【サッカー】アジアカップ決勝の視聴率、中国で過去最高の43.1%-3億人観戦【08/11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕事コネ━(゜A゜;)━!声優φ ★
7日夜に中国で放映されたサッカーのアジアカップ決勝、中国―日本戦の視聴率が過去最高を記録した。
2002年のワールドカップ日韓大会の決勝を上回り、約3億人がテレビ観戦した。
市場調査会社によると、ピーク時の視聴率は43.1%になった。
同社が中国全土の主要24都市から集めたデータによると、18.5%が試合を最初から最後まで観戦した。
一方、ワールドカップ日韓大会の中国―ブラジル戦は14.4%だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000895-reu-spo
2名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:07 ID:sPm069I2
3名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:07 ID:Oya9J0RX
ふ〜ん
4名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:07 ID:566w464+
5?
5名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:aH/1fHvJ
7なら、3億人自爆
6名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:ILOOuzlb
今回のアジアカップで、日本マスコミはいかにも日本が被害者みたいに偏向報道して
いるが、そういうとこが小日本といわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、中国が大被害を受け、日本が鬼畜のような加害者である
ことは歴然としてる。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万の中国人を
殺してきたか。ことの重大さから言えば、たかがブーイングでこんな要請する
ほうが狂ってる。日本はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に
大きな声でアピールしているだけ。
日本人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
南京事件なんてページの片隅である脚注でしか扱わないところまである。
そりゃ日本人は中国人に嫌われて当然だろ
われわれ日本人が決して忘れてはならないこと

朝鮮半島への侵略、創氏改名、従軍慰安婦、強制連行・強制労働、朝鮮人民への差別、
朝鮮人民ヘの収奪・迫害、対馬・独島強奪・・・・・

南京大虐殺、重慶・上海などの無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
7名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:YZeL9ZPW
笑ってこらえて
8名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:Dp94hvJu
いや、三億はうそだろ。
9名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:GAd9GSqN
中国のTV普及率ってどれくらいよ?
10名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:jBBV1cC0
粗悪なルアーが泳いでるな。
11名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:/FvUleVD
12名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:08 ID:j4c8NKCS
地球上の20人に1人があの試合見てたんか〜
13名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:09 ID:mwW0uRAa
過去最高って
いつからデータあるんだ?
14名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:09 ID:i7BGANRw
日本にどういう感情をいだいたんだろうか?
15名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:09 ID:Q6SJIJLr
テレビの存在を知っている人が3億人もいると思えない
16名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:09 ID:x9bIHfsH
中国よりイランやヨルダンの方が強かった。

日本は2軍でアジア王者になったことだし良かった良かった
17名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:10 ID:CC7cG8kU

 中国人は10人で 欧米人1人と換算します
18名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:10 ID:Oya9J0RX
仮に視聴率100%だったとしたら、7億人。
中国ってそんなにみんなテレビ見れるような環境なの?
19名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:10 ID:9Mjm6Gg1
玉田は美味しいな。
20名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:11 ID:3lhrdT4X
他人の家のテレビを
鏡に反射させて見てそうだ
21名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:11 ID:HcQV0Z4x
>>6
お前は中国でフランス料理を食べる時ラーメンがなくておかしいって怒るタイプだな
22名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:11 ID:WuuS/zi8
負けたくせにー!(ザマーみろ!)
勝てると思ってたんでしょうか!?
あっ!
そうか!(納得)審判抱き込んでいたんだよね!
だったら勝てる可能性があったかもね!(0.000000000001%位かな!笑)
23名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:12 ID:K5xZmXVv
白黒テレビ?
24名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:12 ID:i7BGANRw
反日意識が



拡大した      だろう
25名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:13 ID:t+7nhSox
となると、あっちこっちから
「アイヤー」 「アイヤー」 「「アイヤー」 「「アイヤー」 「アイヤー」 「「アイヤー」 「「アイヤー」
だったってことですか?
26名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:13 ID:Lfhz+iAz
>>6
×尖閣諸島
○魚釣島

