【音楽】渡辺美里 19年連続西武ドーム

このエントリーをはてなブックマークに追加
749名無しさん@恐縮です:04/08/15 11:56 ID:CnFMzMLV
何だかんだいっても、こんだけ毎年万単位の動員でコンサートを続けられるのもすごいもんだね。
750名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:04 ID:VuuOsDfM
「なんだかんだ言って」は美里ヲタの常套句です
751名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:07 ID:Fokg0z2J
>>VuuOsDfM
貴様は糞以下だがな
752名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:19 ID:CnFMzMLV
自分はこの人のCD一枚も買ったことないし、ライブも一回も行ったこと無いけど、19
回も続けているって言うから人気有るんだーと思って。
自分の周りにファンが居ないので、ちょっと不思議に思いました。
753名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:20 ID:Us+KPXyx
>>748
いい加減ワンパターンになってきたぞ!
頑張れ!罵倒文句に一ひねりを入れて。
美里でオナニーばっかりしていないで、もう少し勉強しよう。低脳くん。
754名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:20 ID:Y/pXKf6/
友近さんが西武ドームで、コンサートだって?
大物になったね。
755名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:21 ID:/0IZgaB/
ちょっと前にスカパーで昔のライブ映像が流れていた。
「恋したっていいじゃない」当時21くらい?
美里さん、めっちゃ老けてると思った。しっかりしてるというか。
歌は上手かったけど、ピエロみたいな衣装に萎え。サテン地っつーの?
つるつるピカピカしたショッキングカラーで時の流れを感じた。
まあ、オレもTMのFanks(w だった訳だが…。
756名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:21 ID:CO8zmPss



  釣られない勇気



757名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:21 ID:UJjY4urm
早く結婚しろ。
758名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:30 ID:Fokg0z2J
>>Us+KPXyx
貴様の生き方がワンパターンだ。脳みそにシワがない貴様には何を言っても同じに聞こえるだろうがな。
ガキはガキらしくママに宿題教えてもらえ!死ね
759名無しさん@恐縮です:04/08/15 12:35 ID:+yju9uTH
美里は聴かなくなって久しいけど、来年行ってみようかな。
10年前に一度だけ西武球場まで行ったなぁ・・・

>>107-108
種ともこだけは今でも聴き続けている。多分一生聴く。
ささのみちるは京都町内会バンドで活動してるよー。
(東京少年も今でもたまに聴く…)

そんな私も28才。もうすぐ30か(´-ω-`)
760名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:02 ID:nSJ1OKBK
>>759
行ったら後悔すると思うよ。思い出はきれいな方がいいでしょ
761名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:16 ID:Fokg0z2J
>>nSJ1OKBK
行ったこともないくせにホザクな!!貴様みたいな下等動物はAV見てチンコしごいてろ!!!
762名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:18 ID:nWpSlgW1
結局さぁ、20代後半〜30代前半が屋根のなかった西武球場での十数年前の雨天中止を、
伝説として見てたかそれとも冷めた目で見てたかの違いでしょ?

残念ながら本人も伝説だと思ってしまって、追加公演的な東京ドームが成功してしまい勘違いを助長。
そしてしばらくは夏の公演を意識した曲を連発して、ファンが離れマニアが残り現在に至る。


