安いものだ。
23名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:40 ID:i3XxjHSb
中堅選手一人雇えばもう金なくなるな。
24名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:40 ID:pxlgF8RK
プロ市民上がりの知事も支援を表明しろよ。
25名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:41 ID:G1S+yL7L
賄賂だな
261    ◆6eGAkjIzCc :04/08/27 00:41 ID:SWybCw9f
なんで大企業ロッテが資金提供しないの?
27名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:41 ID:Tl7UL/8p
何十億も赤字出してるところに1億ぐらい支援しても焼け石に水。
28名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:41 ID:OjtbpKjS
まだあるの?

なんだっけ
千葉花の博物館
だったっけ

のデカ看板
29名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:42 ID:KwHTjbLO
千葉市は、なんで韓国の大企業の野球チームに血税をはらうの
30名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:42 ID:xju9yQR+
千葉県、11銀行に45%債権放棄求める 住宅公社再建
http://www.asahi.com/politics/update/0825/003.html
住宅公社救済へ県債 千葉県が300億円発行案
http://www.asahi.com/politics/update/0825/002.html

どこにそんな金があるんだYO 堂本kたばりやがれ!


31名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:43 ID:OjtbpKjS
>>29
そうしないと出て行かれてあの球場の建設責任に発展するからじゃねーの?

体の良いゆすりだな。さすがチョン
32名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:43 ID:Kzm/LDQZ
>>30
もちつけ。支援決定したのは千葉市の市長鶴岡啓一だ。
33名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:44 ID:yuZrtmrk
いい加減にしろよコラ
34名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:44 ID:siEvz6lB
アホか
351    ◆6eGAkjIzCc :04/08/27 00:44 ID:SWybCw9f
なんで大企業ロッテが資金提供しないの?
36名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:45 ID:KwHTjbLO
>>30
タイトルを見て、千葉市だべ
37名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:46 ID:zI08m475
焼け石に水
という言葉をなぜか思い出した。
38名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:46 ID:E7zoTJeo
朝鮮企業だから、千葉が出すんだね。
39名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:46 ID:Olu4zVYa
つうか「県」じゃなくて「市」かよ!
堂本も支援するとか言ってたんだから、県がやれよ〜。
市の金私企業に出すのかよ。公的資金導入かい。

モンテディオみたいに市や県が介入して財務が明らかに
なってるならまだしも、ホントスンヨプさん一人に何億も
出してるとこに一億二億出したところで意味無いだろ〜。

ちゅうかロッテはんなことされても困るんじゃねか。
40名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:47 ID:L6pZ/1mU
ロッテより金ねぇし
ジェフとしてはお金が欲しいのは
山々だが…


とりあえず
蘇我スタだけで十二分満足してまつ
41名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:47 ID:+Se5nVrg
幕張って千葉市だったっけ?
42名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:47 ID:JknhD97J
JEFをなんとかしろよ
モオノキとか
43名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:47 ID:FO0qouMP
千葉から援助してもらってる球団がダイエーを吸収できるのか
44名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:47 ID:TFGptW/H
西炉まりーんず
45名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:48 ID:OjtbpKjS
>>43
つまりそういう形の引き留め策なのでは。
46名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:48 ID:jZKt7y80
鶴岡市長によると、浜本社長との会談で同市長が
「球界再編が、まず合併ありきで進んでいるのが納得できない」としたのに対し、
浜本社長は「まったくその通り」と答えたという。
47名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:49 ID:aEJpL6hc
>>37
俺は「泥棒に追銭」という言葉を思い出した
48名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:49 ID:8Gbt1ct1
ス・ヨンプって聞くと、
自然と苦笑いがこみあげてくる……。
49名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:49 ID:Am5UahbM
つうかなんで市長が一スポーツに限って援助だのという話をしてるの?
50名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:49 ID:MTjTUOD/
ロッテとかどーーーでも良いし、もっと有意義に金を使えよ
51名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:50 ID:TFGptW/H
西炉まりーんず 本拠地は何処になるんだろうw
521    ◆6eGAkjIzCc :04/08/27 00:51 ID:SWybCw9f
人生なんてギャンブルみたいなものっていってしまうと
スロットいっても同じだよなって思う奴もいるかもしれないが、
人生は努力すれば努力しただけ成功、夢、希望がもてる。
しかしスロット=ギャンブルというものは、なにも生産性がなく、
なにも生まないものだから、結局はなにものこらない。
勝ちつづけたとして100万貯金が増えたとする。
じゃあその100万はどうするのか?
また種銭、飯代、家賃など
結局自分に対する満足度はなくなってくるよね。
仕事をすると人間関係やら資格やら努力すれば希望や夢がもてる。
これがやっぱり一番の違いだね。
53名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:53 ID:+Se5nVrg
千葉ってつくづく選挙が盛り上がらない地域なんだよな。だからこう言う変なのが未だに出てくる。

この前の参議院選挙でも、民主党と自民党の現職二人に新しい共産党の一人しか出てこなかったし。

しかも受かったのは案の定現職二人。
54名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:53 ID:9N+h79ht
なんで千葉市が韓国企業に援助するの?
55名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:53 ID:fBZzqaFJ
なんで市が金出さなきゃいけないんだよ。
やっていけないなら潰せ。
56名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:54 ID:Q3h1IsQd
川鉄と合併しちゃえばいいんだよ
57名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:55 ID:flGoGeec
悪あがきはよせ
見苦しいぞ!
糞球団は、さっさと潰せ
58名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:56 ID:1skOBubA
超ロッテ支援策
59名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:56 ID:Olu4zVYa
>>49
いや、スポーツに対して援助って考え方は悪くは無いと思うんだが、
財務諸表も公開されてなく、億単位の人件費を個人に使ってる
私企業にカネを援助とはこれいかに?だ罠。

財団法人になってるならまだしも。

ちゅうか直接ぶっこみは(・A・)イクナイだろー。
なんか別の形(規制緩和みたいなやつ)で援助せーよー。
それで多少の費用がかかるってのならまだワカルわい。

カネだけ出してご自由に使ってってのはなーw
60名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:57 ID:glyfwe5s
億単位の年俸選手がいるのに1億円超の支援と言われてもピンとこないなぁ
61名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:57 ID:Q3h1IsQd
チーム名は
JEF千葉ロッテマリーンズ
62名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:58 ID:BE9a14fG
半島にその分流れるだけだろうが、
アフォか
63名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:58 ID:vyG3HtbC
お門違いでは?
64名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:59 ID:Q3h1IsQd
>>62
ここで言う半島は
房総半島でつか?w
6530:04/08/27 00:59 ID:xju9yQR+
あ〜鶴岡か〜 県議の税金免除した問題で次回選挙で落ちそうだから
今のうち金ばら撒いておこうかと言うところかな?キックバッ○はいくらかな?
66名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:00 ID:zN6/uExC
千葉市民だが、断固反対
税金を無駄に使うなよ
67名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:01 ID:Q3h1IsQd
>>66
何区?
68名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:02 ID:quTOlRaE
なんか千葉市必死だな、っと。

ジェフの千葉市移転が明るみに出てから急に臨海改修した市原市みたいだw
69名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:04 ID:XC1Y34gg
税金をどぶに捨てるつもりかよ〜!


・・・なんだ千葉市か。10億ぐらい使ってナガシメでも取ったら?
70名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:05 ID:le57Rcpm
千葉ロッテキムチーズって事で落ち着きそうです。
71名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:05 ID:bsFEHIbb
千葉公園野球場を改修して本拠地にしろ。
千葉マリンは微妙に遠くて行くのが面倒くさい。
72名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:06 ID:Q3h1IsQd
>>71
賛同
73名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:07 ID:Olu4zVYa
これが市民に伝わったら、市もそうだがロッテにも矛先が
向いちゃって逆効果だしょー。
一億二億でんなことになってもロッテだってハタ迷惑に
なちゃーうんじゃねかw
74名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:09 ID:+Se5nVrg
千葉市ってだけど金は来るけど使ってなさそうな予感がするなー。千葉ってなにに税金使ってるんだ?