独島と書いたんならこう書け
まだまだ甘い
27名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:13 ID:ttHXabos
中国はテレビの普及率さえ
面子をかけて捏造する野蛮国
28名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:13 ID:DzOPrf8q
地上波のチャンネル数っていくつなの?って聞こうと思ったけど地域ごとに違うか
29名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:14 ID:+yUdpab8
2軍で優勝。アジアで日本と戦えるのは2軍で3位に入ったイランぐらい
30名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:14 ID:bFfLLKig
そんな電力持ってねぇ〜!
31名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:14 ID:mwW0uRAa
チャンネル数は?
32名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:15 ID:JLxwH4sL
サッカーは凄いね
33名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:15 ID:8XVdcmfH
>>21
みんなスルー出来てるのに、1人釣られる雑魚
34名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:16 ID:utDikep3
中国では地上波ハイビジョンも日本より先にやっていますた
35名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:16 ID:YHelxcBe
ほんと2軍らしい戦い方で優勝しちゃうんだから苦労ないね。
他のアジアの国の成長著しいとか言ってる人ら居るがアホらしいね。
2軍とやっとこさ良い試合出来るくらいのレベルぐらいにしかなってねぇっつーの。
36名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:16 ID:GU2dWb0W
反日運動してるのは極一部なんです
極一部の3億人だけです
37名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:16 ID:M7yt5gAL
3億人の不満か  フフフふー
38名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:17 ID:cV3Boqgj
今回のアジアカップで、中国マスコミはいかにも中国だけが被害者みたいに偏向報道して
いるが、そういうとこが共産党独裁のいわれる卑怯なところ。
歴史の真実の目から見れば、中国が周辺国にとって鬼畜のような加害者である
ことは歴然としてる。
どれだけ過去に取り返しのつかない悪逆蛮行を行って、幾千万のアジア人を
殺してきたか。ことの重大さから言えば、たかが反日感情でこんな要請する
ほうが狂ってる。中国はまったく残虐な侵略戦争を反省してないと世界に
大きな声でアピールしているだけ。
中国人は自国の加害行為には驚くほど冷淡。
ベトナムやチベットの虐殺行為なんてページの片隅や注釈にすら載っていない。
そりゃ中国人はアジア諸国から嫌われて当然だろ
われわれ日本人も決して忘れてはならないこと

朝鮮半島への侵略、チベット侵攻、民族浄化、思想犯の強制連行・強制労働、華僑の横暴、
華僑による周辺国民への収奪・迫害、尖閣諸島、台湾問題・・・・・

ベトナム大虐殺、中央アジア諸国への無差別爆撃、人体実験、毒ガス放置、尖閣諸島侵略・・・
39名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:18 ID:UwFCCLxx
3億人総 右翼の中国

さすがですなー  プゲラ
40名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:18 ID:WuuS/zi8
イランは強い&韓国も強い
中国&磋サウジは審判に金つかませて勝つから別の意味で強い
41名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:20 ID:iMrPP6q3
日本が手を使って勝った試合を3億人が見たということだな
中国人はこれで日本人の卑怯さを確認したな
42名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:22 ID:qySHRpSo
角澤アナが街をうろちょろしてたけど
病院の待合室みたいな居酒屋で、ちっこいテレビに皆かじりついてなw
43名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:22 ID:nnyPz1ZE
ヒロシです、家にはテレビが無いので街頭テレビで見とるとです。ヒロシです
44名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:23 ID:CvaD71w7
     ∩___ ∩     
    /          ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにはコピペできないクマー
  \_) 丶   (___)      
          丶         |
         / /\  |
      (  (    丶 |       
       /  )    ∪     
45名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:23 ID:YM0J5QJN
ブラッターFIFA会長、アジアカップを総括
http://www.people.ne.jp/2004/08/11/jp20040811_42207.html
46名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:24 ID:l7PF4AP+
3億人が中華帝国の国辱を味わったわけですな
47名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:24 ID:zPRvBlaa
>>38
何言ってんだよゴルァ!


粗悪なルアーにはこの程度のレスで充分だな
48名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:24 ID:/LQ/9tty
ワールドカップより反日のほうがこんなに盛り上がるんだから、中国は日本代表に
お金払って毎年試合してもらえばいいのに。中田浩二は特別料金でねw
49名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:25 ID:X5Ww5Ms8
中国人はサッカーを理解できるのかなあ?疑問だ。
50名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:25 ID:BG1wv5HK
>>42
あれが地方の小都市にある居酒屋ならまだ分かるが、首都の繁華街にある居酒屋だからなw
51名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:25 ID:v0d5nAGq
そのときに興奮してた反日中国人とセックスしたい。
52名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:26 ID:cV3Boqgj
>45
あれだけ観衆集めて赤字かよ・・・さすが中国
その赤字補填はODAじゃないだろうな?
53名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:26 ID:GAd9GSqN
日中韓のダイナスティカップ復活して欲しいな。
54名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:26 ID:O1x2xXwX
     ∩___ ∩     
    /      ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαでもコピペできるクマー
  \_) 丶   (___)    
    丶       |
         / /\  |
      (  (   丶 |     
     /  )   ∪   
55名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:26 ID:gzY3EtGO
W杯の視聴率が意外と低いな
56名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:27 ID:5Kk+SowE
ライブで3億人の支那人を絶望のズンドコに叩き込んだ日本代表はアッパレ
57名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:27 ID:v0d5nAGq
中国人にどつかれた! ハイ!

