【映画】浅野、成宮、龍平 究極のトリプル主演実現「乱歩地獄」 漫画家カネコアツシもメガホンを

このエントリーをはてなブックマークに追加
1失恋ジョギング@LOVELESSφ ★
人気俳優・浅野忠信(30)、成宮寛貴(21)、松田龍平(21)が江戸川乱歩の短編小説4本を
原作にしたオムニバス映画「乱歩地獄」(来年公開)でトリプル主演することが11日、分かった。
4本とも乱歩作品の中では最もおどろおどろしく、官能的といわれながら、これまで映像化されなかった作品。
浅野は2編に主演するほか、成宮、松田主演作でも名探偵・明智小五郎役で登場する。

これまで乱歩作品は深作欣二監督の「黒蜥蜴」(68年)、塚本晋也監督の「双生児」(99年)などが
映画化されたことがあるが、今回オムニバスで取り上げられる4編はすべて初めての映像化となる。
映画「殺し屋1」「blue」の宮崎大プロデューサーが「盲獣」(増村保造監督)に影響を受け、映画化を企画。

各作品の主演には「どこかに色気を感じる俳優を」という意図でキャスティング。
12日開幕のカンヌ国際映画祭監督週間オープニング作品「茶の味」で現地入りする浅野、
故・松田優作さんの長男としてだけでなく演技派として注目されている松田龍平、映画やテレビドラマに引っ張りだこの成宮が選ばれた。
浅野は「火星の運河」「蟲」の2編で主演するほか、成宮主演の「鏡地獄」、松田主演の「芋虫」では明智小五郎役に挑む。

監督陣も個性派ぞろいだ。
乱歩原作の「D坂の殺人事件」(97年)以来、7年ぶりの映画復帰となる実相寺昭雄監督のほか、
”ピンク映画界の四天王”佐藤寿保監督、ラルク・アン・シエル、ケミストリーらのミュージッククリップや
ドラマ「私立探偵 濱マイク」などを手がけた竹内スグル氏、カリスマ漫画家・カネコアツシ氏がともに初監督に挑戦する。
(一部略)
http://movies.yahoo.co.jp/m2?ty=nd&id=20040512-00000029-sph-ent
◇アルバトロスフイルム
http://www.albatros-film.com/movie/rampo.html

☆依頼アリ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1093316278/顔




 6月クランクイン。来年3月完成し、同年中に公開。仏映画「アメリ」を大ヒットさせたアルバトロス・フィルムが初めて邦画の配給を手掛ける。これまでの乱歩映画とはひと味違うディープでポップ、おしゃれな作品となりそうだ。
2名無しさん@恐縮です:04/08/24 22:58 ID:zwBPjc9k
2ならおれも金
3名無しさん@恐縮です:04/08/24 22:59 ID:aoRRNAK3
 



    や ら な い か




4名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:00 ID:bRII1r/F
おされ映画かよ、ケッ
5名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:01 ID:XXo9mC3A
バタアシ金魚
6名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:02 ID:AJz4lNSD
「鏡地獄」「芋虫」に明智出てたっけ?
7名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:02 ID:9UxbtbVX
8なら今日は徹夜してビデオ見る
8名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:02 ID:nqLNCKCT
>>1
実相寺昭雄と蜷川幸雄が監督して松田洋治が出れば完璧だったのに
9名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:02 ID:UtvqjhM8
また腐女子向けホモ映画か
10名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:03 ID:nqLNCKCT
あ、実相寺は参加してるね。ならいいや
11名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:22 ID:cPwMbs4n
佐藤と実相寺だけでいいじゃん、映画監督に金使わせてやれよ
聞いたこともない漫画家とか、ただのCM屋に映画を撮らせてみても
どうせオサレ風のPVにしかならないって
12名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:25 ID:/Xc/eSCh
バンビ実写映画化してくれよ>カネコアツシ
13名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:31 ID:91y2svT6
>ひと味違うディープでポップ、おしゃれな作品となりそうだ。