これも予算を要求するために使い切るためのものだったりして。
75名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:09 ID:JXAurzwC
美浜区民ですけれど
ロッテとかいらないんで早く福岡にでも逝って下さい
で、二度と戻って来ないでくれ
76名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:09 ID:KwHTjbLO
そのまま李の金になるわけだ
77名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:10 ID:Olu4zVYa
>>71
そっちのがカネかかるが、それくらい近くなればすげー
身近になる罠w
横浜スタジアム並だ
78名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:12 ID:d51vg8wG
>>74
幕張新都心開発(美浜地区開発)の穴埋めに必死なんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:12 ID:zN6/uExC
>>67
緑区
80名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:13 ID:xYLwQc/h
ロッテってなんて海ほたるで試合してれば十分だ
81名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:15 ID:I4ijjmZN
ロッテとしても年間赤字30億円なのに、1億円もらってもなあって感じだろ。
82名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:15 ID:WU39klmm
福祉に使いなさい
83ロッテファン:04/08/27 01:16 ID:9/6lw8Qg
さすが鶴岡市長,太っ腹だ。
それに引き換え,千葉市民の心の狭さといったら,情けない・・

一億二億でガタガタ騒ぐなよ
84名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:17 ID:wixNY9FH
全部、朝鮮に送金されそう
85名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:18 ID:Olu4zVYa
>>83
自ら名乗る、ニセファソ乙
86名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:20 ID:FKWH2zu9
たった1億なの!?
桁が最低でも2つくらい少ないような希ガス
87名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:26 ID:XgxRY8fA
隣の市になるが津田沼あたりからマリンへ直通バスが走れば
観戦が楽になるお客さん増えると思うんだがなあ。
88名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:32 ID:1Sk/ZYjU
マリンは意外とアクセス悪いよね。
総武線沿いからのアクセスを増やした方がウマーかと。
89名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:33 ID:Olu4zVYa
>>87
その辺を習志野市と連携してバスの費用を負担するとか
千葉テレビにその辺の広報も含めたスポット広告を打つ
とか、ぶっこみの前に出来る事あるとおもうんだけどね。

。。。。。。。。。。1億じゃすまなそうだがw
90名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:35 ID:quTOlRaE
マリンって千葉県が妨害して、当初作る予定だった青葉の森(だっけ?)がダメになって、
千葉市の金でメッセの近くに作るならOKってことであんな場所になったんだよな?
91名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:55 ID:YVknhAwn
おいおい市の税金で特定企業を援助かよ。
うちの会社にも1億くれよ
92名無しさん@恐縮です:04/08/27 01:59 ID:1cQftNN+
決算の報告も無いのに。もしかして1億着服とかも可能?
93名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:13 ID:Q6xWtkdY
JEF助けたほうが後々良い気がする。。
94名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:14 ID:rdpUUTFe
おいおい市の税金で特定企業を援助かよ。
ただでさえ千葉県は借金だらけって言うのにかよ!
95名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:18 ID:p3vfsRtF
福岡に逃げられて、結局無駄金になるんでしょ?
一億は韓国への迂回融資?
96名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:20 ID:gzUiJ8Cg
JEFにも金出してやれ(;´Д⊂)
97名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:25 ID:DB7W9gLD
金メダル獲れなかったから合併でいい。 レベル低すぎ。
チーム数の削減を提案する。

ダブルフランチャイズ方式
日ハムー西武ーロッテ  →合併
巨人ーヤクルトー横浜   →合併
中日ー阪神ー近鉄    →合併
オリーダイエー広島   →合併

この4チームなら常に一ゲーム差に混戦。 登録40名延長なし。
3軍制。二軍試合も開催でオール500円
98名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:25 ID:2CXu/fps
鶴岡はバックの花沢県議が逮捕されて必死なんだろうな。
鶴岡、こいつも黒い人間なんだろ?
本来なら当選しないのに、たまたま小泉ブームがあってそれにのって当選。
花沢税金事件でも裏でいろいろ動いていたってのが地元の評だし。
鶴岡死ねよ。
99名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:26 ID:wjJqPx/X
ジェフ市原の支援しろよ
100名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:33 ID:TbGF8g8Z
この1億もどんぶり勘定年俸に消えるんだろうな。
チョンの給料1億アップとかだろ
101名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:39 ID:quTOlRaE
>>99
市原って名前のチームを千葉市が支援したらおかしいわな。
何かあってもチーム名が変わる来年からだべ。
逆に来年からは市原市が金を出す理由がなくなるw
102名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:42 ID:iNjsWEie
>100
来年分の違約金に消えるならまだ納得できないくもないな。
つかチョンはカエレ!
103名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:47 ID:I89ccrrh
もし苦しいなら、とりあえず24000万の不良債権を切ればいい
104名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:47 ID:NpqgE1+w
その前にモノレールを何とかしろ
105名無しさん@恐縮です:04/08/27 02:51 ID:7pwWsA8t
【野球】千葉真一が1億円超ロッテ支援策
106名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:06 ID:rCOivzMB
ロッテに金やるよりモノレールをどうにかしろ
誰も乗ってなくて赤字じゃないか
107名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:11 ID:CWst3ye0
千葉市在住の友達がロッテは全然人気ないって
言ってたよ。「福岡行ってもいいの?」って聞いたら「いい」ってさ。
108名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:12 ID:NpqgE1+w
そのうちグリーンピアと同じ扱いに…
109名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:13 ID:EZPRpURY
正直 一億円程度じゃね ロッテはもっと赤字が出てるよ
110名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:17 ID:Pti8JRi/
ロッテは1リーグが望みだから支援に迷惑だろ。
1リーグにするために赤字をわざと拡大させたいんだろ。
111名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:19 ID:iMXntK7O
何処がどう赤字なのかコミッショナーに報告する義務を課すべきだな。
112名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:21 ID:m76ccsRQ
コレ決めた奴にリコールだせばすむこと
ここでぎゃあぎゃあ言ってても仕方ない
113名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:22 ID:5gWG/943
頼むから千葉市民の血税をあんなクソ球団の存続に使わないでくれ。
そんな金があるなら、幕張周辺の干潟の存続に金を使った方が
よっぽど未来のためだと思う。
114名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:24 ID:iMXntK7O
大体のプロスポーツは自治体の支援を受けてるとは思うが。
むしろ今までロッテは支援を受けてなかったのか。
115名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:26 ID:X47bEYY+
モノレール事業は県主体で行っているものなんで千葉市単体に責任はないですよ〜。しかも公営交通はどこも赤字で債務超過ですよ〜。
116名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:27 ID:2RoB08ar
おいおい一億もの大金渡したら半島本社に持ってかれるぞ
そういう球団だからな
117名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:29 ID:iMXntK7O
確かに支援は経営状態をクリアにしてからにするべきだな。
118名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:37 ID:JXAurzwC
>>117
千葉市の?
119名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:39 ID:QpPhzJCE

一億って・・・・初芝の足しにもならんじゃないか!
120名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:44 ID:hLRroCM5
(・∀・)イイヨイイヨー
121名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:44 ID:htOAMaSk
まぁ、頑張れ
もっと強くならないと
122名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:44 ID:zVUeCER0
金出すなら使途とかはっきりさせないとだよな。
税金なんだから。
123名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:47 ID:Z1ylDFEr
クズ外人スンヨプの首きりゃ済む事じゃねーかよ。
124名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:49 ID:OjtbpKjS
栄養費ということでどうか一つ

いや、スンヨプの。
125名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:54 ID:9bsb/mdK
当然、千葉市は、ロッテの財務諸表を把握してるのでしょうね?
126名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:55 ID:Lb5g/E1+
>選手強化費の増額など球団への支援策を

「増額」ってのがキモですな。
これまでも税金を投入していたってことだろ?
スゴロク豚はなんとか言えよな。
127名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:02 ID:tiH4fUT7
スンヨプまだいるの?
128名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:05 ID:EL4nna8x
>「全くその通り」
誰かこれにつっこめよ
129名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:19 ID:elJq9wO8
税金が投入されるならチーム名からロッテ外せばいいのにね
130名無しさん@恐縮です:04/08/27 04:32 ID:WlWCeHeO
直接、間接問わず、返ってくる金ならば問題ないんだがな。
税金でこれってのは不味いね。下手すると推進した市長は吊るし上げ食らうね。
やりすぎだわ。
131名無しさん@恐縮です:04/08/27 05:38 ID:O7FFvE3c
チョンコロ球団さっさと千葉から出て逝け〜
132名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:01 ID:4JzEm3gY
ロッテ工場がある浦和に本拠地を置けばいいじゃん、
そうすれば 浦和レッドマリーンズとして サッカーと野球が共存できるんでねえのw
133キング ◆GJETRhr5/I :04/08/27 06:10 ID:sO+CwHgP
バレンタインルートでピアザ取れ
134名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:10 ID:ESY4Htlx
マリンスタジアムで金使うならコストコのほうがおもしろい
135名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:17 ID:aYCNq7xq
超ロッテって9月帳尻打線の事か
136名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:27 ID:DCTNeqn2
海浜幕張からのバス代を無料にしてくれればそれで良いよ