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <
58名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:28 ID:jS2lrEqB
サッカー協会も良い対戦相手が見つかったな。
日中戦&日韓戦を定期的にやれば、スポンサー結構つくんじゃないの?
不買運動されそうだけどw
59名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:28 ID:l7PF4AP+
日本・イラン・韓国

アジアサッカーの三つ巴
60名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:29 ID:SQej0k5a
中国ってテレビあるんだね。
61名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:30 ID:JaCiA3F7
>>59
その下にヨルダン、バーレーン、オマーンが続いているね。
この6カ国で充分。
62名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:30 ID:l7PF4AP+
>>55
やはり、対戦相手が“あの日本”だと、見たがる人が多いんだろうね
63名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:30 ID:K5xZmXVv
獅子になりかねないから、眠らせておこう
64名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:31 ID:XPTNeLdA
>一方、ワールドカップ日韓大会の中国―ブラジル戦は14.4%だった。

本当に自国に興味無いのにワロタ
65名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:32 ID:zPRvBlaa
真面目な話し、中国は好き嫌いは別として
強さでは日本>韓国だと思ってる
日本は欧州相手にそこそこの結果残してるからね
韓国のWCの成績をバカにしてる中国人は以上に多いし
66名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:33 ID:v0d5nAGq
やっぱり嫌いな国が試合をすると率取れるんだね〜。
イギリス人もトラファルガー広場でドイツ負けろコールしてたし。
67名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:33 ID:KXrwA0yX
これで中国が強くなるためにどうすればいいか
模索してくれたら嬉しいんだけどね
アジアレベルを引き上げてほしい
68名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:33 ID:HYPm41R1
3億の人たちは、ちゃんと恥をかいたのかな。
69名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:35 ID:FJ8BZaaR
約3億人って、、、やっぱ凄いな
70名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:36 ID:v0d5nAGq
何で中国人はアヘン戦争の件でイギリス人を怒らないの?
って聞いたらどつかれた。
71名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:36 ID:P0mHFDhi
世界の人間の5人に一人は中国人だからな。
72名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:36 ID:a8zbTGrL
TV見ていた3億人のチャンコロを鬱にさせたとは
日本代表もよく頑張った!w
73名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:36 ID:rVSbJjaJ
眠れるドラゴン。
一生永(ry
74名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:37 ID:vaA256o4
【動画】Discovery Channelより
http://homepage.mac.com/nomura_osk/movies/other/china_rocket_dark.asf
日本のメディアが決して報じない支那のロケット打ち上げ大惨事

〜1996年2月14日 長征3号 打ち上げ失敗〜

燃料に猛毒ヒトラジンを使用したロケットは
発射直後に墜落、近くの町を完全に破壊。

降り注ぐヒトラジンを浴びた人々は跡形もなく解け
500人以上が死亡。

支那共産党は事実を公表せず。
75名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:37 ID:jS2lrEqB
>>64
中国の14.4は、日本の100%に匹敵するw
76名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:37 ID:l7PF4AP+
何台のテレビが壊されたのでしょうか
77名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:37 ID:UwFCCLxx
>>70
なんでだろうな?

シャブ漬けにされたくせになw

13億総 右翼の中国だから考えてることわかんねーな
78名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:37 ID:l7PF4AP+
テレビを持った無い人民はどれくらいいるのだろうか
79名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:39 ID:t+7nhSox
>>77
遠いから
80名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:39 ID:a8zbTGrL
そもそも中国なんて貧乏人はまだ街頭TVとか見てるんじゃないか?
それとか地域の金持ちの家のTVで集団観戦してるみたいな時代を生きてる気がする
81名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:39 ID:K+aB5c9+
>>70
ははは、そのとおりだな。
ヨーロッパに散々中国は食い散らかされたのを
日本が排除してやったのにな。
82名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:41 ID:KZhIakhd
>>45
ソースが「人民網日本語版」だと信憑性が
83名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:41 ID:UwFCCLxx
>>74
やっぱこれを報道できない日本のマスコミって狂ってるよ。。
84名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:42 ID:UwFCCLxx
>>81
>日本が排除してやったのにな。