なんかビギナーズラックからパチンコ依存症になった人みたいに、
雨天中止を伝説にしてしまってから西武ライブ依存症になってしまったんだと思う。

終わりはどちらも一緒。


金銭的に余裕がなくなって終わるんですよ。
763名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:32 ID:Fokg0z2J
>>nWpSlgW1
貴様に何がわかるんだ?おい!愚民!!貴様が崇拝している糞アイドルはデパートの
屋上が関の山だろ!
764名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:44 ID:nWpSlgW1
>>Fokg0z2J
貴様に何がわかるんだ?おい!愚民!!貴様が崇拝している糞アイドルは西武ドーム
3分の1が関の山だろ!
765名無しさん@恐縮です:04/08/15 13:59 ID:ocJv8zep
美里はeyesからフラワーベッドまでのアルバムは良かったな。
KOHHYの方が大人っぽくてオシャレな音楽だ。アルバム最高。
美里のアレンジャーの大村さんは聖子のアレンジ・作曲もやってた。
聖子のCANARYやユートピアは名盤だ。
766名無しさん@恐縮です:04/08/15 14:07 ID:PrzqCZ6H
昔のCDジャケットは、顔のアップばっかりだったけど、やっぱり最近は
ちがうんだろうね。
767名無しさん@恐縮です:04/08/15 14:20 ID:gTdLtfSU
いろいろな見方があっていいと思うけど
>>762は結構的外れな方だと思う。
768名無しさん@恐縮です:04/08/15 16:07 ID:PuiMqZHY
女優の渡辺えりこに似てるよね。
769名無しさん@恐縮です:04/08/15 16:30 ID:4gEoBeDt
信者の必死な否定っぷりが笑えるな。
それだけムキになるってことは>>762の意見は
的を射たものだったわけだ。
770名無しさん@恐縮です:04/08/15 16:40 ID:Fokg0z2J
>>nWpSlgW1
図星突かれてそんな反論しかできんか。脂で顔がテカッテんだよ!カス!!!
771名無しさん@恐縮です:04/08/15 16:41 ID:BzRPquaQ
このオバチャン年考えてすっこんでろ
772名無しさん@恐縮です:04/08/15 16:45 ID:Fokg0z2J
>>BzRPquaQ
貴様がすっこんでろ。臭いんだよ!貴様は!!風呂も入れねー乞食は死ね!!!!
773名無しさん@恐縮です:04/08/15 17:02 ID:Scn7GE69
40才近くにもなってるのに、綺麗事の応援歌ばっかり。
芸能界しか知らない人間ってつくづく怖ぇな・・・と思ったよ。気味悪さすら感じる。
感覚や内面が、年齢に全然追いつかず、高校生や大学生年齢のままなんだろうな。
アダルトチルドレンを思い出したわ。
774名無しさん@恐縮です:04/08/15 17:52 ID:HNZ5yPXb
でも今ってCD買わないと美里聞く機会ってないよなあ。
昔はラジオでよく流れてたけど。
775名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:34 ID:4gEoBeDt
またスポットライト浴びれたと思ったらドラえもんだもんな
一瞬で消えたし
776名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:36 ID:dBQ1cgqB
ひとつ教えてやる
継続は刀なり
これだよ、人生は
777名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:46 ID:OEkk+qG2
彼女が25歳前半?の頃自分自身でDJやってたFM番組での話。
番組開始早々怒っている。何に怒っているのかというと
身近にいるスタッフが自分の妻の事を周囲の人に話す時に
「かみさん」って言うのが気に喰わないらしい。

漏れはこれ聴いて幼いながらに引いた。
自分の中で熱かったものが冷めていくのを感じた。
778名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:48 ID:S6+IgF0C
>>777
彼女的には何て言えばよかったんだ?
779名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:48 ID:OEkk+qG2
>>777
あっ。彼女が20歳代前半?
が正しいです。スマソ
780名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:51 ID:ZxuWsxh+
だんだん、韓国人らしさが顔に出てきたね。
西武って上のほうみんな韓国人だし。
781名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:52 ID:OEkk+qG2
>>778
そのあと結構長くその事について話をしていたが忘れちゃった。
ヲタ暦長い人なら覚えてるかも。
「かみさん」って表現以外なら良かったんじゃないw
782名無しさん@恐縮です:04/08/15 18:55 ID:TuHfAMoQ
美里、もう抱き合わせ商法でしか売る方法がねぇんだなw
ドラえもんや、某映画とセット販売・・・
最新ゲーム機器とカセットビジョン(美里)を、無理やり抱き合わせで売ってるみたいだ。
既にどっちがドラえもんだか、区別つかねーw
783名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:08 ID:IA5TqgkZ
カセットビジョンかよw
784名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:19 ID:bVzo+T7e
>>777 刑事コロンボ見たらキレまくりジャン!
785名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:24 ID:85rV5qqp
ID:Fokg0z2Jへ
一々人のレスに返事と言うより罵倒を書いている
暇があれば人生を考えて見れば
この暇人野郎が・・
ああごめんすることや友達いないんだね
ああ かわいそうな厨房ID:Fokg0z2J
786名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:33 ID:098Gate7
>785
そんなレスするほうが無駄だよ。
787名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:40 ID:kU39z1JJ
もう注目されるのは回数だけだな、同窓会みたいなコンサートの予感w
788名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:40 ID:tEGFcHMW
「君の弱さ」ってシングルカットのみでアルバム入ってないよね?