あと天然芝
137名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:37 ID:eUF9tTEe
>>134
コストコは入会金(会費だっけか)が必要だからなぁ・・・
近所に住んでないと元がとれない。
漏れはワインやチーズの充実してるカルフールのほうがいい。
138名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:39 ID:8VeMzmpE
サッカーは税金食い潰しやがって!なんて言ってる馬鹿な野球豚は
ロッテには何も言わないのかな?
日ハムの株式を買って支援してる北海道を何も言わないのかな?
139名無しさん@恐縮です:04/08/27 06:45 ID:Io1f3r/O
>>71
幕張につくったのは県のせい
千葉公園の場所につくる案もあった
140名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:00 ID:5Xfr8UeS
1.5軍級の某国選手に4億円も払う球団に公的資金注入ですか?
千葉って凄いですね。
141名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:03 ID:U0FMh4EN
それより千葉はDQN対策しろよ

まじで千葉では子供を育てる気にならん
142名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:15 ID:Olu4zVYa
育てんなよw
143名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:28 ID:HDTjMc6T
市民税がろくでもないことに流用されてます
144名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:30 ID:c0dVMMzf
しかし、ロッテもダイエーを吸収合併するんだろ?そりゃあの戦力と観客が転がり込むんだから経営的には、魅力的だよな。まあ、ジェフがレッズを吸収するようなもんだ
145名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:32 ID:8VeMzmpE
でもダイエーは福岡から離れられないんだよ。
福岡ドームとの契約でそうなってる。
146名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:34 ID:5Xfr8UeS
ホークスなら欲しいって企業いくらでもあるでしょ。ダイエーから単身独立でもOKかもよ。
何で満足に経営できない企業が吸収しようなんて言うのさ。
147名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:45 ID:EFpUJWHX
つうかロッテは買って“やって”るんだけどな。西鉄の時しかり
148名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:47 ID:EKWN8GZI
ロッテを引き止めるのはムダ。
球場改修などするひつようもない。

なぜなら、仙台、川崎と事前に厚遇したにも
かかわらず移転されている。
149名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:48 ID:pAhgjd2l
ロッテが合併で福岡に移転したあとのマリンスタの維持費等と
ロッテこのまま残った場合の収支を明らかにして1億の計算根拠を市民に説明しなさい>鶴禿げ
150名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:53 ID:bzVgvs5/
ちばしね
151名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:54 ID:EKWN8GZI
>>149
おいおい。居るだけで税金がっぽろもらえるだろ。
152名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:55 ID:myPfaNUQ
チョンに2億つっこんでる球団なんだから1億程度の金じゃどうにもならんよ
153名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:56 ID:r9zgrrte
朝鮮企業に税金朝貢ですか。そうですか
154名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:56 ID:hNsF16TP
誰の金を使うおつもりですか?
もちろん自費ですよね。

市民の税金を自分のポケットマネーのごとく無駄遣いなさるわけありませんよね。
鶴岡さん。
155名無しさん@恐縮です:04/08/27 07:57 ID:EKWN8GZI
>>154
おまえらが選挙で選んでるんだから、税金自由に使われても文句言えないだろ。
156名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:00 ID:vlUMRH6V
これで来年のスンヨプの年俸3億だせるね
157名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:02 ID:X/Lb9l0W
一企業の広告費に税金から出してあげるなんて千葉市民は太っ腹ですね
158名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:04 ID:TghZXF7o
ふざけんな!
千葉市民としてゆるさんぞ
だいたいロッテがあっても何にも良いこと無いだろ
159名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:05 ID:6yM62FKI
半島企業に送金か
おめでてーな
160名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:11 ID:EKWN8GZI
>>158
あほか。固定資産剤。弁当売れる。電車乗る。電気使う。コンビにで新聞買う。

10億以上の稼ぎは軽いだろ。
161名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:12 ID:XpBKRrGY
千葉市民じゃなくてよかった。
これ訴訟したほうがいいよ。
162名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:16 ID:fBZzqaFJ
韓国財閥に一億円献上する千葉
千葉は韓国だね
163名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:20 ID:r9zgrrte
>>162
まぁ千葉も半島ですから・・・
164名無しさん@恐縮です:04/08/27 08:42 ID:GRShIqMO
ラララー ラララ ラララー ラララ 千葉!ロッテ!マリーンズ!
165名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:31 ID:PXrdbnv6
おいおい・・・。
勝手にこんなこと決めて良いのか?
166名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:32 ID:eaOLmqyv
千葉県かとおもったよ
千葉市なら俺には関係ねーな

千葉市民の皆さんリコール運動がんばってください
167名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:34 ID:1yWbS0ih
千葉自体がDQN、ネズミーランドを横浜に移転しる
168名無しさん@恐縮です:04/08/27 09:58 ID:uyn5R4pH
こんなトコと合併しるところだったよ
反対しといて正解
169名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:12 ID:vbcz37HF
まあジェフんときと大差ないけどさ・・・





   い   ま   さ   ら   お   せ   え   よ   カ   ス




170名無しさん@恐縮です:04/08/27 10:57 ID:8G3xC8NE
それくらい重光武雄(辛格浩)に出させろよ
171名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:00 ID:tjDW8ABM
.230 本12 ぐらいしか打ってないどこぞの国民的打者を今季限りで首にすれば
2億は浮くはずなんだが。

そもそも、日本に「国民的」っていうのは浸透しないよ。ねえ藍子さん?
172名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:04 ID:qW47/b9p
>>171
失礼なイルボン!.240  13本打ってるニダ!
謝罪と賠償しる!
173名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:05 ID:I/+4u/Ro
市県民税を何だと思ってるんだろう。
プロ野球の壱球団を支援するために、俺の税金が使われたり
したら、すぐ抗議の電話してから引っ越すな。
174名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:08 ID:2BIZFREx
やるんであれば、千葉にロッテが残ることのメリットをきちんと提示してくれにゃあ。
175名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:13 ID:/RfnxdgR
さすが暴走半島
176名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:14 ID:47hIcjxR
>>171
本塁打数はチーム3位
打点はチーム4位

・・・・・・・
177名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:15 ID:hU0msFbU
国民の税金使って在日企業を助けるってか
朝銀と同じだな、悪質極まりない
178名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:19 ID:F+iX5yPt
真っ赤っかの千葉モノレールの清算を先にやれ>鶴
179名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:20 ID:qW47/b9p
>>176
三振数は、チームトップ!ニダ。
少ない打席で、誇らしいホルホルホル
180名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:21 ID:5u/t3yLh
おいおい脅されたぐらいですぐお金を吐き出すってまるで日本政府と半島の関係と同じじゃ・・・・・
はっ!・・・・ロッテって韓国・・・!!
181名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:22 ID:uoeGf5fL
千葉県民はほとんど、巨人ヤクルト西武ファンのどれかだな
182名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:23 ID:2Heks7jA
これにくじけず、ロッテはさっさと千葉から出て行ってほしいね

183名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:24 ID:2BIZFREx
>>181
夏休みはやたらマリン人入っていたが。
184名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:26 ID:iiXyRrWS
>>167
千葉県はいい所だ。横浜とは違って自然が多いし、大小のビル群が密集するむさ苦しい地域とは違う。
185名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:27 ID:2Heks7jA
千葉市職員の給料

政令指定都市の中でも高いレベル

だから街の整備も遅れ気味
186名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:27 ID:+P3b2vR3
浦安のねずみ屋敷に来ているやつらから「栄養税」として金を徴集
年に数度、幕張に集まるキモオタも同様。
さらにヤツラにはキャラクターを書かせアニメ化しTV進出。
「半島(朝鮮でも房総でも可)の星」や「侍マリーンズ」で
ガキどものハートもワシ掴み。
集まった金で読売やダイエーのように恥も外聞もない補強。
187名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:36 ID:2Heks7jA
まあ・・・・・・・・・・次はないな鶴岡・・・・・・・・・・