そうなるから嫌なのか。だからアヘン戦争でイギリスに対して怒らないんだな。
85名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:44 ID:UYaf0GmD
中国のことだからどうせ捏造だろ
86名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:44 ID:YQ0MqMLw
>>33
誹謗中傷を放置してどうする
87名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:44 ID:eHiPQjv7
>>83
報道したくても協定が有るから出来んのだろ。
協定なんか天安門事件の時に破棄すればよかったのに・・・。
88名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:47 ID:9Bv5wSQ1
どうせ北京の100世帯くらいのデータなんだろ?w
89名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:48 ID:HYPm41R1
>>81
因みにイギリスは、日本が強くなってから国民党に対して通貨制度を整備してやったり、
手のひらを返したように虫獄に優しくなったw
90名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:48 ID:UwFCCLxx
>>87
協定という名の脅しに簡単に屈する日本のマスメディアに真実なんてあるのかな?
なにが報道の自由だ。ある意味尊敬の念を込めて今までマスゴミとは書かなかったけど
少し考えるよ。
報道できないなら破棄する!くらい言えんのか。情けない これだから自虐世代はダサイ
91名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:50 ID:9f142Sg3
2007年には女子サッカーのワールドカップが中国で開催かぁ
頼むぞ なでしこジャパン なんかこの名前は嫌だな
92名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:51 ID:UxkmWyny
そもそも中国人の人口なんてホントは日本よりちょっと多いくらいだろ。
みんないつまで騙されてんだよ。
93名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:51 ID:Lp8/w7LM
「ワールドカップ日韓大会」なんて書くと、
某国から謝罪要求されますよ、ロイターさん。
94名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:52 ID:/o9A7EUM
視聴率は43.1%だろうが、サッカーのルール知ってるのは何%だろう?
95名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:53 ID:03NcEnTN
つーか、中国に・・・視聴率を測定する文明があったのか・・・
96名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:53 ID:ZIrQ4jE9
過去に自国が他国に、何かされたりしたら
そんな、頭にくるか?
97名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:56 ID:6sK1363Y
じゃ3億人が日本に負けて悔しがったわけだ
98名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:56 ID:YQ0MqMLw
>>93
せいぜいサイバーテロだろ。
韓国そのものが謝罪を要求する相手は日本くらいのもんだ。
99名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:56 ID:a8zbTGrL
>>95
言い値だよ
100名無しさん@恐縮です:04/08/11 18:58 ID:g0H7lMZt
日本、空気読め!
101名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:02 ID:YQ0MqMLw
>>100
読んだらチャイナの思う壺じゃん。
奴らの頭の中はKOEIの三国志だぞ。
102名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:04 ID:fiBb7N3j
また野球オタが暴れるかw
103名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:30 ID:ttnctbDv
>>41
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=mnewsplus&word=iMrPP6q3

【芸能】白石美帆 最新写真集「Transit」発売
292 : 名前:名無しさん@恐縮です E-mail: 投稿日:04/08/11 09:39 ID:iMrPP6q3
抜ける場面は皆無に近かった。残念過ぎる・・・。
104名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:31 ID:WcU39Gvx
>>16
オマーンも、中国よか強い
105名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:33 ID:WcU39Gvx
>>45
中国の新聞か、到底信用できないソース
106名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:35 ID:RCvE7Mdu
中国側応援席からおめでとう合唱も
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-08/01_04.html

事実を歪める赤旗新聞。8月8日の記事だ。さあ コピペで拡げよう
107名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:38 ID:LK6Fbcly
視聴率なんてのはあれだろ?↓
108名無しさん@恐縮です:04/08/11 19:40 ID:OKlaB8TA
ストーカーきもい
109名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:10 ID:1WToylyR
110名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:12 ID:Hk6kTUdl
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1092132353/l50
中国が荒れたのはバレーが一因?
111コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/11 20:13 ID:MBm15JVN
中国みたいに人口密度に極度の偏りがある国じゃ視聴率の調査なんて無理。
112名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:14 ID:oSsEr5hl
中国なんてテレビ持ってる奴のほうが少ないじゃん
113名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:15 ID:1iXunssz
中国サッカー事情 〜 生まれ変わった中国プロサッカーは盛り上がるか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040806-00000002-inet-sci

現在アジア・カップが行われている中国では、熱狂的なサッカーファンが多い。

中国のいわゆる総合新聞のスポーツ欄においては、サッカー関連記事が
4分の1から5分の1を占めると言われている。この数字は、膨大な人口を抱え、
日本のように流行に関するステレオタイプ的な価値観がまだそれほど植え付けられ
ていない中国において、サッカー人気がいかに高いかを物語っていると言える。
ポルトガルで開催された欧州選手権の開催期間中には、サッカー関連記事の占有率は、
2分の1から3分の2に達したとも言われている。

中国は2002年の日韓大会でワールドカップに初出場を果たしているが、
1998年に日本が初出場したときと同じく、3戦全敗で予選敗退を喫している。
1993年のプロサッカーリーグ発足以来、徐々に実力をつけてワールドカップに
臨んだものの、あっさりと世界の壁に跳ね返されてしまったのである。
国内のメディア、サッカーファンともにこの結果には大いに落胆し、
多くのサッカー論者が、中国代表の力のなさの理由として、国内プロリーグの
レベルの低さを指摘した。

中国のプロサッカーリーグは、発足から2004年の4月までは、
「甲A(ジアエー)」というリーグ名で親しまれてきた。2004年4月には
シーメンスがメインスポンサーとなってリーグ名を一新、
「中超聯賽(ジョンチャオリエンサイ:中国スーパーリーグ)として生まれ変わった。
甲A時代には、平均3〜4%だったテレビ視聴率は、
中国スーパーリーグとなってから約6〜7%に上がったという。