これは間違いだろ〜
まあウチの地方ではやらないから関係ないがな
14名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:37 ID:R9mG1Zqv
>>6 出てない。
どちらも犯罪物じゃないです。
鏡地獄、というか、全面鏡の球体の中に入ったら
どうなるんだろうか、とあうのは興味ある
15名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:38 ID:WqDX+syx
W浅野がとうとう競演か
16名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:40 ID:ycydmGbq
成宮は知らないが、浅野忠信と松田龍平の演技力の無さは酷すぎるだろ。
こんな奴らを持ち上げすぎるから邦画の人気が落ちていくんだよ。
17名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:40 ID:ihoPA3RA
私立探偵濱マイクって狙いすぎてコケたあのドラマだよな…。
18名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:41 ID:PPx2Vfsm
>>12
昔、実写映画化の話あったけどどうなったんだろう?
流れたのかな?
19名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:42 ID:Wr5RpdTE
カネコって監督もできるんだ。
まあセンスあるか。
20名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:44 ID:LBfkEkLD
オサレな映画はつまんねえんだよな〜
とりあえず脚本だけでもビシッとしてくれや。
21名無しさん@恐縮です:04/08/24 23:50 ID:jJuyUDBn
kasuみたいな話題でつね。
目を覚ませと…
22(*~ρ~)/大将!:04/08/25 03:19 ID:YKI/Sddg
>>1お疲れ様!偉い凄い早い!!

http://a.pic.to/2zx7a
まだまだこれから、
http://pr1.cgiboy.com/S/0690414
このスレは盛りあがります。
http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=295

今は情報が少ないから、
http://chat.atmax.org/bbs/bbs.cgi?n=294

江戸川乱歩を馬鹿にしてる人々は見た事無いがな。

(*~ρ~)/C>>1ありがd
23名無しさん@恐縮です:04/08/25 03:30 ID:ShB9Xyxs
顔はテchノ板の生み出した文化の極みだよ?
24名無しさん@恐縮です:04/08/25 03:38 ID:CQKmyDG9
もうこういう映画やめなー
25(*~ρ~)/C:04/08/25 04:44 ID:YKI/Sddg
盲獣は女子受けすんのかな?
見たほうが良いよ!

一寸法師の初期のビデオ化して無いのが見たいんだよね。

カネコ先生みるくに来てたよ。チバと今も仲良いよね?
昔6チャンの3分番組に出てたビデオどこいったかな。
(*~ρ~)/C
26名無しさん@恐縮です:04/08/25 04:56 ID:ZBrDW06s
松田はキモキャラ。
オヤジが居なきゃストーカー役しかもらえないだろ。
27(*~ρ~)/佐分利信:04/08/25 05:00 ID:YKI/Sddg
今の邦画の役者ねえ…
監督も新進のは…
わかるわかるんだけどね…
大昔の俳優て、良いんだあ〜
(*~ρ~)/映画畑の
28名無しさん@恐縮です:04/08/25 06:26 ID:CXIXJAqO
自分、失恋とタイプかぶりすぎなんだが…
で、この中では龍平が好きなの?
29名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:34 ID:08zftYtJ
江戸川亂歩
30名無しさん@恐縮です:04/08/25 10:57 ID:2iGITd+X
ディープでポップの意味を教えてください
31拓也 ◆mOrYeBoQbw :04/08/25 11:02 ID:sc+XsOA3
「火星の運河」は映像化して面白いのだろうか・・・・?
32名無しさん@恐縮です:04/08/25 11:07 ID:FuYLYMw1
カネコアツシが監督か
なんかオサレ漫画家扱いだけど実力はかなりあるんだよな
33(*~ρ~)/C:04/08/25 15:22 ID:YKI/Sddg
>>28
(*~ρ~)/おいらは、
失恋>>1では無いよ。
単なるスレたて依頼人だよ。

人間臭のある映画希望…
34名無しさん@恐縮です:04/08/25 15:28 ID:rIqEogAo
浅野は知ってる。座等イチに出てたの見た。
松田も知ってる。渚の映画に出てた

成宮ってダレ?ナンか出てたっけ?もしやジャニタレ?
35名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:12 ID:bfzLzsTu
石井輝男は?
36名無しさん@恐縮です:04/08/25 16:40 ID:7LHPTyrF
金子はとっととキャプテンニッポン映画化しろや(゚Д゚)ゴルァ!
37名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:05 ID:87lPctXp
浅野と松田と成宮かあ…成宮んとこだけズボッとレベルが下がる感じだな
もっとましなキャスティングすりゃよかたのに
38名無しさん@恐縮です:04/08/25 17:37 ID:bS18dOnI
>>1のリンク先紹介文読んだ
浅野忠信はストーカー役か。映画フォーカスの時の盗聴マニア役くらい狂った演技を期待。
39名無しさん@恐縮です:04/08/25 18:34 ID:YKI/Sddg
石井監督会えますよう。
池袋で乱歩映画やりますわ。9月始めから。
成宮は乱歩Rの仲間由紀江の
妹役で出てた。
かたせ梨乃姉貴が二丁目で発掘したって!