選挙はいつだ???
188名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:51 ID:5a4AyPjY
千葉市民の野球ファンの殆どは巨人ファンな気がする、まぁ野球自体にあんまり興味ないけど
話題に出てもロッテまた負けてんのか(プゲラと嘲笑の対象だしな
189名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:52 ID:F+iX5yPt
>>187
後ろ盾の臼井も落選したしな
190名無しさん@恐縮です:04/08/27 11:53 ID:+lTrtkO9

朝鮮総連の銀行に日本人の血税3兆円投入したのと同じくらいの捨て金だな
納税者怒れよ
191名無しさん@恐縮です:04/08/27 12:39 ID:HK3couPu
スンヨプに三億払えってことじゃね?
192名無しさん@恐縮です:04/08/27 13:19 ID:xPKbUfIr
>>181
マリンまでチャリで20分のとこに住んでるけど、付き合いでタダ券で1回行っただけだな。
ガキの頃は巨人を応援してたけど、今はシラけちゃったし、だからといってロッテを
応援する気にもならんね。

>>183
そのほとんどは非千葉県民。
マリンは千葉県民からは行き辛い。
特に地元の千葉市民が行き辛いのが致命的。
海浜幕張付近は東京の飛び地みたいなもん。
193名無しさん@恐縮です:04/08/27 14:38 ID:KOxRhrXd
オレ、千葉市民だが、税金使ってこんな支援策は許せん!
194名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:00 ID:Eu9gsfAH
ロッテも韓流に乗ってウリナラ色をもっと打ち出せばいいニダ
195名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:35 ID:9ETLpFt0
ボビー ボビーバレンタイン ボビー ボビーバレンタイン ボビーと一緒に 俺らは戦う
ボビーと(パンパン)一緒に(パンパン)夢を叶えるんだ
196名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:49 ID:dyU+qOnz
千葉駅近辺から直であの辺行けないからめんどくさい>メッセ周辺
どうせならビタ一文出さずに出て行ってもらえ。
モノレールの運営は県だろって言うけど、実際走っている地域からして
千葉市民にしか還元されてないよな>メリット
佐原〜成田〜佐倉〜千葉〜木更津〜館山ぐらい走って県のものと言えるのでは?
誰も乗らないだろうがw

>本塁打数はチーム3位
>打点はチーム4位
なのにちょくちょくスタメン外れるし代打出されるスヨンピって。
197名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:52 ID:cSGwWdse
平成15年11月下旬、阪神電鉄の子会社であり、阪神タイガース公式サイト作成・管理会社でもあるアイテック阪神株式会社に対して、
事件について、会社の見解を求めるメールを出し、数日後にメールの内容を確認する手紙を出しました。
メール及び手紙には、いつでも話に応じられるように、私の携帯電話番号を明記しました。
HPにも、 「HPの内容に不都合があればメール下さい。電話での通話も可能です。」 と明記してました。
198名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:53 ID:cSGwWdse
件の事実が明るみになれば、会社は存続できない。
社員(従業員)に対する体裁から、「会社が公然と嘘をついた。もみ消した。」とすることは、避けたい。
だから、事件に論点が絞られ、事実について突き詰められていくのを避けるために、
論点をすり替えて「事の重大性」を隠し、精神的な苦痛を与えて追求をやめさせる。
同社は、5年前にも、私に何の連絡もなく、わざわざ常務と総務部長が大阪から徳島を訪れ、親に対してインターネット掲示板のコピーを見せて
削除を依頼するということがありました。

念のため、私が問題にしているのは、会社を辞めたいきさつではなく、事件の有無です。
論点を、「事件の有無」から「会社を辞めたいきさつ」に摩り替えられることを懸念しています。
199名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:54 ID:JPI2z1VQ
巨人は東京から出て行きやがれ!
200名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:54 ID:WsCCZWT2
そんな金があるなら、マリンスタジアムの人工芝を天然芝に敷き替えてくれ。
201名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:57 ID:9i1Uqono
千葉ロッテ・・。これだから千葉に住むのは嫌なんだ・・・。
202名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:59 ID:h5e+/EF7
野球は公共のものじゃないだろうに、野球に興味のない千葉市民は怒るんじゃないか?
203名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:04 ID:xEgkHRhB
1億くらい出しても損はしないだろ
ツカ 簡単に考えてもロッテ在千葉で経済効果1億以上あるだろ
アホ
204名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:07 ID:cxI7XgXi
芸スポ厨は超・近視眼だから。
205名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:08 ID:a9YdqztQ
>>204
自己紹介か?
206名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:23 ID:3dyzztRp
>>203
経済効果の詳細希望
207名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:25 ID:LUZpZ23F
税金の無駄遣いです。どうせ合併していなくなるんだろ。

その後に、プロ野球自体消滅するんだから。
208名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:29 ID:h5e+/EF7
こういう公共の金を投入する時は、もちろんロッテのトップはクビきられるんだよな?
209名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:32 ID:5L3o6HLH
マジレスするとロッテに温情しめしたところで、
他にいい条件があればとっとと捨てられます。

仙台、川崎が好例
210名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:33 ID:qVIjF0tn
千葉市って今度、蘇我にサッカースタジアム作るけど、あっちはスタジアムのネーミングライツを売って、
少しでもかかる金を減らそうとしてるんだろ?
ロッテに金を出すマリンスタジアム(実質千葉市が金を出すわけだが)としても、まずはネーミングライツで
金を稼いでからにしろよ。
順序が違う。
ロッテもスンヨ(プを切って2億の無駄遣いをやめるのが先。
211名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:35 ID:ehA/OmCm
こんな事したって無駄だよ。
ロッテは川崎市に川崎球場の改修をさせておきながら何の前触れもなく「千葉に移転します」
と言って出て行った前歴があるから。
212名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:46 ID:pAhgjd2l
運営主体 (株)千葉マリンスタジアム(千葉市が46%、残りを地元企業などが出資)、所有者は千葉市
使用料金  2億5000万円。
建築費用  123億(1990年)

半額で使用して良いよってことかな。
しかし馬鹿高い建設費かかってるなー。 住宅供給公社と同じ運命だなこりゃ。
213名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:56 ID:rdpUUTFe
さすが半島同士で助け合い。ww
214名無しさん@恐縮です:04/08/27 16:58 ID:rdpUUTFe
これだから千葉に住むのは嫌なんだ、早く千葉から脱出したい・・・・
215名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:10 ID:PiF7UZI1
ジェフだろ、金を出すなら。モノオキをなんとかしろ!1億もかからんから。
216名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:12 ID:HsrQgpwu
ロッテみたいなヤル気のないところは消えてくれ。
ライブドアやシダックスのほうがマシに見えてくるよ。
217名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:16 ID:2ySsPe18
まるまる北に流れます
千葉市民の諸君将軍様のために労働乙
218名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:29 ID:mMC0fKEy
>>217
とりあえず日本人全員将軍様のために労働乙
219名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:30 ID:JpFBUtRO
チョンに寄付すんなヴォケ
220名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:33 ID:r1J8w3Tz
1億とか超少ないな。
最低でも20億は必要だな。
221名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:34 ID:F/A9AAFf

