【五輪】サッカー男子 決勝はアルゼンチン×パラグアイ【南米最強】

このエントリーをはてなブックマークに追加
817名無しさん@恐縮です:04/08/27 17:58 ID:BWHXBSTp
でも、イラク人がヤッタという証拠もないし
イラク人は毎日コロサレテルからな
818名無しさん@恐縮です:04/08/27 22:36 ID:+7Uz4FQ1
こんなに簡単に殺すのはアルカイダだろ。

日本人も標的にされたから怖い。
あいつら執念深いらしいから。
819名無しさん@恐縮です:04/08/27 23:40 ID:FHFp4Q/Q
正直、決勝超たのしみ。
パラもつえーからなあー。
820名無しさん@恐縮です:04/08/27 23:58 ID:beo4ImJ7
>>816
そーいやそうだったな。
クアトロキさんだったか。
821名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:00 ID:PrCpvLgg
サビオラ出せや
822名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:07 ID:avfSln4e
決勝のピッチには日本代表が立っていたはずなのに
アルゼンチンをギタギタにするとこみたかったな〜
823名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:11 ID:fxHebRZu
さんまが出て来て馬鹿の一つ覚えみたいに「テベス、テベス」うるせーんだろうな
824名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:12 ID:tpN5z6Gg
どっち勝っても不思議ではないが
なんかブラジル倒してるだけあってパラグアイのほうが強そう。
825名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:15 ID:F0L8S1gQ
まだやってなかったのか。
見逃したんじゃないかと思って心配したよ。
826名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:22 ID:BBrJLNhi
>>821
監督に嫌われてるから無理
827名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:23 ID:tEethDiU
アジャラさんが活躍するYO(・3・)
828名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:40 ID:uXF+8lPG




    アルゼンチンコ 対 バイアグラ


829名無しさん@恐縮です:04/08/28 00:42 ID:KmR6oo63
        _,,,.、、、、,,_  
     _、-''~:::::::::::::::::""-,,
    ;":::::::::::::::::::::::::::::::i!
    |::/ ̄ ̄` ̄ ̄¨ヾ::::|
    |::| ━、_ _.━   |.:.::|
    |/ ,-ェュ 、,-ェュ、  |.:.|_
   ∩{| ´ ̄,/ 、  ̄`  |/. |
  (⊂).|(  ゙、__,-'' 、)ヽ__/_
   \ .\ `こニ´'' _./ ノ ( l~ヽ  <まあ、俺がOA枠で招集されていたら
     \/\___ _,イ:.:< )├┤    優勝間違いなしだったな
     \:.:└-Y ::.l l:_ (u_ノ
       \:.:.:11:..:/ (  ) 、
         `┬ ~ _..-'`!'-、__)
            ̄ `‐┴┐  )
                `'''"
830名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:14 ID:+M2KbS5u
>>823
NHKBSで見ればいいだけ。

831名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:38 ID:RBpyAwtO
-─===─ヽ/へ
iiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ   
彡≡≡≡≡|≡ミミヾ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ        
           \iiiiiiiゞ        
             \iiヽ 
━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
  ⊂⊃,.::  :: ⊂⊃  ヽiiiii 
         :::      |iiiii      
                |iii|    
    ( ● ● )      .|iiii|
   》━━━━《       |iiiii|
  》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
 《《  \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|  <わ〜た〜し〜はやってない潔白だ〜〜〜
  》》    ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII 
巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii     
832名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:01 ID:48HAMq8I
アルゼンチンが勝つぽ。
833 :04/08/28 11:30 ID:djt7muxP
バスケもアメリカを破って決勝進出だって
もしかしたら金メダル2個取れるかもね。
834 :04/08/28 13:10 ID:djt7muxP
アテネ五輪男子決勝
15:30
アルゼンチン vs パラグアイ
(BS日テレ, 日テレ系・除TOS&UMK) [LIVE]
835名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:34 ID:WIlx0s8f
イラクの頑張りに正直感動した!
836名無しさん@恐縮です:04/08/28 13:51 ID:kPOOo573
アルゼンチンで開催された2001年の
ワールドユースも俺には衝撃的だった。

テク、スピード、フィジカル、チームワーク
全てにおいて他の国を圧倒してた。


(・∀・)チゴイネ!
837名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:00 ID:+M2KbS5u
イタリアはイラクが相手でも一点を守りに入るんだなぁ。
838名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:21 ID:kI6xDRoO
コロッチーニって選手はどうなの?
839名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:23 ID:f0RdASVo
しかしあれだな。

日本もすげー厳しい組に入ってたもんだよな。

たぶん、2位と3位のチームのグループにいたってことじゃんね。
ってことは、グループ内で上位2チームに入るには、
オリンピック参加16チーム中、3位以上の実力がなければ、
決勝トーナメント進出できなかったってことっしょ。