かんにんぐでした。
40名無しさん@恐縮です:04/08/25 19:53 ID:qHvzBp3R
>>34
成宮は中学時代から新宿二丁目でたくさんのパトロンに
貢がせていた、筋金入りのオカマです。
41名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:22 ID:liNaT26Q
>>37
みんなたいしたことないだろw
42名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:51 ID:Rxm8RPx0
カネコから出てる空気がうざい
43名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:54 ID:iBaFLe1W
龍平キモ過ぎ 整形しても平均以下
七光りもあそこまでいくとあっぱれ
44名無しさん@恐縮です:04/08/25 20:57 ID:JBujhxZ1
浅野・永瀬・松田・セカチュー出て大物新人気取りのあいつ

日本の映画俳優ショボすぎwww
45名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:10 ID:wP+6R5G3
成宮ってゲイなんでしょ?
46名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:11 ID:8NlTNm6Q
成宮は髪型でごまかしてるだけでたいしてカッコ良くない
47名無しさん@恐縮です:04/08/25 21:15 ID:e82DYDgZ
>>43
私も最初はそう思っていましたが、一度主演作をご覧になっては?
でも平均以下というのは納得いきません。
48名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:36 ID:QwmFNtdc
BAMBiが先でしょうが!>カネコ先生!
49名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:40 ID:9HIqj7D5
>>35
悲しい事ですがすでに才能使い果たしました・・・。
年だしもう引退してもいいんじゃないの。
50名無しさん@恐縮です:04/08/25 22:40 ID:qaIBGvOc
>実相寺昭雄監督

名前 だ け は立派なあの監督ですよね。大丈夫ですか?
51名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:01 ID:cj4faib0
おしゃれでなくていいからエゲツナイノきぼんぬ
52名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:05 ID:sgDctUaM
オシャレとかシュールを勘違いしている人たち
53名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:11 ID:/5R7dKaF
三人共犯人顔。乱歩大先生が御覧になったら嘆かれるであろう。明智小五郎はとにかく二枚目という設定なんだよ。
54名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:16 ID:/5R7dKaF
今の日本で明智を演じても許される二枚目は誰だろうか。マジで思いつかない。知性と、変態性と、美貌が同居している俳優。
55名無しさん@恐縮です:04/08/26 00:26 ID:gYJLa+rW
>>54
俺ぐらいだな
56名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:00 ID:dbOevWne
>>46
成宮タンは「かっこいい」じゃなくて「色っぽい」のがウリ
57名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:02 ID:7/Z5/Bo7
何も期待していません、どうせクズ映画。
58名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:24 ID:cg2428Bi
>>54
明智小五郎のイメージがよくわからないんだが、
その条件で言ったら「鳥肌実」だな。
59名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:47 ID:cZ5pbjLm
>>54
ミッチーしかいないな。











浅香光代。
60名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:50 ID:lrXDDILz
芋虫ってどう映像化するの?CG?
61名無し:04/08/26 01:55 ID:T6hbyr20
こんなのが究極なのか
この国も終わりだな
二十年もしたらまともな俳優いなくなるな
何だこの目の細い不細工の集まりは?顔みんな似過ぎだよ
62名無しさん@恐縮です:04/08/26 01:56 ID:spS0e2tx
松田って奴どうも好きになれん。
以前カードのCMで変な頭で変な服着てたのが印象にある。
63名無しさん@恐縮です:04/08/26 02:39 ID:oDqxE9v4
成宮は平成の美輪明宏的美しさ。
くろとかげ演ってもらいたい。
64名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:43 ID:ZDWLI/E3
>>54
本木だね。内田裕也の娘婿の。
65名無しさん@恐縮です:04/08/26 03:51 ID:m1ouojpO
ぴっちりよこわけはなでかにいさんもだしてやれよ
66名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:04 ID:kKgx7MvB
最近やたらと乱歩 乱歩で煽ってるよな。
やたらと関連イベントが多い。(都内)
裏でクソ電通がヴァカからカネ巻き上げるようと画策してるのか?
67名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:04 ID:nWHZU4Zt
サダケイジでつね。
活性化アゲ
(*~ρ~)/C
で、婦女子のほうがあまり見えて来ないが、
なら私でまつと、
電話しよう!!