韓国に支援して貰って下さい。

ロッテは日本で稼いだ莫大な金を半島に投資してるんですから
222名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:38 ID:KEqDMt7C
赤字だろ
223名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:42 ID:FmSxpxQL
千葉市も最後の一滴まで搾り取ってやろうと必死だな。
ロッテは赤字でも千葉は1億以上の回収ができる。
224名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:44 ID:qxM0d+Bq
ロッテの財布にしたら1億なんて小銭
無駄金なんか使うなよ〜
225名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:44 ID:fiDmI/xd
ロッテがオリンピックに出場すると、銅メダルも取れない気が・・・
226名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:45 ID:KVP0U3kN
cdddd
227名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:15 ID:QlzMfCL0
1億ぽっちで偉そうな顔されても困るよな。
なんせロッテも赤字が40億だろ?
228名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:48 ID:slcghTOb
優勝する気もない(金がかかるから)
本国人への「東京(の近く)に球団持ってる」という見栄だけのために存在する球団。
余所に売れよ
229名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:25 ID:QODvgaQh
支援した金は韓国に流出ですか
230名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:26 ID:zXx84KD9
>>203
詳細まだ?
231千葉県民:04/08/27 19:46 ID:vK6ZvDos
ロッテなんて誰も興味ないでしょ?
千葉テレビの中継放送も今年は去年より本数減らされてるらしいし
232名無しさん@恐縮です:04/08/27 19:52 ID:xYLwQc/h
>>215
ジェフからモノオキを取り上げるのは勘弁してあげてください。
Jで1番有名なオフィシャルショップなんですよ。
233名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:35 ID:3IgIrDlj
1億出してもダメだろ
234名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:43 ID:k0UFDGo0
さいたま市に移ってロッテ浦和球場を改修した方がいいだろ
235名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:46 ID:K9VBQn2u
埼玉在住だが、はっきりいらない。
韓国へでも逝けよ。
半チョン球団!
236名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:49 ID:EL4nna8x
>>235
埼玉なんて田舎に行っても何も無いしね。
237名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:51 ID:xr3iVbjX
きっとジェフ千葉にも1億円くれるんだろうな〜
238名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:52 ID:9U5WDr/w
そんな金あるなら住民税下げろと
239名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:53 ID:bJOJf7e1
ロッテ、それは韓国の会社。
240名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:55 ID:Fk/3uT+o
1億の使途不明金ですか?
リコール怖くないのか? このバカ市長は。
241名無しさん@恐縮です:04/08/27 20:56 ID:45IKouGd
     ./\        /\
     /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
    / ::. _  .:::::::::::::  _::::ヽ_
  / / °ヽ_ヽv /:/ °ヽ::::::ヽ  うおおおおおおおおおお ザケンナー
 / /.( ̄( ̄__丶 ..( ̄(\  ::::|
. | .:::::::: )  )/ / tーーー|ヽ)  ) .::::: ::|
. | .::::...(  (..||.    | (  (    ::|
. | :::.  )  )| |⊂ニヽ .| ! )  )   ::::|
 | :  (  ( | |  |:::T::::.| (  (    ::|
 \:  )  )ト--^^^^^┤ )  )   丿
  / (  (        (  .(   \
/  .、.)  )       /  \  _ \
242名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:20 ID:I/2PY1HU
ちゃんとジェフやレイソルにも出してやれ
あと国際競技に出てるサーファーやライダーやらにも

ロッテなんか韓国人がいくらでもカネ出すだろ
243名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:31 ID:O7FFvE3c
チョンコロ球団さっさと千葉から出て逝け
244プロ野球チームに、たった一億ぐらいじゃね…:04/08/27 21:47 ID:rmexP90q
舐めてるねこの市長。チバラギ、ダサいタマにはサッカーだけで十分じゃないの。
245名無しさん@恐縮です:04/08/27 21:53 ID:VcmnWSFP
>>1
税金を使ってプロ野球球団の支援をする時代になってきたのかあ?

246名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:02 ID:0AVxaEch
なんでロッテという、一私企業の広告塔に
行政が税金使うんだ。
こういうのを、企業と行政の癒着と言わんのか、普通。
247名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:03 ID:MiNk2XBT
こんな事してるから人気低迷するんだよ。
選手はともかく経営側が腐りすぎてる世界。
248名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:07 ID:DB1aTHZj
すげーな、ロッテってアジアの大砲を2億円+インセンティブで契約してるチームだろ。
249名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:08 ID:l7SBRMpx
千葉市はともかくロッテには何のメリットもない罠
250名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:17 ID:DsKE5c7A
JEFにもクレョ・・・
251名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:24 ID:Io1f3r/O
>>214
誰も止めないよん
端役出てけ
252名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:05 ID:+vU9bt9s
>>210
で、蘇我のスタジアムには未だにネーミングライツを買ってくれる
会社が1件も無い訳だが…
253名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:32 ID:uiu+zyi3

新手のODAか?w
市長が半島と利権でつながってないか調べる必要があるな
254名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:54 ID:iqZn8Mip
ついでに俺も支援してくれないかなぁ
255名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:31 ID:Hnu+bEMs
>>242
千葉市の話だからレイソルは関係ない。
ジェフ千葉はおおいに関係ある。

あ、千葉県の話でもレイソルは関係ないかw
すでに柏の葉っていう千葉県民税をつぎこんだスタジアムがあるからなぁ。
あそこ千葉じゃないのに。
256名無しさん@恐縮です:04/08/28 04:59 ID:y++68zeu
千葉から出て逝け〜
257名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:01 ID:fH5g1tt9
オーナー代行が「千葉を離れることは全く考えてない」とか
言ってたくせに、今になってそ知らぬ顔で新たな合併球団として
名乗りを上げているのがムカつく。ファンへの裏切りだ!
258名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:20 ID:H9ZHAwqS
サカみたく最低限企業名はずせ
259名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:45 ID:Wv3iWfMC
そのままダイエー本社行き
260名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:46 ID:QzZNVZD4
ロッテの球場って
うらっかわが海なんだっけ?
261名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:48 ID:mAXVsHkt
いかにも朝鮮人企業の考えそうな球団経営してたしな
262名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:51 ID:kRQLu0dy
野球>>>(超えられない壁)>>>サッカー
263名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:52 ID:bGGoibO/
>>250
ジェフには新スタを作ってやったじゃん
これ以上ない支援策だと思うが
264名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:56 ID:J7cZ0gRk
ロッテはダイエーと合併して福岡に逃げだすんじゃなかったのか?
そんな球団に金やってどうするつもりなんだろうか
265名無しさん@恐縮です:04/08/28 06:58 ID:ydM3Zakv
>>263
ロッテには新スタを作ってやったじゃん(十数年前)
これ以上ない支援策だと思うが
266名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:01 ID:bGGoibO/
>>265
マリンスタジアムはロッテの為に作ったんじゃねーよ
スタジアムの経営を維持する目的で
ヤクルトにラブコールを送ったがふられたんで
かわりにロッテを誘致しただけだ。
267名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:05 ID:dJoEHDUR
いっそのこと、マリーンズを買い取っちゃえ。
268名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:16 ID:riOazWae
マリンスタジアムって今までかなりマリーンズに冷たくしてきたんじゃなかったっけ?
球場内で球団側と趣向が被る弁当とか売ったり、球場内の売り上げの3〜4割を
ショバ代としてふんだくったりしてたような。
すくなくともマリーンズが留まることを歓迎してるようには見えなかったのに。
269名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:34 ID:WQS31IS7
Jリーグのチームなら1億円はかなり助かるが、
プロ野球だと変な高年俸選手が食いつぶして終わりだな・・・・
270名無しさん@恐縮です:04/08/28 07:59 ID:N7OLzA+V
大阪ドームもマリンスタジアムも
交通の便が糞悪いとこに作ることが理解できない
手軽にいけないのに人が集まるのはネズミ王国くらいだっつーの
マジで無能すぎだな 行政は。
とりあえずリコールしとけ 千葉市民。

あと国民的打者は解雇しろよ。
271名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:58 ID:Nvfh/ByV
このスレ見てもマリーンズは千葉市民どころか千葉県民にも支持されてないようだな。
東京、神奈川、埼玉の「オリオンズ」ファン比率の方が高そうだ。

>>270
ネズミ王国は微妙に中心からズレた場所にあるのが非日常感を演出してるからあれでいいんだよ。
272名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:05 ID:rZQ3HnMl
>>1-271
ロッテは韓国企業じゃないよ。日本で法人登録された立派な日本企業。
創設者が在日なだけ。 これだから無知な人間は困る
273名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:10 ID:e381Iagw
>>創設者が在日なだけ

これだけで勧告企業の要素十分
274名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:31 ID:y++68zeu
さっさと福岡に逝け〜
275名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:34 ID:esLBK+Av
不人気チームに税金投入とはおめでてーな
276名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:36 ID:JYoi5f/i
レイソル、ジェフにはなにもしないのか?
277名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:36 ID:FP7wSs81
千葉市の幹部に野球好きがいて、そいつらが勝手にロッテに1億円支援したり
銅メダルしか取れなかった選手に市民栄誉賞贈ったりしている。
これは市民に対する冒涜。
278名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:38 ID:7PQAik6M
スレ読んでとりあえずサッカーチームは金に困ってることが解った
279名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:41 ID:8z0zfUeV
千葉市民は、とっとと抗議しろよ。
馬鹿じゃねーの。
280名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:54 ID:RCjsT3zF
千葉は、高校サカで活躍し注目浴びてるが、
JEFは、.....な・ぜー