そう考えるとすげー厳しいグループだったよなあ。
840名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:28 ID:Szvyc97O
アトランタの時も厳しいグループに入っちまったからな
841名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:30 ID:jJMIkONy
日本は予選敗退で当たり前だった。マスコミが煽りすぎたんだよ。
予選突破は当たり前・メダルも狙えるみたいな雰囲気だったじゃん。
選手が可哀想だよ・・・。
842名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:31 ID:NvGxthJP
決勝楽しみ
アルヘンの強さがまた見られるかな
843あほ:04/08/28 14:41 ID:I/3sqbBj
>>839
そんなこと覚悟の上で
選手も戦ってたはず。
また、予選を勝ち抜くのは難しくても
勝ち抜けさえすれば逆にトーナメントで
遭わずに済む。
要は早く遭うか後に遭うかの違いで、
その逆境を跳ね返せなかった日本は
まだまだ弱いと言うこと。
がんばってもっと強くなって欲しい。
844名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:43 ID:FHBgZr2J
個人をみれば予選リーグのどの国の選手より劣ってるのはわかる事
それ以上に監督が木違いだったからなあ
845名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:46 ID:uso3+sEx
たしかに厳しい組だったけど、予選突破できなくてしょうがないとか言い出したらダメでしょ。
少なくともファンが納得するだけの試合は見せてもらってはいないしね。
そーゆー事言い出したらEUROでのスペインも予選敗退だけどしょうがない、とかいう話になってきちゃうよ。
846名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:48 ID:sSNEagMC
>>844
それ以上に日本サッカー協会が糞だからなあ
847名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:50 ID:baOc38o2
なんであんな馬鹿監督がもてはやされたのか分からん。
監督の育成に若年代の代表を使うのはいい加減やめて欲しいよ。
848名無しさん@恐縮です:04/08/28 14:51 ID:f0RdASVo
>>845
いや、実際しょうがなかったな、と俺は思った。
準決勝のチームが決まった時点で。

たぶんな、ガーナ戦が一番初めに来てれば、あんなミス連発
なかったと思うんだが、まあパラグアイとイタリアはしょうがねえ。
あのチームのFWすごかったもん。

まあ、どっちにしろグループリーグで、2位、3位のチームと
一点差以内で戦えた攻撃陣はすげえってことで。
849 :04/08/28 14:54 ID:djt7muxP
田中達也を先発で3TOPを使わない糞山本のせい。
850あほ:04/08/28 14:56 ID:I/3sqbBj
>>848
俺も一瞬そう思ったんだが
よく考えたら
選手はその相手を倒して決勝トーナメントを
目指していた。
それで敗れた彼らに「しょうがなかった」と声を掛けるのは
彼らに対する冒涜じゃないかと思った。
851名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:06 ID:rY9B79cx
>>848
立ちあがりにポンポンと点が入ったから
向こうが力をセーブしてくれたからだけどね。
852名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:09 ID:f0RdASVo
>>850
確かに彼ら自身は全力を持って頑張ったんだろうね。

それにしても、状況が悪すぎたよなあ。

-強すぎるグループリーグの相手(2位、3位)
-主要選手が谷間の世代(Wユース予選敗退組)
-現場采配の混乱
-OAに関する、監督、協会対応のまずさ

まあ、こんだけ悪材料が揃ってたら、厳しいよねえ。
853名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:13 ID:sSNEagMC
負けるにしても不甲斐無さすぎってのが問題だったんだろ
854名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:25 ID:kPOOo573
そろそろ始まりますよ。

全然試合見てない俺が言うのもなんだが。アルゼンチンくらいじゃないか?
見る価値のあるチームは。

五輪をサッカーが軽視してるとはいえ、一応他のスポーツの多くは
世界最高のアスリートが集結するんだから、いい試合見せてくれよ。
855名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:34 ID:9jiOioDo
デベソがハットして終了の予感
856名無しさん@恐縮です:04/08/28 15:56 ID:RDIIGseD
健太か……出かけよ
857名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:07 ID:C7fL0OPu
にしてもファイナルが現地時間朝10時ってのはなにげに凄いな
858名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:11 ID:LoU6etpe
いいですねー。
いいですよー。
ねーねー解説始まりましたねー。
ねーねーうるさいですよー。
859名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:14 ID:Z5nHAujJ
協会が糞、監督が糞。選手が糞、こういう意見がまだまだ出るサカーは幸せ
かもしれん・・・
やきうスレはすでに黄昏どきは通りこして暗黒時代に突入しとる。
860名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:14 ID:z62G64px


パラグアイの中の人、老けすぎ。

861名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:17 ID:S/pYAfLO
野球は、ほめてばかり。没落がはじまっている。

長島を更迭できず、中畑のアマチュアに任すような球界。
862名無しさん@恐縮です:04/08/28 16:17 ID:hD7L6fnV
アルゼンチン、ごーーーる!
863とも蔵 ★:一時停止
ここで実況はいかんのぅ。
わしと一緒に俳句でも詠まんか?

実況はここでやっとるでのぉ
http://headline.2ch.net/bbylive/

空気清浄機φ ★
864とも蔵 ★:再開
もう行ってしまうのか。寂しいのぅ。
865名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:56 ID:ouG+3y1S
>>849
あんなポンコツを先発で使ったらそれこそ糞チームになってたよ
途中交代のオプションだからこそそこそこ目立つ程度の選手
866名無しさん@恐縮です