【ドラマ】滝沢秀明 NHK大河ドラマ「義経」クランクイン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1七つの眼鏡φ ★
タッキー出陣!NHK大河ドラマ「義経」クランクイン

人気ユニット、タッキー&翼の滝沢秀明(22)が主演するNHK大河ドラマ「義経」
(平成17年1月9日スタート)が17日、栃木・鹿沼市の山中でクランクインした。

第4回(1月30日放送予定)の義経が鞍馬寺に修行に入り、薪を担いで山に登ったり、剣の練習を
行うシーンを撮影。タッキーは13歳の牛若丸(義経の幼名)の白い修行着にわらじという扮装で
「気持ちの盛りあがってる中、とうとうやってきたんだなという感じ。スタッフと力を合わせて
頑張りたい」と意気込んだ。乗馬や殺陣など危険なシーンも多いが、「馬術は山梨のほうに合宿に
行きました。乗馬しすぎてお尻の皮が剥けちゃって(笑)猿のようになってます」と笑わせながらも
自信をのぞかせた。制作発表以来、乗馬、殺陣、日舞、ボイストレーニングなどを1週間に2日の
割合で続けてきた。「言葉より目の優しさや強さ、目の芝居が重要」と語り「期待のシーンは
みんなで馬に乗るところ。あと五条大橋でパートナーの弁慶(松平健)と出会うかっこいいシーン」と
目を輝かせ身も心も義経になりきっていた。

番組プロデューサーは「『新撰組』や『武蔵』と違う、平安絵巻のような豪華絢爛な色彩で貴族
社会のスケール感を出したい」と気合十分。撮影は9月下旬まで同地や茨城、群馬、神奈川、
岩手でロケを行い、10月からスタジオ収録に入る。

※ソース(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200408/gt2004081802.html
大河ドラマ「義経」http://www.nhk.or.jp/drama/html_news_yoshitsune.html
2名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:05 ID:sJfxCe3f
キタ━━━(゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚∀゚)━━━!!!
3名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:05 ID:nJRMMZhZ
3ならアテネにコロニー落とし
4名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:05 ID:KVQWfqRP
>>1
野球の結果
5名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:06 ID:B8YPxl+i
4だったら上戸彩にチンコイン
6名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:06 ID:4VgqizVE
結局ヒロインは誰?
7名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:07 ID:oDGmnDX2
タッキー、石原、上と、語巻きだっけ?
8名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:09 ID:x2EPN/jM
あごがB21ヒロミ並みに巨大化
9名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:09 ID:oDGmnDX2
オセロが二人ともでるなんて
10名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:19 ID:z2PPboDG
5 :名無しさん@恐縮です :04/08/18 05:06 ID:B8YPxl+i
4だったら上戸彩にチンコイン
11名無しさん@恐縮です:04/08/18 05:24 ID:ev/g4+OI
そうかそうか。
12名無しさん@恐縮です:04/08/18 07:04 ID:krD2qb2j
オセロってなんで
13名無しさん@恐縮です:04/08/18 08:10 ID:YXPagQ9p
ぜったいみねー
しんせんぐみよりつまんなそー
14名無しさん@恐縮です:04/08/18 08:14 ID:vsmRgXks
>「『新撰組』や『武蔵』と違う

というものいいは、暗に両者が低視聴率であったことを認めているようだな。
15名無しさん@恐縮です:04/08/18 08:26 ID:cfHwqhSp
クランクアウトしました
16名無しさん@恐縮です:04/08/18 08:51 ID:M1CccDti
NHKくらい糞ジャニと手切れよ
受信料で賄ってるんだから別に糞に媚びへつらう必要ねーだろ
17名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:55 ID:EQGryQTj
>>12

オセロの黒い方は時代劇にはどうかと思ったら、
「潮にまみれ日に灼けてまるで女っ気のない」漁師の
娘の役だそうで、なんだかトホホ。
18名無しさん@恐縮です:04/08/18 12:57 ID:tWKiE4Ze
>>15
クランクアップ
19名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:00 ID:vlhKBrC0
新選組!はこれまでとは違う大河が観れるという期待があったが……