9月4日〜17日江戸川乱歩映画祭 IN 新文芸座
池袋。
モノクロのは必見。

笑えるんだあ。
68名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:06 ID:OMfISAT9
この流れから我らが人間椅子は全くスルーされてる。
もうすぐ新譜出すけどサッパリだろうな
69名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:06 ID:rUQBNEEJ
龍平の目って、あんな二重だったっけ?イジった?
70名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:06 ID:nTpgM5Xh
>>47
過大評価されてるのは確かだけどな
71名無しさん@恐縮です:04/08/26 04:09 ID:wyYAXH0O
>>69
成長では
72大島渚MJ:04/08/26 04:10 ID:nWHZU4Zt
>>68
次のバンドはこのバンドだああい!
『監督』がカネコ先生なら音楽は誰…


季節変わりは、
ちょっとね、
(*~ρ~)/
身もだえ る〜
73名無しさん@恐縮です:04/08/26 09:13 ID:ogUX9iXk
>>68 >>72
櫻の森の満開の下は持ってる
文芸ロックはいいね。ドゥーム系だけどね。
74名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:12 ID:cj4faib0
なるべく内容に期待しないように、とは思うが
乱歩は好きなので、どうしても期待しちゃうな。
そして失望するんだ、きっと。

でも内容がたとえクソだったとしても、
女の子のお客さんがたくさん集められそうなメイン3人だな、とは思う。
75名無しさん@恐縮です:04/08/26 14:31 ID:bJgOtwkF
乱歩の看板を掲げて実際は、かけ離れた内容なんだろうな。


100年も前の人の名を借りるほど必死なのか。
76名無しさん@恐縮です:04/08/27 00:44 ID:vcQFv5dv
age
77名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:06 ID:gyhAu6lx
>>54鳥肌の雰囲気は犯人側だろ。女なら中谷美紀が明智のキャラに近い。思えばケイゾクの柴田は明智と金田一を足して割ったような役だったな。
78名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:13 ID:gyhAu6lx
>>54本木はぴったりだな。でも俺的にはオダギリジョーや堺雅人がいい。明智役は被害者にも加害者にも属さないようなどこか浮いてるキャラの人がいい。
79名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:17 ID:gyhAu6lx
明智は結果的に犯人には勝つのだが、誰よりも犯人の心理に近いところにいる人。一歩間違えたら犯人側に転んでしまいそうな危ういキャラ。でも決して転ばない。あの三人はすでに転んでる側にしか見えないからダメだろ。
80名無しさん@恐縮です:04/08/27 03:45 ID:vcQFv5dv
さらにage
81名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:17 ID:6MVCKYyL
ナリミヤ綺麗
82名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:18 ID:N2A/oxGa
おれが大金持ちだったら実写版「特攻の拓」を監督して、
成宮を天羽時貞役にするのに。
83名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:19 ID:tl0ob9YO
成宮の歯茎が気になる
84名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:34 ID:PLTPcb5H
>64
能面役者だがな。演技力ゼロ
85名無しさん@恐縮です:04/08/27 15:53 ID:AqcskVbA
>64
漏れもモックンがいいとオモタがいまいち真剣さがないのでダメか。
86名無しさん@恐縮です:04/08/27 18:33 ID:xr0ZZBXH
鏡地獄みたく
内側に鏡をはった球体の中に入るとどうなる?
87名無しさん@恐縮です:04/08/28 01:42 ID:6DHvtgoD
光がもしないなら、単に真っ暗な部屋に閉じ込められただけといっしょ
88名無しさん@恐縮です:04/08/28 02:13 ID:BxWmMTmO
中に、光りがあったなら。
きがクルーソーですかね。
上のほうのひと中谷が明智って。
女子が明智って考え今まで出て来なかったから
良いね。
89名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:12 ID:5pVfPGyz
>>88サンクス。たまに乱歩は明智について描写しているんだけど、とにかく美しく、知的でどこか危うく描いている。明智の抱える暗黒にい呼応する存在は怪人20面相や黒トカゲなんだろうけど、私は江川蘭子だと思う。江川蘭子が明智のダークサイド。
90名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:16 ID:5pVfPGyz
でも江川蘭子は中谷というより、柴咲コウや栗山千秋の犯人顔の方だな。多分、乱歩の描いた犯罪者の中では1、2を争う最狂さ。
91名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:21 ID:cGTu1XDc
浅野と龍平て共演多いな
92名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:27 ID:n4pJ7Q7N
>>89
乱歩の描く明智像は後になればなるほど垢抜けていくんだよね。
しかも明智はときどき長期間海外へ渡っている。
しかるに、明智は海外で整形をしていたのではないだろうか。
93(*~ρ~)/C:04/08/28 03:28 ID:BxWmMTmO
>>89>>90
レビューの女王も。
乱歩作品をちゃんと読んでる方々発見でつ。