千葉が、今後盛り上げなければいけないのはJEFだろ、コンチクショ
まあ、ロッテ支援はどうでも良い
281名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:57 ID:AFRbDHQx
これこそ本当の税金無駄遣いってやつですね
282名無しさん@恐縮です:04/08/28 23:59 ID:aJsuj3pY
>>281
国の税金大量投入してもらって未だに弱いサカー
このお金どうしてくれるんだろうかね、維持費もかかるのに。

札幌市:新設、札幌市、42,300:開閉式ドームの多目的施設、建設費 400億円
青森県:新設、青森市、41,716:サッカー専用、建設費 150億円
宮城県:新設、利府町、49,291:利府町は仙台市の北に隣接、建設費 200億円
新潟県:新設、新潟市、41,950:席の9割が屋根つき、建設費 200億−300億円
埼玉県:新設、浦和市、63,060:建設費 600億円
千葉県:新設、市原市、48,500:サッカー専用
横浜市:新設、横浜市、70,336:94年1月着工済み、建設費 600億円
静岡県:新設、袋井市、49,730:小笠山総合運動公園内、総工費 900 億円
愛知県:新設、豊田市、62,300:建設費 300億円
京都府:新設、城陽市、42,100:基本設計を策定中
大阪市:改修、大阪市、42,988:長居陸上競技場、総事業費 400 億円
神戸市:改修、神戸市、42,020:神戸ユニバー記念競技場、総事業費250億−300億円
広島市:改修、広島市、41,806:広島広域公園陸上競技場(ビッグアーチ)
大分県:新設、大分市、43,254:開閉式ドーム、建設費 250億円

そうだね
283名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:00 ID:PC+VzTP9
>>280
貧乏だからじゃね?
284名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:01 ID:r1iWVn9F
千葉は沈没した方が日本のためにいいな。
285名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:01 ID:OEHy6JST
冬ソナコンビのガムCMみたよ

日本のCMなんだから日本語でしゃべれ
286名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:02 ID:Mvyl1B/j
>>282
あはははははwwwwwww
一億円なんて安いもんじゃんwww

税金食いつぶすじえいりーぐはとっとと         潰  れ  ろ
287名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:04 ID:ezZD8vmX
>>280
今年は高校野球も活躍した。
というか経済がベスト4まで行くとは千葉市民の誰もが思ってなかった・・・。

ところでこの市のどこにそんな金があるんですか?
母校の建て替え予算はどんどん削られてるわけだが。
千葉商業みたいに、
幕張に中身移動→本校舎取り壊し開始…と思いきや取り壊す為の金が集められず開始できず→なんとか取り壊し完了→今度は建て替える為の金が集められず、予定より大幅に遅れる→当初完成予定日の数年後にやっと完成。

↑こんなことにはならないで欲しい。
288名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:05 ID:teMCdAAn
広島県民にカープファンの自覚はあるが
福岡県民にダイエーファンの自覚はあるが



千葉県民にロッテファンの自覚は無い
289名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:08 ID:pqs+i/b1
これは、民意なの?
290名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:11 ID:R9pzCahM
>>282 >>286  池沼ですか?


札幌市:新設、札幌市、42,300:開閉式ドームの多目的施設、建設費 400億円 ←どこぞのボロ野球チームの本拠地
宮城県:新設、利府町、49,291:利府町は仙台市の北に隣接、建設費 200億円 ←陸上競技場、国体やってるぞ
新潟県:新設、新潟市、41,950:席の9割が屋根つき、建設費 200億−300億円 ←陸上競技場
埼玉県:新設、浦和市、63,060:建設費 600億円               ←ラクビーもやってるぞ
横浜市:新設、横浜市、70,336:94年1月着工済み、建設費 600億円       ←陸上競技場、国体予定地
静岡県:新設、袋井市、49,730:小笠山総合運動公園内、総工費 900 億円    ←陸上競技場、国体やってるぞ
愛知県:新設、豊田市、62,300:建設費 300億円               ←全額トヨタが出資
大阪市:改修、大阪市、42,988:長居陸上競技場、総事業費 400 億円       ←陸上競技場
神戸市:改修、神戸市、42,020:神戸ユニバー記念競技場、総事業費250億−300億円   ←陸上競技場
広島市:改修、広島市、41,806:広島広域公園陸上競技場(ビッグアーチ)         ←陸上競技場
大分県:新設、大分市、43,254:開閉式ドーム、建設費 250億円            ←陸上競技場

サッカー以外でも使うんですけど
最近まで野球にしか使われてなかった野球専用スタジアムよりよっぽど使い道が広い
291名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:12 ID:Q0ZuFIXL
>>282
陸上競技場は陸連だけどな。
青森とかJリーグとかないのに自治体が勝手に作っただけで何もしてないのに。
君、ずいぶん楽しそうだね、おめでとう。
292名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:20 ID:kqerxdKr
トヨタってすげぇんだな
293名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:21 ID:F9Niw0DT
>>284
お前はわかってない。
千葉は全国で農業産出額が北海道に次ぐ第2位の県だ。
天然ガスの産出量も新潟県についで第2位だ。
何故かヨードの世界的な産出地の一つでもある。

http://www.ja-chiba.or.jp/agri/agri-now/agri_now.htm
http://www.slowlife.ne.jp/tamaken/tamaken/mobara.htm

でも確かにロッテは千葉からいなくなってもいいな。
294名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:58 ID:AIU3T3zZ
来年からジェフが来るからロッテイラネ

さっさと福岡逝け

ていうか、千葉市は火の車で、もう鼻血も出ねえよ。

一番悲惨なのがロッテの無理難題であるマリンのドーム化を進めてたらあっさり移転発表。
295名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:28 ID:THNeEGt2
札幌市:新設、札幌市、42,300:開閉式ドームの多目的施設、建設費 400億円

安いな。建てて良かった。
296名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:47 ID:k7ysmGJA
>>290
ドーム球場は多目的施設でもある
大阪ドームはコンサートなどのイベントホールのついでに
野球場として使っているなどという陰口もあるくらいだ
297名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:53 ID:D1OhDizV
>290
国体は各都道府県の持ち回りだから、
開催できる確率は数十年に1回じゃないの?
298名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:54 ID:n0Dt8hC0
野球つまんねぇし。
税金使うなよ。
だいたいチョソの企業が大手をふってるのが気に食わない。かえっていないほうがマシ。
ま、感情論ですけどね。
299名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:04 ID:HquQLEj8
千葉セコいからロッテに出ていかれんだよ
300名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:10 ID:n8x2NETW

自治体の天下り先と化してるからなぁ
税金にたかる姿勢は問題だ>J
301名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:12 ID:xGEU6/75
実は千葉競輪場は陸上競技場。トラックもある。
税金が安いからね。財務省も黙認状態。
302名無しさん@恐縮です:04/08/29 09:15 ID:7wh0vryU
1億円では選手3人の年間の飲み代と同額だよ。
303名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:15 ID:1ggWyvcQ
馬鹿市
304名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:17 ID:tJ6L6QEF
ロッテの創業者が朝鮮人だと分かってから、ロッテの商品は購入していない。チョンの菓子なんぞ臭くて食えるか!オェ〜ッ!みんなも買うなよ!
305名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:19 ID:iAcnCXVw
>>304
あっそ。
ごめんな、ロッテのアイスはうまいの多いからありがたく頂いてるよ
306名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:24 ID:wu2IcE2g
関係ないがこないだサマソニでマリンスタジアム行ったが「やきう場ってちっせえ!」て思った
307名無しさん@恐縮です:04/08/29 11:58 ID:6uByYRDE
>>306
近くにある幕張メッセのでかさと比べると確かにちっさい感じがするな。

東京ドームも小さいから良く出てくる「東京ドーム何個分」っていう表現は
大きいのか小さいのかわからなくなる。

さいたまスーパーアリーナとか武道館も小さいよな…
308名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:01 ID:J8yR+O6O
スレタイのロッテ支援がテロ支援に見えた
309野球しか使えない野球場:04/08/29 12:24 ID:idjnW/dW
近年、建設された主な野球場