114名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:17 ID:uG9hu58y
そして95%は
「2点目はハンド」
と考えてるわけだな。
115名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:23 ID:m3RecDip
中国とはあまり関係したくなさ....
116名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:23 ID:WBB9Z5nD

             ┏━━━━━A1位 中国
           ┏━━┛
           ┃    └─────C2位 イラク
     ┌━━┛北京 3日22:00       
     │    │    ┌─────B1位 韓国
     │    └━━┓           
     │          ┗━━━━━D2位 イラン
 ┌━┫北京 7日21:00
 │  ┃          ┌─────C1位 ウズベキスタン
 │  ┃    ┌━━┓
 │  ┃    │    ┗━━━━━A2位 バーレーン
 │  ┗━━┓済南 3日19:00
 ┫        ┃    ┏━━━━━D1位 日本
 ┃        ┗━━┛
 ┃              └─────B2位 ヨルダン
 ┃
 ┃     i r'    _,,..r--ヽ.   ミ      彡
 ┃     r.--ヽ. _..-'''' ̄ヽ=r.._  ¥     i
 ┃    .r'' ̄`ヽ=. <(::)>ノ  ~"'-._y    i
 ┃    i <(:)丿/ヽ.____,,..r'"    i i~ヽ.-...i
 ┗━━  ヽ__.r'(   '';;        i r'"(~''ヽ
      「   ヽ-⌒-'        \i > ) /     
        i  _...||.-.._         .r-'"/
       i ./_.=:==-ヽ       y-.''~ミ
         i ヽ_,,,.. r"~        i i :ミ~
       i         .....::::::::/  i~
        ヽ    ...........::::::::::::'   i
         ヽ-::::::::::::::::::::::::::'    :i
          丿 ::::::::::::::::'      i
中国が負けそうになったら、自分が出て行って日本をやっつける
117名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:26 ID:eBfGmi4g
>>114
3点目を取っといて良かったな
118名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:32 ID:F2EOJjme
2点目はOGやんかいさ
119名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:34 ID:dMAIIuMW

                  \!    スカッ
      ∧_∧         | ̄ ̄\    ミ┃
     ( `ハ´)         | テレビ |
 __   (つ   と彡      '|____/
ノ_人  ((⌒)__つ        | ̄ ̄ ̄ ̄|
120名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:34 ID:WGUthSmc
>>117
オズラのとくだねのような言いぐさだな

3点目取ってなくてもいいよ
力量差は一目瞭然だったし、ペナルティーエリア近くでのファール
取ってくれなかったし、ドフリーのシーンでは、オフサイドやファールにされていた
そもそも中国は決勝に残るようなチームでもない、ヘボチームだ
弱い奴らは吼えさせとけばいいんだよ
121名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:34 ID:d6QWS3xt
>>103
哀れなので晒さないでやってください。。。
122名無しさん@恐縮です:04/08/11 20:34 ID:OKlaB8TA
本当は4対1なんだがな。
123コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/11 20:36 ID:Q4c6ZpAS
>>113
思想統制が行われてる国の新聞なんて信じるなよw
いくらでも捏造は可能
124名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:48 ID:VH0sf2lh
北京五輪開催に疑問を投げかけるサイト作成2n目

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/china/1092047265/

ひややっこさん、頑張ってます。手伝ってあげて!
125名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:50 ID:6Psa8N/p
いっそのこと
中国がゴールした時に
10億人ぐらいが一斉にジャンプして
大地震起こったらよかったのに。
126名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:52 ID:ap2qXxbS
まあレバノン、バーレーンに比べれば中国はごくごく普通のチームだったな
127名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:53 ID:+gwLmGmo
中国でサッカー人気が高まってきたってことかいね。
128名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:53 ID:8hfG4VAG
>>117
3点目、中国の見解ではオフサイドじゃなかったっけ?

結局何点取っても彼らを納得させるのは難しい。
129名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:54 ID:aSPOTwi/
つまり3億人が中国の負けっぷりと日本の王者ぶりを見たってことかw
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

さまーみやがれ
130名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:54 ID:hE40qurZ
テレビ半分しかいきわたってないのかよ
131名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:54 ID:ap2qXxbS
間違えたヨルダンだった...
132名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:55 ID:Cg5J4qxR
加持が居なきゃ北京大虐殺が出来たかもしれなかったのにー
133名無しさん@恐縮です:04/08/11 21:56 ID:Odffq6K8
つーか中国が出してくる数字はかたっぱしから信用できないからなぁ
134名無し@恐縮ですわ:04/08/11 21:58 ID:9C63+Zw9