小林中年でつ。
94(*~ρ~)/速水:04/08/28 03:32 ID:BxWmMTmO
>>92
の方もでつ♪

猟奇の果、映画化希望。
(*~ρ~)/
岡田英2は作品に主演してるの多かったよね。

モノクロから天地作品まで。
総天然色。
95名無しさん@恐縮です:04/08/28 03:32 ID:6DHvtgoD
>>91
一回しか共演したこととないけど、演技するやつでは。
96名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:01 ID:5pVfPGyz
>>92乱歩のバカバカしいくらいの無理矢理な物語設定を考えると…ありえない話ではないですね。そねバカバカしいくらいのロマンチックな世界を愛してやまないのだけれど。
97(*~ρ~)/C:04/08/28 05:07 ID:BxWmMTmO
>>92
明智シナ帰りアゲ
98名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:08 ID:5pVfPGyz
>>93小林中年!好きな話は芋虫と、盲獣、黒トカゲ。全て悲しい恋の話です。もし同じ時代に生きていたらデビッド・リンチと乱歩は絶対マブダチになっていたと思う。
99名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:11 ID:5pVfPGyz
まぁ、乱歩の世界は荒唐無稽な暗いお伽話だからこそ実は映像化が難しい。陳腐にもなるし、素晴らしい作品にもなる。リンチに撮ってもらいたい。増村の「盲獣」はよかったな。
100名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:19 ID:5pVfPGyz
もし、今「盲獣」をやるなら捕われる女は佐藤江梨子。スタイルがよくて、ほどよく影がある。犯人は実は気持ち悪くない俳優の方がいい。話が十分濃いので。忍成修吾がもう少し年とったらできそうだ。
101名無しさん@恐縮です:04/08/28 05:24 ID:5pVfPGyz
奥山プロデュースの「RANPO」の出来はいまいちだったが、役者だけはよかった。羽田美智子の貞淑な仮面に隠された悪そうな感じと、平幹二郎の変態公爵、本木の明智もぴったり。なのに、なんであんなにつまらんのだ?
102島アキ:04/08/28 07:10 ID:BxWmMTmO
今日本の女優で、緑魔子みたいなのいないね…
闇にうごめく、
孤島の鬼なんかも忠実に映画化希望!!

奇形人間は土方巽アゲ
石井輝男は気さくにサインや話してくれるからアゲ

(*~ρ~)/C
103名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:02 ID:GfV8zNR5
芋侍は嫌い。
104名無しさん@恐縮です:04/08/29 00:05 ID:cfZCo7Al
乱歩作品を映画化するとしたら、ヒロインは三輪ひとみしか思い浮かばない。
105名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:16 ID:GfV8zNR5
>>104 一瞬、桑和ひとみと勘違いしました
106名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:18 ID:kB+S8i11
松田を持ち上げるのはどうかと。演技酷いぞ。
107名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:20 ID:wxPv2XnB
いつになったらフミヤで一寸法師をやってくれるんだ!
108名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:24 ID:hMzr9dFE
成宮は黒蜥蜴より、トカゲ。
109名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:29 ID:l2Qw/ckP
>>102緑魔子は確かにあの時代に生きた女優ですね。70年代のアングラな部分と乱歩の世界がうまくシンクロしたんでしょうな。
110名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:33 ID:l2Qw/ckP
黒とかげをオール女性キャストでやってほしい。
111名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:35 ID:RIm2hj3a
松田龍平見たことあるが
化粧でもしてるのか?ってくらい顔が白く唇が赤かった
カッコイイとは思わなかったがやっぱり普通では無い感じだった
112名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:44 ID:wxPv2XnB
京マチ子の黒蜥蜴最強
113名無しさん@恐縮です:04/08/29 01:52 ID:cfMU/ALa
>>102
顔さん!?
114名無しさん@恐縮です:04/08/29 03:12 ID:jsmwk67g
>>111
自分もみたことがある。
あの年代の青年としては異形でした。
目が拉致られた。