1999年オープン 鶴岡ドリームスタジアム(山形県鶴岡市)12,000人
2003年オープン 秋田こまちスタジアム 25,000人
1997年オープン 大館樹海ドーム(秋田県大舘市)5,040人※ドーム球場
1995年オープン いわきグリーンスタジアム 30,000人
2000年オープン 長野オリンピックスタジアム 35,000人
1995年オープン 諏訪湖スタジアム(長野県諏訪市)6,902人
1992年オープン 富山アルペンスタジアム 30,000人
1996年オープン 舞洲ベースボールスタジアム 10,000人
1995年オープン 倉敷マスカットスタジアム 30,670人
2002年オープン しまなみ球場(広島県尾道市)16,000人
1992年オープン 米子市民球場 16,000人
1992年オープン 出雲ドーム 5,000人
2000年オープン 松山坊ちゃんスタジアム 30,000人
1995年オープン 西京スタジアム(山口市)15,000人
2001年オープン サンマリンスタジアム宮崎 30,000人
1997年オープン Big N スタジアム(長崎市)25,000人
1999年オープン みどりの森県営球場(佐賀県久保田町)16,500人

この高校野球予選以外では誰も使わない大赤字球場もねw


建設予定

新潟
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_2.jpg
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_3.jpg
http://niigata-boro.net/daily/2004/kenritsu_mock.jpg
広島
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Crete/4031/hiroshima.jpg
310名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:29 ID:QW4cGlS+
>>272

在日はいらん

千葉から出て行け
311名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:52 ID:v5y1ULi/
^@^
312名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:54 ID:7TDqyvGG
>>309
なんで野球場なんか建てるんだろう
サッカー場ならJリーグ目指せるのに
313名無しさん@恐縮です:04/08/29 12:55 ID:mCHr8W/b
朝鮮半島、房総半島
半島同士気が合うな。
314名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:03 ID:Aiiyi1XD
ほら、いたじゃん、朝鮮人の打てない打者が。
あの役立たずを解雇すりゃ1億くらいすぐ浮かせるだろが
315名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:09 ID:ZGlo1Ns8
亜細亜のホムラーン王って、今なにしてるの?
カツ丼食って、任意の時間にオナニーして寝るだけ?
316名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:12 ID:by/3OaVj
>>312
J目指しても試合数が少ないから大赤字であることに変わりはない。
基本的にこういう箱物は赤字が基本。
黒字を目指そうと思ったら陸上競技場なんてできやしないよ。
317名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:21 ID:kMeZLAhs
>>313
死ね
318名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:22 ID:JJob+FI6
市が支援すると言うことは 市民の税金を使うことですよね
それよりもまず球団の経営改善が必要では 選手の年俸を税金で払う? 納得できません。
319名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:30 ID:39vKP0GZ
↑ 税金払ってから言えよプ
320名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:37 ID:1V4fykOS
千葉市民(住民票のみ)です。
この支援には反対!!
モノレールも赤字だし結局は○崎製鉄の癒着問題とも言われてる。
税金返せよゴラ
321名無しさん@恐縮です:04/08/29 13:57 ID:QW4cGlS+
>>320

何も知らずモノレール利用してる奴はクソ市民
一人も乗らなきゃ、あんなもの、すぐに廃線
322名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:33 ID:LDo9fpIM
【もう来年の】スンプヨ伝説82【話をしようか】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093764811/l50
323名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:45 ID:7Mhv6ydl
金だけもらってトンずらだ。
324名無しさん@恐縮です:04/08/29 18:46 ID:7K+pVSyC
一億じゃ俺の犬の小屋さえも建たん
325名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:06 ID:6uByYRDE
>>321
あんなにカッコいい懸垂式のモノレールに文句つけるな。

子供の頃「モノレールに乗れるぞ」って言われて東京モノレールだった時の
俺のがっかりした気持ちがわかるかっ!
千葉モノレールは遊園地のアトラクションなんだよ。
326名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:59 ID:Ir1Bsbio
アジアン空砲を2億で買って税金で1億補填ですか
327名無しさん@恐縮です:04/08/30 03:59 ID:NHmlIu7T
支援とか言っても、市がロッテ相手にぼったくってる金額を
少し緩めてやろうってだけじゃねえかよ。
文句こいてんなよ。
328名無しさん@恐縮です:04/08/30 11:04 ID:YBfMVzET
千葉マリンを使ってもらえないと、千葉市は大赤字になるからな。
329名無しさん@恐縮です:04/08/30 11:48 ID:wHcquPFk
マリーンズもうだめぽ・・。
なぁ、ロッテつながりってことでさぁ、お菓子とかガムのロッテあるじゃん?あそこに投資してもらえば?
330名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:34 ID:RS8BM2Z+
千葉の不良債権(候補も含む)

モノレール
旧千葉急行(現京成千原線)
幕張新都心
チバリーヒルズ
蘇我スタジアム

そんでマリーンズ&マリンスタジアム
331名無しさん@恐縮です:04/08/30 16:44 ID:XHrdUFsq
支援を受けるためには球団の財政状況を明らかにすべきだろうな。

赤字額も正しいものではないとも言われているし。
332名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:53 ID:qjfW9h6P
こんな事に俺の血税を使わないでくれ…_| ̄|○
幕張のあたりにばかり金使って、他はほったらかし。
同じ市内なのに俺んとこなんてひどすぎる。
333名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:59 ID:Q0+tjgHR
若葉区とか緑区は悲惨だな。
334名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:17 ID:786nxugN
収支報告しないような所に税金入れるなよ。
最悪、栄養費とかに使われるんだぞ
335名無しさん@恐縮です:04/08/30 20:22 ID:NHmlIu7T
2チャンネラーってほんとにバカだな。
何が血税だよ。
336名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:23 ID:jxasdg+3
>>335
何でや。
337名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:26 ID:lmeupn3n
千葉って何がしたいんだ?
338名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:29 ID:ezpoblFC
ロッテは早く出てった方がいいな
339名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:40 ID:HDI2N9En
1億ぽっちじゃ支援にもならんだろ
それよりジェフ支援してやりゃ凄く感謝されると思うんだが
340名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:09 ID:oGQzPDkT
1億あってもスンヨプの年俸の半分にしかならない。
1億あればヨンスを雇えておつりが来る。

この違いは大きい。
341名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:35 ID:Z7LakqKy
それよりオシムをどうにか引き留めろ
342名無しさん@恐縮です:04/08/31 00:40 ID:6zo6sNo0
●は火へんに華をなんとかしろよ。
343名無しさん@恐縮です:04/08/31 11:39 ID:/EmCF3lv
普通に球場使用料の契約内容変更で1億円安くしていれば、
市長もこれほど叩かれずに済むのに・・・と思ったけど、
いったいいくらで契約しているんだろう?
344名無しさん@恐縮です:04/09/01 02:53 ID:bHSgGy3B
チョン球団さっさと福岡に逝け
345名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:12 ID:DgYRSolc
139 :番組の途中ですが名無しです :04/08/27 18:40 ID:53vji2Fe
夏期休暇でアメリカに行った際の出来事
LAで信号待ちをしていると、気の良さそうな2人組のお兄さんが
「おまえは 日本人か?」と気さくに聞いてきました。
「そうだ」と答えると
「漢字のタトゥー(刺青)を彫ったんだけど、どういう意味か教えろよ」と言われ、
差し出された腕を見ると『武蔵』と彫ってありました。
「日本で最も有名な剣豪だよ」と教えてやると、彼は満面の笑みを浮かべていました。
続いてもう一人が腕を差し出すとそこには『朝鮮』と大きく彫ってありました。
「コリアだよ」と教えてあげた後の彼の悲しそうな顔が忘れられません。
346名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:23 ID:vxmR7VtB
だからロッテは韓国企業じゃないよ。日本で法人登録された立派な日本企業。
って言ってるのに。
347名無しさん@恐縮です:04/09/01 03:26 ID:PxtCNFzR
ロッテはスンヨプなんてポンコツ無理矢理押し付けられて困ってるんだよ!
むしろロッテは被害者だ。
348名無しさん@恐縮です:04/09/02 02:55 ID:PEHtQuR/
これで平気で出ていったら不遜なやつだな、ロッテオーナー。
もし合併なんてしたらロッテ製品は千葉に入れないでイイ。
349名無しさん@恐縮です:04/09/02 02:57 ID:+in/VX99
>>1
これって市議会とかから反対意見来ないの?
金持ちなんですね…
札幌から日ハムが出て行くとしても
こんなこと言ったら市長リコールされる
350名無しさん@恐縮です:04/09/02 03:16 ID:avCuLB83
朝鮮人タレントに与えるCM代で簡単に払えるだろ。
こんな金。
351名無しさん@恐縮です:04/09/02 03:39 ID:ySHcUiPr
346の言っていることは日本国内で企業活動しているものはすべて当てはまる用件なんだが
352名無しさん@恐縮です:04/09/02 03:45 ID:xBmCHio2
>>340
四酢さんはオシムが居る間はジェフに戻ることはない希ガス。
他の監督になれば金額次第で戻る事もありえる。
すんよぷって国民的スン振しか見所がない人でしょ?(゚听)イラネ
353名無しさん@恐縮です:04/09/02 04:38 ID:qcGnlIQ9
いつの日か横浜と海ほたるシリーズやるよう頑張れよ
354名無しさん@恐縮です:04/09/02 04:58 ID:Pk5f3oJI
半島球団は(゚听)イラネ
355名無しさん@恐縮です:04/09/02 19:47 ID:/5HCdDrU
なんか現金を1億円あげると勘違いしている香具師が多そうだな。
出店の許可や広告の設置とかの規制緩和の方が中心だと思うんだけど。
まあ選手強化費はキャッシュだけど。
356名無しさん@恐縮です:04/09/02 22:28 ID:mCgX3Bby
選手強化費って、千葉マリンの看板広告費を球団に還元する奴じゃなかったかな
たしか20%くらいだった希ガス
357名無しさん@恐縮です:04/09/03 01:16 ID:XDnECKo0
【ロッテの】スンプヨ伝説83【拘束具】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1093968535/l50
358名無しさん@恐縮です:04/09/03 01:39 ID:rgF+cWTI
二度とロッテの菓子は買いません。
359武道か:04/09/03 01:40 ID:AQykXIRd
【スクープ】ジャイアンツがパリーグへ移籍決定
パリーグへの移籍が正式に決定しました。
みなさん、いろんな新聞を読んでるだろうけれども、
明日の朝だけは、読売新聞を読みましょう!!!!!