これは何に期待すればいいんだろう?
20名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:00 ID:RWrjzHwA
武蔵がまともに見えてきますた
21名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:12 ID:lXv3MRwz
どうせ頼朝と政子を必要以上にいい奴に描いてファンからまた飽きられるぜ。
最近のNHKの欠点。武蔵でも人間を丸くしすぎ。地球市民なキャラクターを
捏造すると絶対はずす
22名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:15 ID:8CKHEq8A
えびすよしかずが大河出演か・・・
何人か死ぬぞ
23名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:15 ID:QJqZNKUh
>>21
頼朝以前に清盛がいいひとになるのが確定してます・・・
24名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:16 ID:5lzbHwIS
おぶうや弁太は出て来るの?
25名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:17 ID:JEHE3KAg
案外、オモロイかもな。
26名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:17 ID:lY9RGuIl
阿っ蘇
27名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:19 ID:lUd/TGCi
義経で1桁突入→功名が辻でとどめを刺されて大河打ち切り
28名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:20 ID:g98Q9Kr4
>「『新撰組』や『武蔵』と違う

含蓄の深い言葉だな
29名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:21 ID:o1cy5bHV
タイトルを弁慶に変更すべき
主役マツケン

これで高視聴率まちがいなし
30名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:28 ID:bOPwXhPs
タッキーとかやめて韓国スターを主役にすればいいのに。
そうすれば、視聴率80%は固いね。
31名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:36 ID:dzwf/vDE

源義経   滝沢秀明
武蔵坊弁慶 松平健
源頼朝   中井貴一
北条政子  財前直美
藤原秀衡  高橋英樹
金後白河法皇 平幹二朗
北条時政  小林稔侍
梶原景時  中尾彬

平清盛   渡哲也
平時子   松坂慶子
静御前   石原さとみ
常盤御前  稲森いずみ
源義朝   加藤雅也
鬼一法眼  美輪明宏   ←美輪最高
売り吉次 市川左團次
源頼政   丹波哲郎
32名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:40 ID:sw+Oyvxv
えっとこれはジャニオタ以外の誰が見るんですか?
33名無しさん@恐縮です:04/08/18 13:59 ID:WClU3opb
マツケンヲタが見ます
34名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:00 ID:kQl/YHUL
こんなの飛ばして早く「功名が辻」やってくれ
35名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:01 ID:ZWvEi173
ジャニに何を期待しろというのか・・・
受信料返せよ!ヴォケ!
36名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:03 ID:gVIBaC6/
>>31
全体としてはキャステイング悪くないんじゃないの。
もっとも今度こけたら天下の国営放送も後が
ないよな。CPのスキャンダルもあるし。
37名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:03 ID:0Yufz1ME
録画して石原さとみが出てるところだけ見ます
38名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:07 ID:Ku049+rq
こんな家の近くで撮影してるなんて知らなかった・・・
どこだろ?古峰原あたりかなぁ?それとも古賀志?
ほんっとになんもない田舎だから、静かに撮影するには向いてたんだろうな〜。
高速通ってるから、さほど交通の便も悪くないし。
39名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:15 ID:9KDNgC/e
最終回のマツケン仁王立ちだけ見て寝ます
40名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:17 ID:bIIPitOF
タッキーなんてイラネッス。
41名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:20 ID:gVIBaC6/
財前直美と松坂慶子だけみます。
42名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:24 ID:S0lI6RJo
石原さとみ以外はいいキャストだな。草加枠は外せないってことか
43名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:25 ID:f73XKE8k
てゆうか

京都で撮れよ
44名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:27 ID:r+ZEpZgJ
さすがに13歳の役は無理だろー
ってか関係ないけど、深キョンは滝沢秀明のことを
「毛むくじゃらで気持ち悪い」といってたなぁ。