演技は、確かに、評するのがはばかられる。
115名無しさん@恐縮です:04/08/29 04:42 ID:uEVm/LcA
うわあああ・・・「蟲」大好きな短編なのに・・・
下らん漫画家に映像化できるかよ。
しかも浅野って・・・いかにもなサブ軽ノリ。
116名無しさん@恐縮です:04/08/29 14:55 ID:GfV8zNR5
日曜アゲ
117(*~ρ~)/C:04/08/29 15:10 ID:GfV8zNR5
118名無しさん@恐縮です:04/08/29 15:22 ID:ihqNRCIy
浅野が明智か〜どんなかんじになるんかな?
119名無しさん@恐縮です:04/08/29 23:23 ID:l2Qw/ckP
三輪様の黒トカゲも好きだけど、京マチ子も好き。グラマラスで、美しくて、セクシーで、妖しくて、生活感が全くなくて。今、演じられる人がいるだろうか?
120名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:43 ID:KPkN87wE
京マチ子姉さん、良いよね。当時にしてはスタイル良い。 船越英二との絡みが多かった…。大女優すよね。
今の俳優女優ダメだね。
飼われ過ぎ。
121名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:48 ID:ofwg20fG
>>60
Z武という立派な人材が・・・
122名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:49 ID:U75qMpYV
最近の女優は良くも悪くも等身大なんだよね
123名無しさん@恐縮です:04/08/30 00:55 ID:K2CN+O+x
>>121
それだ!
124名無しさん@恐縮です:04/08/30 01:33 ID:/VbMKpS+
リリーフランキーについてはスルーか?
125名無しさん@恐縮です:04/08/30 05:58 ID:GFAP/8+T
内面はおいとくとして
痩せすぎと思うのだが>最近の女優
もちっと肉々しくないとエロい感じが出せないと思わないか

>60
直接描写さけそうな予感(見たいんだけどね)
126名無しさん@恐縮です:04/08/30 06:31 ID:KPkN87wE
やっぱCGになり、つまらなくなるのかなあショボーン

近詳細情報知りたい。
127名無しさん@恐縮です:04/08/30 17:57 ID:9Z4CEoxF
今の女優ってみんな似たような個性なんだよな。同性に媚び杉。同性なんかみんな敵だから踏み潰していくわよ!くらいの腹くくった感じの女優がいない。
128名無しさん@恐縮です:04/08/30 22:39 ID:KPkN87wE
>>127
うん。事務所や社長やら、プロデューサーやら裏方が、痩せろ痩せろ言うし。

自分達の好みってのもあるな。そりゃ大昔からあるが。
ただ痩せてるだけで、
良い作品残してる女優なんか今居る?
いないと思う。

俳優も飛び抜けて凄い人いない…。

散々言われてるが、
作り手に問題が…。
129名無しさん@恐縮です:04/08/31 22:28 ID:Zq05zTl/
でもちょ〜楽しみ♪
浅野さん大好きだし、ナリも好き。
130名無しさん@恐縮です:04/09/01 05:58 ID:inXEi3if
えいが見ます。
131名無しさん@恐縮です:04/09/01 06:14 ID:+2ICpbFw
多分ガックシくると思うが観るよ。
132名無しさん@恐縮です:04/09/01 06:17 ID:+2ICpbFw
>>128偉い人達がコントロールできる愚鈍なつまらん奴しか残らないだろうね。コントロールできない賢いタイプは芸能界など目指さず、もっとおもしろくて金になりそうな方に行くんだろう。
133名無しさん@恐縮です:04/09/01 06:28 ID:wYUEUxQ8
朝野しか知らない俺は負け組なのか? ああそうですか
134名無しさん@恐縮です:04/09/01 06:43 ID:inXEi3if
きりすとみたい
135名無しさん@恐縮です:04/09/01 08:02 ID:inXEi3if
とにかく見ます。。
136名無しさん@恐縮です
芋虫ごーろごろ
は盲獣