思えば、2リーグ制維持とか大行進したファンとか、
ネズミがライオンに噛み付いたり、
いろいろありましたが、ナベツネをなめんといてね。
ということでしょうか。

やっぱり世の中やった者勝ちなんだね。
360名無しさん@恐縮です:04/09/03 01:40 ID:zJGA/Dsv
チョン球団さっさと千葉から出て逝けよ!
361武道か:04/09/03 01:42 ID:AQykXIRd
【スクープ】ジャイアンツがパリーグへ移籍決定
パリーグへの移籍が正式に決定しました。
みなさん、いろんな新聞を読んでるだろうけれども、
明日の朝だけは、読売新聞を読みましょう!!!!!

思えば、2リーグ制維持とか大行進したファンとか、
ネズミがライオンに噛み付いたり、
いろいろありましたが、ナベツネをなめんといてね。
ということでしょうか。

やっぱり世の中やった者勝ちなんだね。
362名無しさん@恐縮です:04/09/03 01:48 ID:6CtDUORw
千葉って糞なんだね
363名無しさん@恐縮です:04/09/03 12:29 ID:qezLCFMj
ロッテに使う前に、もっと使わなきゃならん部分があるだろうよ。
364名無しさん@恐縮です:04/09/03 12:31 ID:ENZ64Ev0
市民からは反発ないんですか?
今はどこの自治体もお金が余ってないはず
特定の球団に肩入れするより
福祉や教育に回せとかの非難ありそうなんだけど…
365名無しさん@恐縮です:04/09/03 12:31 ID:pYz2Lu3r
変な2億を追放すれば、逆に1億の黒字。
366名無しさん@恐縮です:04/09/03 13:54 ID:lfmUHL+z
球団やファソとしては嬉しいだろうが、普通の千葉市民にしてみれば
どうなんだろ?一億あったらもっと他に使い道あるんじゃないのかなぁ。
税金払ってる香具師として平気なのか? >千葉市市民
367名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:13 ID:HHfn0oRY
ダイエーとロッテが合併といっても、ホークスのオーナーがダイエーから
ロッテになり、マリーソズは事実上解散、選手はほとんどがクビで、ごく
一部の選手がホークス入りじゃないのか?
368名無しさん@恐縮です:04/09/03 17:48 ID:c33ASXvA
ロッテファンはさすがに福岡にはついていかないし、それでいいんじゃね?
福岡のファンだってダイエーじゃなくてホークスファンでしょ。

福岡ロッテホークスでFA
369名無しさん@恐縮です:04/09/03 18:51 ID:LtBKBCUR
大物県議の脱税を見逃し
異臭騒ぎでは最も疑わしい川鉄に、
調査どころか問い合わせもせず
東京ガスと消防署員を走らせる。

失策つづきのツルッパゲ市長は
五輪選手への報奨金出したり
(小笠原が千葉市出身なんてほとんどの市民はしらねーだろ)
80億円のスタジアムつくってジェフを誘致したり
あげくはロッテにも金をばらまく

人気取りに必死ですね。
370名無しさん@恐縮です:04/09/04 05:37 ID:8FKZH1Tf
ロッテいらねー
371名無しさん@恐縮です:04/09/04 15:35 ID:0AnLaTr8
幕張開発は県。マリスタ建設、ロッテ誘致は市(県は反対だった)。
わかんねー。
372名無しさん@恐縮です:04/09/04 15:36 ID:BP4FIg/X
税金の無駄遣い
千葉市民は怒れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
373名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:30 ID:OUAz/Atx
216 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 04/09/04 22:28 ID:sS/3Hxve
>>211
監督に国籍は関係ない
ただ良い監督と悪い監督がいるだけだ
良い監督は選手の実績を尊重し能力を見抜いてそれなりの敬意を払う
このような監督は勝利を挙げることが出来るだろう
悪い監督は学習をしない監督だ
李を先発からはずしては勝てないということを何度痛い目にあっても学習しない
プレーオフに進出できるかどうかに関わらず来年は監督をかえるべきだ
無理かもしれないが金應龍監督の招聘を検討すべきではないだろうか

【泣くな城島】スソプヨ伝説84【スンヨプ世代】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/korea/1094226267/l50
374名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:35 ID:LhzbU2iS
ジェフが千葉にくるから別にロッテなくなってもいいかな
地元に1つ応援できるチームがあれば十分
個人的にはサッカーのほうが好きだし
チケットも野球より安いでしょ??
それにしてもずいぶんタイミングよくジェフは千葉に来るな
375名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:40 ID:NGQjs75f
無駄金使うな。
ジェフに使った方がまだマシ。
オシム引止めに使え。
376名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:41 ID:EU0wrLdQ
川崎と千葉ってなんかにてるな
377名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:53 ID:ULN8CE70
千葉ナンバーと習志野ナンバー、どちらが好き?
378名無しさん@恐縮です:04/09/04 22:59 ID:pBAlrMev
>>377
袖ヶ浦ナンバーが好きです
379名無しさん@恐縮です:04/09/04 23:00 ID:ShUmFM5W
その1億で将来有望な何かがアレば、いいと思うんですけどね。

ま、他県民だから言えることですが(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:19 ID:ADHC41JE
ジョニーに逢ったら伝えてよ いつまで続けるの
381金田正一:04/09/05 02:23 ID:IQ/R01Gg
黒木はわしに似たほんまの男やでぇ
わしの背番号、譲ったのに拒否したぐらいや
382名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:37 ID:NvmDYrlO
必死なところ悪いが、千葉市民にとってジェフと言われても「?」です
知ってるけど、自分たちのクラブと言われても「?」なのです

383名無しさん@恐縮です:04/09/05 02:55 ID:FF30SeB6
>>382
あなた必死ですねwww


しかし、ロッテスレなのにジェフに使えというレスの多いこと。

福岡に行く気満々だからなぁ・・・
384名無しさん@恐縮です:04/09/05 03:29 ID:Nzl3CI14
税金の無駄使いするなよ
何で野球チームに国民の税金を使わなきゃならんのだ
385名無しさん@恐縮です:04/09/05 15:53 ID:0q+mtSnr

ロッテの年間赤字は 35億。 チーム設立以来 黒字年度はゼロ。

↑ 日本経済新聞より。こりゃ 潰れるわ。

386名無しさん@恐縮です:04/09/05 17:17 ID:/dafCtEx
福祉に使ってあげた方が良いんじゃない
387名無しさん@恐縮です
必死なところ悪いが、千葉県民にとって千葉ロッテと言われても「?」です
知ってるけど、県民球団と言われても「?」なのです