それで、有田なのかぁ。。。
45名無しさん@恐縮です:04/08/18 14:29 ID:XZMmG2gf
ある程度、視聴率はとりそう…。でも、コアなファンはつかなさそうだ。
46名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:37 ID:Y2R581rp
源義経   滝沢秀明
武蔵坊弁慶 松平健
源頼朝   中井貴一
北条政子  財前直美
藤原秀衡  高橋英樹
金後白河法皇 平幹二朗
北条時政  小林稔侍
梶原景時  中尾彬

平清盛   渡哲也
平時子   松坂慶子
静御前   石原さとみ
常盤御前  稲森いずみ
源義朝   加藤雅也
鬼一法眼  美輪明宏   ←美輪最高
売り吉次 市川左團次
源頼政   丹波哲郎
47名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:43 ID:dECgMlPm
ジャニタレを使ってるだけで薄っぺらなドラマになる。
見る気しない!
48名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:44 ID:rorOPV/l
>>44
タッキーってそんなに毛むくじゃらだっけ?
49名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:44 ID:Ku049+rq
ジョーカーみたいなアゴと口が嫌い・・・
50名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:46 ID:cXab2wDm
まだ新撰組やっているのに。この時期にクランクインとは打ち切りなのか?
51名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:47 ID:+oUWIxns
新選組は普通に面白いぞ。
久しぶりに”大河らしい”大河
52名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:55 ID:197XoWHo
市川由衣が出ていないので見ません。
53名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:56 ID:BwXsu57N
なぁ、ジャニもタッキーも嫌いではないが
時代劇ぐらいはまともな役者でやろうぜ
54名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:57 ID:5lzbHwIS
脇はけっこういいの揃ってるね
55名無しさん@恐縮です:04/08/18 15:58 ID:wnSTtWO0
滝沢かおでかすぎ
56名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:00 ID:4QUuy0cd
どーせみんな大河なんて見ないくせに・・・・・
57名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:04 ID:tZZOZdgk
>>46
武田信玄信虎親子か…
58名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:07 ID:HxEFoiZD
>>54
ス! 

これでこけたらホント、
大河は打ち切りだネ。
59名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:09 ID:fAvMGC0A
年金は払うが
受信料は払わん
60名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:12 ID:bOPwXhPs
信玄(高倉健)と謙信(渡哲也)が決死の戦いを繰り広げる中、
七色の光とともに現れるギャラクシー桃将軍(水野晴郎ちゃん)が
「喧嘩両成敗」と甘く囁くと辺り一面がピンク色の煙に包まれ視界ゼロ
スピーカーから交互に「あたたかーい」「やわらかーい」と叫ぶ
信玄と謙信の断末魔が。
ほどなく霧は晴れ、全裸に兜と股間のさしみ蒟蒻のみとなった晴郎ちゃんは
高速回転を開始、満面の笑みを称えながら戦場の空へ舞い上がるのであった。
 
こんな大河ドラマ希望。
61名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:12 ID:U27tLmUz
>>51
普通に面白い言うな。
俺としては面白いとかなら解るが。
62名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:14 ID:ZpdSFlVe
まあ、俺は生粋の日本人だけどさ、
最近の韓流の盛り上がりとこの流れからすると、
再来年の大河は「檀君」だと思うんだよね。
だから来年はタッキーあたりで適当に流しても
全然構わないと思うニダ・・じゃない、んだ。
63名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:14 ID:Y2R581rp
>乗馬しすぎてお尻の皮が剥けちゃって(笑)