決勝がイランだったら負けてたよ日本
135名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:00 ID:6DkOgv20
3億人って
すげえなあ
136名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:01 ID:idOg/yJt
そんなにテレビ普及していないだろ
137名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:02 ID:KBDMgEOs
>134
イラン相手だと今回のメンバーじゃきつかったな。
だが、中国がいろいろやってくれて結果的に日本のアジアカップ連覇
に最も貢献したという皮肉は中国にはいい嫌味だな(w
138名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:03 ID:bOwdUoPa
おまえら、中国の人口がすごいと言ってますが、
2050年までにインドが中国の人口を
抜かしてしまいますよ。
139名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:05 ID:hykm1FxJ
インドと仲良くしよう
140名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:07 ID:hykm1FxJ
漏れインドカレー大好きだし
裏から中国を牽制してもらおう
141名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:07 ID:WGUthSmc
イランとの真剣勝負見たかったな
中国は退屈だった、こんかい日本がやった中ではタイより上ってレベルかな
142名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:08 ID:+gwLmGmo
インドも中国もひと増えすぎ。どうやって養うんだよう。
143コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/11 22:09 ID:OHTPi3Tp
日本のサッカーが一番モダンフットボールしてるね

韓国は根性だけだし
144名無し@恐縮ですわ:04/08/11 22:11 ID:9C63+Zw9
>142
いまやAMEXのコールセンター(英語)はインドだ。
145名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:12 ID:4QkIQ3sO
日本の視聴率は?
146名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:14 ID:t45hVytV
>>145
平均視聴率が関東地区で32・4%、関西地区で27・0%
ttp://www.sanspo.com/sokuho/0809sokuho020.html
147名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:16 ID:ihSpd/PF
>>109
なんの脳みそかしらんが牛、豚、羊の脳みそは結構食われてるぞ。
無知ははずかしいぞ。
他はともかく。
148名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:17 ID:HIIPyCDV
>>127
チャンコロの暴動騒動がなかったら20%もいかなかった気がする
149名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:18 ID:2gaMUWj4
3億人が悔しがったのか
ザマーミロw

次の機会には13億人みんなで悔しがってね
1軍チームで7−0くらいにしてあげるから
150名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:18 ID:8SCPLil+
何人ぐらいショック死したんだろう?
151名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:19 ID:35KRWHPb
角沢がインタビューしてた刀持った女は連行されてその後どうなっただろう
152名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:20 ID:HJSkOoQk
関西人って、やっぱチョソだから
視聴率27%なんて、低いのか?
153名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:20 ID:UiMLg23A

【中国】国際サッカー連盟、中国のサッカーワールドカップの招致に支持の意向を示す -CRI.[08/10]

 中国はこのほど、2004年のサッカーアジアカップを成功裏に行いました。
FIFA・国際サッカー連盟のブラッター会長は10日、ギリシャのアテネで、
中国のサッカーワールドカップの招致申請を支持する意向を示しました。

 その中で、ブラッター会長はまず、終わったばかりのサッカーアジアカップを
高く評価し、また、ホスト国である中国が払ってきた努力に感謝の意を
示しました。更に、ブラッター会長は「アジアカップの成功は中国が立派な
ワールドカップの主催国となる能力を備えていることを証明しており、
2008年の北京オリンピックの後、中国はサッカーワールドカップも必ず
成功させることができるだろう」と述べました。(08/10)

ソース:China Radio International
http://jp.chinabroadcast.cn/1/2004/08/10/[email protected]

154コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/11 22:22 ID:OHTPi3Tp
>>152
関西はサッカーが弱いから
なぜなら少年漫画に描かれる関西人は悪役だらけのカマセばっかだしな
その影響でサッカーやる少年が育たなかった
カミソリシュートの東くんに中西くんに
柄が悪い。
155コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/11 22:23 ID:OHTPi3Tp
最近やっとホイッスルって漫画でカッコイイ関西人が出てきた
これはたぶん関ジャニの影響だろうけど
いい傾向だと思う
156名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:29 ID:2gaMUWj4
>>155

おい!!
157名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:29 ID:qx9wwxAf
「中国版ドーハの悲劇」級の日だが
中国側にとったらこの日は「日本の陰謀デー」になるんだろうなw
158名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:53 ID:BB5b+BYc
>>155
関ジャニの中にけっこうサッカー上手いやついるわな。
159名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:54 ID:q5jvO3+d
>>155
あのキッツイ漫画か…
160名無しさん@恐縮です:04/08/11 22:56 ID:4hB7zB5b
>>157
ってか、元々格が違いすぎたんだし、ドーハと比べなくても…。
161名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:04 ID:xKdOucl1
あの国に三億人もサッカーを知っている人間がいるとは思えない
162名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:05 ID:dMAIIuMW
>>153
FIFAは相変わらず金のことしか考えてねーな
163名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:07 ID:Dqs0Bzjt
>>153
ブラッター死んでいいよ
アジアカップのDVD送りつけてやりたい
164名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:12 ID:NqU39HOJ
ワールドカップ in 品?困るのはFIFAじゃないの?それよりも金?
165名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:14 ID:5AYUqnqO
>>77
シャブが抜け切れてないと考えると
すべてのつじつまが合う。
166名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:16 ID:EjKmteYE
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || 日中友好       Λ_Λ  いいですね。
          ||          \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
167名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:16 ID:sK6MT8aF
10億人っていう市場は魅力的なんだろうけどさー
やめようよ、シナカップは
ていうかしばらく(30年ぐらい)はアジアでW杯やるの止めて
168名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:17 ID:7JJaHmfc
>>161
三億も要らないよ。
1億でも5千万でもすごいじゃん
169名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:18 ID:arXdmkcy
そりゃ日本以外の国は全部応援してくれるんだから
キツイのは日本だけだ罠
170名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:18 ID:g0htu0j0
>>127