私(30♂)の美里ファン歴
中・高激しくハマル→大学入学後「sprits」と「baby faith」くらい
までは買う→詩の感性の枯渇と楽曲の方向性に違和感を感じ離れる→
このスレ見て自分の青春の集大成としてオリジナルMD作成を決意→ブック
オフ巡りをして大抵アルバムを揃えるが「eyes」と「君の弱さ」見つからず。
→「eyes」はレンタルCD屋で見つかり解決→「君の弱さ」見つからず。

オリンピックって言えば96年アトランタの時は「my love your love」で
日テレ系のタイアップだったよね。オレ的にはこの曲あたりから「?」って
感じ始めたけどね。
789名無しさん@恐縮です:04/08/15 19:55 ID:XTVmCNbf
Myレボリューションって「張り切って歌ってるけど結局何が言いたいんだ?」
と思ってた。まあ若いから仕方ないやって感じだったが
今もやっぱりうれしそうに歌ってるの?まあ唯一のヒット曲だし仕方ないのかな
790名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:02 ID:R0rCCt8+
>>789 唯一のヒット???長年ヒットチャートの常連だったんだけど
当時邦楽聴いてたの?
791名無しさん@恐縮です :04/08/15 20:05 ID:GU3WK72Y
>>788
なんとなくわかる。漏れは「my love your love」で
トドメを刺された感じだった。
baby fairhやspiritsは買ってはいたが、
聴く回数はそれ以前のアルバムに比べ
ガクッと減ってたな。
今年の西武、よかったとは思うけどね。
来年でラストで残念と言うよりはホッとしてる
792名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:05 ID:0J42ZG/C
最大のヒットのマイレボルーションで44万位
あとはせいぜい20万だから、典型的なアルバムアーティスト
最近はアルバムも1、2万程度だと思ったが
793名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:07 ID:1OHK9Vno
まさに自分もそう。spiritsってそれまでと段違いに
糞アルバムだった。その次までは惰性で買ったけど、すぐ売った。
794名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:09 ID:1OHK9Vno
西武は一回しか行かなかったなあ。
普通の球場だから風情もあんまないし、
音も悪くてものすごいファンでもなかったので
楽しめなかった。
795名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:13 ID:R0rCCt8+
>>792 その時代はそれで大ヒットの時代だったんだけど。レコード
大賞級で50万強くらいだから。ミリオンなんて考えられなかった時代。
最近の音楽市場もあの頃に逆戻りしてる感じ。
796名は無い:04/08/15 20:19 ID:JHDhzcgB
CD二枚組のヤツを探してるんだけど、なかなか見つからず。
"素敵になりたい"とか(n‘∀‘)η イイワァ
797名無しさん@恐縮です:04/08/15 20:25 ID:R0rCCt8+
>>796 「Lovin'you」は中古屋でも他のアルバムよりは置いてある枚数が
少ない気がする。
798名無しさん@恐縮です
>>788
君の弱さはシングルだけだしあんまりないよ。