ハァハァ・・
64名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:18 ID:9P1bwa9T
タッキーだけいらない
65名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:20 ID:MbV0giUE
13歳であんな顔は無いだろう
66名無しさん@恐縮です:04/08/18 16:38 ID:FokuxXfv
>>1
13歳なら牛若じゃなく遮那王。もうだめぽ…
67名無しさん@恐縮です:04/08/18 17:22 ID:G+hw6Uwd
むかーし正月の隠し芸大会でやってたお笑い劇と同じだなこりゃ
68stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/08/18 17:57 ID:fhz0Zbkv
NHKを小ばかにするために・・・、後世に傑作と称えられ続ける
平家物語を民放に作ってもらいたい・・・。
主音声は現代語だが副音声では使用言語は当時の物で・・・、
時代考証は完璧に近いもので・・・、
盛り上げの為の事実改変は一切なしで・・・、
セットは全て新築に見える物ではなく
古い物は古く新しい物は新しく見える物で・・・、
そして登場する人々の心情を当時の物らしく描くドラマを・・・。

アニメでも人形劇でも良いや・・・。
69名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:57 ID:LV/lvr29
源義経   滝沢秀明
武蔵坊弁慶 松平健
源頼朝   中井貴一
北条政子  財前直美
藤原秀衡  高橋英樹
金後白河法皇 平幹二朗
北条時政  小林稔侍
梶原景時  中尾彬

平清盛   渡哲也
平時子   松坂慶子
静御前   石原さとみ
常盤御前  稲森いずみ
源義朝   加藤雅也
鬼一法眼  美輪明宏   ←美輪最高
売り吉次 市川左團次
源頼政   丹波哲郎
70名無しさん@恐縮です:04/08/18 20:59 ID:+Ufkd/9Y
NHKなのに何でジャニタレなんだよ
キックバックでもあんのか?
71名無しさん@恐縮です:04/08/18 21:13 ID:HoXKEIUY
大河の名前なぞ外してしまえ
「日曜ジャニーズ劇場」
これでウチの親父も完全に見切って愚痴るまい
72名無しさん@恐縮です:04/08/18 22:43 ID:KAl17mqr
ジャニタレ主演のドラマなんぞ見る価値無し。
主演が学芸会レベルじゃ話にならん。
73コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/18 22:53 ID:8ZOQXeQB
なんか最近

石原さとみを国民的アイドルにしようっていうマスコミの押し付けがウザイんですけど
74名無しさん@恐縮です:04/08/18 22:54 ID:uqVtnMFG
カマ掘られジャニなんか使うなNHK!
75名無しさん@恐縮です:04/08/18 22:55 ID:+RJ24ftb
>>73
それはかなりヤバイ状況だな・・・
76名無しさん@恐縮です:04/08/18 23:00 ID:XOrEU/Na
>>68
>アニメでも人形劇でも良いや・・・。

人形劇なら、10年前に作ったろう。
77名無しさん@恐縮です:04/08/18 23:01 ID:o8wsqu3q
大河ドラマ平均視聴率
1988年度 武田信玄 39.2%
1987年度 独眼竜政宗 39.7%

このころはほんとに面白かった。
小学生だったから内容の半分も理解できてなかったけど。
最近スカパで武田信玄見てるがめっちゃおもしれー。
78名無しさん@恐縮です:04/08/18 23:39 ID:o1cy5bHV
主役は松平健なんだから

途中からタイトルを「弁慶」に変えるべき

弁慶サンバ紅白でやってもらいたいな
79名無しさん@恐縮です:04/08/18 23:52 ID:rGIUliTq
タッキーの義経は似合うと思う。他の若手俳優はパッとしないしな
80名無しさん@恐縮です:04/08/18 23:55 ID:0/miNcGK
マンドクセと思ったら途中から吉右衛門の『武蔵坊弁慶』やればいい。
81名無しさん@恐縮です:04/08/19 00:04 ID:W5v2hVua
黒髪で眉毛太かったら清純みたいなのは勘弁してくれ
82名無しさん@恐縮です:04/08/19 00:57 ID:AhGwVH8g
>>73
創価学会=公明党に支配された東京都信濃町
→20年で人口半減・・・
http://ahiru.zive.net/test/src/1091965538390.jpg
http://ahiru.zive.net/test/src/1091965629376.jpg
http://ahiru.zive.net/test/src/1091965721653.jpg
http://ahiru.zive.net/test/src/1091965780877.jpg