中国は1にサッカー2にサッカー

3、4がなくて5にバスケ
171名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:19 ID:NdmlbNS1
43%で3億ってことは
テレビを見れる香具師が7億ぐらいってことか
5億人が視聴したとか言わないでよかったよw
172名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:27 ID:X1bpUTmN
支那の統計は、基本的に捏造ですよ。
173名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:28 ID:q3AFCHKW
>>77
下手に出てくるものには容赦が無いんですよ、
民度が低いんじゃなくて、獣性が高い
174名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:32 ID:ptGNL2hl
3億人がブーイングしたら生で日本に聞こえてきそうだな
175名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:33 ID:h1KCJnA7
>>169
韓国も日本応援だったぞ。
高句麗モンダイで友好関係が悪化中
176名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:35 ID:AiUAguGy
中国がサッカーに本腰入れたら日本すぐ追い抜かれるだろ
177名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:35 ID:Xt6I7V+U
>>176
まだいれてなかったの?
178名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:36 ID:q5jvO3+d
>>176
アメリカもよくそう言われるけど一向に強くならないね
179名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:36 ID:tiG0951c
>>175
日本が勝ったってことは例の法則が成り立ってない

韓国は中国を応援していた
180名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:36 ID:q3AFCHKW
まあ十三億人以上いるんだから層は厚そうだな、
その気になれば、薬も使いたい放題だしw
181名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:36 ID:Q/NpVoDA
日本の十倍の人口いたって、実際代表は11人なんだから

人口多いのは関係ないですよ。
182名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:37 ID:d8enzwW5
>>175
こうじれると絶対日本にケツ持頼んでくるぞ
何とかするnidaって。
183名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:39 ID:wMI13LR4
日本戦は放送しないんじゃなかったっけ?
184名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:39 ID:Q0cLvSS0
>>178
アメリカはだいぶ強くなってるぞ。
185名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:40 ID:UHOL7L9i
w杯>>アジアカップなのか。それ凄いな
186名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:41 ID:csRWsupC
結局中国は11対11の試合では一勝も出来なかったって事。
187名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:42 ID:Uh5mwz6Y
>>175
日本はどういう立場を取るんだろう?
半島は昔から中国の属国ですって立場になりそうな・・・
188名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:45 ID:kyb3R7F+
選手一人当たりで3千万人釣ったのか
すげーな、そんな煽りしてみたい
189名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:48 ID:UTpx3kco
日本サッカーもサポーターの力もあって強くなっている
中国のサポーターが魚釣島がどうのとか戦争時代がどうのって
試合に持ち込んでるうちは中国のチーム自体も逆にプレッシャーで
成長もままならなくて1点の重みで精神的に潰れやすい状態になる
かつて日本代表も自国のサポーターに玉子を投げつけられたことがあるけどねw
190名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:49 ID:ii5Y5tsi
>>153
中国市場に欲丸出しのFIFA。
売国奴の日本の政治家・マスゴミ。

そんな奴等に押されて、バ川淵は支持するだろう。

中国に抗議すらしない。
韓国のゴリ押し共催も許してきた。

バ川淵、氏ね!


191名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:51 ID:Q4fv4N3o
8月11日(水) 23:50〜26:00 NHK衛星第一 サッカー 女子予選「日本×スウェーデン」
8月11日(水) 24:15〜26:00 NHK総合 サッカー 女子予選「日本×スウェーデン」
192名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:52 ID:qQQAlu6x
あの国は数字に関してかなりいい加減
193名無しさん@恐縮です:04/08/11 23:55 ID:t/1n9+1z
>>182
もうしてるって。韓国側から日本に対して中国側併記をやめるよう要求してきた。
ソースは探したけど見つからないからまんどくせ。つい最近の記事
194コヨーテ ◆Coyote7ZPM :04/08/12 00:03 ID:iPWnWd0l
正直、古代国家なんてどうでいいんだけどw
韓国人がソレに拘るのってソレ以降の歴史が悲惨だから・・・だろ?
日本は平安時代には世界最古の小説を生み出し
中世には武士&封建制度っていう西洋と同じ構造を作り出し
近代にはアジア唯一の列強入りを果たし
韓国の捏造古代史に付き合う必要ナシ