創価学会が住民基本台帳を抑える(JPG)
http://domo2.net/bbs/image/1091852308.jpg
83名無しさん@恐縮です:04/08/19 01:00 ID:ACyrzzVk
今まで大河見てきたけど(新撰組もがんばって見てまつ)、
さすがに、これは見る気がしないな。
84名無しさん@恐縮です:04/08/19 01:31 ID:22vUFWjs
まぁ「新撰組!」は新撰組という対象自体に魅力がないのも大きいけどな。
85名無しさん@恐縮です:04/08/19 01:35 ID:SSt2GUIg

17才超小顔美青年タッキー。松嶋ななこより顔の小さいタッキー。

http://images-jp.amazon.com/images/P/B00005HP60.09.LZZZZZZZ.jpg
http://katzen-web.hp.infoseek.co.jp/nanako/webalbum/drama/majo.jpg
86名無しさん@恐縮です:04/08/19 01:36 ID:cDRiWyhl
やけにローアングルからの映像が多い大河ドラマになるだろうなププ
87名無しさん@恐縮です:04/08/19 01:55 ID:/WVKySYj
滝沢以外はスゲーいい役者ばかりじゃん
もったいねー
88名無しさん@恐縮です:04/08/19 06:13 ID:s9X9yOFP
実生活で男娼の滝沢君が主演です。
89名無しさん@恐縮です:04/08/19 07:55 ID:JpDaHobP
お遊戯会
90名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:08 ID:NNQgwqjK
遮那王が坊主に犯されるシーンもやるのか?
91名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:11 ID:PPZakw8R
マツケンとの絡みがあるなら見る
92名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:12 ID:UuPPAu/Z
俺は自慢じゃないが、大河ドラマというのをしっかりと見たことがない。
もちろん、数回ストーリーとは関係なく見たことはあるが。
やっぱり、大河ドラマを見た記憶というのは、その時代を思い出したり、
日本というものをしみじみ実感出来るものなの?
それと、俺みたいに見たことが無い人っている?
93名無しさん@恐縮です:04/08/19 08:18 ID:iL7wRN04
>>92
最近の大河はイマイチだからな。
一昔前までは歴史のダイナミズムを楽しめたんだけどね。
94名無しさん@恐縮です:04/08/19 09:41 ID:8f8nSsVH
>>8
男娼ってなぁ〜にぃ〜? そんなことより美輪最高!

源義経   滝沢秀明
武蔵坊弁慶 松平健
源頼朝   中井貴一
北条政子  財前直美
藤原秀衡  高橋英樹
金後白河法皇 平幹二朗
北条時政  小林稔侍
梶原景時  中尾彬

平清盛   渡哲也
平時子   松坂慶子
静御前   石原さとみ
常盤御前  稲森いずみ
源義朝   加藤雅也
鬼一法眼  美輪明宏   ←美輪最高
売り吉次 市川左團次
源頼政   丹波哲郎
95YOSHIHIKO:04/08/19 10:00 ID:8tkp6ZJd
滝xは、NHxのための接待に何回ねたか?
96名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:05 ID:8NggUBvx

牛若が坊主に犯されるシーンをちゃんと描くなら見てやる

そこまで史実通りに再現する勇気があればな
97名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:12 ID:Ysk5mz3c
お盆に帰省した時に親父が昔VHSに録っておいた「独眼竜・正宗」(漢字あってる?)
をVHSからDVDにうつしたと自慢してきた(親父は俺の部屋のAV機器の充実ぶりを知らない)
そうかあすげーなと話を合わせ、「独眼竜・正宗」を見た。
そしたらすごく面白かったぞ〜。
これからは大河も観てみるかと思った。
98名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:18 ID:rlmGSiPB
>>96
義経って坊主に犯されたんだ?
弁慶に犯されたのは知ってるんだが。

まさに滝沢そのものじゃんw
99名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:26 ID:5GUaJbo9
義経は稚児だったからな
でも大河ではさすがに描かれないだろう
100名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:40 ID:4mFg8R8T
>>96
男が男に犯されるの?
義経ってブサイクだったって聞いてるけど。。。
101名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:43 ID:HHqIPX4S
100
タッキーもコケル、蚊取慎吾並に。
事務所・マスコミのプッシュもむなしく...合掌。
102名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:44 ID:nIVChYlb
撮影風景がTV雑誌に載ってたけど滝沢が茶髪だったぞ・・・・
少しは役作りというものをしたらどうなんだろう
103名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:46 ID:wS4jg9Td
静御前   石原さとみ
キン肉マン似の彼女がどのような芝居を見せてくれるか非常に楽しみだ。
104名無しさん@恐縮です:04/08/19 10:47 ID:36GME2qJ
義経はあんなにしゃくれていたのか?
105名無しさん@恐縮です:04/08/19 12:22 ID:q4BvfqA1
落ち目
106名無しさん@恐縮です:04/08/19 12:35 ID:Se+h5bsD
>期待のシーンはみんなで馬に乗るところ

まぬけだな
107名無しさん@恐縮です:04/08/19 12:52 ID:GG9B2oM+
『五条霊戦記』をドラマ化したほうがマシ。
108名無しさん@恐縮です:04/08/19 12:53 ID:HRlbU+xU
義経、ちょっと茶髪はいってたぞ?
茶髪のカツラ??
109名無しさん@恐縮です:04/08/19 13:02 ID:pxBIirwE
>102
それは24時間テレビの方だろ
110名無しさん@恐縮です:04/08/19 13:04 ID:VThkte2w
>>100
義経は「稚児」だった。坊主に性的虐待をずっと受けていた。

坊主=ジャニー喜多川
義経=滝沢

まさにピッタリな配役
111名無しさん@恐縮です:04/08/19 13:38 ID:NNQgwqjK
司馬遼太郎の義経読め。
牛若が覚日に犯されるまでの過程が詳しく書かれてる
112名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:19 ID:qaO/ogXG
>>84
農民出身者が、出世と金のために人を殺すんだからな。
どろどろした内部粛清もあるし。
なんで日本人に、あんな集団がうけているのか分からん。
113名無しさん@恐縮です:04/08/19 19:27 ID:qaO/ogXG
>>83
俺は逆だ。
これは久々に見たい大河。
114名無しさん@恐縮です:04/08/19 22:09 ID:JDJUaT6X
さてアニマックスでお伽草子が始まったぞ
少なくともこれくらいはこえなければ大河の名が廃る
115名無しさん@恐縮です:04/08/20 08:26 ID:JLmAmIZm
剣の練習で現代剣道やってたら笑う所だな
116名無しさん@恐縮です:04/08/20 08:35 ID:jm/g+d7c
あ、これって例の層化ドラマでつか、、
117名無しさん@恐縮です:04/08/20 10:08 ID:fNqewf5L
姉が、岩手でロケに使われるらしい所のあたりを
2歳になる娘を連れて用も無いのにうろちょろしてるらしい。
ジャニ系嫌いだったはずなんだが。
ひょっとして高橋英樹狙いだろうか?
118名無しさん@恐縮です:04/08/20 11:59 ID:2TIB60t0
最低でもガサラキ平安編をこえなければな
119名無しさん@恐縮です:04/08/20 12:03 ID:lONlAYkt
源義経   今田耕司
武蔵坊弁慶 ノゲイラ
源頼朝   佐野元春
北条政子  井川遥
静御前   加藤ローサ
だったら見る。
120名無しさん@恐縮です:04/08/20 12:06 ID:UVnxB64/
主題歌はマツケンサンバって本当ですか?
121名無しさん@恐縮です
>>119
日テレの深夜にでもやれよ。