195名無しさん@恐縮です:04/08/12 00:36 ID:FgpNpOv3
>>6で引き込まれ、
>>10で笑い、
>>21でやっと現れ、
>>33で思いを遂げた。

要約すると、サッカーはスポーツであり、歴史問題とは別に考えるのが当たり前で、
国際間の友好の為の行事であり、国民の民度も試されると言うことですね。
結論はオリンピックは開催出来ない国、中国。

もう充分なスレ。
196名無しさん@恐縮です:04/08/12 10:47 ID:iHgC0rnh
人口多過ぎ
197名無しさん@恐縮です:04/08/12 12:30 ID:92DvCV9A
>>474 1、2、3、ダーッ!! 動画(全景) 他スレよりこぴぺ
ttp://www.uploda.net/anonymous/etc/upload1392.mpg が落とせない人へ

ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php うpろだ(中物用) の入り口から入って
[upload1392.mpg] を右クリック保存なら確実です!1MBでした
198名無しさん@恐縮です:04/08/12 19:06 ID:Q7QTcQw5
毛利

「この矢は一本では簡単に折れる
しかし三本束ねたら折れない、お前たちも力を合わせよ」


毛沢東

「この矢、一本では折れないアル
しかし13億本束にしたらいとも簡単に折れてしまうよ、あら不思議」
199名無しさん@恐縮です:04/08/12 20:32 ID:UEk5vrAL
     ┌─┐  ┌─┐
      │●│  │●│
      └─┤  └─┤
      _   ∩   _  ∩ にっぽん!
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  にっぽん!
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
 |●|    |●|
 └─┘    └─┘
アテネオリンピック2004
■12日(木)26:05〜 サッカー男子予選 日本×パラグアイ
200名無しさん@恐縮です:04/08/12 20:51 ID:92DvCV9A
BSの1,2,3,ダーうpファイルの音声と、全景うppファイルを合成してみたぞ。5MB
ttp://age.tubo.80.kg/age02/img001/3061.zip

1,2,3,ダー(ローマ字テロップ付)300KB
ttp://www.uploda.org/file/3212.zip
201 :04/08/12 21:16 ID:GkyDfjVX
>>194
ごめん、どうでもいいんだけど、
あまり、聞きかじっただけの知識でめちゃくちゃな事書くなよ。
バカというのが丸分かりだぞ。
202名無しさん@恐縮です:04/08/12 22:54 ID:PR0nnYdc
「日中再考」 古森義久 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4594031579/

「反日」で生きのびる中国 −江沢民の戦争  鳥居民 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212887/

「反日」に狂う中国「友好」とおもねる日本  金文学 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4396612060/

「日本はもう中国に謝罪しなくていい」馬立誠 (著) 箭子喜美江 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/416365660X/
203名無しさん@恐縮です:04/08/13 00:20 ID:dT105E1V
日本負けろ!
204名無しさん@恐縮です:04/08/13 03:25 ID:0URs5fdm
【サッカー】マンU、ヤンキースより「金持ち」【野球】
http://www.nikkansports.com/ns/soccer/world/p-sc-tp2-040305-0006.html

205名無しさん@恐縮です:04/08/13 07:44 ID:Hpmh1pig
206名無しさん@恐縮です:04/08/13 07:55 ID:7qmxk1Wp
日本サッカーも撃沈。
下手な左サイド。
ワンパターンで破られっぱなし。
せっかくのサッカー人気がしぼむな。
207名無しさん@恐縮です:04/08/13 08:03 ID:T6h2OIbw
那須
208名無しさん@恐縮です:04/08/13 08:51 ID:qLEr+XzN
【NHK問題】中国に魂を売るNHK

【日中再考】似て非なる隣人(18)
NHKの異様な事業 国営放送との合弁で密着
http://www.emaga.com/bn/bn.cgi?3407
209クレーン工:04/08/13 09:20 ID:JzkJaJLJ
中国女とは性交したいけど韓国女じゃチムチン勃起しないの。
いや、ホント!Σ( ̄□ ̄;)!!
210名無しさん@恐縮です:04/08/13 09:22 ID:X7Yhw89L
>>209
それはお前に問題があるんだろうw
211名無しさん@恐縮です:04/08/13 21:12 ID:+OA/LwV1
     ∩___ ∩     
    /          ヽ | 
    | ●   ●  丶    
   ミ  (_●_ )     |   
  ( <`丶 ヽノ  __\      βακαにもコピペできたクマー
  \_) 丶   (___)      
          丶         |
         / /\  |
      (  (    丶 |       
       /  )    ∪     
212名無しさん@恐縮です:04/08/15 14:44 ID:tPLboyBU
test
213名無しさん@恐縮です:04/08/17 03:22 ID:LJWWrXJV
三億人がしょぼい中国を見たわけかww
1万人ぐらい発狂したんじゃねーのww
214名無しさん@恐縮です
ふーん